したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

装備強化・増幅スレ+42

11さん★:2013/11/07(木) 18:30:45 ID:???0
+12や+13、+14、+15、+16…に挑戦しつづける者達のスレ
成功するかどうかはあなた次第です。

前スレ
装備強化・増幅スレ+41
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359123761/l50【注意】
1:●スレは>>970が立てる事。立て方が分からない場合アンカー指定or質問する
(スレッドを立てる際メール欄に「#dnf」と入力すればOKです。

456アラド名無しさん:2015/01/24(土) 02:20:27 ID:JZA1lZR.0
保護券ってぼったくりだよね…
あの値段なら強化値は下がらないようにして欲しいわ

457アラド名無しさん:2015/01/24(土) 05:02:29 ID:wQaHJkOk0
あの値段で強化値下がらずに挑戦できるとかゲーム終わるわ
もともと終わってるとかいう茶々入れはナシで

458アラド名無しさん:2015/01/24(土) 12:36:53 ID:V2S5fIcc0
昔今よりも安い値段で強化値の下がらない保護券があってだな

459アラド名無しさん:2015/01/24(土) 15:26:01 ID:GuDXt1MM0
I券はもう来ないだろうね

460アラド名無しさん:2015/01/25(日) 19:25:33 ID:eXZdTEDUO
I券でコンビニ往復してメガボ14作ったがそれも壊れた

461アラド名無しさん:2015/01/26(月) 09:13:31 ID:MDqc2PTg0
今リベ強化に保護券を使うのはもったいなさすぎる
保護券の値段を考えちゃうと最終エピ武器にしか使えんわ

462アラド名無しさん:2015/01/27(火) 02:34:37 ID:vDRaFpDg0
保護券はせめて12まで下がらくていいよ
13以下とか使い物にならないし

463アラド名無しさん:2015/01/29(木) 01:52:53 ID:z9Ded45U0
それって13も使えないってことじゃ・・・というあげ足取りはさておき

鎮魂12にしたのはいいけど、一向にリベが成功しないのでぶっ込んだ
鎮魂12→×
昔流行った犠牲強化というのが脳裏をよぎりメイン武器ぶっ込んだ
ネオオトマ12→13

もうしばらくアラド続けます

464アラド名無しさん:2015/01/29(木) 13:57:30 ID:vDRaFpDg0
じゃあ正しくは12以下だね
もう70ぐらいから異常に敵硬すぎて%職だと12あって昔の10ぐらいの難易度なんだよなぁ
でも強化プロの話だと12→13は伸び幅が少なくて13持つぐらいなら12でいいから理想の過剰は14以上とかなんとか
だから13は買っちゃダメみたいな話を聞いた

465アラド名無しさん:2015/01/29(木) 18:03:35 ID:wQaHJkOk0
理屈はわかるけど聞いた話をそこまで我が物顔で語れるってすげぇよw

466アラド名無しさん:2015/01/29(木) 20:08:20 ID:pZL5jfAg0
嫌なら買うなよ

467アラド名無しさん:2015/01/29(木) 22:10:59 ID:Ez9MTlZ.0
正確には10→13、14→16、17→19がそれぞれ無視攻撃力の伸び値がほぼ一緒だから
別に12→13が伸び幅少ないなんてことはないんだけどな

468アラド名無しさん:2015/01/30(金) 01:40:48 ID:wQaHJkOk0
伸び幅云々じゃなく13挑戦するリスクと成功したときのリターンが釣り合わないってことじゃない?
12と13見比べたことがある人でちゃんと算数できる人なら無視値の増加数は一緒なのわかるだろうし

469アラド名無しさん:2015/01/30(金) 03:12:41 ID:z9Ded45U0
13は14への挑戦権を得られるのが一番のメリットだ
うん、13で止めておけばよかった。

470アラド名無しさん:2015/01/30(金) 11:34:51 ID:V2S5fIcc0
ネオオトマ13とかプライムのみんなが嫉妬で震える

471アラド名無しさん:2015/02/03(火) 17:50:30 ID:lC9WxwfkO
>>455
懐刀でたから強化
85エピ双剣 13→×
保護25枚
懐刀13→×
保護20枚
懐刀13→×
保護101枚
懐刀13
もうしばらく13でいいや

472アラド名無しさん:2015/02/03(火) 23:04:16 ID:z9Ded45U0
1アカウントの課金上限超えてるやん・・・
約18万NP相当とか少し冷静になれよ。

473アラド名無しさん:2015/02/05(木) 23:18:14 ID:XmXmd7V60
開運強化券のイベントの時に装備保護券も大量に出回っていてな
持ってる人は持ってるでしょ

474アラド名無しさん:2015/02/06(金) 00:48:58 ID:wQaHJkOk0
持ってるかどうかではなく冷静になれという話なのですがそれは

475アラド名無しさん:2015/02/06(金) 13:03:58 ID:JOgcfV520
今もかは知らんけど確か0→10と12→13の伸びが大体一緒なんだっけ?

476アラド名無しさん:2015/02/06(金) 13:18:45 ID:3wbWTP6E0
床ドンマスもう一度大剣で戦いたいと思い別雲剣+12を強化

まず二次クロ+12を生贄に

+12→グシャ 予定通り

さて、これで準備万端 別雲剣+12を突っ込む

+12→0

うん、生贄とか関係ないって知ってた

ドンキサイコー(白目)

477アラド名無しさん:2015/02/06(金) 13:34:48 ID:5O.pofRc0
昨日別雲14成功してる人がいたな

478アラド名無しさん:2015/02/06(金) 23:31:36 ID:Ri9HHH120
増幅8→9に15回連続失敗中なんだが
1→7が必ずストレートで成功してからの8→9失敗
絶対悪いパターンだろこれ

479アラド名無しさん:2015/02/07(土) 15:36:34 ID:tG1JRyrU0


480アラド名無しさん:2015/02/09(月) 16:15:45 ID:p/dT6yYA0
強化による無視値増加量はwikiにも書いてあるね
個人的には%職で使うならエピ12か紫14だなぁ
まあ13から色変わるから勘違いするよね

481アラド名無しさん:2015/02/13(金) 12:42:23 ID:n.Ka4leo0
13強化ですら保護60枚近く見ておかないといけないのか…
当然真リズ込みだよな
大乱はよ

482アラド名無しさん:2015/02/15(日) 10:14:49 ID:hDKLL7os0
競売で80紫+14大剣を買ったのでデモスレの手持ちの紫+13大剣を突っ込む事にした→成功
ソドマスも紫+13大剣持ちだったので、再密封して渡す前に強化するだけしてみるかと思い強化→成功
余り物を何となく強化してみただけだったので欲が無いとここまで引きが強くなるのかとちょっとびっくり
5年間アラドをやってて自力では一度も+14から上は成功した事がなかったから嬉しい
だが100連敗以上している鎮魂武器をそろそろ何とかして欲しい…

483アラド名無しさん:2015/02/15(日) 10:59:56 ID:U6jI2j/.0
>>478
気の持ちようだと思うけど、増幅の場合、一回一回ch変えてると10までは失敗しづらい気がする。
根拠もなにもないけどな。

484アラド名無しさん:2015/02/15(日) 20:56:16 ID:LfUYQBL60
ここ数日の強化
別雲剣13→保護券メールにいる→壊れる
もう1つの別雲剣10→保護券6つ消費→0
orz

485アラド名無しさん:2015/02/17(火) 01:07:22 ID:/nlZUAjY0
初めて保護券を使って強化中 半年で8枚消費

11→12挑戦が2回 現在無強化

ここ読んでるとまぁ当然だなと思いつつみんなすげーって再確認した

486アラド名無しさん:2015/02/24(火) 13:55:44 ID:ZD6XMszY0
ダブルアップで自職エピ拾ったので強化

ステップ10→保護券3枚→0→5-6ループ→12

保護券が余ったのでサブのエピも突っ込んでみる

陽剣:干将10→11

当分武器には困らなくなった、エピ改変はやくこないかなー

487アラド名無しさん:2015/02/25(水) 23:29:09 ID:LfUYQBL60
大激変持ってなくてアントン行けないから突っ込んだ
別雲剣12→0
半自動12→アボン
リベナックル12→0
成功したキャラで行こうと思ってたけど無理でした

488アラド名無しさん:2015/02/26(木) 02:24:48 ID:pguU63JU0
パウロ
11→0
10→0
10→0
10→0
10→0
10→0
うぇうぇ

489アラド名無しさん:2015/02/27(金) 13:37:01 ID:eKKKxQ6E0
ブームアンドブーム12→保護券で0

490アラド名無しさん:2015/02/27(金) 14:05:16 ID:OCi5Rt0w0
保護されてよかったやん

491アラド名無しさん:2015/02/28(土) 16:48:59 ID:l/b7vXi60
>>481
13強化が60枚で済んだら御の字でしょう
12強化ですらありえる

492アラド名無しさん:2015/02/28(土) 18:46:49 ID:nPJPLlVY0
配信で保護160枚くらい?でやっと一回13になった人いたな・・・
最終的に14目指して残りの保護券捨てて強化してぶっ壊してた

493削除:削除
削除

494アラド名無しさん:2015/03/05(木) 12:27:21 ID:eXZdTEDUO
俺のソドマスちゃんオワタ

495アラド名無しさん:2015/03/05(木) 17:17:40 ID:6NkCidxI0
今夜12武器100本ほどぶっこんでキリに挑んできます。

496アラド名無しさん:2015/03/05(木) 21:51:05 ID:ZD3tU/.20
アントン体験して満足した。もう終わりでいいや
12リベオトマ→×
12憤怒→×
13ネオオトマ→×
12氷炎ボウガン→×
11オブサム増幅→×
12リベブレ→13→×

すまんな、またしばらくアラドを去るよ。

497アラド名無しさん:2015/03/06(金) 00:04:07 ID:RkDMW4Jk0
12武器89本突っ込んで18本成功
元々溜めてた13武器14本と合わせて32本突っ込んで5本成功
14武器計5本突っ込んで成功0

ダメでした。

498アラド名無しさん:2015/03/06(金) 00:23:31 ID:nPJPLlVY0
おつかれ
保護券で14目指すのがどれだけきついかよく分かるなぁ

499アラド名無しさん:2015/03/06(金) 00:37:54 ID:hIVKmXG20
>>497
見てた見てた...お疲れ様...

500アラド名無しさん:2015/03/06(金) 00:57:37 ID:Zr8vAbH20
200m分の矛盾で+9に一度しかならないとはクロンター鬼畜すぎワロリッシュ
アホ毛引っこ抜いてやる

501アラド名無しさん:2015/03/06(金) 08:02:10 ID:cdbXOpo20
増幅は10ですらやばいときあるよね。
平均100〜150Mでなってるけど一回失敗しまくって1200Mかかったわ。

502アラド名無しさん:2015/03/06(金) 11:08:05 ID:3qYcmFK.0
イベントでたまに配られる増幅保護券は罠やからな

503アラド名無しさん:2015/03/07(土) 10:31:58 ID:4o3VgX7g0
イベントで配られたりしたの10枚以上使ってるけど1回も成功したことないわ

504アラド名無しさん:2015/03/08(日) 01:24:05 ID:jH3gNSgw0
>>496


せっかく戻ってきてくれたのに仕事忙しすぎてあんまり一緒に遊べなかったのが残念でならないわ

みんなで固定組んでた時が一番楽しかった
いままでありがとう

505アラド名無しさん:2015/03/11(水) 00:46:16 ID:nPJPLlVY0
保護券50枚用意した
気がついたら手元にはなにも残らなかった
さよならー

506アラド名無しさん:2015/03/15(日) 15:48:37 ID:ivL5gH060
>>128 >>132 >>351

60エピック ロッド
16 → 17

無視値4333まで上がりました。応援してくれた方ありがとうございました!

507アラド名無しさん:2015/03/15(日) 15:59:39 ID:KoBpdJ5k0
おめでとう
極稀にこういう奇跡が起きるから面白いな

508アラド名無しさん:2015/03/17(火) 15:45:27 ID:jQ7PDFt.0
ロドレン+12⇒12-0

覇王+11増幅⇒11-0-11-0

特定不可避
ギルメンここ見んなよ・・・?

509アラド名無しさん:2015/03/18(水) 21:47:20 ID:9LRZg3gE0
じゃあ書くなよってツッコミ待ち?

510アラド名無しさん:2015/03/20(金) 00:18:17 ID:dpsJ9tNs0
何を思ったか10%+12強化券を10枚用意したギルメン
期待値65%ほどだからいくらか乗っけて90%買えと思いつつ
「見てろ」と自信満々に使い始め撃沈。

511アラド名無しさん:2015/03/20(金) 09:17:15 ID:2olatKtM0
あわよくば1枚2枚あたりで成功したら余ったのを売ろうと思ったんだろうけど完全に自滅やんけそいつ

強化ではないが精錬2から3が鬼畜すぎんだろ
11連続失敗して12回目で成功したけどそのあとは345はストレートだったわ意味プーさん

512アラド名無しさん:2015/03/20(金) 18:18:42 ID:R46FKHRA0
5→6が最難関

513アラド名無しさん:2015/03/21(土) 03:48:35 ID:lC9WxwfkO
最近の増幅
アントンエピ補助0→12 保護0枚
タクティ上着11→12 保護16枚
タクティ下着11→12 保護7枚
タクティ腰11→12 保護6枚
タクティ肩11→12 保護8枚
タクティ靴11→12 保護3枚
闘神指輪11→12 保護0枚
闘神腕輪11→12 保護5枚
闘神首11→12 保護7枚
覇王の涙11→12 保護6枚

タクティ肩11→12 保護1枚
増幅保護券確率高すぎる

514アラド名無しさん:2015/03/21(土) 14:02:19 ID:9Tv5lHY60
物我一体11
保護券4枚消費→10
11にすらならんとか勘弁して…

515アラド名無しさん:2015/03/25(水) 14:04:04 ID:talcEL/20
保護券確率高すぎるって、めちゃくちゃ運いいじゃん
59枚で、+12 11こって

516アラド名無しさん:2015/03/30(月) 05:26:34 ID:Ai.a23PA0
今までお世話になったレッドバグ11→死亡
ありがとうレッドバグ

517アラド名無しさん:2015/03/30(月) 16:00:00 ID:xT8rm6Vw0
60桃リボ+10 22本→+11 14本→+12 8本→ +13 2本→( ゚д゚ ) 
65桃リボ+10 11本→ +11 3本 →+12 1本 →( ゚д゚ ) 
55桃リボ+13→14
しばらくこれでいいや

518アラド名無しさん:2015/03/31(火) 10:56:32 ID:jQ7PDFt.0
2体目のレン育ててるがそのあたりの桃リボ無かったのお前のせいか!!

519アラド名無しさん:2015/03/31(火) 12:40:12 ID:2KvbvFPQ0
ワロタ

520アラド名無しさん:2015/04/02(木) 18:52:08 ID:nPJPLlVY0
85エピ武器
4回目の挑戦で13→14
保護券は今までで80枚くらい消費
多分運よかったほうだよね

521アラド名無しさん:2015/04/03(金) 04:26:26 ID:jQ7PDFt.0
かなりな

522アラド名無しさん:2015/04/03(金) 22:46:05 ID:Ej8gKMv.0
リベブレ13→×

あまりにも売れないので壊したったさよなら

523アラド名無しさん:2015/04/03(金) 22:52:36 ID:Ej8gKMv.0
特定されてもいいけどついでに

暴風轢殺+12→さよなら
リベリボ+12→さよなら
ボーンレッドドラゴン+12→さよなら
アルゲス+12→さよなら
ウヨ舞い散り+12→さよなら

しばらく去りますお疲れ様でした

524アラド名無しさん:2015/04/03(金) 22:58:45 ID:ECwYmX7I0
>>523
丁度ログ流れてたのを見てしまったわ
おつかれさまだー

525アラド名無しさん:2015/04/03(金) 23:56:19 ID:SakEKljk0
アラドを去るところまでの強化をなぜするの?みんな売るために強化するの?装備するため?売るためだったら他に金稼ぐ事より、強化のほうが稼げるのですか?

526アラド名無しさん:2015/04/03(金) 23:58:49 ID:nMsIZ3JM0
ぶっちゃけ強化は稼ぐのにはかなり効率は悪いと思うから売るつもりなら辞めたほうがいい。何かが切れると一気に
つっこんでしまうんだよね。
エピに関しては自分で強化するしかないし。

527アラド名無しさん:2015/04/04(土) 00:18:11 ID:SakEKljk0
競売、メガホンしても売れないから突っ込むのですか?買い手がおらんっていうのは日数かけてない場合がある事ないですか?物によるとおもいますが強化値 が、高いほど売れやすいとかありますかね?

528アラド名無しさん:2015/04/04(土) 10:21:00 ID:csa27aKo0
なんなの混乱状態なのこの子

529アラド名無しさん:2015/04/04(土) 11:29:20 ID:EA.hiQ560
地雷スレにもいた子だよね

530アラド名無しさん:2015/04/04(土) 13:43:25 ID:shFZp5Sc0
>>529なぜわかったのですか?こんな私はおかしいですか?地雷なのですか?質問する事はわるいことですか?うざいですか?

531アラド名無しさん:2015/04/04(土) 13:49:05 ID:jQ7PDFt.0
最近決闘がどうのとか言ってた奴か

532アラド名無しさん:2015/04/04(土) 14:44:57 ID:tRg1JkBQ0
読んでるこっちが混乱してくる文

533アラド名無しさん:2015/04/08(水) 19:29:41 ID:l/b7vXi60
確信犯でしょ

534アラド名無しさん:2015/04/09(木) 00:13:27 ID:tRg1JkBQ0
エピ武器を拾ったが散財するだけで12にすらならん
10枚の時点で貧乏人には辛いんだよぉ…

535アラド名無しさん:2015/04/09(木) 09:32:04 ID:zA34aA.Q0
今の時代強化武器って最低12↑何だし11→12確率上げるか壊れ無くして欲しいな
11→12で殆ど壊れる

536アラド名無しさん:2015/04/09(木) 10:28:46 ID:b/.ysS1g0
そんなあなたに装備保護ry

537アラド名無しさん:2015/04/09(木) 13:13:02 ID:8AzyfMBM0
+13が標準になるだけ。

538アラド名無しさん:2015/04/09(木) 13:56:23 ID:ydgMQIUU0
>>513
保護券代を除いた増幅費用どのくらいかかりましたか

539アラド名無しさん:2015/04/11(土) 11:29:04 ID:jQ7PDFt.0
あのさ 確率詐称もいい加減にしろよ
なんで32本強化して7-8で半分失敗して7-9で更に半分失敗するんだよ
んでそれが何回もあるっておかしいだろ
こういう事書くと偏りが〜収束が〜とかいわれんだろうが
頭掻き毟ってハゲるわ

540アラド名無しさん:2015/04/11(土) 11:35:37 ID:tRg1JkBQ0
確立は収束するーとかはただの言い訳
設定してる側の

541アラド名無しさん:2015/04/11(土) 12:38:24 ID:jQ7PDFt.0
結局80紫を32本強化
10-11 11本
11-12 5本
12-13 0本

ログが流れちゃった人はごめんなさい
疲れました

542アラド名無しさん:2015/04/11(土) 17:39:29 ID:pLS.PtHI0
別雲剣
10→× 保護5枚
11→× 
10→× 保護8枚
11→×
10→× 保護4枚
11→× 
10→× 保護11枚
心折れた。

まったく話盛ってません。
途中+10にするのに超絶グダって強化費90Mとかありましたわ。
カードでネクソンポイント買ってたから、月末が憂鬱…。

543アラド名無しさん:2015/04/15(水) 07:17:22 ID:EBqcRtCA0
ロドレン拾って喜んでたら保護券
2万円分つかって12にならんかった(怒)

544アラド名無しさん:2015/04/15(水) 08:02:08 ID:EBqcRtCA0
上げてしまった・・・
すみません。

545アラド名無しさん:2015/04/15(水) 08:02:42 ID:HInK6SNY0
11-12を12連敗 どうなってんすか。

546アラド名無しさん:2015/04/15(水) 08:32:03 ID:aeC/gq4Q0
確率が本当に収束に向かってんなら、7-8や8-9どころか4-6もあんなに失敗はしない
あくまで体感ではあるけど明らかに成功率下がりまくってんじゃねえか、と思える時あったし
もうこれゲームマネー回収と保護券販売の為に、表記変えずに徐々に成功率下げてんじゃねーの?とか思うます
なお12以上は知らない。もともとバカスカ挑戦できるほど金持ちじゃなかったし

547アラド名無しさん:2015/04/15(水) 10:01:04 ID:COg0Wy6A0
こんだけハマったんだから次は成功するハズ・・・という考えは罠
アラドの乱数は絶対に信じてはいけない

548アラド名無しさん:2015/04/15(水) 12:27:01 ID:2gtUE71E0
あんま強化ハマるならch変えろ
6chで10→11が6連で失敗したからch変えたらストレートで12いけたわ

549アラド名無しさん:2015/04/15(水) 12:28:33 ID:xSM3p5r60
大転移後に確立が滅茶苦茶下がった気がする。

550アラド名無しさん:2015/04/15(水) 12:46:47 ID:talcEL/20
12連敗とか普通なんだけど

551アラド名無しさん:2015/04/15(水) 23:11:31 ID:3qYcmFK.0
確率における収束って意味を勘違いしてる人が多すぎる

552アラド名無しさん:2015/04/16(木) 04:00:50 ID:zA34aA.Q0
強化と増幅って確率同じ?

553アラド名無しさん:2015/04/16(木) 07:35:56 ID:tRg1JkBQ0
>>551
えっどういうことなの?私気になります!

554アラド名無しさん:2015/04/17(金) 10:14:44 ID:talcEL/20
数学を知ら無いやつは確率の収束わかって無いよな

555アラド名無しさん:2015/04/17(金) 13:09:15 ID:XsiKw2K.0
そもそも確率は収束しないとか散散はげちらかしてた低脳がいたよな
収束、発散、一致とか理解できてないんだろうな低能


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板