したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドフス[Dofus]質問スレinしたらばPart3

1>>1さん★:2013/04/09(火) 14:02:38 ID:???0
ドフス[Dofus]について分からないことを質問するスレです。

※質問に回答してくれた人には一言お礼を言おう。
※複数の掲示板に同じ質問を投稿する行為はマルチポストと呼ばれ嫌われます、ご注意
※質問者は質問をする前に過去ログやwikiなどで自力で調べる努力をしましょう。自分で調べるという姿勢が大事です。
 (英Wikiまで読めとは言いません。)
※質問をする時は出来る限り詳しく書きましょう。回答する人達はエスパーではありません。

前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6871/1301309179/

日本語wiki ttp://www.dofuswiki.jp/

英語wiki ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Dofus_Wiki

ネトゲ質問板質問スレ ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1342804121/

2名無しさん:2013/04/14(日) 07:35:25 ID:pFU.9Cus0
職業レベル上げとかで安定して売れる物ってなんですかね

3名無しさん:2013/04/14(日) 08:20:13 ID:JQ9SLIFs0
パン

4名無しさん:2013/04/14(日) 08:24:56 ID:dKRyPWWcO
クワクワネルウィンで属性ルーン作るかコアラとかでクリティカルルーン作り
レベルに見合った金策があるんだからレベルくらい書けよ

5名無しさん:2013/04/14(日) 08:27:13 ID:dKRyPWWcO
クリティカルルーンじゃなくてクリティカルダメージルーンで

6名無しさん:2013/04/14(日) 12:10:58 ID:.HB1x9X60
コーディスってどうやったら倒せるの?

7名無しさん:2013/04/14(日) 14:12:44 ID:ixxEWWwE0
化石の森のマップのどこかから入る隠しマップにいたはず。
入るにはドロップアイテムが必要だったと思う。
倒し方は知らない。無敵解除が必要らしい。

wikia
dofuswiki.wikia.com/wiki/Kordis

8名無しさん:2013/04/14(日) 15:47:13 ID:rx99wdRs0
倒したの結構前だから間違ってるかもしれないけど
召喚だすと召喚即死&コーディンスめっちゃ回復する呪文を使ってくる
その呪文使ったあとに3種類ぐらいグリフ出してくる
そのうちの白熱グリフだったかの上に載せると1ターンだけ無敵解除
グリフは2ターンのこるから2ターン載せることができれば2ターン無敵解除できたと思う
8キャラそろえて怒りを無敵解除のターンに合わせれば簡単だと思う
少人数だと無理ゲー
もう一つの無敵解除方法あるけど説明が難しいから省くけどこっちの方法も8キャラいないと無理ゲー

9名無しさん:2013/04/14(日) 19:15:11 ID:DFKiaIUk0
グル―って素材はどうやって入手できますでしょうか?

10名無しさん:2013/04/14(日) 19:24:22 ID:o9KG.64A0
ムーン島の森の中にいるグルココと腹ぺこぐぅのドロップ
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Glu

11名無しさん:2013/04/14(日) 19:41:06 ID:DFKiaIUk0
ありがとうです、助かりました。

12名無しさん:2013/04/14(日) 19:54:18 ID:ixxEWWwE0
腹ペコぐぅはグルーをドロップしない。グルココのみ(名前もそう)。
コココナッツを数個手に入れれば狩りにはいける。

13名無しさん:2013/04/19(金) 11:26:34 ID:zOrLc3js0
魂捕食ペットについての質問です。
例えばトラ毛トフォックスだと
ムーペット 60
メットマイマイ 40
トリ
樹皮ツリッター 30
エアー・ピココ
キムボー 1

と記載ありますがこれはこのうちの1つを満たせば数値が1上がるということでしょうか?
それとも全てを満たしたら数値が1あがるということでしょうか?

14名無しさん:2013/04/19(金) 12:16:43 ID:jxsP/pyQ0
前者です

15名無しさん:2013/04/19(金) 13:16:57 ID:LR7.j9tA0
みての通りキムボーを何度も倒してあげるのが一番早いですね

16名無しさん:2013/04/19(金) 15:27:30 ID:zOrLc3js0
ありがとうございました。
ちょっと安心しましたがそれでも結構大変ですね。

17名無しさん:2013/04/21(日) 11:28:56 ID:D8x8AZQU0
不名誉ポイントが貯まるとペットが使えなくなるようですがマウントも乗れなくなるんでしょうか?

18名無しさん:2013/05/04(土) 12:22:07 ID:go/P2SFg0
じゃがいもって何が落とすんでしょうか?

19名無しさん:2013/05/04(土) 13:50:58 ID:k/B.iVLE0
皮をむいたじゃがいもなら同盟都市の民兵部隊の奥にある
調理場でイモを拾って皮をむくんだと思った。

20名無しさん:2013/05/04(土) 15:39:22 ID:fztaS56c0
民兵部隊のマップに落ちてるよ。拾うだけ。
画面切り替えしないと新たに湧かないから注意な。

21名無しさん:2013/05/04(土) 16:22:39 ID:UKPR/chg0
ちなみに何が落とすか、はアイテム右クリックして出る、
生き物ギャラリーから確認できる
生き物ギャラリーから出ない物は採取したりしろってこと

22名無しさん:2013/05/05(日) 11:04:42 ID:KNf4tx7Q0
キャラクターの名前を変える方法ってありますか?

23名無しさん:2013/05/05(日) 11:13:34 ID:KNf4tx7Q0
自己解決しました、失礼いたしました

24名無しさん:2013/05/06(月) 09:30:46 ID:14UzmdO.0
クエスト「恐るべきシュティミ」の発生条件は何でしょうか?
目標達成の時間は時間ってカテゴリにあるので時間によって
いたりいなかったりするNPCが絡んでくると思うのですが・・・・
情報、お願いいたします

25名無しさん:2013/05/06(月) 14:46:39 ID:muT8nwd20
土曜
am7:00〜9:00
pm7:00〜9:00

2624:2013/05/06(月) 15:10:03 ID:14UzmdO.0
情報、さんくすです。
あ、あと場所は・・・・

27名無しさん:2013/05/13(月) 20:22:47 ID:DtWa9QcU0
図書館寺院の端っこの方にずーっとたむろしている人たちって、何が目的なんすか?

28名無しさん:2013/05/13(月) 20:34:35 ID:hnNww4zg0
サブキャラに貢物渡すため

29名無しさん:2013/05/13(月) 21:16:52 ID:kwz1RdWY0
中央だと邪魔だから端寄りはマナーですね

30名無しさん:2013/05/14(火) 22:14:29 ID:dZ9nIQPs0
テオドランに重なってると晒されるから。

31名無しさん:2013/05/14(火) 22:37:41 ID:ue7KElRY0
そりゃ普通に邪魔だからな。

邪魔な位置にキャラ置くのはちゃんと理由がある。
ドフスは直接的な無差別嫌がらせがやりにくく、
NPCクリックの妨害程度でも立派な手段として成立する。
また、自キャラの名前、アバター、オーナメント、称号、羽を見てもらいたかったり
潜伏中のギルドの評判落とすためだったり。

端っこに長時間放置してるのは特に目的は無いだろう。
チャットしてたり、アイテムの受け渡ししてたり、
レシピ開いてるだけで本垢でアイテム集めてたり。
それこそ単なるゲームプレイ中ってだけ。

32名無しさん:2013/05/15(水) 00:29:18 ID:SMNTzNhc0
邪魔な位置においてもたいして邪魔にならない・・・
無差別な嫌がらせなら、無差別PKでもしたほうがマシ
よっぽど強くないと返り討ちにされるけど

33名無しさん:2013/05/17(金) 12:38:30 ID:J57ltLPw0
パーセプターのPPっていくつが限界なんですか?

34名無しさん:2013/05/17(金) 21:41:24 ID:UNxLApC60
>33
上限は500

ついでに質問。
クエスト「狩りで負ったケガ」の受ける時間と場所はどこでしょうか?
(フリゴストの時間制限クエの1種です)

35名無しさん:2013/05/17(金) 22:41:04 ID:vUWSpbKE0
>>34
[-68,-46]
時間は以下のページ参照
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/A_hunting_accident

3634:2013/05/17(金) 23:33:46 ID:UNxLApC60
情報さんくす。
月曜狙ってみます。

37名無しさん:2013/05/18(土) 01:45:04 ID:LqQUDBvA0
>>34
回答ありがとう御座いました
そんなに上がるんですね

38名無しさん:2013/05/20(月) 06:08:11 ID:ZFQEqlAY0
同盟を脱退する時にかかる金額を教えて下さい

39名無しさん:2013/05/20(月) 17:13:24 ID:FuqWd01s0
プレイヤーキャラのレベルに応じて変わる立った気がします

40名無しさん:2013/05/21(火) 09:07:11 ID:q75S.A9U0
同盟を脱退は同盟所属期間と同盟ランクに応じて変動だったきがする

41名無しさん:2013/05/21(火) 21:12:03 ID:EaImIReQ0
そもそも脱退時に教えて貰える

42名無しさん:2013/05/21(火) 21:49:35 ID:vlAqSKfA0
マップが真っ赤になったから移籍しようか考えてるんだろうけど
待ってりゃ変わるぞきっと。あれはプリズムに必死な人がたまに
本気出すと変わるようなもんだから。

43名無しさん:2013/05/22(水) 01:49:31 ID:5UH1TNWc0
弱小陣営に移る場合の脱退は逆にカマがもらえる

44名無しさん:2013/05/22(水) 08:31:30 ID:HylCUl3c0
嘘乙

45名無しさん:2013/05/22(水) 08:37:41 ID:5UH1TNWc0
うそじゃねーよwwランクとかレベルに応じて変わるはずだけど移籍クエやるだけでもらえるわ

46名無しさん:2013/05/22(水) 11:51:36 ID:bVAk2Y4g0
アストのスノリネルブから勧められる弱小陣営に入る時もカマもらえるよ
ただしニュートラルから

47名無しさん:2013/05/22(水) 11:53:57 ID:HU2AiJJA0
正確には
弱同盟→強同盟 脱退時 ランクや期間に応じてカマが必要。
強同盟→弱同盟 脱退時 無料で脱退可能。
ただし脱退後、同盟加入→脱退をする場合、一定期間がないと脱退行為はできない。

所属同盟により同盟クエストを受けることが可能。
クエスト報酬でカマが発生するため、
強同盟→弱同盟
の後カマを受け取ることが可能ということである。   ←いまココ。
だから>>43 は正確には嘘ではない。
脱退時ではないが結果カマがもらえるという話

48名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:09 ID:cvIfc0Dk0
移籍と脱退がごっちゃになってね?

49名無しさん:2013/05/22(水) 13:35:31 ID:bVAk2Y4g0
やってないので詳細は分からないけどアストのスノリネルブから
強同盟→弱同盟への移籍クエもでる
あれで移籍するとカマがもらえるんじゃないのかな

50名無しさん:2013/05/22(水) 13:39:25 ID:bVAk2Y4g0
ちなみにスノリネルブを通してニュートラルから弱小同盟に入る時は
190レベル前後で15万くらいもらえた記憶がある
小枝の剣や小枝ダガーといったものもいらなかった

51名無しさん:2013/05/22(水) 14:57:19 ID:5UH1TNWc0
PvPランク5〜6くらいだと50万以上はもらえるって話を聞いたことはある
かなり前の話で記憶が曖昧なんだけどPvPやってなくて同盟クエランクが20くらいだった自分も20〜30万くらいはもらった気がする
決して苦労に見合う移籍金ではないとおもうが一応カマもらえるってことだけは保証する

52名無しさん:2013/05/28(火) 11:03:57 ID:nxEapl5k0
基本ステが450オーバーの人が見られるんですが、
自分で振ると足りません
何か特殊なやり方があるんでしょうか?

53名無しさん:2013/05/28(火) 11:13:11 ID:1cMbkrww0
パンダワと策士とスチーマーは力知性運すばやさの伸びがいいから可能
他のクラス(サクリ以外)は伸びのいいステータスでも最大400ちょっとになると思う

54名無しさん:2013/05/28(火) 13:26:06 ID:nxEapl5k0
特定の職だけなのですね...
回答ありがとうございました!

55名無しさん:2013/06/04(火) 15:15:02 ID:NI5cQNAk0
アペウィキューブが復活していたのでクリックしようとしたら条件を満たしていません。とでてアイテムを手に入れることができません
別のキャラではできたんですが条件はなんでしょうか?

56名無しさん:2013/06/05(水) 06:35:56 ID:yy/ZjLdY0
先着1名

57名無しさん:2013/06/05(水) 20:05:08 ID:24QI.HmY0
その先着一名で条件を満たしていません。の赤文字が出た拾えなかったので何か条件があるんじゃないかと思ったんです
ちなみに次の部屋のキューブで別のキャラにクリックさせたらそのキャラは取れました
本日再度取れなかったキャラでキューブクリックしてもやっぱり赤文字が出て取れず

58名無しさん:2013/07/04(木) 19:16:25 ID:vCDSBg7.0
同盟戦システムに関連して・・・
「ごんたキャリーの利用」「ドップル村の素材」「ゾス村の素材」は
占領している同盟の独占になってしまったのでしょうか?

59名無しさん:2013/07/04(木) 19:27:16 ID:hoPpnGQo0
うん

60名無しさん:2013/07/12(金) 20:56:55 ID:rOsLjDhg0
今から新規で始めたいんですけど、
とりあえず楽しめるLvになるまでの効率のいい方法ってありますか?

61名無しさん:2013/07/13(土) 00:05:57 ID:umCKkAV60
精神を1あげると戦闘でもらえる経験値が1%増える、100上げると100%増える
つまり2倍になる、200上げると3倍にって感じで増えるので精神を上げる
精神を上げるにはレベルアップでもらえるポイントを精神に振ると良いけどステータスが上がらないと呪文のダメージが上がらないので注意
特に序盤は自分が使ってる呪文の属性に合わせたステータスを上げて余裕が出たら精神に振るといいと思う


モンスターのグループにカーソルを合わせると星がついている物がいると思うけど、星が多くついてるものほど経験値が多くなる
星が5つまでは黄色、6つからは赤い星で表示されるので赤い星がついているグループを狙おう


課金してるなら
アマクナに点在しているドップル寺院のドップルを倒して周るクエストと
アストの町のエカフリップの像のマップの家の中に入るケルビムさんがくれるゼロールを倒すクエストを1日1回ずつできればやるといいよ

あとはギルドには入れるならギルドに入るのが良い

62名無しさん:2013/07/13(土) 00:13:38 ID:umCKkAV60
書き忘れたけど巻物課金するなら注意することがあるのでこれ読んでおいたほうがいい
簡単に説明すると後々ステータスリセットするかもしれないけど、その時に巻物を間違った使いか足してると巻物で上げた分が無駄になると言う注意点ね
ttp://www.dofuswiki.jp/index.php?cmd=read&page=Guide/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89&word=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

63名無しさん:2013/07/13(土) 00:41:56 ID:c6IbOQvM0
>>60
ギルド検索システムが実装されたから、とりあえず中の人ベースで
ある程度人数がいそうなギルドを選ぶといい。
似たような名前がたくさん並んでるようなところは実人数が少ない。
ギルドの助けが受けられるならレベル上げや装備作成もそんなに
苦労はしないはず。

わかんなかったらドップルとアルマナクスとケルビムだけやってても
レベルはそこそこ上がる。あとはレベルなりの装備をそろえていけば
Lv180ぐらいまでは順調にいけると思う。

64名無しさん:2013/07/13(土) 06:27:57 ID:.dchW3BA0
目標達成も進めるといいんじゃないかと思う
マップ埋める目標が地味に経験値美味しい
あとインカは微妙だけどアストやアマクナのクエストは経験値そこそこ良い

65名無しさん:2013/07/14(日) 02:41:43 ID:d6.cqSyg0
新規でやるなら2垢以上作った方がいいよ 3垢なら理想
1垢だとその辺のmob狩るのすらきついし素材集めやLv上げ等全てにおいて大変だから

66名無しさん:2013/07/14(日) 02:43:05 ID:T1RzCcRc0
2まではわかるけど3はどうかなぁ。

67名無しさん:2013/07/14(日) 02:54:03 ID:C.OLUDqw0
どんどんハードルが上がっていく

68名無しさん:2013/07/14(日) 03:09:17 ID:ZKmsl4LQ0
そりゃあ1よりは2、2よりは3だよ

69名無しさん:2013/07/14(日) 03:10:11 ID:lvxjccGo0
一垢でずっとやって来たがそんな変わらん

70名無しさん:2013/07/14(日) 08:21:17 ID:Er4MSlSk0
Lv100位までは1垢でも2垢でもやれる事あんまり変わらんかったよ
2垢だと少し強めのPTと戦わないと経験値入らないし
装備揃えるのも新規で複垢だと80台装備位からキツくなってくる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板