レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ID盗難被害報告スレ【8】
-
2009/5 前後から報告多数のアカウントハックについてのスレです。
ハックへの対策、被害報告、救済までの手順など
幅広く情報共有・情報交換を行いましょう
一人でも被害者を減らすとともに、
運営へ働きかけることで環境を改善するのも大事です
前スレ
ID盗難被害報告スレ【7】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295797073/
過去スレ
ID盗難被害報告スレ【6】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284364442/
ID盗難被害報告スレ【5】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31585/1258269753/
ID盗難被害報告スレ【4】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31585/1247115781/
ID盗難被害報告スレ【3】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31585/1243572938/
ID盗難被害報告スレ【2】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31585/1242177967/
ID盗難被害報告スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31585/1241339948/
スレのお約束
次スレは>>980が立てること
次スレが立つまで埋めないこと
以下しばらくテンプレ
>>2 報告用テンプレ
>>3 こんなURLには注意&怪しいURLはこのサイトでチェックしよう
>>4 アカウントハックされもしパスワードを変えられてしまったら
>>5 警察へ相談した方の例と警察サイバー窓口への連絡先リンク
>>6 ユーザー側でしておくべきこと、無料セキュリティソフトへのリンクなど
>>7 ワンタイムパスワードとは?
>>8 ワンタイムパスワードまとめ
-
URL4つまでとかじゃなかったっけ
-
項目1つ削除したらできました
追加分読んでなくてそのままコピペしてて後で気づいた 申し訳ないです
とりあえずわからないなりに次スレたてた
-
>>984
お前いい奴だな グミやるからこっちこいよ
-
スレ建て乙
対応で戻ってきた人の報告まだ無いなー
-
実際問題、通帳とか狙っちゃうと被害者と警察も動かざるを得ないから
あまり狙わないんじゃないと思ったりする…
実際はR.MTとかで凄い金が動いてるのに
ゲームのデータが財産っていう認識が進んでないから
ハックされても泣き寝入りする人も多いだろうし
法整備が追い付かずに結局不正アクセス禁止ぐらいでしか叩けないのも
垢ハックする側からしたら大きい
あと警察にもネット関係の知識持ってる捜査員が少ないし
被害の多さに比べて動けるだけの人手がなさそう
捜査して犯人特定しても国を跨いでしまえば法関係がややこしくて
検挙できないとかあって警察も力入れるのが難しいのもある
-
今日 ログインしようとIDとパス打ったら何回も間違えてますみたいな〜から画像認証画面に切り替わったんだが
これって誰かがログイン試みたって事?
-
988だけど付け足しでハンゲの自分のIDの足跡みたら今日1人訪問者がいた。
そいつってことかな?
-
>>989
その状態で、ログイン履歴の失敗歴が残っているかどうか?
どうだろうか?
自分も同じ何度も失敗したとでて文字認証画面でてログインしたけど
失敗歴が残っていなかった。
-
990
失敗歴なかったです。
-
ハンゲからのメール返信返ってきてたので報告だけ
ハンゲームの掲示板にある
アラド戦記において不正アクセスというのは
不正利用される危険性があるため内容は伝えられなく
今回の不正に合われた方への対応はすべて完了済みということ
現状では、ワンタイムパスワードを設定されている限り、
不正アクセスの被害に遭われる心配はないと認識している
という回答でした
-
現状ではって事は、ついこの間までは、ワンタイムパスワードつけてても
被害ににあうかもってよみとれる。結局のところ、セキュリティの抜け穴
とかがあって危ない状態だったというコトだよな。
-
被害に遭ったギルメンの装備等が復旧されたよ
良かったよかった
-
age
-
被害確認日時:2016年12月23日
ログインパス:手打ち
ログインパス文字数:9
業者利用:無
利用サイト:
不正ツール利用:無
アカウント共有:専用
ネカフェ利用:有
換金:無
アカウント:ネクソン
ウィルス対策ソフトやFW:有(avast)
ルーター:有/無
ゴブパ:有
ワンタイムパスワード:無
ハンゲーム公式日記:書いてない
金曜日に数か月ぶりに起動したが、なぜかゴブパが3回失敗した状態だった。
ゴブパは変えれないし、登録していたメアドが昔ので受信できなかったためパスワードも変更不可能だった
んで今日起動したらアバター、クリーチャー、金(50M程)が亡くなっていた。武器や装備は全部あった。
ちなみにログイン履歴見たら朝の6時頃にアクセスされてたっぽい。
でもなぜかアカ倉庫の100Mはそのまま残っていたんだけど、もちろんゴブパは変えられていた。
運営にメアド変更したいと連絡したけど祝日だから連絡は来ないかも?と諦めている
とりあえず、金庫の100Mをどうにかして守りたいんだけど何か良い方法はないですかね?
一応ゴブパは3回ミス状態にしておいて今日は取引できないはずだけど明日とかにやられないか不安です
ちなみにくだらない事も聞きますが、ゴブパリセットのタイミングまで夜通しアラドを起動しとけば他人のアクセスを防げたりするんでしょうか?
-
他pcから同じアカのアラド起動したら落ちた気がする
-
ネクソンとハンゲでパスワード入力しようとするとパスワード読み取られる恐れがあります
みたいな警告でる。urlの右側みるとHPがSSLで通信してないっぽいけどこれのせいでハックされてない?
他の人はこういう警告でるかな?
-
本人じゃないけど失礼します
知り合いの方が寝糞垢でワンタイムパスワード、ゴブリンパッドやってるのにハックされてしまいました
アバターや装備はどんどん取り外されてました
このゲームってゲーム内容問い合わせがメールでしかないのですがロールバックとかってあるのでしょうか?
また、どういった事を運営に報告すればいいのでしょうか
少しでも可能性があるなら賭けてみたいです
-
なぜ本人が報告用テンプレを守って書き込まないのか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板