したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Puki】DIVINA Wikiスレ【Wiki】02議論目

1名無しさん:2010/09/17(金) 22:58:37 ID:eXZva80E
Wikiの編集についての意見・要望や、編集に関しての質問、その他いろいろ
Wikiの編集はできないけど情報をお持ちの人もこちらにどうぞ


■DIVINA ディビーナ Wiki
ttp://divinajp.wikiwiki.jp/

■関連スレ
DIVINA質問スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6732/1281869168/
テリトリー検証スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6732/1284422409/
ソウルメイト総合スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6732/1284523370/

2名無しさん:2010/09/17(金) 22:59:15 ID:eXZva80E
うはタイトル間違えた
まぁ1スレ目です。あたりまえだけど。

3名無しさん:2010/09/20(月) 10:03:32 ID:eU08.4QE
魔法両手の装備画像をうpしようと思ったんだけど、本を閉じた状態だと羽がみえないんだよね。
200x120に収めるために閉じた状態か、縦に長くなってでも開いた状態にするか意見ください。

参考
ttp://loda.jp/divina/?id=31.png

4名無しさん:2010/09/22(水) 04:59:07 ID:BGGjhuOo
とりあえず本はアバ衣装で埋まりやすいから裸デフォだなw

5名無しさん:2010/10/08(金) 12:15:39 ID:o/.acdwI
アビリティのページのアビリティ一覧の名前の横に
最大何レベルまで振れるというのが欲しい気がする

下へスクロールしてアビリティ詳細を見れば解る事だけど
アビ振りを検討する時に一々詳細を個別にレベルチェックするよりは
一覧に最大レベルが書いてあった方がよくないかな?

6名無しさん:2010/10/08(金) 17:35:19 ID:Wz2QVFsM
>>5
書いちゃいな

7名無しさん:2010/10/12(火) 16:44:36 ID:GKJM9/JQ
検証スレが見当たらないのでこちらに書かせていただきます。
Lv低いですがステータスと拡張ステータスについて検討したので、更なる検証とwikiへのデータ記入をお願いします。

物理攻撃力(装備無し時)=STR-1
物理回避 = AGR*10 + 150
物理クリティカル = AGR*15
命中 = DEX*16
最大HP = VIT*14 + Lv*38?
最大MP = INT*?? + Lv*31?

防御力(物理、魔法)は装備依存?
攻撃速度は武器依存?
攻撃力は武器装備で表記分プラスとはならず、少し減る

検証データ
str:物理攻撃
5:4, 6:5, 7:6, 8:7, 9:8, 10:9
agi:物理回避
5:200, 6:210, 7:220, 8:230, 9:240, 10:250, 11:260, 12:270, 13:280, 14:290, 15:300
agi:物クリ
5:75, 6:90, 7:105, 8:120, 9:135, 10:150, 11:165, 12:180, 13:195, 14:210, 15:225
dex:物魔命中
5:80, 6:96, 7:112, 8:128, 9:144, 10:160, 11:176, 12:192, 13:208, 14:224
mid:魔クリ
5:75
int:魔攻撃
5:3

最大HP
vit:13Lv:14Lv
5:564:602, 6:578:616, 7:592:630
最大MP
int:13Lv:14Lv
5:439:470

8名無しさん:2010/10/13(水) 11:27:41 ID:fCC96S5U
荒らされてる・・・

9名無しさん:2010/10/18(月) 06:11:53 ID:MZrDEzLk
ドロップは-10Lvから完全になし。
減衰があるかは未検証。

10名無しさん:2010/11/06(土) 08:30:54 ID:YQA1l6o2
IDなどでのドロップテーブルはそのMOBに一番ダメージを与えたプレイヤーとなる
逆にいえば一番ダメージを与えたキャラクターが適正レベルなら他メンバーが適正外レベルでもレア物のドロップはある。
ただしドロップ率は適正レベル外のプレイヤーが適MOBのHPを減らした割合で少しずつ(体感でわかるかわからないか微妙なくらいではあるが)減っていく。
つまりIDではヘイト管理のみきっちりしてくれる盾(攻撃しない)と回復のみ(攻撃しない)してくれるクレならば適正外でも経験値も入りドロップも普通にあるので安定しまくる。
(例)50IDで80の盾とクレ
ただし安定はするけど早いとか効率とかは別のお話

11名無しさん:2010/11/08(月) 01:52:32 ID:nNTgIZ8Y
見難いページの整理や荒し対策以外は、編集しないようにしております(管理人として)。ですので、今後編集に関する要望は要望掲示板にコメントされた方がよく話し合えると思います。 -- 管理人 2010-09-22 (水) 16:19:09
編集を必要としてるページが少なくないのに、編集しようとしてる人が圧倒的に少ないです。管理人の名前を使わず編集するというなら有り難い話ですが、編集方針や管理方針を示さず管理放棄するのは勘弁してほしい。 -- 2010-09-24 (金) 21:45:41
管理人もゲームプレイしているなら重複してる項目のページがあるのはわかると思う。そこくらいは管理人権限でどちらか一つを削除してまとめるくらいの采配をお願いします。少なくても要望掲示板に振られた話へ意見や見解くらい匿名でいいから示してください。 -- 2010-09-24 (金) 21:53:16
↑↑ ご意見ありがとうございます。
「編集しようとしている人が圧倒的に少ない」とのことですが、始まったばかりのゲームで全ての情報を網羅させるというのは難しいことをご理解下さい。
更に言うと、Wikiの編集をしながらゲームをすると、どちらも進行が遅れて新しい情報を更新できないこともあります。
一行のみでもかなりの方が更新して下さっておりますし、それは毎日増えていることをお知らせします。
次に、管理体制、指針に関してですが、あまり表立って編集しないというのが管理放棄だと捉えられるのはちょっと困ります。
個人のWebサイトならともかく、不特定多数の人間が編集するサイトですので、あまり介入するのはよくないと思っております。
ただし、管理人にしかできない編集、例えばページの名前変更や荒らしのIPブロックなどは早急に対処するように致しております。
とはいえ、正直なことをお話しますと、どういうように管理するかを模索している状態なんですね。
こういったご意見もきちんと受け止めますので、ご容赦していただければと思います。後ほど管理人ページを更新し、方針を示したいと思います。 -- 管理人 2010-09-25 (土) 14:09:39
↑ ご意見ありがとうございます。
重複している項目のページとはどこのページでしょうか。
私が知りうるところでは、図鑑とモンスターキャストのページだったと思います。
その件に関しては、要望掲示板で話し合われた上、MenuBarの名前を変更すればよいという結論(正確にいうと要望が多かった)がでましたので、そのようにさせて頂きました。
他に重複するページがございましたら、お手数でも要望掲示板に書き込んでいただければと思います。
要望掲示板での意見・見解に関しては、こちらの怠慢でありますのでお詫びいたします。 -- 管理人 2010-09-25 (土) 14:23:38
始まったばかりだし「この情報が欲しい!でも無い。追加して!」って要望は多いでしょうし、どんどん増えてく情報量等を管理するのも大変でしょうが頑張ってください。 -- 2010-09-25 (土) 15:05:08
編集する上での質問になってしまいますが、武器や盾の画像を添付する際、サイズは200*200に合わせたほうがよいでしょうか。それとも、各自の采配で構いませんか?wiki編集初心者なので常識だったらすみません。必要であれば200*200に治してアップしなおします。 -- 2010-09-27 (月) 01:56:18

12名無しさん:2010/12/06(月) 23:08:01 ID:ig4KXG/6
モンクの武器情報が判ったらお願いします〜
このスレに書かれた分は今月末まで毎日夜に代理更新させてもらいます

13名無しさん:2010/12/06(月) 23:11:46 ID:kBjeATpI
どの程度の情報がほしいの?

14名無しさん:2010/12/06(月) 23:27:15 ID:2K2Uxk4k
すべてだ!

15名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:29 ID:rANgk8/A
3日坊主にならないようになw

16名無しさん:2010/12/08(水) 23:21:38 ID:416hiQeU
つたないながら頑張って編集して
案の定、グチャグチャになった表を修正してくれたのは、ここの人?

17名無しさん:2010/12/19(日) 05:04:31 ID:1ohga8Vw
うん、そお

18名無しさん:2011/02/18(金) 07:24:51 ID:ri5zpuek
クイズの誤字って辛いよな(^O^)/

19<削除>:<削除>
<削除>

20名無しさん:2011/04/14(木) 10:35:02 ID:DIhVpFm6
↑パス抜かれる

21名無しさん:2011/05/03(火) 05:23:10 ID:yn.GonVo
今回のアップデートで111〜130までの装備品やら追加されましたが、
Wikiの81-110と分けているところを81-130という感じにするのか、
追加で111-130といくのか・・・。

81-130にで良いとは私は考えているけどメニューの更新は分からないのでパスだし、
まだ自分のレベルはそこまで行っていないので追加出来る情報は市販品くらいだし・・・。

と、少し上げてみる。

22名無しさん:2011/05/04(水) 01:13:18 ID:4.hJtknU
81-110から81-130でいいんじゃないかな
前回のキャップ開放で1-70と71-140に分けたかったんだが、キャップ上限後のページ編集した端から削除されまくってやる気なくした

23名無しさん:2011/05/10(火) 18:07:27 ID:NKbU9ObY
公式だから検閲あんのかよ
そりゃ誰も公式wiki更新したがらないわな

24名無しさん:2011/05/12(木) 19:58:52 ID:n.qrIlyM
111〜130の装備品やらのデータ枠追加したけど、名前変更出来ないから飛んだ先の名前が・・・。
メニューの表示も110から130にしたけど以下略。

って事で変更出来る人お願い〜。

25名無しさん:2011/05/16(月) 17:12:07 ID:j5KuF8Hg
>>24
新規で130のを作って、リンク変えちゃった方がいいかな
リネームだと管理者しかできないし

あと、ドロップ検索サイトttp://dv7.jp/dds/のデータベース作るのにwikiデータを結構お借りしてます。
DIVINA Drop Table作者さんにコンタクト飛ばしてるんですが反応なかったので

26名無しさん:2011/05/16(月) 17:23:15 ID:BY5shYxw
>>25
ありがたく使わせてもらいまっせ〜
Drop Tableは完全に更新止まってるよね(´・ω・)

27名無しさん:2011/05/16(月) 18:17:37 ID:j5KuF8Hg
>>26
レスありがたし
管理人さんの登録してるSNSのページ見ても更新してる気配ないですしね・・・
また色々システム改善しまする

28名無しさん:2011/05/20(金) 02:40:09 ID:XDA91F9g
>>25
新規で作った場合、元の方は中身ばっさり消す・・・のかな?
消さないと多分検索で引っかかったりするよね。

今後の事(次のキャップ開放やら)を考えると、レベル範囲書かないようなページ名にした方が、とか
思ったりするけどどうだろうか。
『Lv81-』とするか、気にせず『Lv81-130』にして次はその時に、or『高級/特級』・・・だとゲーム内と範囲ずれるか
どういった形がベターかなぁ・・・

29名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:36 ID:xiMSNcFk
現段階で、wikiにドロップデータ投げ下さった方ありがとうございました。
データ収集してDB化しましたので、ttp://dv7.jp/dds/から検索できるようになりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板