したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヴェルンフィシア公共放送局

1ヴェルンフィシア共和政府:2011/12/16(金) 22:06:58
このスレッドはヴェルンフィシア共和政府の報道スレッドです。
我が国で起こったニュースをヴァレフォール星団の皆様に発信いたします。

2ヴェルンフィシア公共放送局:2011/12/20(火) 23:52:54
【アポピス友好法、成立】
自治議会では先日提出されたヴェルンフィシア領域内でのアポピス政府によるリリス勧誘事業を承認する
『アポピス友好法』が賛成多数により可決。ディース主席の署名により成立、施行された。
同法に関しては一部団体が抗議活動を行っていたが、異文化を最大限尊重するヴェルンフィシア憲法の理念と
対アポピス交易への期待から賛成派が反対派を上回った模様。
尚、同法はいかなる理由においてもリリス勧誘及び自発的意思によるリリス化への妨害行為を禁止しており、
野党はこの条文が恣意的に運用される危険があるとして条文の改正を主張している。

【産業再編計画発表】
ヴァン・リーゲル商工庁長官は記者会見で、産業構造の大幅な転換を図る産業再編計画を発表した。
計画では、一部の農地及び工場の閉鎖と労働人口の鉱山への移動を目的としている。
「これにより慢性的な資源不足は解決への一歩を踏み出すだろう」
商工庁長官は会見の最後にそう締めくくった。

【紛糾する災害復興対策委員会】
怪獣による被害を受けたコロニーエリアの支援と復興を討議するため
与野党関係者及び政府高官らで構成された災害復興対策委員会は被災地域の復興案を巡って紛糾した。
新しい都市計画に基づく居住区画の建設を主張する与党関係者に対し野党関係者は反発。緑地帯と農業・工業コロニーの建設を主張している。
「被災し家を失った市民にまず新しい家を提供するのが先決ではないか」
副委員長のエリオット・ポーツマス内務庁長官は記者団にそう語った。
一方野党立憲共和党のアリア・ヴェルンファーデン党首は
「産業を再建する事で被災地域を活性化させるべき、そのような簡単な理屈も分からないのかしら」
と記者団に答えた。

3ヴェルンフィシア公共放送局:2012/01/05(木) 23:05:21
【自治議会統一選挙、与党勝利】
任期満了に伴う自治議会統一選挙が第3219期に行われ、開票の結果
与党立憲民政党が最大野党立憲共和党を抑えて政権の座を確保した。
今回の選挙では立憲民政党と立憲共和党が議席を伸ばす一方で
社会民主連合、ヴェルンフィシア共産党、緑の党は議席を減らしており
少数政党支持者が二大政党支持へ転換したと考えられる。

【第2代政府主席選出】
政府主席は最大政党の議員から選出されることが法律により定められているが、
アーノルド・ディース政府主席は今回の選挙を機に政界を引退する事を表明しており
ディース主席の後任としてカール・エーベルト官房長官を政府主席に選出することを与党関係者会議は決定した。
エーベルト新主席は今期開催の新自治議会にて正式に選出される予定。

4ヴェルンフィシア公共放送局:2012/02/04(土) 17:06:28
【地盤沈下発生。政府、非常事態を宣言】
共和政府領内を突如として襲った大規模な地盤沈下について、政府は非常事態を宣言した。
現在政府は警察予備隊を動員した被災者の救助と破壊されたインフラの復活に全力を注いでいる。
また、農場の大半と工業地区の壊滅により食糧不足と失業者の増加が予想されるため
農場と工業地区の速やかな再建に乗り出した。

【エーベルト主席辞任。挙国一致政権成立】
エーベルト主席は今回の大規模な地盤沈下による災害を受けて、政権の国土開発計画に
重大な問題があったとして政府主席職の辞任を表明した。
通常は政府主席の辞任後はすぐに自治議会にて政府主席の選出が行われるが、非常時のため
全政党による挙国一致政権を成立させることを与野党党首の会合で決定。
政府主席代行に立憲共和党のアリア・ヴェルンファーデン党首が就任した。
ヴェルンファーデン主席代行はヴェルンフィシア単独での復興を目標に掲げ、当面は
食料自給率の向上と工業地区の再建に取り組むと発言した。

5ヴェルンフィシア公共放送局:2012/03/15(木) 21:59:57
【新政権成立】
非常事態宣言の解除による挙国一致政権の総辞職に伴い行われた
自治議会統一選挙は立憲共和党の勝利に終わった。
これにより共和政府の成立以来初めて立憲民政党以外の政党による政権が誕生した。
政府主席にはアリア・ヴェルンファーデン立憲共和党党首が就任する。
ヴェルンファーデン主席は就任式後の記者会見で、国内産業の発展と国防の強化に努めると
記者団に語った。

【復活する国土】
先の地盤沈下による大災害から長い時間が経過した。
国内の産業は災害前の水準まで回復したが、未だに未使用の土地が
緑化されたまま残っている。
政府は緑化地帯の活用を検討する有識者会議を開き、
どのような国土を作り上げるのか慎重に議論を進めている。

【諜報員逮捕に波紋広がる。脅かされる民主国家】
グスタフ・ゴールデンシュタット内務長官は先日開かれた緊急会見において
内務庁特別情報局の捜査員が某国からの諜報員を逮捕したと発表した。
諜報員の派遣国については国際法規上具体的な国名は公表できないとしながらも
「これはわが共和政府に対する重大な挑戦である。これ以上このような事態が続くなら
我々は民主主義の守護者としてしかるべき行動を取るであろう」と語った。
今回の発表について専門家は、共和政府の防諜力をより高めるべきであると意見している。

6ヴェルンフィシア公共放送局:2012/06/02(土) 15:58:06
【自治議会選挙終了、新政権発足】
任期満了に伴う自治議会統一選挙が4112期に行われ、与党立憲共和党が政権を維持した。
アリア・ヴェルンファーデン政府主席は与党幹部の合同会議にて後継にアルバート・チェンバレン官房長官を指名。
チェンバレン長官は今期開催の自治議会にて正式に政府主席に選出される。

7monogram-vernisモノグラム-ヴェルニ:2014/08/29(金) 20:36:55
ミュウミュウ ショルダー
monogram-vernisモノグラム-ヴェルニ http://plaza.rakuten.co.jp/prattorbers20/diary/201408270002


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板