したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミッドガルド・サーガ 小技・お得情報など

50オルブライト:2013/03/17(日) 09:44:12
最近攻城のルールが変更になった事から、攻城が行われる日には1chでは【毎日輸送】を行わないようにお願いします。
なぜならば、攻城での巻き添えを喰らって、【毎日輸送】が失敗するからです。
特に【酒宴神殿】後は、chが自動的に1chになるので、ch確認は必須です。
日頃から、1ch以外で【毎日輸送】をする癖をつけとくといいかもしれません。

51:2013/05/28(火) 12:24:09
タルサラでちょっとお得な裏技を・・・トラップは1か所に1つしか置けませんが、
トラップを置いた後にリログすることで重ねてトラップを置くことができます。
(種類によっては重ねられないものもあります)
敵の一塊を範囲を駆使して一掃した後でこの方法を取れば一体も魔法陣に侵入されることなく続けられます。
お宝モンスターにメテオを当ててダイスを振った後すぐにリログすれば流れの中で一掃するよりも多く時間を取ることもできます。
それでも難しいという方は最初に与えられてるトラップがトゲか人形であった場合、
まず罠を仕掛けてリログする、それが終わってからNPCに話しかけて開始する、という手もあります。

52:2013/05/28(火) 12:31:01
トラップ重ねの補足として、重ねられる状態の時はそのトラップにカーソルを
合わせるとクリックすると敵のように認識できる状態になってます。
この状態でトラップの真下に召喚石があると拾えない状態になるので、
そうなった場合はその状態を解除することで拾えるようになります。
解除方法は対象のトラップが画面外になるまで離れてから元の場所に戻る。
これだけです。人形+めまい×2の組み合わせができれば被ダメがかなり軽減できるので
うまくやれば普段より1F上の宝箱を狙う事もできます。
手順が面倒ですが一度お試しあれ^^

53:2013/05/28(火) 19:34:30
追加になりますが、トラップが良い形で配置できても被ダメが大きくなってくると
一か所にとどまって戦闘するとやられてしまう事になります。
その延命措置として、逃げながらの戦闘があります。近距離職でこれをやるのが本当に大変です。
まず逃げ方として、回りながらの逃げ方は有効ではありません。
真上と真下の動き(一本線の上をいったりきたりする)が有効です。これだと攻撃がくらいにくくなるのと
敵からのタゲが途切れた時に全回復されることもおきにくくなります。
この動きをしながら一閃と範囲スキルを当てていくことでより深い進度まで進むことができます。

54オルブライト:2013/06/23(日) 10:31:07
まだ、お気づきではない方へ
『製造』→『転移』から、装備精錬レベルや装飾強化レベルの転移が出来ます。
保護符があれば、そのままレベル維持出来ます。
保護符がなくても、レベルが少し下がった状態で移るので、ぜひ積極的に活用願います。
この積み重ねが、結果『精錬石』や『強化石』の温存にも繋がります。

56名無しさん:2013/06/25(火) 00:04:02
世界名声貯めて、カカの所で買うんですね・・・ 金貨も世界名声も足りなければ、神秘商店で・・・ ^^;

57オルブライト:2013/07/25(木) 21:51:06
装備精錬・装飾強化について

昔と比べるとシステム変更がありましたので、前記述した考えを訂正致します。

結論から言って、装備精錬や装飾強化は50青装備から武器・鎧・護符ならば、+5まではあげてもいいかと思います。

装備精錬・装飾強化の道筋は以下の通り
○【海賊要塞】に挑戦する。
 *クラーケンが倒せない場合、「呪われた海賊」15人を倒した後、途中で『離脱する』
 (ただし、そのまま海賊要塞を離脱して再び外に出ずにまた海賊要塞に挑戦すると、出た後の呪われた海賊を倒したことによるクエ完遂ボーナスが都度貰えないので注意です。)
○【タルサラ毎日クエ】に挑戦する。
○【大競技場】に参加する。
 *大競技場に参加すると、参加賞だけも必ず貰えるので、約7日間参加で初級保護符(装備)か初級保護符(装飾)を買える資格を有します。
 *初級保護符(装備)や初級保護符(装飾)は大競技場入口のカカでアイテム購入出来ます。
○装備・装飾を変えるときには、『転移』を使う。
 *ここで初級保護符(装備)や初級保護符(装飾)を使うと、装備精錬レベルや装飾強化レベルの維持が出来ます。
  (ただし、初級保護符は+5までしか使用出来ませんので、最初は+5までの強化に留めましょう。)
○装備精錬や装飾強化の本格強化は、72紫装備を手に入れてからでも十分間に合います。
 *72紫装備は、アルフHでの巨匠の欠片を集めることによって交換出来ます。

58オルブライト:2013/07/28(日) 19:48:11
>>57の補足
50青装備はミッドガルドの「DG−宝物 バオル」から「深き宝物庫」より入手出来ます。

59オルブライト:2013/07/28(日) 19:56:26
50レベル以上のプレイヤーは、1chの原始の海にある祭壇から「神霊結晶」を取得出来ます。
*「神霊結晶」は神霊欄より育成に入り、使用することによって育てることが出来ます。
*祭壇はギルドが争奪して取得する東西南北の祭壇の他に、MAP中央付近(武器屋・薬屋付近)にも東西南北祭壇があります。
 (中央付近の祭壇は、平日守りきれないこともあり必ずしも4つあるとは限りません。)
*ch移動は、右上のch表示しているとこを押して、変更することが出来ます。
*メンテの日などで祭壇戦が行われない場合がありますので、注意です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板