したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Sacrier]サクリエールスレ その2

106名無しさん:2011/04/18(月) 17:54:51 ID:pEVa4Jo.0
6か1の2択かなぁ・・・半端なレベルは意味無いでしょ
6+職靴ならまだ2回打てるチャンスもあるけど5にした程度の4ターンクールじゃどうせクール終わったときには役にも立たない
隔離の要る相手なら転置提携確実に1回で決めなきゃ話にならんから逆に1でいいと思うしね

107名無しさん:2011/04/18(月) 17:59:14 ID:pEVa4Jo.0
ああ、質問に答えてなかった。
提携6の転置1にしてます。スキルポイント溜まり次第転置もあげる予定ー。

108名無しさん:2011/04/19(火) 22:29:12 ID:Uql6x0kQ0
ダガーを使ってる風サクリは多いけど剣の人とかいます?
100超えたぐらいなんで装備集めてるんですが、黒ねずみダガーはメジャーだけどAP10確保できるなら白ねずみ剣もありです?

109名無しさん:2011/04/20(水) 01:21:25 ID:mO48uqHU0
1/2クリティカルを確保しての多段攻撃ダガーが強いからダガー型多いだけなので
AP10確保できるなら白鼠剣でなんら問題ないと思う
黒鼠ダガー多段じゃないから1/2CHの恩恵もそこまであるわけじゃないし

他の武器に変えたくなったら使う武器に合わせて武器スキルリセットすれば良いだけだしね

110名無しさん:2011/04/20(水) 09:05:06 ID:YaQMSiFcO
多段ダガーはダメ+で威力が伸びるから、怒りで威力を上げやすい

白ネズミや黒ネズミは一発の威力が高いから、
エニ、ゼロ、フェカみたいな軽減スキル持ちに強い

多段とクリは関係ない
他のダガーはクリ補正が7×2
黒ネズミは14×1ぐらいだっけか?だから受けられる恩恵は同じ

111名無しさん:2011/04/20(水) 12:43:21 ID:AHzhm39Q0
クリ型ダガーで怒りなんか使いませんから
しかも黒ねずみと多段ダメのクリが同じとか無知すぎる

黒ねずみの場合17〜20のダメでクリで27〜30のダメ
ラモウグルなら5〜14と5〜6の多段ダメでクリなら15〜24と15〜16のダメになる
それそれ武器によってクリティカル時のプラスは違うので調べるといいけどダガーは基本多段ダメで
高火力を発揮する

よって>>110は適当にレスしてるからスルーで

ちなみに白ねずみの剣だと誘引とか刑とかとのAPの兼ね合いで使いづらい気がする
風型のそのレベルなら黒ねずみダガーと個別の装備(狂気トフマントとかだとMP5に)でクリ24とすばやさ385以上か
クリ25ですばやさ300ちょい確保するのがほぼ鉄板

でも>>109の言うとおり一度試してみるのがいいかもね

112名無しさん:2011/04/20(水) 13:07:47 ID:R8KxJWy20
>>111
流石にそれはねーよ
>>110が適当とか言ってるけど、多段が軽減スキルに弱いのは周知
お前の方が適当に言ってるようにしか見えねーわ

113名無しさん:2011/04/20(水) 13:25:31 ID:YaQMSiFcO
>>111
質問者のレベルが100超えたぐらいだって書いてあるけどそこちゃんと読んでる?
黒ネズミより20もレベルが高い装備持ってきて、しかもその威力って風魔術もしてないニュートラル属性の威力だろ?
それと比べて威力が低いって当たり前だと思うんだが
多段のクリ補正だって同じレベル帯のシトラスが8×2、ゴッブリーキラーが5×2、そこまで適当な事は言ってないと思うけどそんなに適当かな?
相手のレベルも属性も無視して人の意見を否定してるお前の方がよっぽど適当にレスしてると思うが

114名無しさん:2011/04/20(水) 19:43:10 ID:0RNzCDicO
ダガーも威力に夢があるケド、得意属性によるかも。

風クリならダガーで、水ならハンマーやシャベル、
火なら…個人的には回復武器かロッドを持ちたいな。地属性は剣とか?
風でクリ狙わないなら、剣とか他の武器も面白いとは思う。

115名無しさん:2011/04/23(土) 07:57:54 ID:G1W4zBEU0
ラモウグルと黒ネズミの比較をしてみた。

ラモウグル(属性変更済み)は4−11/5−6(合計9−17)の
CHボーナス10でCH時14−21/15−16(合計29−37)。

一方黒ネズミは17−20のCHボーナス10でCH時27−30。

どちらもCH1/2とすれば 平均はラモウグルが19−27、黒ネズミが22−25
なので単純な火力がどちらが上か・・・といわれると何とも言えない。
ラモウグルの装備条件力>200を満たすために多少すばやさが犠牲になるので
おそらく火力だけいえば黒ネズミが上。
ラモウグルのHP吸収とapロスが強いのは間違いないけどね・・・

116名無しさん:2011/04/23(土) 12:59:30 ID:yFDFdQBoO
HP吸収なんて溶解や吸収でいいじゃん、と思う俺水サクリ。
溶解使ってると、武器での吸収量は少なすぎて風クリ型にする気がなくなるw
火力がその分、死んでるが。

117名無しさん:2011/04/23(土) 18:14:39 ID:2CeILOAg0
レシフダガーの吸収力はガチ

118名無しさん:2011/04/23(土) 18:24:17 ID:wl3fTTl20
レシフは火力もやばいしエリアと精神が付く神性能

119名無しさん:2011/04/23(土) 18:34:44 ID:G1W4zBEU0
>>116
先祖水から風クリに転向した者の意見としては

ソロなら水極の溶解優秀だけど、ptで範囲吸収しようと思ったら風とのハイブリ(主権とか)
しか選択肢なさそう。
で、一匹から吸うだけなら風ダガー(レシフとか)で十分。
実際モーモー狼クラスの火力なら回復無しで耐えれるよ。

120名無しさん:2011/04/23(土) 21:40:15 ID:AgPMTd4Q0
レシフ装備条件キツいよママン

121名無しさん:2011/04/24(日) 15:00:53 ID:pma9BycQ0
カニダエソロってLvいくつくらいからいけるもんでしょうか?
水じゃないと無理なのかな?

122名無しさん:2011/04/24(日) 18:56:19 ID:w26rbVf20
Lv198固定に加えてAI変更のおかげで大分難易度はあがった
水でも溶解、大胆刑6は必須かも
火極か火水なら楽かと思われる

正直ボススルーで周回してた方が金策にもEXP効率も良いかと

123名無しさん:2011/04/24(日) 19:18:51 ID:7Ecfz0Q60
198のモーモーさん水耐性38%くらいあって水極じゃ無理ゲー

124名無しさん:2011/04/24(日) 23:46:29 ID:w26rbVf20
生命刑に15ポイント振るのです

125名無しさん:2011/04/25(月) 01:33:30 ID:zXI0sgMQ0
レシフやべえええ
ステ足りないから力ペット装備してつけたけどエニいらずじゃんやばい

126名無しさん:2011/04/25(月) 06:46:42 ID:yWzYzI7Y0
>>121
アプデ前(2月頃)だけど水でカニダエソロに挑戦し続けたことがあるけど
先祖フル装備で溶解6大胆刑6生命刑5でぎりぎりいけたよ

先祖揃うだけでも溶解6だけでも無理で 大胆刑6(lv121)覚えてなんとかいけたw
生命刑6なら楽なのかもしれないけど 周回考えると>>122みたいに火水が良さそうだなあ・・・

127名無しさん:2011/04/28(木) 18:06:13 ID:DXyOjbzQ0
レベル50の火サクリなんですが
60なったら亀頭欲しいなと思っててpv専用だとしたら知性頭とどっちが有効でしょうか?

128名無しさん:2011/04/28(木) 18:33:31 ID:08I7mKgY0
火なら亀装備する意味がわからんが

129名無しさん:2011/04/28(木) 18:38:51 ID:XRDYA1dY0
亀頭装備してたいして強い奴なんかいないだろ
そういうことだ

130名無しさん:2011/04/28(木) 18:41:51 ID:OwVbRp/g0
いや属性関係なくAP目当てだろ
APロス耐性だろ思えば悪くはない

131名無しさん:2011/04/28(木) 18:44:24 ID:R35Pi8kE0
lv60の時点でAP10あったら強いよ

132名無しさん:2011/04/28(木) 19:09:37 ID:2VEUDyKY0
ボンタブラクマのランク10サクリはどっちも亀頭じゃなかったか
つまりそういうことだ

133名無しさん:2011/04/28(木) 20:01:11 ID:DXyOjbzQ0
レスありがとうございます参考になりました

134名無しさん:2011/04/28(木) 20:43:58 ID:m2raPP4c0
AP8確保なのか10確保なのかによるんじゃね

8だったらゼリング+アミュでいいし、10なら確かに亀も欲しくなる。
が、AP10だと武器も使うことになると思うから、MPが犠牲になりやすい。

そのレベル帯ならMPあった方が良いんじゃないかなって気もする。
亀頭と知性頭比べるなら、亀頭だと言おう。

135名無しさん:2011/05/05(木) 12:32:07 ID:N6cCerOw0
しかしサクリって高レベルになったらPPに恵まれないよな・・・
どうしてもPTやると風よりになるけど風装備にはPP増えるの全くついていないという
単純にPP200程度ならおまけで大胆刑かけときゃいくけどさ・・・やっぱり先祖伝来ぐらい用意しといて簡単なボスなら着用してたりする?

136名無しさん:2011/05/05(木) 12:52:52 ID:gc7nKYfM0
それは全然高レベルじゃない
もっとレベル上げればいいだけ

137名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:30 ID:Fvyd.iJQ0
120台の水風テンプレ装備ならカラスさえつければPP300余裕だな

138名無しさん:2011/05/06(金) 18:33:45 ID:FC.UYDeg0
さよか
じゃあその装備教えてもらおか

139名無しさん:2011/05/06(金) 19:27:08 ID:wWwO04DcO
頭:名前忘れたがドラコ帽子使うやつ
アミュ:春の葉
リング:ピッグリング&ゼリング
ベルト:ドブベルト
靴:タカソコサンダル
マント:ブウォークボスマント
武器:メタルハンマー
こんなもんだ。魔術しっかりすればPP300近くはいく。
レベル足りないなら、似たような装備探せ。
この程度の装備も探し出せないなら、無理かも知れないが。

140名無しさん:2011/05/06(金) 19:37:37 ID:nfs1sr.A0
ビムドゥ・オウレ帽子

141名無しさん:2011/05/06(金) 19:44:40 ID:kZhsoG1gO
頭とカラス抜きで全部最高値でも200しかいかないんだが
無理なんだから無茶して嘘つかなくてもいいんだよ?

142名無しさん:2011/05/06(金) 19:46:12 ID:FC.UYDeg0
テンプレ装備で300余裕

魔術しっかりすれば300近く

どう計算しても無理

次は何だ?
フルスクで限界突破してノムーンつければ300とか言い出すのか?

143名無しさん:2011/05/06(金) 19:52:17 ID:yoSb9obs0
>>142
次は刑乗ればとか言い出すぞ

144名無しさん:2011/05/06(金) 20:05:57 ID:dhcczvxY0
ぴむど24
春の葉20
ピッグ13
運ゼリ 3
ベルト25
高底靴20
マント 9
メタル20
カラス40
運スク10

だからPP255だな
メタハンならAP8でもいいからリングを先祖にすれば270か

刑が乗れば300は超えるな

145名無しさん:2011/05/06(金) 20:26:07 ID:cWZHfUCI0
おい。カリプトドフスが入ってないぞ。
あれなしで、PP300はさすがに無理だろ。

146名無しさん:2011/05/06(金) 20:33:57 ID:wWwO04DcO
別に俺は137ではないが、139の装備とカリプト装備でPP300近くはあったよ。
カラスはホルモン入れて、装備は運突破くらいはしてたが。

147名無しさん:2011/05/06(金) 21:45:25 ID:BfRUdmH20
137だが水サクリゼリングいらんだろ、144や145の言うとおり運ゼリの代わりに先祖だし当然そこそこのカリブトス持ってる
その装備で300無理だったら実際310近いうちのPPをどう説明するんだ

・・・まぁ魔術して無いんだがつけてる装備見たらPPもほとんど最高値ばっかりだった、ってことで余裕は言いすぎだったな

148名無しさん:2011/05/06(金) 22:03:26 ID:dhcczvxY0
つーか水サクリって刑でもごりごりPP上がるから正直エヌよりPP高いこと多いよな…

149名無しさん:2011/05/07(土) 03:24:15 ID:caH0oAnk0
サンゴハンマーじゃなくてメタルハンマーなんだ

150名無しさん:2011/05/07(土) 04:13:48 ID:eGWPiQl60
水サクリって先祖じゃないんだ?
そんなマントとか頭被ってるサクリって見たことないけど。

151名無しさん:2011/05/07(土) 07:28:52 ID:SwysGm7sO
水じゃなくて風水の話だろ
ビムドゥは何人かいたけどもぴに変えてるから見かけないだけじゃね

152名無しさん:2011/05/07(土) 11:19:46 ID:4gGSLcu.0
ピムドゥかぶってるサクリ今でもそこそこ見かけるけど・・・
縦に長い赤いシルクハットみたいなのだぜ?
マントはターキーとか先祖とか白鼠とかもぴ王とか人によって違うかもな
むしろ完全に素早さ捨ててる先祖サクリとか逆にあんまり見たこと無いんだが・・・

ピムドゥ見た目良いけど角度によって変にずれるから俺は生き帽子被せてたな
あとこの装備PPは良いしこのレベル帯にしては安くてそろえ易いんだけど精神が死んでて固定にレベルおいていかれるおいていかれる。。。

153名無しさん:2011/05/10(火) 16:53:10 ID:b0L26xr60
ゴボクール+ゼリングの水風で、ネズミ装備できる100↑まで頑張るって・・ダメ?

難易度高いクエやダンジョンやらないで、基本ソロでお金貯めてるんですけど

154名無しさん:2011/05/10(火) 16:56:47 ID:E/LkHaCg0
いいんじゃない

155名無しさん:2011/05/10(火) 19:39:57 ID:eYalDy/Q0
ドップル周りがMP3だときついだろうけどそれ以外は問題ないと思う

156名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:58 ID:dwK73d3.O
>>147
かなり遅レスだが、風水なんで突撃三発撃てたり、
生命刑を含めた3つ入れられるAP9が使いやすいからゼリング装備してる。
突撃は微妙だが、ハイブリだし水が効かない相手は風メインになることあるしね。

157名無しさん:2011/05/12(木) 12:48:59 ID:NlZa4.E.0
俺は風攻撃要るときはゼリングと黒鼠ダガーに持ち替えてたな
突撃はSPなくて1だったから普段の装備で急遽風が要ったときは消費4のしょっぱい突撃2回撃ったりムーンハンマー投げたりしてたわ
AP奇数にしてると意気込みが面倒だったからなぁ・・・

158名無しさん:2011/05/13(金) 03:13:16 ID:alrQQmtY0
そのレベル帯だと風は必須で金あれば先祖セットでもショトカに入れとけばいいかな
後者は使わなければ他職でも代用できるし

159名無しさん:2011/05/13(金) 13:46:26 ID:P8l7LiCYO
例えば火狐のソリョみたいに耐性がランダムな相手とか
同じ敵PTに水弱点と風弱点の敵がいた場合に
風と水を使いわけれるってのがハイブリの便利なとこだと思うので弱くても突撃はあげてるなw

160名無しさん:2011/05/13(金) 14:08:02 ID:HUSmmjek0
そろそろアイスダガーを装備したいお年頃になってきたのですが、力の装備条件見て不安になってきました。
みなさん装備はどのようにして条件クリアしているのでしょうか。
教えて下さるとありがたいです。

161名無しさん:2011/05/13(金) 14:48:36 ID:zLl/gZnI0
スクロで100
アイスダガーで50
終わり

スクロが足りないならソロモンクでもつければいい

162名無しさん:2011/05/13(金) 18:58:56 ID:P8l7LiCYO
ソロモンク・ピココベルト・ピッグリング・スクロ・ダガーの力補正、くらいかな。
ピココベルトを作るかは悩んで止めたが。

163名無しさん:2011/05/13(金) 23:37:51 ID:wdkjGDoY0
wikiaだとモーモー装備で力補う風に書いてあるよな
無スクロ前提なんだろうけど

164名無しさん:2011/05/14(土) 02:26:32 ID:SSu7Dj6s0
レシフ持つためにはどこを力装備にするのが一番良いのかねー
ソロモンク、骨ベルト、ドラピリング、80スクで200はあるんだがあと50をアミュかマントかブーツで補わなきゃいけないんだよな

165名無しさん:2011/05/16(月) 05:12:30 ID:hYj6nIDQ0
実際レシフとアイスダガーどっちが使ってる人多いんだろう
ダガー魔術やってないからわからないけど、ハリケーンついた値で比較するとやっぱ後者のが強いのかな
ランカーサクリがレシフだったりアイスだったりするから圧倒的に後者ってわけじゃないだろうけどやっぱMPつくからかね

166名無しさん:2011/05/16(月) 12:57:26 ID:2GVEcFc.0
>>164
>>78>>81が参考になるかも?超廃装備だから無理なら力ペットでもつけるしかなさそう?

>>165
吸収で壁性能の上がるレシフ、MPと威力のアイスって事みたい

167名無しさん:2011/05/16(月) 23:08:33 ID:jWnhA3LY0
アイスダガーでクリティカル狙うにはどのくらいクリ必要?

168名無しさん:2011/05/17(火) 01:17:32 ID:f6iorpqw0
素早さにもよるけど+25あれば風型ならまず1/2いく

169名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:16 ID:qsJ9BbCo0
誰か僕の先生になってください

170名無しさん:2011/05/29(日) 04:54:36 ID:t2IIle0k0
↑でも言ってるクリティカルだけど、25確保って他のステ捨てればいけるけど、なかなか厳しくない?
実際23とか4だとダガーで威力は出ないんかなー

171名無しさん:2011/05/29(日) 05:01:23 ID:a1.ym6pA0
素早さ高ければ24でも大丈夫だよ

172名無しさん:2011/05/29(日) 13:36:01 ID:NmkAIIH20
ベルトかマント辺りをクリ装備にして1/2満たしてる人が多いような・・・

折角なのでテンプレ装備計算してみた
ソロモンク+7
テンヒューチャー+3
ハリーブーツ+4
ピココベルト+2
ドラピリング+4
ドラゴンエッグアミュ+2

この時点で22だからラモウグルとかのクリ補正武器もつかクリ+2ゼリングとか作って24でも行ける素早さ確保するかか
確かに厳しい話だなw

173名無しさん:2011/05/29(日) 13:44:08 ID:NmkAIIH20
ちなみにwikiaだと足りないCHをモーモー装備で補ってある
・・・贅沢な

174名無しさん:2011/05/29(日) 14:25:01 ID:4kgYYdUw0
ハリーブーツは突っ込みどころなのか・・?

175名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:24 ID:NmkAIIH20
ん?何かおかしかった?

176名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:47 ID:4kgYYdUw0
いや、テンプレって言えばそうなのかもしれないけど、入手難易度的にどうなのかなって。

ハリーブーツ持ってる人自体が鯖で数える程じゃない?

177名無しさん:2011/05/29(日) 23:38:19 ID:NmkAIIH20
む?確かに材料くそきついけど140〜150台以上の風型の人なら結構持ってるんじゃない?
装備知ってるクリ風型の人はみんな足ハリーかハリー目指しなんだが・・・

178名無しさん:2011/05/30(月) 00:36:12 ID:rrmu4SPM0
ピココベルトは素材がキツイから
ピココは無視してブハベルトまで我慢する予定w
ハリーとテンフューチャーはキツくても、これしかないけど。

179名無しさん:2011/05/30(月) 01:18:18 ID:.GE3wHhY0
ブハベルトまでずっと骨ベルトつけてるのはさすがに心苦しいな

180名無しさん:2011/05/30(月) 13:15:49 ID:KeZLQma.0
力とすばやさフルスクしたテンプレ装備のサクリだけどソロモンク、テンフューチャー、
ハリーブーツ、ドラゴンピッグリングは固定してクリティカル18

組み合わせ的に
モーモーアミュとクリ1ゼリングとピココベルトでクリティカル6
ドラゴンエッグアミュとすばやさゼリングと白ねずみベルトでクリティカル6
上はレシフ装備するための装備でアイスダガーなら下の組み合わせにしてる
ラモウグルなら余裕でクリ24超えるからすばやさ重視でいける

クリ2ゼリングができればドラゴンエッグアミュとピココベルト装備してクリ24確保できるけど
クリ2ゼリングが絶望的なのであきらめた

181名無しさん:2011/06/01(水) 10:51:00 ID:ipB3bLgE0
もうすぐ80になる風サクリで、現在アエルダラセットです。
今後の装備を何にしようか迷ってます。
何かアドバイスもらえたらと思いますので、よろしくお願いします。

182名無しさん:2011/06/01(水) 12:09:50 ID:7sEwEDF.0
>>181
風サクリなら素直に白黒ネズミセットがいいんじゃない?
風特化魔術がしやすくすばやさ高めで狂気トフマントなんかと相性がよくダガーが強力な黒ねずみセット
すばやさ>力のハイブリになる関係で若干すばやさは劣るけどセット効果でAP+1のAP10が楽に可能な白ねずみセット

183名無しさん:2011/06/01(水) 12:24:44 ID:wJ2ifvqc0
白黒の好みの部位と今まで持ってた装備組み合わせてハイブリットでもいいんじゃないかな
白鼠も黒鼠もフルセットしちゃうと切り替えし難い
80台でも伝説クラックラーマントやロイヤルココブローツはクリ確保に使えたりするから作ってみるのもあり

184名無しさん:2011/06/01(水) 13:19:00 ID:YJM5YgMs0
>>182
>>183
大変参考になりました!
ありがとうございます。

185名無しさん:2011/06/01(水) 14:31:02 ID:QAIccQ7gO
何というか、今はLv80でアエルダーラセット揃うんだな…

昔、白ネズミセットまでドロップ品のオイナリ装備で
肩身狭かった自分を思い出して泣けそう。

186名無しさん:2011/06/03(金) 01:30:57 ID:T6PAZ3SE0
現在80ちょいくらいで、今の目標はネズミ装備なんだが。
もしかしてネズミ以外の選択肢ってある?

後、それ以降の装備なんだけど、上のほうで話されてた 水風なら主権者セット みたく
火風なら〜、風なら〜みたいなテンプレートあったら教えてください><

187名無しさん:2011/06/03(金) 01:59:09 ID:aaATYSPk0
白黒ネズミと同世代108で水風のドラピセット 水寄りセットの武器の装備条件が厳しめなのが難点だけど白黒ネズミセットより精神PP高めMP+1
白黒ネズミセットを素材にして作る135で火風のネズミ卿セット MP+1以外に特筆すべき点も無い
タコドフス無しのクリダガーやるならほぼ選択肢がこれしか無い単品で揃える>>180の風クリダガーセット
Lv100で金なかったら100地風のブウォークボスセット 地寄りのMP+1セットだけど何しろ安い。200〜300kくらいでフルセット揃うんじゃないか?

書いてて思ったけど日本語wikiの風ビルドの装備見ればいいんじゃね?
ttp://www.dofuswiki.jp/index.php?%C9%F7%B7%BF

188名無しさん:2011/06/03(金) 02:05:19 ID:T6PAZ3SE0
丁寧にありです^^

日wikiにこんなページできてたのか・・・こっちもありです。

189名無しさん:2011/06/03(金) 16:25:19 ID:6d6uJNvwO
現在70直前の水風なんだけど、装備が

ツリッタ根弓
カラス頭
カラスマント
カラス靴
カラスペット
アエルアミュ
アエルベルト(Lv70装備予定)
ゼリング
水クワリング(適当に安価で穴埋め)

AP10MP4

これで100までいけるかな?

後、他に変えて良さそうなリングか、それによって出てくるお勧めがあれば教えて頂きたいです。

190名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:45 ID:dbtTyafo0
十分だと思う
ドラゴンターキーのリング含めた2つセットが性能いいけど靴やマント入れ替えても微妙っぽいしな

191名無しさん:2011/06/03(金) 19:20:38 ID:6d6uJNvwO
>>190
ありがとうございます
無駄遣いしないように100の準備しながらLV上げていきます

192名無しさん:2011/06/05(日) 19:00:21 ID:KlM01EIY0
pvpで火イオ相手の時ってどう戦えばよいのかな?
どうにも力の嵐で削りきられる・・・ お互いLVは100未満です。

193名無しさん:2011/06/05(日) 19:53:50 ID://ZzqXIM0
>>192
先手取る、取れないなら開始位置は射程内に行かない、火耐性上げる

MAPによってはジャンプ逃げ撃ちになるけど、根気よく追い詰める。
Lvいくつか知らないけど、嵐1撃150以下にしてHP1500以上あれば勝てると思う

194名無しさん:2011/06/05(日) 20:37:54 ID:KlM01EIY0
>>193
ありがとー 次はそこ意識してみます。

195名無しさん:2011/06/07(火) 19:19:46 ID:AyUTFbsMO
PvPでは火サクリが強いらしいけど、Lv180以降の相手にも通用するんだろうか?
水サクリでは話にならなかったので、スキル振りを変えるか悩んでるんだが。

196名無しさん:2011/06/07(火) 20:57:25 ID:IodOQn5YO
そのレベルになると、スキルを振り直すという考え方がダメ。

197名無しさん:2011/06/08(水) 03:36:58 ID:M5khmBpI0
180以降で無双してるサクリは火水
ただその人は主権者だった頃でも無双してたから、水サクリでも十分通用するはず

198名無しさん:2011/06/10(金) 13:55:06 ID:3KW59GpIO
今後黒ネズミ装備にしようと思うのですが、足アミュ武器は確定として、そこにゼリングつけるだけじゃAPが8止まりでダガーが2回しか使えません。
3回使えるようにしている方はいらっしゃるのでしょうか?
また、その場合何によってAPを引き上げているのかを教えて頂きたいです。

今思いつくのが亀頭とツリッター頭くらいしか…

199名無しさん:2011/06/10(金) 14:01:13 ID:aQrfI25.0
>>198
100になるとAP+1になるから、ゼリングとアミュで9いけるよ。

200名無しさん:2011/06/10(金) 14:01:42 ID:e/NBTk5Y0
レベルも46くらいになってそろそろゴッボールセットから卒業したいなと思ってて
ソロプレイなので溶解で生き抜こうと思い青スカラリーフセットを揃えました。
そしたらAPが6になっちゃったので溶解やったらあと何も出来なくなって困ってます。

この場合どうしていったらいいのでしょうか?

201名無しさん:2011/06/10(金) 14:04:26 ID:3KW59GpIO
>>199
なん…だと…
そんなオチだったのか、ありがとうございます

202名無しさん:2011/06/10(金) 14:13:52 ID:3KW59GpIO
>>200
ベースが青スカラなら、武器をツリッターの根弓に。
装備条件に力16?必要だから注意。

そこに頭だけツリッター頭にすれば安価でAP8になるよ。
でもMP2になるからこっちも注意。

ソロで刑依存なら全身ツリッターも視野に入るかな?
セットだけでAP8MP2、根弓でAP9までのびる。

水クワに武器だけ根弓でAP8MP3になるけど、こっちはお金かかるからあまりお勧めできない。
ゼリングとAPアミュの為にお金は節約したほうがいいね。

203名無しさん:2011/06/10(金) 14:26:42 ID:3KW59GpIO
訂正、水クワックはMP4

204名無しさん:2011/06/10(金) 16:00:37 ID:31FvA5Ps0
MPが気になるならドラゴタマントがlv50からだけど便利
リングもつければセット効果もいいし根弓のための力も得られる

205名無しさん:2011/06/10(金) 16:15:49 ID:3KW59GpIO
更に訂正箇所あった。
ツリッター全セットとツリッター根弓の両立はできないからAP8MP2止まり

206名無しさん:2011/06/10(金) 16:46:04 ID:9Vhygu1w0
とりあえず根弓と根弓装備するための力補う装備だけ用意して
APアミュまで我慢してお金貯めるのがいいと思う
AP7あれば刑+溶解は出来るしなんならリセットする前提で突撃かサクリエールの足5でAP3攻撃を身につけておいてもいい
APアミュさえなんとか入手してAP8にしちゃえば溶解2発になるから後はゼリー靴でも嫌われ狼靴でも、奮発するならゴッボール調教師ブーツでも買えば無理すれば100まで引っ張れる

APアミュ買うお金がないならペジセット+根弓かオイナリセット+根弓が一番安価でAP8にできるかな
装備レベルがネックだけど

207名無しさん:2011/06/10(金) 16:55:23 ID:9Vhygu1w0
ペジセットとか書いてしまった。セット名は植物セット

後一応和wikiの水装備ページ
ttp://www.dofuswiki.jp/index.php?%BF%E5%B7%BF

208名無しさん:2011/06/10(金) 19:29:07 ID:JXOt/hHI0
青スカラだと根弓の装備条件結構きついよな
自分は確かイオップ・クラッシャー靴と白スカラ指輪で条件満たしてたと思う
これが安価で無スクロでもいけたはず

209名無しさん:2011/06/10(金) 23:41:24 ID:RIkbnaAs0
ありがとうございました。
とりあえずツリッターの根弓というのを買いたいなと思います。
装備とか本当にいろいろあって難しいけど面白いですね。

210名無しさん:2011/06/11(土) 04:19:10 ID:0jB5fh660
黒ネズミフルセット+素早さゼリングじゃCH1/2まで届かないのか…
このLvだとまだ狙う段階じゃないのでしょうか?

211名無しさん:2011/06/11(土) 04:28:42 ID:bMzX38WA0
>>210
マントは黒ネズミじゃ無くてボロボロマントだったかのCH10を装備
これで黒ネズミのほかの部位のクリティカルもMAXなら素早さ384以上でCH1/2になるはず

212名無しさん:2011/06/11(土) 04:40:43 ID:0jB5fh660
>>211
計算したら確かにそれでいけました
ですがCH10あがるボロマントとやらをwikiやマーケットで覗いても、それらしき物が見当たりませんでした
効果も強いし、強化しているものなのでしょうか?

213名無しさん:2011/06/11(土) 05:11:20 ID:.Qo2ZSCk0
>>212
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Rags
性能はいいけど、どっちかというと素材になる装備なんであまりマケには無いかも
作ってもらったほうがいい

黒ねずみダガーって強いって言われてるけど
黒ねずみセット+ごますりセット+狂気トフでAP9MP5にして突撃3回の方が使い勝手込みで俺は好き
ダガースキル分を他に回せるし、射程もあるし、チャレの神秘も壊さないし
黒ねずみダガーがLv108で突撃Lv6がLv109ってのも大きい
ボロボロマント装備で素早さも下がるし
ダガーデビューはラモウグルセッターかアイスダガーからでもいい気がする

214名無しさん:2011/06/11(土) 06:25:37 ID:SztLgkR60
サクリたんのお腹キーック!

215名無しさん:2011/06/11(土) 10:43:05 ID:eSMhDItk0
黒ネズミダガー、黒ネズミ頭、ドラピアミュ、ドラピリング、ゼリング、狂気トフマント、シャファーの死骸ベルト、ロイヤルココブローツ

これで確かクリ1/2のすばやさ300越えできた気がする。ロイココブローツじゃなくてアエルダラ下駄だったかもしれんが

216名無しさん:2011/06/11(土) 15:41:40 ID:0jB5fh660
>>211
>>213
>>215
大体方向性が見えてきました、ありがとうございます!

217名無しさん:2011/06/12(日) 03:47:43 ID:kwu.gmds0
地型のサクリを見たことがないんだが、高レベルになって武器を使っても現実的じゃないんだろうか。地型。

218名無しさん:2011/06/12(日) 13:39:09 ID:f/fxnfjQ0
コミュ障なので水サクリ一人旅しています

トフダンジョンの部屋9とか無理ゲーなんでしょうか

219名無しさん:2011/06/12(日) 13:45:28 ID:59WNMa520
部屋9?おれは8のがきつかったけど
どっちにしろ部屋の隅の行き止まりに引きこもって一匹近づいてきたら位置換えスキル駆使して閉じ込めるの繰り返せばなんとかなると思う

220名無しさん:2011/06/12(日) 18:35:17 ID:f/fxnfjQ0
ありがとうございます
もっかいチャレンジしてみます

221名無しさん:2011/06/12(日) 23:10:06 ID:p/oSW7QU0
地型のサクリはスキルが完全に死んでるからなぁ。火力も風クリと大差ないか劣るくらいなんじゃないかな。
一応高レベルの力装備はHPが高いから、それをどう生かすか・・・って感じなのかな。
地型を今までに一人もみかけたことがないから、是非道を切り開いていってくれ

222名無しさん:2011/06/13(月) 06:07:19 ID:ivXxGN0Q0
風クリと大差ないって、サクリで一番火力が出るのは風クリダガー型なのでは?
ダガーは2大ダガーとして。
それとも主権者とか儀式とかのが高かったりする?

223名無しさん:2011/06/13(月) 07:22:30 ID:8kDyMTqM0
2大ダガーってアイスダガーとガガダガー?
地サクリで無理なく地クリ1/2行けるかどうか知らないけど
同程度のステ確保して1/2できるならガガダガーの方がダメージ上だと思う

と思って地クリ装備探してみたらシャファーの死骸ベルトとか使うかなぁと思ったけど、普通に行けそう
ガガダガー +4
ソロモンク +7
モーモーマント +3
ソフトカシワベルト +4
モーモーブーツ +3
モーモーアミュ+3
ドラゴンピッグリング +4

224名無しさん:2011/06/13(月) 07:23:54 ID:XBW3oPa20
アイスダガーとレシフダガーに決まってんだろjk・・・

225名無しさん:2011/06/13(月) 07:33:33 ID:8kDyMTqM0
レシフダガーって、装備条件の厳しさもあってあんまり使ってる人多くない気がするんだけどどうなんだろう
ガガダガーの方が使ってる人多くね?

226名無しさん:2011/06/13(月) 08:51:59 ID:XlOyARAU0
なに言ってんの
どう考えてもレシフのほうが多いんだが
というかガガ使ってるサクリなんて見たことないし

227名無しさん:2011/06/13(月) 10:13:04 ID:efp8Cuf60
アイス、レシフ、ボーキーズくらいしか使ってるの知らんな

228名無しさん:2011/06/13(月) 10:21:03 ID:efp8Cuf60
てか超上位の地装備使えるなら話は別だが
クリ確保した程度の地装備だとロックできないロックされる。
って不利を補えるほど威力上がる気がしねぇ
いや計算はしてないけどさ?

そしてガガダガーレシフごときの装備条件満たせないなら装備できるわけねぇw
レシフ:■Strength > 250 ■Agility > 100
ガガ;■Agility > 200 ■Strength > 350

229名無しさん:2011/06/13(月) 12:25:32 ID:6i91Jte6O
レシフは風が装備する前提で話してるから地前提のガガの方が楽って言ってんだろ多分
後クリ型なんてタコスを前提に話さなきゃステがゴミにならねぇか?
まぁさくりには誤差程度なのかもしれんが

230名無しさん:2011/06/13(月) 14:11:08 ID:tjTkSMhU0
サクリちゃん精神刑も覚えてよ

231名無しさん:2011/06/13(月) 16:17:44 ID:p8P6CJIA0
地が風クリ型より火力高くなる条件は
・高補正クリドフス持ち
・キム装備できるレベル
・キノコセット揃えられる財力
あたりが重要になってくるかね。

30分の1をクリ2分の1にできるならガガダガー
45分の1をクリ2分の1にしてAP10にできるスーパー装備充ならアズテック

アズテッククリ半分でそのまま振れるサクリがいたら天下取れるぜ

232名無しさん:2011/06/13(月) 19:16:55 ID:ivXxGN0Q0
主権者装備って武器はみなさん何を持っていますか?
あと、MPは4のまま?

233名無しさん:2011/06/13(月) 19:41:46 ID:oxKxFgn6O
>>232
レベルに依るが、エッグ斧→薄切り斧にしてた。
クリドフスあるなら、ポーキー→アドゥダガーとか風orラムボウとかもいいかも。
ソードインデンツは分からん。
正直、溶解を使ってる時の方が多いけど。

MPはMPゼリング作ってMP5にしてる。

234名無しさん:2011/06/14(火) 01:01:13 ID:f0g3EdTY0
アドゥダガーって使ってる人見たこと無いけど強いの?
CF1/30なのが不安なんだけど

235名無しさん:2011/06/14(火) 03:03:40 ID:/9K4jGQE0
CF1/30の時点でオワコン

236名無しさん:2011/06/14(火) 19:09:09 ID:TcWbxRnwO
自分で言っておいて何だが、確かにアドゥダガーには魅力を感じないw
近接火力用に装備条件が素早さだけのポーキーの方がいいかもね。
水特化でいくのか、風水の両方を上げていくのかにも依るが。

ラムボウの水魔術品とかを作って、遠距離対応できるようにするのも面白そうだが、
ラムボウ自体がクリ確保出来ないと微妙だしな…

237名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:04 ID:LA/q7.Js0
80代の火サクリでどこかいい狩場ありますか??
pvpの相手が居なくて;;

238名無しさん:2011/06/15(水) 08:04:59 ID:.a4k3iVE0
ツリDでも募集かければいんじゃね

239名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:40 ID:E431sm8Q0
CF1/30がダメならレシフもダメなのか

240名無しさん:2011/06/22(水) 05:29:42 ID:lBMKJ.AY0
レシフ50でっせ

241名無しさん:2011/06/22(水) 10:06:06 ID:QApBRohI0
アドゥはCF1/30とか以前に水風でクリ確保しようと思ったらドフスないと無理ってのが・・・

俺はインデンツか薄切りかオウガーハンマーで迷いながら未だにメタハンと閃光ベルト+マイマイ弓使ってる

242名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:21 ID:U2k5/0Q20
まだ100いってないサクリなんですけど、上位のみなさんはマウント使ってますか?
マウント種類多くて迷っちゃうんですよねw おすすめの色のマウントいたら教えてくださいー

243名無しさん:2011/06/23(木) 09:47:36 ID:HQdShbbo0
アーモンド、他のは別にペットでいい
次点で黄金かなぁ

244名無しさん:2011/06/23(木) 12:25:38 ID:1mrgyReQ0
マウントは世話とかほとんどいらないし維持が楽なのがおれには大きい
今ペット育ててるなら必要ないかもだけど安けりゃ1000カマくらいでマケに出てたりするし一度試してみるのもいいと思うよ
というか属性も書かずに聞かれてもこれ以上のことは言えない

245名無しさん:2011/06/24(金) 00:38:02 ID:RzEjFKS.0
レスありですー。風型でペットは素早さ40くらいで買った風ブワを80まで育てましたー

やっぱしリダシ低い分アーモンドで補うのが大事ってことですかねー
とりあえず割と安いしアーモンド育ててみますね^^

246名無しさん:2011/06/24(金) 08:28:44 ID:5Tde9NXU0
風サクリですがティンリルいきたいけどあまり役に立てず二の足踏んでます
弓装備したりMP6にして突撃とかムーンハンマーするくらいしかできません
風の人はどのような立ち回りしてますか?
よかったら教えてください

247名無しさん:2011/06/24(金) 11:37:18 ID:GsmqvXpc0
>>246
ティンリルはそんなもんだよ。まぁ攻撃よりも補助優先して考えるけどな。
味方ダメ食らわない位置に移動させたり回復したりティンリルの場所移動させたり

248名無しさん:2011/06/24(金) 16:17:09 ID:5rL6/J4s0
射程短いサクリはホントそれくらいしかやることがないな
後は遠距離火力さんに共有→狂気、分配とかくらい

249名無しさん:2011/06/29(水) 18:43:31 ID:UAsaBbtY0
150代の風装備って召還とかエリアどこで補ってるんだ?
レシフならモーモー装備の一部でエリアやら召還つくけどアイスの完全風特化装備だとついてる部位内よな?

250名無しさん:2011/06/29(水) 20:02:08 ID:xrg3xuoY0
エリアは兎も角召喚1枠あれば十分じゃないか?人参は枠使わないし剣くらいしか呼ぶものが・・・
PVPあんまり知らんがPVPで召喚枠いるとしたらアーモンドで付くし?
エリアも要るの提携や転置がりがり使うときだから職装備とか組み合わせてクリ装備捨てるから他のつければいいし

251名無しさん:2011/06/30(木) 12:19:06 ID:orGIniPI0
>>250
ああすまんPvP前提で話してた。
PvPだと人参剣の他に回復用に骨も取るから召還2ないと厳しい場面が多々ある。
あとエリアに関しては・・あるにこしたことないって考えだった。
それともその辺りのレベル帯だと召還そんな使わんのかねぇ

252名無しさん:2011/06/30(木) 12:21:39 ID:orGIniPI0
ああ書き忘れてたけどダガーだと盾装備できないしペット枠は耐性ペット持たないと話にならないから装備でって考えてた

253名無しさん:2011/07/01(金) 00:26:05 ID:AL1bKG5s0
ガチでPVPやるサクリならそもそも風ビルドにしないんじゃないのか?
羽の大きいサクリは火か水にしてるような?

254名無しさん:2011/07/01(金) 06:30:35 ID:1iVVFF9k0
PTでは風、PVPでは火
両方使いこなしてこそ一流のサクリだ

255名無しさん:2011/07/01(金) 14:39:22 ID:nj8YpTgA0
ダイヤモンド何個いるねんな・・・

256名無しさん:2011/07/04(月) 11:01:06 ID:mo24zMxg0
pvpやってない風サクリだけどアイスダガー装備できるようになったら刑罰5じゃなくてもいいんじゃないかと思ってる
刑罰2回使う場面があんまりない気がするけどやっぱりみんな刑罰にポイント振ってる?

257名無しさん:2011/07/04(月) 11:55:58 ID:lLrwlYVk0
刑罰はバフ消し対策だから、単純に武器と比べられるかって言うとまた微妙な・・・

258名無しさん:2011/07/04(月) 14:00:21 ID:tGXJR1UwO
刑罰は風耐性高い相手とか耐性ランダムな相手とかに使う場合あるから、5にするかな。
風属性以外でダメ出せるの刑罰しかないし。

259名無しさん:2011/07/04(月) 15:12:48 ID:lLrwlYVk0
あぁPVP以外でってことか
それだとソリョ火狐とかで結構使うな
ダンジョンもそうだけど、主にゴーストの方とか

260名無しさん:2011/07/04(月) 18:42:11 ID:vEeEPbzM0
サクリエールは刑罰6必須でしょ〜。刑罰ないサクリとか目先の強武器に釣られて本業を忘れてるよ

261名無しさん:2011/07/04(月) 18:53:34 ID:av5NNbUQO
サクリの本業は交通整理と壁だよねー
あれ、刑罰関係なくね?

262名無しさん:2011/07/04(月) 19:59:41 ID:ApGePVzU0
黙ってダイヤ拾ってこいよ

263名無しさん:2011/07/04(月) 21:05:02 ID:5rovgrAw0
地サクリの可能性も考えてるんだが、武器振るしかないのよね・・・
昔いたフレの地サクリもひたすら武器ゲーだったし

ソロ:水 PT:風 PvP:火 ネタ:地
になるのかね。

264名無しさん:2011/07/05(火) 00:12:44 ID:UOotUBGoO
最終的な装備のラインナップ見てれば地をネタだなんて口が裂けても言えないと思うんだがな

265名無しさん:2011/07/05(火) 00:17:32 ID:iLlvwXkk0
そりゃ毎ターン撃てるに越したこと無いけどHP半分付近維持しなきゃならん刑罰真っ先に6にしてもなぁ・・・
ソロならいいけどPTで肝心の壁性能下げてどうするんだ。火力なんざ期待されてないよ

>>263
PTは風ステ捨ててなければ純風じゃなくても水風でも火風でもいいよ、吸収で壁性能少しは上がるしドフス無いクリ装備の風だとハイブリとどうせ大して素早さかわらん
地は知らん

266名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:52 ID:iLlvwXkk0
>>264
最終装備そろえてから地になればいいよね、それ
最終装備揃えるまでネタなのは変わらん

267名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:01 ID:WyNRcDME0
いやいや、刑罰6じゃないサクリとかないわw
フェカが敵として同盟戦で出てきたら刑罰しかまともにダメージ通る攻撃ないぞ

268名無しさん:2011/07/05(火) 00:53:58 ID:iLlvwXkk0
PVしないと相談者言ってるが?

269名無しさん:2011/07/05(火) 08:05:07 ID:irIiovJ.O
モビ王とかの素早さ下げる敵用にあってもいいと思うケドね。
ただ風型はHPの管理が難しいので2ターン毎に使えるかは少し怪しいが。

270名無しさん:2011/07/05(火) 11:00:48 ID:G4XPjd0g0
モピ王相手にわざわざ攻撃しに行くってのがまずいんじゃ・・・
風は吸収付いてないんだし、火装備に変えるぐらいはしておこう

271名無しさん:2011/07/06(水) 17:36:23 ID:d.XxV9ic0
痛みの共有が他職のスペシャルスキルに比べて使い勝手が悪い件について改善してほしい

272名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:37 ID:F2pt4Poc0
おいおい・・・痛みの共有現状ですらトップクラススキルじゃないか

273名無しさん:2011/07/06(水) 18:10:23 ID:aWWHl8K20
共有はどこでも使えるから便利だけどなぁ
他の職やってると、スラの不運とかエニの爆弾とか使い道ないし
ゼロの巻き戻しとか月に1度使うかどうかとかそんなんだし

274名無しさん:2011/07/06(水) 18:16:14 ID:zCDZmsv60
早期退職なんて使う機会ほぼないし
共有はまだ恵まれてると思うが

275名無しさん:2011/07/06(水) 18:26:27 ID:F2pt4Poc0
ぉい、その上げたスキルも全部強いぞw
命の木と警戒以外のクラススペルは皆強いと思うが・・・
(この2つは使ってるの見たこと無いので強いのか弱いのか知らん)

276名無しさん:2011/07/06(水) 18:42:00 ID:Rv2Ab83Q0
不運は対人でクリ脳にかけてやるとゴミみたいに弱くなるな

277名無しさん:2011/07/06(水) 18:46:56 ID:Rv2Ab83Q0
命の木は、自分も驚くほど有効な使用場面に出会した事ない
警戒は武器より呪文で押すタイプのクラスにかけてやるとものすごい固さになる

278名無しさん:2011/07/06(水) 18:49:07 ID:Rv2Ab83Q0
早期退職は神スペルだぞ
ソロでもいいし、クラや遠距離攻撃持ってるクラスと組んだ時なんか
1ターン一方的に攻撃できる

279名無しさん:2011/07/06(水) 18:51:48 ID:wJX4YZdg0
共有強いけど自分に効果ないからね
自分効果あったらそれはそれで強すぎるんだけどね

280名無しさん:2011/07/06(水) 19:29:29 ID:zCDZmsv60
>>278
PTでやってるときはほとんど使用機会ないでしょ
理論上そういう使い方は可能だけどわざわざ事前告知して射程や射線など確保してもらったうえで使うことになるから
そんな面倒なこと普通はしない
ソロにしたってそもそもエヌで早期退職使用するくらいの難易度のところをソロするケースは稀

281名無しさん:2011/07/06(水) 19:33:43 ID:8uaEM9Do0
理解のある固定メンツで遊ぶときには重宝するけど、野良だとちょっとなって感じだね>>退職
まあ何にせよ
他職のスペルがどうあれサクリを現状以上に強化しろなんて冗談にもほどがあるぜよ

282名無しさん:2011/07/06(水) 20:01:38 ID:bUHys2eY0
早期退職めっちゃつかうよ、ドップル巡りでも

283名無しさん:2011/07/06(水) 20:05:44 ID:GLM4jjbs0
エヌスレと勘違いしたじゃないか

284名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:18 ID:k/UrhHPU0
警戒はフェカ鎧と合わせて召喚の耐性80%にしたりできる
一番面白いのはポシェットだな
大体90%まで上げれる

285名無しさん:2011/07/14(木) 20:38:33 ID:4oj.4L8E0
サクリってオウガーセットと相性悪いのかな?
装備できるレベルじゃないけど
強そうだし、どうなんだろ

286名無しさん:2011/07/15(金) 08:32:13 ID:YTpYuUAYO
オウガサクリって、刑をためられないと素ステがゴミにならないか?
素早さないとPT微妙だし、刑罰のみってのもどうなんだろ?

何かオイナリサクリみたいなイメージがあるんだがw

287名無しさん:2011/07/15(金) 10:12:13 ID:L44j2MA20
オウガーはダメ%型だから、刑4種類とも上げてゾス斧ぐらいしか使い道ないな

288名無しさん:2011/07/15(金) 11:19:36 ID:4uV4l/Is0
お前は何を言ってるんだ?
ダメ%なんだからステなくてもダメージは出るだろ
何で刑罰のみって発想になるかわからんわ

289名無しさん:2011/07/15(金) 11:36:53 ID:JEYcPi1.0
HP補正は高いけどオウガーでもダメ%は単純ステの装備と比べたら流石に数値劣るしな
悪くはないとは思うんだが個人的には素早さ完全に殺してしまうのがネック
ロックしにくくなったとはいえやっぱり交通整理+壁のサクリには素早さ重要だと思う

290名無しさん:2011/07/15(金) 13:03:32 ID:evJzrAww0
オウガーサクリはPVPにおいて、高精神によるロス回避と高HPと
ダメ%主体による属性散らしだろう。相手にメタられてない属性の攻撃がしやすくなる。

291名無しさん:2011/07/15(金) 13:43:12 ID:YTpYuUAYO
狩りかPVPかによって話も違うしな。

狩りだと素早さが死ぬし、デバフメインの相手とか近づけない相手だと
ダメ%あっても火力が乙る気がするんだが、そんな事ないのかな?
刑罰は高ダメになるだろうケド、高Lvの他ステ上がる装備でも十分な気がするし。

292名無しさん:2011/07/18(月) 17:46:54 ID:pcnt7iv20
風型だと後半シュルームセットか、凶暴、もしくはその二つ組み合わせになると
思うんだけど、クリティカル確保しつつマシュダガー振るにはどうしたらいいんだろう。

シュルームの頭ってクリ低いしソロモンクのままとか?

293名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:32 ID:VURXj3ck0
タコス

294名無しさん:2011/07/18(月) 18:30:10 ID:wqiGyZYk0
刑のってない状態だとステでの補正はこんなとこ(1/6 -> 1/2 = 384 agility)だろうから24確保しなきゃいけないと考えると
シュルームフルセット(11)、記念アミュレット(2)、ブハーブベルト(6)、ハリーブーツ(4)、クリ1ゼリング(1)とか?
全部クリ最大値まで持ってかないといけないから魔術しんどいのかもしれないけど、
AP9でもおkなら指のもう1枠はゼリングに代えて凶暴(3)か儀式(4)のやつ付ければ多少楽になるんじゃないかな

と、適当に考えてみた

295名無しさん:2011/07/18(月) 18:41:37 ID:wqiGyZYk0
つか、そもそもこれじゃMPが4しかないのがしんどいかな?
やっぱりタコドフスないと始まらないのか…

296名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:24 ID:DqSZ1D8U0
クリゼリングにする位なら、凶暴リングでいいと思うけどMPがね・・・
タコドフス必須かも

297名無しさん:2011/07/27(水) 18:26:34 ID:XU7m5nTg0
フラソに犠牲かけると召喚にのみ大ダメージを与えるスペル(ムチや召喚キャンセルなど)食らった場合
本体のサクリが召喚が本来受ける分のダメージを受けるの?それともダメは受けないの?

298名無しさん:2011/07/27(水) 18:27:01 ID:tEdEn9.M0
めっちゃ受ける

299名無しさん:2011/07/27(水) 18:59:03 ID:XU7m5nTg0
なるほどありがとう

んじゃエヌやオサモと戦うときはフラソ犠牲は命取りか・・・

300名無しさん:2011/08/01(月) 11:53:14 ID:F7A6a3sc0
最近始めたばっかりの初心者なんですがドップルはLVいくつから廻れるようになりますか
現在LV16で装備はゴボセットです、鍵束だけでもと思い廻るのですが全く勝てません

301名無しさん:2011/08/01(月) 12:26:07 ID:ck817lb60
サクリはHP差ゴリ押しだけで何も考えなくても周れるだろw
むしろなにがどうなって周れないのか

302名無しさん:2011/08/01(月) 12:29:58 ID:37lVnthA0
活力以外にポイント振っているならすぐにインカルナムの宿屋でリセットしてくるんだ

303名無しさん:2011/08/02(火) 16:59:25 ID:VNuFJhrQ0
サクリエールの脚をAP4の状態のまま使ってると勝てないこともある
サクリエールの脚を急いでレベル5にしてAP3で使えるようにするんだ

304名無しさん:2011/08/03(水) 15:23:58 ID:rdl8TVDk0
PVPで強いって話ですけど
それって※火サクリに限るですよね?

305名無しさん:2011/08/03(水) 17:31:22 ID:ncTnFp/20
活力とAPMPの刑罰サクリとか、壁際で捕まえて吸収しまくる風水サクリとか
地以外なら大抵PvPできるよ
ダメ%上げて、相手の耐性低いので攻撃できるのも強い

306名無しさん:2011/08/05(金) 19:51:02 ID:nmOhfVHQ0
まぁどのビルドもダイヤ大量投資前提なんだけどな

307名無しさん:2011/08/08(月) 19:20:43 ID:ebMTw84I0
ポイントは活力に全振りだけど
力とかすばやさとかはどうするの?やっぱり巻物?

308名無しさん:2011/08/08(月) 19:41:05 ID:U6Hncco20
はい

309名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:58 ID:esrxhs8o0
巻物以前に装備と刑だろう

310名無しさん:2011/08/10(水) 19:36:33 ID:ttT4t0.Y0
刑だと武器の装備条件満たせないのがな
スクロしてないと大概の武器持つのに装備条件満たすためのメインステ以外を上げる装備わざわざする羽目に

311名無しさん:2011/08/21(日) 01:33:11 ID:atLUg2QEO
刑罰ってもともとの活力の半分で威力上がるですか?それともバトル中の活力の半分?

312名無しさん:2011/08/21(日) 01:37:34 ID:GV9bAq9Y0
前者

313名無しさん:2011/08/21(日) 03:22:50 ID:8T1TtxlM0
威力の係数に使われるのが前者で50%に調整すべきは後者のはず?
あれ?自信なくなってきたぞ?どっちだっけ

314名無しさん:2011/08/21(日) 11:48:21 ID:GV9bAq9Y0
完全に勘違いしてた

315名無しさん:2011/08/21(日) 15:08:37 ID:atLUg2QEO
どもです

316名無しさん:2011/08/25(木) 02:48:15 ID:4w5fxV6s0
テンフューチャーなんかを装備してる風クリサクリさんはMP確保どうしていますか?
130になってもいまだに狂気マントがはずせなくて悩んでいます
やはりMPゼリング必須という感じなのでしょうか

317名無しさん:2011/08/25(木) 04:32:26 ID:Cg1D/NdQ0
靴アイスダガーMPゼリングで6にしてると思う

318名無しさん:2011/08/25(木) 10:50:15 ID:KvVXSryY0
クリ確保できるんならプリムでもいいんじゃね
まぁMPゼリングくらい揃えろよとは思うが

319名無しさん:2011/09/01(木) 10:14:27 ID:aYDn.zCA0
Sacrier

Life transfer:

The cooldown has changed to 6, 5, 4, 3, 2 and 1 turns at levels 1, 2, 3, 4, 5 and 6.
The size of the area of effect has changed to 3 boxes for levels 1 to 4.
Spell points invested in this spell have been returned.


Bloodthirsty Madness:

The maximum number of time this spell can be cast per turn has changed to 1, 2, 3, 4, 5 and 6 at levels 1, 2, 3, 4 and 5.
The maximum number of time this spell can be cast per target has changed to 1 for levels 1 through 5 and to 2 at level 6.
Hit points returned on a critical hit at level 6 of the spell have decreased.
Spell points invested in this spell have been returned.


Punishment:

The spell now has an initial cooldown of 2 turns (which means that the spell cannot be cast before two turns have passed at the beginning of a battle or after a resurrection).
Spell points invested in this spell have been returned.


Evasion:

Critical hits have been removed.
Spell points invested in this spell have been returned.

320名無しさん:2011/09/01(木) 10:32:23 ID:94Ejew..0
英語力自信ないんだがこういうことであってる?

生命力分配
クールが付いてその代わり低レベルでも広域化

血の狂気
・・・1行目良く分からんのだが1レベルあたり1回制限てことか?レベルと制限回数の個数が合わん気がするんだが
1〜5まで1ターゲット1回制限、6で2回制限
6レベルでのCH時相手を100回復させるのの廃止

刑罰
開始後2ターンはクールタイムが発生して撃てない・・・かな?

回避
クリティカル時余分に動く?ごめん自信ない

321名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:51 ID:aYDn.zCA0
回避はクリティカルヒットの効果が削除されたってことだと思う

322名無しさん:2011/09/01(木) 10:48:12 ID:94Ejew..0
>>321
さんくす!

323名無しさん:2011/09/01(木) 17:37:08 ID:lYwGgbBY0
命分配にクールダウンが付くってことは1ターン1回制限になるってことか?

324名無しさん:2011/09/03(土) 08:39:11 ID:y5fgGJ460
6レベルで1ターンに何回でも使えるようにしてくれよお

325名無しさん:2011/09/11(日) 13:08:47 ID:lABW9CfYO
サクリまだまだ優遇されてるからダメ

326名無しさん:2011/10/18(火) 12:46:01 ID:T8LOfB3w0
初書木申し訳ございません。
そろそろ100レベになろうかなーとしてる現状水サクリなんですが、
水だけでは結構耐性ついてくる敵が多くハイブリにちょっと興味がわいてきています。

ソロプレイが多いのですが、火力の出そうでソロにおすすめの装備、
ハイブリの水に足せば良いんじゃなぃ?って言う属性があれば教えて頂けませんでしょうか。

宜しくお願いします。

327名無しさん:2011/10/18(火) 13:30:15 ID:Wt.161OY0
>>326
100前後のサクリなら無理にハイブリ目指さずに属性絞ったほうがトータルで見て火力高くなると思うよ
水なら耐性ある相手にも吸収で死ぬことあんまりないし
ソロならターン回すの早くすれば時間的にも大差ない
それに水属性の伝家の宝刀先祖伝来セットも控えてるしね
100ちょいだと水装備のいいのは無いんで青スカラ+シャノで我慢するべき
先祖伝来装備すればぐっと楽になるから

それでもハイブリしたいなら水と相性のいい風かな
火力アップには微妙な属性だけどドッジロールで敵を捕まえて溶解はサクリのよくあるパターン
装備は70代装備のクロコダイルセットか110代装備のドラゴンピッグセット
クロコダイルは性能微妙だけどドラゴンピッグは先祖伝来と五分の精神PPの水風ハイブリ装備でセット効果MP+1の
ただし武器の装備条件が厳しいのでスクロは必須

328名無しさん:2011/10/18(火) 18:09:58 ID:75s8.vDY0
水風ハイブリ系装備はドラピセットより120台単品揃える方が安定。
このスレの>>139辺りから出てる奴
その後は主権者まで装備更新なくて大分我慢が要るけど・・・

あといい水系ハイブリ装備は水火の160台のミノトット180台のグラディくらいしかない

あとは概ね>>327と同意見
ソロで火力上げたいなら風単CH型に転向するくらいしか手段はないね

329名無しさん:2011/10/19(水) 12:24:55 ID:OmdF8tes0
親切にレスありがとうございます!
先祖伝来まで我慢してみることにしてみます。

レベ1の刑のステでレベ1の吸収うったところで。。。
ってにおいもしてくるので、
装備はそのままその2つ上げてみみようとおもいます。
それで死ぬことは少なくなりそですしね。

ありがとうございました^^

330名無しさん:2011/10/20(木) 01:04:19 ID:/hAV76jw0
予想通りと言うか分配の改悪が痛すぎる・・・

331名無しさん:2011/10/20(木) 04:53:34 ID:yG/ob9BQ0
分配痛いなあ
PTでの貢献度ががっくり落ち込んだ気がする

332名無しさん:2011/10/20(木) 12:01:16 ID:7B.bKXiY0
なんかあれぐらいの性能じゃ捨てても正直良くね??ってっかんじですよね。。

333名無しさん:2011/11/06(日) 19:24:21 ID:tZpAUHIY0
分配勢いで5にしちゃったけど、ほんと使えないな。。。

334名無しさん:2011/11/08(火) 16:38:40 ID:AMpgU2mw0
分配Lv6にしてようやく使えるかな?ってレベルだしな。
正直、1回使えれば十分な気がするので切ったな。

335名無しさん:2011/11/19(土) 23:21:56 ID:9lH8uO3A0
PvPでサクリってフェカにどうやって勝てるんだろ?
鎧と盾で軽減されて、ほぼ攻撃が通らんのだがw
向こうの攻撃はサックリ通るのでかなり痛いし

336名無しさん:2011/11/20(日) 00:23:50 ID:.ekts0mU0
向いてない

337名無しさん:2011/11/20(日) 00:25:02 ID:crQARRTM0
刑罰当てる

338名無しさん:2011/11/20(日) 09:08:07 ID:IfffZoqUO
強いサクリを見て学びましょう

339名無しさん:2011/11/20(日) 16:06:19 ID:crQARRTM0
むしろフェカにそこまで不利だと感じたことがない

340名無しさん:2011/11/23(水) 12:15:10 ID:nm0m.kTE0
そうなのか。Lv190とかのフェカがたまにタゲになるようになって
鎧と免疫と盾と休戦、あとは瞬間移動なんかでバフの切れ目全くないし
結構きつかったんだけど、他のサクリはどんな戦い方してるんだろう?

最近PvPしてるとこ見かけないから参考にしようがないw

341名無しさん:2011/11/24(木) 20:10:23 ID:oAaqsqe.0
流れぶった切るけど、こちら水風72。
呪文のことでお聞きしたい。現在、
Lv5: 誘引・突撃・すばやさ・溶解・大胆
Lv2: 回り道
という感じで、基本的にはソロや少人数で遊んでます。

犠牲や提携・転地って必要ですか?
この前、大人数で遊んだ時に必要性を少し感じたのですが。

342名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:59 ID:O.azaB0g0
上げるなら5か6、あげないなら1でいいって呪文なのであげるのもっとレベル上がってからでいいかな・・・
職装備との兼ね合いもあるし130〜160あたりで上げるのがいいかも

・・・なんか弱体化される噂がゼロスレで書いて有るけど・・・
妬まれる分はそのままでどんどんPT性能が劣化していくとか酷いのである

343名無しさん:2011/11/25(金) 00:38:17 ID:TcDnuSTw0
>>342
なるほど、ありがとう。
他に上げておくべき呪文ありますかね?

344名無しさん:2011/11/25(金) 09:43:54 ID:Jg4dxLYg0
Transposition:
The spell applies the state Misplaced to the caster, which prevents the use of Cooperation for 1 turn.
The spell points invested are returned.

Cooperation:
The spell applies the state Misplaced to the caster which prevents the use of Transposition for 1 turn.
The spell points invested are returned.

Sacrifice:
The duration of the effects changes to 4 turns at all levels.
The cooldown changes to 5 turns at all levels.

345名無しさん:2011/11/25(金) 20:40:05 ID:LySFcp6A0
もうすぐレベル100になるサクリなんですが、この先どんな装備したらいいのかわかりません。

PVなどはもちろんのこと同盟線などにも行きたいと思っているんですけど、そのような人はどんな装備をしていたら役に立てるのでしょうか??
また、個人的には風ビルドにしてみたいなぁと思っていたりしていたり…
ビルドはまだ火のままですが…

もしよかったら教えてください、お願いします。

346名無しさん:2011/11/25(金) 21:42:54 ID:4gn.9p52O
羽が大きいのであれば火か風が良いのでは?
火の団体では盾で耐性あげて切り込みつつの交通整理を
風の場合火力はあるかもしれないが武器振る関係で盾装備できないし生命も使いずらいので耐久に難ありか
羽小さいならば火はやめるべき
風ダガー振りましょう

347名無しさん:2011/11/25(金) 23:51:49 ID:QXSeMWQQ0
同盟戦前提なら転置提携犠牲は5以上(6にできるようになったら6に)
回り道誘引も可能な限り上げておくと喜ばれるよ
あとレンジ装備つけておくといいね

348名無しさん:2011/11/26(土) 08:22:04 ID:8rceWsNg0
>>343
火力高い人と組む機会が多いなら痛みの共有が神スキル
刑罰(得意属性が効かない相手用)とか飛ぶ剣(地属性攻撃&ドップル、ソロのお供、ただしレベルが上がるほど微妙になるので要らなくなったらリセット前提)は上げれば便利だけどポイント足りないかもね

349名無しさん:2011/11/26(土) 17:56:57 ID:HCbGVGuU0
>>348
ふむふむ、ありがとう。
ソロが多いのでとりあえずはポイント余らせておきます

350名無しさん:2011/12/09(金) 01:04:56 ID:S2ftWsyE0
修正でトットとか隔離系のボスがつらくなるな。

351名無しさん:2011/12/13(火) 20:51:43 ID:GKdKqyMM0
2ndでサクリを作ろうとしています。
PvPはしません。ほとんどがソロのPvMのみ。

ステは活力全振りが鉄板みたいですが、
上記のプレイなら精神全振りもやっていけるでしょうか?

352名無しさん:2011/12/13(火) 23:14:39 ID:RdA8iCeI0
2ndってのが多重で
リセット前提でメイン垢が連れ回すなら目星を付けたLvまではそれでもいいんじゃないかな

353名無しさん:2011/12/13(火) 23:19:09 ID:GKdKqyMM0
ソロのPvMのみです。

354名無しさん:2012/01/03(火) 02:03:05 ID:wz9IX6is0
雑魚戦ならXPやロス耐性で有利だろうけど
ボスや格上戦だと苦労しそう。
最終的には行動範囲が狭まるんじゃないかな。

355名無しさん:2012/02/22(水) 14:27:25 ID:v.RUW0BM0
活力振りの精神装備にしろ

356名無しさん:2012/02/27(月) 19:14:16 ID:o6YtOYrE0
クラスレ見てて思ったが、強いサクリっているの?
どれも代わり映えしない気がするけど

357名無しさん:2012/02/27(月) 19:53:36 ID:lJTX/dIwO
わたしクラだけどたかれべサクリはみんな強いと思うの。


動きわりーやついるけどな

358名無しさん:2012/03/05(月) 12:51:21 ID:2s420riA0
コロッシュウムだとサクリってだけで脅威だわ
特に190↑のサクリはみんな強い。極々一部の残念な人以外は

細かいランク付けはスレ違いだから出来んけど

359名無しさん:2012/03/05(月) 14:53:13 ID:Jw48UQFY0
提携 転地 犠牲 回避 各種刑 誘因
ありえないだろ

360名無しさん:2012/03/05(月) 15:38:32 ID:p7aklH/6O
サクリの中の人で戦況相当変わるよな

361<いたいっ!>:<いたいっ!>
<いたいっ!>

362名無しさん:2012/03/15(木) 19:26:09 ID:l2YVwNcM0
サクリさん強すぎる
弱体化希望するしかない

363名無しさん:2012/03/16(金) 06:55:40 ID:wsuXuuV20
刑と武器ゲーのおかげで、攻撃したら超アタッカー
ほっといても転地提携で拉致られ
あげく犠牲回避で味方の生存確率うなぎ上り
そしてダメ押しの刑罰

うん、悪いけど弱体第一候補だわ。

364名無しさん:2012/03/16(金) 14:23:38 ID:oaZP9JsY0
サクリやってないやつの書き込みだらけだなあ
やっててわかるけど強い人なんて一部だし、どのクラスもそのレベルの人は強い

そんなことよりなかなか勝てないんだけど、みんなはコロ勝ててる?

365名無しさん:2012/03/16(金) 16:36:06 ID:wsuXuuV20
弱体されたくなくて必死な最強厨が、ちょっとつついたら見事に出てきたか
三行目なんてもう話題変えたいのと印象操作したいのが滲み出ててワロス
さっさと弱体に備えてダイヤでも集めてろよ

366名無しさん:2012/03/16(金) 18:27:20 ID:q/to3oqs0
刑罰のCTが短すぎるんだよな。3T4Tくらいに伸ばされても文句言えない性能ではある。

367名無しさん:2012/03/17(土) 07:42:37 ID:MDfTr/Fs0
CT4にするならHP50%の威力にするか、HPの依存率をもう少し下げろと言いたくなるがな。
イオ怒りは勿論だが、エカの猫スピ2発の方が火力高いことも多いし。
HP50%付近維持とか、よほど自分が硬いか相手が微妙な火力の時しか維持できんわ

368名無しさん:2012/03/17(土) 12:06:52 ID:HIt046oU0
刑罰どんだけ当てやすいか考えろよ

369名無しさん:2012/03/17(土) 12:32:46 ID:2MsR2Tlk0
HP5000あれば使用可能な範囲が3250〜1750の範囲で実に1500の猶予。
さらに分配で減らすことも狂気で増やすことも可能なわけで、弱体化は考えられてもおかしくはない

PVEで困るなら最大削りでその分威力弱まるとかでもいいかもしれない

370名無しさん:2012/03/17(土) 14:18:42 ID:v687.9zU0
HPコストが1:2の癖に火力でイオ等と張り合おうなんざ虫が良すぎるんだよw

371名無しさん:2012/03/17(土) 17:03:50 ID:ubfLS1ZQ0
コロッシウムでぼこぼこにされてる雑魚どもが吠えてんのか・・・
良いぞもっとやれwww

あと要望は本家の方に送らねーと日本でいくら喚いてても無駄だぞwww

372名無しさん:2012/03/17(土) 21:46:46 ID:8cKIKD8kO
サクリはいまのままで全武器85%とかにするのが一番いいよ

373名無しさん:2012/03/17(土) 23:35:51 ID:KHUXUKAA0
例え70%でも十分お釣りどころか、クーポン券に粗品がついてくるレベル
ステ上昇が一部の強武器に有効に働き過ぎている
噂の武器テコ入れで上手く調整さるるのが期待したい

374名無しさん:2012/03/17(土) 23:44:59 ID:DGGN.TPg0
サクリは今の状態になるまでに一回もすごい大修正があったので
今後大きな修正がくるかというとどうだかなぁ。
半分以上の技が修正されたクラスだからね…。

375名無しさん:2012/03/18(日) 11:32:56 ID:Huz6rDzw0
>>169
どうでもいいが、分配でわざわざHP調節する奴なんて
コロシアムだと地雷もいいとこだぞ。
狂気も修正後は回数制限でそこまで回復量あるわけでもないしな。
味方のHP吸うのはよほど余裕勝ちな時以外は論外。

376名無しさん:2012/03/18(日) 11:33:28 ID:Huz6rDzw0
ごめん。>>369

377名無しさん:2012/03/19(月) 07:48:50 ID:d9.IqUY20
しかし狂気・再分配を1ターン目頭にやるやつをちらほら見る訳だが

378名無しさん:2012/03/20(火) 12:55:31 ID:Y6YVBEZAO
回復がいて、相手と離れてるとかだと
初手共有狂気はありだろ

379名無しさん:2012/03/23(金) 01:28:24 ID:ifka86AMO
昨日からドフス初めてサクリエールで始めた初心者です

過去スレを読んでレベル上がった時のステータスアップは活力に全部振るとゆうのは理解しました
ただ属性関係がいまいち理解できなくて、風サクリやら水サクリやら見てもどれがどういいのかなかなか分からないです

ので呪文ポイントは何にも振っていない状態です

サクリエールに限らず属性の概念を理解できてないってのもあると思うのですが、このタイプはこんなんだってのを教えて貰えると嬉しいです

プレイスタイルはIN時間が不定期で短時間だとゆうこともありだいたいがソロになると思います
PvPはそのうちやりたいなって程度です

アドバイスいただけると助かります
宜しくお願いします!

380名無しさん:2012/03/23(金) 05:39:40 ID:7z6Qgxd.0
地:高レベル武器ゲー型 近距離型 推奨Lv180〜
火:主にPvP(特に1:1)向け 中距離型 スペルがHP吸収なのでHP管理はしやすい
水:PTもソロもそつなくできる 近距離型 スペルはHP吸収がメイン、火との違いは自身の周囲4マスという特性から近距離メインになること
風:主にPT向け すばやさの特性で敵をロックするのがメイン 火力は中距離型 武器火力が出る100〜が本領発揮

サクリの仕事の1つである交通整理(敵や味方を動かして有利な状況を作る)は型に依存しないが、高レベルでは風が喜ばれる

ソロ志向とのことですが、サクリはソロ性能が非常に高いのでどの型を選んでもそれなりに楽しめる
個人的には水か火が良いと思う。範囲があるという点で水の方に軍配が上がるか。

あとは、公式からファンサイトみればプレイしてる人のblogが紹介されてるので参考までに

381名無しさん:2012/03/23(金) 10:21:47 ID:cpqHZPy20
コロは風サクリでシュルーム装備が人気
誘引してドッジ固定がサクリのお仕事

ステ振りは結局どの型も活力全振りの他ステ全フルスクになるから
型を変えたくなっても**刑と攻撃スペルをリセットするだけなので楽勝
150台前後は儀式セットで火・水にしてる人が割と多いかも
100前後サクリはロイヤルブロップセットで火か風にしてる人多いけど
火・水は80でシーカインガルッセセットから出来る

382名無しさん:2012/03/23(金) 10:44:57 ID:YFv0t88w0
レベル30までは最初のマップにある宿屋さんで呪文、ステータス何回もリセットできるから
試しに振ってみると良いよ。

属性の攻撃以外の付加効果は
地 所持できるアイテム数が増える 地、ニュートラル属性の2つの攻撃力が伸びる 強い武器が多い 
風 隣り合ったマスにいる敵を固定、敵から離脱することができる  序盤からステータスが超伸びる装備がある
知 回復スキルの威力アップ
水 アイテムドロップ率のアップ 

大雑把にはこんな感じだと思う。

383名無しさん:2012/03/23(金) 11:41:27 ID:vB0hPAdY0
379です
>>380
なるほど、確かにソロだと水がよさそうな感じですね!
ひとつ気になったのですが、HP吸収スペルというのは呪文ですよね?
それは武器で威力が上がるのでしょうか?このゲームは常にスペルで戦うゲームなのですか?
>>382
ステータスリセットできるのは嬉しいですね!
ステータスは活力に振るということなので、属性は装備によって異なるって考えで大丈夫ですか?
つまり水サクリでいこうと思った場合、水属性の装備と水属性のスペルを上げればいいとゆうことですね

理解力無くて申し訳ないです。

384名無しさん:2012/03/23(金) 17:44:13 ID:7z6Qgxd.0
>>383
うん、まずはwiki読もうか
ttp://www.dofuswiki.jp/

言い回しや専門用語はだいたい理解できると思う。
凄く大雑把に言うならば、
地-力
火-知性
水-運
風-すばやさ
を上げないとダメージは増えない。ダメージ計算等はwikiを見て下さい。

武器を使うか呪文を使うかはなんとも言えない。
序盤は無理に武器を使う必要はあまり無いと思うけど、
システムを理解して、強いと思える武器があったなら使ってみるといい。 (別個参照:特殊スペル-マスタリ呪文)

ダメージはあくまでステータス依存(水なら運または全ステ共通のダメージ+nというステータス)
なので、仮に武器を持ってもステータスが伸びなければ呪文のダメージは上がりません。

385名無しさん:2012/03/24(土) 11:23:05 ID:jz3ltvaY0
序盤の武器はほぼお飾り
ステ高い物かap、mpなど付加効果の高い物を選ぶのが一般的。
本格的に武器ゲーが始まるのは100越えてから
あ、あとレベル低い内は基本的に、
極って言って属性を一つに絞るのが普通なのでそのつもりで

386名無しさん:2012/03/24(土) 17:24:57 ID:esYOoyWw0
サクリに極振りとかあまり関係無いだろ

387名無しさん:2012/03/24(土) 17:36:35 ID:7FAWMsMU0
活力一択

388名無しさん:2012/03/24(土) 20:59:39 ID:esYOoyWw0
サクリは活力一択のせいでポッズとリーダーシップあまり上がらないから
ブウォーキーと白シャシャを適当な所から育てておくと何かと使える

389名無しさん:2012/03/26(月) 00:47:52 ID:YawTd23AO
返答遅れてすいません。
みなさん親切なアドバイスありがとうございます!

Wiki等にも目を通して初歩的な知識を得て徐々に慣れていこうと思います(∀)

今10Lvになってゴッボールハンマー?でボカスカやってそこそこ楽しんでますww
まだサクリらしいことはできてないと思うので(殴ってるだけだから当たり前w)、これからサクリの楽しみと醍醐味を得れるようにやってきます

また何かあったら利用させてもらうかもしれませんがその時はどうぞ宜しくお願いします。

ありがとうございました!

390名無しさん:2012/03/26(月) 03:22:22 ID:QPelKbkE0
>>389
そうだ、最後に一つ。
Lv30までならインカルナムでステもスキルも何度でもリセットできるので利用すると良いです。

391名無しさん:2012/03/26(月) 04:44:28 ID:4ysUS77U0
30越えてもドップルってのを倒せばリセットは可能だし、色々試して楽しんだらいいよ
わかんなくなったらウィキかここ、もしくはゲーム内でまた聞いてもいい。
知り合いできるかもしれんし

392名無しさん:2012/03/26(月) 08:02:41 ID:LHnt86Ns0
内輪ギルドかもしれんがサクリギルド(サクリスタ?)があるみたいだね
以前はクラス限定ギルド多かったけど最近は珍しい

393名無しさん:2012/03/28(水) 19:08:12 ID:xzw2sUj20
質問なんですが
犠牲を仲間にかけてうけたダメージは、刑のうけたダメージにそのまま適用されますか?

394名無しさん:2012/03/29(木) 13:57:37 ID:09NXZoEw0
PvM
犠牲かけた対象をMOBが攻撃される→被ダメ分だけステ上昇
犠牲かけた対象が味方に攻撃される→被ダメの1/2ステ上昇

PvP
両方被ダメの1/2ステ上昇

のはず

395名無しさん:2012/07/21(土) 21:47:35 ID:VN0am4Hc0
怒りの代わりにダメージ軽減とか耐性あげる呪文欲しいなー

396名無しさん:2012/07/22(日) 00:54:37 ID:UJU468yM0
流石最強職ゆとり様
言い出すことまでゆとっていらっしゃる

397名無しさん:2012/07/27(金) 02:43:07 ID:O8le8XGE0
サクリで何でもできればいいものね

398名無しさん:2012/08/05(日) 04:59:33 ID:L2LfRUYI0
サクリって何LVから強い?今150付近だけど、正直火力に不満あるし、HP多いけどリンチ食らうとすぐ死にませんか?ゾバル、策士に劣ってると思うんですが、どうすれば強くなりますか?

399名無しさん:2012/08/05(日) 11:49:04 ID:P3/xGOt60
コロだと150でも十分強いと思うけどGvGで強いのは風装備
シュルーム揃えると化ける

400名無しさん:2012/08/05(日) 18:06:50 ID:ndRhE9Fw0
コロだったらジャンプみたいな呪文を持ってない敵グループの誰かを味方二人の近くにつれてきてリンチにしてもらったらいいんじゃない?
あとはレシフダガーみたいな吸収ついてる武器とか回避をうまく使って少しでも長く生き残るとか

401名無しさん:2012/12/18(火) 07:28:55 ID:c5D7yN9E0
風サクリレベル50くらいですが、取ってかなければいけないスキル・これから取ること推奨のスキルを教えてほしいです

402名無しさん:2012/12/18(火) 08:00:33 ID:dWO90qkQ0
大胆刑 溶解 生命刑

403名無しさん:2012/12/18(火) 08:02:30 ID:c5D7yN9E0
できれば、このスキルは何レベル止めでOK,とか具体的にレベルで教えてほしいぽん

404名無しさん:2012/12/18(火) 08:26:21 ID:dWO90qkQ0
スペルリセット可能だから足りないとおもったらあげて
必要ないとおもったら切ればいいよ
仮に具体的に教えたとしてもアップデートでMOBの強さが変わるし
自分がレベル50の時とスペルが違うから
その通りにやったとしてよい成果が生まれるかどうか正直わからない

でも上にあげた
大胆刑 溶解 生命刑 はサクリの生存時間を長くするスペルだから
すべてMAXでいいモニ

405名無しさん:2012/12/18(火) 09:24:16 ID:hCrz3HxA0
後は誘引5に回り道を少々ってところだな

406名無しさん:2012/12/18(火) 11:56:32 ID:v5tmGbZgC
ありがとうございます。参考になります
他の位置交換系のスキルはレベル上げなくてもいいのでしょうか?

407名無しさん:2012/12/27(木) 20:53:58 ID:FrJ4etSk0
とりあえずすばやさの刑、大胆刑、突撃、溶解5にして余ったのを誘引に使ったら良いと思う
レベル上がって呪文ポイントに余裕出てきたら誘引、提携、転地、犠牲あたりは5にしたら良いと思う
回り道はレベル106担ったら6にするのがいい(消費APが1になるから
あとこのゲームレベル100辺りから武器スキルっていう呪文使ってから武器で殴るのがメインになってくるから武器スキルのこと調べてみるといいよ
武器殴りするようになるとサクリはめちゃくちゃ火力出るよー

408夢幻:2013/01/18(金) 16:20:57 ID:shz2/vhg0
dofus 、
一口=53RM,57WM
夢幻


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板