したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

職業紹介スレ24

350アラド名無しさん:2014/09/26(金) 10:53:04 ID:9LdZqZ8c0
格ゲーライクなゲームじゃないから格ゲーライクなキャラなんて居ないよ

351アラド名無しさん:2014/09/26(金) 11:32:02 ID:YKdt/Za.0
ライクというかMUGENでローグと♀レンが格ゲーキャラになってるな

352アラド名無しさん:2014/09/26(金) 15:11:08 ID:9LdZqZ8c0
そんなもん引き合いに出されても困るんだけど昔傘被ったポンマスもいた気がする

353アラド名無しさん:2014/09/26(金) 17:47:04 ID:/R.TCKDk0
MUGEN?
インファもメイジも女格もいますが何か
たしかbskもいたな。金カラーで狂クラス大会で暴れてた記憶がある。

354アラド名無しさん:2014/09/26(金) 18:36:54 ID:Rpuc9v/g0
mugenはアラドキャラばっかり集めた大会があって面白かった
ボロディンとかメカタウとかも作られててわろた

355アラド名無しさん:2015/01/17(土) 14:48:54 ID:oKTVSfCM0
みんなもっと紹介してよ

356アラド名無しさん:2015/01/17(土) 14:50:52 ID:JZqfXNVU0
ランチャー最高
皆もランチャーやろうZE( ☆☆)

357アラド名無しさん:2015/01/17(土) 20:09:28 ID:6sU9hKTUO
サモはハンバーグ作る職だよ!
ねっエレちゃん?
あっ…もう喋れないか…

358アラド名無しさん:2015/01/19(月) 13:46:37 ID:ycxA2fLYO
申し訳ないがサモを猟奇キャラに仕立てあげるのはNG

359アラド名無しさん:2015/01/20(火) 20:16:17 ID:7xOMWBzs0
コンボやスタイリッシュな戦いが大好きな俺がやった職の楽しさランキング
ポン ☆☆☆☆☆
BSK ☆☆☆
ソウル ☆
学者 ☆
♂スピ ☆
インファ☆☆☆☆
クルセ ☆
ローグ ☆☆
氷結 ☆☆☆
ソドマス☆☆☆
バガボン☆☆☆☆
カオス ☆☆

ポンは武器を変えるとコンボも変わって楽しい、長く遊べる
bskのブレード二刀流のザクザク感は凄い楽しい
バガボンドは二刀流でスタイリッシュ、育成は楽しかったけど後半のスキルがぶっぱ系が多いので戦闘がワンパターンで飽きが早い
近接技で戦う氷結君は楽しいけどソロ限定
インファのオラオラ感ホント好き
ソドマスはかっこいい技が多くて好き

360アラド名無しさん:2015/01/21(水) 00:17:26 ID:cMLf.HGw0
>>359
ポンはほんとに楽しいよな うまくなればなるほど敵の殲滅速度が上がっていくのがいい bskは5年以上メインでやってるけどなんか単調で飽きたわ

361アラド名無しさん:2015/01/24(土) 17:36:52 ID:yLzf7Urs0
ソドマスと男念ってどっちがお勧めですか?
狩りonlyのサブ予定でどちらにしようか迷います・・・

362アラド名無しさん:2015/01/24(土) 18:43:15 ID:RtzBWnQY0
漠然とお勧め聞かれても何目的なのか分からないと答えようが無い
警備なら男念かな
でもどっちとも強い職に入るから好きな方でいいと思うよ

363アラド名無しさん:2015/01/25(日) 18:13:26 ID:7BbFS/pE0
>>362
ありがとうございます
動画でも見て決めようと思います

364アラド名無しさん:2015/01/26(月) 07:12:17 ID:7.x836yg0
レベリング途中のスペダンや適正Uを魔法封印で楽に回せるキャラっていますかね?
カオスが楽だったのですが致命的なまでに楽しくないのでオススメあれば教えてください

365アラド名無しさん:2015/01/26(月) 07:25:43 ID:qiPbnKkA0
インファ

366アラド名無しさん:2015/01/26(月) 15:09:26 ID:Ev5aTnno0
インファ

367アラド名無しさん:2015/01/26(月) 16:14:01 ID:l7QkTadA0
インファ一択

368アラド名無しさん:2015/01/26(月) 22:27:28 ID:KM6aGZBk0
レスまでトリプルシャドーしなくても

369アラド名無しさん:2015/01/26(月) 22:34:11 ID:9MJzdaa20
シャドーの本体がいないという事案

370アラド名無しさん:2015/01/27(火) 08:54:14 ID:KBphYFBw0
メカ 
ランカンファイオでらーくらく

371アラド名無しさん:2015/01/27(火) 09:34:17 ID:pfGGhR9k0
あ メカ楽しいっすよ 強いし 適正dはサクサク

372アラド名無しさん:2015/01/27(火) 14:37:51 ID:7Izsc.6E0
放置してたインファやってるけどマジで強い
適性の西武Uを無強化45紫斧でも3分弱で回れる
ボッティチェリを一方的にボコボコにできる職ってインファくらいだと思うわ
楽しいし二次覚醒も控えてるしおすすめ

373アラド名無しさん:2015/01/27(火) 23:22:25 ID:i1qqiwok0
阿修羅は通常と氷刃するだけでカンスト余裕

374アラド名無しさん:2015/01/28(水) 00:25:35 ID:i.0y202I0
女鬼でソロ、費用300M程度(アバ抜き)で育てるとしたらオススメはどれでしょうか
異界セット装備依存がなるべく高くないのでお願いします
ぼちぼちとLVあげ等で気楽に遊べればいいのでエンドコンテンツや金策で有用かどうかは
あまり気にしていません

375アラド名無しさん:2015/01/28(水) 02:44:26 ID:xxf4jAx20
テンプラかな
バカボンとソドマスはどっちも強いけどそこそこ金が掛かる
テンプラは火力はないけど拘束が豊富なので楽

376アラド名無しさん:2015/01/28(水) 03:07:36 ID:lkAGkB6o0
一応母ちゃんも強化候補なので・・・

377アラド名無しさん:2015/01/28(水) 03:38:14 ID:X7plJAO20
ソドマスが強化入って強くなるけど、エピ大剣取るか転送しないと異界セット必須だからなぁ
テンプラか、バランシングしだいで母ちゃん

378アラド名無しさん:2015/01/28(水) 03:46:00 ID:KBphYFBw0
母ちゃんは中盤の育成がちょー楽なので気楽に遊ぶのにオススメ
じゃばら剣の範囲の広さと、弱体化したとはいえ螺旋乱舞やってるだけでサクサク進む
終盤になるにつれて火力不足で先細りするけど、部屋を一気に殲滅できるので楽しいよ

気が向いて異界いくようになったら加護3ブロ3揃えば新キャラ育成時に最強のTAB要員になる

379アラド名無しさん:2015/01/28(水) 04:17:05 ID:T3dGGJr20
クロなし予算300だとオロバス桃+12くらいかな、そのあたりの装備で個人的な感想だけど 
・バガボンド一番火力出しやすい、速度も速くコンボ性能も範囲火力も投げや微拘束も持ってるバフがややメンドイ
・テンプラは2種のすぐに動ける拘束と1種の掴み拘束技が魅力、火力がデストロイヤ便りになるけど、敵が複数いたら適性Uボスでも1パンできる
・ソドマスは各武器で戦い方が多少変わる、範囲技もそこそこ火力もそこそこ(鈍器小剣はクロでのスキル性能向上が激変します)
‐大剣は火力重視でHA化になったり、チャージすることで火力上昇効果スキルあり
-鈍器は一部スキルで衝撃波発生で範囲攻撃に変わる、育成で楽かも
-小剣は発現(魔剣を発生させて戦うスキル発動確率がマスタリやTPなので低レベルだと使いにくいかも)メインで戦う
大剣鈍器より瞬間火力は劣るけど 発現をがんがん発生させる持続火力型、魔法剣士っぽくてかっこいい
・デモスレ、鞭好きならぺしぺし

380アラド名無しさん:2015/01/28(水) 04:21:29 ID:X7plJAO20
>>379
刀「・・・」

381アラド名無しさん:2015/01/28(水) 05:44:50 ID:Jz.xMdgM0
鬼武器を使う職は数あれど、刀を使う人をソウル以外に見たことがない・・・

382374:2015/01/28(水) 12:35:09 ID:i.0y202I0
テンプラかデモスレを動画でも見て相性よさそうな方をやってみようと思います
ありがとうございました

383アラド名無しさん:2015/01/28(水) 23:53:01 ID:1tMrEiAc0
>>372
こマ?
60インファ持ちだけど60紫トーテム無強化で夜間だかが既に辛いわ・・・

384アラド名無しさん:2015/01/29(木) 00:13:33 ID:KM6aGZBk0
クンフーが足りない

385アラド名無しさん:2015/01/30(金) 10:02:43 ID:KBphYFBw0
いわゆるポンマス、ローグ、バトメちゃんみたいなスタイリッシュ・テクニカル系キャラなのかな
単に特定のスキルをぶっぱしてればどんどん敵が死ぬようなキャラではなく、ちゃんと
タイミングよく的確に技をつなげていく技量が必要みたいな

386アラド名無しさん:2015/01/30(金) 14:10:52 ID:ksmau1KAO
その職居合いソニックチェプレだけでよくない

387アラド名無しさん:2015/01/30(金) 14:13:58 ID:xxf4jAx20
どうしたらそんな意見が出てくるのか

388アラド名無しさん:2015/01/30(金) 19:54:30 ID:d.WtYojI0
やったことないんだろ

389アラド名無しさん:2015/01/31(土) 08:59:55 ID:ddCDd96M0
>>381
BSKは刀の人が一番多いと思うぞ
阿修羅で使ってる人も結構いる

390アラド名無しさん:2015/01/31(土) 23:18:04 ID:tmWiwSW20
バガボンがまともな火力出すにはクロニクル9必要
ソドマスも同じで魔手6以上かエンシェント9必要
エピックなくてもそれなりに楽しくて強くなるって点では一緒

391アラド名無しさん:2015/02/02(月) 22:07:37 ID:o/EYZzbU0
皆も男グラップラーでダウンフォースしましょう!
スキルコンセプトがハチャメチャでシナジーもクソもないし、一部敵に反確される技多数あります!
MP消費は激しい上に、ラグに弱いスキル判定、対単体の火力はおそらく全職でも有数のワースト候補!
それでも、どの職にも無い独特の操作感は楽しいですよ

392アラド名無しさん:2015/02/03(火) 11:42:37 ID:6sU9hKTUO
女グラはガイを使ってる感じなんだけど男グラはハガー市長を使ってる感じ

393アラド名無しさん:2015/02/04(水) 15:51:46 ID:xxf4jAx20
小倉くん今育ててるけどパワホで纏め倒していくのは楽しい
ただ掴めない敵と散らかすのが…

394アラド名無しさん:2015/02/04(水) 23:57:26 ID:TYcvEKho0
ローグとかスタイリッシュの逆そのものだよ
スイッチでソニックぶっぱしかやることない
オナコンなんかやってもろくにダメージ取れないからな

395アラド名無しさん:2015/02/05(木) 00:31:58 ID:A4fMLhCk0
俺もグラ君使ってるけど、異界で役に立てるポイントを見つけたあたりから楽しくなってきた
城1反対側からぶっ飛ばしたり、城2WCSでワンパンしたり、
城4ピアスで蹴り纏めたり、城5は攻撃集中!、城6は向こう側の雑魚をまとめてロリスパでボスにぶつける
城ばっかりやん……そんなこんなやってるうちにメインキャラになった
カウンターWCSが決まったときの威力は爽快
大量の敵をロリスパで投げ当てたときはアホみたいなダメージが出る
>>391 でも言われてるが独特な操作感はいいものだ

396アラド名無しさん:2015/02/05(木) 00:37:30 ID:A4fMLhCk0
念のため
>>395 の城での立ち回りは一部地雷行為かも知れないから、本気にするなよ!と後付けで保身する

397アラド名無しさん:2015/02/05(木) 02:31:43 ID:WkqPR.hE0
ロリスパで敵が遠くからぶっ飛んできたときは、思わず顔がスライドしそうになる

398アラド名無しさん:2015/02/07(土) 17:37:29 ID:3vRj1av.0
エレマス、男グラ、ダーク天麩羅
この3つの職業のそれぞれの絶望適正について語って頂きたい
装備条件としては70桃+10くらいを基準にお願いします

399アラド名無しさん:2015/02/07(土) 20:23:54 ID:A4fMLhCk0
>>398
男グラ
パワホのお陰でHA相手でも安全に戦えるから、近接職の中ではかなり楽なほうだと思う
クロニクルでセブンハンズ3箇所程度を揃えれば膝とロープのCTが短くなってさらに安定する
火力については、Lv70ではちょっと物足りないかも知れない

400アラド名無しさん:2015/02/07(土) 21:09:33 ID:FW4AjL1.0
>>398
テンプラ
開幕から拘束スキルが撃てる上にそのまま拘束スキルを繋げていくことが出来
全職でもトップクラスの絶望性能
ほとんどの階で相手に何もさせずに終わらせることが可能

401アラド名無しさん:2015/02/07(土) 21:16:49 ID:PZVNNK4E0
天麩羅は下記の2キャラで登ってる、男グラはいないので比較できない
①Lv82、+12成長武器(絶望は強化値+10固定だからいいよね)、クロニクル無し、2周目
②Lv75、+11の75桃小剣、クロニクル無し

拘束技(バインド、スカフォ、ケープ、ミラー)が多いので完封できる階も少なくない
拘束の間のクール稼ぎにハベ(ヒットストップ、ダウン延長)、シャドーハイディング
拘束中の追撃(ランサー、バグショット、パペット)があり、長引いてもスタフォ、デストロイヤーが使える

一部闇耐性の高い敵などで苦戦はするけど、登りやすい職だと思うよ

エレもいるけどクロ無しで登ってるんでちょっと辛い

402アラド名無しさん:2015/02/07(土) 22:39:16 ID:FkWe/Pjk0
エレマスはチリングフェンスをガチブーストしてると敵の動きが超スローになる・・・こともある
実際は即効ぶっ壊してきたり隙間をぬって攻撃してきたりと事故も多い
そしてエレマスの火力はQ技で最低でも15秒稼がなければならないのだが、チリングだけでは持たず逃げ回る必要がある
キャストを潰されないために2回目のチリングを出してQ技ぶっぱなして終了
属性抵抗を下げる元素集中があるから抵抗は気にならない
開幕Qクールとバフが事実上不可なのでキャストが長くて潰されやすい
まあ辛いほうかな

403アラド名無しさん:2015/02/07(土) 23:54:24 ID:3vRj1av.0
ご意見ありがとうございます
テンプラ選んでそだててみます

404アラド名無しさん:2015/02/11(水) 19:52:15 ID:hGZt46Uw0
新規垢で始めようと思うのですが、今異界とかをやっている人たちのPTに
早く加わりたいのでLVUP速度重視+高LVになっても装備を集めやすいキャラを教えてください。
よろしくお願いします。

405アラド名無しさん:2015/02/12(木) 13:50:30 ID:KTD7E1D.0
阿修羅と阿修羅と阿修羅かな

406アラド名無しさん:2015/02/13(金) 11:19:16 ID:3vRj1av.0
阿修羅は本当に楽で強いよね
絶望適正も高いしPTでも役立つし、勿論ソロでもサクサク
固定中心だから、適正装備なら過剰も必要無いし、板金で死ににくい
かといってぶっ壊れる程のバランスブレカーかと言えばそうでもない

407アラド名無しさん:2015/02/13(金) 19:10:16 ID:KTD7E1D.0
育成は氷刃と通常、真空だけで終わる

408アラド名無しさん:2015/02/14(土) 06:44:07 ID:KBphYFBw0
エレマスは通常狩で絶対必須の超越のルーンを取ると絶望で開幕クール食らう
事実上、スキルスタイル拡張するはめになる

409アラド名無しさん:2015/02/14(土) 09:33:13 ID:3Lz5pA2s0
拡張なんかしなくても余裕だろ クール食らうのショータイムだけだろ?

410アラド名無しさん:2015/02/14(土) 12:48:31 ID:KBphYFBw0
それは強い人だけ、何が余裕だろだ
鍛えきったキャラ基準で語るな

411アラド名無しさん:2015/02/14(土) 14:05:20 ID:3Lz5pA2s0
75で下級スキルなし、中級チリフェのみでクロニクルなんか1つもつけてないけど何も苦労せず登頂できてるから装備なんかいらないよ
チリフェで拘束できるし前提のフレスト、タゲ外しにホドル出して上級まで待つだけの簡単なお仕事 そもそもショータイムなんか使わない

412アラド名無しさん:2015/02/14(土) 15:10:19 ID:axQFx6YU0
そももそQ技のクール待たなきゃいけない時点でエレマスは絶望向いてないですよ
余裕っていうのは開幕直後でも一方的に倒せるような職だと思います。

413アラド名無しさん:2015/02/14(土) 15:12:42 ID:Qt6L3NxA0
サンバースト装備で入ってサンバチリフェサンバで終わるから楽よ

414アラド名無しさん:2015/02/14(土) 15:19:44 ID:axQFx6YU0
クロニクル揃ってればエレマスも絶望強いってことですね。
蒸し返してすみませんでした。

415アラド名無しさん:2015/02/14(土) 15:31:09 ID:8uar81ZY0
どんな職でも魔石指輪あればクール待ちなんてないぜHAHAHA

416アラド名無しさん:2015/02/16(月) 13:00:48 ID:1t1ZgK6A0
今回のアプデのおかげで豆腐で絶望がめっちゃ快適かつ楽しくなった

417アラド名無しさん:2015/02/16(月) 15:55:26 ID:kltvcCdQ0
まじすか豆腐に興味がわいてるんですがどんな動きで絶望いくんですか?

418アラド名無しさん:2015/02/16(月) 16:15:00 ID:GFaVzZUw0
別にやることは変化ないよ
制圧を敷く

成仏も当てる

敵の動きが止まるから後は浮かせて白虎しに行くなり落雷クールまで放置するなり

419アラド名無しさん:2015/02/20(金) 11:51:38 ID:VJokyXVE0
エレマスの育成が辛い
40まであげれば楽になるんですかね

420アラド名無しさん:2015/02/20(金) 12:26:29 ID:RYbvC7IE0
エレは大器晩成型だからなぁ
育てたのだいぶ前だけど40スキルのアクティとホローはレベル低い間は範囲狭い、全然吸い込まないで思ったより頼りにならないよ

楽になったと思ったのは60でシャイチリ覚えてからだなぁ
その頃には他のスキルも強くなってるから上級魔法で部屋ごと一気に殲滅できるようになる

421アラド名無しさん:2015/02/20(金) 13:43:33 ID:3Lz5pA2s0
手前の敵をフレームストライクで打ち上げて後ろの敵と固まらせてそこに上級叩き込んだり、自ら敵中央に陣取って寄ってきた所にシャイチリかましたり 序盤はスキルで集めるんじゃなくて自分のキャラを囮に集めるのがいい

422アラド名無しさん:2015/02/23(月) 03:10:05 ID:curD46BUo
プリースト四職業全てやった事ある方に聞きたいのですが、火力、拘束、支援、操作性、スイッチの恩恵を四職比較して頂けませんか?
※例
【火力】
クルセ>アベ=インファ>退魔みたいな感じに触った感覚で良いので宜しくお願いします

423アラド名無しさん:2015/02/23(月) 03:41:30 ID:B3Bztp2Y0
火力は全員高いが2次覚醒がこないとインファは他に比べて一段落ちる アベ・農夫・クルセ辺りが装備がなくても火力を出しやすい

拘束は豆腐の魂魄犬が無限に固められるが固定敵は不可狙いも自動なので小回りがきかない(大幅弱体予定) 権能が次点だが誰でも掴める
クルセの槍も固められるが使える相手が非常に限定されるし他PTメンバーが合わせづらい

支援はクルセ>豆腐(魔法・光耐性)犬制圧>インファ(物理のみ)>農夫(物理・火耐性)>アベ クルセセットを付ければクルセ以外の知恵・ストキン性能は十数倍に跳ね上がる 
アベはB面に付けやすい

スイッチは全員必要だけど支援クルセはなくてもよい 特に恩恵が高いのは農夫・インファ アベ・豆腐は最悪なくても手動着替えがきく

操作の忙しさはインファ>アベ>クルセ>豆腐>農夫 どのセット装備かでここは簡単に入れ替わる

424アラド名無しさん:2015/02/23(月) 04:59:47 ID:yb8H6.bIo
>>423
分かりやすく説明してくれありがとう

スイッチないので豆腐してみる事にします!

425アラド名無しさん:2015/02/23(月) 14:41:59 ID:uFv0trAY0
解決してるけどインファはアンリミが万能だからスイッチ無くてもいける
豆腐はレイドでも学者サモに並ぶレベルで要求装備楽な優遇職だからおすすめやで

426アラド名無しさん:2015/02/24(火) 00:23:38 ID:XGP3Ir2c0
女鬼剣士の4種 ソドマス・剣魔・バガボンド・テンプラ
スイッチ有りで、将来的にはエピじゃなくクロニクル9セットを揃える目標。
武器は用意出来て封印の+13程度だとして、
オススメできるのはどれになりますか?
決闘ナシの狩りのみで、レクイエムとかアントン(一般)に行けるといいなぁと思っています。
主観で結構ですので、よければ教えて頂けると嬉しいです。

427アラド名無しさん:2015/02/24(火) 05:41:28 ID:p.dFEcIw0
封印13だとあまり火力も出ないと思うから拘束できる天ぷらかな?

428アラド名無しさん:2015/02/24(火) 06:47:48 ID:eP0hyvl.0
職名:女レン
レベル:85
スキル傾向:Qツインガンブレード以外全部M
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【3:4】
育成過程
SI前に60まであげて大転移後に復帰して85にしたため60までは現在と違うため割愛
適正レベル武器11でゲント、ルフトハーフェンあたりは火力不足に感じることはありませんでした。
時間の門以降から火力不足を感じたので契約してリベ過剰もたせるか育成用と割り切って桃12くらいを作ると楽かもしれないです。
僕は70過ぎたあたりで契約がイベントで手に入ったので80桃13を製作しましたが、育成するだけならそこまで必要ないかなと感じました。
コメント:基本的に毎部屋Qスキルを使用して取りこぼしを倒すを繰り返す形になるので楽ですが操作が楽しいってキャラではなかったです。
現在カンストして異界など回ってますが武器ウェブリー+12クィック6アリシアハルギ他赤マルチ緑デスバイ称号ゴシック+2では火力不足を感じています。
スイッチがあればもう少し火力をだせるかもしれないのでスイッチを持っていれば違うかもしれないです。
満足できる火力は人によって違うかと思いますが、もっとお金をかけないと満足できないように感じるのでセカンドキャラ以降で潤沢にお金をかけられる方向けだと思います。
ソニックスパイクやブラディーで集敵が多少可能なことを考慮して支援力2としましたがPTではもっぱら火力枠になるかと思います。

429アラド名無しさん:2015/02/24(火) 06:49:41 ID:XGP3Ir2c0
>>427

なるほど。テンプラがいいんですね!教えてくれてありがとうございます!

430sage:2015/02/24(火) 07:03:56 ID:eP0hyvl.0
職名:魔道学者
レベル:85
スキル傾向:火光型
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【5】
■ソロ:PT適正・・・【3:5】    

育成過程
こちらもSI前に60にあげたので60以前は割愛させていただきます。
二次覚醒までは火力不足に感じることも多かったですが、二次覚醒後は大成功以上になる確率が向上するため大きく改善されます。
拘束スキルもあり育成はだいぶ楽に感じました。
育成時の装備は適正レベルの桃があれば十分に感じます。
コメント: カライダーでの拘束が優秀で火力を出すこともできるためPTで貢献しやすいキャラクターです。
異界では基本的に精神刺激を飲みカライダーのCTを短縮することでより貢献しやすくなるので精神刺激を常備することをお勧めします。
支援兵用キャラを育成するのであれば75まで上げ成功が確定するようにしておくと使いやすいかと思います。
ソロPTともにやりやすいのでファーストキャラで迷ってるのであればお勧めできるかと思います。
装備収集も基本的に高いものはなくても十分に働くことができるのでその点でもお勧めです。
炎型なら輝く6が揃うと飛躍的に向上するためそちらを狙って異界に通う必要があるためソロのみでプレーする場合入手できないのが難点となるかもしれないです。

431アラド名無しさん:2015/02/24(火) 18:57:39 ID:B3Bztp2Y0
学者が攻撃力3じゃあ他のキャラはだいたい1だな

432アラド名無しさん:2015/02/25(水) 00:30:23 ID:eP0hyvl.0
431>>二次クロ前提で4にしようかとも迷ったんですが火力だけ見ると上位の職ほど出ないので3にさせてもらったんです。
スト男レンサモあたりと比べるとやはり見劣りますし、初心者への職紹介スレということなので二次クロなしだと3くらいかなってのもあります。

433アラド名無しさん:2015/02/25(水) 14:59:04 ID:0aXMjnnk0
確かに学者はクロニクルへの依存度高そうだもんなあ
そう考えると妥当なのかな

持ってないから知らんけど

434アラド名無しさん:2015/02/27(金) 18:59:55 ID:slXT5BIo0
クロニクル依存してない職なんてDKくらいじゃないの

435アラド名無しさん:2015/02/28(土) 01:27:12 ID:eP0hyvl.0
クロないクリエDKはもちろんそうだろうけど、クロあるなしで学者ほど変わる職も珍しいと思う。
無限拘束が可能になって反応炉の火力が大幅にあがるし

436アラド名無しさん:2015/03/02(月) 02:14:16 ID:xBDWTyzU0
BMのテアナ使徒化はクロ依存してない
その分エピに依存しすぎてクソ大変そうだが

437アラド名無しさん:2015/03/03(火) 01:54:12 ID:eP0hyvl.0
サブキャラ育成用のTAB要因で火力になる職を探してます。
デモスレがいいとうわさに聞いたんですが女鬼はアバを持ってないのでほかになにかあればと思い質問させてもらいました。
クロニクル前提になってもいいのでメイジ、プリ、女銃、シール、男格闘、ナイトの中で使えそうなのを教えてもらえたらと思います。

438アラド名無しさん:2015/03/03(火) 05:09:10 ID:8TwHGWxI0
サブ育成ならメカのゲイルが優秀

439アラド名無しさん:2015/03/03(火) 06:03:51 ID:Bo7pn2fA0
大地9大麻落雷札が使いやすくて最後まで圧倒的に火力が出る
ここの敵だけ倒してほしいとかこの辺りに湧く・近寄る敵を殲滅してほしい場合等に特に強い

440アラド名無しさん:2015/03/03(火) 16:56:35 ID:axQFx6YU0
学者の加熱炉が支援兵の中では最大火力です。範囲も良くクールもそこまで長く
ないので3次クロの光炎6つ集めて追加ダメージ装備2個くらいつければ通常Dなら
支援兵だけでクリアできるとおもいます。

441削除:削除
削除

442アラド名無しさん:2015/03/06(金) 16:44:10 ID:FucinV/.0
バフが火力にかなり影響する職は支援兵には向かないな 
レンジャーとか

443アラド名無しさん:2015/03/06(金) 17:21:22 ID:KTD7E1D.0
つまりテンプラのデストロイヤーが最強ってことか

444アラド名無しさん:2015/03/07(土) 03:50:18 ID:xxf4jAx20
ライトニング9のボマ君にしてるけどめちゃくちゃ楽だよ
縦は画面7割横は無制限に敵一掃してくれる
クールも17秒なので2部屋に一回打てるし

445アラド名無しさん:2015/03/07(土) 04:30:26 ID:/YzvzgbU0
低lvならメカのゲイルorテンペ
高lvだと俺もボマ君使ってるなー
ぽんちちの居合も便利って聞いたけど持ってないからクールとかわからない

446アラド名無しさん:2015/03/07(土) 09:11:19 ID:2KiG/x7Q0
ノークロニクルならメスピのフリグレがイチオシ

DK・クリエ除けばクール最速の12秒(+支援兵ペナルティ20%)、マスケでさらに短縮可
グレマスによる高い攻撃力に加えて高確率の凍結でボスもラクラク
女銃の地上グレ投擲は少し遅いけど、他の支援兵と比べればそんな遅いわけでもない

447アラド名無しさん:2015/03/08(日) 09:38:27 ID:LwTLDq420
ランチャーを作ろうと思って男か女かで迷ってます
予定はクロセットでリベ11か12をつけようと思ってます
女は二次覚醒でどのぐらい変わるのでしょうか?
あと男は光属性のレーザー特化で女は火炎放射や強化火炎の火属性特化という考えで合っていますか?

448アラド名無しさん:2015/03/08(日) 21:21:08 ID:YiRnlXfY0
最近復帰して女鬼剣士の職業が増えていることに驚きました。
触ってみたいのですが、4職のうち火力が秀でているのはどの職でしょうか?

プレイスタイルは主に異界やレク周りなどを考えています。
合わせて目標にするべき武器も教えていただけるとありがたいです。

449アラド名無しさん:2015/03/09(月) 01:38:42 ID:xxf4jAx20
火力欲しい→ソドマス
速度とある程度火力欲しい→バカボン
拘束したい→テンプラ
高笑いしたい→デモスレ

450アラド名無しさん:2015/03/09(月) 18:19:39 ID:8uar81ZY0
ソードマスターは4属性と4種の剣どれも特徴があって面白いしどれを使ってもある程度の火力があっていい
ダークテンプラーは広範囲の敵を無力化しながら戦える上に防御バフや板金装備なのもあってとにかく硬い。敵を複数まとめることで他に出せない火力も出せる
バガボンドは攻撃力と速度を大幅に上げるバフで装備が揃ってなくても安定した強さを誇る。エフェクトも綺麗で見栄えがいい。
デーモンスレイヤーは剣が長い

451アラド名無しさん:2015/03/09(月) 21:18:29 ID:A4fMLhCk0
デモスレはLv40スキル:群舞とLv45スキル:撃殺+αを重ねることで非常に高い瞬間火力を出せる
低Lvスキルだと、蛇腹発が火力CTともに優れている
Lv35スキル:血魔人は当てにくいが爆発ダメージは非常に高い。蛇腹締で打ち上げると当てやすくなる
螺旋や乱舞はHAスキルなので潰されにくく、多段ヒットでなかなかのダメージを出せる

そんなわけで、純粋な火力ならソドマスかボンドが秀でてる。
テンプラもデストロイヤーの火力と範囲がステキ。拘束もやってみたいならテンプラオススメ
他の3職やって合わないと思ったときにデモスレを作るといい

452アラド名無しさん:2015/03/12(木) 14:54:35 ID:KIJVQ6cA0
天ぷらが硬いって冗談だろ
HPの少なさなら善一だぞ

453アラド名無しさん:2015/03/12(木) 22:58:32 ID:9IEDSCe60
hpの量と硬さは別だろwバカじゃねーの

454アラド名無しさん:2015/03/13(金) 00:48:36 ID:lenFa4AE0
そうだそうだ
俺の息子は敏感だからすぐガチガチになるが、あっという間に朽ち果てるぞ!

455アラド名無しさん:2015/03/13(金) 18:19:46 ID:A4fMLhCk0
超防御ですねわかります

456アラド名無しさん:2015/03/13(金) 20:32:33 ID:R1SMtZtQ0
転職アバ買ってエレマスか学者のどちらかを育てようと思うのですが
・最終的に用意出来る武器はリベ11
・スイッチ依存度が低い(再販されれば買います)
・異界ソロの楽
この条件だとどちらがおすすめでしょうか?

457アラド名無しさん:2015/03/15(日) 06:30:28 ID:sH7c5FXoO
>>456
学者でいんじゃないかな
基本固定だから武器も精錬さえすれば無強化でもいけなくもないし(あるに越したことはない)
支援兵のカライダーも持ってて損はない位優秀
スイッチの依存性は両方共に同じ位でやや学者の方が高いかな(拘束を期待される事があるので裏面を猛攻カライダーで固める事が多い為)
異界ソロはどっちも割りと簡単だし
ただ使ってて楽しいのは個人的にはエレ

458アラド名無しさん:2015/03/15(日) 12:06:29 ID:IK/Q2VvQ0
>>456
1:その条件なら固定職の学者
2:クロセット装備さえ完備していればエレはスイッチ依存低い
ただ完備するのはセット必須だからクロセットを集めるという点では敷居高い
逆に学者はセットじゃなく猛攻や一撃系でもいける が、スイッチ依存が高い
3:火力ゴリ押しならどっちもいけるが、エレには回避、敵のスキルキャンセルといった
投げ、拘束スキルがないから火力がないと辛いかもしれない
楽なのは学者

459アラド名無しさん:2015/03/15(日) 13:21:21 ID:FNcvBm3o0
>>457 >>458
ありがとうございます
条件的に学者の方が良いようなので学者を育ててみます

460アラド名無しさん:2015/03/18(水) 22:31:20 ID:G5FjS4ik0
学者で強化はマジでしなくていいよ、火力の99%が加熱炉だから
精錬7ならリベ10とリベ13で何一つ変わらん
余った金で雨ブーストでも揃えたほうがモテる

461アラド名無しさん:2015/04/08(水) 22:49:05 ID:X/y1prRc0
バフ・パッシブ・デバフで火力が跳ね上がる職でオススメありませんか
今のところエレマス・オスト・バサカが候補です

462アラド名無しさん:2015/04/09(木) 02:00:05 ID:vIGDA/yw0
学者かな
エレバンと図書館とハエたたきでレベル70でも知能3000超える

463アラド名無しさん:2015/04/09(木) 06:57:13 ID:yMmoHHxg0
バフが強い職ならデバフはもってないけどバフで火力上がる職ならレンがお勧めかな
デスバイM+10でかなり火力あがるからしクリ足りなくても物理職だからシャープ飲めば解決
上で学者があがってるけどA面先駆者9+ct減少B面雨特化が今の主流だ個人的には固定職で超防御相手に火力だせないから火力だしたいならパーセント職選んだほうがだせると思う

その3職ならエレかスイッチ前提で男ストがいいんじゃないかな

464アラド名無しさん:2015/04/09(木) 12:58:28 ID:RBM/7oK.0
サモがオススメ
バフもデバフも超強力

465アラド名無しさん:2015/04/09(木) 13:06:21 ID:j5hU9zyI0
参考までにbskはブラスレ9、暴走ブースト10でソロでも力10000超える

466アラド名無しさん:2015/04/09(木) 14:28:15 ID:Aj.GCrZI0
バフと言っていいのか微妙だけどインファもシャドーでダメージ跳ね上がる、今後のパッシブでさらに上がる

467アラド名無しさん:2015/04/13(月) 22:29:12 ID:gsAvT12U0
新規ちゃんレベルの復帰勢なんですけど
女ラン 男念 男メカ辺りを作ろうかと思って迷ってます

アバ無し課金の予定無しで始める場合どれがオススメでしょうか?
決闘の予定も無いです

468アラド名無しさん:2015/04/13(月) 23:44:00 ID:9gMwHWCA0
最初は男メカ作ると支援兵が楽になるからオススメしたいかな
女ランも固定で育成楽だし二次覚醒で化けるとか聞いたからいいと思う
男念も強いけど完全新規だと育成段階がきついかもしれない

469アラド名無しさん:2015/04/14(火) 00:59:45 ID:Jf/QaLRI0
♂念はその中じゃ一番育成はらくじゃないか
無強化武器でも螺旋が強いから育成中は歩いてるだけで敵死ぬし
グリント9でさらに螺旋強化
さらに強くしようとすると他二職よりお金はかかる
メカは育成中はランカン一斉のクール長いから使いにくい(人による)
ヴァイパーとテンペが主力
トイア集めるだけで化ける
増加追加がのらないぶんスキル威力は高いから低コストでも強い
♀ランは半固定 育成中の火力は十分
クロニクル9集めなくともそこそこの火力 現状強い訳でもないが弱くもない中途半端 二次覚醒で化ける

470アラド名無しさん:2015/04/14(火) 18:41:09 ID:P3lg.NVw0
てんぷら使えば分かるけどhp低いから板金装備でもすげえ柔らかく感じるよ、しっかりその職でプレイしてないのに適当言うやつこのスレ多すぎでしょ

471アラド名無しさん:2015/04/14(火) 19:42:39 ID:l3KCmfNQ0
PS皆無の脳筋勢ですがレク回しが比較的楽な職業って何ですかね?
できる投資は1000M程度なんですが・・・

472アラド名無しさん:2015/04/14(火) 19:49:55 ID:7n9ET4QM0
学者

473アラド名無しさん:2015/04/14(火) 20:38:35 ID:cuSjuBpA0
エレマスかな
エピクロなしレガシー+11だけど全箇所回れてる

474アラド名無しさん:2015/04/14(火) 22:47:14 ID:OunWUAdg0
>>468-469
ありがとう
取りあえず女ラン>男メカを作ります

男念はまた今度やで・・・

475アラド名無しさん:2015/04/15(水) 00:55:51 ID:T/7Z7E6o0
>>472-473
エレマスは絶望的に合わなくてやめた記憶があるんで学者で頑張ってみますわー
エレマスもやってみたいんだけどな…ぐぬぬ

476アラド名無しさん:2015/04/15(水) 04:46:19 ID:X/y1prRc0
サモもアリだと思う
こっちも特にクロとか過剰とかなくてもレクイエム回せる

477アラド名無しさん:2015/04/15(水) 12:19:38 ID:Ha/WX3I60
エレマスは育成中と2次覚醒後でスタイル変わるからなー
絶望的に合わなかったのが育成中なら2次覚醒後で合う可能性もある

478アラド名無しさん:2015/04/15(水) 18:15:33 ID:i/N7LrlM0
ミスティックサークルαが残っているので上級クローンを買ってヒドゥン速度を楽しみたいと思っています
速度系のヒドゥンで楽しい職はなんでしょうか?
ポンは既にもっています

479アラド名無しさん:2015/04/15(水) 18:41:32 ID:w/nd3JeY0
上級クローンはヒドゥンオプションないぞ

480アラド名無しさん:2015/04/15(水) 18:45:09 ID:ksmau1KAO
普通にあるけど

481アラド名無しさん:2015/04/15(水) 18:50:36 ID:X/y1prRc0
ローグかインファ当たり高速化の恩恵高そうなイメージ、どっちも使った事無いけど
>>479は上級クローンを買ったことが無いらしい

482アラド名無しさん:2015/04/15(水) 19:06:30 ID:IE4VfOec0
決闘大会でもらったほうのことでしょう

483アラド名無しさん:2015/04/15(水) 19:38:59 ID:WUj7LLUk0
速度で楽しいのはやっぱレンジャーかな

484アラド名無しさん:2015/04/16(木) 09:25:43 ID:uFv0trAY0
ポン以外なら男レンBM退魔エルブンとかかな
全身キャスト速度でネクロとか、全身移動速度でメスピとかもありだと思う

485アラド名無しさん:2015/04/16(木) 16:05:11 ID:IOvmThKI0
バラクルの攻撃はキャスト速度依存なんですね
やってみようかな

486アラド名無しさん:2015/04/20(月) 05:21:23 ID:KZNJ8UwM0
ローグは速度恩恵そんなでもないよ

487アラド名無しさん:2015/04/20(月) 06:43:03 ID:/YzvzgbU0
いやそんなでもあるから

488アラド名無しさん:2015/04/20(月) 06:49:32 ID:rjNPSaBs0
短剣なら元々速いしあんまり速いと制御不能になるが、双剣なら大きいはず
>>486が言いたいのはローグはスキル主体で通常あまり振る職じゃないからってとこだろうけど

489アラド名無しさん:2015/04/20(月) 07:00:31 ID:/YzvzgbU0
ヒドゥンの伸び程度で制御不可能になるって…
覚醒lv9にして使ったことないのか

490アラド名無しさん:2015/04/20(月) 07:03:43 ID:LmUftXPc0
通常あんまり振らないから攻撃速度の恩恵低いって意味わからん

491アラド名無しさん:2015/04/20(月) 10:09:34 ID:BQ8w082s0
エルブンは攻速あげてもチェーンラッシュのテンポ自体は一定だから恩恵はさほど感じられないような…
馬通常ぶんぶんが速くなるのは良いけど

492アラド名無しさん:2015/04/20(月) 11:44:20 ID:MDe1zieY0
攻撃速度を上げすぎるとシャイニングの往復は難しくなるものの、
とんでもない速さで移動出来るのが快感なので個人的には高ければ高いほど良い

493アラド名無しさん:2015/04/20(月) 18:50:22 ID:8uar81ZY0
つまり、VOLT is GOD

494アラド名無しさん:2015/04/20(月) 22:20:53 ID:D5xTDnBw0
覚醒重複中の源泉、息吹、鞭はヤバイ
早すぎて楽しくなるね
スキル出しまくったりして遊んじゃうけど周りからみたら鬱陶しいかも…

495アラド名無しさん:2015/04/20(月) 22:23:10 ID:spOT28EE0
ヨッハー連打だけはやめてね

496アラド名無しさん:2015/04/21(火) 07:27:03 ID:sH7c5FXoO
ローグのソニックは通常キャンセルから出すと攻撃速度依存になるね
PTだと大体拘束目的で立ち止まって出すから機会滅多にないけどね

497アラド名無しさん:2015/05/02(土) 21:49:44 ID:j1MpJJdg0
かっこいいけど(゚ε゚)
ttp://brockons3.wix.com/3333

498アラド名無しさん:2015/05/03(日) 01:08:44 ID:G3nFo4jw0
怪しいURLですねぇ

499アラド名無しさん:2015/05/04(月) 13:41:02 ID:EgOlr9Vs0
ここのぬるい雰囲気好き

500アラド名無しさん:2015/05/04(月) 23:36:05 ID:CuPtVgkA0
攻撃速度が火力に直結すると言えば念君
キチガイみたいな速度のニャンコパンチとニャンコキックで
敵が死ぬまで攻撃し続けるとなんと敵は死ぬ

501アラド名無しさん:2015/05/05(火) 00:41:31 ID:9gMwHWCA0
以前息吹と厳選と鞭を速度特化のレンジャーにかけて白金とヘイスト状態にしたら300オーバーになって通常出なくなってたな

502アラド名無しさん:2015/05/05(火) 01:17:41 ID:amef1iYw0
息吹ブーストしてるネンと組むとテンション上がる

503アラド名無しさん:2015/05/05(火) 06:13:03 ID:sH7c5FXoO
>>501
クエスト同行のベルクトでもそれなるよねw
その状態で何を急ぐんだ若者よって台詞を言うのがシュールだった

504アラド名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:46 ID:eXjRdL6E0
くのいちって強いですか?
レスみてもないので

505アラド名無しさん:2015/05/06(水) 02:15:12 ID:PzSqA7mw0
火炎旋風による道中の雑魚集敵能力
Qスキル並の威力を持つ螺旋クナイ
特化セッティングでで20万%余裕で超える大蝦蟇油炎弾
とんでもないレベルのデバフ+ダメージ増加の暗影術
デフォでも威力が高く、暗影術も乗る覚醒スキル

超強キャラです しかし一部スキル威力半減とかのNerf控えている上に二次覚醒で更に弱くなる予定です

506アラド名無しさん:2015/05/06(水) 02:39:55 ID:ICAyEZ.A0
二次覚醒で弱体化はなくなったぞ
暗影の仕様も六道に同じ技が3つしかはいらないバグも修正された

507アラド名無しさん:2015/05/06(水) 09:48:41 ID:PzSqA7mw0
それバグ修正の項目だけじゃないですかやだー
致命的なのは一度目のNerfで暗影術増加率がslv基準で残影48% 六道54%
そこから二次覚醒で残影六道区別なく統合化になるけれど、なぜかそこからさらに数値が下がって段階別になりマーク付与確率も半分以下
三段階目ですら増加27.7% EXスキルでの付与になるから常用はできないし加えて打撃制限付き

二次パッシブの勾玉もスタックがたまりにくすぎるし弱体幅だけが大きすぎるから二次覚醒こないほうがいいレベルですよ

508アラド名無しさん:2015/05/06(水) 13:43:37 ID:pZ1QQKbY0
9セット、エピ、付与、アバ集めようかと思ったけどそんなに弱くなるならやめますわ

509アラド名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:14 ID:uiFd/W/k0
>>507
どうせ天道しか撃たないし、バグ修整で天道に乗るようになるなら強化じゃないの?

510アラド名無しさん:2015/05/08(金) 21:12:33 ID:QNQCok660
天道は名指しで弱体決定してますよ
主にエピ80武器の 滅 と クロニクルの9SETも弄る予定だとか、

511アラド名無しさん:2015/05/08(金) 21:37:48 ID:t6hC0Rvo0
クノイチは後3回位弱体しないとまともな性能まで落ちないだろ

512アラド名無しさん:2015/05/10(日) 16:55:26 ID:CuPtVgkA0
変わりにグラ君を3回強化しよう
でもそれだけやってもまともな性能にならなさそう

513アラド名無しさん:2015/05/10(日) 21:08:24 ID:Gq3KpQ1Q0
3回じゃバグ修正だけで終わるな

514アラド名無しさん:2015/05/10(日) 21:57:00 ID:CuPtVgkA0
PTプレイで投げ技が全部ちゃんと当たるようになる神強化パッチとか来たら
グラ君ユーザーは目ん玉ひん剥いてびっくりしそう

515アラド名無しさん:2015/05/12(火) 00:52:09 ID:SO1vApKE0
別雲と滅テクノロジーどこで差がついた

516アラド名無しさん:2015/05/13(水) 17:00:37 ID:MExwK.Ws0
グラ君ユーザーだけど、今の煮ても焼いても喰えない性能嫌いじゃないですよ!
バックブリーカー、ネクスナ、反撃あたりのシナジーがまるで皆無なあたり、
こいつ適当に作ってありますよね!

517アラド名無しさん:2015/05/13(水) 20:33:16 ID:gQyLl25I0
オグラ君は実装以来一度も浮上した事が無いだけに二次覚醒で相当でかい揺り返しが来そう
ジャイアントって名前に相応しく巨大化バフみたいな変身スキルとかなら超楽しそう

518アラド名無しさん:2015/05/17(日) 22:39:01 ID:w5W5./g60
そんなふうに期待されてたインファ先輩の末路

519アラド名無しさん:2015/05/18(月) 07:42:13 ID:LjdHD4Lo0
インファはもうすぐ二次覚醒で輝くさ

520アラド名無しさん:2015/05/18(月) 08:04:20 ID:6IfW4Ch60
インファ先輩は大昔時々浮上してなかったっけ
最近はてんでだけど

521アラド名無しさん:2015/05/25(月) 01:44:25 ID:CfDNoKG20
テステス

522アラド名無しさん:2015/05/25(月) 01:46:24 ID:CfDNoKG20
これから始めるんですけど、課金しないといけないゲームでしょうか。

523アラド名無しさん:2015/05/25(月) 02:09:10 ID:bsZLSOEg0
>>522
まあまあかな。ガチでやるならそれ相応の金額は必要だけど
比較的他のゲームよりはやさしい方だとは思うよ

524アラド名無しさん:2015/05/25(月) 02:24:48 ID:gQyLl25I0
全く課金しないと不便ではあるけど、必須って訳ではないかな
大抵の課金アイテムはゲーム内の競売で買う事もできるし

525アラド名無しさん:2015/05/25(月) 09:33:22 ID:RhrPPA0c0
最初は課金した方が楽だけどキャラ育ってくれば絶望さえ登ってれば金貯まってくるからなあ
ゲーム内ゴールドで課金アイテムも買えるから完全無課金でも出来るよ

526アラド名無しさん:2015/05/25(月) 10:31:50 ID:1erP5hqo0
スイッチの影響少なく基礎スペ高いやつ作って下地さえ完成させればやり始めはどうにでもなる
変に火力を高望みしなければ楽しむ分には課金なんていらない

527アラド名無しさん:2015/05/25(月) 11:44:35 ID:6IfW4Ch60
キャラ選んでそれなりに育てるとこまでが初心者には結構ハードル高いと思うんだけどな

528アラド名無しさん:2015/05/25(月) 12:35:03 ID:rjNPSaBs0
とはいえ、最初は自分の気になったキャラやるのが良いと思うけどな
で、色々やってみて合わなかったら「こういうのがやりたい」ってのが出てくるだろうし

529アラド名無しさん:2015/06/28(日) 00:38:49 ID:okCkeyfQ0
新規が無課金で金貨何十枚も貯めるのとか無理だろ

絶望なんどもクリアしてたらそりゃ新規じゃない

530アラド名無しさん:2015/06/28(日) 02:32:29 ID:jzvsZL6o0
今なら頑張ってサブ垢5つ作って紹介イベやれば最初からタダでゴスロリアバが揃うぞ
最初に2垢作って紹介受けた方で始めれば武器もレンタルレアバも貰える

531アラド名無しさん:2015/07/01(水) 07:15:35 ID:nTiuuE.A0
ついでにドッペル宝珠で金も稼げるときた

532アラド名無しさん:2015/07/04(土) 02:49:08 ID:KBphYFBw0
買うのに5Mかかるけどね

533アラド名無しさん:2015/07/04(土) 03:24:00 ID:oABlmues0
一個でも売ればそのお金で追加購入できるから最低500kあればいい
その程度なら育成してれば貯まってるしな

534アラド名無しさん:2015/07/14(火) 15:23:49 ID:snO87Rno0
age

535アラド名無しさん:2015/07/21(火) 08:47:58 ID:QMC8miB20
もう何体目かわからないバトメがカンストしたので簡潔にテンプレ使って紹介してみる

前提として

装備は上級アバセット・全身魔法封印
異界・アントン・レクイエムは視野にいれない
あくまでも「なんか楽しそうだしちょっとこの職やってみようかな」という人向け
俺の主観ありあり

職名:バトルメイジ
レベル:1〜85
スキル傾向:物理型
プレイスタイル:ソロオンリー

■攻撃力【4】 ■爆発力【2】
■防御力【3】 ■回避力【4】
■支援力【2】 ■経済性【3】
■ソロ:PT適正【9:1】

【育成過程】
転職〜
・転職の時点で全色のチェイサーとそれぞれに対応した物理スキルを習得できるので、最初からびっくりするほど手数が多い。
・加えて、通常攻撃のモーションと性質を変化させてHA効果を瞬間的に付与する「龍花覇」の存在により、すべてのレベル帯に於いてほぼ一方的に敵を攻撃し続けることができる。爽快感は抜群。
・しかしチェイサーや「龍花覇」の挙動に慣れるまでは、スキルで弾き飛ばしてしまった敵やバトルメイジ本人の動きに振り回されがち。要慣れ。慣れればすごく楽しいよ!

Lv25〜
・時間経過と攻撃時に自動でチェイサーを生成する「オートチェイサー」を始めとした様々なスキルが解禁され、バトルメイジの持つ攻撃性能に磨きがかかる。
・この頃には各種チェイサーのバフによるステータス上昇も実感できるレベルになるので、キャラのレベルを上げる楽しみも加速度的に増していくことだと思う。俺はすごく楽しかった。
・余談だが「タイマーボム」を1だけでも取得するとコンボ維持が劇的に楽になる。

Lv35〜
・Lv35から解禁され始めるバトルメイジの各種Qスキルはそれぞれ性質が異なるが、どれも当たった敵を大きく動かすという共通点がある。将来的にパーティープレイを考えている人は運用に注意が必要。
・小技とチェイサーを叩き込むだけでも十分に強いバトルメイジだが、Qスキルの台頭でダメージはさらに加速する。Qスキル打ってちょっと殴ればこのレベル帯のボスはだいたい死んでる。

覚醒〜
・覚醒後はゲーム難易度が大幅に下がる。主にテアナのせい。
・「テアナ変身!」は以降のダンジョンに登場するほとんどの敵を一方的に虐殺できる性能を持つので、苦戦する場面は皆無と言っていい。変身してから2部屋通過してボス部屋侵入→変身解除前にクリアなんてこともできる。

二次覚醒〜
・二次覚醒後は「文武両道」のお陰でステータスが大幅に上昇し、+11紫程度の武器でも防具やアクセのオプションを充実させていればソロのスレイヤーランクを「手応えあるなあ」くらいの感覚でまわれるようになる。
・「エボリューションチェイサー」もバフとヒット数の維持に一役買ってくれる良スキル。戦闘が格段に楽になる。

カンスト〜
・ついに「使途化」が解禁される。
・テアナと使途の変身持続時間は別個に用意されているので、道中で「テアナ変身!」→ボス部屋で「使途化」と使用することで長時間の無双も可能。
・「使途化」時のバトルメイジは凄くかっこかわいい。すべからく見よ。

536アラド名無しさん:2015/07/25(土) 19:20:34 ID:5aMbVi5k0
サブの小倉、2体目がカンスト、3体目にとりかかった記念
色々仕様も変わったし一応

職名:男グラップラー
レベル:1〜85
スキル傾向:物理オンリー投げスキル全M
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【10:0】    

育成過程
低レベル(15〜30)
この辺りはスキルが足りなくて通常をよく使わされる
それでも敵自体が元から柔らかいため、そこまで苦労はしない

中レベル(30〜70)
投げスキルが増えてきたおかげで楽しくなってくる時期
ただし暴君王の祭壇ボスが投げ無効なため、そこでイライラが募る
覚醒後は覚醒Pのお陰で火力が更に上がり、全身魔法封印でもそこまで苦労しない
天界以降は最高難易度で挑むと辛いため、その一つ前で妥協した
クリア自体は可能である 多分武器を+10にでもしていたら余裕だった

高レベル帯(70〜85)
スキルが出揃って、好きな様に動けるレベル帯
ここからは魔法封印+10でMで回っていた
Kも一応回ってみたりはしたが、クリアは可能だが火力不足感は否めなかった
特に辛いダンジョンもなく死者の城まで到達
スロート脱出ボスが追加ダメ装備がないと大変だったくらいであった

コメント:
火力不足だった点が解消され、スキルの仕様等も変わり、最弱職の汚名は完全に返上できた
軽甲なので防御面はそこまで優れていないが、投げなどで攻撃から逃れる手段を多数保持している
その投げの数から、相手に何もさせないまま倒すことも可能
ただし金策や警備等には不向きで、火力も多少ましになっただけで全職と比べると精々中ぐらい
スイッチングの恩恵もほぼない職なので、育てるのは簡単だが愛と金がないと極めるのは大変
また改変で散らかし性能も磨きがかかり、ソロ性能はトップクラス
ネクスナも死亡したためPT支援はないに等しい

レベルがすさまじい速度で伸びているのは長期間INしてなかった為に手に入った15枚のレベルアップ券のおかげ
一応70以降からレベルアップ券を使ったが、その前にそのレベル帯のダンジョンに5,6回篭ったからセーフにしてください

537アラド名無しさん:2015/09/09(水) 03:40:52 ID:chZWqNj.0
デモスレやレンのように火力スキルの前に特定のスキルを使うと火力が上がるパッシブ
又は女メイジのエレバンのような常時意識しなければならないようなバフ
要するに事前準備系のような動作がある職がどうにも苦手というか面倒で自分には合わなかったです

特にスキル回しを意識しなくてもいいorバフのかけ直しが手間ではない職っていますか?
ランチャーのような職が自分には合っているようです
似たような感じの職をいくつか教えて頂けないでしょうか

538アラド名無しさん:2015/09/09(水) 09:22:56 ID:u.gU6eE.0
>537
個人的に育てた経験からだと
グラップラー(パワホだけ、持続長い)
ポンマス(オーバドライブだけ、持続長い)
阿修羅(刻印、波動はスイッチ式)
ボマ君(属性は持続長い、マナバはボス前ぐらい)
ローグ(自己バフ無い)

操作感がランチャーに似てるのはボマ君かなぁ?スキル連携で火力上がるのはランチャーもだし。ただ火力無いから後半息切れしてくる。私は光硬直アマブレの頃だったから楽だったが。

539538:2015/09/09(水) 09:33:19 ID:LtCx3WQk0
あ、ローグはヒットエンドの連携点に多少意識要るから向いてないかも。適当でも貯まってるけどねわ、

540アラド名無しさん:2015/09/09(水) 20:50:39 ID:gfk.oLk.0
ランも重火器マスタリーの重複とか意識しないといけないんじゃ?
たとえば>>538の挙げた職でも、阿修羅は不動や鬼門のためには刻印数を気にしないといけないし、
ポンも斬鉄重複とかあるし。
グラも一部のスキルに転倒ボーナス・空中ボーナス・バックアタックボーナスなどがある
まあそんな気にするものでもないといえばそうだけど。

一番バフを考えなくていいのは、DK、クリエ、闘気発散切りの物理退魔あたりじゃないかな
あるいはいっそエルブンあたりで徹底的に練習してみるとか

541アラド名無しさん:2015/09/09(水) 21:19:53 ID:Co7C7yTk0
刻印は改変されまくって今は余るほど勝手に出るから

542アラド名無しさん:2015/10/13(火) 15:58:46 ID:E8jY9u1.0
育成楽な職おしえてくれ
女メカ、カオスあたりは楽だったクリエは糞だるくてやめたこれ以外で楽なの教えてくれ

543アラド名無しさん:2015/10/13(火) 21:37:17 ID:CnjmKHpc0
このスレで何回も名前出てくるキャラだよ

544アラド名無しさん:2015/10/14(水) 10:21:18 ID:vD5p/uLY0
テンプラが糞楽
パワーステーションまで武器含め全身未強化紫封印でS余裕
高性能な拘束集敵が無Q短クールってのがインチキ臭いくらいに強い
流石に死者の城になると武器未強化じゃKですらボスが糞ダルくなるが・・・
学者並に絶望も楽だし金もかからないしPT適正高いしおすすめ

545アラド名無しさん:2015/10/18(日) 12:48:33 ID:LEOPBEig0
>>536を書き込んだ頃からさらに色々仕様も変わったし一応
後サブの小倉、4体目にとりかかった記念

職名:男グラップラー
レベル:1〜85
スキル傾向:物理オンリー投げスキル全M
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【10:0】    

育成過程
低レベルは>>536参照
変わったところは新スキルブレークダウンが追加された点だけ
使用感に大きな差はないが通常に頼りっきりだった点が緩和された

中レベル(〜75)
こちらも以前と大きな差はない……とおもいきや覚醒した当たりから火力を持て余し
適正Eくらいであれば覚醒ワンパンは普通 
Mでも契約があれば同じことが可能という超火力職に
そんな状態が65くらいまで続いた後やっとこさ普通の火力職と同じくらいの火力職になる

高レベル(〜85)
75以降の二次覚醒後は適正M程度であれば苦もなく回れる……というか装備次第でボスも覚醒ワンパンできる
つらい点は投げスキルの数が膨大になるため少々ショトカがきつい程度 
コマンドに慣れればそこまで苦ではない
死者の城ですら武器レガシー未強化その他魔法封印装備でMを難なく回れた
というかKも普通に回れた
問題点は火力が高すぎて投げ中に敵がギミック発動してしまう点だろうか

コメント:
30くらいまでは通常攻撃に頼りっぱなしなのは以前と変わらない
だがそこさえ乗り越えれば多数の投げと大火力で敵を圧倒できる
また、男グラ版LDを二次覚醒以降に覚えるため警備もしやすくなった
もし育てようと思うのであれば75以降にレガシーガンドレッド+10でも用意してあげるとさらに楽になるだろう
というか下手な桃よりレガシー武器のほうが強い件 
一緒に育成してくれた友人のリベ+11ポンより普通に火力でたりとか、なんだこの壊れ職

546アラド名無しさん:2015/10/22(木) 09:15:20 ID:VWIIG3AA0
熱烈なオグラ推しに負けて作ってみたけど
まだ序盤なのに楽しい
2次覚醒するのが楽しみだ

547アラド名無しさん:2016/02/26(金) 02:13:27 ID:tvpQaF7s0
8年ぶりにアラドやるものです。
友人と二人で狩り専門Dまわすつもりですが
度重なるアップデートで混乱してます。
金策できてかつ爽快感のある職を教えてください。
前に使い続けていたのは物理退魔師です。

548アラド名無しさん:2016/02/26(金) 02:19:38 ID:MExwK.Ws0
不遇時代長すぎてバカにする人おおいけど今のオグラはマジで狩りが楽しいと思う
クロニクルさえそろえてしまえばエピック装備無くてもレクイエムDをさくさくで
まわれる、技を連携させて厄介なギミックが発動するボスを封殺等、本当に楽しい。

549アラド名無しさん:2016/02/26(金) 03:07:07 ID:JaEHu2FI0
男メイジ育てるのネクソンの思惑にかかったようでいやだったから、テンプラ作ったけどこれ楽すぎだろw

550アラド名無しさん:2016/02/26(金) 08:54:02 ID:UVBH6Uhc0
>>535
BMはチェイサーさえ射出できれば桃だけで真ビル2分台出せる エピもクロも要らない
桃棒・レリ槍・レリ防具・ヘリ桃紫・ペルロス・ララミス
道中はレリ槍テアナ使徒化でサクサク、メカタウは桃棒エボチェのダウンハメで倒しきれる

チェイサーさえ射出できれば

551アラド名無しさん:2016/02/26(金) 18:19:44 ID:ctVjiKcY0
>>547
とりあえずカンストしなきゃだからボマやるよろし

552アラド名無しさん:2016/02/26(金) 22:05:38 ID:GMfKLGWg0
>>547
その基準ならダークテンプラーは間違いなくオススメなんだけど
ペアだと相方が難しいね
ソロばっかりやってるから難しい

553アラド名無しさん:2016/02/27(土) 10:40:49 ID:YkRDZh320
>>547
育成イベントやってるし男メイジで良いんじゃない
ボマーもケツ君も二次覚醒してかなり強くなったし結構オススメ

554アラド名無しさん:2016/02/28(日) 16:33:56 ID:vhe9rqoY0
>>551.552
わかりました、丁度調べながら気になっていたので男メイジつくってみます。

555アラド名無しさん:2016/02/28(日) 16:35:09 ID:vhe9rqoY0
書き込み間違いました、

551.553
わかりました、丁度調べながら気になっていたので男メイジつくってみます。

552.相方がダクテンヤル気満々です笑

皆さまありがとうございました。

556アラド名無しさん:2016/03/04(金) 17:32:55 ID:TwHteSoE0
age失礼

例のテンプレを使ったエレマスの紹介をだれか書いてくれないものか
初めてみようかなと思うんだが、実際の育成過程なんぞを主観でもいいからうかがってみたい

557アラド名無しさん:2016/03/04(金) 18:29:20 ID:XKm7vL1E0
エレスレで聞けよ

558アラド名無しさん:2016/03/05(土) 10:54:56 ID:3N7y3yfE0
エレマス思い出しつつ書いてみます。

職名:オーバーマインド
レベル:85
スキル傾向:闇火(水アクティのみ)
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:4】    

育成過程
序盤 中盤は辛い。
火力もないし、機動力もない。
挫折する人はここで挫折する人が多いんじゃないだろうか。
上級のハロバス アクティ ホロー辺りからエレっぽくなって少し楽しくなるが、
45スキルがないためここも少し飽きやすい。
ソロも結構辛かった記憶がある。
EXスキルまで来ると火力がグっと上がって楽しくなってそのままカンストまでいけちゃう。
2次覚醒で超越のルーンとって常時ショータイムができるようになれば今までのトロトロ詠唱もなくなり快適に。
ザ・ゲートの火力と、第六の集敵兼火力もGood。
第六は異界の1部屋目で使うとどこでも装備にもよるがそれだけで終わって楽。
無敵なのでソロゴブ等の爆破もできる。
最終的にショタブーストで詠唱破棄すると更に快適になって楽しい。
ココまでくればもうエレから離れる事なんて考えられなくなる。
ダクフレ揃えた火力は圧巻。
FVV ホロー ハロバス シャイチリ ザゲート ヴォイド アクティ
この辺りを重ねた時の火力が気持ちいい。
育成は辛いが、大器晩成で育て甲斐がある。

559アラド名無しさん:2016/03/06(日) 13:28:39 ID:1StR8N8Y0
クロニクルセットで化ける職をランキング形式で3つほど教えてください

560アラド名無しさん:2016/03/06(日) 15:04:22 ID:z72p2GcM0
全部

561アラド名無しさん:2016/03/06(日) 22:36:26 ID:Ha/WX3I60
豆腐、デモスレ、チェ型BM

562アラド名無しさん:2016/03/13(日) 10:14:20 ID:YU1Mp54M0
アベンジャーに興味があるんですがそれぞれの型について特徴や火力について教えてくれませんか?

563アラド名無しさん:2016/03/16(水) 00:26:40 ID:AEYxxj8U0
型も何もないよデビストするだけでスキル振りに大した差はない(地雷震するか棘するか程度)
火力は全職中最低ランクだけど狩りに困る程でもない
強化が入ったけど不動の最低人気で職スレもお通夜(ポン50人に対してアベ1)
それでもレイドにさえ行こうと考えなければ多い手数と安定した覚醒で楽しめる職

564アラド名無しさん:2016/03/16(水) 10:36:02 ID:x0JLeta.0
レス見て悲しくなった

565アラド名無しさん:2016/03/16(水) 18:42:46 ID:gfa.ys.k0
今はエピ装備して悪魔化の方が強いだろ
メタモル型は貧乏人がやるもの

566アラド名無しさん:2016/03/19(土) 04:33:19 ID:J5Wyd4Rs0
デモスレの紹介書いてほしいです
どの程度の装備ならレイド行けるかとかも知りたいです

567アラド名無しさん:2016/04/04(月) 00:47:07 ID:2Dovrk7o0
新参者です
おすすめの職業とかありますか?
狩りをメインにして
ズカズカやっていきたいんですけど・・・

568アラド名無しさん:2016/04/04(月) 02:25:27 ID:hIUsWXmc0
今はおおきく優遇or冷遇されてる職もない感じだから職選ぶときの動画みて惹かれたキャラにしていいと思うよ
それでも迷うならウエポンマスターで光剣を装備するのが大道ゲーム感でて分かりやすく楽しめると思うよ

569アラド名無しさん:2016/04/04(月) 19:17:57 ID:u6zsLgNY0
ee

570アラド名無しさん:2016/04/04(月) 19:18:40 ID:u6zsLgNY0
まあどの職もそれなりに何万かは課金せんと話にならんよ

571アラド名無しさん:2016/04/05(火) 00:14:10 ID:BDQV073I0
>>567
ウエポンマスターみたいな接近物理職は育成つらいから
遠距離から攻撃できる魔法職がいいかもね
育成ならカオスが強いからオススメ

あと2900円のベヒーモスパッケージを1つ買って
アバターとクリーチャー以外は競売所へ売りに出して
そのお金で装備買ってレベル上げればエンドコンテンツ以外は行けるよ

572アラド名無しさん:2016/04/05(火) 17:15:51 ID:PIFzwBGM0
30職以上育てたけど、ポンマスは育成相当楽な方やろ
居合いと極超居合いが近接とは思えない範囲の広さ
モウリュウもあるしな
ネームドやボスは幻影で楽勝

まあどの職が楽って聞かれたら阿修羅かな

573アラド名無しさん:2016/04/07(木) 22:21:57 ID:2Dovrk7o0
最近の決闘職てなに?
1番強い奴と1番使い勝手がいい奴教えて!

574アラド名無しさん:2016/04/10(日) 09:33:18 ID:i8UPTGns0
男ランかローグ

575アラド名無しさん:2016/04/10(日) 19:14:14 ID:PIFzwBGM0
何最弱職と使いにくい職教えてるんだ

今強いって言ったらサモ、エレ、BM、ダンサー、ボマとかじゃないかな
使いやすいくて強いのは男女レンかな
ミルで縦軸万能だし、困ったらぶっぱ乱射舞あるし、基本コンボもほぼ
通常連打多くて簡単

576アラド名無しさん:2016/04/10(日) 19:22:37 ID:J6fF2JdM0
強いかどうかはともかく使いやすいならランチャーも良いんじゃないか
横軸への攻撃範囲がかなり広いから、重火器ぶっぱするだけでも通常ダンジョンなら苦労しないと思う

577アラド名無しさん:2016/04/10(日) 19:54:50 ID:PIFzwBGM0
>>576
最近の決闘職って言ってるから、決闘の話じゃないのか?

578アラド名無しさん:2016/04/10(日) 21:07:15 ID:J6fF2JdM0
>>577
>>567へのレスだと思ってた
失礼した

579アラド名無しさん:2016/04/12(火) 05:25:43 ID:l7ZJDHeA0
ポンマスはアバないと速度足りないのとMPカツカツになる
それと連射ツールいるしね

お勧めはダークテンプラーかな。育成しやすいし個人的に楽しい
エンドコンテンツにも参加しやすい職だよ

580アラド名無しさん:2016/04/12(火) 18:19:12 ID:PIFzwBGM0
自分ポン育てた時アバ無し大剣ツール無しで余裕だったけどね
育成段階ならスキル回してりゃどうにかなる

581アラド名無しさん:2016/04/17(日) 23:15:30 ID:gRH5Y1VE0
シーフを今から一体作ろうと思ったとき、くノ一とシャドウダンサーではどちらがおすすめですかね?

582アラド名無しさん:2016/04/18(月) 16:45:16 ID:xC6ULPCs0
シャドウダンサーの方が通常ダンジョンは圧倒的に楽
くノ一は装備に金かければレイドでも足火力いけるけどスイッチないと厳しい
あとキャスト職なので敵倒すまでにワンテンポ遅れがある
弱体が決まっている

作ったキャラで何がやりたいかによるけどダンサーおすすめ

583アラド名無しさん:2016/04/18(月) 18:58:43 ID:gRH5Y1VE0
>>582
現在狩りしか考えていないのでシャドウダンサーにします
ありがとうございました

584アラド名無しさん:2016/04/19(火) 01:26:40 ID:PIFzwBGM0
通常Dならくのいちも楽だよ
お手軽集的スキルが2つもあるし、他のスキルも高範囲技多いし
一つめんどくさいのは紅炎でのスキル威力増加が6回までだから
毎回かけなおさないといけないところ

585アラド名無しさん:2016/04/19(火) 01:41:22 ID:iI06.FHU0
育成はクノイチの方が楽だった。俺はね。

586アラド名無しさん:2016/04/19(火) 09:24:16 ID:gRH5Y1VE0
最終的に並以下の装備で警備するならどちらが楽、経済的でしょうか

587アラド名無しさん:2016/04/20(水) 14:57:27 ID:PIFzwBGM0
警備って絶望の事いってるのかダンジョンの金策の事かわからないけど、
絶望ならくのいちのが楽かな
85桃+10以上の装備あれば変わり身と大車輪だけでほぼいける
変わり身は火力そこそこだし開幕クール無いし無敵だから絶望では強い

ダンジョンならどっちもどっちって感じかな
並以下ってことはクロニクルも揃えないんだろうけど、揃えるならダンサーで
3次9セットのバイオレンとストームがアントン以外だと超強い
部屋毎にブレードガストしてるだけでいける

588アラド名無しさん:2016/04/21(木) 13:45:10 ID:DILfGTyY0
絶望だとDKがかなり優秀

589アラド名無しさん:2016/04/21(木) 16:12:12 ID:gRH5Y1VE0
>>587
回答ありがとうございます
結局どちらも作ることにしました

590アラド名無しさん:2016/04/21(木) 18:56:29 ID:TxB5zWDw0
くのいちって火属性ばっかだから絶望特定階で苦労するんかなと思ってたら全然そんなことなかった
作成イベ時の成長武器とレガのままでも楽々登ってるけど暗影のデバフが強いんかね

591アラド名無しさん:2016/04/21(木) 22:36:49 ID:Km6F0OPo0
ダンサーも絶望は楽なんだよな、個人的には
偽装影分身とシャドカでクール稼ぎできるし影分身だけでも囮にはなる
シャドカで行動封じて心臓突きからのコンボでアーマー持ち以外は沈むし
アーマー持ちも影分身とシャドカで時間稼いで背面アサシネで大体沈む

ただ、85レガシー使ってるから一部の相手は契約か武器変えないとダメなのと
慣れてくると後半より前半の相手の方が面倒なんだよね・・・アシルとか
くのいちとどっちが楽かは知らない(くのいちが性に合わないせいで比べられない)

592アラド名無しさん:2016/05/05(木) 00:58:55 ID:xTmY1.WM0
ダンサーはダンシング維持すればBA取るだけ(通常3を当てる等)で影が斬ってくれるから集敵何それで行けるから思考する必要がそこまでない
アサシネも特別待遇でアイアンエイム開幕とかアッシュコアの無敵化するやつには最初でダメージ判定されるゆとり仕様

593アラド名無しさん:2016/05/11(水) 13:10:04 ID:rGDCwNaA0
ナイト2次覚醒イベントも終了するので書いてみた。
実装時から今回のイベントまでに4体作成


職名:カオス
レベル:86
スキル傾向:召喚型
■攻撃力・・・【4】短クール・無Q・高威力の破城槌、そして召喚の攻撃力も高い
■爆発力・・・【5】装備次第だが極めたジェノサイドは全職、全スキルの中でもトップクラス
■防御力・・・【4】重甲装備、スキル振りによっては盾も使える
■回避力・・・【3】HAを投げれる車輪、いくつか無敵スキルもある、死んでも復活
■支援力・・・【3】味方へバフスキルは無いが、集敵・微拘束ができる
■経済性・・・【4】武器強化不要、Lv70全身魔法封印で絶望の塔クリア苦労しない
■ソロ:PT適正・・・【5:2】    

育成過程
序盤(1〜29)
サクサク進みたいがあまり良いスキルがない
召喚も序盤はたいして役に立たないので転職前スキルをメインで使っていた
Lv25でファンシーが使えるようになるので大分楽になる

中盤(30〜70)
Lv30でブレーンストームと破城槌が使えるようになりサクサク度が上がる
一般ダンジョンは、スタート時にブレーン→フル召喚→破城槌かファンシーで
次の部屋以降も破城槌かファンシーで大体終わる、他のスキルは思い出したときに使うぐらい
なお、以前は召喚が状態異常になる為、汚染地域とかの火傷で殺されたりしたが
改変され召喚は状態異常にならなくなりました。

後半(70〜86)
異界に行くのであれば、欲しいセットによりスキル振りが変わってくる
その辺は職スレを見てもらいたい
2次覚醒で悪神の指揮が取得でき、召喚の攻撃性が強力になる。
バフ中は通常攻撃でもしていれば召喚がボッコボコにしてくれるのですごい楽

コメント:
・絶望の塔用に1体はお勧め!
2次覚醒が来る前にLv70止めが1体いたが、武器:成長する武器、防具・アクセ・特殊装備:魔法封印で
絶望の塔を難なくクリア(バフ→召喚→破城槌で殆ど終わる)95Fはちょっと面度かも

・強化不要!
固定スキルオンリーなので武器強化の必要がありません、精練だけがんばろう

・ダメージ追加/ダメージ増加/クリダメ増加装備不要!
召喚型の場合、上記装備は召喚の攻撃に乗りません(クリティカル率は必要)
知能/独立/属性強化を満遍なく上げていこう
 

集敵拘束火力スキルを持ち、例え死んでも復活でき、その上乳がでかい!
おっぱい星人にはたまりません。どうか弱体しないでほしい

594アラド名無しさん:2016/08/22(月) 03:17:20 ID:kh5GwBJU0
今一番狩りで強い職とは?

595アラド名無しさん:2016/08/22(月) 05:52:45 ID:hbtEX1Dk0
俺様

596アラド名無しさん:2016/09/04(日) 02:12:38 ID:kh5GwBJU0
今一番狩りで強い職とは?

597アラド名無しさん:2016/09/04(日) 17:12:27 ID:jyq2AhUM0
>>596
間違いなく女メカだ。ラプターとロリサンと大砲おくだけで鼻ほじんできるぞ。女メカ使い押し倒した俺がいうんだから間違いない

598アラド名無しさん:2016/09/05(月) 05:28:32 ID:GoQti90E0
装備によるけど
真空特化阿修羅とかブリッツ9男念が周回楽かな

599アラド名無しさん:2016/09/05(月) 15:05:56 ID:udbnLQcs0
女念

600アラド名無しさん:2016/09/06(火) 06:48:08 ID:jyq2AhUM0
テンプラってスキルふり迷う?立ち回りも簡単ならパッケ買ってやりたいんだが。下手なんで

601アラド名無しさん:2016/09/06(火) 22:58:31 ID:KvmrY8FY0
>>600
テンプラのスキル振りは難しくはないですね。
拘束系統のスカフォとケープは1止めバインドはTP前提の10止めを基本とすれば、あとは火力スキルMっていくだけですね。
個人差が出るとすれば契約の有無にもよりますが、ドレーンやマッドネスへの投資やケープをMまで振るかといったところではないでしょうか。
操作性としてはスキルがそろってくるころには拘束スキルの間に火力スキルを挟んで拘束をつないでいく感じになりますが、慣れればそれほど難しくはないと思いますよ。

602アラド名無しさん:2016/09/06(火) 23:14:22 ID:jyq2AhUM0
>>601
ありがとう。やってみます

603アラド名無しさん:2016/09/15(木) 10:08:48 ID:z4LfpKmk0
前やっていたbskがカンストしたから新しく作ろうと思うんだけどバトメとアベの紹介してもらえませんか?主に異界やレク目的でレイドは今のとこ考えてないです

604アラド名無しさん:2016/09/16(金) 01:54:57 ID:MExwK.Ws0
アベンジャーは微集敵、拘束、キャリースキルを持っていて小回りの利く魔法%キャラです
覚醒の悪魔化時はふきとばしや状態異常を無効にするうえ、スキルが悪魔化用に強化されて
使用でき、クロニクル装備を生かしてさらに強くすることもできます
悪魔化以外ではクロニクルで単発スキルを強くするスタイル、デビルストライカーの威力を
上げてスキル連打で戦うスタイルなどもあります
バフやパッシブで低HP、低防御力を強いられるので死にやすいキャラだとは思います

バトルメイジは微拘束と微デバフがありますが殆どの場合役割は火力のみです
テアナ変身はアベンジャーと同じように吹き飛ばし無効で一方的に攻撃できますが
専用スキル2種以外使用できなくなり、クロニクル装備は実質無意味になります。
2次覚醒の使徒化はテアナ変身に重ねて使用することですべてのスキルを使用可能にしつつ
威力の高い通常攻撃を繰り出せます
チェイサー型はクロニクルをしっかりとそろえれば異界やレクイエムをサクサク行ける
火力を出すことができ、武器も製錬するだけで大丈夫です
チェイサー型をやりつつエピック装備をそろえてテアナ使徒化の物理型をするような
気の長い遊び方をするなら長く遊べるキャラクターだと思います

605アラド名無しさん:2016/09/16(金) 12:21:42 ID:z4LfpKmk0
>>604
詳しくありがとうございます!どっちも魅力的なので、メインでバトメを育成しつつ時間が有るときにはアベも育てようと思います

606アラド名無しさん:2017/04/11(火) 08:13:13 ID:koL68VNk0
あげ

607アラド名無しさん:2017/05/10(水) 12:36:39 ID:Wwj5UJLA0
アラドを始めたばかりで色々見た結果女スピットファイアーを
作ろうと思ってるのですが調べたところ物理型と魔法型があるそうで
今の環境?ではどちらが主流なんでしょうか 教えてください。

608アラド名無しさん:2017/09/24(日) 08:20:04 ID:IYeyAduw0
バンガードを作ろうと思っているのですが、いい点と悪い点、おしえてください。

609アラド名無しさん:2017/09/24(日) 12:25:41 ID:kGEML3l60
>>607
知能が多いが個人的には力のが気持ち伸ばしやすい気がする

610アラド名無しさん:2017/09/24(日) 18:46:31 ID:qywoldnc0
>>608
良い点 バフが1つでキャストタイムがほぼないから即動ける/自前のアーマーで吹っ飛ばされにくい/攻撃範囲が広い技が多く、少なくとも育成段階では無双感がある
悪い点 スキルのクールタイムが長く、息切れが激しい/バフが20スキルなのでブーストに金がかかる/槍共通だけどバクステの代わりに後方へ短くスライド移動するので地味に操作しづらい(個人的感想)

強職ではないので、レイドに参加させようと思う場合はそれなりにしんどい

611アラド名無しさん:2017/09/25(月) 23:32:16 ID:euBZJ8AQ0
>>604
>専用スキル2種以外使用できなくなり、

違いますね。
蒼天撃、天地砕覇、チェイサープレス、強襲流星打、雷連撃、黄竜天空の計6スキルが使えます。
加えていうとてるけっちゃーもできて、チェイサーがテアナチェイサーへと変化します。

612アラド名無しさん:2017/09/27(水) 03:24:21 ID:tfPW.eGA0
>>611
ちょうど1年くらい前へのレスやねw

613アラド名無しさん:2017/10/01(日) 11:48:33 ID:6ABjKPkI0
男メカをはじめようと思うのですが、良い点、悪い点を教えて頂けないでしょうか。

614アラド名無しさん:2017/10/01(日) 13:37:53 ID:aykNRfFI0
メリット
・攻撃範囲が広くダンジョン周回がとても楽
・ランカンの優れた持続火力
・瞬時に火力スキルを複数出せるのでDPSが高い

デメリット
・現時点の魔法職で唯一の拘束もデバフもない純火力キャラクター、最終コンテンツに近づくにつれ火力以外求められなくなるので装備のハードルは高い
・極めようと思ったらバフ面に85エピックと高価なレジェンダリーネックレスが要るので他職に比べハードルは高い
・攻撃判定が発生するまでに、ほとんどのスキルが発動後ワンテンポ間があるためレイド等ではディーリングの発生タイミングを熟知しなくてはいけない(育成は楽だがレイド等では難易度が高い方)

615アラド名無しさん:2017/10/01(日) 19:58:54 ID:xhF/LNi20
>>614
上にいけばいくほど,大変な職業なんですね・・・。
プレイしていて,すごく楽しいんですけど,考えものですね。

大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。

616アラド名無しさん:2017/10/16(月) 21:44:42 ID:LX.uNliw0
改変でバフに85エピックが必要なくなるからちょっとだけ楽になるな

617アラド名無しさん:2017/10/20(金) 15:05:55 ID:2FRx0cJc0
久しぶりに復活する予定ですが
おすすめの職を教えてください
クロニクルはそろえる予定で
好きだった職は女グラ、阿修羅 ポンマス、男レン アベなどでした
苦手な職はバトメ、インファ、学者 エレマス、ローグです(どれも楽しかったですが)
男メイジ以前の職はほとんどしてます

618アラド名無しさん:2017/11/02(木) 02:31:02 ID:tPUPLAyU0
今はクロニクル集めやすくなったので、好きなのやればいいと思う
昔と比べたら差がすごいから やってみるといいよ

619アラド名無しさん:2017/11/03(金) 11:48:41 ID:nhKLLvx.0
>>618
職を聞いてるのに具体的なのを挙げないのは論外だろ・・・


他職とは一風変わった空中戦特化のメスピなんていかがかな
あとは♀クルセとか作ってて損はない

620アラド名無しさん:2017/11/03(金) 12:26:00 ID:9I/W.Ij60
ポンマス+阿修羅って感じのコンセプトのソドマスとかどうかな

621アラド名無しさん:2017/11/03(金) 12:38:06 ID:b2/3S3lk0
やっぱりバトメちゃんでしょう
クェーサーエクスプロージョンでどっかーん!するのは爽快

622アラド名無しさん:2018/01/26(金) 22:27:14 ID:xNnfnRSg0
どなたかスピの紹介してもらえませんか?
男と女どちらをやろうか悩んでますので使用感の違いが分かれば合わせて紹介してもらえると助かります

623アラド名無しさん:2018/02/23(金) 21:50:04 ID:ITN/FsS20
過去スレにはあるのかもしれませんが、現在の板に異端審問官が在りませんでした。
なので、もし始める方がいらっしゃれば…という事で書かせていただきます。
注意点として、私はレイドなどのコンテンツは不参加です、申し訳ない。
なので私が振っているスキル、また古代にて通う事になるノイアのクリア手順を書いていきたいと思います。

【スキル振り(一個人)】
M振り(アクティブ)
キュア/火炎瓶/懲罰/精髄/聖火/審判/即決審判/激怒/斬首/火刑(自動)/浄化/神罰/車輪/業火
M振り(パッシブ)
マスタリー/精髄噴射/烙印/セキュリス/QS/物クリ
中途振り
渦巻

【異端審問官の強み】
・火炎瓶、精髄、浄化などのスキル利用による擬似拘束を容易に行うことが出来る。
・属性が職の特性上火と光であり、また数値は高い属性参照の為、属性強化を活かしやすい。
・審判の一撃や精髄噴射取得後の火炎瓶、神罰といった広範囲技を所持している。
・覚醒が一次、二次どちらも特徴を持つ。一次は集敵+広範囲+多段、二次はホールド+広範囲と使い分けが可能である。
・一撃スキルである斬首や即決審判も所持している。
・聖火状態で攻撃したエネミーに焼却状態というデバフをかけることが出来、支援職としても活躍出来る。
・二次覚醒のイラストがくっそイケメン、声優の沢城氏もよく合っている(最重要)

【個人的総評】
とにかく器用な職業であると言えると感じる。
擬似的な拘束(精髄や浄化利用)からPT支援(烙印)、高火力な一撃スキル(斬首や即決審判)と本当に器用である。
D道中は広範囲な審判や噴射火炎瓶で雑魚を処理し、ボスエネミーには拘束からの高火力スキルを当てるなど、通常Dでは難儀することは少ないはず。
欠点は考えてみたが、敢えて言うなら覚醒が引っこ抜く可能性を持つ事だろうか。ここは周囲に気を配りつつ打ちたいところ。
また%職な為、過剰武器は必須といっていい。
現状私はリベ12+グラシア6+赤西3+ユニーク属性石(火光)で、古代3なら養殖可能である。

【装備】
アントン通ってエピ一択!の方は流していただいて問題ない部分。
基本的にチャートは、クエスト配布封印→神罰セット(バフ面用に狂信者6)→グラシア6+何か(私は速度と補助の優秀さから赤西)となる。
武器もほぼ同じで、クエスト配布封印→鎮魂→テラリコン→リベ辺りが恐らく一般的であると思う。
ただ前述の通り、過剰武器必須な職なのである程度の資金は必要であると考えてもらいたい。
最も最近はエピ武器を持つという事自体が普通になりつつるので、金銭を貯めて買うのもいいかもしれない。

【ノイア攻略】
異端審問官にはぜひ装備させたいグラシアを取得するためのノイア攻略について。
ある程度の武器所持の上でのチャートなのは、ご承知いただきたい。
①雑魚部屋、審判や噴射火炎瓶などで処理。
②汚染された黒妖精部屋。中央付近まで移動→神罰。余りは噴射火炎瓶などで。
③黒妖精隊長部屋。隊長をターゲットとし、激怒で処理。
④転移部屋。偽装者はスルーして即決審判で処理。
⑤グリムシーカー部屋。片方に車輪、もう片方には審判+火炎瓶噴射で処理。
⑥グリムシーカー+偽装者部屋。渦巻で集めつつ…もいいが中央付近に移動後、二次覚醒で処理が楽。
⑦ボス部屋。入場と同時に火炎瓶噴射から精髄噴射で拘束、更に浄化で拘束時間延長後、斬首などの高火力スキルを叩き込み、一時覚醒で処理する。

あくまである程度の火力を必要としたチャートであるが、流れはこれで良いと思う。
グラシア6セット装備+鎮魂以上の異端審問官は、しっかりと火力も有る為、そうそうDで困ることは無いはず。
異端審問官好きは増えることを信じて、筆をおかせていただく。

長文失礼致しました。

624アラド名無しさん:2018/02/23(金) 22:02:37 ID:ITN/FsS20
折角なんでage
異端審問官が増えることを信じて…!!

625アラド名無しさん:2018/02/25(日) 00:08:46 ID:GJWsTQtg0
>>624
自分も♀プリだと異端メインですがクロニクルだと
荒野審判9+リベアックス+10かテラリコン+10程度でも魔界地域K程度ならサクサク行けますね
毎部屋審判と洗礼で圧倒出来るのでマグトニウム警備にも使っています
記載されている内容はその通りだと思います

626アラド名無しさん:2018/02/25(日) 00:25:29 ID:GJWsTQtg0
>>617
お好きな職に似たようなのだと男ランチャーかデュエリストなんてどうでしょうか
両方ともカンスト済みで準メインです
もうお持ちかも知れませんが
クロニクルはランチャーの場合一般狩りならレーザーと陽子の使い勝手が大幅に向上するクレーグストロングがおススメです

デュエリストはポンマスと似たような連続してスキルを放っていくスタイリッシュな職です
一次覚醒Aが拘束として便利ですし二次覚醒Aもカッコいいし強いです
ミラージュ系列スキルというのがあって通常攻撃からキャンセルして飛び上がって地面に槍を投擲したり
男鬼のアッシュみたいな飛び降りるスキルもあります
メソサイクロンで集敵も出来ますし強いですよ
デュエリストの個人的おススメクロニクルは蜃気楼かオーソドックスランサーです

クロニクルだけに絞った意見なのともう育成済みだったらすみません

627アラド名無しさん:2018/02/25(日) 18:26:52 ID:kGEML3l60
丁寧なアドバイスだけど4ヶ月前のレスだぞ・・・

628アラド名無しさん:2018/02/25(日) 19:52:54 ID:GJWsTQtg0
う・・・今気づいた・・・

629アラド名無しさん:2018/02/26(月) 11:22:30 ID:uCRBIBb60
本人じゃなくてもROM勢にも参考になるのでありがたい

630アラド名無しさん:2018/02/26(月) 21:32:28 ID:kGEML3l60
でもデュエリストの大事な説明が忘れてるな・・・

ミラージュスタンスを使用してほぼ全てのスキルをキャンセルする事ができ、
ストライカーのマッスルシフト、ガイアのチェーンラッシュとは違い
キャンセルしたスキルは最後まで打ち切ってくれる
90まで触ってみて繋げるというより相手に対してスキルを複数重ねていくイメージだったな

631アラド名無しさん:2018/02/27(火) 13:06:30 ID:GJWsTQtg0
>>630
ごめん
確かにその通り
あとはバンガにも共通するけどアクティブバフがオーラランス一つだけなのも魅力的かな
長槍熟練のおかげで的中率気にすることもないから青エンブはデュアル移動+攻速とか他に割り当てられるしキャストも気にしなくて良い点もメリット
ミラージュで残像残してスキルを連続で重ねて行くのは結構楽しいよね
育成初期はストローム覚えて、え?これ回転終わるまで動けないの?
みたいな思い出が懐かしい
魔槍だと昔から居る職で簡単に例えればバンガは農夫(物理退魔)、デュエはローグってイメージで大体合ってると思う

632アラド名無しさん:2018/02/27(火) 13:10:15 ID:GJWsTQtg0
ごめんキャストバフの間違い

633アラド名無しさん:2018/02/27(火) 13:57:39 ID:29ls0AnY0
ワイはローグのスキルの終わりに必ずHEするから
バンガのスキルの終わりにスマッシュするしで
ローグ=バンガって感じだなぁ

634アラド名無しさん:2018/02/27(火) 13:58:37 ID:29ls0AnY0
逆にデュエはくの一に似ててやりやすかった

635アラド名無しさん:2018/02/27(火) 15:36:07 ID:aFZDNDaM0
バフ一個で済むのは地味にいいよね
バフしなくてすむ職がバフしなきゃいけなくなるのは嫌だよねクソが!

636アラド名無しさん:2018/03/02(金) 08:34:57 ID:lXGF.1Ok0
アラドは楽しくてコンセプトにあふれた職が多く本当にいいと思う
他のネトゲにはないそれぞれの職愛にあふれた方が多いのもgood
強さ弱さも大事だけどまずはそのキャラを動かして楽しいかとか見た目とか好きになっていってほしいね

個人的おススメ職だと自分は男メイジ
不死による死ににくさでファーストにもできるし塔関連はダントツの登りやすさ
それぞれ範囲技を持った職が多く、集敵や雑魚殲滅に優れる
器用なスキルを持った職ばかりなので苦手なダンジョンは少なめ

あえてデメリットというか他と違う部分で言えば、一応メイジ系統なので
コンボや連続攻撃をバシバシ当てていく他職に比べるとそういったスキル構成ではないこと
超火力職ではないこと
でも5職共どれもそれぞれの面白さがあって非常に楽しいのでぜひ1体は育ててみてほしい

637アラド名無しさん:2018/03/04(日) 14:14:25 ID:o3t220WI0
>>636
スイフトはいずれ作ろうと思ってる
ブラメとディメンションウォーカーも興味あるんだけど
ディメンションウォーカーはなんかいろいろ難しそうで敬遠してる

638アラド名無しさん:2018/03/04(日) 14:34:44 ID:o3t220WI0
先輩ポンマスがおられたら聞きたいことが

最近光剣ポンマス作って育ててるんですが
ひとつの技を出すのにいくつかスキルを経由させないといけない流心系の操作がすごく難しくて難儀しています
なんでワンボタンで出させてくれないんだよwってイライラしちゃう

このへんの操作楽しめないならそこまで向いてないですかね?

639アラド名無しさん:2018/03/04(日) 20:35:44 ID:HhA/IZps0
琉心は派生後の昇快とかをショトカにいれると琉心の構えなしでその技が出る

640アラド名無しさん:2018/03/04(日) 21:26:45 ID:LX.uNliw0
その内慣れるからへーきへーき
練習すればいけるけどバルムンクとか地獄だぞ

641アラド名無しさん:2018/03/04(日) 22:05:48 ID:lXGF.1Ok0
>>637
おお!ありがとう!

ブラメは持続ダメも拘束もスタイリッシュさもあっていいですよ
ディメは実は操作もスキル振りもそんな難しくないっていう
拘束と置きスキルが多くて器用、ニアリって召喚された分身がそこそこの火力で敵を勝手にバシバシやっつけてくれて
可愛さも大変よろしいというやってみると面白さが分かる感じかも

642アラド名無しさん:2018/03/06(火) 20:55:54 ID:D3TLAABY0
ドラゴンナイトちゃんが一番おっぱい大きくておすすめ

643アラド名無しさん:2018/03/06(火) 20:57:48 ID:DxhZHifw0
今ってなんのメンテしてんの?

644アラド名無しさん:2018/03/06(火) 20:59:06 ID:t8EwmgCM0
>>643
たぶんORIGINで山盛りいっぱい増えたバグの修正

645アラド名無しさん:2018/03/06(火) 20:59:25 ID:kGEML3l60
ネクソンのゲームのアラド含むいくつかのゲームの鯖がぶっ壊れた

646アラド名無しさん:2018/03/06(火) 21:09:56 ID:t8EwmgCM0
まじかよ

647アラド名無しさん:2018/03/07(水) 07:53:57 ID:ve4uJbp60
阿修羅の武器で悩んでいるんですが、刀と小剣のメリットデメリットを教えてもらえませんか?

648アラド名無しさん:2018/03/07(水) 10:41:08 ID:1D2WXXMQ0
刀はヒットストップが小さい、小剣は独立が刀より少し高いぐらいしかメリット思いつかん

649アラド名無しさん:2018/03/07(水) 11:38:45 ID:aykNRfFI0
648は間違いなので注意
独立は刀も小剣も同値

例えば利器のように効果が同じもので比較するなら
刀は攻撃速度が早く知能補正も高い
小剣は魔法攻撃力が高い
阿修羅には現状%スキルもあるので今は小剣も悪くないが
今後転職後の全スキルが固定スキルになるので小剣の高い魔法攻撃力は無意味になる
よって刀をオススメする

650アラド名無しさん:2018/03/08(木) 01:47:13 ID:o3t220WI0
>>641
なるほど、使用者からすると意外と難しくないのか

次元石?とやらの管理とか
向こう側とかいうスキルを使ったかどうかによって性質が変化するとか
結構並行して考えなきゃいけないことが多そうで怖い
あんまり頭の回転速いほうじゃないからw

どっちにしろ使ってみなきゃわからんか

親切にありがとうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板