したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

専門職:錬金術師スレ3

35アラド名無しさん:2012/05/19(土) 21:02:17 ID:tJvimfmI0
5%の確率で100個が200個になるんじゃなくて
5%の確率で1個が2個になるのを100回判定してるって事かな

36アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:40:27 ID:s8kpXnD.0
5%確率でもう1こ増えるんだろ
100個作れば105パーセントで説明はなんら間違ってないのだが
頭大丈夫かマジデー

37アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:55:31 ID:zjMp2miY0
1個ごとに5%でも、1回ごとに5%でも期待値は同じだな
判定回数が増える分、偏りが少なくなって良いんじゃないか?

38アラド名無しさん:2012/05/20(日) 12:15:01 ID:jljIZlxs0
硬い封印解除スクロールって1回の生産で20個できたと思ったんだけど俺の記憶違いかな

39アラド名無しさん:2012/05/20(日) 12:40:04 ID:eika2bHA0
1個つくると5枚出てくる

40アラド名無しさん:2012/05/20(日) 12:45:52 ID:jljIZlxs0
>>39
うん、5個できるよね
前20個できた気がしてたから「あれ?」ってなった
しかしセリアで安価で解除できるのに5個しかできないってひどい赤字罠アイテムだよな
20個計算でも赤字だがw

41アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:58:43 ID:7wEdpYYU0
>>37
それだとギャンブルできる
1個ずつ作りまくって倍がしばらく出なかったら一気に作る
確率は常に5%だが連続で95%が出る確率はうんぬん

42アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:08:48 ID:s1ZtlJhI0
一個毎に判定してんだから纏めて作ろうが一個ずつ作ろうが同じだろアホか

43アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:17:55 ID:IlJtshyY0
錬金材料がボッタ値だったので安いレア装備買って抽出してみた
うん、ボッタ値で売れれば儲かる、30分で150kくらい

グロでも3回ほど行った方が普通にもっと稼げるっていうね

44アラド名無しさん:2012/05/26(土) 03:08:59 ID:0B2prMAs0
>>16
強靭は人形で信頼のやつは錬金だよね?
分解して黄金狙うってどういうこと?

45アラド名無しさん:2012/05/26(土) 03:10:59 ID:AcPN0aCI0
>>44
レア装備は分解機に掛けるとたまに黄金キューブ欠片が出てくる

46アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:01:37 ID:STBgUX8g0
一発で70k稼ぐか 安全に20kずつ稼ぐか

47アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:24:03 ID:hObItn720
補助つけててもボーナス1個もなしなときあるの?

48アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:26:13 ID:AcPN0aCI0
そりゃあるだろ

49アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:46:38 ID:0B2prMAs0
>>45 46
うん・・・?
欠片が100個でてくんのかな
一発で70kってきくと塊がでてくるように聞こえるんだが
ロトンでもおkなの?

50アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:55:15 ID:IlJtshyY0
ロトン×
1回に10個とかその程度

51アラド名無しさん:2012/05/26(土) 22:10:08 ID:0B2prMAs0
>>50
回答ありがとう
70kで100個はおかしかった
ロトンじゃだめなのねー 解体師いないし魂か錬金素材にします

52アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:18:52 ID:IlJtshyY0
別に他人の解体機でもいい

53アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:45:11 ID:1cjXyneY0
皆さん錬金の限定はやってますか?

54アラド名無しさん:2012/05/31(木) 16:46:10 ID:JcU3oghM0
やらない理由がない…だがやり忘れる日もある

55アラド名無しさん:2012/05/31(木) 19:17:18 ID:MXK2CH5A0
黒かけらの限定が微妙すぎて困る

56アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:00:50 ID:2zFfokjQ0
青が微妙じゃない?

57アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:32:13 ID:h5vma6VcO
青はニンニクがあるやつだっけか?
オモチャ作るのに重宝してるし黒以外全部やってる

58アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:38:32 ID:AcPN0aCI0
黒は原価割れのレベルだな

59アラド名無しさん:2012/06/01(金) 03:21:01 ID:2zFfokjQ0
ニンニクとかは原価割れしてない??

60アラド名無しさん:2012/06/03(日) 17:27:49 ID:FqHzSYaQ0
買うとなんか損した気分になるじゃない?

61アラド名無しさん:2012/06/03(日) 18:18:21 ID:tC7Q5bX.0
自分で素材集めて自分で作るのが良いんじゃないか

62アラド名無しさん:2012/06/05(火) 00:24:30 ID:vbO66fqs0
錬金9いるが競売で買うのは物じゃなく時間だと思ってる

63アラド名無しさん:2012/06/06(水) 08:33:35 ID:Dqdpe28QO
お前かっこよすぎるだろ

64アラド名無しさん:2012/06/06(水) 19:38:24 ID:Pw5IRBWY0
レベル20のキャラに錬金させまくっても錬金レベルが2から全然上がらないんですけど・・・
ステ見ても経験値が上限のまんま。
これはやはりキャラレベルによって天井設定が設定されたんでしょうかねぇ。

65アラド名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:36 ID:STBgUX8g0
上げ始めたのがカンストし始めてからだからわからん

66アラド名無しさん:2012/06/06(水) 20:18:01 ID:QajRh1gI0
>専門職業が学べるレベルがLv.60からLv.20に変更されます。
>専門職業レベルを上げたり、解体機をアップグレードしたりすることはキャラクターが一定レベル以上になってから可能です。

公式に書いてあるじゃないですかー!

67アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:09:35 ID:Pw5IRBWY0
>>66
大変失礼しました・・・

68アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:54:52 ID:QajRh1gI0
抽出物一覧メモ
武器
五色珊瑚の欠片、魔力真珠、竜の心臓、神の印章、黄金の粉、ウミガメの甲羅、生命の息吹、

防具
パパイヤ、山参、黒いドングリ、栄養キノコ、怪しい卵、天然チーズ、甘い蜂蜜、厚いお肉、大きいニンニク、芳しいメロン、白いニンジン、激辛トウガラシ、クモキノコ

、100年根山参

アクセ&特殊
猛獣の牙、清楚なチューリップ、干した水仙、クジラのヒゲ、怪獣の角、輝かしい薔薇、厚いお肉、コウノトリの翼


アクセの抽出サンプルが足りないのでたぶんなんか抜けてる

69アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:49:37 ID:VX/f/BrM0
検証おつです
6065あたりの武器は人形解体せずこっちの方がいいのかな

70アラド名無しさん:2012/06/23(土) 18:25:07 ID:RPEUi3pAO
最近放置してた錬金Mのキャラを育てようと、業績クエを消化しつつ抽出機を作り、いざ抽出しようとしたら『レベルが足りません』の表示が…。
使えないのは作れなくしてほしいよな、今はレベル上げが面倒くさく成って放置中。

71アラド名無しさん:2012/06/25(月) 01:52:04 ID:FqHzSYaQ0
なんで35 45 55とかにしたんだろうな
意味がわからん

72アラド名無しさん:2012/06/26(火) 23:54:09 ID:F5xUVvzU0
今日錬金レベル6になったのですが
製造材料をみて愕然としました
黄金キューブの欠片が10とか一つ80k近くするアイテムとか・・・
皆さんは原価割れ対策何かしてますか?
安いうちに買っておくか、ポーションで小さく稼ぐしかないかなぁ

73アラド名無しさん:2012/06/27(水) 00:04:48 ID:LQXxqlnI0
安いのしか作らない!

74アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:20:41 ID:QajRh1gI0
俺もそのくらいは苦労したな
イーグルアイなら値段差少ないからそれ作るか
上級マナとかをチマチマ作って経験値溜めてた気がする

75アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:43:33 ID:LwKZhjAw0
韓国だと生産のレベル上限が11になるらしいけど
何かアイテム増えんのかな?
今無い物ってあまり思い浮かばないけど、30〜50%回復とか
死んだ時50%〜満タンで復活するやつとかそんな感じかねえ。
秘薬関係は最上級って付いてるからあれより上の出してくるとも思えないし

76アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:52:00 ID:7KrbB3lg0
秘薬の上位出るよ

77アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:47:41 ID:r.gl5ZB20
HAポーショんもっと安くおいてください

78アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:52:05 ID:Zs6E6ee20
ここの人達は素材集めから楽しむタイプか〜
今カインの有色Q市場は成金錬金術士達のせいでボロボロやぞw
スジュ大会で需要のある赤Q
比較的需要の少ない黒青Q
この差額を狙って赤が大量生産されすぎた結果
赤Qの平均額が670から600まで落ちたのさフハハハハww

いやほんと作りすぎましたすいません
HAポーションですね?
材料費次第で安くさせていただきますサーセン

79アラド名無しさん:2012/07/02(月) 01:44:10 ID:RhKyQfqk0
君も楽しんでるようでよかった

80アラド名無しさん:2012/07/22(日) 03:45:56 ID:Cs5zyG160
すげぇ埋まってんなw
>>78
はどうやって赤Qを生産したのだろうか?
もしかして1個500gくらいの青、黒Q10個とロリアンから買う500gの物で
1個の赤Qを作ったの?ww

81アラド名無しさん:2012/07/22(日) 04:18:10 ID:zDe.dtNM0
>>80
青黒Q10個+ロリアン販売500g1個=赤Q10個

つまり1個単位だと青黒に50g上乗せしただけで赤ができる
青が500gで出ていたなら550gで赤ができる

煽るならちゃんと勉強してからにしましょうね

82アラド名無しさん:2012/07/22(日) 04:53:04 ID:TBcR2xPg0
>>81
錬金補助があるからそんなもんじゃなかった
変換でも補助装備の効果があるから100個変換すると平均105個になる
青黒が500gなら単価は(500+50)*100/105=524g 競売手数料考えても540g
赤Q最盛期は1万個売るだけで軽く1mが手に入った、そしてこれが30分で売り切れるくらいだったんだなぁ(シミジミ

83アラド名無しさん:2012/07/22(日) 10:28:52 ID:O5jqkvlM0
おw
あれって作成するとき材料10個で10個に変換できるのかw
てっきり青or黒10個につき赤1個出来ると思ってたw

84アラド名無しさん:2012/09/07(金) 15:36:49 ID:2uAdJ9xo0
デイリークエのキューブ交換で素材貰えるやつってみんなやってんの?
高レベルだとわからんけど、有色キューブのかけらってあんま手に入ら
んし、交換せんほうがいいんかな

85アラド名無しさん:2012/09/07(金) 15:38:58 ID:5PgiBpwA0
>>84
キューブの値段より交換後の商品の方が値段高いから
報酬を競売で売ってキューブ買えばいい

86アラド名無しさん:2012/09/15(土) 13:01:00 ID:yMww6aNo0
生命錬金の補助装備はどこで入手できるのでしょうか・・・?

87アラド名無しさん:2012/09/15(土) 14:09:12 ID:rEEzDiUU0
NPCがレシピ売ってるだろ

88アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:10:56 ID:7RWYYYFo0
専門職業の限定でるのて一定のレベル必要だっけ?
限定クエこなすの増やそうと錬金術師にしたけど限定でてこないや

89アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:26:36 ID:tjhCCmVU0
専門職のレベルを上げろ

90アラド名無しさん:2012/09/23(日) 23:06:55 ID:HDFpAbFg0
限定クエのためにレベル上げてペイさせるのはかなり大変なんじゃないかなあ。

91アラド名無しさん:2012/09/24(月) 03:02:29 ID:LwKZhjAw0
錬金の限定はLV2から出るからしょぼいポーションでも作ってればいいだろう

92アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:59:16 ID:.inmmfcI0
スレチな気がするが、他の専門職もレベル2で限定が出るのかな?

93アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:01:03 ID:tjhCCmVU0
出るけど、錬金術と違って限定クエに段階がある
人形師ならレベル2じゃ平凡魂のクエしか出なかったりする

94アラド名無しさん:2012/09/27(木) 06:55:15 ID:LwKZhjAw0
付与は2で下級、5で上級だったな

95アラド名無しさん:2012/09/30(日) 15:16:57 ID:r3uZDW.E0
天上HP作ろうと思って原価計算したら競売売値が赤字だったよ
作らなくてよかった

96アラド名無しさん:2012/10/02(火) 12:32:54 ID:yvtBfMnE0
HAPと精神刺激自作しようかと思って、リレー始めたいんだけど
ほかにやってる人いる?どのNPC回るのがいいんだろう。

97アラド名無しさん:2012/10/02(火) 12:39:39 ID:tjhCCmVU0
>>96
好感度スレのテンプレ見るといい
まあコークスとか相場上がってる物もあるからその辺の折り合いは自分で考えてくれ
俺はもうめんどくなったのでシャラン、ベルクト、ベルンの無色Q3人しかやってない

98アラド名無しさん:2012/10/08(月) 13:27:54 ID:e6ALgBhs0
ダフネとベルクトでいいんじゃね?ウミガメの甲羅高すぎて買ってられん。

99アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:14:23 ID:oC4Em3CA0
錬金の限定やろうとしたんだけどクエがないんですけど・・・。
錬金のlvは2なのに

100アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:10 ID:ZBixcUWM0
とりあえずもっとレベルあげてからまた来てね

101アラド名無しさん:2012/10/30(火) 23:25:39 ID:5VF95Wlk0
キャラlv20の錬金lv2の好感度兼限定用キャラ大量にいるけど
全員限定は受けられるよ、表示クエのチェックが入ってないとかじゃないか

102アラド名無しさん:2012/10/31(水) 07:59:12 ID:oC4Em3CA0
>>101
サンクス。助かった

103アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:54:02 ID:LwKZhjAw0
当選した人新しい錬金で追加されたのがどんなのか調べてきてほしい

104アラド名無しさん:2012/11/16(金) 03:11:00 ID:X2yBpwoA0
分かる範囲で書いとく

適正熟練11 極上抽出機
(最上級抽出機1 無色キューブ8 白色キューブ2)
85LV以下抽出可能

適正熟練6 闘神の叫びポーション(戦士の叫びポーション1 無色キューブのかけら80)
イーグル枠なのでイーグルをすでに習得済みの場合最初から習得してる。戦士はロトンから無色Qかけら20個と交換
闘神は物理、魔法、独立攻撃力 各12%増加、60秒/戦士は10%、20秒 ※クリティカルではない

適正熟練10 極上生命力の秘薬(最上級生命力の秘薬1 山参5)
30分間最大HP1700増加

適正熟練10 極上マナの秘薬(最上級マナの秘薬1 五色珊瑚のかけら5)
30分間最大MP1350増加

適正熟練10 最上級蛋白質オイル(上級蛋白質オイル1 白色キューブのかけら5)

適正熟練11 高濃縮力の秘薬(極上力の秘薬1 天然チーズ5)
1800秒間 力175増加

適正熟練11 高濃縮知能の秘薬(極上知能の秘薬1 コウノトリ1)
1800秒間 知能175増加

ロリアンで売ってるのはこれだけ
濃縮HP、MP回復 極上力、知能はドロップのみっぽい

105アラド名無しさん:2012/11/16(金) 03:35:23 ID:kLvSRfCEO
売れそうなポーションがあるな
材料費的に今のうちに集めとかないと自分で賄えなさそう

106アラド名無しさん:2012/11/16(金) 19:10:40 ID:CMWUw7Es0
僕の400k個あるドングリたんは火を吹くんだろうか

107アラド名無しさん:2012/11/17(土) 23:33:39 ID:xUzeXc3g0
錬金アイテムがシャレにならないほど値上がってるなぁ
魔力の結晶なんてここ2,3日で2倍ぐらい上がった?

108アラド名無しさん:2012/11/18(日) 03:29:36 ID:LwKZhjAw0
クリパのせいで好感度めんどくさいマ○ロハゲが多いんだろう。
好感度無くなってもごみっぷう抽出で自給分はどうにかなると思う。
ただ黄金Qはどうしても足りない

109アラド名無しさん:2012/11/18(日) 06:54:27 ID:5VF95Wlk0
黄金Q久しぶりに見たらずいぶん上がってるのな
ついこの間まで8kだったのに

110アラド名無しさん:2012/11/18(日) 09:12:22 ID:WGcLr/mg0
今までが安すぎだったからね。

111アラド名無しさん:2012/11/30(金) 20:14:32 ID:FQYd2V3k0
錬金術師用Lv9の補助を作ろうと思っているのですが
時間の門後にもっといい補助は実装されますでしょうか?
もしよりいい物が来るなら作らないでおこうかと思っております。なんせ黄金Qが8個も必要なもので・・・

112アラド名無しさん:2012/12/01(土) 20:21:01 ID:sI3jgP1.0
トレハンP3000個作ったった
新しい専門職の補助はなかった

113アラド名無しさん:2012/12/01(土) 21:28:36 ID:FQYd2V3k0
>>112
教えてくれてありがとう
トレハン作りたいけどレシピが無いよ・・・

114アラド名無しさん:2012/12/01(土) 22:16:19 ID:R8gJUNX.0
薔薇が高いよー
Lv6に上がったからなんとかポーションでLv上げしようと思ったのに
今まで自動のおかげ?でやすかったのか…

115アラド名無しさん:2012/12/01(土) 22:22:48 ID:sxWKKVhU0
好感度で量産しやすいから安いが、魔力の結晶で大量に使う
こういうのはそのうち値上がる

116アラド名無しさん:2012/12/01(土) 22:34:54 ID:VxHGqsyw0
>>112
Lv9補助が最高って事かありがとう

117アラド名無しさん:2012/12/01(土) 22:52:29 ID:tjhCCmVU0
>>114
無Qが値上がったからだろ

118アラド名無しさん:2012/12/01(土) 22:58:41 ID:cpX8eyik0
薔薇は壷にポーション貢げば貰えるんやからサブ育ててさっさと回収せんかい
残り日数僅かやハゲども急げ

119アラド名無しさん:2012/12/09(日) 11:32:05 ID:GeoE2LS.0
慌ててイーグル作ってる人が多くて需要>>供給だからだよ

ところで表計算ソフトで原価計算したいんだけど、縦と横をどんな感じに作ればいいか分からない。
操作覚えるついでに自分で作ってみたいからエロい人いたら画面のSS貼ってください

120アラド名無しさん:2012/12/09(日) 13:17:27 ID:VxHGqsyw0
Aの材料BがあってBも材料から生産できるとすると
単純な縦横では表現できない

後は、そういうのは自分で考えて自分だけで使う方がいいよ
出回って値下がりしたら意味ないしなぁ

121アラド名無しさん:2012/12/10(月) 19:13:38 ID:2JaYrOFY0
原価計算してたら作成途中の材料売るのが最高効率とか良くある。
5%の作成ボーナスあるから多少ブレるのが厄介。
あと競売手数料暗算できない奴はそれも計算式入れとくと楽だぞ。

122アラド名無しさん:2012/12/10(月) 19:45:24 ID:VxHGqsyw0
*0.95の暗算とか無理

123アラド名無しさん:2012/12/12(水) 10:17:03 ID:RPEUi3pAO
作成数+ボーナス5%−手数料5%=作成数−0.25%
で合ってるかな?

124アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:01:30 ID:FQYd2V3k0
最上級の抽出機作ってみたがレベ75からしか使えんかった
皆様お気をつけを

125アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:47:43 ID:f8wic.j60
レシピにカーソル合わせたら出る
キューブ変換でLv9から11は余裕だな

126アラド名無しさん:2012/12/14(金) 05:03:19 ID:e6ALgBhs0
好感度なくなったけど錬金術の限定クエ残ってたんだな。
黄金Q確保する手段あれば材料は困らないんだけど。

127アラド名無しさん:2012/12/14(金) 12:25:57 ID:NXGvNXyg0
レアを解体で分解だな、外れても下級元素は出るし

128アラド名無しさん:2012/12/15(土) 09:28:52 ID:RPEUi3pAO
錬金のLv上げは簡単だがキャラのレベル上げが…

129アラド名無しさん:2012/12/15(土) 09:58:37 ID:aAJBEoEQ0
70で身ぐるみ剥がして錬金専用にしてた俺オワタ

130アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:06:10 ID:kQVcboeo0
分かるわ。なんでストなんて錬金キャラにしちまったんだ・・・。
交換不可レシピもあるしメインにしとけばよかったけど、
最初は付与しかなかったから付与にしちまったんだよなぁ・・・

131アラド名無しさん:2012/12/16(日) 16:02:09 ID:5VF95Wlk0
極上力、知能秘薬レシピ競売に出ねえなあ
装備が半端なサブキャラのレベリングに使いたいから自分で作りたいのに

高濃縮シリーズが出品されてないからまだ拾った人いないのかな

132アラド名無しさん:2012/12/16(日) 16:48:17 ID:Z7g3zO8wO
ロリアンみたら幸せになれる

133アラド名無しさん:2012/12/17(月) 10:32:32 ID:NXGvNXyg0
極上がドロップで品薄、ロリアン販売はその上
つまりロリアンのを覚えても前提になる物を作れないって事

134アラド名無しさん:2012/12/17(月) 15:49:27 ID:5VF95Wlk0
>>132教えてくれてありがたいけど>>133の通りなんだ
高濃縮生命力、マナ、知能、力を育成段階で使いたいんだけど

生命、マナはロリアンで極上までしか購入できなくて高濃縮はドロップ依存
力、知能は高濃縮のレシピは売ってるけど極上がドロップ依存で
高濃縮の前提になる極上力、知能が作れ無いから高濃縮が作れないんだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板