したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【対人戦】したらば大会の運営スレ【決闘場】(

11さん★:2011/06/13(月) 03:31:43 ID:???0
ルールの普及だけでなく
楽しい対人ユーザー同士の交流ができる大会を目指したスレです。
既存のユーザー大会との差別化を目指しましょう

・【対人戦】決闘のルールを語るスレ【決闘場】(前スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306334995
・まとめブログURL
ttp://ameblo.jp/arad-pvp/
・大会サイトURL
(こちら2〜3日中にドメイン取得しますのでお待ちください)

256アラド名無しさん:2011/06/29(水) 04:24:14 ID:Dk06/7820
前の奴どんなんだったっけ?

257アラド名無しさん:2011/06/29(水) 09:47:23 ID:e8Cvy2DAO
もう>>1がヤル気ないようだから、このスレ削除して、
ヤル気のある鶏インファさんなどが新しくスレ立てた方がいいと思う。

逆に、鶏インファさんなどに反対な人は別スレ立てればいい。

韓国みたいにリーグ戦が4つぐらいあれば、自分が参加したいリーグ戦に参加すればいい。

258アラド名無しさん:2011/06/29(水) 11:16:34 ID:uhgJpOx2O
称号がダメなのは値段じゃなくて性能
お前は速度28%上昇や亀付け替えでコンボ中に20%回復とかみたいのか?
付け替えなんて補正も一緒にしたらわからんしな

259アラド名無しさん:2011/06/29(水) 11:26:25 ID:aby6G4vE0
DFとかお手軽に加速できるし亀だって10%も回復するしそのほかにも重複する記章とかHAになる冬称号があるから

260アラド名無しさん:2011/06/29(水) 11:27:04 ID:aby6G4vE0
あぁ、あげてしまいすいません

261アラド名無しさん:2011/06/29(水) 11:56:43 ID:h145iRHEO
アラドなんてしなければ解決じゃね

リアル決闘すればおk

262アラド名無しさん:2011/06/29(水) 12:00:22 ID:IYmBp5g.0
大会開催を第一目標としてるのに
あの装備はダメこの装備はいいって話し合ってる時点で開催なんて無理だろ
全員青装備でやれば公平じゃないか
勝ち負けじゃなくて開催することに意義があるんだから装備はあとからでいいだろ
参加したい人だってけっこういそうだし大会の回数重ねるごとにちょっとづつ改善していけばいいんじゃないの?
開催前から誰もが納得できるルールなんてないってテンプレにも書いてあるじゃない

263アラド名無しさん:2011/06/29(水) 12:53:19 ID:5m2gGq5kO
出先から失礼。
高まってるようなので、書き込ませてもらいます。
あくまでも私個人の意見です。

①新規参入者取り込みについて

『縛る』という考え方ですが、装備全体の敷居が下がっている分、逆に新規参入者には取っ付きやすい気がしてるのは私だけでしょうか。
お金もかかりませんし。
②認知度について

現時点で尊〜覇王クラスの方も来てくれてるので、上位勢も興味はあるようです。
部屋も埋まる人数は毎回来ていただいているので、あとは大会やら回数重ねるくらいではないでしょうか。
掴みは悪くないと思ってます。

③既存ルールとの差について

未だ検討中なので、明確な差はまだ出ていません。
どちらかと言うと制限はこちらの方がキツめで、DNFに近い感じにはなってきている気がします。
BY 鶏インファ

264アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:15:52 ID:/8DZIaEs0
>>263

既存ルールはルククのことですかね?

そもそも大会ルールより制限をゆるめにするのが目的だったのになぜ余計縛りました?

したらばルールは暫定で一度決まって今は決まったルールを広めて行こうってことで
次の段階に進んで大会を開こうって話になったんですよね。

もちろん勝手に決めたわけではなく、スレの人たちが話し合って色んな意見をだして
最終的に多数決をとるというもっとも正当法なやり方で。

もちろんさらに良いルールにするために話合いをしていくことは非情にいいことだと思います。
ただ、このスレの趣旨とは全く違うと思います。
このスレはルールを作るスレではなく、したらばルールを用いた大会の運営スレのはずです。

もし違うルールでやりたいと思っているのであれば別スレを立ててそっちで
1からルールを作りながら大会をやるのが正当だと思うのですがいかがでしょうか?

正直配信を見させていただきましたが、なぜか勝手に「したらばルール改」という
名前をつけて独自にやっていたのがすごく違和感がありました。
しかもその試合中に有意義な話し合いもなく、延々と試合してただけで、見てて「?」
となりました。少数のリスナーと配信者だけでルール決めて「したらば改」と勝手に名づけて、
あれは「したらばルール」じゃなくて完全な個人の「ライブチューブルール」だと思います。

決闘を盛り上げるためにやってくれてるのは決闘大好きな自分にとっても非情にありがたいと
思ってますし、これからも応援したいと思っているのですが少し暴走気味じゃないかと思ってます。

265アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:45:39 ID:76YLfXP60
>>264
いや前スレで決まったしたらばルールは基本的に全部”暫定”だし
実際に使ってないのだから使ってみておかしいなって思ったら変えるのは別段へんなことでもないかと

結局応援すると言っても文句しか書いてないし、いまのしたらばルールで大会開いてもルール自体がちゃんとしてないことには
広まりようが無いんだからルールについて議論することは良いと思う

そもこのスレを立てたのは前スレの1さんでも何でもなく、突然立てられただけだし関連スレが乱立しても迷惑だからここで議論するのが一番だと思います
それかどうしてもスレタイが気に入らないなら新スレ立ててそっちでやるとか
その場合は>>264さんが立ててもらったらそちらで議論することになると思いますよ

266アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:09 ID:6PnAH3Og0
だから、スレの趣旨と違うって言いたいんだろ
察しろ

267アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:26 ID:3HeCRYd.0
ルールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1309348140/

268アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:19 ID:76YLfXP60
だからって新しいスレを建ててまですみ分けることなのかって話
スレの趣旨が何かというと、>>1を見る限りルールの普及・楽しく対人(ちなみに>>2に書いてあるがしたらばルールは暫定)
暫定なんだからいくら変えようが変更すること自体は問題なし
そして今の暫定ルールがルール普及・楽しく対人にそぐわないから話し合ってるんだろ?

269アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:14 ID:6PnAH3Og0
ルールは暫定ですが前スレで決まったので当分はかえません

よく読めよ

270アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:26 ID:76YLfXP60
じゃあ当分ってなんだ?いつになったら変えることが出来るんだ?
>>269が大会を運営する側なら謝るけど何もしてないなら文句言うな
今のルールじゃ普及は難しいだろうから変えようって言ってるんだろう

まぁ新スレ立ててくれたみたいだからそっちでやればいいな
現在大会運営しようとしてる人が全部向こう行ったとしたらこっちのスレはまったく稼動しなくなるだろうけど

271アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:16 ID:aby6G4vE0
もしさいまのこのルールなんかで大会開いたらブーイングの嵐だよ?

272アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:25 ID:6PnAH3Og0
普及が難しいって大会まだ1回も開いてない時点じゃわからないだろ。
だからまずはこのルールで大会開いてみようってのがこのスレの趣旨だろ
なのに、お前らみたいなのがグダグダ言ってるせいで進まないんだ

273アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:04 ID:76YLfXP60
じゃあ ID:6PnAH3Og0さん大会開催どうぞ

274アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:08 ID:6PnAH3Og0
だから今それを開催する手順とかを話し合おうとしてるんだろ。
邪魔すんな

275アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:28 ID:3HeCRYd.0
このスレではルールじゃなくてどんな大会にしたいとか
そういう意見を出し合えばどうですか?

276アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:07 ID:3HeCRYd.0
連投すいません。
このスレで大会の内容が決まった時点で、ルールスレでどのような話し合いになってるか次第で
大会に暫定ルールを使うのか、変更したものを使うのか決めればいいかと。

277アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:24:02 ID:Sr5HGzcg0
このスレってすごいな
スレの趣旨が分かってない人が多すぎる・・・
んで、意見を言ったりして話し合おうとしてるのに自己中心的な意見で叩かれる。
意味あんのかこのスレ

278アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:40 ID:twCKxN0w0
1スレ使って決めたルールにすらダメだしするんなら、これ以上議論しても無駄だね。
結局誰かに都合の良いルールになるまで、議論しようって話になっちゃう。それを抑制する為に
多数決って形で決めたと思ってたんだけど、違ったかな。

したらばルールの縛りが緩いのは野良でも使えるルールにしようって主旨も無かった?
大会はあくまで流行らす為の手段なんだから、大会のためのルールに走っちゃ駄目だと思うんだ。

ルールを流行らせたいってだけなら、決闘配信者に日常的にしたらばルール使ってもらったり、
覇王とか闘神とかとコネ作って、彼らにしたらばルールで部屋立ててもらうって手もある。

いい加減、前に進もうぜ。

279アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:06 ID:qIqxVJZQO
このスレは>>4で止まってる

280アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:45:47 ID:76YLfXP60
>>278
まず
・現ルールは暫定
・このスレを立てたのは前スレ1とはまったく関係ない奴で、勝手にルール変更不可と明記
・多数決は前スレ1が面倒くさくなった結果
・前提として狂装備を縛るためのルールであり、”野良でも出来るようにというのは普及のための妥協案”
・現ルールでは普及は無理だと思われる

これらを踏まえた上で同じこと言える?

281アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:03:09 ID:twCKxN0w0
現ルールで普及は無理って>>280の主観だし、妥協案だからって個人の意思で気軽に変えていいってんなら、
ルールの定着なんて絶対無理。ころころルールが変わるもんを誰が好んで使うよ。
らいつべなんて狭い世界で決めてないで、大会でも開いて、それから広く意見つのって話あえよ。

で、気になったんだけど>>280はどうやってこれから新しいしたらばルールを作ってくわけ? また延々と装備議論してくの?

282アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:51 ID:SiZCxBf60
もう装備とかルールの話はルールスレでお願いします
荒れるし元々スレチだからね

283アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:45 ID:pAnnhlUQ0
ちょっと離れてた間になんかややこしい話になってますが
前スレで決まったルール使って普通に部屋作って遊びたいんですが
それってフライング行為っぽいんでしょうか

284アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:43 ID:FTtwjwqg0
>>283
全然フライングじゃないよ
むしろそれが正しい使用方法

285アラド名無しさん:2011/06/30(木) 12:48:36 ID:5m2gGq5kO
このままスレ内で話合っても荒れるだけでキリが無さそうな上、したらばルールの品格も損ないかねないので、この際ゲーム内で話合える場を設けようと思います。(現に装備ルール云々以前にマナーを欠いたコメントが多いので)

本日6/30 21:00 55ch ロビーにて。(都合により前後する可能性有り)
準備出来次第メガホンにて告知させていただきます。
※当たりまえですが、私にルールの改変等行う権限はありません。

BY鶏インファ

286アラド名無しさん:2011/06/30(木) 19:27:30 ID:ICZ3sHycO
なんだかんだで鶏インファさんは目立ちたいだけに見えてきた

287アラド名無しさん:2011/06/30(木) 20:59:04 ID:76YLfXP60
>>285
カインに情報伝わらないのはどうしたらよろしいでしょう?
ディレだけで行われますか?

288アラド名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:56 ID:Uuy3PFMQ0
おいメガホン・・・参加するのはここの住人だけでいいのに
なんでわざわざキチガイ呼び込む事してんの・・・

289アラド名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:06 ID:aby6G4vE0
>>286
でも誰かが上に立ってやらなきゃ一生決まらなくないか?

290アラド名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:48 ID:pAnnhlUQ0
現在ch56で部屋立ててみてますー
よかったら遊びにきてください

291アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:32 ID:pAnnhlUQ0
290です
一応報告させてもらいますと、入れ替わりしつつ合計5人の方が来てくださいました。
とても勉強になりましたし、楽しく刺激的な時間を過ごせました。ありがとうございました!
また部屋を建てる機会がありましたら、よろしくおねがいします。

自分は、共通の話題を持った上手い人と喋りながら連戦できる事が魅力で、ルールを利用させてもらっています。
大会の開催やHPなど、規模が大きくなればもっと盛り上がるだろうとは思いますが
数人集まってちょっといつもの野良とは違う事をしよう、という程度の感覚で使うのもアリだと思います。

292アラド名無しさん:2011/07/01(金) 08:38:58 ID:lJghapNM0
ただもう装備確認がサバ違うとできないから縛りルール終わったな、、、

293アラド名無しさん:2011/07/01(金) 13:05:18 ID:aby6G4vE0
>>292
確認できますよ、チャットウィンドウの位置を右か左にしたら確認できるようになります
真ん中のままだと確認できません

294アラド名無しさん:2011/07/01(金) 14:23:29 ID:I/CZo7lQ0
縛りルール、とりあえず自由決闘でなら浸透するのは早いんじゃないか?
経験が動かないから少しでも自分に有利にしようとかそういう思惑も減るだろうし
なんとなく戦いなれない装備に尻込みしていた人もやってみるかという気にもなるだろう
大会も開きやすくなったんじゃないか

295アラド名無しさん:2011/07/02(土) 23:44:04 ID:WQ.PCgRA0
過疎りすぎわろた

296アラド名無しさん:2011/07/03(日) 08:56:39 ID:R.MAJNro0
前のしたらばルールよりひどくて笑ったw
中途半端な縛りだからこのルールはあってもなくてもつまらないのを感じたんじゃないかな
一度白紙に戻して縛りなしで大会を開いて徐々に制限していけばいいのにな
完璧なルールなんて作れないんだからさ

297アラド名無しさん:2011/07/04(月) 03:32:47 ID:vljIvlaY0
チャンプの配信見て久しぶりに来たけどどーなってんだよ
まじめな話、新規参入させたかったら連射機×にすりゃいいじゃん
攻撃速度早けりゃPSあるように見えるゲームなんだから、それを遅くしてやりゃ立ち回りのうまさが見えてきて納得するだろ
やるやらないは別にしてそんぐらいのことも言えずに新規参入とか()

298アラド名無しさん:2011/07/04(月) 04:10:56 ID:6gEGhUmY0
日本の環境で連射機×とかDnfみたいに連射ツールBANとかしないと不可能ですからー

299アラド名無しさん:2011/07/04(月) 04:41:44 ID:vljIvlaY0
そりゃ無理なのは俺だってわかってるよ。
だけど、いるのかいないのかわからない完全新規は連射機使ってるのかどうかって考えたら
俺は連射機の存在知るまでに2年かかったし、知らない人の方が多いんじゃないかと思う。
そんで、その差は加速系のアイテムを除いた装備差よりひどいと考えてる。
本当に新規参入を目指すならそっちに目を向けないと、俺より強い奴×俺よりいい装備×って言われて終わるだけだろって言ってるの。

300アラド名無しさん:2011/07/04(月) 05:49:26 ID:ufT4CKrg0
上級者が下手にあわせる必要がない
本当にうまけりゃ下の者の愚痴や妬みなど気になることもないし

そもそも連射知らない人とかネトゲ向いてなくね
そういう人は装備やスキル振りとかなんでも調べたりしないし
自分で考えることもできないから立ち回りの改善もみられないだろう

301アラド名無しさん:2011/07/04(月) 07:17:56 ID:P7ei8R.I0
そもそも連射ツールは運営が認めてない、ってのも忘れんなよ、何使って当たり前みてーな事言ってんだカス

302アラド名無しさん:2011/07/04(月) 08:08:45 ID:Dk06/7820
連射付パッドが存在してるのに連射ツール×とかなに眠いこと言ってるんだよ
俺はこのゲーム初めてプレイした時に初日でパッド用意してJTKセットしたぞ
どっちも持ってないとかネトゲ初心者どころかPCゲーム初心者だしそれだと調べたり聞いたりしない方が悪い
誰だってPC買ってすぐはわからない事ばかりなんだからネットで調べたり周りに聞けよ

303アラド名無しさん:2011/07/04(月) 08:35:07 ID:FEk24AvY0
口は悪いけど>>301の言ってる事は正しいでしょ。
公式が認めていない以上はどんなに便利で、みんなが使ってるツールでも外部ツールだから。

まずないと思うけど、連射ツール使っててBANされても文句は言えない。自己責任です。
それと外部ツール使ってて不具合でても公式に問い合わせるような馬鹿な事はしないように。

304アラド名無しさん:2011/07/04(月) 11:20:14 ID:Dk06/7820
一つ聞くが連射機ってのは連射機能付きパッドも含めて言ってるんだよな?
昔に当選したアラドでのダンジンか何か忘れたけどイラストがついたSIかなんかでプレゼントだった16ボタンジョイパッド
連射機能普通についてるからな
過去にJTK使えなくなったときに運営が緊急で使えるように対応した過去があるのでJTK自体がアウトなのかどうかは何とも言えないが
連射機能付きジョイパッドは運営公認だよ

305アラド名無しさん:2011/07/04(月) 13:25:31 ID:iyO0rTPA0
どこに連射ツールは認めないなんて文があるんだよ
自己責任だからこそ使っても使わなくても自由なんだよ
まあ低段同士仲良く連射なしでよろしくやってくれ

306アラド名無しさん:2011/07/04(月) 14:45:54 ID:vT.RsJbo0
日韓大会でも日本側は連射ツール用意されてたよね?
間違ってたらすまん

307アラド名無しさん:2011/07/04(月) 19:37:18 ID:jwKrc8Jk0
>>304
ハード側の連射は大丈夫なんじゃない。外部ツールにはあたらないし
最近の韓国の大会だと禁止されてるけど

>>306
日本側が連射ツール使って予選あがっちまったからな
今更ルール変えて予選やり直すなんて出来なかったんだろう。

308アラド名無しさん:2011/07/04(月) 20:19:34 ID:Dk06/7820
ぶっちゃけツール禁止ってのは運営が本気になれば可能だと思うが日ネクにユーザー減らしてまでする覚悟があるのか
プロゲーマーが当たり前になってネトゲで大会開いてテレビ中継とかして
リアルマネーをゲームで稼ぐのを当たり前ってレベルにできるならいいかもしれんが
日本だとネトゲ()だし現金賞金で大会とかやったら汗水流して働けって怒られて寒い目で見られる
特に頑張ってもプロゲーマーになれなくてリーマンになった奴とかが嫉妬でものすごく叩き続けるだろうし

309アラド名無しさん:2011/07/04(月) 21:06:15 ID:JfjVk2hc0
連射機の話がどうしてプロゲーマーの話になったし

310アラド名無しさん:2011/07/04(月) 21:14:33 ID:67X6ml3o0
連射と言えば16連打 16連打といえば 名人!

311アラド名無しさん:2011/07/05(火) 00:48:10 ID:I/CZo7lQ0
連射ツールとか外からじゃ判別出来ないしどうこう言っても不毛すぎる
状態異常職使って気絶凍結を一瞬で解凍されるとすげー萎えるがどうしようもないだろ

312アラド名無しさん:2011/07/05(火) 03:05:50 ID:5m2gGq5kO
同感

契約同様に判別しようが無いし、良識の範囲でって結論になった不毛な話を何で今更持ち出してるんだい?
言い出した奴がただ荒れるの期待して書き込んだだけだと思うが、釣られてみた。

313アラド名無しさん:2011/07/05(火) 07:37:45 ID:RLQtIPPs0
>311
JTK使っても気絶冷凍を解除して追撃を凌ぐなんて
文字段クラスでも見た事ないんだが
というか気絶は明らかにゲームバランス破壊している連携が多いから
回避できるならそのほうがいい

314アラド名無しさん:2011/07/05(火) 14:30:33 ID:jwKrc8Jk0
>>313
状態異常職がバランス崩壊させてると思ってるの?
自分が下手なのに職のせいにすんなよ

315アラド名無しさん:2011/07/05(火) 17:36:06 ID:WJfD5s/A0
>>313
ハイパージャマーオススメ

316アラド名無しさん:2011/07/06(水) 08:30:25 ID:R.MAJNro0
連射ツール×云々言ってるやつはもちろんハードウェア処理とソフトウェア処理での連射を区別する方法を
知ってるから言ってるんだよな?
できないなら自分のわからないことは全部チ●トですと言ってるようなもんだぞ
たまに手動でも連射ツール扱いされるからなw

317アラド名無しさん:2011/07/06(水) 10:17:58 ID:Y/ziRXAY0
そんな事はどうでもいいだろアホかお前は

318アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:02:06 ID:6PnAH3Og0
大会の運営の話どこいったw

319アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:31:00 ID:aby6G4vE0
てか連射は運営が認めてるんだしいいだろ

320アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:30:54 ID:jwKrc8Jk0
認めてねーよw

321アラド名無しさん:2011/07/06(水) 21:24:35 ID:aby6G4vE0
認めてないならなんでみんなBANされないの?もう認めてると同じでしょ
まぁたしかに外部ツールは違法?(利用規則みたことないけど)なら普通アラド起動してる中に落とされるかBANされるだろ

322アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:12 ID:P7ei8R.I0
>>321
いや認めてないって公式発表あるから
処罰されてなきゃ合法だ、って理論は強引過ぎる
少なくとも褒められた事じゃない。やる人は自己責任の範囲内でやるべき

323アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:36:57 ID:ypwMMexM0
うーんこの話の逸れっぷり。
結局過疎って終わるのか

324アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:50:12 ID:R.MAJNro0
他と大差のないルールなんだから過疎ったところで影響ないぞ

325アラド名無しさん:2011/07/07(木) 01:15:04 ID:aby6G4vE0
認められてないのか、なら一応利用規則に反してるんだし連射は×なんじゃね?

326アラド名無しさん:2011/07/07(木) 02:24:29 ID:TZWiPYGE0
連射付きのコントローラーが公式で発売されてたのに?
大会でもjtkがセットされてたし普通に考えれば反してないと思うけど
そろそろ自分が嫌な事×って言うのはやめようぜ

327アラド名無しさん:2011/07/07(木) 03:06:09 ID:jwKrc8Jk0
メールしてみろよ。原則禁止って帰ってくるから

328アラド名無しさん:2011/07/07(木) 07:52:21 ID:WQ.PCgRA0
連射ありと無しでは差が大きすぎる
連射使ってるやつは普通にやればコンボするのもままならんだろうな
対人戦で連射使うとかありえないわ
せめて自分の実力じゃないって自覚してね

329アラド名無しさん:2011/07/07(木) 08:22:05 ID:6gEGhUmY0
ココで話す話じゃないから

330アラド名無しさん:2011/07/07(木) 12:13:08 ID:P7ei8R.I0
どうせ禁止してても使う奴は使うし確認方法も無いんだから規制しなくていいと思うけどな
強くなりたい奴はどうぞ使ってください。使いたくない方は連打しなくていい後衛職使うか高橋名人ばりの連打速度を目指してください。

331アラド名無しさん:2011/07/07(木) 12:54:40 ID:.y5Ko.kg0
なんだかんだ言っても文字段の90%以上は連射使ってるのが事実

332アラド名無しさん:2011/07/07(木) 13:38:21 ID:aby6G4vE0
連射使ってないやつは使ってるやつに合わせるか使ってるやつが使ってないやつに合わせれば解決するだろ
連射いらなくてもできる職は連射あってもなくてもいけるってことだから連射使ってないやつは使えば解決するじゃねーか

333アラド名無しさん:2011/07/08(金) 03:22:04 ID:TofIq.9Q0
格ゲーとかは硬直中の先行入力で最速で技出たりするけど、アラドはそれがないから最速反応が難しい
あと通信状況やスペックのせいでラグって入力無視されることもあってストレスがマッハ
連射あるとこれらが緩和されて格ゲーの感覚に近くなる
狩でも決闘でもこの快適さを捨てられん身体になってしまった

334アラド名無しさん:2011/07/08(金) 16:27:12 ID:aby6G4vE0
ていうかどの道装備にしても上か下にあわせなきゃいけないんだから
連射もやるかやらないであわせればいいだろ

335ぱんだ★:<削除>
<削除>

336アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:55:56 ID:uhgJpOx2O
もうこのスレ必要ないな

337アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:26:19 ID:CKAOsMmM0
シャイロック防具きたんだからもうこれで揉める必要もねぇな

338アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:34:05 ID:YUk5Wl.Q0
ツールだろうがパッドだろうがどっちでもいいけど
連射つかってPS語ってるとかわらけるな
状態異常解除にはつかわないけど〜ってのがあるが
攻撃で使ってる時点でないわ
詐欺はしないけど窃盗はしますっていうようなもんだろ

339アラド名無しさん:2011/07/13(水) 16:48:44 ID:jwKrc8Jk0
シャイロック来たし大会開くなら公式大会ルールでいいよな
61以上紫、51以上桃、60以上レガ、古代、レアアバ課金クリーチャー課金称号禁止
テラナイト装備禁止
ただしモーガナイトアクセはバランス崩壊しないので装備可能
付与はSI前に実装されてた物のみ可能?

340アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:12:51 ID:aby6G4vE0
付与はシャイロック防具には×でアクセにはいんじゃない?
アクセにもうつけてる人はどうしようもないしさ・・・

341アラド名無しさん:2011/07/13(水) 18:08:53 ID:Y/ziRXAY0
どうしようもないって上書き出来るだろう

342アラド名無しさん:2011/07/13(水) 19:45:47 ID:6gEGhUmY0
シャイロック防具とモーガナイトアクセ無強化無付与限定の大会とかやったらいいんじゃないっすかね

343アラド名無しさん:2011/07/14(木) 02:04:01 ID:R.MAJNro0
付与したやつに合わせてルールが中途半端になったりするから無強化・無付与は通して欲しいな
そのうち強化したやつはどうするんだとか出てくるし買いなおせないような高額装備は禁止したほうがいい

344アラド名無しさん:2011/07/14(木) 02:11:00 ID:yzF7V7vM0
過去にれんしゃツールは自己責任。使うならこれを推奨とアラドで発表されたのをご存じだろうか…

ま、ハンゲ時代だがね

345アラド名無しさん:2011/07/14(木) 16:19:20 ID:kHZfuPnQO
連射ツールなんてデフォだろ

346アラド名無しさん:2011/07/14(木) 20:44:06 ID:.Ko/1fD.0
連射ツールに対して文句があるなら自分も使えばいい
こだわりを持って使わないなら文句を言うのはおかしい。

それでもイヤなら部屋名に「連射x」と書くべき

347アラド名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:28 ID:jwKrc8Jk0
規約で禁止されてるのに文句言うなと言うのはおかしい。
チートうぜえ←つかえばいいじゃんが成り立ってしまう。

違反してる上で自己責任で使うんだから黙ってろ不正プレイヤー

348アラド名無しさん:2011/07/14(木) 22:38:46 ID:tLHTJxvY0
>>347
あのさあ
アラドの公式の大会で運営が連射ツール用意してくれてたり
連射ツールがゲームガードで弾かれるようになってたのを
わざわざ使えるようにメンテした事忘れてない?
連射機能付いてるアラド用ゲームパッドを販売したりもしてたしさぁ

349アラド名無しさん:2011/07/14(木) 23:58:08 ID:Tq30aEZU0
いちいち触れるなよ・・・

350アラド名無しさん:2011/07/14(木) 23:58:44 ID:6ALA9uBQ0
そうだとしてもグレーゾーンであることには変わらないし、さっさと指慣らしといたほうが得だと思う
決闘じゃそこまで負担にならないでしょう

351アラド名無しさん:2011/07/15(金) 04:21:37 ID:TZWiPYGE0
禁止ですって告知があれば使わないだろうが仮にそんな告知あったらアラド多分やめるわ
狩りでも決闘でも連射無しとかゲームで疲れるような事求めてないよ

352アラド名無しさん:2011/07/15(金) 07:49:32 ID:c3kecDQUO
誰も使ってないし
おわり

353アラド名無しさん:2011/07/15(金) 08:56:55 ID:OzNZMcik0
いま、このスレの存在意義ってなによ

354アラド名無しさん:2011/07/15(金) 13:10:36 ID:Q2W5MpRU0
連射ツールの有無について語るスレ?
最初見てたし部屋も行ったけどやっぱり主がやる気なしだと盛り上がらない
気合入ったサイトだったけど残念だ

355アラド名無しさん:2011/07/15(金) 17:11:56 ID:76YLfXP60
サイトに関しては大会開くのに普通に使われてるけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板