したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アラド世界をもっと知ろう 第4章

11さん★:2013/03/18(月) 11:09:42 ID:???0
アラド録、謎の装備の文章、エピクエ終了後に見ることができる文。
人物関係謎だらけのアラド世界の知識を少しだけでも深くしよう!

公式 アラド録
ttp://www.arad.jp/channeling/guide/book/about.asp

アラドの世界Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/aradstory/

次スレは>>970→建てられなかった場合は>>980。メール欄に#dnfと入れることでスレ立てが可能になります。

前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323550710/

893アラド名無しさん:2014/01/07(火) 04:10:53 ID:cdmE9JaU0
タウは最初からいるんじゃないかな
ウムタラも見た目そうだし、タウガードさんやタウキャプテンの色違いもいたじゃない
イノシシはしらん

894アラド名無しさん:2014/01/07(火) 09:20:14 ID:1d6Q5aR20
グランプロリス大火災で本当に絶滅したのはエルフではなくてオーク族だったと

895アラド名無しさん:2014/01/07(火) 21:09:28 ID:cdmE9JaU0
シュシアに見つかったらおしめぇだ

896アラド名無しさん:2014/01/07(火) 22:17:42 ID:0RSUsBvw0
ウムタラさんはキャップ解放されたばかりの頃はスキルの実験台に気軽に虐殺されてたけど
セリフを見ると「化け物と呼ばれたまま死にたくはなかった」とかいっててちょっと申し訳ない気持ちになる

897アラド名無しさん:2014/01/09(木) 04:26:52 ID:hXANFp020
ちなみにウムタラさんの成れの果てがビルマルクのハイパーメカタウなんだとか
そらシャウタもブチ切れますわ

898アラド名無しさん:2014/01/09(木) 18:01:07 ID:XjcSrDHQ0
アントンの部下を拘束したし、そろそろニウと会いたいです

899アラド名無しさん:2014/01/10(金) 00:13:28 ID:fpdmZFJk0
新職ナイトのNPCで「アニス=バインスタイ」って娘いるんだけど
アルベルト=バーンスタインの妹とかありますかね

900アラド名無しさん:2014/01/10(金) 04:19:13 ID:A/3U5QCY0
ファーストネーム=ファミリーネームの並びで
バーンスタインかバンスタイどっちかが正しいって事になるのかな

901アラド名無しさん:2014/01/10(金) 13:49:41 ID:qanqpplE0
翻訳の具合によってニールとかニルスとかになったりするし

902アラド名無しさん:2014/01/10(金) 13:52:58 ID:Au1mRSx.0
ニルスとニールは英語のスペルでも別人だとか

903アラド名無しさん:2014/01/10(金) 14:29:57 ID:/E5616o.0
dnf公式ではANISE VEINSTEIって書いてるな
ttp://df.nexon.com/df/pg/knight_promo/character

904アラド名無しさん:2014/01/10(金) 21:16:44 ID:6hPrvUwU0
大転移の銀髪半裸が改変でテンション上がりきった内藤のイメージ画像と思ってたが全然違う事に気付いた

905アラド名無しさん:2014/01/11(土) 13:48:01 ID:k3RWZe7c0
大転移前に現状のエピクエの台詞集をどこかに纏めるべきだと思うんだけど誰か協力してくれる人はいない?

906アラド名無しさん:2014/01/11(土) 18:53:22 ID:o1pMBefw0
動画撮影してどっかにアップするのが一番楽じゃない?
文章だと手打ち時間掛かるし。
SSだと数が膨大になるし

907アラド名無しさん:2014/01/11(土) 20:44:56 ID:l4jVsrIs0
動画か・・・動画の知識全くないわ
変換とかめんどいんでしょ?

908アラド名無しさん:2014/01/11(土) 20:57:07 ID:/MyhzO2w0
文字が読める程度に撮るだけならアラド標準の録画で十分撮れるし
つんでれんこにそのままつっこめばアップロード用に変換できるよ

909アラド名無しさん:2014/01/15(水) 12:23:33 ID:sDSHCGCc0
ニールって最初見たとき真っ先に「狙い撃つぜ!」でしかなかった俺の印象

910アラド名無しさん:2014/01/16(木) 14:51:37 ID:xzS9EClo0
ナイトストーリー
「偉大な意志を探して次元を越えてきました」
全ての世界の創造者カロソが自らを封印して様々な場所に住んでいたといいます
これに世界の混沌と悪が極に達し十分に見渡す事が出来なくなり、最初の知恵者、最後の引導者であるネメルは全ての涙を流し悲しんだ
これに自身の形象を作り息吹を吹き込み熱を分け与えた。あなたたちは私であり、私の意志を受け継ぐだろう
あなたたちは一人であり皆だからひとつの知恵を皆が、皆の力を一人が受け継ぐでしょう。行きなさい。偉大な主人を探して彼の意志とともに世界を良くしなさい
誰かによって、或いはどんな意志によりナイトと呼ばれることになった彼女らはとても小さい光の形態で宇宙に散り、各自が着いた場所で成長した
光が充満する聖地で育った者、憎しみで埋まった戦場で育った者、その姿は多様だったが彼女らには根源となる一つの記憶があった
その記憶はカロソの行方を追跡する道へと導いた。時には霧に包まれ記憶を直視できなかった者もいた
しかし小さなきっかけでもあったらいつでも彼女らの使命が向かうところへ向かうだろう

911アラド名無しさん:2014/01/17(金) 09:35:08 ID:xzS9EClo0
エルブンナイトストーリー
光る森グランプロリスには'妖精'という神秘的な種族が住んでいた
長寿と美しい容貌を持った彼らは戦いを嫌い森の中からほとんど出てこなかった
しかし森の平和を守るためならいつでも弓と魔法を掲げ戦いに乗り出し、モンスターと部外者達は森にはむやみに接近出来なかった
妖精たちの平和な生活はいつまでも続くように見えた

ある日、圧倒的な武力を掲げた帝国が妖精の森を侵略した。予告もない攻撃だった
人間たちの争いから離れ住んでいた妖精たちは突然の攻撃で為すすべもなくやられてしまった
急いで武器を持ち防衛戦に出たが、大陸を掌握するためにいろいろな策略を働かした帝国に対して力不足だった
グランプロリスの緑の木々は炎に飲み込まれた

しかし、帝国皇帝の愚かな野望は森を飲み込んだ炎と同じくらいに激しい反発を呼んだ
名分のない戦争に反対した帝国のいくつかの騎士団が、本来守護する対象である'平和'の旗を掲げ帝国に剣を突きつけたのだ
その先頭には騎士団長クロウェルがいた。彼は妖精と同盟を結び反撃に出た
この歴史的な戦争は30年以上続いた

多くの血が流された後、戦争は同盟軍の勝利で幕を閉じた
愚かな皇帝が処刑された場所でクロウェルの皇帝推戴式が行われた
妖精たちは貴賓席からその光景を見ていた。新しい時代が開かれたのである

新皇帝は妖精にたくさんの見返りを約束した
当然受け取るべきだったのだが妖精は全てを拒否して静かに森へと帰った
森以外の地に彼らの住む所は無く、森から出る事以外の事は彼らは受け取るものは無かった
過酷な戦争の終わりでも、彼らはどこまでも妖精だった

しかし、人間との交流する過程で、妖精に変化が起こらなかった事はなかった
幾人かの妖精は人間に剣と盾の扱い方を学んだ
自然の力と人間の力を同時に使用する妖精が現れた

彼らがまさに妖精の騎士、エルブンナイト。戦場の花として活躍していた彼女らは戦争の後は平和使節団を自任し、
アラド各地を回りながら平和を守護し紛争を調停した
彼女らのおかげで妖精と人間と黒妖精は、長年の誤解と憎悪を精算することができた
各種族の代表者たちはグランプロリスに集まり全ての共存と和合のための協約を結んだ
本当の意味でアラドの平和が始まった

912アラド名無しさん:2014/01/25(土) 15:40:40 ID:f2ka1Sd20
ダークナイトとクリエイターの過去のストーリといいますか人生?って公式にありませんでしたっけ?
どちらも壮絶な人生だった気がするんですが、いまいち思い出せず、探しても見つからずで

913アラド名無しさん:2014/01/25(土) 15:51:28 ID:Au1mRSx.0
内藤はビルの転移実験のときに捕まってカザン症候群が末期レベルまで達してるはず

914アラド名無しさん:2014/01/25(土) 16:31:41 ID:e3PQuY0o0
>>912
ダークナイト
ttp://arad.nexon.co.jp/campaign/season3.DarkKnight/2013_season3.DarkKnight_sub01.asp
クリエ
ttp://arad.nexon.co.jp/campaign/season3.Creator/2013_season3.Creator_sub01.asp

クリエは力が強大になりすぎてアイリスから邪魔だとでも判断されたか

915アラド名無しさん:2014/01/25(土) 16:42:35 ID:f2ka1Sd20
あぁこれです。どうもありがとうございます。

916アラド名無しさん:2014/01/26(日) 07:40:54 ID:6Q95a6JQ0
今更ではあるけど実際問題、外伝キャラは別格な強さだよね
そりゃアイリスもビビるわ

917アラド名無しさん:2014/01/28(火) 14:09:19 ID:i48JS8uk0
だからこそ時間の扉を超えて現代アラドにこられたんだろうね
死ぬ危険性すらあるといっていたけど、自らをなげうってまで未来をまもるためにきてくれて優しいこっちゃ
あんなにひどいこと現代の人間にされたのにね

ついでに女格闘二次覚醒がくるのであげときます

918アラド名無しさん:2014/01/28(火) 15:19:28 ID:0z9N2fH60
>>914
これ読んだらアイリスに邪魔に思われたわけじゃなくて、
アイリスとニウの驚異的な強さに心酔したクリが自分から実験に志願したんだと思われる。
実際極秘のクエでヴァンに怒鳴り散らしてるDKの横でDKなだめてるのが小さいクリだしね。

どっちにしろDKもクリもアイリスの手の届かない時間の扉に入ったからこそ規格外になったんだろう。
自覚クエのアイリスのメモから、あれほど高度な次元魔法は私でも使えない、みたいな一文があるし。

919アラド名無しさん:2014/01/29(水) 18:15:18 ID:se63.QJY0
宮殿とかの開幕に「私についてきて!」って声がするのはなんなの?

920アラド名無しさん:2014/01/29(水) 18:22:29 ID:s3d6TQ2s0
アマゾネスのボイス

921アラド名無しさん:2014/01/29(水) 19:41:34 ID:A/3U5QCY0
>>919
開幕でなくても部屋入ってタゲられたら何か言うね
あ、開幕(部屋入ってすぐも含)か

バントゥ「」

922アラド名無しさん:2014/01/30(木) 12:43:08 ID:fpdmZFJk0
GBLアラド支部の図書館秘書の死亡時ボイスがいつの間にか追加されてて抜いた

923アラド名無しさん:2014/01/31(金) 02:52:58 ID:a/kN86Es0
酒場のへべれけ酔っ払いが死んだ時に「すいませぇん」って謝ってるの初めて知ってワロタ

924アラド名無しさん:2014/02/01(土) 08:52:41 ID:g0ICq3D.0
ステージ構成で一番好きなのはトロンベ発電所だなぁ
雷の怪物を相手に、職員達と共闘するってシチュがBGMも相成って熱すぎる

925アラド名無しさん:2014/02/02(日) 04:39:07 ID:qdhyb6h.0
>>924 追撃殲滅戦もいいぞ!いいぞ!
もっとNPCと一緒に戦えるDあると楽しいんだけどね 一緒に戦ってるって感じがするとなんだかそれっぽい
後半はソロでも圧殺できちゃうし前半のDで転職アドバイザーさんたちと一緒に戦えるといいんだけどね
スキルをどこでも上げれる様になってからはマップ位置的にGSDやミネットさんなんて見ることもないじゃないですかやだー
コスプレアバは出したんだしアルベルトも出してくれたんだからそろそろNPC固有グラ作ってD登場させたげてください

926アラド名無しさん:2014/02/02(日) 09:37:22 ID:A/3U5QCY0
NPCにアイテム奪われるがよろしいか(カンナ)

927アラド名無しさん:2014/02/02(日) 11:04:51 ID:zSwlafg.0
キリをオイル爆弾で焼けると聞いて

928アラド名無しさん:2014/02/02(日) 11:42:07 ID:1d6Q5aR20
バレナ[アルティメットディーヴァ]

929アラド名無しさん:2014/02/02(日) 12:46:04 ID:nkOoyjm.0
デリラ[アルティメットディーヴァ]

930アラド名無しさん:2014/02/02(日) 18:50:10 ID:o1pMBefw0
黒き聖戦のプリはもうちょいなんとかして欲しかったな。
あんなスキル振りしてないやつらばっか集まったら死人出まくるの当たり前だと思った

931アラド名無しさん:2014/02/02(日) 20:53:38 ID:cdmE9JaU0
赤い紙とどいて無理やり徴兵させられたと思えば・・・

932アラド名無しさん:2014/02/02(日) 21:04:06 ID:e3PQuY0o0
スキルとかそういう戦術が未発達だったからあんなザマだったんだろう
今のプリ達が色々使えるのは先人の犠牲の成果や

933アラド名無しさん:2014/02/02(日) 21:08:34 ID:Au1mRSx.0
そりゃインファの神撃拳だって始祖がミカエラ(聖戦の頃に現れた)だしな

934アラド名無しさん:2014/02/02(日) 23:18:39 ID:.I5PhNBM0
いまイベントでやってるオードの祝福って誰やねん
どっかで見たことあると思ってたら絶望のアッパー馬鹿か

935アラド名無しさん:2014/02/03(月) 01:14:19 ID:1d6Q5aR20
黒い牙1回戦敗退の常連オード様やで

936アラド名無しさん:2014/02/20(木) 13:38:25 ID:se63.QJY0
ベヒーモスって何体ぐらいいてどのくらいの面積なんだろう
大陸とか呼ばれてるけど精々浮島ぐらいにしか見えんのだが

937アラド名無しさん:2014/02/20(木) 16:37:47 ID:NdABTsjU0
ベヒーモスは1体じゃなかったか?
確かベヒーモス地域のDは全部ベヒーモスの背中の上とか腹の中だったと思うが

938アラド名無しさん:2014/02/20(木) 17:36:41 ID:se63.QJY0
と思ってたんだけど天城入場画面に最低でも三体は確認できるんだよな
公式でも確認できる、↓の天城
ttp://arad.nexon.co.jp/gameguide/world.asp

939アラド名無しさん:2014/02/20(木) 17:51:40 ID:NdABTsjU0
なるほど、でもGBLが神殿作ったりしたのは大きな1匹の上じゃないかな?
マガタとかで移動してる冒険者とかはともかくGBL教団が
ベヒーモスの間を移動してあちこちに建てるってのは無いと思うが
ドルニアもそんなに飛行能力高そうには見えないし

940アラド名無しさん:2014/02/20(木) 18:45:07 ID:ig/aTZ7s0
うわマジだ
ベヒーモスに存在する遺跡は未来からタイムスリップして来たものらしいけど
他のベヒーモスにもタイムスリップの痕跡はあるんだろうか

941アラド名無しさん:2014/02/21(金) 01:38:18 ID:RWiomAII0
見てておもったけど女格闘2次覚醒のカイザーとアルティメットディーヴァのストーリ?ってお互いに向けてるんじゃないかこれ
根拠なんかない直感オンリーだけど

942アラド名無しさん:2014/02/21(金) 04:59:55 ID:gdxp/meU0
>>941 
元々グラは拳のスキルを小手先だと言っているしね
ストvsグラと念vs喧嘩というイメージかな・・ ローキックを念ガードで防がれたフーシンさん? 知らんな

ベノムポーション副作用とかいう削除されたスキルもあるし喧嘩は念と相性悪そう
喧嘩と念は2次覚醒してからはお互い高名な人物になってるみたいだけどね
カイザーは自分を貫いてるって感じ、グラはプロレスみたいに勝負を魅せるけれどストはひたすら最強を目指してるみたいな

2次覚醒後の個人的見解
カイザー:自分の考える最強をひたすら追い続けて孤高に生きる
ディーヴァ:闘いの中にも芸術的品格を見出し美しい闘いをする
毒門主:ストリートファイトの中で自分に感謝する人間の為に戦うという高潔な考えに至る
念帝:表舞台にこそ姿を表さないが確実に存在しているであろう伝説の存在

943アラド名無しさん:2014/02/21(金) 05:06:46 ID:gdxp/meU0
連レスで申し訳ないけど、念vsストとも喧嘩vsグラとも取れるなぁこの実装順・・・

ストはひたすら力を渇望してるようだし目に見えないような力の念のことはあまり好きじゃないかも
グラも粗野な戦い方が嫌いみたいだから喧嘩のストリートファイトなんて目もくれないんだろうなw

そう考えたら勝利や力を求めているストと喧嘩は案外気が合うかも、念も美しい技が多いだろうしグラと通じる部分もありそうだね

944アラド名無しさん:2014/02/21(金) 15:49:20 ID:se63.QJY0
VSとか依然に4通りのパラレルワールドがあるだけだろう

945アラド名無しさん:2014/02/21(金) 19:51:07 ID:C13wFHv.0
う、美しい…ハッ!

946スーさん☆:2014/02/27(木) 12:40:18 ID:Z4EKC1Bk0
女鬼剣士以降の公式映像です。
謎の「大転移」アップデートのPVもあります。
お役に立てれば。

【アラド戦記】新規・復帰者向け 公式映像で見るアップデートの軌跡2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22977969

【アラド戦記】新規・復帰者向け 公式映像で見るアップデートの軌跡3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22978013

947アラド名無しさん:2014/02/27(木) 23:38:38 ID:4203WvXw0
>>946
こんなたくさん、よく集めたね
おつと言わざるをえない

948アラド名無しさん:2014/02/28(金) 14:39:42 ID:hhq.Rpv20
ナイトPV(学園編)で、ダークナイト?の男の子がイアホンで聞いてる曲、大転移のBGMなのね。

949アラド名無しさん:2014/02/28(金) 17:09:27 ID:Au1mRSx.0
>>948
あれカロソ(大転移引き起こしたやつで神様?)やで

950アラド名無しさん:2014/02/28(金) 20:54:08 ID:pHwlUrT60
>>949
!?
ちょっと見直してみるわ
カロソって全然聞いたことない名前だけど…

951アラド名無しさん:2014/02/28(金) 21:19:02 ID:NdABTsjU0
>>950
このスレ内見るだけでもカロソ絡みの内容は書いてあったりするよ

952アラド名無しさん:2014/04/10(木) 22:46:25 ID:se63.QJY0
知らん名前のキャラというか突然どこからともなく出てくる名前って多いよな
相当熟知してても「ボルレ・デサン」が誰なのか(というかどこで出てくるか)答えられる奴なんて
このスレにも1人たりともいないだろう

953アラド名無しさん:2014/04/11(金) 01:33:36 ID:s3d6TQ2s0
業績の称号になかったっけ?
誰かは知らんが

954アラド名無しさん:2014/04/11(金) 09:57:24 ID:1d6Q5aR20
グロズニーに居る虫男?あいつはデシャンだっけ

955アラド名無しさん:2014/04/12(土) 09:00:31 ID:UGzH25Wg0
多分、ボルレ・デサンとかいう奴は今後アラドに出てくるサイファーか
サイファーズの方で今後出てくる登場人物なんじゃないかな

956アラド名無しさん:2014/04/16(水) 02:51:24 ID:T35zkHsM0
天城って1個じゃなかったのな

957アラド名無しさん:2014/04/16(水) 13:05:34 ID:s3d6TQ2s0
虫のデシャンのファーストネームカミーユなんだよなあ

958アラド名無しさん:2014/04/17(木) 10:56:56 ID:rC11K9MM0
カミーユが男の名前で何が悪いんだよ!!

959アラド名無しさん:2014/04/17(木) 11:01:16 ID:ig/aTZ7s0
ビダァン

960アラド名無しさん:2014/04/18(金) 11:03:15 ID:i48JS8uk0
二次覚醒きたけどジェネラルの覚醒ストーリーってどんなんだっけ
世界ウィキ見てもなかった

961アラド名無しさん:2014/04/18(金) 14:55:59 ID:ZUqy64j60
アラド戦記wikiの方に書いてあるで

しかしこれなんだか
あくまでフロー君行方不明だからって理由で代役やってる感じだよな

962アラド名無しさん:2014/05/04(日) 01:16:17 ID:NobzF1CQ0
いつまで元祖スピのフローさん行方不明なんですかねえ
オードリーといいコーストガードのハイラムとあとの3人といい
天界は未登場のまま終わってるキャラ多すぎないですかね。
洗礼者ヨハンは消される始末

963アラド名無しさん:2014/05/04(日) 01:46:25 ID:s3d6TQ2s0
死者の塔行く途中に寄ったりするんじゃないですかね・・・
ヘタするとアントンレイド終わったら魔界直行だけど

964アラド名無しさん:2014/05/06(火) 09:36:55 ID:yGOHPSbM0
いよいよ銃の2次覚醒が来たし次はメイジだね
サモは何を召喚するのか楽しみ
本気ロータスを召喚して欲しいところだけど…

965アラド名無しさん:2014/05/07(水) 04:39:02 ID:uUXuQnls0
何十キャラも育てたのにエピすっ飛ばして殆ど読んだ事ないけど
こういう所で改めて読んでいくとかなり鬱々とした話だよね
ネタ路線じゃなくて本気の漫画とかアニメが見たいわ

966アラド名無しさん:2014/05/11(日) 22:37:59 ID:KUUc2F9Q0
アイリスのしてきた事は現状の状態で済むような話じゃない惨い事だけど
アイリス本人からすれば操られた上にしてきた悪事の記憶はあるという
たまったもんじゃない状態だよなぁ

967アラド名無しさん:2014/05/12(月) 10:35:39 ID:0CoX3nnk0
アイリスババアは黒妖精に殺されても仕方ないな。

968アラド名無しさん:2014/05/19(月) 08:17:27 ID:XCrsQ6p20
そういえば黒妖精って苗字?がないね
カゴン、クロンター、ミネット
シュシアエルミンとセリアキルミンはただの妖精だからかあるのに

969アラド名無しさん:2014/05/19(月) 15:35:04 ID:r2VrxOGk0
黒妖精といえば、最近サブで伝染通ってたら、ボス部屋の背景に大量の幻影村長の死体が置かれてあった。スカルナイトに倒されたんかな...

970アラド名無しさん:2014/05/22(木) 15:44:44 ID:0CoX3nnk0
くだ質で質問したけど回答なかったのでこちらでで質問。

大転移で54以下のダンジョンが削除されるけど、他のダンジョンは大丈夫ですか?
1からキャラ作ってクエ文とダンジョンの動画取ってるんだけど、
エピック完了のところで見てもダンジョン内の会話見れないので
古代と塔は残るみたいだけど、セリフとか変わりそうだから撮っといたほうがいいでしょうか。
それと町防衛の残りますか?
マイライフさんとこの『大転移』の記事チェックはしたんだけど、
載ってないところの変更点を知ってる方がおられるかもしれないので
質問させていただきます。

あと次スレ立ててきます。

971アラド名無しさん:2014/05/22(木) 15:47:47 ID:0CoX3nnk0
アラド世界をもっと知ろう 第5章

次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1400741204/

こっちのスレ埋めるのに一応あげます

972アラド名無しさん:2014/05/22(木) 17:32:22 ID:ZGJQeg320


973アラド名無しさん:2014/05/22(木) 18:49:25 ID:ig/aTZ7s0

ダンジョンは変わらないと聞いたけど、時々テキストが改変することもあったから
撮っておいてくれたほうが、見る身としてはありがたい

974アラド名無しさん:2014/05/22(木) 19:17:10 ID:s3d6TQ2s0
スレ立て乙
街防衛はシステム自体がリニューアルされてるから同一かは不明
NPC配置換えされてるし過去のものになってるのかもね

あと54以上でもノースマイア地域が全体的に汚染されるので血蝶と疑惑が消える
レシュは残る

消えるのは天城全域、女神とデンドロ繁殖場以外ベヒ全域、ロリエン、女鬼剣士転職D
月光酒場、グランプロリス全域、アンダーフット全域、ストームパス全域、堕落の殿堂全域
要塞全域、ノースマイア全域

いずれも古代D除外
業績とかQP周りも確か弄られたからいろいろ面倒くさそうね

975アラド名無しさん:2014/05/22(木) 19:25:45 ID:fpdmZFJk0
大転移までのカウントダウン=オルカさんの余命か・・・

976アラド名無しさん:2014/05/23(金) 01:03:43 ID:bQ5fDvwo0
ラビナ兄ちゃんの余命でもある・・・ミンタイを逃がす為になのは知ってるがなんで殺してしまうん

977アラド名無しさん:2014/05/23(金) 01:35:01 ID:z3EGP5/k0
プレイヤーキャラのライバルというポジションを吹き飛ばされて
ただの売り子に格下げされた子かわいそう

978アラド名無しさん:2014/05/23(金) 02:21:24 ID:C5Jmv85I0
猛!

979アラド名無しさん:2014/05/23(金) 03:06:20 ID:kGnENq1.0


980アラド名無しさん:2014/05/23(金) 09:56:26 ID:0CoX3nnk0
>>973
だらだら撮ってるので正直個人用のつもりでアップする気は特にないです。
大転移来てから暇な時があったらアップしてもいいかなとかは思ってますが

古代Dの入り口が一括して変わるってことはクエスト内容変わりそうですし、
アガンゾはニートやめてるし、オルカは死んでるから
クエスト文章は確実に変わりそうですね。
悲鳴は自キャラクターごとにセリフ変わるし、自キャラしゃべるんで
勿体ないなとか。
幽霊列車だけは天界にある分変わらなさそうですが。

>>974
こういう具体的なのが欲しかったんです。ありがとうございます。

街防衛失敗の文章ぐらいはとっといた方がいいかもって感じですね。

981アラド名無しさん:2014/05/23(金) 10:40:41 ID:.7C7Wx0E0
オルカも死んでしまうのか

ミンタイの兄ちゃんとロリアンが居なくなるってのは聞いてたが

自分も各ダンジョンの動画撮っておこう

982アラド名無しさん:2014/05/23(金) 16:09:55 ID:0CoX3nnk0
男メイジでレシュクリアしたんだけど
ドロシーにヒルダが乗り移ったと思ったら
一人芝居を始めた。なんだコレ

983アラド名無しさん:2014/05/23(金) 16:53:45 ID:fpdmZFJk0
884 :アラド名無しさん:2013/09/08(日) 16:09:41 ID:NQiar3ts0
向こうのwikiだけど
>オルカ -大戦のためにモンスターの襲撃を受けて、不足を守るために戦って死亡したとブワングが言及して消えたNPCの中で唯一の死亡が確認された。
だとさ

984アラド名無しさん:2014/05/23(金) 17:47:58 ID:XCrsQ6p20
中国と韓国でドラゴンDの使用が違うんですなあ
こっちでは中国版が実装されたから、韓国版のしぶいNPC2人はもう見れないのかなあ
個人的には古代に対する真古代みたいな感じで両方来てくれるとありがたい・・・

>>980
街防衛失敗の文章ってNPCに話しかけたら罵倒されるやつっすか?
失敗時の販売ボイコットとかなくなったからその会話もなくなったかと思ってた
自分も保存しとこう

985アラド名無しさん:2014/05/23(金) 18:44:24 ID:0CoX3nnk0
>>984
あー、そういえば販売ボイコットなくなったんだったね。
会話どうなんだろ・・・。防衛全くしてないから全然わからない・・・

986アラド名無しさん:2014/05/24(土) 11:38:48 ID:ESDV4s6s0
街防衛失敗してアイリスに話しかけたら、なんか
『私は冒険者さんのことを買いすぎていたんでしょうか…』
とかヘコんでてワロタ気がする
いずれ使途を倒す計画の冒険者がこの体たらく

987アラド名無しさん:2014/05/24(土) 11:47:59 ID:MroQFDVE0
強敵がでるわけでもないからなぁ・・・・あ、王の騎士さん達は避けてます

988アラド名無しさん:2014/05/24(土) 12:03:11 ID:w.45M8Bg0
ま、街中で全力が出せなかっただけだから…(震え声

989アラド名無しさん:2014/05/24(土) 12:09:42 ID:JMyfJrmY0
街が壊れてもいいなら全力出すんですけど・・・

990アラド名無しさん:2014/05/24(土) 22:37:04 ID:0CoX3nnk0
街防衛、ボイコットなくなってたからセリフなかったね・・・。
ダンジョン動画引き続き取ってるけど、反撃の雪山、
町防衛成功しないから動画とれねえ・・・。

アイリスはどっちかというとこんな雑魚どもお前ら冒険者でやれや。
って感じじゃないか。
それよりも暇やわーって言ってるやつの方がストレス解消に雑魚相手しろよと思った。
まあDnfでいないキャラだし、無理なのはわかってるけどね。

991アラド名無しさん:2014/05/25(日) 10:43:56 ID:I4eO7YOM0
エピクエ完了から読める分は今から高速でメモる
これからキャラ育てる余裕無い
メモし終わったらまた来る

992アラド名無しさん:2014/05/27(火) 16:45:20 ID:jsVM9qjo0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板