したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

蜀スレ

1QITOzk ◆l/Vay1uOzY:2010/07/28(水) 23:37:25 ID:c9RyiJZc0
蜀についてはこちらへどうぞ

2てる。:2010/07/31(土) 22:39:03 ID:PGquOgWs0
最近流行ってる武将ってなによ?

3名も無き一般兵士さん:2010/07/31(土) 22:47:01 ID:NlYmXOuIO
最近流行ってる武将を聞いてなによ?

4名も無き一般兵士さん:2010/07/31(土) 22:54:51 ID:Diw6t6ZgO
じゃ終わりにしよう

5名も無き一般兵士さん:2010/07/31(土) 23:54:56 ID:NlYmXOuIO
じゃそうしよう

6名も無き一般兵士さん:2010/08/02(月) 10:24:00 ID:sRyK53460
張飛の捕獲条件はチョウホウ入りPTですか?

7鹿之介:2010/08/02(月) 11:00:00 ID:myEO849sO
そうです

8名も無き一般兵士さん:2010/08/02(月) 11:41:20 ID:sRyK53460
チョウホウ抜きで80維持ではだめなんですか?

9名も無き一般兵士さん:2010/08/02(月) 11:47:23 ID:CAXmK.92O
>>8
張ほう含むptで80%以上で全滅。無課金には厳しいかもね

10名も無き一般兵士さん:2010/08/08(日) 10:05:08 ID:lTiCK4VAO
張紹、張苞両方入れて全滅ぢゃなくてよかった。ばっちん入れるとかなり楽になるあるよ。

11名も無き一般兵士さん:2010/08/08(日) 12:19:18 ID:QdkVTnPEO
張紹の方が後から追加されたんだからありえない

12名も無き一般兵士さん:2010/08/10(火) 09:22:43 ID:78maLaToO
金貨矛のおかげで関羽とりやすくなった。 ただもったいないけど…

13:2010/08/11(水) 15:29:31 ID:Jrf4on5kO
董允 R3 軍師 15 5 10 7 8 10
固有
味方一人打消し
知力・武力を上昇

陳式 R2 弓 15 9 6 7 5 9
固有 ■■■
相手にダメージを与え
自身の武力大幅up防御大幅down

孟優 R2 矛 18 10 4 7 7 7
固有■■■■
相手にダメージを与え
一部を吸収

でした

14名も無き一般兵士さん:2010/08/11(水) 15:39:35 ID:QdkVTnPEO
董允の知力は11

15:2010/08/11(水) 17:18:56 ID:Jrf4on5kO
ありゃ
本当ですね すみません

16:2010/08/12(木) 12:21:50 ID:Jrf4on5kO
前回は魏にR4
今回は呉にR4

ならば次回、漸く蜀にR4でしょうか
孟優が出たくらいですので、次回出るならば……孟獲?

17偃ちゃん ◆3pEg2dVo4A:2010/08/16(月) 09:05:53 ID:FyS6qEHsO
 
こんな事、書き込んで。
話題になれば金貨みたいに運営が黙って調整するかも知れんけど・・・・
 
でも、書き込んじゃおう(笑)
 
孟優の回復量は、与ダメに対して約5割でした♪
孟優を軸にパーティーを作れば、畑違いやけど。
1陣目を切り抜ければ、張翼と同じ位、厄介な存在になるねぇ
(´∀`)ノ
 
って、こんな書き込みをしても。
回復量5割やと、余り使われないか
(:^o^)アハハ


18名も無き一般兵士さん:2010/08/16(月) 15:35:25 ID:SoSjvnf.O
>>16
南蛮が蜀だからやはりモウカクも蜀かと
Rank5かなあ〜汗

19名も無き一般兵士さん:2010/08/16(月) 15:36:09 ID:SoSjvnf.O
南蛮じゃなくてモウユウだった

20名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 03:50:32 ID:Jtvu0VqUO
張飛を持っている人に質問なんですけど、どのようなPT・戦法を教えていただけると幸いです

21名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 13:42:28 ID:SGxDfh3QO
日本語で

22名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 14:20:31 ID:7D5NG/EQO
PTも戦略もいらねw


飛のLvあげでおK

23名も無き一般兵士さん:2010/08/27(金) 15:22:27 ID:6ULhnAmsO
蜀じゃないけど戦略なら大体わかるよ

固有→瞬天

24名も無き一般兵士さん:2010/08/31(火) 13:21:21 ID:DIWQLQlkO
関羽と組ませるならどのメンツがいいでしょうか?

戦略によって色々だとおもいますが、万能型ということですみませんがご意見をm(__)m

25名も無き一般兵士さん:2010/08/31(火) 13:25:17 ID:DIWQLQlkO
あ、群武将は考えないで教えて頂けると助かります。

26名も無き一般兵士さん:2010/08/31(火) 13:51:53 ID:X5O.gRfwO
自分で考えて色々試せばいい
もうこの手の質問は見飽きた勘弁してくれ
おまけに万能型とか

27名無し:2010/09/02(木) 01:28:54 ID:ye4ZRxkIO
張飛getの為にPTを組みたいんですけど張ホウ以外回復役と軍師をつけない誰がいいですかね
アドバイスお願いします

28名も無き一般兵士さん:2010/09/02(木) 07:14:58 ID:pItvmivYO
>>27
馬超 張ホウ リカイ
バトウ 張ホウ リカイ(オウホ)
張ホウ張嶷トウシ
軍師ありなら
劉氏張ホウ張松(リョガイ)廬植張ホウオウホ
あたりがいいと思います。

29名も無き一般兵士さん:2010/09/08(水) 18:03:02 ID:MJr0mtWIO
追加武将
名前 蒋エン 公エン
[rank4/Lv.36]
兵種 軍師
兵力 90
武力 26
知力 83
防御 54
命中 48
素早 56

固有はわかりません…

30名も無き一般兵士さん:2010/09/08(水) 18:23:06 ID:UfB2VrtMO
>>29
たぶん自分の知力命中素早さを大幅にあげる行動遅いかと…素早さ21の関索より遅かったんで行動遅いついてると思います

31珈琲豆の人:2010/09/08(水) 21:53:52 ID:zxCDBcBAO
rank1
劉禅 公嗣(剣)
固有:破滅の一途
敵味方全ての命中を極限まで下げる。
初期ステ
兵:18
武:5
知:5
防:7
命:9
早:4

32:2010/09/08(水) 22:52:04 ID:Jrf4on5kO
>>31追記
L30ステ

兵81
武17
知17
防31
命41
早16

33名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 00:33:15 ID:QdkVTnPEO
蒋エン 公エン

自身の知力・命中・素早を大幅に上げる。行動順が遅い。

兵16
武5
知15
防10
命8
早9

34名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 00:36:42 ID:LN9sWNKgO
ショウエンの捕獲条件を教えて下さい

35名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 08:33:32 ID:CAXmK.92O
>>34
教えません。

36名も無き一般兵士さん:2010/09/09(木) 10:29:20 ID:ZZ.J3xIMO
董允楊儀

37名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 01:58:05 ID:5jXAYUnE0
書くのここでいいのかわからないんですが…関羽で戯伝、反董卓連合ってのがでました。こちら関羽レベル28で敵は董卓、華雄、李儒のレベル35でした。一応書いておきます。

38名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 03:29:48 ID:PZvpk4IQO
>>37
それ自分にも出ました
張翼Lv29で進行、相手は全員Lv50でした

39名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 07:55:16 ID:U8foVXVkO
>>39
それは戯伝ではないかと・・・

40珈琲豆の人:2010/09/12(日) 12:24:30 ID:zxCDBcBAO
蒋エンの捕獲条件が何か特定したいので
協力してくれる人が居たら
捕獲した状況を詳しく教えてもらえませんか?

俺は皇后(26)平(31)松(30)で100%維持+全滅で一発で仲間になりました

《今わかっている事》
特定の武将(董允・楊儀)は必要無い
100%維持+全滅で仲間に出来なかった人も居る


俺は蒋エンの逃走時の台詞がヒントと考えて
一定のレベル(30)以上の武将が居るptって条件じゃないかと予想してます

41名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 12:52:18 ID:7D5NG/EQO
馬超馬忠李恢で90㌫維持全滅で仲間にならなかった

42名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 12:53:40 ID:7D5NG/EQO
ついでにLvは31.31.30でした

43名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 13:52:24 ID:3uzaFUp.O
100%維持で全滅だと思います。 自分もそうだったので。

44名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 14:44:23 ID:ncEl2J/I0
反董卓連合に追加お願いします…
彼の者は強大な武力を背景に、思う儘振る舞い暴虐の限りを尽くした。
曹操は董卓を討つため軍備を整え、諸侯へ檄文を飛ばし各地の猛者を募り攻勢をかけたのである。
しかし、董卓は洛陽を焼き払い長安への遷都を強行!
公孫サンと共に劉備は董卓軍へ攻撃を開始した。
『兄者、油断されるなよ。この関羽が活躍を見ていて下され!!』
って感じでした。ゴメンナサイ…編集できないのでどなたかお願いします。

45ミナミ:2010/09/12(日) 16:05:34 ID:l1qMAAKEO
バチョー・甘・ゴイで全員Lv30以上、逃走時のセリフで5陣目まで引っ張って相手全滅・自軍100%生存で倒したらゲットした。

戦闘2回目、名声MAX。

46名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 16:09:15 ID:c9RyiJZc0
>>44
完了しました

47珈琲豆の人:2010/09/12(日) 16:57:32 ID:zxCDBcBAO
>>41
>>43
>>45

ありがとうございます
やっぱ100%維持+全滅なんですかね?
ちなみに俺は3陣で全滅させたのでターン数は関係ないみたいですね

48名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 18:27:14 ID:qU0GdDTMO
張飛、ビジク、リカイで100%維持で捕獲しました。

董允と揚儀が配下武将+100%維持?

49名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 18:31:32 ID:qU0GdDTMO
>>48
追記 100%維持だけじゃなくて全滅もさせました(^^ゞ

50名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 18:46:44 ID:gMvAn5Ag0
ランク5で剣兵
少しレベル上げたので初期値は詳しく覚えてないです
確か20:15:9:10:7:10くらいだったかな?
捕獲時のパーティーは淵,張遼,袁術

51名も無き一般兵士さん:2010/09/12(日) 21:52:23 ID:5jXAYUnE0
>>46 さんお手数おかけしました。ありがとうございました!

52迷える子羊:2010/09/15(水) 22:04:38 ID:N9mWe6pYO
張飛を獲得するための
ptって張苞以外に誰がィィんですか?

53名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 02:32:33 ID:ZZ.J3xIMO
馬超李恢

54名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 09:01:49 ID:D5qRexgcO
>>52
>>53のPTで仲間にしたけど、最低でも龍武ないとヘタしたら3ヶ月頑張ってもGETできない
龍武あれば意外と楽かも
ソースは俺


まぁ今は固有ヤバスな将エンがいるから、将エン・張包・李灰のPTのほうがいけそうな気がする
ただし仙癒と仙癒・総がないと奇跡が起きない限り無理だと思う

1陣目
将エン→固有
張苞→攻撃強化・極
李灰→固有(雑魚に)

2陣目
将エン→火計(知2段階UPなら1発で張飛落ちると思う)
張苞→刺突無双(1陣目の李灰固有相手に)
李灰→反撃or回復

3陣目
将エン→水計(矛>剣>弓>軍)
張苞→刺突・激
李灰→回復or反撃(ほぼ回復することになると思う)

4陣目
将エン→攻撃
張苞→攻撃
李灰→回復

5陣目
将エン→攻撃or反撃
張苞→攻撃
李灰→反撃

まぁ一例だけどこんな感じだと思う
注意すべきなのは、李灰の回復は決着のつく1つ前のターンで全て使いきっておくこと
5陣目に回復は絶対にダメ
素早さの関係で回復する前に全滅させちゃうからね
逆に言えば李灰の回復は4陣目までに使い切ること
俺自身、これで失敗したことあるから…orz

将エンの追加はマジで神だと思う
徐世使ってた俺は複雑だけど…
これから張飛取ろうと思ってる人は頑張ってね

55名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 09:04:35 ID:D5qRexgcO
訂正
>>54の3陣目の張苞は刺突・激じゃなくて武衝蛇矛だった…すまん

56名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 10:49:49 ID:QdkVTnPEO
徐庶李恢でもいけた

1徐庶固有→李恢固有→張苞固有(防御2段下げた後攻撃したいから)

2徐庶火計で張飛は落ちたよ(相手が36の時)

あとは雑魚が上級だとチャンスアップ
弓がいないと更にドーン

あとは上手く徐庶の水計と張苞の特技2つと反撃使って凌ぎながら頑張って

57名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 13:36:12 ID:ZZ.J3xIMO
諸葛亮
ランク5軍師
兵20
武7
知20
防9
命5
早10

固有
東南の風w
自軍の知ダメの威力が上がり、敵軍の知ダメの威力が下がる

58名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 18:33:20 ID:I9dH09dgO
>>57
>東南の風w
>自軍の知ダメの威力が上がり、敵軍の知ダメの威力が下がる

知力じゃダメなのかw

孔明の固有は
相手全体の知力を下げる。自分の知力が上がる
更に相手全体に知力ダメージを与える。■x4

とかぶっ飛んだ固有になりそうで怖いなw

59迷える子羊:2010/09/16(木) 18:35:09 ID:N9mWe6pYO
ありがとうございます!!
かなり分かりやすいです。粘り強く頑張ります!

60名も無き一般兵士さん:2010/09/16(木) 20:07:08 ID:0woVfdU.O
>>57
固有
天下三分w

敵全体を全滅させる、
全ての反動を受ける。


公明党

61名も無き一般兵士さん:2010/09/17(金) 07:37:12 ID:CAXmK.92O
>>60
クソワロタ

62名も無き一般兵士さん:2010/09/19(日) 00:51:28 ID:N9mWe6pYO
>>56の徐庶の火計で
張飛は一発で落ちますかね??

63名も無き一般兵士さん:2010/09/19(日) 07:34:11 ID:3uzaFUp.O
蒋エン(30)の固有後の火計でも張飛(36)は一撃で落ちなかった気がする

64名も無き一般兵士さん:2010/09/19(日) 14:33:02 ID:m8hhK5J2O
>>62
>>63
火計一発じゃなくて
張苞固有+徐庶火計じゃないの?

65名も無き一般兵士さん:2010/09/19(日) 15:18:06 ID:N9mWe6pYO
>>64
張苞の固有って
そんなにダメージ与えれます??

66名も無き一般兵士さん:2010/09/19(日) 21:10:32 ID:QdkVTnPEO
徐庶固有+張苞固有+徐庶火計。
もしかしたらどっかでクリティカル出ないと155は足んないかも

67名も無き一般兵士さん:2010/09/21(火) 10:15:31 ID:m8hhK5J2O
>>65
防御2段下げてから張苞固有だから…
つっても俺もそれ+火計の2発じゃ落ちないと思いますけど…

68名も無き一般兵士さん:2010/09/21(火) 18:08:13 ID:N9mWe6pYO
じゃあ、やはり徐庶より馬超の方がいいんですかね??

70名も無き一般兵士さん:2010/09/25(土) 03:11:41 ID:m8hhK5J2O
まあ実際やってみないことには…



馬姫出ないかなぁ(・ω・)

71名も無き一般兵士さん:2010/09/26(日) 07:55:20 ID:rEbz8WJoO
張包、馬良、霍弋で張飛GET!
課金技はないですが虎爪激槍使いました。
一陣目・張包虎爪、馬良固有
二陣目・張包無双、馬良火計

五陣目・張包固有、霍弋治癒の妙

これで張飛堕ちました!

72名も無き一般兵士さん:2010/09/26(日) 07:57:01 ID:rEbz8WJoO
71 言葉足らず追記↑
二陣目で張飛堕ちました!

73名も無き一般兵士さん:2010/09/27(月) 00:53:09 ID:2siv5xPUO
>>72
レベルは?

74名も無き一般兵士さん:2010/09/27(月) 11:27:44 ID:rEbz8WJoO
>>73
レベルは当然というか30均一で挑みますたw

75迷ってた子羊:2010/10/06(水) 00:12:03 ID:Zcs3KfHEO
>>54

めっちゃ詳しく教えてもらい感謝です。参考にします☆

76歪曲:2010/10/08(金) 03:36:06 ID:Lbp6s5Y6O
劉禅くんがまったく無力な件についてorz

77名も無き一般兵士さん:2010/10/13(水) 21:27:35 ID:qnyP45MY0
高翔

弓兵/rank1

[固有]陽動戦略
自身の防御を下げる。相手の防御を大幅に上げる。行動順が遅い。

兵18
武4
知8
防5
命6
早6

78名も無き一般兵士さん:2010/10/13(水) 21:28:07 ID:qnyP45MY0
黄皓

軍師/rank2

[固有]破滅の要因
味方の知力を大幅に下げる。自身の知力を大幅に上げる。

兵15
武4
知9
防6
命9
早9

79名も無き一般兵士さん:2010/10/13(水) 21:29:49 ID:qnyP45MY0
以上2人追加武将確認しました
あとrank4で判状あったから使ってみたけど誰も出ず。。。

rank3か?

80:2010/10/13(水) 23:02:06 ID:Jrf4on5kO
羅憲 令則
矛兵/Rank2

固有:硬堅阻攻
自身の防衛を大幅に上げる。行動順が早い


初期ステは忘れました(^_^;)

81名も無き一般兵士さん:2010/10/14(木) 09:35:51 ID:ZZ.J3xIMO
ネタかも知れんが、上昇下降逆だろ

82名も無き一般兵士さん:2010/10/14(木) 11:08:36 ID:7lcJzYfo0
高翔の固有…メリットがわからない。
相手の手助け??相手の防御を大幅に下げるならわかるけど…

83名も無き一般兵士さん:2010/10/14(木) 13:48:03 ID:feVEcc2AO
大幅に下げるです(^^;)

84名も無き一般兵士さん:2010/10/14(木) 16:24:53 ID:7lcJzYfo0
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます♪

85名も無き一般兵士さん:2010/10/14(木) 18:43:24 ID:2qib6ULsO
どうせ張飛と組ませるんだろ…

86名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 02:09:28 ID:NzsGtTp.O
衆徳が倒せないのですが…どうゆうPtで行ったらいいのでしょうか…?

87名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 07:30:34 ID:nCh48LLsO
>>86
私はホウトウ、バリョウ、チョウショウのLv30Ptで取り巻き倒して勝ちました。

88名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 07:42:40 ID:3TxnXwe6O
俺はかなり昔だけど…
馬良、甘氏、関平でいけたかな…


姜維や馬超が居たら勝ちやすいかも
ランク1は張松か呂凱で衆徳妨害を

89名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 07:48:47 ID:NzsGtTp.O
ステフリはどのようにされましたか?

90名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 08:11:00 ID:nCh48LLsO
衆徳は単なる通過点でしかないので、今後使い続けるPtなら各武将に有効なステ振りすればよいかと…
軍師なら知防極あとお好きなって感じ?

91名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 08:21:33 ID:NzsGtTp.O
わかりました。

ありがとうございます。

92名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 10:41:56 ID:gZsvilosO
関平34、馬忠33、甘氏30で全滅させて勝てた。
まぁ、固有使われる前に衆徳落ちたし龍武使ったし、レベルもバラバラだしもっと楽にはできたはずだとは思う。

要は何が言いたいかって言うと運

93名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 22:13:16 ID:PZvpk4IQO
そして課金

94名も無き一般兵士さん:2010/10/15(金) 23:34:37 ID:2siv5xPUO
>>86
無課金でも勝つ方法
軍師ptでザコ一掃でギリギリ勝てるんじゃない?

95名も無き一般兵士さん:2010/10/16(土) 00:04:51 ID:Ml6sxShEO
無課金の武力ptで、衆徳を集中攻撃で固有使われる前に落として判定勝ちしたけど。
やっぱり運次第。

96名も無き一般兵士さん:2010/10/16(土) 00:57:46 ID:NzsGtTp.O
ホウトウGetするためには、どういう弓PTがいいのですか?

あと、どういうステ振りがいいのか教えて下さい!
お願いします!

97名も無き一般兵士さん:2010/10/16(土) 11:26:16 ID:nCh48LLsO
黄中、李厳、劉封でゲットしました。カクヨクなんていなかった時なんで…

カクヨクいるなら劉封→カクヨクで安定すると思われます。

今自分の黄中と李厳見たらLV25で止まってるからこのLVでいけるハズ…

ステ振り振りを盛んに気にされているようですが、使い続けるなら各武将が生きるように…
ホウトウ捕まえたら使わないなら黄と李は武命極とかにすれば?(黄なんて使い続けるつもりなら防に振らないと…って感じがするので)

ホウトウ撤退で良いのでシビアに考える必要ないと思う…

98名も無き一般兵士さん:2010/10/16(土) 13:56:09 ID:NzsGtTp.O
そうですか

ありがとうございます!

99名も無き一般兵士さん:2010/10/16(土) 21:42:26 ID:qnyP45MY0
士気消化のrank5戦で、張飛を使うときはみなさん誰と組ませてますか?

ちなみに自分は今は皇后、孟優、張松で

一陣目  皇后固有、孟優攻撃強化極、張松固有
二陣目  皇后智静弩(張松固有の相手に)、孟優攻撃、張松反撃
三陣目〜 皇后攻撃、孟優攻撃or固有、張松反撃

これで相手によって負けそうだったら孟優の刺突無双や
皇后の飛鳥濁無を交ぜてます

序盤で孟優が敵の火計で落ちなければほぼ100%近く勝てる感じです

こんな感じで若干は特技も使いつつ安定して戦えるPTがあれば
情報いただけないでしょうか

100名も無き一般兵士さん:2010/10/17(日) 05:49:31 ID:ZZ.J3xIMO
それじゃ若干というか特技使わなきゃ勝てないだろw

張飛なら張松いれば楽勝
馬超馬忠張松でも楽勝

士気消費で特技使うなら、紹介・虎あたりがお勧め


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板