[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
狂犬配信526
197
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:53:10 ID:4aLCDnfA
コメントつかないのはやってるゲームが悪いからだろww
今、見てきたけどニコ生の方が過疎配信のレベルやべーぞw
198
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:53:39 ID:nJwCmMS2
やる作業が一緒ならやっぱりコメントつかないと思うけどな
だいたいこの糞作業見て何コメントしろって言うのか
199
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:54:29 ID:4aLCDnfA
やべー狂犬がニコ生で配信して
30分でコメ3とかで泣きながららいつべ戻ってくるの想像したら
みなぎってきたwww
200
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:54:41 ID:7qpoSE5U
CIVやってた頃が狂犬のピークだろ
201
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:55:03 ID:4aLCDnfA
雑談ならお前がなんかネタ振れよww
俺たちがお客さんなんだぞww
そっちからアクションおこせwww
202
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:55:57 ID:7qpoSE5U
ゲームやって飯食ってアニメ見て寝る生活だろ
203
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:56:20 ID:4aLCDnfA
もう寂しいんですって言っちゃえよww狂犬ww
204
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:56:53 ID:4aLCDnfA
リスナーの趣味?
お前の配信見てる時点で似たり寄ったりだよwww
205
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:56:53 ID:nJwCmMS2
お前リスナーの趣味とか正直まったく興味ないだろ?
206
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:57:17 ID:7qpoSE5U
狂犬配信を見て飯食ってアニメ見て寝てるんだよ
207
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:57:44 ID:8/zx03ik
わかった。自動投稿ソフトつかって質問が一定の時間刻んで投稿される
ようにするわ。
208
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:58:14 ID:4aLCDnfA
俺たち狂犬ウォッチャー(キリッ
こんなコアな人達はニコ生にはいねーぞww
209
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:59:18 ID:8/zx03ik
もっとフレンドリーかつソフトなトークができないとだめだな^p^
210
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 00:59:28 ID:nJwCmMS2
実際に寝落ちでもリスナーの数あんまり減らないしな
みんなとりあえずPCつけたらお前の配信開くんだよ
211
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:00:44 ID:4aLCDnfA
とりあえず、今のコメントの100%は4人の書き込み
リスナーの数じゃねーんだよ!重要なのは質なんだよw
俺たちが10人いれば狂犬配信はコメが流れ続けるぞww
212
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:00:50 ID:7qpoSE5U
なんつーのかな安定感?いつ見ても変わらない配信してるよな
213
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:01:27 ID:8/zx03ik
わこつありがとうございますとゆっくりしていってねは必須だ
214
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:01:48 ID:4aLCDnfA
まーしたらばコメの時点でコメントしずれーんだよなw
215
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:02:47 ID:8/zx03ik
ちがう、リスナーがわこつっていったら、はいわこつありがとうございますって返すんだよ
216
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:03:25 ID:4aLCDnfA
狂犬配信で一番コメ書き込んだのって
たぶん駐車禁止うんぬんの時かな?ww
217
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:03:28 ID:nJwCmMS2
全然関係ないけど
昔、お前したらばでBANしたよな
あーいうの解除してるのか?
218
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:04:44 ID:7qpoSE5U
ふーけんさんも昔はライツベにいたんだよな
219
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:04:52 ID:4aLCDnfA
コメほしいならCIVすればいくらでもコメ稼げるだろw
CIVなら4時間で1000コメ余裕だぞw
220
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:06:23 ID:4aLCDnfA
ほしいのはほどよいコメントなんだよ!
雑談なんだよ!
俺たちはお前を楽しませるためにコメントしてるんじゃない!
俺たちがほしいのはm9なんだww
221
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:07:58 ID:p1j1ADm2
まあルナティアみたいに突然飽きるだろうからそれまで放置しとくわ^p^
222
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:08:48 ID:7qpoSE5U
この調子だと甲子園始まるまでやるかもな
223
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:11:15 ID:O6b5Hf1k
こちらは狂犬のm9用配信用スレです
配信中はコメントが読み上げられます
>>1-4
ぐらい関連スレ等 これ最近完全になくなってるよな?w
224
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:11:30 ID:4aLCDnfA
てか狂犬、らいつべの配信時間のランキングはいってないじゃん
ちょっとたるんでるんじゃね?
やっててよかった、いつでも配信狂犬劇場が売りだろがww
225
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:12:34 ID:4aLCDnfA
そういえば大帝国評判イマイチみたいだな
なんか1回クリアすればもういいみたいな
226
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:12:36 ID:p1j1ADm2
関連スレが基本的に意味をなさないしテンプレ張るの面倒だからなあ
227
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:13:31 ID:4aLCDnfA
狂犬配信が今たりないのはまーくん成分だよな
まーくんちょっと呼んでこよう
228
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:15:53 ID:4aLCDnfA
狂犬が語りだすと止まるコメント・・・・
なんだろう目から汗が湧き出てきた
229
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:17:10 ID:4aLCDnfA
てかこのゲームやってないでこの画面見ててもコメントしずれーなw
狂犬、ラーゼフォンって面白い?
230
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:18:06 ID:zaPX3pa6
このゲームの魅力について語ってください
231
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:18:23 ID:4aLCDnfA
ちょっと前のアニメなんだけど
なんか面白そうなアニメないか?
232
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:20:04 ID:4aLCDnfA
ロリロリしてなくて、なんか日常的なアニメじゃなくて
非日常のアニメかな〜
ロボット系とかSF系とか
233
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:20:19 ID:zaPX3pa6
喰霊っていつごろだっけ
234
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:21:53 ID:7qpoSE5U
狂犬は日常系が好きだからな
235
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:22:36 ID:4aLCDnfA
ところでこれってマラソンしてボスだけ狩ってるの?
236
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:22:41 ID:zaPX3pa6
フルメタルぱにっく、とか?
237
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:23:31 ID:4aLCDnfA
あーコードギアスがあったか
あれ面白い?
238
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:23:40 ID:7qpoSE5U
SFなら攻殻機動隊は鉄板だな
239
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:24:39 ID:zaPX3pa6
バッカーノ見たことないわ
240
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:27:14 ID:zaPX3pa6
2009年のアニメ好きだったな
ポリフォニカ、エデン、アスラクラインとか
241
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:28:12 ID:7qpoSE5U
化物語は良かったな
242
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:30:38 ID:p1j1ADm2
バッカーノは個人的にはかなり面白い。ただ駄目な人は駄目な演出?かもしれない
化け物は1話できった^p^ アニメも漫画も人によって大分評価変わるからね
243
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:30:46 ID:4aLCDnfA
アニメ見るならおすすめのサイトどこ?
244
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:30:48 ID:7qpoSE5U
陽だまりも好きだっただろ
245
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:33:14 ID:p1j1ADm2
狂犬が一番好きなアニメ何?
別にお勧めなアニメというわけではなく
246
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:34:38 ID:7qpoSE5U
まどっちが入ってねえぞ
247
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:34:58 ID:zaPX3pa6
一番好きなの何だろうなぁ
248
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:35:55 ID:7qpoSE5U
一番好きなキャラは
249
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:37:35 ID:zaPX3pa6
タユタマの美冬(ボソッ
250
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:41:56 ID:4aLCDnfA
休憩とかなに寝言言ってるんですか?
人が休んでる時こそ差をつけるチャンスじゃないっすかww
251
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:43:22 ID:zaPX3pa6
いまさらですが
スタートダッシュな感じなんですか
252
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:44:07 ID:cgen3cdM
スタクラやれ
253
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:44:39 ID:4aLCDnfA
あおえでもいいぞ
254
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 01:45:23 ID:zaPX3pa6
あいだをとってしヴぃで。
255
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 02:06:05 ID:bsqAXLKg
とりくず
256
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 02:37:40 ID:F7UeOXpM
なんだヴィクトリカちゃんみてなかったのか
257
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 02:53:31 ID:7aHDoRZU
ゴシック見てるのか
もうカイジ見ちゃった?
258
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 02:58:49 ID:bsqAXLKg
カイジもう少しテンポ良く進んで欲しいなw
259
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 03:06:57 ID:F7UeOXpM
おいいいいいいいいいとこで
260
:
狂犬
:2011/05/11(水) 11:02:43 ID:JVKPH7f6
ttp://livetube.cc/yomuzou/%E7%8B%82%E7%8A%AC%28601%29
261
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:08:52 ID:ERvqy9n2
わこつです^p^
262
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:12:44 ID:HDj2eDt6
えっ何このゲームまだキャップ解放されてないの?
新しい追加とかなにかあった?
263
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:13:53 ID:ERvqy9n2
おいわこつっていってんだろうがごらあああああああ
264
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:15:02 ID:HDj2eDt6
狂犬まだこのゲームまったく課金してないの?
265
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:15:17 ID:ERvqy9n2
クソワロタw
266
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:15:57 ID:bsqAXLKg
狂犬さんトゥットゥルー☆
267
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:16:08 ID:HDj2eDt6
ガチャみたいなのがあるようだけど値段的にどうなの?ぼった?
268
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:18:36 ID:HDj2eDt6
まだBOT大量なの?自動反撃システムがあるとかみたんだけどそうなら下がりっぱなしじゃね?
269
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 11:40:09 ID:bsqAXLKg
なにそいつすごい強いの?
270
:
名無しさん必死だな
:2011/05/11(水) 12:19:52 ID:Wf7liuw.
ワッショイ、ワッショイ
271
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:22:20 ID:zBTDDwAc
ループ構造の次にくる物語形式の新しいリアリズムについて考えようぜ
ほいパース
272
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:23:58 ID:zBTDDwAc
描写って意味だよこの文脈では
273
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:26:32 ID:zBTDDwAc
それ新しくもなんともなくね?
274
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:30:50 ID:zBTDDwAc
いやつまり、ギャルゲのスタイルをそのままアニメにひっぱってきてるだけだよね
だったらアニメでやる必然性あるか?
275
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:33:30 ID:zBTDDwAc
みせかたの違い、方法論の違いであって、物語の本質にそこまで影響あたえる
ほどのものではないよね。ループとかと比べると
276
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:40:48 ID:zBTDDwAc
日常やりつくした。ループもやりつくした。ロボット系もやりつくした。
もうやることないじゃんって思うんだよ。 だとしたら、分野ごとの組み合わせで
あたらしいの生み出すしかないじゃん
277
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:43:15 ID:zBTDDwAc
世代交代ものってなに?けいおんのあとあずにゃんが主役になるみたいな?
278
:
名無しさん必死だな
:2011/05/11(水) 12:44:04 ID:Wf7liuw.
ああ、イナズマイレブンか
279
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:46:29 ID:zBTDDwAc
しかし、それだと2クール以上じゃないときついな
280
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:50:58 ID:zBTDDwAc
うろぶちあたったから、エロゲライターをアニメにひっぱって
作る傾向がこれからますます増えると予想。
281
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:53:24 ID:zBTDDwAc
エンジェルビーツあれこけたの?w
大成功とはいえないけど、そこそこ成功したんじゃね?
282
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:54:56 ID:zBTDDwAc
それいったら、まどっちもまどかんごっていわれてるぞ
283
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:56:11 ID:sjfSDfyE
エンジェルビーツでこけたっていってたら多分8割くらいのアニメはこけたことになるぞ
284
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 12:59:14 ID:zBTDDwAc
よく基準としてみかける、まなびラインが2500枚だから
フラクタルは相当くそだよね
285
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:00:07 ID:zBTDDwAc
化け物がなぜ売れたのか誰もわからない
286
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:01:10 ID:zBTDDwAc
「まなびライン」とは「まなびストレート!」のDVDの売り上げ累計平均のことを指す。
またまなびストレートは作画が凄かった萌えアニメにも関わらず売上が低調に終わったため質アニメのライン認定に使われることも多く、日々煽りの素材として使用されている。
過去にtrue tears、紅などを筆頭にして、様々なアニメが図ったかのように全ての巻の売り上げ枚数で「まなびライン」に到達できないことから、ますます"ライン"としての意味が強固なものとなり完全に定着した
287
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:03:30 ID:zBTDDwAc
いやいや、よくいわれてるのは
化け物はフジョシ、とかほかにライト層を取り込んだから
288
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:05:25 ID:sjfSDfyE
ふじょしって忍野メメとアララギ君だけで取り込めるもんなの?
289
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:08:20 ID:zBTDDwAc
いまのアニメ売り上げの構造の正体って
実際2chとかで盛り上がってるの学生とかニートとか購買力のない層で
それをみて忙しく働いてる人がアマゾンでぽちってでも忙しいからみない
みたいな謎構造なんだよ実はw
290
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:14:05 ID:zBTDDwAc
それかあれだなタイガーアンドバニーみたいなあからさまにスポンサー取り込むかw
プロ野球とかサッカー方式でw
291
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:26:39 ID:zBTDDwAc
やっぱ純文学とかから、大物作家が生まれないとだめなんかなー
いまのアニメとかゲームのクリエーターって村上春樹の影響もろ受けてるし
292
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:29:48 ID:zBTDDwAc
日常と世界の終末が交差しているいわゆるセカイ系の原点が村上春樹だからな
293
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:33:04 ID:zBTDDwAc
あとなにがラノベ足りうるかっていうとキャラがたった瞬間ラノベっぽくなるな
294
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:38:45 ID:zBTDDwAc
書きたい物語があって、その中で必然的に登場人物が規定されるのが一般的な
文学の形式だけど、ラノベってキャラクターによって物語が規定されるっていう
逆転現象がおきてるんだよな。だから融通がきくぶん軽いんだよな物語として
295
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:42:03 ID:zBTDDwAc
おもしろけりゃいいってことになると、西尾維新とかみたいに
コトバアソビの詐術を使ってお茶を濁すみたいな話になるわけだ
296
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 13:44:56 ID:uTKt9Wic
今日はもう飯くったん?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板