したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな玉、建物、術、特徴が有ればな〜

45名無玉さん:2013/03/20(水) 15:39:14 ID:HYK9Ug1E0
[種類]兵玉
[名称]工玉
[効果]①繕玉と同じく、損害を受けた建築物を修理する。
②ほかの兵玉が隠れることができ、間接攻撃を無効化する塹壕
(この上で「整列」させると隠れられる)を掘る。
[利点]味方に間接攻撃系の玉が多い場合、敵に間接攻撃系の玉が多い場合に重宝する。
特に火玉にはよく役立つ。
[欠点]近接攻撃系の玉に乗り込まれると塹壕の効果がなくなる。
[一言]費用は¥120(繕玉の二倍)を想定。工兵とか欲しいよねという発想。

46名無玉さん:2013/04/14(日) 19:32:18 ID:8iAp8m6Y0
[種類]建物
[名称]鉄条網
[効果]敵の移動を阻止する鉄条網が設置される。
鉄条網は近接・遠隔攻撃でダメージを受けないが、唯一忍玉の近接攻撃に限りダメージが入る。
[利点]槍玉・騎玉をほぼ封殺できる
[欠点]遠隔攻撃は「素通し」なので、早めに遠隔玉を潰しに行きましょう。
[一言]…使えるのか?これ

49SPiCa:2014/11/30(日) 11:17:15 ID:hlmeXWcc0
[種類]建物
[名称]レーザーライフル製造所
[外見]兵玉の顔とレーザーライフルを持つ。
[効果]2日ごとにレーザーライフルが完成する。
[利点]狙玉のスナイパーライフルをレーザーライフルに変える。狙玉が速玉に変る。
[欠点]自動生産された狙玉では効果がない。(序盤に使わせるのを防ぐため)あと、速玉に変る際に自動的に軍資金が120円取られる。
[一言]軍資金に余裕が出たら使おう。なお、変る際には製造所が立てられてる場所か、隣の県のみ。

[種類]兵玉
[名称]速玉
[外見]水色に激突要塞!+の射玉が持つ対戦車ライフルが少し大きくなったもの
[効果]攻撃間隔は騎玉の半分。レーザーを放ち、範囲内に居る兵玉に壊滅的な被害を与える。
[欠点]購入が出来ない
[一言]ツーかこれ25体で謎の島いけそう。

50ko2222:2014/12/07(日) 20:34:16 ID:n1EI1tJ20
[種類]術
[名称]近の術
[効果]遠距離攻撃の効果が半減する。
[利点]遠距離玉ラッシュには効果が大きい。
[欠点]近距離玉には効果がない。したがって近距離玉オンリーだと効果がない。
[一言]強すぎたかなぁ・・・

[種類]術
[名称]離の術
[効果]近距離攻撃の効果が半減する。
[一言]利点と欠点は面倒だから省く

[種類]兵玉
[名称]銃玉
[効果]激突要塞のやつと同じ。3連弾。
HP200 攻30(1発あたり) 防10 60円 兵玉レベル4
[利点]一度に3発攻撃ができるので、敵を大きくノックバックできる。攻撃力も少し高い。
[欠点]費用の割に体力が低い。要求レベルが高い。
[一言]結構強いかも。

[種類]兵玉
[名称]魔玉
[効果]一直線に並んだ敵をすべて攻撃でき、あらゆる攻撃も迎撃できる。
HP100 攻200 防0 250円 兵玉レベル5
[利点]火力がとても高く、たくさんの敵に攻撃することが可能。しかも遠距離攻撃で、攻撃を迎撃することもできるので、謎の島突破に大活躍できるかも。
[欠点]攻撃間隔が非常に長い。HPも非常に低い。しかも要求するレベルや価格も非常に高い。
[一言]すごい強いかなぁ・・・

[種類]兵玉
[名称]眩玉
[効果]攻撃力はないが、狙った敵を麻痺させる。
HP250 攻0 防20 0円
[利点]敵を何回も麻痺させることができる。ラスボスに対して非常に強力かも。
[欠点]攻撃力がない。攻撃間隔が長いので、隙が大きい。HPが高くない。直接雇用できない。
[一言]すぐに雇用できないから、なかなか使いづらいかも。

[種類]建物
[名称]点灯器工場
[効果]5日に1体の眩玉を作ります。
[利点]敵によっては強力な眩玉を作る。
[欠点]眩玉を作るまでの時間が長い。
[一言]数個あれば十分だと思うが・・・

[種類]地形
[名称]活火山
[効果]侵攻側の兵玉が近接攻撃をしたとき、低確率で自分にも10%のダメージが返ってくる。
[利点]防御側は盾玉を並べるだけでも侵攻側の兵玉を撃退することが可能。
[欠点]そんなもんねぇよ
[一言]槍玉が強すぎるからこの地形あればその価格がちょうどいい感じになると思う

51同志スターリソ:2015/03/28(土) 20:40:39 ID:NL.Q0ImM0

[種類]兵
 [名称]械玉
 [効果]乗玉が乗れる装甲車両を作ることができる
 [利点]装甲車両は騎玉くらいの防御、耐久 攻撃は槍玉くらいとパーフェクト
 [欠点]ただ装甲車両は乗玉がいなかったらガラクタになるし、一戦につき一人一台しか造れない。さらに作るのに狙玉より少し時間がかか
る。

[種類]兵
 [名称]乗玉
 [効果]械玉の造った装甲車両に乗って戦える。
 [利点]装甲車両はめっちゃ強い。移動速度も忍玉くらいあるし攻撃もなかなかある。さらに複数攻撃も可能。
 [欠点]ただ装甲車両がなければゴミ。何もしない。

 [一言]セットでのご購入です。
乗玉は250円械玉は300円となり、なかなかの出費になります。

52名無玉さん:2015/05/02(土) 20:39:29 ID:Aq9GJjHo0
[種類]建物
[名称]ミサイル砲
[効果]侵略時、防御時にLAGMを射出する。侵略時は専用の砲台が3つ狙玉と同じ位置におかれ、防御時も狙玉同じ位置におかれる。
[利点]割と範囲と威力が高い。
[欠点]支援砲台のSLv5にしないと使用できない、SLv10まで上げないと火力は期待できない(SLv=スキルレベル、建物レベルと考えるとよい)
[一言]支援砲台SLv10で特殊ミサイル砲が使用できるようになるので速めに上げよう。
SLvごとの威力と範囲とリロードタイム
SLv5 5 1.5 10秒
SLv6 10 1.6 9.8秒
SLv7 13 1.65 9.4秒
SLv8 16 1.75 9秒
SLv9 22 1.85 8.8秒
SLv10 23 1.9 8.2秒
SLv11 25 1.95 7.6秒
SLv12 30 2.5 7.4秒
SLv13 35 2.9 6.5秒
SLv14 55 3.8 5.5秒
SLv15 80 5.55 3秒

SLvの上がり方
SLv1から15まで上げるには支援砲台を20個建てるとSLv15になるSLv10までは1つで、SLv11〜15までは2つで上がる

[種類]建物
[名称]特殊ミサイル砲
[効果]MPBMを射出する。他はミサイル砲と同じ
[利点]ミサイル砲より範囲と威力はかなり広くなっている。
[欠点]ただしリロードはかなり遅くなっている
[一言]解禁SLv10と入手が遅くなる。

SLvごとの威力と範囲とリロードタイム
SLv10 70 8.8 15秒
SLv11 75 9 12秒
SLv12 85 10 10秒
SLv13 88 11.5 9秒
SLv14 89 12 8.5秒
SLv15 95 14 6秒


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板