したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀ストライカー・チャンピオンスレ Part46

11さん★:2014/02/24(月) 21:09:24 ID:???0


「信じているのは己の拳と足だけだ!」
 『ストライカー』は純粋な打撃のみを追求した格闘家である。
 厳しい鍛錬によって作り上げられた強靭な肉体から繰り出される攻撃はあなどれない。

格闘家との外見の違いは、腕がほのかに金色に光っているところ。
覚醒後はチャンピオン。

♀格闘家の二次職、三次職であるストライカー、チャンピオンのスレッドです。
荒らし、アンチは無視の方向で。
sage、age自由で。

アラド戦記Wiki
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage

次スレは>>970が立てること

884アラド名無しさん:2014/09/23(火) 23:35:44 ID:HV7X8tqs0
そのへんは遥か昔に研究され尽くされてるだろ

885アラド名無しさん:2014/09/24(水) 01:58:54 ID:JHdCFwGY0
IDで検索したら…なるほどなって思ってしまう
煽りとかじゃなくてね
似たようなのがマイスタースレにもいる

886アラド名無しさん:2014/09/24(水) 04:25:51 ID:bJaCDhmw0
>>874
ロシアン持ってるから500回ほどゴミ箱殴ってきたけど66%増加が出る割合結構高いよ
500回中356回で約71% 6%増加が121回で約24% なぜかダメ増加無しが23回で約5%
バフなしでも期待値約43%増加

887アラド名無しさん:2014/09/24(水) 05:26:58 ID:xO41EyRE0
>>882
ダメージ増加系(悲鳴首、約束腕、魔力上着、王腕、とろん、強打他)は数値が高いもののみが適用
だから約束腕(10%増加)+ロシアンだと、6%増加は10%増加に上書きされる
必勝や覇王は併用できるよ
>>886
それは興味深いデータだな…というのも韓国ブログには
「実験してみることは、6%or 66%が裂ける確率はほぼ滑らかであった
勝利or敗北の場合もほぼ滑らか(勝利がもう少しよく飛び出る感じあえて言えば60〜70%)です。」
とあって、6%と66%の確率はほぼ同じと検証してる人もいる

別に疑ってるんじゃないよ、500回の実測値というのはdnfユーザーよりあてになる
でも統計学的に試行回数が足りないのも確かだしな
期待値23%↑増加、それ以上のポテンシャルもあるかも?、に留めておこう

888アラド名無しさん:2014/09/24(水) 10:25:30 ID:34BeWjHs0
>>877
スイッチB面開けてても無理やで・・・

実際にやってみたがスイッチは基本、装備を全て装備し直す仕様だから
B面がなくても勝手に装備クールが発生する

そのときに武器が装備し直されたと見なされてバフが消える

同じ仕様の武器はまずスイッチできないだろうな

889アラド名無しさん:2014/09/24(水) 11:31:02 ID:tS74xK1gO
そういえば某全一ストもロシアンの期待値およそ40%って書いてたな

890アラド名無しさん:2014/09/27(土) 17:48:45 ID:U.gSmhIw0
こんにちは
最近復帰してスト再開したものですが、異界用のスキル振りで悩んでいます

ttp://asps.bokunenjin.com/d/#FSf131Vliiidnkiiiiii6C!7qiiiiliiiliiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiIiIijiiiiIilllljillillltllllllllIillIilgii

上記のスキル振りでやっているんですが
・チェーン、BD、虎撃等のQ技をもっと振るべきかどうか
・ネクスナのレベル
上記2点で悩んでおります・・・
疾風は趣味でとってるんで、もしいらないようでしたら切りたいと思います
残りSPも悩んでいる次第です
ご教授の方よろしくお願いします<(_ _)>

891アラド名無しさん:2014/09/27(土) 17:59:06 ID:ojzwo.kc0
じゃあこれ(適当) ttp://asps.bokunenjin.com/d/#FSf131VliiidRkiiiiii6Clh3iiiilliiliiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiIiIijiIiiIilllljillillllllllllllIillIllgii

892アラド名無しさん:2014/09/27(土) 18:13:26 ID:d4MSQcCM0
チェーン等はこのスレ見れば大体わかる、要は好みの範疇
ネクスナは3ぐらいあればQ反応無視できる
疾風は自分も使ってるがこのスレ的にはいまいちな様子

893アラド名無しさん:2014/09/27(土) 18:30:19 ID:SzHOOc3s0
LV85, 余りSP:65=10770-10705, 余りTP:0=36-36
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#FSf131Vliiidnkiiiiii6Cl7ViiiiliiiliiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiIiIijiiiiIilllljillillllllllllllIillIIllii   
物理クリティカルヒット.     [ M . ].     物理バックアタック..     [.   ].   
魔法クリティカルヒット.     [.   ].     魔法バックアタック..     [.   ].   
跳躍               [.   ].     クイックスタンディング..   [ M . ].   

スープレックス(ex).      [ 1 /  ]  スープレックスサンダー..  [.   ].   
金剛砕(ex).           [.   /  ]  金剛(ex).             [.   /  ]
分身(ex).             [.   /  ]  念弾(ex).             [.   /  ]
サンドスロワー(ex)      [.   /  ]  クラウチング(ex)        [.   /  ]
ミューズアッパー(ex)      [ 1 /  ]  ハンマーキック(ex)      [ 1 /  ]
ローキック(ex).        [ 5 /  ]  虎迅連撃(ex).         [.   /  ]
コンドルダイヴ(ex).      [ 1 /  ]  疾風脚(ex).           [ M . / M ]

虎咆               [.   ].     ハイパーアーマー       [ M . ].   
崩拳(ex).             [ 5 /  ]  破砕拳             [ M . ].   
強拳               [ M . ].     鉄山靠(ex).           [ M . /  ]
ボーンクラッシャー(ex).    [ M . / M ]  急所狙い.             [ M . ].   
マッスルシフト.        [ M . ].     発剄(ex).             [ M . / M ]
ライジングナックル(ex).    [ M . / M ]  ライジングアッパー.     [ M . ].   
ライトニングダンス(ex)     [ M . / M ]  ビートドライブ(ex).      [ 1. /  ]
スタンピート..         [ M . ].     グローブ使用.          [ M . ].   
リミットブレイク          [ M . ].     虎撃拳             [ 1 ].   
チェーンデストラクション.  [ 1 ].     必殺覇皇拳..         [ M . ].   
ネックスナップ.         [ M . ].     毒塗り               [.   ].   

ネクスナ取れるならMで、異界では攻撃の起点、行動阻止に大活躍
虎撃1は手数用、大地3とオズマに使う
チェーン1は移動と広範囲攻撃用、かなりの広範囲判定をまとい高速移動できて便利
亀裂5開幕に奥ダッシュが安定する、通常Dでも雑魚掃討に便利、真ビルでは1だと火力不足だがMの雑魚殲滅力はかなりのもの

ボーンクラ疾風脚取ってるからハルバ6か舞踏6やな、あとディアブロ6
まぁ異界だとアイアン6よりいいかも、発剄クール毎に使える機会少ないので
LD弱体とか一通り来てから書こうか思ってたけどこなかったから書く気になったぜ
セットがまだ遠いならLD一撃中心で、一撃無い箇所は特性でおk(3次単品は赤緑を作る)

894アラド名無しさん:2014/09/27(土) 19:10:03 ID:U.gSmhIw0
丁寧にありがとうございます皆さん!
セットも全然ないんで1から集めて
上記のスキル構成にしてみようかとおもいます。
セットも全然ないんで1から集めて、>>893さんのいうような流れで装備くみたてていきたいとおもいます

疾風は正義です!!

895アラド名無しさん:2014/09/29(月) 01:22:58 ID:L5PFGJL20
2次覚醒すませてきたんだがやっぱチェーンと虎は1止めだよなぁ・・・せっかくのカイザーなのに悲しいなぁ・・・

896アラド名無しさん:2014/09/29(月) 01:30:28 ID:j81GcLpA0
チェーンのデバフが%ならうれしかった

897アラド名無しさん:2014/09/29(月) 12:36:46 ID:RYSNB8Ig0
アントンは能力低下無効って聞いたからチェーンの存在意義が
今よりさらに無くなるなー

898アラド名無しさん:2014/09/29(月) 15:36:11 ID:tS74xK1gO
無効はスキル以外が対象じゃなかったっけ

899アラド名無しさん:2014/09/30(火) 00:39:26 ID:HZrAm.fE0
スキル以外って自分も何処かでみたから
たぶん問題ないんじゃない?

900アラド名無しさん:2014/09/30(火) 04:26:27 ID:bmXkdDYA0
なにせ領域ソウルが引っ張りだこなくらいだからな
ブレラサは効く
チェーンはどうなんだろ

901アラド名無しさん:2014/09/30(火) 19:52:36 ID:6s5H3m4U0
あれ?マナユーズってHP減少で攻撃力下がるの削除されたのか
知らんかった・・・

902アラド名無しさん:2014/09/30(火) 21:06:54 ID:2EyYF3Ts0
レイドではスキル回せて持続火力の出せるグローブがいいらしい

903アラド名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:36 ID:iR15Tgfo0
まだ全然揃ってないから知らないんだけど
スイッチある日本だったら
ウラ面が猛攻LD特化のグローブ舞踏とかあれば
ガントの合間を持続火力として埋められないかな

904アラド名無しさん:2014/10/01(水) 06:44:48 ID:6JVnSp5E0
グローブでもガントでもDPSはそんなに変わらないと思うんだけどそこまで違うんかな

905アラド名無しさん:2014/10/01(水) 07:12:14 ID:Oi0GBksk0
DNFはスイッチないからね
アラドはやろうと思えば長いスキル全部グローブ発動できるし

906アラド名無しさん:2014/10/07(火) 15:24:38 ID:5zxEfR0E0
>>904
普通の装備だったらグローブのがDPS上だよ

某重箱だとガントが一番みたいに書いてるけど、あそこの計算称号とか付与、補助やらクリ、オーラアバなんかの
武器攻撃力とか全然考慮されてないからなぁ
ガントとグローブのみを比較とかww ものは言い様だなと思った。

907アラド名無しさん:2014/10/07(火) 15:45:42 ID:NP0/H1eo0
あんなキチブログの計算結果なんぞ真に受けてるやついないだろ。
ガント、大剣、斧信者は実際のダンジョンを早く回れるかより、街ステが重要なんでしょ。

908アラド名無しさん:2014/10/07(火) 16:58:20 ID:SzHOOc3s0
いや斧だけは事情が違うぞ
他の武器、特にトーテムが鈍器やグローブと異なり単純に弱いから

909アラド名無しさん:2014/10/07(火) 18:50:44 ID:Pz8W653Y0
間違いあればツッコミ入る場所で公開してるんだし、一定の信頼はできると思うけどね
まあ人それぞれ何を信じるかは自由

910アラド名無しさん:2014/10/07(火) 19:06:23 ID:GWYu36YQ0
一定の信頼などっ・・・ 信者にしか通用しないっ・・・!!
つまるところ・・・ 机上の空論っ・・・!!

911アラド名無しさん:2014/10/08(水) 12:33:16 ID:Pz5g0Htw0
俺は瞬間より楽なスキル回しがいい
リベ+12の現在これでガントとの差に壁を感じてきたらその時はガント派になるかもしれない
3次生存養殖は安定しないけど、火力というよりPSの問題だし
クール長くなったら余計不安定になりそうだ

912アラド名無しさん:2014/10/08(水) 13:28:14 ID:8NiUOiHQ0
増幅しまくってればその分基礎値の差によって攻撃力にどんどん差がつくんだから
どこまでやるかだろうな

913アラド名無しさん:2014/10/08(水) 15:11:23 ID:NP0/H1eo0
グローブ使用スキルも取るとクール80%になるわけ。
ガント使うと110%になるから比率でいうとガントで1回スキル打つ間にグローブだと1.375回打てるようになる。
リベガントの基礎1167で1回スキル出してる間に、グローブだと基礎1021で1.375回打てるわけ。

DPSで言うと ガント1167:グローブ1403
ちなみに称号やら付与、補助なんかの攻撃力は当然入ってないから相当ガントよりの計算だけど。増幅したらもっとひどいな。

914アラド名無しさん:2014/10/08(水) 15:13:51 ID:UcABn1dY0
スイッチするとあら不思議
グローブのクールでガントの火力に

915アラド名無しさん:2014/10/08(水) 15:40:41 ID:Pz5g0Htw0
頻繁にスイッチすると混ざるのがな
理想は普段グローブでここぞという時だけ裏にリベガント仕込みたい
そんな金ないけど

916アラド名無しさん:2014/10/08(水) 15:52:32 ID:ttMPKEN.0
無視値は差あったっけ
今の異界をギミック無視してワンパンで終わらせるならガントのほうが敷居は下がるのかな
アントン来たらどうなるかわからんけど、結局用途によるとしか

917アラド名無しさん:2014/10/08(水) 16:18:47 ID:gMzBHaM.0
リベグローブの発剄、スイッチLDで倒しきれない敵がいた場合、ガントでワンパン出来るようにする or 大人しくクールを待つ 程度の話だろ。
勿論、リベガント持ってもワンパン出来ないならグローブでいいじゃんってこと。DPS持ち出してまで考える話じゃない。クール明けに即スキル打てる環境なんて、机上の空論過ぎる。部屋移動の時間あるし。
まあ、俺はスカしたときのことを考えてグローブ派ですけどね。

918アラド名無しさん:2014/10/09(木) 13:32:38 ID:/QXYoZqE0
アントンはクール混みのDPSが重要だからグローブのが上
ただソウルがいるといらん所で気絶する可能性がある

919アラド名無しさん:2014/10/09(木) 22:46:41 ID:bJaCDhmw0
グローブにまともなエピがない時点で期待値およそ40%増加のロシアンがあるガントの方が圧倒的に有利だと思います

920アラド名無しさん:2014/10/09(木) 22:49:41 ID:zLKaS7Bg0
ガントが強いというかロシアンが強いだけじゃないですかやだーw
どっちが強いのかはよく知らないけどそれはロシアン引いてからスキル振り直すなりなんなりすればいいんじゃないかなぁw
そういえばガントとグローブでスキル振りって違って来るのかな? グローブ使用を切って他に回すぐらい?

921アラド名無しさん:2014/10/09(木) 22:56:39 ID:d4MSQcCM0
スイッチLD使うならどの武器でもグローブ使用は切らない

922アラド名無しさん:2014/10/10(金) 03:49:05 ID:afO/eeG20
85エピのパウロ・キドニーブローはアントンだとかなり強いって聞いた

923アラド名無しさん:2014/10/10(金) 12:15:13 ID:iF6dQkTM0
強い弱い使える使えないは置いておいて
N.O.V.Aは使って面白かった

924アラド名無しさん:2014/10/10(金) 12:17:42 ID:nIHHmmk60
本鯖でパウロしてるストの動画があった気がするな
アントンは4人PTで行く事がほとんどだろうしバックアタック取りやすいからかな

925アラド名無しさん:2014/10/10(金) 15:05:48 ID:BP0QdSJc0
アントンの実装からかなり多くのカイザー達がグローブに切り替ている
少しでも何もできないいわゆる賢者タイムをなくすためである
アントンでは100%クルといっしょに回ることになるが、
バフ力は対象の武器の基礎値に影響するため、基礎値の高いガントも
使用していたが、それでもやはりクールが致命的であった
そこでいくつかのレジェンド以上のグローブを見てみよう

・電光石火
ダンスと鉄山のクールタイムが20%で適応されないという利点はある
コマンドによるユニークなオプションもあるが、
75ということもあって基礎値が低いのでわざわざ取りに行くほどの価値はない


・マナユーズ
町MPを37500以上にできればかなり強力な武器
物理クリも20%あがるので、エンブレムなどで他を強化できるのも利点
ただしMPを保たなくてはならないため、少々使いづらい

・リベレーショングローブ
最も人気なグローブ
入手難易度のわりに性能が高く、過剰を作りやすい
オプションも16%追加と強力でくせのあるオプションがないのも人気の理由


・NOVA
ヘル産85エピック武器の中でも最も非効率的な武器
700の力上昇は魅力的だが、クールタイムが10秒、持続3秒と短く扱いづらい
ただし85エピックとして基礎値が高く、一般的なグローブより強い
狙って取りに行く必要はないが偶然拾ったなら使ってもみるのもよい

・影の流浪人
30秒ごとに20秒間カモフラージュがつき、暗黒状態になる
そのためカウンターを狙いにくく、少々扱いにくいが、
未知のダークホールセットと組み合わせたときに真価を発揮する

・ファウル・キッドニーブロー
ソロ最悪、PT最強と呼ばれている
バックアタックはソロで狙って発動するのは難しく、
使用者は同じ強化値の鎮魂の方が強いと呼ぶ者も

ただし、異界、アントンなどPT必須のダンジョンでは
ホールドキャラクターが敵を固定してくれるおかげで
バックアタックが取りやすく、とても強力な破壊力を見ることができる

・救いのあるボクシンググローブ
作成時間はとてもかかるが
全スキル攻撃35%上昇は、最終装備として文句ない性能
(しかしこれの過剰は次の卒業目標だろう)

※某掲示板いろんなところから

926アラド名無しさん:2014/10/10(金) 18:11:17 ID:zK2/yd2s0
テンプレ
>>2 物クリ説明変更、シミュURL変更
>>4 グローブ使用追加、HA・崩拳・急所・MS説明変更
>>5 スタンピード最強ロー説明変更、2次覚醒スキル追加
>>6 無くてもいい気がする
>>7 オプション変更
>>8 >>14にプレアバ下着オプション

927アラド名無しさん:2014/10/14(火) 23:12:27 ID:23V66oDQ0
>918
ソウルがいてもアントンで気絶はかからないんじゃないかな?相手によるのかな

928アラド名無しさん:2014/10/15(水) 14:30:44 ID:d/Xku4qQ0
アントンレイドに行ってる女スト達は魔力の渦巻きセットやタクティカルセット装備している女ストが殆ど見るのですが
85軽甲のアイシールドロデニオンセットはどうでしょうか・・

929アラド名無しさん:2014/10/16(木) 11:04:11 ID:rbEuwLSQ0
ネクスナゲーのうちならパンツだけは役に立つんじゃね

930アラド名無しさん:2014/10/17(金) 01:04:22 ID:vdDEMUvQ0
赤緑LD石を今回のイベント石と交換するか迷う・・・

931アラド名無しさん:2014/10/17(金) 01:14:05 ID:d4MSQcCM0
迷う余地もない

932アラド名無しさん:2014/10/18(土) 05:58:11 ID:eiXF.D1k0
レベル78ストです。二次覚醒はまだしてません。
物理クリティカルヒット.     [ M . ].     物理バックアタック..     [.1   ].   
魔法クリティカルヒット.     [.   ].     魔法バックアタック..     [.   ].   
跳躍               [.   ].     クイックスタンディング..   [ M . ].   

スープレックス(ex).      [ 1 /  ]  スープレックスサンダー..  [.   ].   
金剛砕(ex).           [.   /  ]  金剛(ex).             [.   /  ]
分身(ex).             [.   /  ]  念弾(ex).             [.   /  ]
サンドスロワー(ex)      [.   /  ]  クラウチング(ex)        [.   /  ]
ミューズアッパー(ex)      [ 1 /  ]  ハンマーキック(ex)      [ 1 /  ]
ローキック(ex).        [ 5 /  ]  虎迅連撃(ex).         [1   / 1 ]
コンドルダイヴ(ex).      [ 1 /  ]  疾風脚(ex).           [ M . / M ]

虎咆               [.   ].     ハイパーアーマー       [ M . ].   
崩拳(ex).             [ 5 /  ]  破砕拳             [ M . ].   
強拳               [ M . ].     鉄山靠(ex).           [ M . /  ]
ボーンクラッシャー(ex).    [ M . / M ]  急所狙い.             [ M . ].   
マッスルシフト.        [ M . ].     発剄(ex).             [ M . / M ]
ライジングナックル(ex).    [ 4 . / ]  ライジングアッパー.     [ 3 . ].   
ライトニングダンス(ex)     [ M . / M ]  ビートドライブ(ex).      [ m. /  ]
スタンピート..         [ M . ].     グローブ使用.          [ M . ].   
   
   
ネックスナップ.         [ 0 . ]. 

装備はヘボ装備で、クロニクルグローブ11、ハルギはもってません(高すぎて手が出ない)
装備はディアボロ3、特性LDいくつかという、ヘボ装備です。
どうしても、攻撃範囲の狭さに苦しむようになってきました。
どうか、先輩方、ご指導お願いします。

933アラド名無しさん:2014/10/18(土) 07:34:51 ID:iR15Tgfo0
2次覚醒すればLv75で広範囲技の虎撃拳を覚えれるから大丈夫
まだ無理でもレテ契約できるならライジングアッパー強化を取ってみて
ライジングの2度押しで広範囲の叩きつけが出るようになるよ

934アラド名無しさん:2014/10/18(土) 07:37:12 ID:iR15Tgfo0
Xライジングアッパー → ○ライジングナックル

935アラド名無しさん:2014/10/18(土) 16:38:53 ID:WwU2sOc.0
元々ストは攻撃範囲くそ狭いコンセプトなので仕方ない
まあ装備揃ってくるとLDだけで雑魚部屋一掃できるし
ボスにはたたき込めるしで特に苦労はしない

936アラド名無しさん:2014/10/18(土) 16:50:39 ID:A2.Vty/Y0
そのLDが半減したらみんな裏どうするの?
強拳かな

937アラド名無しさん:2014/10/21(火) 15:46:00 ID:Pz5g0Htw0
>>932
単体スキル重視で取ってるみたいだし
小刻みに走りまわってスタンピード溜めつつ敵誘導しつつ拳でドン ってのも
職的に合ってる立ち回りなんじゃないかと思ったりする
ぶっぱは2次スキル3種が広いけどねー

938アラド名無しさん:2014/10/21(火) 19:36:03 ID:QzjEES060
>>975をみて
「マナユーズ仕様が変わったんだな〜」と見て思い
ヘル戦記でリベガントしか装備してなかったから付け替えてみたら

ステータスだけ見たらマナユーズ+12とリベガント+12はダンジョン内なら
ほとんど同じぐらいのを見て正直ビックリした

前の仕様と違ってMP37500超えてれば最大値で適用されて減少がないし
物理20%UPは維持してれば他のエンブを力に変えられるけど
これ無しで100%維持できるようにしてた方が無難だな

素直にマナユーズ良かったな・・・って思った
改変前の不遇エピ感は半端なかったし、MP増幅のOPもバグってたからな・・・

939アラド名無しさん:2014/10/21(火) 19:36:44 ID:QzjEES060
すまん
>>925だった

940アラド名無しさん:2014/10/21(火) 21:01:03 ID:jIjEjDrM0
>>932
達人契約・リネア3付与してる私のスキル振りを参考程度に
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#FSf131Vtiiidnkiiniii0p5WyiiiiliiiliiiiiiiiiiiiiiiIiiiliIiIiiiiiIiIijiiiiIiiilljiliililgllliiilllllllglxii

達人契約しないならブーストしてるSPを全部鉄山と崩拳に振るかなーってところですね。

虎撃拳からのヘヨーや破砕で集敵殲滅可能になるので、虎撃拳は1あると便利です。
金剛がMなのは趣味です!
主に異界で見た場合、私は両ライジングは正直使いどころが不明なレベル
一般Dは最強LDスイッチか、せめて舞踏6またはディアブロ6があれば十分ですし。

941アラド名無しさん:2014/10/28(火) 19:42:35 ID:K5HaBtV60
よく被撃する気がするから金剛Mだけどどうなんだろ
スタンピードとかBDにまわしたほうがいいかな?

942アラド名無しさん:2014/10/28(火) 20:30:49 ID:mVUUVnK.0
スタン削ってるならアホとしか

943アラド名無しさん:2014/10/29(水) 00:41:01 ID:Ws8uiU0U0
ブーストに制限掛かるみたいだけど強肩も出来なくなるのかなあ

944アラド名無しさん:2014/10/29(水) 01:49:06 ID:87SBLJPA0
強拳は+10以上のブースト出来ないしいいんでない?
この調整はオバドラ以外は被害なさそう。
オバドラはホント悲惨

945アラド名無しさん:2014/10/29(水) 10:04:47 ID:zK2/yd2s0
〜スキル説明〜 
*M=取得限界max、EX=特性強化の略。「狩」「決闘」の推奨を△○◎で表記。
*スキル詳細は>>1のwikiを参照。
*SPの関係で全てのスキルを上げることはできません。
*自分のスタイルをよく考えて一度スキルシミュレーターで試してみることをおすすめします。
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#FSf131VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiIiIiIiiiiIiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiiii

【共通】
 ・「物理クリティカル」 (0 or 1〜M) 狩○ 決闘△ 
  取得推奨ではあるが装備や付与次第では取得しなくてもよい
  ステータス表示で97%になるよう各自調整

 ・「クイックスタンディング」  狩◎ 決闘◎ 
  重要な回避スキル
  3秒の起き上がり無敵はダウン追撃からのリカバリに役立つ。 取得必須

 ・他は基本不要

【一般】
 ・「ミューズアッパー」+「ミューズアッパー強化(特性)」 (1 or M) 狩○ 決闘◎ 
  打ち上げコンボの要、レベルは各自で調整。1+キャンセル自動取得。決闘では使いやすいレベルまで上げるといい。
  狩では1のままでも全然問題ない。ライジングナックルの前提条件は無くなった。
 
 ・「ハンマーキック」+「ハンマーキック強化(特性)」 (1 or M) 狩△ 決闘△ 
  1+キャンセル自動取得。ライトニングダンス前提が無くなったので1でも十分。
  決闘では前押しハンマーキックによる奇襲や1234後の移動距離伸ばしに使える。

 ・「ローキック」+「ローキック強化(特性)」 (5 or M+EX) 狩○ 決闘○ 
  M+特性M時の威力とクールは優秀。
  コンボ型の戦闘を主体とするならば使用頻度から30+EX推奨。
  決闘では硬直が削除され立ちコンボとして使用するのは自殺行為。

 ・「スープレックス」+「スープレックス強化(特性)」 (1) 狩○ 決闘○ 
  1自動取得分で十分。緊急回避や決闘でダウンを奪うのに重宝する。


 ・「分身」+「分身強化(特性)」 (0、1 or 3〜10) 狩△ 決闘◎ 
  敵のターゲットを向ける事ができる。決闘では安全地帯の確保に3以上。狩では1取得によりターゲットをそらす事ができる

946アラド名無しさん:2014/10/29(水) 10:05:34 ID:zK2/yd2s0
・「念弾」+「念弾強化(特性)」 (0 or 1) 狩△ 決闘○ 
  自動取得が無くなった。光属性攻撃。レシュボスに属性をつける時に便利。決闘では牽制として使える。

 ・「サンドスロワー」+「サンドスロワー強化(特性)」 (0 or 1) 狩△ 決闘○ 
  自動取得が無くなった。遠距離攻撃として、決闘のけん制として使える。

 ・「金剛」+「金剛強化(特性)」 (0 or M+EX) 狩△ 決闘△ 
  狩でも取るメリットは少ない。防具に+11が三つ以上あると1取るだけでも400以上の物理防御上昇が望める。(スキル単体の上昇は200)
  特性をMにするとHA効果が便利だが、特定ダンジョンのギミック対応が難しくなる(主にクイックスタンディング関連)

 ・「虎迅連撃」+「虎迅連撃強化(特性)」+「虎咆」 (0 or 1 or M+EX) 狩○ 決闘△ 
  自動取得が無くなったので取得は好みで。取るとタックルで敵が転ばなくなる。通常攻撃キャンセル技でキャンセル可能。
  通常攻撃且つ武芸技という扱い。マッスルシフト時は武芸技としてカウントされる。
  コンボの幅が広がるため1は推奨、スタムピードとの相性○ビートドライブの前提では無くなった。
  虎咆は虎迅連撃の追加攻撃となる3打目、4打目が可能となる。4打目の蹴りで敵をダウンさせる。

 ・「クラウチング」+「クラウチング強化(特性)」 (0 or 1) 狩△ 決闘○ 
  SPを50も必要とするため必須ではないが、ビルでの自爆攻撃等多くの攻撃回避に使える。
  決闘でのクールは増加したが避けれるスキルは多い(グラの一部投げ、投網、碎覇 、黄竜
  チャージクラッシュ、猛竜、居合い、鬼影閃 、シュタイア、ブラッディーレイヴ切り払い(条件有)

 ・「コンドルダイヴ」+「コンドルダイヴ強化(特性)」 (1 or 〜M) 狩○ 決闘○ 
  疾風脚の前提では無くなったの1止めでもよい。空中への緊急回避にも使える。
  範囲は狭いが空中からの連続攻撃+火力という点で高レベルも有、決闘での仰け反りも効果的。

 ・「金剛砕」+「金剛砕強化(特性)」 (0 or 15〜M) 狩△ 決闘◎ 
  数少ない縦範囲攻撃&複数をまとめて攻撃できるスキル
  狩では有効な場面もあるが率先して取るようなスキルではなく決闘向け

 ・「疾風脚」+「キャンセル疾風脚(転職)」+「疾風脚強化(特性)」 (0 or 1 or 10+EX or M+EX or MC+EX) 狩○ 決闘◎ 
  縦軸移動攻撃として決闘では必須、コンドルとの相性も良い。1でも敵を捕まえるのに役に立つ
  キャンセル自動取得に伴いキャンセルバックステップから出す必要が無くなった。
  強化取得で回転速度が上がり、全段命中可能になる。

947アラド名無しさん:2014/10/29(水) 10:11:48 ID:zK2/yd2s0
【転職】
 ・「グローブ使用」 (1 or M) 狩◎ 決闘◎ 
  グローブ系武器の装備時に スキルクールタイムが減少される。
  グローブ使用者はM必須。ガント使用者は持ち替えを含めて取得判断

 ・「ネックスナップ」 (0 or 1〜3〜M) 狩◎ 決闘○ 
  敵を掴んで後ろを向かせる一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
  投げ不可の敵もモーションを強制的に終了させられるため、後半の厄介なボスの技を止めることができる。1以上推奨。
  Q反応の敵にも安定してQ技を入れるには3程ほしい

 ・「ハイパーアーマー」 ( 〜M) 狩◎ 決闘◎ 
  攻撃を受けてものけぞらなくなるバフスキル、スキルレベルにより持続時間とクールタイムの差が減少する為M推奨
  グローブ使用の恩恵を受けるためグローブ装備時詠唱すると効果時間>クールタイムとなる

 ・「崩拳」+「崩拳強化(特性)」 (5〜M)  狩○ 決闘◎ 
  コンボ技として非常に重宝するため5は推奨。前押しすることで素早く長距離移動できるため、回避にも使える。
  高LV程敵の硬直が上昇+発動速度上昇(移動距離も上昇)、わずかではあるが縦軸移動も可能。
  
 ・「強拳」 (0 or M) 狩◎ 決闘○ 塔◎
  基本的にM推奨。攻撃速度低下とヒットストップ増加が欠点。
  ?強拳によるクリティカルダメージ増加と装備等によるクリティカルダメージ増加は重複する。
  決闘では硬直増加を利用した強拳限定コンボも存在する。

 ・「鉄山靠」+「鉄山靠強化(特性)」 (0 or 1 〜MC+EX ) 狩◎ 決闘○ 
  発動時HAで範囲も広いが敵を吹き飛ばしてダウンさせるため、時には敵を散らかす事も。
  1あればまとめに便利な場合から、M+EX取得等、戦うスタイル、使用するか否かで
  スキルそのものから特性まで必要性が変わる。

 ・「ボーンクラッシャー」+「ボーンクラッシャー強化(特性)」 (1 or M or M+EX) 狩◎ 決闘◎ 
  モーションは遅いが威力は抜群、追加の鈍化効果は非常に優秀。発動中敵が当たりにくるとHIT判定が継続する。
  ライトニングダンスの前提条件は1。高LV程発生速度UP、鈍化率UP。EXで威力と発生速度が上昇し使いやすくなる

 ・「急所狙い」 (0 or 1〜M) 狩◎ 決闘○ 
  的中・クリティカル率が上昇するパッシブスキル。M推奨。

 ・「マッスルシフト」 (0 or 2〜5) 狩◎ 決闘△ 
  武芸スキルを他の武芸スキルでキャンセルすることができ、キャンセル時次のスキルの威力が増加する。
  使用回数は一定時間で回復する。
  ONの状態でスカーなどからデバフされるとスキル入力しても使用できなくなるので要注意
  狩りでは好みの回数までの取得推奨、なおリミットブレイク取得すると最大2回増える。

948アラド名無しさん:2014/10/29(水) 10:12:32 ID:zK2/yd2s0
 ・「発剄」+「発剄強化(特性)」 (0 or 1 or 10〜M+EX) 狩◎ 決闘△ 
  通称「ヘヨー」瞬間火力スキル。メイン火力として使える。破砕拳の前提は10。
  マッスルシフトの組み込みによる瞬間火力とライジングナックルとの相性は◎、HIT時敵はダウンする。

 ・「ライジングナックル」+「ライジングナックル強化(特性)」 (0 or 1 or M or M+EX) 狩○ 決闘△ 
  発動後少し突進し、周りの敵を浮かしながら攻撃をする。突進時にはダメージの無いのけぞり判定があるが、
  攻撃後は着地するまで全くの無防備であるため反撃を受けやすいが、EX取得で地上に対して追加攻撃ができるようになり、隙が無くなる。

 ・「ライトニングダンス」+「ライトニングダンス強化(特性)」 (1 or M or M+EX) 狩◎ 決闘◎ 
  単体、小範囲攻撃として非常に優秀、基本M推奨。攻撃回数は初撃1回後、10+EX*2回の移動
  始動技がスタックしても発動する。発動中は完全無敵だが溶岩など地形によるダメージは受ける。
  EXは回数増加と併せて移動距離が増加するため、取得は自分のスタイルと相談。ビートドライブの前提は1。

 ・「ビートドライブ」+「ビートドライブ強化(特性)」 (0 or 1〜M or M+EX) 狩◎ 決闘○
  対集団にも使え広範囲高威力ではあるが、MSに組み込むことができず瞬間火力が望まれる場面では使いにくい。
  押し込み、手数用に1はあると便利。
  
 ・「スタンピード」 (1 or M) 狩○ 決闘△ 
  走る事で力が上がるようになるスキル。一度足を止めても3秒以内に走り出せば上昇値が維持or増加される。
  力の増加量はキャラの足元の青い円と飛沫である程度把握できる。

 ・「史上最強のローキック」  狩◎ 決闘△ 
  発動時は無敵。使用時にXを連打すれば目の前に敵を引き込むことができる。

 ・「破砕拳」 (0 or M) 狩◎ 決闘? 
  M推奨。崩拳の上位スキル。0.5秒ほどの溜めモーションの後、崩拳と同じモーションで攻撃する。
  移動距離は短めだが崩拳同様縦軸操作が可能。
  マッスルシフトに組み込む際、キャンセルが早すぎて攻撃判定が出る前に次の技に行く事が多々あるので注意。

 ・「ライジングアッパー」 (0 or 1〜M) 狩○ 決闘? 
  ライジングナックルの上位スキル。前進モーションが無くなり、その場で裏肘打ち→10HITする垂直アッパーを行う。
  ライジングナックルと違い、上昇後は疾風脚終了時と同様のジャンプ状態となる。
  発動時の突きに相手硬直の長い攻撃判定があり、技の特性上、カウンターで当てる事は難しい。
  敵を長時間上空に留まらせるため、PTではよく考えて使用しないと、仲間の攻撃をスカらせることになる。

949アラド名無しさん:2014/10/29(水) 10:13:20 ID:zK2/yd2s0
・「リミットブレイク」 (0 or 1 or M) 狩◎ 決闘◎ 
  二次覚醒のパッシブスキル、取得すると強拳,MS,急所,HA,スタンピードの性能が上昇する
  上昇と言っても微々たるものだがスタンピードは持続時間が増えるのでM振り推奨したい

 ・「チェーンデストラクション」 (0 or 1 or M) 狩○ 決闘? 
  二次覚醒で取得、前方に向かってデバフ効果を持つ攻撃を4回行う、どの打撃からでもMS可能
  レバーで攻撃方向の変更と前進を行う、移動しない場合はレバー操作はしない。
  また攻撃ボタンで各攻撃の発動速度が早めることができる
  3打目までかなりのノックバックはあるがダウンはさせない
  4打目はBD同様に敵を飛ばすのでPTでの扱いは注意。

 ・「虎撃拳」 (0 or 1 or M) 狩○ 決闘? 
  二次覚醒で取得、前方に向かって集敵を行い乱舞してサマーソルトで後方に吹っ飛ばす
  レバー操作で前進とその場に留まることが可能、MSはアッパーまで可能(サマーソルト不可)
  疾風TP振りからMSしてスキルを発動させた場合、スキル攻撃速度が速くなる(アッパー→サマーソルトの溜めはほぼない)
  スキル発動直後の集敵はアーマーをはがすが拘束するわけではないので高リカバリ相手には要注意
  なお最後のサマソは敵を吹っ飛ばす上に、逆から当たると逆方向に吹っ飛ばすのでPTでの出し切り注意

アバター考察
【狩】
頭帽子:バフ掛け直しのキャストが多数派。MP補強用にMP回復、精神もアリ
顔胸:基本攻撃速度
上着:強拳、リミットブレイクでの全体火力上昇、もしくは揃えたクロニクルに合わせてLD、発剄等
下着:MP or HP プレアバの場合力
腰:好み
靴:力
肌:好み

【決闘】
頭帽子:キャスト or (知能) → 決闘にMPは不要なので何でもいい。キャストがあるとちょっと良いかも
顔胸:攻速 → 速度は必要。攻撃面はもちろん場合によっては防御面でも有利に作用
上着:主力スキル:よく使うスキルをブーストすべき
下着:HP → 決闘ではHPを増やそう
腰:回避 or 各種属抗 → 回避もいいけど、相手に合った属性抵抗も良い
靴:移速 → 立ち回りを強化。決闘では移動>力
肌:何でも → 相手によって決めれば良いが、低い方を強化するのもアリ

950アラド名無しさん:2014/10/29(水) 10:17:43 ID:zK2/yd2s0
次スレ近いんでテンプレ目に付いたところ前スレのも拝借して修正してみた

951アラド名無しさん:2014/10/29(水) 18:33:37 ID:zK2/yd2s0
【2次クロニクルセット】
 ・ディバイド&ルール 軽&ガントorトンor拳闘
  3セット効果 ローキック:硬直時間20%増加、発動速度20%増加、攻撃力30%増加/崩拳:クールタイム1秒減少
  6セット効果 ボーンクラッシャー:硬直時間20%増加、発動速度20%増加、攻撃力35%増加/鉄山靠:攻撃力35%増加/
   発剄:クールタイム20%減少、攻撃力15%増加
  9セット効果 マッスルシフトのキャンセル時、次のスキルの攻撃力10%増加/発剄:クールタイム30%減少、攻撃力40%増加

 ・死の舞踏 軽&ガントorトンor拳闘
  3セット効果 疾風脚:クールタイム15%減少、攻撃数1増加/ライジングナックル:クールタイム50%減少、多段ヒット数50%減少、高さ50%減少
  6セット効果 発剄:攻撃力30%増加/ライトニングダンス:クールタイム6秒減少、最大移動距離20%増加、攻撃力40%増加
  9セット効果 ビートドライブ:クールタイム13.5秒減少、ヒット数90%減少必要連打数90%減少、無色Qのかけら消費1増加/
   発剄:クールタイム25%減少、攻撃力20%増加/マッスルシフト:キャンセル回数1増加

 ・アイアンフィースト 軽&ガントorトンor拳闘
  3セット効果 鉄山靠:クールタイム2秒減少、攻撃力15%増加/崩拳:クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
  6セット効果 発剄:クールタイム8秒減少、攻撃力30%増加
  9セット効果 ライジングナックル:クールタイム60%減少、攻撃力300%増加、多段ヒット数75%減少、その場でジャンプするよう変更

 ・ハルバードリーパー 軽&ガントorトンor拳闘
  3セット効果 ローキック:発動速度15%増加、攻撃力20%増加/疾風脚:クールタイム1.5秒減少、攻撃数2増加
  6セット効果 ボーンクラッシャー:クールタイム2秒減少、発動速度10%増加、攻撃力25%増加/
   ライトニングダンス:クールタイム5秒減少、攻撃力22%増加、移動回数1増加
  9セット効果 ビートドライブ:クールタイム40%減少、蹴り攻撃力100%増加、フィニッシュ攻撃力50%増加、蹴りヒット数50%減少、
   必要連打数50%減少、無色Qのかけら消費1増加

【3次クロニクルセット】
 ・ディアブロブロー
  3セット 強拳:力増加量25%増加/急所:クリティカル確率増加量25%増加
  6セット 発剄:攻撃力40%増加、クールタイム20%減少/ライジングナックル:攻撃力40%増加、クールタイム20%減少
  9セット ライジングアッパー:高さ60%減少、攻撃力40%増加、クールタイム40%減少、無色Qのかけら消費1増加

 ・サードンアッパー
  3セット 崩拳:クールタイム1秒減少、攻撃力30%増加、発動速度20%増加
  6セット 崩拳:クールタイム30%減少、移動距離30%増加、発動速度10%増加/ライジングアッパー:高さ60%減少、多段ヒット数7減少、
   発動速度30%増加、浮かす力30%減少、クールタイム80%減少、MP消耗量80%減少、無色Qのかけら消費2減少
  9セット 破碎拳:移動距離100%増加、クールタイム40%減少、攻撃力40%増加、発動速度30%増加、無色Qのかけら消費1増加

 ・ライトニングファストキック
  3セット ボーンクラッシャー:クールタイム20%減少、攻撃力30%増加、発動速度20%増加
  6セット ボーンクラッシャー:クールタイム30%減少、攻撃力30%増加、発動速度30%増加/
   ビートドライブ:クールタイム20%減少、攻撃力20%増加、打撃範囲20%増加、必要連打数20%減少
  9セット ライトニングダンス:移動回数20%増加、攻撃力35%増加、クールタイム35%減少、最大移動距離20%増加、無色Q消耗量1増加

952アラド名無しさん:2014/10/29(水) 18:34:23 ID:zK2/yd2s0
クロ改変テスサバ

ttp://s6.postimg.org/6hn3vgejj/screenshot_df_nexon_com_2014_10_28_21_56_58.png

953アラド名無しさん:2014/10/31(金) 02:41:19 ID:P/YD4Ykc0
は、なかったことに

954アラド名無しさん:2014/10/31(金) 18:06:00 ID:bhPvCm1w0
オストを滅ぼすチャンスだったのによお

955アラド名無しさん:2014/11/05(水) 17:42:16 ID:sIkKmX4o0
仕事中でINできてないんだけど、結局LDは予定通り弱体ってことでおk?

956アラド名無しさん:2014/11/05(水) 17:42:51 ID:zRJAWT8Y0
はい

957アラド名無しさん:2014/11/05(水) 18:36:17 ID:bseJmU9g0
出たよ適当にはいとか言う馬鹿

958アラド名無しさん:2014/11/05(水) 18:47:12 ID:wdgk8lMM0
必殺が弱くなりましたとさ おわり

959アラド名無しさん:2014/11/05(水) 18:47:27 ID:jbd5el6w0
メンテ後から攻撃速度など表示は変わってないけど速くなってませんか?

960アラド名無しさん:2014/11/05(水) 19:04:14 ID:UPAJSoBs0
おつうや場所はここですか…

961アラド名無しさん:2014/11/05(水) 19:09:29 ID:lwt9rl.w0
公式に書いてないだけでLDきっちり弱くなってたわ
なんでこういうとこ省くのかね

962アラド名無しさん:2014/11/05(水) 19:53:05 ID:dOD5DP6s0
LD本来
・攻撃力が増加しないように変更
これが何故か
・攻撃力が増加しない不具合を修正 (JAPAN

やはりゲーム外の公式ページ説明が違ってるだけと思われ
TPは予告通り威力増加削除されてる

963アラド名無しさん:2014/11/05(水) 19:57:37 ID:vDW7U2xk0
LD攻撃力増加とは一体・・・

964アラド名無しさん:2014/11/05(水) 19:58:22 ID:dOD5DP6s0
↑はTPの話 

マイライフ通りならSP威力(10パー)増加でTPの威力増加がまるまる削除
なので大幅に弱くなっても仕方ない

965アラド名無しさん:2014/11/05(水) 21:04:57 ID:CscirOgE0
うは
LD弱くなりすぎ
まぁこれが本来の威力か

966アラド名無しさん:2014/11/05(水) 23:19:58 ID:0CgzWOCE0
昨日までのストに
も ど し て

967アラド名無しさん:2014/11/05(水) 23:33:25 ID:SzHOOc3s0
崩拳終わったなこれ、TP振る価値は無いしSP優先度も低い
移動スキルとしてSP振るかどうかな感じ

968アラド名無しさん:2014/11/05(水) 23:58:16 ID:fhvRp2YE0
ヘヨーの前提だけで良いんじゃない?

969アラド名無しさん:2014/11/05(水) 23:59:47 ID:GrFOahpM0
崩拳は5安定

LD弱くなりすぎはげそう・・・
なにに振ればいいのかこれもうわかんねぇな

970アラド名無しさん:2014/11/06(木) 00:04:00 ID:fhvRp2YE0
いやわかるでしょ・・・(呆れ)

971アラド名無しさん:2014/11/06(木) 00:07:47 ID:/vBfDc4w0
LDだけで良いんじゃないかなって感じだったしなぁ
超装備は知らんけど一般人はLD以外も使ってくださいってこったね

972アラド名無しさん:2014/11/06(木) 00:15:01 ID:d4MSQcCM0
次スレ

973アラド名無しさん:2014/11/06(木) 00:41:57 ID:Y7BmcTIEO
淫夢語とかなんJ語とか知らんけど気持ち悪いんで早く次立ててきて

974sage:2014/11/06(木) 06:37:21 ID:1AWBShbA0
あれだけレクのボスLDだけでワンパンしてる動画あったらそら弱体もされるわなw

975アラド名無しさん:2014/11/06(木) 08:27:38 ID:fhvRp2YE0
取りあえず1だけ作って立てた 残りはもう少し待つヨロシ 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1415229941/

976アラド名無しさん:2014/11/06(木) 08:54:01 ID:oJ6n2xEwO
なんでテンプレそのままで立ててるんだ?

977アラド名無しさん:2014/11/06(木) 10:23:43 ID:hxSRmd0Q0
ほんと淫夢ガキにはろくな奴がいねえ

978アラド名無しさん:2014/11/06(木) 11:13:36 ID:qDBPIR5s0
テンプレ案が無かったことにされて完全敗北したストちゃんUC

979アラド名無しさん:2014/11/06(木) 13:03:39 ID:bseJmU9g0
また2次覚醒前のテンプレなのか?
他スレでも「ストのスレは未だに…」などと揶揄されるのを見たしそろそろ良い加減にしろ

980アラド名無しさん:2014/11/06(木) 13:32:46 ID:pNs6SBtE0
いい加減にしろなんて言うくらいなら自分で立てればいいじゃん
前アベスレでもスレタイをアヴェンジャーからアベンジャーにしたいから立て直させてくれってたけしに言ったらok貰ってたよ
テンプレ修正したいから立て直させてくれって言えばいけるっしょ

981アラド名無しさん:2014/11/06(木) 13:37:58 ID:bseJmU9g0
何言ってんだこいつ

982アラド名無しさん:2014/11/06(木) 13:43:47 ID:pNs6SBtE0
いやもちろんテンプレ更新せずに次スレ立てた>>970も悪いけど文句言ってばっかで自分ではなにもしないってのがちょっと見苦しいっていうか
俺はテンプレなんて見ないし別にどうでもいいからやらないけどね

983アラド名無しさん:2014/11/06(木) 14:34:20 ID:iJA7LD.Y0
目につくように950あたりでテンプレ一通り貼ってくれた人いたのにこのざまだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板