したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームでの連絡

44閻魔大王:2011/07/10(日) 20:00:24
>>42
わかった
後は時間がない俺に代わって、ゲームレポートよろしくな

45袁本初:2011/07/10(日) 20:41:01
了解
その時を楽しみにしている

46NARI:2011/07/11(月) 19:11:50
参謀長に教わって来ました(^^)/
取り敢えず記念カキコ

47ラスプーチン:2011/07/11(月) 20:42:54
参加はするが、βテストには応募していないので応募受かった人にレポートよろしくな

それとNARIさんよろしく
昔参謀長と一緒にプレイしたからわかるんだが、あんたかなり大物だったよな
今となっては遠い記憶だがw

48参謀長:2011/07/11(月) 20:50:45
NARIさん、ようこそこのサイトへw
時間的に無理なせいか、Cβには参加出来ません。
当選した皆さんには感想と合流する場所をご示唆頂けましたら助かります。

49夕日に駆けろ:2011/07/11(月) 21:55:11
おう俺も参加するぜ
だがもう応募が終わったようだなorz
なので頼むぜ、お前ら

それと新たにここに書き込みしてくれた人達よろしくな
書き込み控えている人は遠慮なく書いてくれ
ここでは誰も排除する人なんかいないんだからw
でも荒らしは別なw

50星君:2011/07/11(月) 22:27:22
このスレが新たな交流の場になってとてもいい感じだね
もちろん僕も時間の許す限り参加するよ

51ひっとらー:2011/07/12(火) 21:58:09
余も参加する
敬礼!!!

52屈折した欲望:2011/07/13(水) 08:07:53
まずはレポート次第かな?
参加した人レポートよろしく

53大キュロス:2011/07/14(木) 07:26:30
βの体験レポートを楽しみにしています!

54NARI:2011/07/14(木) 14:01:41
>ラスプーチンさん

こちらこそよろしくお願いします^^

>参謀長さん

次のゲームでもよろしくです^^

大キュロスさんいたー(^^)/
こんにちわ^^

55霧風:2011/07/14(木) 19:35:00
ラカトニア2Dだったんですね・・・・・なので、途中までやってやめちゃった

56霧風:2011/07/14(木) 19:51:20
なので、ちょっとかじろうと考えてるのが、6月から始まったMK−STYLEのForsaken Worldをちょっと、時間あるときにやろうかと思ってます

57参謀長:2011/07/14(木) 22:03:16
ようこそ霧風さん
低スペックで出来るものでないと、パソコンが受け付けないものでw

今までの箱庭ゲームからはひとまず卒業
今後はMNORPGかなっとw

58参謀長:2011/07/14(木) 22:04:43
ちなみに当選していないのですが、なぜか当選したことになっております

おそらくエンタークルーズ会員は自動的にOKだったのかもしれませんw

なかなか面白そうなゲームでした

59霧風:2011/07/14(木) 22:56:22
とりあえず、メモリー増設すれば、xpなら結構いけますよ。俺がやった中でも、面白いほうの部類に入るかもしれない?雰囲気はいい感じです

60平原君:2011/07/16(土) 13:29:49
霧風さん

プレイリポートよろしくです

皆へ余談
MMOもいいんだけど、出来れば理想的な箱庭ゲームやりたいよね
個人的にはNPCの領土を皆で育てたり、発展させられるゲームあればね・・・
そんな神ゲーならば喜んでそこに行くのに

61袁本初:2011/07/16(土) 22:53:14
霧風さん

やってみようとしたら動作環境を満たさんようです
メモリー増設でも最大2.0GB
俺のパソコンじゃ無理そうだw

62大樹の下で:2011/07/17(日) 01:05:15
そもそも3DMMOで、低スペックで遊べるゲームなど存在するのだろうか?

63爆弾娘:2011/07/17(日) 16:47:51
ブレイブオブドラゴンが募集待ちになっているようだが

64蘇秦:2011/07/18(月) 08:29:46
俺の舌先三寸があれば・・・・・
箱庭、RPGどれでもいい
チャットが楽しくければな

65クラレット:2011/07/18(月) 20:39:24
こんばんは。MMOって片手間で遊べるものなんですか?よく知らないので教えていただけると嬉しいです。

66真理探究者:2011/07/19(火) 20:19:53
俺の経験で行けば、メリットとデメリットがあるな

箱庭ブラウザゲーム
メリット:初期の頃は張り付かなければならないが、後半はかなり放置に出来る
デメリット:活動時間以外だと、空き巣狙いや夜襲を受け、せっかく徴兵した兵力を失う

MMORPGブラウザゲーム
メリット:みんなでワイワイ連携して楽しめる
     もちろん一人でも十分に楽しめる
     ブラウザを閉じれば、キャラ自体が消えるので不意討ちとかは考えづらい
デメリット:やや箱庭と比べると、拘束時間は多いかな?
      ただ自分のペースでコツコツと遊べば、大した差はない

結局どれだけのめり込むか次第ということになりそうだ

67黒田半兵衛:2011/07/19(火) 20:36:46
結局誰と遊ぶか、それがブラウザでの醍醐味だと思う
某が始めてグリスバーン殿や参謀長殿にお会いしたときは、敷居が低いなと思った
出会う前に参加させて貰っていた人達は、いい意味でも普通であった
質問する時でも「その質問は初心者ガイド見てね」とか突き放された印象を受けた
だが、グリスバーン殿らは新規の初心者でも本当に親切であった
むしろ、「遠慮なく質問してね」とか言ってくれていた
なので以後行動を共にしている
こういう積み重ねが、グリスバーン殿らをつねにどのゲームでもトップ団体に押し上げる要因になったと思う

久しぶりにマジレスしてしまったでござる

68ローゼンリッタ:2011/07/19(火) 22:36:44
ラカトニアをプレイした感想

初めてやった割には溶け込みやすい環境があった感じがするな
任務は極めて親切だし
細かいことなど補足が出来れば、面白いかもな

PK(プレイヤー殺し)あるけどch(平行世界)に行けるのでうまくやればかわせる
惜しいのは、ペットの忠誠上げるアイテムが課金なところ
無課金者は自分やペットを死なさないように細心の注意を払うべきだな
ペットの忠誠度は自分の死やペットを死なせると減っていく
たぶん0になると消えるはず
ゲームを終了する場合は街に行って終了させる
こういう習慣つけとくといいかもな

69参謀長:2011/07/19(火) 23:44:42
私とかつてプレイしたことある人いっぱい来ていたな

だが話しかけても不在なのか無視されました・・・・www

あるいはこいつ誰状況で無視w

他人の名を騙る悪質プレイヤーw(←偶然を考慮しておりません)

まあそれはさておき、私がプレイした感想は遊びやすい気がしました

ローゼンさんと同じくせめてペットの食料(忠誠上げるアイテム)は無課金でも遊べるような工夫をして欲しかった

(商品券と交換とか?)

70バッカス:2011/07/20(水) 20:11:19
ラカトニアが正式サービスを始めたようだ

7月22日(金)開始です

当面の目標はレベル上げて、連合作ろう

71クラレット:2011/07/20(水) 22:15:00
真理探究者さん、ありがとうございます!

たしかに、のめり込めるかどうかの方が重要ですね。

のめり込み過ぎるのも問題ありですが、私の場合・・・

72バンダナの男:2011/07/21(木) 06:43:40
箱庭は張り付かないと不安になることが多いな
戦争するときも兵力も集中すると、食料輸送などで張り付かないといけないし
もうそんな時間もないorz

MMOの場合、ブラウザ閉じればキャラが襲われることはないし
今後はお気楽にMMOかもしれない

73バッカス:2011/07/21(木) 19:18:19
言い忘れていたが、1サーバーの方で皆集合な

74ラスプーチン:2011/07/21(木) 19:59:14
確かに箱庭は張り付かないと、戦力が維持出来ないよなw

1週間出張など行ったら、兵力壊滅していることもあるしな

MMOの方が拘束されないのかも知れない

75大キュロス:2011/07/22(金) 01:08:35
ラカトニア登録できません(泣)
「7月22日の17時から開始です」って・・・過ぎとるやん!(笑)

76レイテ海戦:2011/07/22(金) 07:37:47
本日の17:00からです
まだ始まっておりません

一様釣りに乗ってみたw

77大キュロス:2011/07/22(金) 08:25:45
>>76レイテ海戦さん
乗ってくださってありがとうございます!
でも、エンタークルーズならありそうで・・・
フラグにならないことを祈っています(笑)

78あの空へ:2011/07/22(金) 20:23:25
やろうと思ったが、待ち状況みたいになってなかなか進まん

クレームしたら、大多数の人がアクセスしているようなので現在接続出来ないかもしれません
という返事来た

いやいや、人気ありますな・・・・・・本当かw

79参謀長:2011/07/22(金) 20:42:39
今帰ってきました・・・・・がログイン出来ない
これはどういったことだw
6.8%のままで固まってしまったではないかw

ログイン出来た人、ぜひここに書き込みして下さいw

80クラレット:2011/07/22(金) 22:07:11
ラカトニア、INできました。名前そのままなんですけど変えたほうがよかったのでしょうか?
色々覚えるのにあくせくしてます・・・

81参謀長:2011/07/22(金) 22:29:00
私もイン出来ました

烈火 というプレイヤー名でやっていますので、友人登録してみて下さい

82リアルNo.7:2011/07/23(土) 08:00:27
何度もやってもイン出来ない場合、クッキーを削除するとOKだった
ツール→インターネットオプションから入れます

83牛角:2011/07/23(土) 13:03:17
今まであまった任務アイテムをどうすればいいか考えていた
売れない、預けれない、そんなアイテムの処理を・・・・
アイテムをクリックしながら、外に出せば捨てれたorz

84霧風:2011/07/23(土) 14:13:27
こんにちは、3DMMOだけど、俺2GBでXPです。ウインドウモードで遊んでるけど、結構遊べるよ^^面白い


85霧風:2011/07/23(土) 14:15:25
俺と、もう一人は、すでにForsaken Worldにはまっておりますww

86霧風:2011/07/23(土) 14:19:07
サーバーも現段階で10まで内5まで開放されてるので、1や2が、人多そうですね。なので、3・4・5でやるとかなり快適ですよ。

87霧風:2011/07/23(土) 14:22:34
フォーセイクンワールド始めた人は、私にご一報くださいなwまだ始まって、1ヶ月ちょい?これをやらない手はない

88灯火:2011/07/23(土) 19:24:18
>>84
1.5GBでも問題ないのだろうか?
それと、放置していても経験値とか稼ぐ手段あるのだろうか?
無課金で・・・・

ちなみにラカトニアはわずか1時間のみの自動オート戦闘機能なのだが

89輪廻転生:2011/07/23(土) 20:29:23
3Dといえば、【いきものがたり】もあるそうだ
最近始まったばかり

90星君:2011/07/24(日) 10:26:09
>>84
基本ソロゲーなのでしょうか?

ギルド(連盟・連合)などの施設整備、チャットはどうなのでしょうか?

91大キュロス:2011/07/24(日) 14:19:21
自分も大キュロスで始めました。
連合とか部隊というのは、いずれここのメンバーで形成していくのでしょうか?

92灯火:2011/07/24(日) 19:56:34
それがな、連合作るのが課金仕様なんだよな、今のところ
金貨が別な手段で手に入れば別なんだがな

93霧風:2011/07/25(月) 03:43:28
俺は、ネットゲームで課金したことないので大丈夫!連盟連合などは、今のところ何も考えていません!!w

94霧風:2011/07/25(月) 03:45:30
なんでも、VIP兄貴というやつが、pkしてくるらしく、レベル30からpk対象になるらしい。要注意人物だ!ちなみに俺も1度VIP兄貴にやられました

95霧風:2011/07/25(月) 03:47:40
放置でも経験値はいる場所3箇所ありますよ。名声もついでに入る!

96平原君:2011/07/25(月) 06:30:03
集団で出来るチャットがあるところが理想だよな
もちろん無課金で
それとパーティ主体なMMORPGないのかな?
ソロメインばかりなのか?

97名無しさん:2011/07/25(月) 11:34:11
pt主体って・・・・・個人のゲームできる時間の都合が、みんな違うからそれは、無理と言うものでは?

98ちた:2011/07/25(月) 22:12:54
みんなどのゲームやってるんだろ・・・w

99大樹の下で:2011/07/25(月) 23:17:55
仲間の多くは今のところ【ラカトニア】をプレイしております
が、将来はどうなるかはわからんw

100生き字引:2011/07/26(火) 06:15:04
PTは時間の合う人と組めばいい
低レベルからのPTイベントもあるゲームがいいな
発言を控えている人も含めて、ここには大勢見ているのだからね

101クロムウェル:2011/07/26(火) 06:52:32
ごめん

発言控えていた

皆も気楽にカキコしてくれw

102霧風:2011/07/26(火) 15:21:36
ちたさん、発見!!!おいらは、フォーセイクンだよ〜でも、普通に読むとフォーサクンと読んでしまいそうだw

103春野時雨:2011/07/27(水) 00:15:19
外部掲示板作っていたなんて、知らなかった

よろしく〜♪

104山岳信仰:2011/07/27(水) 07:17:59
交流板には最適ですね

105英布:2011/07/28(木) 00:51:48
ここに作っていたのか、新たな掲示板
過去ログ見てなかったわ

あらためてよろしくな

106NARI:2011/07/28(木) 01:12:52
ラカトニアlv24までやったけど移動時間が苦痛で無理でしたorz
ここを覗きながら自分にあったゲーム探したいと思います。

107バッカス:2011/07/28(木) 06:22:37
NARIさん、乗物があればさほど移動に苦痛を感じませんでした
zキーで乗り降り出来ますよ

108NARI:2011/07/28(木) 15:56:37
>バッカスさん

コメントありがとうございます^^
亀さんは手に入れたんですけど、そんなに早くならないです(>_<)
もう少しやってみます。

109慶次郎:2011/07/28(木) 22:01:16
おひさしゅう^^
ワタシはいまBSO中心にやってまふ^^

110歓喜の朝:2011/07/28(木) 22:10:12
はじめまして
慶次郎さん、よろしく

111杜鵑:2011/07/28(木) 23:29:49
ここにこんなサイトを開設していたなんて

大勢の人が書き込みしているからいいですね

112大賢人ちーた:2011/07/29(金) 10:03:11
IHっぽいゲームやってる人、ご存知な人おられますか?できれば教えていただきたいのですが。。

113慶次郎:2011/07/29(金) 11:08:22
IHっぽいか・・・・アレグリアかなあ・・。
ちなみにBSOおもしろいですよ。
ただこのゲーム、人選ぶけどねw

114健康な呂蒙:2011/07/30(土) 01:10:57
大賢人ちーたさん、それは通称箱庭ゲームというものですね
いろんなゲームがありますよ
ここにいるメンバーの多くは昔から多くの箱庭ゲームを経験しています

システム的に面白かったのは、戦国七龍
歴史があるのは、トラビアン
メジャーなのは、戦国ixaでしょうか?

115ノルウェイ志望家:2011/07/30(土) 23:06:14
箱庭か、懐かしいな

ブラウザ全盛時代によく皆で遊んだよな

グリスバーンさん、参謀長さんなどを中心に他を圧倒するギルドは、まさに圧巻の限り

楽しかったな、皆若かったもんな

あの頃は

116アウグスト:2011/07/31(日) 19:44:26
箱庭ゲームに進歩が感じられないと思う俺がいる

箱庭ゲームとキャラゲームのいいところどりがあれば、そちらに乗り換えるのにな

117オービンス大佐:2011/07/31(日) 22:08:13
先のゲームでは参謀長に貧乏くじを引かせてしまったようですね

楽しいゲームがあればまたお誘い下さい

118霧風:2011/08/01(月) 02:14:39
アレグリアは、IHと同じようなゲームだね!でも、俺の感想から言えば、IHのような放置ゲームは、しんどいのでパスしたいな。やっぱ3DMMOが楽しいよね

119ナルセス:2011/08/02(火) 23:43:55
ラカトニア効率レベルUP方法

30レベル以上
○神光に必ず1日2回参加する
○城門の衛兵左下の【婦人】の【始めてのグランツ城】で経験値を取得
○任務(メイン・サブ)をクリアーする(特にサブは忘れやすいので任務で要確認)

120ナルセス:2011/08/02(火) 23:57:43
ラカトニア効率レベルUP方法

29レベル以下
○任務(メイン・サブ)をクリアーする(特にサブは忘れやすいので任務で要確認)
○城門の衛兵左下の【婦人】の【始めてのグランツ城】で経験値を取得
○城門の衛兵で【狩】イベントを行う(時間に余裕あれば30レベル以上でも実行)

29レベル以下の場合、任務(サブ)があるかどうかチェックするのが重要です
*乗物強化のイベントは破棄する

経験値とは関係ないが、【国王】、【イベント大使】とは1日1回アクセスする

121灯火:2011/08/03(水) 07:43:26
どうやら『連合』を作るための金貨だが、アイテムを売ることでも金貨を稼げるようだな
30D困難以上を挑戦するのも一つの方法なようだ
気長にやっていくか

皆金貨を集めて連合作ろうぜ

それと俺は「知り合いですか?」と聞かれても「違います」と言うことにしている
新規者との壁を作りたくないからな
ここにカキコしてくれている人の多くは、同じことやっている奴多いからな
ここではかつて俺らの敵役としてプレイしていた人もいるからな

過去を引きずりたくないしな

122ラスプーチン:2011/08/04(木) 00:15:44
>>121
灯火さん、その通り
「〜というゲームで一緒でしたよね?」
「そのゲームやったことない」
たとえやったことあるゲームでも、そう答えることにしている
本当に親しくなってから、明かすこともある
でも、つねに最強の一角を占めてきた我々だからこそ‘逆恨み’もされてきている
なんで皆わだかたまりなくプレイする為の知恵とも言える
昔はよくその手のトラブルに苛まれたなw

123心頭滅却:2011/08/04(木) 00:22:07
>>122
かつてはラスプーチンさん達の敵である私ですが、いまや皆の仲間
こういう配慮が大勢の人をここに呼び込んでいる一因なんでしょうね

敵を許せる人ってなかなか今のブラウザではいなくなりましたね
王道路線支持で〜す

124破壊神ウルブス:2011/08/06(土) 17:31:49
俺もちょっと前まで敵だった
だが今は楽しくプレイしている
俺達で楽しくやれる熱いゲームはないのか?

125ハレルヤ:2011/08/06(土) 19:55:07
かつてブラウザが今より盛り上がっていた時代
あれから年数が経つのに、なぜ変わらないんだw
本当に日本人が楽しめるゲームの結論は出ているのに

126平原君:2011/08/06(土) 23:37:21
いかに多くの登録者があるサイトとは言っても、今までは閉鎖的なサイトだったからなw
ここに来てフリーサイトに変わったんだから

プログラマーの人がいなかったw
運営が儲けられて、我々の理想としたゲーム案はあるのだが

127袁本初:2011/08/09(火) 07:02:05
MMORPGだけど、なんで手紙とかないものがあるのかな?
同じ時間帯じゃないと連絡も取れないだろ

128アルフレッド・ヴォレネッチャク:2011/08/10(水) 06:42:46
露店、ウマ

露店開いている奴を見て、研究すると売れた
装備(最高級品、伝説)、いらないソケット宝石など売れたぜ

相場は他人の露店を参考にしましょう

129大キュロス:2011/08/10(水) 07:46:27
>>126
前から話されていましたが、「コンピュータの君主のために働く」というのが楽しそうですね。
この「信長の野望 Omline 争覇の章」の九州三国志なんかは、その系統なんですけど、いかんせん高いし、アクション系なのが残念です。
この系統のMMORPGって存在しないんですかねぇ・・・

130狂信者:2011/08/11(木) 00:23:51
MMOや箱物とかを長年やってきた人に聞くと、最後には皆同じ結論になる
国に仕えるMMORPG
近いのは昔無くなった光栄の『三国志オンライン』なのだが・・・・
如何せんあのゲームの欠点は、国力や兵力の概念がないこと
内政(キャラの頑張り)が国力や兵力に反映されれば話は別だったりする
結局そういうところが、飽きてしまい無くなった一因にもなったのであろう
運営の立場を考えると、キャラに課金貢献したりした人には特典を授けるなどする

131o3慶次郎:2011/08/11(木) 23:36:55
ラカトニアですか・・・キュロスさんがやってんならやってみるかな・・
ちなみにあちきはいまBSO(ブレイブソングオンライン)ってのやっとりゃあす^^

132バッカス:2011/08/12(金) 00:04:02
慶次郎さん、ラカトニアやろうぜ

内政してそれが国力に反映する
NPC主体になって戦争する
PCはその補助
ただしキャラを強くして戦争貢献した人などにはすばらしい装備品や特典を与える
その際、戦争貢献や内政貢献しやすい課金アイテムを作る
これで運営も儲かる

133悔い改めよ:2011/08/12(金) 06:55:53
>>132
同意

勝手に補足させてもらうと、キャラゲーでも大キュロスさんが言っている様な三国無双系列のアクション系は勘弁

また、課金貢献などの優遇性などを顕著にすることで、課金者を満足させる

そして運営経営も安定する方向にする

国数は三国志のように3つか、最大でも4つぐらいがいいかもしれない

134o3慶次郎:2011/08/12(金) 11:20:17
みんなの要望を今のところ満たしてるというと・・・・
あらま・・・俺がいまやってるBSOが近いかなあww
ただ・・始まって2・3ヶ月くらいだからいろいろ不具合や不満があってそれらをこれから対処してる途中w
ようするにこれからですww

135o3慶次郎:2011/08/12(金) 12:38:10
ラカトニアはじめてみました^^
名前は同じでっす^^

136英布:2011/08/13(土) 00:39:01
とりあえず、もう自分の領土みたいな概念のゲームはいいかな?
張り付く時間もないしな
手塩にかけた領土が破壊される、兵が壊滅してどうにもならない
こういう状況下はどうしようもない

137コールドスリープ:2011/08/13(土) 06:58:16
>>135
はじめまして、慶次郎さん
BSOの詳しい内容をお伺い出来ませんか?

そしてスレ住民の皆さんもはじめまして

138o3慶次郎:2011/08/13(土) 10:14:57
BSOはMMORPGで、まず所属する国を3国あるなかから1国決めます。
そしてその国のなかから好きなキャラを1個きめます。
あとはステフリとか自分の好みで決めていざ!冒険でっす^^
最初はチュートやってれば普通にLVあがるし迷いなく初心者でもかんたんです^^
それとなんといってもこのゲームの売りはネジネジシステム^^
これは指定した場所で自動狩りができるものです^^
あとPKは自由です^^やりたくなかったら設定で出来なくすればPKされないし
出来ないです^^
あとイベント意外にありまして
国同士が戦う国家戦・・・まさに国と国とがやりあう戦争でっす^^
あとPT主体のID戦・・PTで指定された敵をやっつける^^
そして個人戦・・・・・・1対1の決闘!
他にもいろえろあるけど・・詳しくはHPみてくんなまし^^
結構やることあって自分としてはお気に入りですよ^^

139カエサル:2011/08/14(日) 10:45:32
プレイヤー同士が戦うのはいいのだが、そこにシュミレーションの要素が加われば最高だな
普段の国力増強(PCの内政貢献)→兵力増大→攻防に有利

140ルイ。。。。:2011/08/14(日) 11:06:41
そこに各国の領土システムを導入する

NPCのみ領土を持つ

プレイヤーはキャラのみで一切持たない

141ホールズ:2011/08/15(月) 08:18:37
チャットが楽しければいい
イン前のチャット表示保存機能があるところならば、どこでもいい

142キスリング准将:2011/08/15(月) 11:11:44
勝手にまとめてみた

キャラ(PL)→国力増強に協力する(内政イベント)
       (内政貢献に有利な課金アイテムの設置?)
      →戦争参加(あくまでもNPCが主体)アクション系はNG
       (戦争貢献に有利な課金アイテムの設置?)
      →仲間同士が楽しくチャット出来るイン前チャット表示のあるもの

NPC(国) →国力増強に伴い兵力が増強
      領土を持ち、攻防を行う
      侵略戦・防衛戦を国力に応じて有利・不利に働く

143アンレーヴ:2011/08/15(月) 16:56:07
同意


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板