したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

忍者スレ

619名無しさん:2010/12/20(月) 16:42:14 ID:p8pQwJic
忍は火力トップなんだが…55idでブレードクリ1000でるべ

620名無しさん:2010/12/20(月) 17:59:53 ID:/MEzrO76
自虐風自慢うざいからやめてくれませんかね

621名無しさん:2010/12/21(火) 15:44:32 ID:AS5Ll0pA
自慢風自虐じゃないのか?

622名無しさん:2010/12/23(木) 20:28:04 ID:K2Xo0L/o
Arinとかいう糞忍者IDこないで

狼鯖ね

623名無しさん:2010/12/23(木) 23:39:00 ID:k0lBen.M
装備できないアイテムにダイスするやつはいまの50代 くさるほどいるぞ
 池沼をいちいち晒してもだるいだけ

624名無しさん:2010/12/23(木) 23:54:21 ID:vIiBhwsQ
腐るほどいるってことはそれが普通ってことじゃ?
話し合いもしてないんだろうし池沼とかどっちなんだか

625名無しさん:2010/12/24(金) 00:12:01 ID:9yLaUN9g
wikiくらい見ろと
初見ならそう言えば説明もするのに言いもしないんだよその手のは

626名無しさん:2010/12/24(金) 00:32:19 ID:h.ovCdOg
こういう掲示板にいるとついプレイヤーの多くが
掲示板やwikiを見ているのが当然と思い込みがちだが
実際は全くそうでないぞ

627名無しさん:2010/12/24(金) 00:40:55 ID:9yLaUN9g
実際まったくそうではないのは身に染みて分かってるよ
でも他人に迷惑掛けたくないと一片でも思うなら一度はwikiくらい見ろと
それも嫌ならせめて初見ですくらい言えと

そういう愚痴だよ
大体装備できない橙装備のダイス振って誰が得するんだ

628名無しさん:2010/12/24(金) 01:32:19 ID:8Cxw1c1M
初見じゃないから初見ていわなかったんじゃね?

てかウィキには話し合いましょうと書いてあったと思うんだが
あなたこそほんとにWIKIみたのかよW

629名無しさん:2010/12/24(金) 02:29:55 ID:9yLaUN9g
初見でもないのに他職のダイス振り出す奴とは二度と組みたくないです

というかそこから説明しないとダメか?
まず前提として橙装備は取引不可で、お前は自分の使える装備が欲しいよな?
なら各々が自分の使える装備にダイスを振るのが基本だと分かってくれるよな?

で、その中に普通はDCが考慮されないのも何故か分かるよな?
例えば75レン/54クレのお前が50IDに行ったとして
周りがファイ/クレ、忍/クレ、Wiz/クレだったとしたらお前が一方的に損するだろ?

そこまで理解できたらwikiの「話し合い」がどういう意味か分かるよな?
「他職の装備が欲しい場合はその職の人と話し合いましょう」がwikiにある話し合いだ
現実問題としてこんな話し合いは行われずにダイス参加されてるわけで
wikiくらい見ろってのはそういうことだよ

630名無しさん:2010/12/24(金) 11:04:19 ID:HNRikuKw
一体誰と戦ってるんだw
そいつは初見時に説明もなく、アイテムも出なかったから
ダイス振ることもなく、何度か50ID参加してる可能性は十分ある。

何も言わなきゃいきなりダイスを振るやつがいる。
それがわかったんだから、今後は
「分配についてwiki等見て理解されてますか?」と話せばいいだけ。
50ID初見がどうこうではなく、お前とそいつが初対面なんだから。

631名無しさん:2010/12/24(金) 16:54:23 ID:xPke/Uqw
そんなことより誰か80以降のスキルについてwikiに載せてくれよ

632名無しさん:2010/12/24(金) 17:37:52 ID:h.ovCdOg
別に自分で使えなくても売れば金になるしな
自分で50は全振りばっかりて言ってるんだから
その鯖の50はそれが「普通」何だろうよ
話し合いの意味から話し合わなきゃならんのかよw

633名無しさん:2010/12/24(金) 19:31:13 ID:Z8G9O4Nk
ID行く術忍のステ振りは何に振ればいいか結論をそろそ(ry

634名無しさん:2010/12/24(金) 19:42:24 ID:bxaJHtw2
MIDで結論出てるだろ

635名無しさん:2010/12/24(金) 20:07:56 ID:Z8G9O4Nk
>>634
あ、そうなの??
INT極やVITに少し振れっていう議論は却下されたか〜
MID極で結論ならそれでいくか

テンプレ厨でスマンな

636名無しさん:2010/12/24(金) 22:17:41 ID:bxaJHtw2
まあMIDたくさん振ったあとならMIDを数ポイント我慢すれば
VITにも結構振れるようになるし不安ならちょっと振っとけばいいんじゃ
INTに関しては、攻撃力とMP効率のトレードオフになるから
INTを捨てられるのがある意味術忍の強みになる

637名無しさん:2010/12/25(土) 20:11:49 ID:Jvv92DCA
クリゲーってのが浸透してきたな
かの国でA‐V暗忍が狩りも対人も最強
攻撃超痛いし全然落ちないアタックタンカーになってるのは伊達じゃねえ

638名無しさん:2010/12/25(土) 23:07:31 ID:VglZ9BRQ
最近はクリゲーってクリックゲームじゃなくて

クリティカルゲームの略に使われてる・・・?

うちのクランにも使ってる奴がいて話がかみ合わない事がしばしば

639名無しさん:2010/12/26(日) 00:50:52 ID:4DAy51oo
んなわけがあるか

640名無しさん:2010/12/26(日) 13:34:06 ID:lM/60k0w
まあクリティカルゲームだけどよw

641名無しさん:2010/12/26(日) 18:40:53 ID:Yokhtzcw
遠近両用の便利さが注目されて
気脈→術振りをする人が増えてきた気がするけど
ステはどうしている?

基礎体術込みなら、MID-AGI両振りにすれば
適正ギリギリ上限で、どっちもそこそこ避けられるんじゃないかって夢見ているんだけど

642名無しさん:2010/12/26(日) 18:47:44 ID:TnyjWQTA
Lv48の術忍でMID>VIT
HP3000あるから高い方なのかなぁ

643名無しさん:2010/12/26(日) 18:53:07 ID:Yokhtzcw
>>642
うちのクレさんが、確かHP3,000ちょっとくらいだったけど
50IDのラスボス酒呑童子の範囲HP吸収攻撃1発で、半分くらい持ってかれていたんだ
クレは魔法防御高いのにこんな状況になるんで、忍者ならバフ込みで3,500〜4,000くらいはないと
範囲スタンも混ぜられて連打されたら死ぬかも

まあ、範囲連打は滅多に無いけどねw
橙装備目当てで20周も30周もしていると、1,2回はそういうことがあってテンパる

644名無しさん:2010/12/28(火) 03:20:52 ID:Psx8GJzQ
>>641
そんなハンパなキャラにするくらいなら
AGI寄りで暗殺特化にして、DCサブでウィザードか術忍にするって人おおいんじゃ

645名無しさん:2010/12/28(火) 04:01:34 ID:HAvqqMMg
でもねHPは二の次みたいな思考が多いから忍者ははぶられ始めたんだと思うの

646名無しさん:2010/12/28(火) 10:57:38 ID:Do419siw
>>644
110レベルでどの程度まで触れるか分からないけど
さすがに1つのステータスに、必要ポイントが15P超える127以上振るのは
ちょっと非効率じゃないか?

基礎体術は105レベル時に、AGI・MID85分の回避が上昇するから
ほぼ回避ってレベルは無理でも、MIDに50くらい振ればそこそこは回避できるんじゃね?

647名無しさん:2010/12/28(火) 11:03:23 ID:Do419siw
と思って調べてみたら
魔職は110装備フルで揃えるとMID200くらい上がるのか・・・
まるで届かないなw

648名無しさん:2010/12/28(火) 17:54:06 ID:wAVVdA5I
75,85,90IDはクレとのペアでクリア可能でした。
by VITほぼ無振り忍者

649名無しさん:2010/12/28(火) 18:31:14 ID:3Tnjihtk
VIT無振りは怠慢
過剰なVIT振りは甘え

650名無しさん:2010/12/28(火) 18:35:32 ID:7JvV0tZE
一体どのくらいなら丁度いいといわれるれべるなんだろう・・・

651名無しさん:2010/12/28(火) 18:48:45 ID:AVuRimf2
70くらいからLvの半分くらいでいいんじゃないかな

652名無しさん:2010/12/28(火) 18:53:30 ID:nJ.a8UD6
VITなんかクリ防御にしか影響しねーよ
HP面では振る必要は全く無い・・・ってのは90以降でさらに加速する
90ID10週称号でステがALL+40。さらに純真の雫で+20される
つまり振るだけ馬鹿ってことです

653名無しさん:2010/12/28(火) 19:38:07 ID:AVuRimf2
無心閃とれた人使用感やCT情報をお願いします

654名無しさん:2010/12/29(水) 06:44:18 ID:m0ddNkqE
>>652
え? 称号取ってから振り直すんだろjk

655名無しさん:2010/12/29(水) 06:55:57 ID:p4i/ru8Y
ニゲルンダァ

656名無しさん:2010/12/30(木) 04:27:52 ID:x7U/.Ong
>>652
おめぇ90の称号取ってねぇだろ?表記は40だが上がるのは30だぞ

657名無しさん:2010/12/30(木) 10:23:27 ID:.bqcVblc
忍者じゃないけど知らなかった

658名無しさん:2010/12/30(木) 14:48:38 ID:5T0EJmdA
>>648
お前は殴ってるだけだろ
なにどや顔してんだよ
マジワロタ

659名無しさん:2010/12/30(木) 17:19:34 ID:QbQhm.Hg
クレはヒールしてるだけじゃね

660名無しさん:2010/12/30(木) 19:59:38 ID:1a3xe2V2
おい、wizスレでアビがこっそり追加されているって書き込み見たんで確認してみたけど
忍術の20APのところに、2APで水龍撃の攻撃力を100%アップ、クールタイム4秒減少ってのが増えているよ
威力半分の流星ってところかな・・・まあ、水龍撃はよく使うんで強化できるのはありがたいぜ

661名無しさん:2010/12/30(木) 23:21:21 ID:HzvO7TY2
なんで暗殺に増えねぇんだよ!

662名無しさん:2010/12/31(金) 14:04:48 ID:ESdFI7yE
>>658
私女だけど評価しちゃう

663名無しさん:2011/01/07(金) 20:35:27 ID:nLYJUlwM
忍者スレ生存確認

664名無しさん:2011/01/08(土) 07:57:11 ID:.jSjRRNA
90ID以降で忍者が輝くと聞いてモチベを保ってる
誰か90ID以降の情報出してくれ

665名無しさん:2011/01/08(土) 10:24:15 ID:cXFH01b2
95IDのボスがHPどんどん回復して行くんだが
87スキル書の戦国の牙で回復を止められる

666名無しさん:2011/01/08(土) 12:17:20 ID:NOg5pY4E
つまり忍者が輝くんじゃなくて
戦国の牙が輝く

667名無しさん:2011/01/08(土) 16:18:43 ID:HADFac.w
けど、実際に輝くのは戦国を使える忍者

668名無しさん:2011/01/08(土) 22:41:57 ID:3T8hCHgc
ただし、現在大きなクランに所属してないとスキル書入手できないので
大きなクランに所属してる忍者の「戦国の牙」が輝く

669名無しさん:2011/01/09(日) 00:00:03 ID:PllraLP6
でもまともな装備が揃ってなければ結局PTのお荷物なんで
大きなクランに所属してる装備が整った忍者の「戦国の牙」が輝く

670名無しさん:2011/01/09(日) 00:08:28 ID:u2oszGS.
それ位にしとけ
忍者様の機嫌損ねると戦国使ってくれないぞ

671名無しさん:2011/01/09(日) 01:27:23 ID:8MKf5a4I
忍者いっぱいいるから代わり探すわ

672名無しさん:2011/01/09(日) 14:00:53 ID:.x9NX0hk
90IDでボス直の要として活躍(75オロチの様な酒パシリ要員)

673名無しさん:2011/01/09(日) 14:19:32 ID:d.FBfuAs
>>672
忍無し直もできるんだ残念ながら
とはいえ 単体火力として
90のボスには有効かもな

674名無しさん:2011/01/13(木) 11:35:27 ID:WtEjh0EE
70氷で扉開け(ボス直やメメックスルーの場合など)、70オロチで酒収集
75世界樹で雑魚スルーして水晶を触る要員、75ラグナで箱開け
85ミーミルは近接物理火力。居るといないのとじゃ、殲滅速度がかなり違うかも?
90白蛇はこれまた酒収集(ボス直の場合など)、95牛魔王は戦国の牙

これ以降も活躍の場はあるぞと
低レベで耐え忍んだ分、頼られる部分はあるみたいだ
パシリと受け取らずに、要員として置換するといいだろうなw
まあ、牛魔王以外はいなくてもクリアはできるのだがw
試しに、戦国使わずに叩いたらえげつないほどにだるかったw

675名無しさん:2011/01/13(木) 11:53:01 ID:zfrwLIug
95IDでは忍者必須・・・だからと言って
ねぇねぇ、ボクが居ないとどうにもならないでしょ?ねぇねぇ^^

とか調子に乗ってると95IDすっとばして100IDに行かれてしまうから気を付けろ!

676名無しさん:2011/01/13(木) 13:08:13 ID:WtEjh0EE
>>675
95IDのほぼスルーできない道中に加え、100装備のドロップテーブルが糞マゾだから
90装備か95装備ですっ飛ばすことも可能

あれ、忍者って一体

677名無しさん:2011/01/13(木) 16:42:47 ID:mwWqQNQg
>>675
余裕ですっ飛ばしました(キリッ

678名無しさん:2011/01/14(金) 01:31:55 ID:5RU/Dct.
95IDってハイド使わなくてもサル1匹しか雑魚は倒さないで牛までいけるわけだが
ネバーランド石10m即売れ美味しいでござる

679名無しさん:2011/01/14(金) 04:09:29 ID:19oHNg4E
中ボスシカトすごいですぅ

680名無しさん:2011/01/14(金) 12:55:54 ID:bKLoHBIU
雑魚(ざこ)はって書(か)いてるのに
お前(まえ)の理解力(りかいりょく)のほうがすごいですぅ

681名無しさん:2011/01/14(金) 14:24:59 ID:19oHNg4E
ボス以外雑魚なのですぅ

682名無しさん:2011/01/14(金) 20:50:44 ID:Owd44PyI
こんだけネガキャンが沸くあたり強い(役に立つ?)職なんだろうなとつくづく思う

683名無しさん:2011/01/15(土) 01:30:18 ID:waxvl8Eo
95,100IDとペアクリア可能だからな
クレは大事にしろよ
105はしらねw

684名無しさん:2011/01/16(日) 04:39:13 ID:rVmgr9FU
95ペアクリ可能と豪語するお前さんはハイパー忍者に間違いなし
どこでもクリアできるぞ
いったい何時間かかるのかは知らないが。
あんなクソ狭いMOBわんさかいる一本道をどこでタゲきるんだよ
クレのDCも忍者前提とかだったら、俺の怒りが有頂天

685名無しさん:2011/01/16(日) 18:38:51 ID:P6T7eMSw
クレとペアで
ID入る前にしたバフが牛倒して出てきてもまだ残ってるぐらいで終わるよ
リログ抜け隠れ蓑は使わなくてもいける
100も虎だけ倒してボス食えるでしょ?それと一緒だよ

686名無しさん:2011/01/17(月) 10:43:47 ID:lAxfIn/Y
すげーな
全く信じられない
動画上げてくれまじで

687名無しさん:2011/01/17(月) 18:49:29 ID:h5DAOhRM
誰も買わないだろうと思ってボッタ値で出してたチャーハンが13Mで売れてた
PIN配布漏れしてる方が購入したのだろうか

688名無しさん:2011/01/18(火) 01:17:45 ID:t4pgoM4Q
105IDも忍者盾でクリアできたわw
ファイなんていらなかったんやw

689名無しさん:2011/01/18(火) 01:46:07 ID:ttkt/cWc
>>688
はじめからいらねーよw
誰でも盾できるし簡単クリアなぬるげーだわ

690名無しさん:2011/01/18(火) 03:14:31 ID:FOzm.uXE
せやな
忍者盾推進していこうぜ

691名無しさん:2011/01/18(火) 03:20:56 ID:jJNUlOBg
ブレードアタックの画面揺れるのなんとかならんかな
気持ち悪くなるわ

692名無しさん:2011/01/18(火) 08:52:32 ID:aT2C0kwQ
モンクよりまし

693名無しさん:2011/01/18(火) 11:17:07 ID:Eimch28E
クレに楽させてくれと
忍/クレが言っております
クリアできる 実際やった
でも疲れるから

694名無しさん:2011/01/19(水) 12:10:22 ID:kEIeGmXE
適正Lvでラグナのオデンと狼ソロクリアできたでござる記念あげ
ロキは無理・・

695名無しさん:2011/01/19(水) 14:53:23 ID:bmZiJXO6
ちょっとラグナ行って来る


適正ってことは82か83って見ていいのかね オデンは少し下だが

696名無しさん:2011/01/19(水) 15:06:09 ID:wPZ3L7BQ
可能なのか?
まじめに信じられないから、煽りじゃなくて動画見せて欲しい

697名無しさん:2011/01/19(水) 16:12:18 ID:bmZiJXO6
今日メンテ長いじゃないですかー!やだー!

オデンはゴリ押しかね
フェンリルはマラソンしながら・・・・ ら? DOT一種類しかないじゃないですかー!

レンクレ以外のソロはつれえなあ・・・ ちょっとヒント教えろください

698名無しさん:2011/01/20(木) 06:47:58 ID:6Z5eW3Eo
真偽はやってみて自分で決めるしかないかね
LVだけ提示してくれや
うめえまずいじゃなくて純に「やれるなら一度くらい」やってみたいのが本音だぜ

699名無しさん:2011/01/21(金) 13:05:40 ID:f06PssRE
83でござる 相手よりレベル↑になると結構回避するから楽だった

回天のスフィア×3 純真、トロフィー、フェムンバフなどで出来る限り強化
BOSS釣る時魅惑の術で釣る(これ最重要)、伝ピバフ
DCがクレならトランスカース付けとくといいかも

これで拙者はオデンと狼倒せたでござる

700名無しさん:2011/01/21(金) 14:08:33 ID:wurCyj46
戦闘中の飲み食いだけはやっちゃぁならねぇ

701名無しさん:2011/01/21(金) 22:30:22 ID:kiOrd5BQ
忍盾にしろレン盾にしろ、好きにやればいいと思う
回復する側から言えば、どの職が盾をやろうと何とかするだけだし

702名無しさん:2011/01/21(金) 22:43:13 ID:tFhd5.q6
何とかなっちゃうのがすべての元凶だけどな
壁はファイのみって感じで各職の役割がちゃんと決まってたら
火力ひとくくりで枠を争うこともなかったんだけどな

703名無しさん:2011/01/22(土) 20:16:48 ID:8yloOolw
忍者ってFでタゲ合わせようとしてる?
それともわざと1匹くらい俺の火力でしゅんころって思って別のやつ叩く?

704名無しさん:2011/01/23(日) 02:26:29 ID:QiwJQnVo
時と場合によると思うが、俺は基本合わせてる

705名無しさん:2011/01/23(日) 03:10:40 ID:ImDhmOEw
MMOでタゲ散らすやつは基本クソ

706名無しさん:2011/01/23(日) 05:56:45 ID:kkFqEZbo
あえてタゲ合わせてないんだろうね
予想だけど、必要ないのにダメージ分散させる為にやってる人か
ダメージ受けた時に発動する系の付与石とか付けてる人が発動させたいが為にやってる人か
本気で何も考えてない人

いずれにしろ、他のPTメンバーは「?」って思ってると思う

もちろん本来の盾がタゲ確保しきれないで、クレを守る意味で色々殴ってる人は
普通の行為

707名無しさん:2011/01/23(日) 08:00:20 ID:r1h5W9r.
>>705
同意
メインクレだけど回復だるいんでまじやめろ
ちなみにタゲあわせない忍者結構いるぞ
頼んでもも話きかないやつは二度とPTいれないが

708703:2011/01/23(日) 08:12:40 ID:y8A54MtM
なるほどね
付与石は気にしてなかった
あるとしたら回帰かヴァルハラあたりか

このスレには意思が合う人がいて安心した
何か考えがあるんだと思って黙認してたけど
合わせてくれない人は本当に何も考えてなさそうね

709名無しさん:2011/01/23(日) 08:21:36 ID:kcn1lbn6
忍ではないが、タゲ合わすのめんどいから最初にタゲったやつ攻撃してるわ
どうせすぐ沈むしヒール無くても余裕で倒せるから別にいいよな

710名無しさん:2011/01/23(日) 09:29:44 ID:KWtux8tI
>>708
その付与石付けるLVでタゲ散らすのはksなだけだ
触ると火傷するからそっとBL入れとけ

711名無しさん:2011/01/23(日) 12:45:03 ID:JBLfA1w.
タゲあわせないのって
きっちり考えてる人か
さーっぱり考えてない人か
極端なのが問題ですな

712名無しさん:2011/01/23(日) 20:11:14 ID:76naGzqU
>>709ワンマンプレイがしたいならソロでやってろks

713名無しさん:2011/01/24(月) 09:04:53 ID:rqgPeMTA
>>700
それ無しは無理ゲーでした^q^ 
涙の結晶から術式やらフル回転したけど1発でかいのもらうと・・・
転換のためにMP温存→攻撃温くなる に陥らないようになんとか・・・

無理ゲーと運ゲーの狭間という感じか 何度かやれば倒せない事もないのかどうか

714名無しさん:2011/01/24(月) 20:54:46 ID:kLpMd.qI
>>711
何も考えてないバカだろ
1匹にタゲ集中させればクレの回復回数へる→クレも攻撃できる
バカにはわからないのかな?
固定PTとかは勝手にしてろ

715名無しさん:2011/01/24(月) 22:15:41 ID:r.XcU4zY
アシスト出来る出来ないって職関係なくね

「他の野良PTor身内だといつもこいつから攻撃するんです」
もしくは「俺はいつもry」ってタゲあわせない奴はよく見かける

難度的に好き勝手やっててもクリアには問題ないし
MOB1匹くらいヒール無くても倒せるけどな
わざわざPTの雰囲気悪くしなくてもいいと思うわ

716名無しさん:2011/01/25(火) 14:25:05 ID:T/yZibAQ
打ち合わせするか、目標指示あるんだから、それ使うといい。

717名無しさん:2011/01/25(火) 16:56:34 ID:51OK38fc
PK可能マップううう

718名無しさん:2011/01/25(火) 17:38:28 ID:HDih3RFE
PKマップktkr

719名無しさん:2011/01/25(火) 20:01:58 ID:BC7q3nGM
おいPKだれもいない

720名無しさん:2011/01/25(火) 21:05:49 ID:Z3814ob2
今回の修正でウィズレンジャー大量引退→現時点で最強火力職の忍者に大量流入→FN素材高騰
近いうちこうなる気がしてこわいでござる

721名無しさん:2011/01/26(水) 00:19:20 ID:4sG74s8E
110武器作ってる俺に隙はなかった

722名無しさん:2011/01/26(水) 12:30:59 ID:eKUivFe6
白虎バフはそろそろ決着をつけようかだった

723名無しさん:2011/01/26(水) 14:39:30 ID:N6YXptUQ
105IDの女神の範囲攻撃とかほとんど当たらん

724名無しさん:2011/01/31(月) 00:09:36 ID:Bg6RLC.A
忍者の方でDCなに取ってるか、よろしかったら参考までにお聞かせ下さい。
ちなみに自分は暗殺忍者です。
暗忍か術忍かも教えてくれたら嬉しいです。

725名無しさん:2011/01/31(月) 13:36:05 ID:KnAuqOA2
暗殺/クレ 専用スキル「リヴァイブ」が使用可能

726名無しさん:2011/01/31(月) 14:06:04 ID:apoQzICc
暗殺/壊滅ウィズ
専用スキル「クリムゾンフレア」が使用可能

727名無しさん:2011/01/31(月) 14:11:32 ID:LeuEmNAY
暗殺/レン
専用スキル「吹き矢」が使用可能。命中すれば即死

728名無しさん:2011/01/31(月) 16:06:19 ID:FOL8/l6A
つまんなすぎて笑った

729名無しさん:2011/01/31(月) 16:34:22 ID:/kfLALhg
本気にする人がいるから やめれ

730名無しさん:2011/01/31(月) 19:25:21 ID:05tizFB.
>>725に限ってはホントだけどな

731名無しさん:2011/02/01(火) 11:39:15 ID:rPXRMurs
>>730
冗談は顔だけにしろ

732名無しさん:2011/02/01(火) 14:17:59 ID:6UjY0mQI
>>731
えっ

733名無しさん:2011/02/07(月) 02:40:20 ID:doDVRWJA
忍者が息してない

734名無しさん:2011/02/07(月) 03:07:41 ID:wTj3pN8M
WIZはもう息しないでほしい

735名無しさん:2011/02/08(火) 18:14:05 ID:u2wEBTng
野良でID行く場合どうアビを振るのがいいのでしょうか?
ログを見た感じだとハイブリ推奨との事なので、自分的には
①ブレードフラワーだけ取ってあとは忍術に振る忍術メインのハイブリ
②急速抽出まで取ってあとは暗殺に振る暗殺メインのハイブリ
のどちらかかなと思ったのですが大体そんな感じでしょうか?
また、この2つならどちらでも大差ないような感じでしょうか?

良かったら回答貰えると嬉しいです

736名無しさん:2011/02/08(火) 19:27:50 ID:d1mwWGAc
2でおk

737名無しさん:2011/02/08(火) 19:36:01 ID:TZi5j.b6
俺は気脈まで先にとって残りは全部術につぎ込んだ

738名無しさん:2011/02/08(火) 20:00:45 ID:u2wEBTng
>>736-737
ありがとうございます!
とりあえず気脈と急速抽出を取るとこまで頑張ってみようと思います

739名無しさん:2011/02/13(日) 03:07:41 ID:0JMoHqgc
なぁお前ら物理回避どれぐらいある?
やっぱ回避()とか思ってる人いる?

740名無しさん:2011/02/14(月) 10:42:36 ID:46241aSg
レンと組むと鬼回避実現するよっ!

741名無しさん:2011/02/14(月) 22:36:51 ID:E.n/ZoKI
DEXとかどのくらい振ってる?

742名無しさん:2011/02/15(火) 01:00:07 ID:yu2uYHAk
DEXとかどの職もたぶん振ってないんじゃないかな・・・

743名無しさん:2011/02/25(金) 13:19:24 ID:HIw.d5DI
いくら忍だからって寡黙すぎるだろwww
( ´・ω・)

744名無しさん:2011/03/02(水) 01:16:03 ID:xcBB9NgE
最近、忍クレさんとオワコンさんが沸かないけど元気かな?

745名無しさん:2011/03/02(水) 12:53:33 ID:ik3AHJRQ
ペナ緩和のおかげで80、85、90、100、はソロ余裕になったおかげで
みんな忙しいんじゃないのかね

746名無しさん:2011/03/02(水) 13:10:37 ID:siTpnpIQ
>>745
80なんてないけどなw

747名無しさん:2011/03/02(水) 13:25:38 ID:2mcLRMdI
忍者ってIDでもつよいの?

748名無しさん:2011/03/02(水) 16:05:45 ID:FnqXpZIE
IDでもって何?
別にフィールドでは強くないんだけど

749名無しさん:2011/03/03(木) 15:03:57 ID:mNBFO8hE
フィールドでの強さ
忍>モン>魔>両手>片手>>>>>>クレ>レン

750名無しさん:2011/03/03(木) 15:46:37 ID:gpIBKXUc
749はレンクレをやったことないか、ただのカスプレイヤー?

751名無しさん:2011/03/03(木) 17:42:26 ID:mNBFO8hE
体感だけど???
フレのレンがパワショをちまちま撃って敵倒してる間に俺の忍は2匹倒してる
んでDCクレにしたときもやっぱり俺の方が殲滅はやかった
だから>>749は正しい
分かったか?火力高いと勘違いしてる糞レン様wwww

752名無しさん:2011/03/03(木) 19:55:37 ID:5W2vWWuI
忍がフィールドで強いとかどんだけお花畑なんだよ
さすがに誰も擁護できないレベルだなこれは

753名無しさん:2011/03/03(木) 22:07:53 ID:weoRPsmc
強いってのが曖昧なんだよな

火力が高いほうだからMOBを倒すのは早いと思うぞ
近距離な上ファイモンクのように移動+攻撃スキルが無いし
狩り効率はそんなんでもないと思うが

754名無しさん:2011/03/04(金) 04:07:53 ID:KHXUBDvM
そんなゴミとフレなあたり笑えるわ
クレとか必死にイグニ多重してやっとまともなレンと張るくらいじゃねぇの

755名無しさん:2011/03/04(金) 09:23:52 ID:BfLSGhxU
ksレンが必死すぎだろ
火力ないくせに

756名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:32 ID:FrJmRNUA
よーし、おじちゃん煽っちゃうぞ
モンク以外のカンストキャラ110装備ありを持ってるが、多重ありのID単体火力比は
レン>wiz>>>ファイ=>忍>クレ
レンは多重の性能が良すぎる、オーグスとダブルがウィズとは比にならないくらい飛んでって攻撃間隔が遅いというデメリットを完全に打ち消してる
wizも無限モードに入るとかなりキテるけど、MP効率が悪すぎて即効枯渇するからなんとも言えない
対して忍者はよく言われてるBAも多重するんだぜ理論を耳にするが、多重というよりは先行入力が効いていて、合間に別のスキルを挟むと2〜3回発動する状態
だと思う、他職の多重とは少し違う
クリ率は千年状態でないフルバフつきで8割弱なんだが、いかんせん一発が軽すぎる
攻撃速度速いにしても貧弱すぎる、比べて初めて火力無いって実感できる程度だが
もう一回言うがIDでの話だから

757名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:51 ID:Gjs3UV9M
>>モンク以外のカンストキャラ110装備ありを持ってるが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758名無しさん:2011/03/04(金) 13:18:09 ID:FrJmRNUA
褒めるなよ、照れるぜ

759名無しさん:2011/03/04(金) 14:06:20 ID:BfLSGhxU
何この雑魚
フィールドの話してるのに
だらだら文字数だけ書いて文才も無いのか

760名無しさん:2011/03/04(金) 15:17:06 ID:.zB9faLw
火力比較とは、思い入れの強い職を最強と語ること
多重もそうだが職性能より中の人の方が火力に直結するわ

多重はバフアイコンで見れるWIZの流星がわかりやすい
2個しか付けれないやつもいれば7~8個付けれる奴もいるからな

761名無しさん:2011/03/04(金) 16:20:58 ID:FrJmRNUA
フィールドの話していいのかよ・・・
忍者がどうやったら遠距離と範囲持ちに敵うんだよ、泣けてくる
脳みそスポンジは格が違うな

762名無しさん:2011/03/05(土) 00:09:22 ID:TMYWGCr6
フィールドだったらクリティカル安定して出るようになったら
どの職でもボス以外一確になって火力意味ねえだろ?

763名無しさん:2011/03/05(土) 00:48:42 ID:HXaAKnGE
それなんだよなぁ
血脈だスナイプだってどの職もだいたいでかい技もってるんだから、総合火力なんか意味ない
狩りは遠距離ゲー

764名無しさん:2011/03/07(月) 08:50:16 ID:Gk9lslK6
フィールドでの強さ
忍>モン>魔>両手>片手>>>>>>クレ>レン

765名無しさん:2011/03/07(月) 13:41:18 ID:4jmhk0Sw
笑わすな

766名無しさん:2011/03/08(火) 02:41:35 ID:s7WYQD0s
IDでの強さ
クレ>忍>>>>>>>>>>>ファイ>モンク>WIZ>レン

767名無しさん:2011/03/08(火) 11:15:23 ID:JsnPRC4g
忍者スレで他の忍者達の圧倒的な否定を喰らいながらも忍者最強を主張する馬鹿はいったい誰に忍者最強を訴えているのか

768名無しさん:2011/03/08(火) 11:17:57 ID:6VKg4V.o
そんなの語っても無意味だろ
需要があるかないかで考えろよ
強さなんて自己満

769名無しさん:2011/03/08(火) 11:19:13 ID:6VKg4V.o
ああ>>768>>764,>>766宛て

770名無しさん:2011/03/08(火) 12:49:37 ID:ma5Beqog
フィールドでの強さ
忍>モン>魔>両手>片手>>>>>>クレ>レン

771名無しさん:2011/03/08(火) 13:30:23 ID:6VKg4V.o
飽きたからもういいよそれ

772R~MTVIP:2011/03/08(火) 15:21:33 ID:Ki9L4XWo
早い者勝ち!DIVINAの激安価格販売を開催
この機会にあなたもいかが!
r~mtvip-service

773名無しさん:2011/03/10(木) 12:38:40 ID:s9QDKqiY
忍者が強すぎてメシウマだわ
忍とクレいたら他は要らない

774名無しさん:2011/03/10(木) 12:56:19 ID:pLuSQ9c.
チラシの裏へお帰りください

775名無しさん:2011/03/10(木) 21:53:25 ID:20Md.CzM
管理人さんって見てるのかなここ

776名無しさん:2011/03/18(金) 00:38:48 ID:lu7LYIuw
110コアに付ける石は回天のジェルと凶星のジェルどっちがいいですか?

777名無しさん:2011/03/18(金) 11:57:39 ID:W4bbfEtA
自分で計算して考えろよ・・
カンストまでいってそれかよ

778名無しさん:2011/03/18(金) 18:33:21 ID:qUC8hNgg
忍スレって>>777みたいなksばかりだから職スレで一番書き込み少ないんだろうな
もしかしたら95くらいからカンスト用作ろうと思ってるかもしれないだろ とエスパーしてみる

110コアは俺は凶星ダイヤ3個付けてる理由は回天って売り露天ほとんど無いから自作しなきゃなんだけど凄く面倒
でも作れる忍耐力もってんなら回天のほうがいいのかもね 
あれだカンスト忍の装備覗きまくって多かったほう付けたらいんじゃね

779名無しさん:2011/03/19(土) 11:39:11 ID:GhVookMA
カンスト忍がゴロゴロいるような環境なら、覗いて参考にできるだろうが
鯖や周辺環境によっては、滅多に見かけないのが常なんじゃなかろうか

MPの回転率上げるために鎮魂って手段もあるのだが
それって回天3で月にヴァルハラつけて天は軍神鉄板、日フェロor凶星、地鋼鉄or凶星
でも補えそうだし、想像してみてわかるかもしれないが
HPとMP、それに回避は共通なんだしどっちが自分にとって必要かを考えたら、回天か鎮魂か凶星かって答えは見えてくるかも?

俺の場合、コアには回天ダイヤ2鎮魂ダイヤ1入れてる 
ジェルはコスト的に無理があったので勘弁してくれw

780名無しさん:2011/03/19(土) 11:40:24 ID:GhVookMA
ああ、鎮魂は選択肢に入ってなかったな失礼

781名無しさん:2011/03/19(土) 14:16:13 ID:P82ghyBY
いままでSTR中心に振ってたけど、40過ぎてから敵の攻撃の痛さを実感してきた
ステリセした方が良いのかな…これ

782名無しさん:2011/03/19(土) 17:37:49 ID:XiUshqGo
うんステリセしたほうがいいと思う

783名無しさん:2011/03/19(土) 20:02:15 ID:4cjM8ugY
きっとクレは君のことを「うわぁ・・・さすが忍者」って目で見てくれてるから安心しろ

784名無しさん:2011/03/20(日) 00:47:57 ID:UunJu4Zo
クレってステリセも気軽に使えないほど貧乏なのかかわいそうに

785名無しさん:2011/03/20(日) 01:50:50 ID:1qkQ/qUo
どう解釈したらそんなレスになるのか
さすが忍者としか言い様がない

786名無しさん:2011/03/20(日) 02:40:26 ID:UunJu4Zo
流石に普通のマジレスされたら書く事無くなるってばよ
君に真性ストッパーの称号を与えよう おやすみ

787名無しさん:2011/03/20(日) 06:43:19 ID:CYmI0y.2
ところがネタとして見ても全然面白くないのであった

788名無しさん:2011/03/20(日) 18:53:17 ID:lkFpxCn6
暗殺忍者ってVIT>AGIあたり振ってれば良いんかな?
「VIT振るならファイターやれば良いだけじゃん?」って感じで振ってなかったんだが

789名無しさん:2011/03/20(日) 21:03:03 ID:THzGhEB.
火力職なんだから、死なない程度のHP確保して
あとは火力が上がるステを振れば良いだけだと思うが・・・

790名無しさん:2011/03/22(火) 02:08:52 ID:Y5/N.GlE
むしろVITしかふるな
ファイよりタフになれ

791名無しさん:2011/03/22(火) 02:41:21 ID:AtR2cHq2
だが断る

792名無しさん:2011/03/22(火) 18:22:19 ID:NNW4gqKw
やっと100Dソロできるようになったのはいいんだがやっすいカードしかでねぇ・・・
30週して原石1個も出ないしマジで稼げんのかこれ

793名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:30 ID:AtR2cHq2
とりあえず300週してから出直せw

794名無しさん:2011/03/23(水) 11:16:05 ID:VnMIWXqM
300週とかするくらいなら別ゲー行くわw

795名無しさん:2011/03/23(水) 22:48:18 ID:LeBZC0Rc
ソロなら100より105でモグラとひよこ周回のほうが儲かるぞ

796:2011/03/28(月) 23:11:48 ID:6/PkLJqA
うむ

797名無しさん:2011/03/29(火) 17:28:30 ID:MBgdLTwc
カード漁りとか今時儲かるのかよ
安定感なさそうだし当たりカードがMしかないじゃん

798名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:30 ID:dM6UMHOY
1日10枚 10日で100m これで儲からないっていうならもうお手上げでござるwwwwwwwwww

799名無しさん:2011/03/30(水) 08:56:42 ID:bxlZHMTg
うほ・・・10枚Mが出るまでやるんでござるか
拙者はMではないので無理でござるwwwwwwwwwwwww

800名無しさん:2011/03/30(水) 20:43:11 ID:6Nzqi/Lo
自分のペースでやればええやんwww

801名無しさん:2011/03/31(木) 15:21:59 ID:gtDshivk
300週できない
1日M10枚も出せない
やることやらずに儲からないとかモンペ候補かクレーマーだなw
寝言は寝て言えw
楽して儲けようと考えるな

802名無しさん:2011/03/31(木) 18:09:23 ID:bOhm44zk
リアルでもそれ位がんばったらどうですか

803名無しさん:2011/04/01(金) 09:44:50 ID:oaJ2VZP2
うるせー馬鹿

804:2011/04/01(金) 23:35:41 ID:Tt5aM/Mc
うむ

805名無しさん:2011/04/02(土) 15:47:47 ID:mWOx1tfo
ファイスレに出張してるアホを回収してくれ
有意義な情報のやり取りが全く見受けられない
たのむ

806名無しさん:2011/04/02(土) 16:28:04 ID:oHZQ3N46
>>805
あたりまえのことだけど基地外はどの職にもいる、そして荒らしに一番効果的なのはスルー
今暴れてる基地外が忍者だとしても同職の人に何かできるわけでもない
むしろファイスレみんなでスルーするような流れを作ることが解決策じゃないかな?

807名無しさん:2011/04/02(土) 16:52:47 ID:mWOx1tfo
>>806
そうだね、そうすることにするよ
レスありがとう

808名無しさん:2011/05/17(火) 12:58:30 ID:UnEpiWm2
いまの忍者のテンプレ的なアビってどんなの?
自論前回でもいいから書いてくれないかな
半年前の議論しかなくて、情報不足すぎる

809名無しさん:2011/05/17(火) 18:00:58 ID:y/kI2z42
Lv20〜66〜130
暗殺
フラワー4>真髄1>千里眼3>真髄3>四連撃>倍化5>暗殺好み4>千年>暗殺好み5>気脈2
計24pt
術移行
四輪3>術好み2>灼熱3>火爆2>雷神>火爆3>血脈4>急速3>術好み3>四紫>水龍1>エレメント3>地霊3>影技2>多重>水龍2
計56pt

こんなのはどうだろう?
見づらいのは勘弁してくれ

810名無しさん:2011/05/18(水) 01:22:42 ID:vhmoY8.Y
優秀なアビは下にあげたようなやつってことか
ぼんやりとだが、忍者のアビが見えてきた サンクス

・暗殺側
ブレードフラワー
真髄の巻
千里眼
気脈

・忍術
四輪
灼熱
火爆
雷神
血脈
多重


ところで、INTやMIDに振らなくても忍術って強いのか?
ほとんど近接して殴ってる忍者しか見たことがないもんでな

811名無しさん:2011/05/18(水) 08:16:01 ID:Bbnn8e/c
個人的に術Lv上げるポロンが勿体無い(いつも盾やるので)
かと言って、気脈以降魅力的なアビも無い

つか、フェアリー何使ってますか?
ユニ・ユキあたりがきになるけど、霊素高すぎてスイレ以外育ててない(´・ω・`)

812名無しさん:2011/05/18(水) 12:13:24 ID:eAQx3WvQ
ほぼスイレ たまにミルコRごくまれにトゥトゥ
気分で小夜w

魔女が着られる♀キャラだったらミルコRメインだったかも

813名無しさん:2011/05/18(水) 14:27:37 ID:y/Zbiv0k
ユキかミルコで迷う

814名無しさん:2011/05/20(金) 12:12:36 ID:eMDsYu3Y
クリは間に合ってるし常に安定したダメージを出せるお手頃価格のユキおすすめ

815名無しさん:2011/06/06(月) 18:50:09 ID:Sqaq0RkQ
スイレ安定これからもずっと・・・

816名無しさん:2011/07/08(金) 11:11:46 ID:MDcxoBUI
忍者に真言って効果あるのかな?

817名無しさん:2011/07/08(金) 11:33:24 ID:d08slFSE
物理0.15秒火遁炎陣0.25秒水龍0.36秒縮まるから全く効果がないってわけでも
物理で0.25〜0.28秒縮めるファイやレン術メインで戦う職に比べたら恩恵はすくないかも

818名無しさん:2011/07/08(金) 13:32:57 ID:V6c0fbiI
同じ日なら雷鳴の閃光入れるな

819名無しさん:2011/07/23(土) 13:11:07 ID:3kb3oQ0Y
雷鳴の閃光の発動率ってどんなもんなの?
体感でもいいので教えて欲しいかも

820名無しさん:2011/07/30(土) 08:45:43 ID:rdppJEiw
発動してるんだかしてないんだかよくわからない程度
期待しないで全能ぶちこんだほうがいい

821名無しさん:2011/08/26(金) 11:16:20 ID:ck8Gnflk
BA先行入力入らなくなった?

822名無しさん:2011/09/01(木) 03:20:05 ID:drZ2nV2s
>>821
BA連打して数回BA使えば自然と先行になると思うけどそれとは違う?
先行中(BA中)に術詠唱も出来てウマー

823名無しさん:2011/10/12(水) 02:58:52 ID:iZ5uimS.
これからDIVINA始めるんですが
メインは暗殺忍者予定なんですが、DCも忍者の方がイイの?
後メイトは暗殺忍者(AGI>STR型)だとどんなタイプがオススメ?

824名無しさん:2011/10/14(金) 01:33:27 ID:DffmyODM
クレなら何でもできる
忍者なら装備が使い回せる

メイトなんて戦闘で使う事ないから何でもいいと思う

825名無しさん:2011/10/16(日) 08:50:09 ID:md0hWmY6
忍者のDCはPT用のファイ
IDソロ攻略特化のクレ
PVP用のレンとwiz
非公式wikiに載っているオーバーキャストスキルで
決めるのも有り

メイトは INT29、VIT10、MID1>その後I全振りの
ホーリーがポーション代わりになる、80台になるころには
メイトが居るだけ邪魔な存在、そのうち宝探し専用になる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板