[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クエスト攻略スレ
24
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 00:54:35 ID:mTKCcyAw0
18日
1ピーチクハミングハンマー(アイスクワックのくちばし1火クワックのくちばし1銅鉱石10)
武器職人と防具職人の職業経験値獲得が50%アップ
19日
15マンガン鉱石
マンガンの採掘量が150%アップ
20日
2ドリラの石
サカイDのドロップ率125%アップ
21日
6ゴッボールの唾液
ゴッボールとのバトルでXP獲得150%アップ
22日
3尖った石のかけら
平原クラックラーとのバトル(フィールド)でチャレンジ1つ追加
23日
20栗の木
全ての木のリポップタイムが100%アップ
24日
10大麦粉
カニアの野山においてクラフト時に素材を15%節約
作業所で該当するのは農夫の作業所のみ?
25
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 00:57:05 ID:mTKCcyAw0
ピーチクハミングハンマーは
アイスクワックのくちばし1
火クワックのくちばし2
銅鉱石10
に訂正
26
:
名無しさん
:2013/03/23(土) 11:56:49 ID:xM/K6mYE0
3/25月
スノーフォックスの洞窟でのドロップ率が100%アップ
2魔法スノーフォックスウール
3/26火
ベアーバリアンの巣でチャレンジに成功するとボーナスが200%アップ
2キリ・ベアーバリアンの耳
3/27水
イモ虫の身の収穫量が125%アップ
4イモ虫の身***(オレンジ・イモ虫)
3/28木
氷のフィールドでのバトルでチャレンジ1つ追加
2ゴッブモス戦士のツノ
3/29金
アルマ・クレイドルにおいて10分で星1つ追加
2監視パイレーツの布
3/30土
キッツー(オイナリ)のドロップ率が75%アップ
5オイナリ・ナエの皮
27
:
名無しさん
:2013/03/29(金) 06:41:04 ID:9jZtc1b60
3/31日
繰り返し可能なクエスト(ゾバル寺院のそば)
4白ドラゴンエッグのたまご
4/1月
海洋生物(スナッパーとかカニとか)でのドロップとXPが75%アップ
2冷たい液体(スナッパーからドロップ)
4/2火
小魚(川)と小魚(海)の収穫量が125%アップ
4蟹カマ
4/3水
ノリフィス島でのXP獲得が100%アップ
2妖怪ファイアーホックス・ゴーストの骨
4/4木
建て鍛冶師のクラフト時に素材を10%節約
2ゴッボール盾
28
:
名無しさん
:2013/03/30(土) 20:24:25 ID:KXKlVh/.0
4/1月
海洋生物の解釈が間違っていたので訂正
カニ、サンゴリアン、サンゴガニ、ムーンの亀、
グリカン(何のモンスターか不明)、巨大クラヴイカ
とのバトルでXP獲得とドロップ率が75%アップ
誰かイカ開きませんか?開きませんねよね・・・・
29
:
名無しさん
:2013/04/03(水) 05:18:33 ID:gmmu/YQs0
5日
1 クラックラー黄金歯
クラックラー・ダンジョンでのXP獲得が125%アップ
6日
7 嫌われ狼の毛
エルトゥネッグ森でのドロップ率が100%アップ
7日
20 大麦
大麦の収穫量が125%アップ
8日
3 緑の空っぽ甲羅
ムーンの亀とムーン植物とのバトルで、XP獲得が75%アップ
9日
2 スカラトスの殻
ミノトロール迷宮の中心でチャレンジに成功すると、ボーナスが200%アップ
30
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 04:13:07 ID:hZs0mNiM0
アストクエ料理法で 美味ソースを作ったのに受け取ってもらえなくて止まってる人いますか?
美しき世捨て人のクエをどこで受けれるかご存知のかたこちらもお願いします
31
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 13:00:27 ID:bnnwo4is0
料理はわからん
美しき世捨て人はマドレスタム港ザアップより南
アマクナ気球より左のメスネコより受けれます
(川沿いの漁師小屋近く)
32
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 13:57:50 ID:hZs0mNiM0
ありがとうございます 行ってみます
33
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 14:49:21 ID:bnnwo4is0
間違えましたアマクナ気球から右でした
34
:
名無しさん
:2013/04/07(日) 12:20:19 ID:0Sggwo3o0
4/8月
ムーンの亀とムーン植物とのバトルでXP獲得75%アップ
3緑の空っぽ甲羅
4/9火
ミノトロール迷宮の中心でチャレンジに成功するとボーナス200%アップ
Inner Labyrinth of the Minotororなので迷宮内なら適用されるはず
2スカラトスの殻
4/10水
紅ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
1トネリコ飼い葉桶
4/11木
カニア湖で5分に1つ星が増える
9ココ・ブロップのかけら
4/12金
パンダーラ・ゴーストのドロップ率が75%アップ
2パンディカゼ・ゴーストの骨
4/13土
黒檀とカリプトスの伐採量が150%アップ
8カリプトスの木
4/14日
霧の天幕モンスターのチャレンジボーナスが150%アップ
against Zoth Village monstersなのでゾス村の敵が対象
2ゾスのパイプ
35
:
名無しさん
:2013/04/09(火) 03:09:15 ID:hjkmKDJ60
美しき世捨て人はレッド・シャークハムと現場隊長のクエを終わらせてから
[11,2]のモナペッラから受けられる
36
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 22:41:04 ID:MNrmH8o60
4/15月
よろず屋がアイテム作成時に、もう一つアイテムを作る可能性が25%アップ
1トネリコ・スラッパー
4/16火
アストゥルーブ、アストゥルーブのフィールド、アストゥルーブの森において
製作職業のクラフト時に素材を15%節約
盾以外の装備職、肉屋、魚屋、パン屋
不明:錬金術、農夫の粉と殻、木こりの板、坑夫の合金と磨き
2焼きクラヴイカ**(イカを2枚使うHP100回復のほう)
4/17水
ゼリー半島でのドロップ率が100%アップ
2いちごゼリー
4/18木
トリドー山(のフィールドの)モンスターとバトルでチャレンジ1つ追加
2甘美ベアーバリアンのしっぽ
4/19金
金の採掘量が150%アップ
10金
4/20土
フューダーラ境界線でのXP獲得が100%アップ
3魔法ファイアーホックスの毛
37
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 22:42:20 ID:MNrmH8o60
4/16は木こりの作業所が範囲に入っているので、
木こり、坑夫、錬金術の製作時も含まれるはず。
38
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 23:12:59 ID:ixxEWWwE0
訂正
焼きクラヴイカ**はイカ1枚でHP75回復のほう。
16日のクラフトボーナスは盾以外の装備職と
肉、魚、わた抜き、パン、ポーション、板、合金、石磨き、粉ひき、殻とり
指定エリアによろず屋の作業所はないのでよろずは対象外。
39
:
名無しさん
:2013/04/15(月) 09:41:59 ID:Aj1m0uFM0
トネリコ・スラッパー
カテゴリー:飼育アイテム
マウントにバツを与えたい時にビンタをしてくれる機械。
かつては幼いイオップに1〜5までんの数え方を教えるため学校で使用されていた。
おぉ・・・・イオップ・・・どんだけ・・・・(ノД`)
40
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 15:28:05 ID:7jUwKwIg0
「王国の起源」ってアストゥルーブのクエスト。
あれはどこから受けることができるのでしょうか?
41
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 15:35:40 ID:dwSl0Wkw0
記憶が間違ってなければインカルナムの運河の少し上あたりにいる
木に化けているサディダから受けるクエスト。
42
:
40
:2013/04/20(土) 16:23:14 ID:7jUwKwIg0
>41
確認しに行ってみました。
が、それは「王国の最後」ってクエでした。
目標達成のクエスト欄ではアストの中にあるのでアストだと思うんだけど・・・
どこだろう・・・
43
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 19:22:49 ID:YHkj0LOA0
目標達成のアストゥルーブ・ストーリーX内のクエストを
上から順に達成していけば流れでクエストを受理するようになっている…はず
44
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 19:29:04 ID:dwSl0Wkw0
王国だけしかあってなかったwこれは失礼。
45
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 19:35:29 ID:dwSl0Wkw0
4/21日
ミノトロール迷宮の中心でのドロップ率が125%アップ
2ミノキッド角
迷宮内なら適用されるはず
4/22月
ミニヨン川とマドレスタム港で素材の現れるスピードが150%アップ
2エディエム鯉
4/23火
底無し泥炭坑モンスターとのバトルで、XP獲得が75%アップ
2ウアッシングの唾液
4/24水
クラックラー山でチャレンジに成功するとボーナスが200%アップ
2クラックラーの石
4/25木
ミュゾーの収穫量が125%アップ。(猟師)
3ミュゾー**(嫌われ狼からドロップ)
4/26金
すべてのクエストでカマ獲得量が100%アップ
2不審なポーチ(ダーク坑夫からドロップ)
4/27土
ブラクマールへの道において15分に1つ星が増える
3カニガーの耳
46
:
40
:2013/04/20(土) 22:48:20 ID:7jUwKwIg0
>43
さんくすです。前のクエ終了時のNPC(8、-8)に会話したら進みました。
47
:
名無しさん
:2013/04/21(日) 18:42:57 ID:0O94aDZk0
ウアッシングの唾液は泥はまりウアッシングからドロップ。
勇者の墓地(ゾバル寺院近く)のウアッシングからも確か
ドロップしたはず。
48
:
名無しさん
:2013/04/29(月) 00:09:57 ID:lxVPbpTs0
4/29月
ピウィのドロップ率が75%アップ
4赤ピウィの羽
4/30火
植物の収穫量が100%アップ(錬金術師)
20麻の花
5月以降の予定はウェブの更新待ち。
49
:
名無しさん
:2013/04/29(月) 19:49:16 ID:lxVPbpTs0
5/1水
華の火をもう1つ作る確率が25%アップ、素材を10%節約
魔導師ブウォークを倒すと爆発カプセルが2倍手に入る
2爆発カプセル
5/2木
キノコ・ダンジョンでのバトルで、XP獲得が125%アップ
1マシュモグの舌
5/3金
ツリー・キーホロのドロップ率が75%アップ
2樹皮ツリッターの切り株
5/4土
オニのチャレンジボーナスが250%アップ
1オニの血
5/5日
草平原のモンスターとバトルするとチャレンジ1つ追加
2ムファファのヒゲ
5/6月
ボンブー、オリヴィオレット、メイプルウッドの伐採量が125%アップ
15メイプルウッド
50
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 09:45:43 ID:2tdZywPU0
5/7火
フリゴスト村と氷のフィールドにおいて、製作職業のクラフト時に
素材を15%節約。
5虫コロッケ
5/8水
アマクナ城の側で繰り返し可能なクエスト
10ジャガイモ(ボンタまたはブラクマールの民兵部隊の調理場)
5/9木
収穫中に自然の保護者(プロテクター)が現れる確率が5倍アップ
1小さな収穫者のカバン
5/10金
ターコイズ・ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
3小枝のグレートシャベル
5/11土
スカラリーフ平原でのバトルでXP獲得が100%アップ
1緑スカラリーフの甲羅
5/12日
モルトの収穫量が125%アップ
20モルト
51
:
名無しさん
:2013/05/08(水) 09:43:53 ID:VR6ZqBGw0
5/8水
アマクナ城の側で繰り返し可能なクエスト
これNPCどこ?
52
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 13:06:24 ID:fD5M1JLM0
5/13月
スケンクの隠れ家でチャレンジに成功すると、ボーナスが200%アップ
1エメラルドによるスケンクのサイン
5/14火
アストゥルーブで製作されるアイテムのクオリティーがアップ
2鉄ダガー
5/15水
モンスターがサプライズ・ゴッボウルをドロップ(過去の実績では精神アメ)
11ゴッボールウール
5/16木
植物で素材の現れるスピードが100%アップ
40リネンの鼻
5/17金
モーピー王のドロップ率が150%アップ
2モーピー王の布
5/18土
パンダーラの森において5分に1つ星が増える
3キュウコンフロール花
53
:
名無しさん
:2013/05/12(日) 12:26:20 ID:k9BevpwQ0
リネンの鼻ちょっとわらった。
1エメラルドによるスケンクのサインってなんだろね
54
:
名無しさん
:2013/05/12(日) 12:45:50 ID:8Hdq7Bjs0
エメラルドからドロップするから倒しに行け。
55
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 23:17:02 ID:rJW8eiTs0
5/20月
アマクナの森の噴水の側で繰り返し可能なクエスト
1カロット
5/21火
仕立て屋のクラフト時に素材を10%節約
1紫マント
5/22水
スノーフォックスの洞窟のモンスターとのバトルでチャレンジ追加
2妖怪スノーフォックスウール
5/23木
大魚(川)の収穫量が150%アップ
2パーチ
5/24金
フィールド・ダンジョンでのドロップ率が125%アップ
3野生ひまわりの種
5/25土
ツリー・キーホロ群葉とのバトルでXP獲得が100%アップ
2メットマイマイの唾液
5/26日
アマクナ城のゴッボール飼育でチャレンジに成功するとボーナス200%アップ
6ゴッボールのツノ
56
:
名無しさん
:2013/06/03(月) 21:47:46 ID:lzQ2aLIE0
6/4
すべてのエリアでパーセプターのドロップ率が200%アップ
2ニセモノ王家の印章
6/5
すべての鉱石の採掘量が100%アップ
1金の塊(合金)
6/6
EP3ダンジョンでXPとドロップ率が75%アップ
2ゴーマンの目
6/7
スノーフォックスとのバトルでXPが75%アップ
2神スノーフォックスの前歯
6/8
パンダーラの森でチャレンジに成功するとボーナスが200%アップ
2キュウコンバンブーの芽
6/9
フルイェスク蘭の収穫量が150%アップ
10フルイェスク蘭
6/10
アーモンド・ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
5ドラゴターキーの背びれ
57
:
名無しさん
:2013/06/07(金) 06:43:25 ID:at70DZaw0
今日のメリドウザすぎぃ!
36000
1001
コーリ
の順だった
間違ってたらごめん
58
:
名無しさん
:2013/06/09(日) 18:08:11 ID:yuWtqq2.0
6/10月
アーモンド・ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
5ドラゴターキーの背びれ
6/11火
ムーン・ビーチでのドロップ率が100%アップ
2コココストロー
6/12水
フリゴスト村で作られるアイテムのクオリティがアップ
2アイスステッキ
6/13木
キノコ洞窟でのバトルでXP獲得が100%アップ
1マシュ・リューメの唾液
6/14金よろず屋のクラフト時に素材を10%節約
1フィールドの鍵
6/15土
ワイルドチェリーの伐採量が125%アップ
12ワイルドチェリーの木
6/16日
ドラゴンエッグ村のバトルでチャレンジ1つ追加
7サファイアドラゴンエッグの殻
59
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 13:06:02 ID:qy.Eyv/Y0
6/17月
大キュウコンのドロップ率が150%アップ(ブラザ大キュコンは除く)。
2大キュウコンの根
6/18火
ドラゴンエッグ・ダンジョンでのバトルでXP獲得が125%アップ
2フライング・ドラゴンエッグの皮
6/19水
オイナリ・ヌフーのチャレンジボーナスが250%アップ
5オイナリ・ヌフー皮
6/20木
小麦の収穫量が125%アップ
40小麦
6/21金
ザアップ、銀行、マーケットの手数料が50%割引
2マリーン・ホタテ(グリーン・スナッパーからドロップ)
6/22土
サンゴビーチで15分に1つ星が増える
2サンゴガニのハサミ
6/23日
ツリー・キーホロ群葉のドロップ率が100%アップ
2メットマイマイの唾液
60
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 10:08:26 ID:2Nj5ZtNA0
6/24月
フィールド植物とのバトルでXP獲得が75%アップ
4邪悪たんぽぽの舌
6/25火
シドモート泥地で素材の現れるスピードが150%アップ
40鉄鉱石
6/26水
パンダーラ村のクラフト時に、素材を15%節約
1木こりの盾
6/27木
巨大クラヴイカの巣窟でのドロップ率が125%アップ
2クラヴイカの古い吸盤(モピートからドロップ)
6/28金
ツリッターの森で10分ごとに1つ星が増える
7ツリッターの根
6/29土
すべてのゴッボール肉のドロップ率が125%アップ
4ゴッブリーのもも肉
6/30日
ミノトロール島でのバトルでXP獲得が100%アップ
3サラマンデリシャの皮
61
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 10:56:38 ID:IVLPo2DQ0
7/1月
クロコダイルボスのドロップ率が150%アップ
4クロコダイルボスのうろこ
7/2火
アマクナの森のモンスターとのバトルでチャレンジ追加
6イノシシの牙
7/3水
錬金術師のクラフト時に素材を10%節約(場所指定なし)
7ミニヒーリングポーション
7/4木
アマクナの森の村(エリア注意)で製作されるアイテムのクオリティがアップ
10アマクナパン
7/5金
オイナリ・ダンジョンのチャレンジボーナスが200%アップ
1オイナリ・ナクワの毛
7/6土
魚(川)の収穫量が150%アップ
8マス
7/7日
オロニグリッド・ティアーでのドロップ率が100%アップ
2ソルファタラのカス
62
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 12:12:29 ID:xH3qQ1Tw0
7/4は英語表記だと
The quality of items crafted in Amakna Village and Forest is increased.
だから、「アマクナの村」と「アマクナの森」で良いのかな?
だとするとクオリティーが関係する作業台が有るのは
鍛冶師、宝石細工師、仕立て屋、靴職人、職人(弓・杖)。盾鍛冶師以外全部だな。
もし森だけだったら職人(弓・杖)だけなんだが。
63
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 14:24:22 ID:IVLPo2DQ0
英語表記が正です。
64
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 19:22:07 ID:T939Zpt60
クオリティアップはいつも日本語訳間違ってるイメージ
わざとやってるだろレベル
65
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 00:55:36 ID:wtK1cpZo0
貢物が予告と違うわけだが。
ボーナスも違うんだろうなー。
Almanaxの公式サイトがしばらく更新されない不具合があったのが
ちょうど7月1日の分からだし、2日以後も間違ってるんだろーか。
4日のクオリティUPのために頑張って狩りしてるんだが。
間に合わなそうなものは買っちゃったし。しっかりしてくれよ頼むぜ。
66
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 01:13:34 ID:Q8NBL8co0
>>65
今日のはメリドのセリフ読んだ感じだと
予定のメリドがドタキャンしたから変更ね☆ミってジョークだね
その分なのかボーナスはチャレ100%アップと製作素材10%返還の豪華2本立て
67
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 06:43:51 ID:BUhAS2ZM0
クオリティアップをとるか素材節約をとるか悩む
68
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 13:07:07 ID:s5594EwY0
今日のアルマナもそうだけどここんとこ急にメリドのセリフに
元ネタアリで練り込んだようなの増えた気がするな
同性愛ネタみたいな時事ネタや英鯖の古参向けネタらしいのは以前から何度かありはしたが
69
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 16:34:23 ID:C5REfFsI0
公式HPの発表を見るとまるで
貢物が違うのは不具合で、明日以降も誤表記が続く恐れがある
って読めてしまうな。
70
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 16:39:53 ID:OovbhVoQ0
アンカマJPは多分メリドの会話内容なんて理解していない
71
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 18:04:21 ID:EaEKwwOY0
>この度はメリドへの貢物が公式サイトに書かれているものと、
>違う貢物をしなければならない現象が発生しまして、
>お客様にご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
>
>本日7の月1日の正しい貢物は赤スカラリーフの触覚x53でございます。
最初の訂正はx5で今度はx53w
運営おつかれ
72
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 21:28:02 ID:oUenopr20
ワロタw
73
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 23:30:58 ID:hyviw.V.0
>【追記】7の月2日と3日のメリドも代打のメリドとなりますため、
>アルマナクスのサイトに出ております内容とは違う内容が貢物となります。
>お客様には多大なご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます。
演出の枠を超えて本当に迷惑だわ。
74
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 23:38:12 ID:0ao.jWrk0
大した素材じゃないんだからそんなカリカリすんなよ
75
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 00:17:29 ID:48kY5OtI0
3日間も無条件で10%素材返却来るとか盾上げてる人にはいいボーナスだな
76
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 01:32:19 ID:5Pps2OT20
こんなことで迷惑と感じちゃうとか
ネトゲは遊びじゃないとか言っちゃう人なのかな
77
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 02:41:56 ID:Gh89uGiQ0
?
78
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 08:33:39 ID:fuDMBSc60
二度手間踏まされたらイラッと来るだろ。
それに、100%予告通り実行されるわけじゃないって
実例を作られたわけで。
79
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 10:32:41 ID:VD.H/t.g0
ネトゲは遊びだけどドフスは遊びじゃないからさぁ・・・
80
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 22:46:57 ID:MMm67RRk0
今日のアルマナスク、
アップデート後に予告本来の通り進行するよ。
代行のメリドを済ませててももう一回できるよ。
81
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 23:41:05 ID:BTdMssAw0
アプデ前にやってなくて損した
小さいことだけどこういうので損すると一気に熱が冷めてやる気なくなるな
82
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 02:27:51 ID:9T1hz.k.0
よく今まで続いたな
83
:
名無しさん
:2013/07/05(金) 00:12:53 ID:lQIRs/zw0
最速でドルマナクス取りたいような奴は辛いかもしれないな
そんな急いでどうするのって感じだけど
84
:
名無しさん
:2013/07/06(土) 15:16:58 ID:amMTrv1g0
200レベルのフェカドップルは少しめんどくさくなったね
前はフェカ盾ほとんど使わなかったのに今は初ターンでかけてくる
他にも予防のおまじないとかの防御バフ中は攻撃して来なかった奴もいたけど
積極的に攻撃してくるようになった
85
:
名無しさん
:2013/07/06(土) 22:02:10 ID:5pVzNwHc0
7/8月
ゴブクールと洞窟ゴッボールとのバトルでXP獲得200%アップ
8ゴブクール・ウール
7/9火
収集職のXP獲得が50%アップ
1トネリコの板
7/10水
プラム・ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
1エコ弓(6ツリッターの芽、3クルミ、3栗、1リネンの紐)
7/11木
ボーキサイトの採掘量が150%アップ
10ボーキサイト
7/12金
エラー
7/13土
オロニグリッド・ティアーでのバトルでXP獲得が100%アップ
2アトミスティックの石
86
:
名無しさん
:2013/07/13(土) 23:04:15 ID:c6IbOQvM0
7/14日
コロッシュウムでのバトルによるXP獲得が100%アップ
2ブロークン・チェーン(ダーク鍛冶師ドロップ)
7/15祝
すべてのドラゴ肉の収穫量が125%アップ
3ドラゴ肉***(未加工の肉)
7/16火
ウルカニア・モンスターのドロップ率が75%アップ
2ドロ(老年)※日本未実装の可能性が高い
7/17水
アストゥルーブの野原において、10分に1つ星が増える
4邪悪たんぽぽ
7/18木
ゴッボールの一画でのクラフト時に素材を15%節約(木こりのみ)
5木の削りくずポーション
7/19金
ヘスク洞窟でのバトルでXP獲得125%アップ
2サンゴリアンの尾てい骨
7/20土
収穫した穀物の現れるスピードが100%アップ(1/2の時間で再生)
1野生ひまわり油
87
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 17:36:03 ID:EW0tHlGA0
7/22
フリゴスト村のバトルで追加チャレンジ
2ゲリカンの羽
7/23
ペットとマウンティリエのボーナスが100%アップ
10イェビ
7/24
ハコヤナギ、聖なるバンブー、ケヤキの伐採量が200%アップ
1ケヤキの木
7/25
ブタタイプの生き物のチャレンジボーナスが150%アップ(闘技場は除外)
1ブロッツ関の皮
7/26
パンの森のバトルでXP100%アップ
2リスモスのしっぽ
7/27
肉屋のクラフト時に素材を10%節約
8塩イモ虫
7/28
積雪の森とサカイ平原で5分に1つ星が増える
2スタッバの骨
88
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 02:46:16 ID:EiHCGqSw0
スペクトル炎 ってなんだろう…
89
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 05:54:57 ID:mRtOJyYs0
>>88
スペクトル炎は拷問死者の墓地(シドモード泥地)にいるバーニング・ゴースト(Lv57-73)からPP100で14%ドロップ
生き物ギャラリーに載ってるんだが、あれ文字入力検索がうまく(というか全く)動かない環境があるんだよね
90
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 13:50:27 ID:EiHCGqSw0
>>89
ありがとう
まさに検索ででてこなかったので助かりました
91
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 23:05:09 ID:hhzOF6sE0
ブラックスカラワビットの小骨とカロットで作れるく〜さたカロットってどこで製作できますか?
カテゴリが使えるアイテムになっています。
92
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 00:50:58 ID:ylczmiPw0
すいません↑書き込む所を間違えました。失礼しました。
93
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 08:47:03 ID:pHwR.ncY0
>>89
Windows環境で試してみたけど、濁点半濁点が混じってるとヒットしないぽい
ただ濁点半濁点に一文字使って入力するとなぜかヒットする
×スペクトル ○スヘ゜クトル (゜はUnicodeで309A)
×オウガー ○オウカ゛ー (゛はUnicodeで3099)
表示は普通にスペクトル、オウガーになってるのにな
94
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:23:15 ID:gpgeJt160
アルマナクス7/29〜の過去のデータお持ちの補完してくださるイケメン待ってます
95
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:29:33 ID:gpgeJt160
7/29
ダイゴロウの住処でのドロップ率が125%アップ。
5 オイナリ・ネレ皮
7/30
お化け屋敷でのドロップ率が125%アップ。
4 ヴァンパイアの血
7/31
ウルカニア・モンスターとのバトルで、XP獲得が75%アップ。
2 パウダー(成年)
8/1
エーデルワイスとパンダ草の種の収穫量が175%アップ。(錬金術師)
10 エーデルワイス
8/2
トフタイプの生き物のドロップ率が75%アップ。
5 トフのたまご
8/3
ボンタの門の南で、繰り返し可能なスペシャルクエストを受けることができる(レベル10から)。
3 シティ・ポーション「ボンタ」
8/4
ウルカニア・モンスターのモンスターとバトルすると追加チャレンジに挑戦できる。
2 灰(熟年)
96
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:32:58 ID:gpgeJt160
8/5
フリゴストの魚の収穫量が150%アップ。(漁師)
3 アイスフィッシュ
8/6
アストゥルーブの岩場でのバトルで、XP獲得が100%アップ。
2 日焼けクリーム
8/7
ロイヤル虹色ブロップの巣窟のチャレンジボーナスが200%アップ。
2 きりかぶブロップの根
8/8
ボンタでのクラフト時に、素材を15%節約(一部のアイテムが使われずにアイテムリストに残ります)。
4 頑固ネコブーツ
8/9
穀物の収穫量が100%アップ。(農夫)
40 小麦
8/10
すべての種類のドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれるようになる
2 黄金ドラゴターキーのトゲ
8/11
ノリフィス島でのドロップ率が100%アップ。
2 ソリョ・ファイアーホックス・ゴーストの骨
97
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:36:19 ID:gpgeJt160
8/12
ムーン島カンニボールでのバトルで、XP獲得が75%アップ。
2 ジャヴのヤリの切っ先
8/13
ウルカニア・モンスターのチャレンジボーナスが150%アップ。
2 たまり水(幼年)
8/14
アマクナの森で素材の現れるスピードが150%アップ。
15 ワイルドミントの葉
8/15
すべてのゾーンにおいて、モンスターグループの星の増える速度がアップ(30分ごとに1つ現われるようになる)。
2 星のまぶた
8/16
敏捷スナッパーとのバトルで、XP獲得が100%アップ。
2 侵入者の腕章
8/17
ブロンズの採掘量が150%アップ。(坑夫)
20 ブロンズ
8/18
ミノスのドロップ率が75%アップ。
2 ミノキッド角
98
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:39:58 ID:gpgeJt160
8/19
農夫のクラフト時に、素材を10%節約(一部のアイテムが使われずにアイテムリストに残ります)。
10 ホップ粉
8/20
ポーカス平原のチャレンジボーナスが200%アップ。
3 ピゲットの皮
8/21
ウルカニアの森において、モンスターグループの星の増える速度がアップ(10分ごとに1つ現れるようになる)。
2 スモーク(幼年)
8/22
猟師による豚ロースの収穫量が125%アップ。本ボーナスはすべての豚ロースに対して有効です。(猟師)
4 豚ロース
8/23
トリドー山でのドロップ率が100%アップ。
2 無気力ベアーバリアンの毛
8/24
ブウォーカー・ダンジョンでのバトルで、XP獲得が125%アップ。
2 ママ・ブウォークのおでき
8/25
インガルッセの田畑のモンスターとバトルすると追加チャレンジに挑戦できる。
3 野生ひまわりの花びら
99
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:43:06 ID:gpgeJt160
8/26
ドラゴンエッグ・ダンジョンでのパーセプタードロップ率が300%アップ。
2 ドラゴステスの皮
8/27
アルマ・クレイドル・モンスターでのバトルで、XP獲得が75%アップ。
2 ハーピイレーツのうろこ
8/28
クルミの伐採量が150%アップ。 (木こり)
20 クルミの木
8/29
ブロップ・ダンジョンでのドロップ率が125%アップ。
2 プロッシュルームの花
8/30
ドラゴン・ピッグ迷宮において、モンスターグループの星の増える速度がアップ(5分ごとに1つ現れるようになる)。
1 ドルガン・アチョーの皮
8/31
アマクナの森のクラフト時に、素材を15%節約(一部のアイテムが使われずにアイテムリストに残ります)。
3 ゴマの種パン
9/1
魅惑の湖でのXP獲得が100%アップ。
2 釣り師コアラックの骨
100
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:49:14 ID:gpgeJt160
9/2
すべての職業で、XP獲得が50%アップ。
4 老齢ポーション
9/3
リネンの花の収穫量が125%アップ。(錬金術師)
40 リネンの花
9/4
グラスフックのモンスターのチャレンジボーナスが150%アップする。
2 野蛮ブロックハードのツメ
9/5
ニュートラル・パンダーラでのドロップ率が100%アップ。
4 バンブートの葉
9/6
カラス卿の書庫でのXP獲得が125%アップ。
1 カラスギツネの毛
9/7
オロニグリッド・ティアー・モンスターとバトルすると、追加チャレンジに挑戦できる。
2 モフェッタの石
9/8
平均的な大きさをした魚(海)の収穫量が150%アップ。(漁師)
3 ぴかぴかイワシ
101
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:52:33 ID:gpgeJt160
9/9
羊飼いポーカスのドロップ率が150%アップ。
2 壊れた三叉槍
9/10
黒壇ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれるようになる。
1 ドラゴターキーの翼
9/11
ドラゴンエッグ聖域において、モンスターグループの星の増える速度がアップ(10分ごとに1つ現れるようになる)。
2 ドラゴンエッグ戦士の皮
9/12
ボンタとブラクマールに関するクエストの報酬はカマと経験値100%アップ。 さらに、イリザエル・アーチとクータン・ダンジョンで経験値とドロップ率が100%アップ。
2 スペクトル炎
9/13
リネンの収穫量が125%アップ。(農夫)
20 リネン
9/14
化石の森モンスターとのバトルで、XP獲得が75%アップ。
2 ツリー・チュロスの樹皮
9/15
宝石細工師のクラフト時に素材を10%節約(一部のアイテムが使われずにアイテムリストに残ります)。
3 虹ネックレス
102
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:53:36 ID:gpgeJt160
9/16
氷のフィールドでのドロップ率が100%アップ。
2 ゴッブリーモスの耳
9/17
ブルース・ブルジュールの開拓地でのXP獲得が100%アップ。
7 マシュマシュのトゲ
103
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:55:34 ID:gpgeJt160
9/17でアルマナクス365日終了(日鯖は2週間遅れ)
9/18からは同じ貢物である様子
公式の過去データが見られたので自力で補完しておきました
104
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 07:58:02 ID:gpgeJt160
9/18
スカラ・ダンジョンでチャレンジに成功すると、ボーナスが200%アップ。
4 シャファーの骨
9/19
海賊モンスターとのバトルで、XP獲得とドロップ率が75%アップ。
1 クルミの木の板
9/20
カニガー、クロコダイル、コアラックがドロップする肉の量が125%アップ。
3 カニガー肉
105
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 10:31:33 ID:scCKw2LI0
乙。よく調べたね。
106
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 12:52:11 ID:WG8cmxMc0
9/21土
ブラクマールで制作されるアイテムのクオリティがアップ
2ヴォロムの斧
9/22日
フューダーアラ境界線でのチャレンジボーナスが200%アップ
3レパードの毛
9/23月
草平原モンスターのドロップ率が75%アップ
2キリブリスのダウン
9/24火
田舎エリアにおいて制作職業のクラフト時に素材を15%節約
4木こりの斧
9/25水
クロコダイルとのバトルでXP獲得が150%アップ
4クロコダイルの歯
9/26木
ドロミットと黒曜石の採掘量が175%アップ
3黒曜石
9/27金
ファイアーホックスダンジョンでのドロップ率が125%アップ
4妖怪ファイアーホックスの毛
9/28土
ミノトロールの迷宮において5分に1つ星が増える
3パタパタの羽
9/29日
オトマイアーチでのバトルでチャレンジ1つ追加(ダンジョン外)
2バーブロッサのシャツ
107
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 12:54:43 ID:WG8cmxMc0
9/24の田舎エリアにある作業所は鍛治師のみ。
108
:
名無しさん
:2013/09/24(火) 19:42:30 ID:YSj0Rspo0
ttp://shitaten.web.fc2.com/almanax.xls
日本wikiにも貼らさせていただいたが
こちらでもCMしてみる。アルマナクスの1年分データまとめ。
Excelマクロ使用されている。
109
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 17:37:36 ID:J8uPBNqM0
>>108
グッジョブサンクス
110
:
名無しさん
:2013/09/29(日) 22:49:51 ID:1p0Vo79Q0
9/30月
キムボー天幕のダンジョンでパーセプターのドロップ率が300%アップ
2エアー・ピココの背中
10/1火
パンダーラ・ゴーストとのバトルでXP獲得が75%アップ
2魔法ファイアーホックス・ゴーストの骨
10/2水
カシワの伐採量が150%アップ
20カシワの木
10/3木
アマクナ村の噴水で繰り返し可能なクエスト
3小枝のグレート弓
10/4金
アマクナのザアップエリアでドロップ率が100%アップ
3プレスピピック
10/5土
魚屋のクラフト時に素材を10%節約
3カニカマ**
10/6日
ティンリル・ラボ・ダンジョンでのチャレンジボーナスが200%アップ
2フロラモールのおしべ
111
:
名無しさん
:2013/10/07(月) 23:20:07 ID:NaSBdWj60
10/7月
ダークツリッターの森でのXP獲得が100%アップ
1ダークツリッターの根
10/8火
猟師(全レベル)の収集量が100%アップ
4ミュゾー(ミリタリー嫌われ狼)
10/9水
ファイアーホックスとバトルすると追加チャレンジ
4ソリョ・ファイアーホックスの毛
10/10木
黄金ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
2わた抜きエディエム鯉
10/11金
オロニグリッド・ティアーモンスターのドロップ率が75%アップ
2ソルファタラのカス
10/12土
クエストによるXP獲得が100%アップ
3バンブートの木
10/13日
ニュートラル・パンダーラにおいて10分に1つ星が増える
4ススックモーの足
10/14月
邪悪の森でのチャレンジボーナスが100%アップ
7邪悪トフの翼(羽ではない)
112
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 16:54:14 ID:JXIfgID20
去年と同じ繰り返しかと思われたアルマナクスだが変更もある様子
・2012年10月8日
恩恵のメリド タケザ
3 ドラゴ肉ステーキ を集めて テオドラン・アックスに捧げる。
ボーナス : ドラゴターキーのXP ドラゴターキーのXP獲得が200%アップ。
・ 2013年10月8日
狩りのメリド クロケス
4 ミュゾー を集めて テオドラン・アックスに捧げる。
ボーナス : 豊かな食材 猟師(全レベル)の肉の収集量が100%アップ。
113
:
名無しさん
:2013/10/08(火) 17:06:33 ID:JXIfgID20
ちなみに恩恵のメリド タケザは今年は10月14日に登場らしい
メリド効果の話と貢物とボーナスにズレが…
114
:
名無しさん
:2013/10/13(日) 05:53:41 ID:G1JDoQgQ0
10/14が間違っていたので訂正を含めて。
10/14月
ドラゴターキーのXP獲得が100%アップ
3ドラゴ肉ステーキ(アーモンドの肉)
10/15火
麻の花の収穫量が125%アップ(錬金術師)
20麻の花
10/16水
クーリッチュ洞窟・ダンジョンでのドロップ率が125%アップ
9ゴブクールのツノ
10/17木
パンの森エリアにおいて収集職業のクラフト時に素材を15%節約
3イモ無視の身(保存食)**
10/18金
ゾス村でのXP獲得が75%アップ
2ゾスの燻煙器
10/19土
魚(全タイプ)の現れるスピードが100%アップ
3カワカマス(未加工)
10/20日
ドラゴン・エッグ半島(地上)でのドロップ率が100%アップ
7黒ドラゴンエッグの殻
115
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 03:14:28 ID:rnV59Nzw0
10/21月
肉屋のクラフト量が25%アップ
4加工ハム
10/22火
タイネラでXP獲得が100%アップ
7トフの羽
10/23水
シドモート泥地で15分に1つ星が増える
4カラスの羽
10/24木
鉄鉱石の採掘量が150%アップ
40鉄鉱石
10/25金
パンの森のモンスターのドロップ率が75%アップ
2スミロモスの毛
10/26土
ワビット・ダンジョンでのXP獲得が125%アップ
5ワビットの歯
10/27日
職人(ロッド・ステッキ・弓)のクラフト時に素材を10%節約
3小枝のグレートステッキ
116
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 22:57:09 ID:FB3SpOnY0
10/28月
麻の収穫量が125%アップ(農夫)
20麻
10/29火
スノーフォックスのチャレンジボーナスが150%アップ
2ソリョ・スノーフォックスの耳
10/30水
積雪の森のモンスターとバトルすると追加チャレンジに挑戦できる
2グラッバの皮
10/31木
ドロップアイテムからアロウィンキャンディーまたは変身を獲得
4魔導師ブウォークのヒゲ
11/01金
パンツ(という名がつくベルト)を装備して戦うとXP獲得が50%アップ
2弓兵ブウォークのパンツ
11/02土
ブリューメン・ティンクトリアスのラボでドロップ率が125%アップ
9コアラネズミのヒゲ
11/03日
アマクナ村でクラフト時に素材を15%節約(作業所のある職業)
1プチ・ダークマント
作業所は仕立て・靴・坑夫・鍛治師・パン屋
11/04月
盗賊およびダーク職人とのバトルでXP獲得が75%アップ
2ニセモノ王家の印象(ならず者盗賊からドロップ)
11/05火
パーマフロスト港でのチャレンジボーナスが200%アップ
2野生シャシャの毛
11/06水
栗の木の伐採量が125%アップ
20栗の木
117
:
名無しさん
:2013/11/04(月) 02:16:27 ID:7wEKXLkM0
11/7木
暗黒の森でのXP獲得が100%アップ
2ジュヒリッターのガク
11/8金
邪悪の森のはずれのモンスターとバトルすると追加チャレンジ
2プレスピックのしっぽ
11/9土
アルマ・クレイドルでのドロップ率が100%アップ
2カジトリゴーストの貝殻
11/10日
蘭ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
7わたぬき川ハゼ
11/11月
ミス・カナシイがアマクナ村の噴水で変身サービス
15バトルの間、力+50・ダメージ+10。翌日解除。
4クロコダイルのウロコ
118
:
名無しさん
:2013/11/09(土) 15:01:37 ID:9IsPFY220
11/12火
巨大魚(海)の収穫量が150%アップ
3青エイ
11/13水
ブラクマールのネズミダンジョンでのチャレンジボーナス200%アップ
2毒入りサリヴァ(黒ネズミダンジョン全てのMobからドロップ)
11/14木
ドラゴターキーのドロップ率が75%アップ
1野生オレンジドラゴターキーの翼
11/15金
アストゥルーブのスーラム像で繰り返し可能なクエスト
2ルウルネット(ダガー、4マンガン4クルミ)
11/16土
下水モンスターとのバトルでXP獲得が75%アップ
2下水シャーマンの皮
119
:
名無しさん
:2013/11/17(日) 03:36:33 ID:E6ZVA.aY0
11/17日
フリゴスト村の外に生息する生き物から収集する肉の量が150%アップ
1ペングィンの身肉
11/18月
下水モンスターとバトルするとチャレンジ1つ追加
2下水管理人の足
11/19火
木こりのクラフト時に素材を10%節約
3丈夫な木の削りくずポーション
11/20水
ブラクマールのはずれにおいて10分に1つ星が増える
5カラスの足
11/21木
ツリー・キーホロのモンスターのチャレンジボーナスが150%アップ
2トリの排泄器
11/22金
カニダエ・ダンジョンでのパーセプタードロップ率が300%アップ
7嫌われ狼のしっぽ
11/23土
拷問支社の墓地でのXP獲得が100%アップ
2ドラウグシャファーの顎
11/24日
オーツ麦の収穫量が125%アップ
20オーツ麦
120
:
名無しさん
:2013/11/25(月) 05:29:29 ID:yz6B3WE20
11/25月
ゴッブモスのドロップ率が75%アップ
2伝説のゴッブモスウール
11/26火
ブラクマールへの道のモンスターとバトルすると追加チャレンジ
2バッドボーイのタトゥー
11/27水
キムボー天幕ダンジョンでのXP獲得が125%アップ
2ムーペットの詰め物
11/28木
ドラゴターキーによるボーナスが100%アップ
4ドラゴ肉(アーモンドの肉)
11/29金
コバルトの採掘量が150%アップ
20コバルト
11/30土
積雪の森でのドロップ率が100%アップ
2バズータの耳
12/1日
ゴッボール・ダンジョンでのチャレンジボーナスが200%アップ
9ゴッボールの皮
121
:
名無しさん
:2013/12/01(日) 14:04:11 ID:zN2lVe6Y0
12/2月
スフォキアにおいて職人のクラフト時に素材を15%節約
1砂ダンジョンの鍵
12/3火
ペングィンとのバトルでXP獲得が75%アップ
2デブペングィンの皮
12/4水
木こりの木の伐採量が100%アップ
1カシワの板
12/5木
ドラゴンエッグ地下道でのチャレンジボーナスが200%アップ
4黒ドラゴンエッグのたまご
12/6金
コロッシュウムコインの獲得量が100%アップ
1スクラッチシャベル
12/7土
コアラックでのドロップ率が75%アップ
2ドクk・アラコの布
12/8日
サカイ平原と積雪の森でのXP獲得が100%アップ
2サプールの目
122
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 05:14:35 ID:z23AHL560
12/9月
マツユキソウの収穫量が175%アップ
5マツユキソウ
12/10火
アイボリー・ドラゴターキーの赤ちゃんが1匹多く生まれる
3ドラゴターキーの歯
12/11水
靴職人のクラフト時に素材を10%節約
1トフサンダル
12/12木
ブラクマールの門の側で繰り返し可能なクエスト
3シティ・ポーション「ブラクマール」
12/13金
鉱石(全タイプ)の現れるスピードが100%アップ
20銅鉱石
12/14土
カニダエ・ダンジョンでのXP獲得が125%アップ
8オウギナックのあご
12/15日
ポーカス平原でのドロップ率が100%アップ
4ポーカスの皮
123
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 00:22:50 ID:Ikhhzz/60
バンブースラッパー1 バンブー雷投機1
デブペンギンの翼2 シャーマンペンギンの魚の骨2
カンフーペンギンのしっぽ10 チビペンギンの羽10
スミロモスの歯2 氷イノシシの牙2
リスモスのしっぽ10 カニグルーの耳10
デブペンギンのカワ10 ヤセイシャシャのあばら2
野性シャシャの毛10 ゲリカンの羽10
茫然ねずみの足2 チビペンギンのくちばし2
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板