[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ
275
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/04(水) 18:36:07 ID:BlcVPOgw
あれ?ガルーダ鯖規制がとけてないぞ?
メンテ前と同じなんだけど・・・やっぱりログインできない><
276
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/04(水) 20:54:48 ID:j2Days5Q
>>274
ケアルしても反応がないのは、バトルログを表示してなかったりで
自分がケアルされたことに気づいてない場合も多々ある。ログや周囲の状況に全く気が回らない初心者もいっぱいいるし。
死体放置も、別窓作業中だったりログアウトせずに落ちてる(レストエリアまで行くのが面倒orエリア切り替えでエラー落ちするのを防ぐ)
とかって理由で結果的に放置されてるだけの場合もある。
現実的に考えるとBOTがゼロだとはもちろん言えないんだろうけど、あんまりネガティブに捉え過ぎるのも
自分自身にとってもよくないよ。
277
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/05(木) 10:33:56 ID:AyXRHKTA
パッド勢の方々、教えてください。
RB(R1)を押した際に、パレット1のみを開くよう設定をしたいのですが、どこで設定できますか?
278
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/05(木) 14:11:17 ID:l5W6vB1w
外人がjp鯖で遊ぶ意味ってあるの?
日本語が離れるならそれもわかるけど英語でしゃべりまくってるし
わざわざログインゲームを乗り越えてやってくる意味もないとおもうけどなぁ
日本鯖だといいことが外人にはあるんかな?
279
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/05(木) 17:53:06 ID:iI7FWCFA
>>278
業者関係は問題外としても、
日本語がペラペラなわけじゃないけど仕事の都合上日本在住せざるを得ない外国人もいるわけで。
日本国内からアクセスするなら、日本にデータセンターがある日本鯖に接続した方が通信は快適だし。
海外鯖は海外鯖でログインゲーになってて、先にキャラ作成できたのが日本鯖だったから今更移住できないっていう逆パターンもありき。
280
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 00:04:00 ID:QhkIkbHg
装備のステータスを見ると、文字が黄色だったりする人がいるんだけど
あれは何を意味してるの?
281
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 07:07:42 ID:3LjA0ozM
新規からの質問です。
今現在、一部サーバーで新規キャラ作成が制限されていますが、そのサーバーでプレイしているリアフレと合流するには、規制のない別のサーバーでお互い1から始めるしかないのでしょうか?
282
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 10:09:26 ID:Kwtx6gbo
>>281
既に作成済みのキャラクターを他サーバーへ移住させるサービスが実装される『予定』。
無料か有料かも『未定』。
283
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 12:09:02 ID:3LjA0ozM
>>282
回答ありがとうございました。
フレと相談してみます。
284
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 15:30:39 ID:m0usVTxI
今弓術34なのですが吟遊詩人になったほうがいいでしょうか。
また違いなどはどうでしょうか
285
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 16:23:08 ID:53p3gXHE
吟遊詩人になっても、経験入るのは弓術士に入るから
いつでも良いんじゃない?
今は俺もまだ35だから先の事はわからないけど
今のところ必要そうなスキルは無いから
弓術士のままでも問題ない。
40以降はわからんw
286
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 19:31:22 ID:iFAzqgbM
>>284
お前は弓のままでいいよ
他人の意見聞かないと決められない奴はゲームやってて楽しいのか?
287
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 20:28:44 ID:XlfBralA
質問スレで何いってんだこいつ()
288
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/06(金) 23:55:03 ID:Kwtx6gbo
>>284
ジョブは、クラスの役割をより特化させたもの。
DPSのジョブだと、そのベースとなるクラスよりも攻撃性が上がる代わりに、
クラスの時には使えていた他職のスキルの大多数が使えなくなる。吟遊詩人じだと弓術士と格闘士のスキルしかセットできない。
ソロの時はプロテスやケアルなども使えて汎用性が高いクラスでプレイして、PTの時は役割特化の吟遊詩人で戦うっていう使い分けがスタイリッシュでクール。
>>287
質問スレであって攻略本じゃないんだよ。MMOでオススメのキャラクタービルド聞くやつがおかしいってのは常識。
まあ
>>284
の場合は職選びそのものやビルドじゃなくて、クラスとジョブの違いを聞いただけだから
ちょっと過剰に蹴りすぎだとは思うけども。
289
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 00:10:15 ID:tumBMcfg
>>284
ちなみにステータスもクラスよりジョブの方が高い。
デメリットは、上述したように弓+格以外のスキルが使えなくなるから、主に防御面での汎用性が無くなる。ケアル・プロテス・ストーンスキンなど。
いつでもリスク無しで切り替えられるから、ジョクブエ終わらせるだけ終わらせておいた方が得。
290
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 01:18:22 ID:0Ywte1f2
トトラクでアタックマーキングを2、3、4と貼り付けながらリポーズしてる幻さんがいて
盾さんもそれに合わせて順番どおりタゲを取り、各々で集中攻撃〜という素晴らしい展開になり
とっても感動したのでさっそく自分の呪術士でも利用しようと思ってるのですが
/ac スリプル <t>
/marking attack2 <t>
てな感じで簡単に作ってみましたが、これの場合
たとえばAの敵にこのマクロで2マークをつけている状態でBの敵に同じマクロを使った場合
自動的に3マークがつく、なんてことはありませんよね?
もちろん、Aの敵は生きている状態での話です。 つまり、マクロをひとつだけで済ませられないかという横着…
自分で試したのですが盾役の協力者さんが居ないと確認が難しい上に
別に用意した「/marking attack3」とか「4」のほうも機能してないみたいな按配で…orz
ちょっと日本語でおkな部分が多い文章で申し訳ないのですが
マーキング1〜4くらいまでを生存中の敵に貼り付ける場合は複数マクロを用意すべきか単一で済むのか、という話です
291
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 01:21:08 ID:5mlDlXmE
最近どうもNPCを見つけづらいと思って注意深く観察してみたら
NPCの名前の表示距離がいつのまにか短くなってるんですが・・・
ちょっと移動するだけで他の人のネームプレートも
NPCのネームプレートも見えなくなる
どこかでこの表示距離の設定って変えれますか?
キャラクターコンフィグとシステムコンフィグいじってみたけど
それらしき項目は見当たらずで・・・一体何が原因なんだろうか
スペック不足かな?
292
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 02:46:43 ID:Edi08vAc
やっとモンクになれました。
格闘士の時には幻術士のプロテスをかけてソロをしていたんですがモンクになったらプロテスをセットできなくなりました(槍スキルはセットできます)
幻術士はlv16です
プロテスをセットできないとソロがかなりきつく感じ、モンクより格闘士のほうが強いんじゃないの?と思います。
プロテスをセットする方法はありますか?
293
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 03:04:25 ID:tumBMcfg
>>292
ない。それが仕様。モンクでセットできるのは格闘士と槍術士の2つ。
すぐ上にあるレス
>>288
でも言ってるけど、ソロの時はジョブよりも汎用性の高いクラスの方が楽な場面は多い。
けどPTの時は、一人で攻撃も防御も回復も全部担当することなんて無いから、格闘士よりモンクの方が
ステータスもジョブ特性もよりDPSとして強化されたものになっててそっちの方がDPSとしては強い。
294
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 03:08:45 ID:tumBMcfg
>>291
たぶん、人が多くて処理が重い時に自動で表示距離とかが制限されるようになってるんじゃないかな。
PS3とかだとFATE中は敵が表示されなくて困るっていうのがデフォみたいよ。
パソコンでもスペックを越える負荷がかかったら、そうなる。さっきクラザスでボスドラゴン討伐のFATEの時とかに、
半端なじゃない人数の乱戦になって、真横にいるプレイヤーの名前も点いたり消えたりしてた。
けどFATE解散して閑散としたらまた遠くまで全表示された。
295
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 10:20:17 ID:B9n5vQjs
格闘士について質問です
先日PTでダンジョン行ってるときに、ボスに対して秘孔拳やらフェイントを入れてたところ
「そのアクション使うより疾風迅雷でずっとコンボ回して」
と言われました
やはりロール的にフェイントやら無駄なことせず、ひたすらコンボ回すほうが良いんでしょうか?
296
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 11:06:26 ID:PzxfDRww
>>295
アタッカーは最高効率のダメージをたたき出すことを求められます。
ダメージの出せないアタッカーは正直いらないと言われても仕方ないぞ
297
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 12:30:36 ID:MP5j016.
>>296
やはりコンボ回すのが正解だったんですね・・・
もうちょっと勉強してから、次のダンジョン行ってみたいと思いますね
レスありがとうございました
298
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 15:12:31 ID:dqK.uQeI
FF14でアシュラアームガードを使用したコードを、
新生エオルゼアでもう一度コードを使用できますか?
299
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 18:06:04 ID:aW9tRJCc
メインクエストクリアしてワンダーパレスに挑むため装備を揃えてるのですが
盾装備はなににしたらいいでしょうか?
今はオールドラウンドシールドを付けてます
300
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/07(土) 20:23:53 ID:Mw25dL/o
マテリアの装着依頼はEX品やBIND属性でも可能なんでしょうか?
301
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/08(日) 12:10:02 ID:qKZk7cDc
EX武器がサスタシャで出たのですが
EX武器の売りがまったくなくて相場がわからんです
15(17)レベルのエーテリアル・ブラスナックルです
おいくら万円で売れるものでしょうか?
15になったらマーケット装備品が突然8000ギルとかになって金策にこまってるもんで
高額で売れたらいいなあなんてw
302
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/08(日) 14:51:06 ID:QIqRihEU
クォーリーミルを卒業して、Lv32周辺で新たにFATEPT組む場合
どの辺りがいいでしょうか?
303
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/08(日) 16:27:05 ID:5XFdAP02
>>301
そもそもEX属性ってマーケットに出せないんじゃないの?
304
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/08(日) 17:23:54 ID:K/UQU2vw
>>302
サスタシャかコスタ
詳しくはwebで
305
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/08(日) 17:43:33 ID:qKZk7cDc
ほんとだ売れないってHOTもっとにかいてあった><
メインクエストで船200ぎるとられるのがめちゃめちゃ痛いぞw
306
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/08(日) 18:53:08 ID:kU5YD9/I
>>300
どなたかお願いします
307
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 03:06:30 ID:xKLWcrnU
キャラクリエイトのボイスの声優一覧みたいなものってありますか?
あとパッケージ版買ったら1ヶ月プレイ出来るんですか?
308
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 09:39:10 ID:Cm143GVs
>>307
パッケ版買ったら一か月プレイチケットもついてる。
309
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 12:43:40 ID:thE0ZpdQ
キャラ作成のときにみれるジョブ装備って全ジョブ分手にはいりますか?
それともクエスト報酬とかで1セットしか手にはいらなかったりします?
310
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 16:18:07 ID:U/ddKyiY
竜騎士目指してるんだけど、他職で取っておいた方がいいスキルある?
311
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 16:42:06 ID:cChveKKQ
ギザールの野菜どこに売ってるんですか(´;ω;`)
312
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 17:58:22 ID:s4AwigBM
FF14はじめるには でぐぐるとでてくるけど
お勧めスキルは↓らしいケアルとプロテスが超使える!!!
アクション名 取得職 種別 備考
フェザーステップ
格4 防御 一定時間 回避アップ
内丹
格8 回復 HP回復
発剄
格12 補助 一定時間 クリティカル発動アップ
フォーサイト
斧2 防御 一定時間 物理防御アップ
キーンフラーリ
槍4 防御 一定時間 受け流し発動アップ
KIAI
槍22 補助 TP回復
猛者の撃
弓4 補助 一定時間 与ダメージアップ
ケアル
幻2 回復 HP回復魔法
プロテス
幻8 防御 物理防御アップ魔法
レイズ
幻12 回復 蘇生魔法
313
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 18:07:22 ID:W3lojt0A
自分中堅以下のレガシー組なんだけどさ…
このログインゲー地獄で更に広がった格差地獄から逃れるには、
レガシー特典投げ棄てて、
新設鯖で、一から出直すしかねぇの?
フォーラムに思いっきり胸の支えをぶちまけたら、一時利用停止喰らって今書き込めなぇしなぁ
314
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 18:22:41 ID:jD.vmGFw
アイテムとかの自動整理機能ってまだあるんすか?
ありそうな気がしていろいろやってるけど実行できなくて困ってます
315
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/09(月) 22:47:50 ID:X/R4cXTM
ソロよりptでフェイトしたほうが軍票稼げますか?
316
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 21:06:19 ID:7jJGGJEE
武器が一杯で持てなくなったんですが、皆さんはどうしてますか?
売っても数ギルだし、ジョブが多いから困って舞う
317
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 21:35:57 ID:nkomO8RQ
ホットバーの大きさ変えることできないかな
なんか端においても、ログとかクエ情報とかマップに微妙にかぶって一つ奥になってる場合がよくあって
押してもマップとかログだけが反応してるだけってことがよくある
318
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 21:43:53 ID:jlzs8Vgk
レベル17で倉庫NPCを雇うことができるリテイナーといって
マーケットでアイテムを売るにもリテイナーが必要
メインクエストをやらないといかんはず
319
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 22:12:49 ID:7jJGGJEE
ありがとう!
もう一つ質問ですが、サスタシャ攻略で全くマッチングしないんですが、PT組んでないとこんなに待たなきゃならないの?
320
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 22:16:23 ID:hUuupGGI
PCに疎く、知識がないためご教授ください。
初めてオンラインのFFを始めたのですが、ログイン規制?と出まして
何回やってもINできません。
規制は何分とか時間が決まってるんでしょうか?
あと、重ねてお願いできれば嬉しいのですが、ログインできても数分ほどで
モニターが青くなり画面に英語がいっぱいでて勝手にPC再起動になります。
改善策はありますでしょうか><
321
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 22:51:09 ID:9HmikHd6
>>320
ログイン制限は、客が多すぎてサーバーに入れない。
人気店に長蛇の列が出来てる感じ。
PC再起動は、スペック足りてないんだろうな。
ゲームするようなPCじゃないんだと思う。
このページ参考に、CPUの名前とディスプレイのデバイス名わからないとなんともだけど。
tps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=7c3c2e9a-2b87-42b5-a83f-845e40593617
PC本体の蓋開けてパーツの取り替えって手もあるけど、PC買い換えが無難。
そんなに高いの買う必要は無いけど、5万以上は覚悟する必要があるな。
今持ってるクライアントはPC版だろうから、たぶんPS3では使えないと思う。
322
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 22:55:35 ID:9HmikHd6
>>313
格差地獄って、一体何と戦ってるんだお前はw
プレイできなくてイライラするのはしょうがないけどよ。
323
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 22:58:08 ID:9HmikHd6
>>314
ない
アイテムの整頓機能は、実装予定だそうだ。
予定がいつなのかも分からん。
324
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 23:09:32 ID:hUuupGGI
>>312
返信ありがとうございます。
リネージュ2を1年間遊んでまして、このPCでも大丈夫かなと思ってたのですが
スペック足りないようなら諦めます、ありがとう。
325
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 23:10:16 ID:4V1Wc2cA
連投すみません
>>321
さんでした、ありがとう
326
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 23:45:21 ID:jlzs8Vgk
ff14のためってわけじゃなかったんだけど
リネ2水晶pcを買ったらff14余裕だったぜw
サスタシャそこまでまたされたことがないけど
たぶんまたなきゃならんときは、幻術氏待ちのときだのー
327
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/10(火) 23:57:45 ID:yv5.uOLM
盾をクエストで入手出来る事はできますか?ナイトをしてるのですがガードが出来ずにいます。現在レベル5です
328
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 01:37:44 ID:u74RMGW.
>>327
レベル5ってことは、君がプレイしてるのは剣術士か斧術士であってナイトではない。
たぶんナイトってイメージから推察するに剣術士なんだと思うけど。
で、全職共通のメインクエストやサブクエストの報酬で盾が出てきた記憶はないから、
もしクエスト報酬で出るとしたら5レベルごとに受けられる剣術士専用のクラスクエストしかないわけだけど、
それに関しては剣術士未プレイだからちょっとわからない。
あと念のために言っておくと、FF14は過去シリーズのように「ぼうぎょコマンド」というものは存在せず、
自動で確率発生する「受け流し」というのがいわゆるガードに相当する。盾を装備しても、自分で任意にガードすることはできないよ。
329
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 04:12:18 ID:aSTzC3Oc
>>328
剣術士です。クエストを進めていたら報酬にありました
お返事ありがとうございます
330
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 12:48:59 ID:5AqBCRxk
Fateで死んでる人とか、そこらで死んでる人見かけるんだ
衰弱とか気になるんだけど、辻レイズってしてもいいのかな?
331
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 14:36:11 ID:2mpUE5xk
ケアルもレイズ迷惑なことなんてない
どんどんやってくれると嬉しい
332
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 15:46:38 ID:u74RMGW.
ホームポイントまでの距離にもよるけど、99%のケースで
狩場に復帰するよりも衰弱が消える時間の方が圧倒的に短いしね。
擬似デジョンでわざと死んだ場合は、レイズ詠唱始まるよりも早く死に戻ってるだろうし。
別窓放置や寝落ちで死んでた場合は、100%本人の責任だし。
333
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 19:52:36 ID:y.kZ14XE
40ナイトです、カッターズクライに行こうと思うのですが現在の装備がNQミスリルより少し強い程度のEX品です
下調べはしていきますが装備的にはこのままで問題なさそうですか?
HQミスリル無いときついような難易度なら買おうと思うので教えてください
334
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/11(水) 21:41:36 ID:qCwNL3qc
システムについてなんですが、LODストリーミング有効のほうが軽くなりますか?
335
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 10:27:00 ID:XGFK6WjQ
>>334
YES
336
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 12:03:56 ID:KEo66uVU
マテリアをはめるにはその装備に関係するクラフターを上げないといけないと聞いたのですが格闘士のナックル?は彫金になるのでしょうか?
337
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 15:03:18 ID:55GIL1WQ
>>336
アイテムの説明欄に書いてある。
338
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 16:48:05 ID:SboT6aUw
>>331-332
返事遅くなったけど、ありがとう。
やっぱ感謝されるっていいよね!
これからはptでお世話になりますm(__)m
339
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 20:15:34 ID:KEo66uVU
ありました、全然みてませんでした…ありがとございます!
340
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 22:54:20 ID:YQ1z1SNE
LODストリーミングて視野範囲がせまくなったりデメリットはないのか?
341
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/12(木) 22:54:42 ID:Agq1SNLQ
メンテしなきゃ今ごろ遊べただろうに
改悪がおおいなw
342
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/13(金) 04:16:10 ID:R.l4lie2
最近始めた初心者なんですが、PS3版ではフォーカスターゲットってできないんでしょうか?
マクロで作って実行しても【そのコマンドはありません】と表示され、できません…
343
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/13(金) 14:24:54 ID:zTpceFG6
同じくps3なんだけど
ナイトの時にヒーラーにタゲ飛んじゃった時みんなマクロとか使ってる?
乱戦で、手動だと慌てちゃって棒立ちor近くでフラッシュ連打とかしちゃう……
地雷ナイトでも挑発とロブうまく使えるマクロとかないかな?
344
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/13(金) 15:33:33 ID:fSn8PpTk
現在48白魔と46学者を持っているのですが
どちらもVITを初期に5ほど振った後、全MNDという型にしています。
ですが、最近になって、エンドコンテンツに行くのなら
どの職でも全VITというのをよく目にします。
学者の鼓舞はヒール量が高ければバリア数値も上がるので
それなりにメリットはあると思ったのですが
大人しくVITに全振りするべきでしょうか?
345
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/13(金) 15:51:59 ID:jAEGHgPs
>>344
最近の結論だと、フィジカルはMND(その職スキルに必要なステ)に全振りして、
HP(VIT)は装備(特にアクセサリー系)のオプション数値やマテリアで徹底的に補強するってのが大勢。
確かに、それが一番スマートで無駄が少ないと思う。
346
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/13(金) 21:05:27 ID:.EAgmM8o
質問失礼します。
槍術士の討伐手帳 R5の敵で「デアリング・ハリアー」を探しているのですが見当たりません;
モドゥーナの迷霧湿原とかいているのでぐるぐる回っているのですがカエルしかいません;;
MAP左の帝国?の方にも迷霧湿原と書いていますが付近にはなにもいなく困っています。
わかる方いましたら情報よろしくお願いしますm(__)m
347
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 03:06:34 ID:dmRCbe9E
>>345
返事遅くなってすみません!
なるほど、装備でHPを補うって感じなんですね。
マテリアつけられるようにしないとですねー。
ありがとうございました。
348
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 06:44:58 ID:v5BRRDOw
>>347
マテリアは他人に依頼するって選択肢もあるよ。一応。
349
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 08:40:51 ID:t694esdM
>>346
あってんのか知んないけどググったらあった
45の1 \デアリング・ハリアー/
晶 ●レヴナンツトール >> X16:Y15
350
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 09:43:54 ID:AHJf/r5w
最初にキーボードかパッド操作かを選ぶところで、キーボード選んだのですが
後からパッド操作でスキル使うのは、どうするのでしょうか?
351
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 09:52:11 ID:iiN8qIdw
幻影諸島への行き方がわかりません。
船で行くことができないと言われます。
わかるかた教えて下さい。
352
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 09:56:00 ID:l2fH/WfY
ぜーメル要塞のバトラールで盾が逃げ回るし
タゲ固定できてないしで、個人的には最悪だったんですが
盾が逃げ回ることになにか利点あったんでしょうか?
353
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 10:49:33 ID:5LAFCJpI
>>351
ググったほうがはやくない?
>>352
盾はwsの避け、逸らし、フラッシュの範囲調整、地形ダメ逃げ以外で動くことはほぼ無い
その方は地雷様でございます
354
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 11:52:20 ID:AHJf/r5w
ようやく分かった
システム→キャラクターコンフィング→ユーザーインターフェース設定だ。
このゲーム、システム的なことはわかりにくいな。
355
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 12:57:16 ID:l2fH/WfY
>>353
やっぱりそうですよね
回答ありがとうございました
356
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 15:23:56 ID:wrZ2pxn.
つーか頻繁に敵の方向変えるタテはなにがしたいんだ?
やりにくすぎんだが?
357
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 15:33:58 ID:3rDRd0Qw
装備の見た目がえろくなったり
きれいになったりして楽しめるのってレベル30以上なのかな?
いいなぁとおもったひとたちがだいたい47ぐらいなんだけど・・・
358
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 15:48:40 ID:Qggcneio
たまにマウスカチカチしてたらオートターゲット?だかでタゲってるやつにマークついて自分のキャラのいちどりがみえなくなったりするんだがこれどうやったら直せるんですかね
359
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 16:00:14 ID:IeXEm2E6
32〜50到達までのナイト用防具はどんなのがありますか?
胴以外ならキャバルリー→AFでいい気がしますが胴は間に何がありますか?
360
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 19:47:17 ID:jMHVtImk
名前のことで質問させてください。今のキャラを削除し、同じ名前で作り直して遊びたいのですが、しばらく同じ名前はできないようなペナルティありますか?
361
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 21:38:52 ID:Q/4b1PJY
リネージュ2みたいに1週間キャラ削除できないみたいに
数時間、数日間、名前使えないとかあるかも?
362
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/14(土) 22:08:05 ID:0fpO3WxY
キャバルリー集めんの大変すぎィィ
363
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/15(日) 04:07:28 ID:WPfmuGWg
>>360
ないですよ
削除したらすぐ消えるし、すぐ作り直すこと可能でした
364
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/15(日) 04:39:14 ID:S0GHLLBA
これからff始めようと思うのですが、pcとps3で勝手がちがうのかな?
書き込み見るとpcが主流みたいだけど、パソコンのがやり易いんですか?
365
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/15(日) 05:25:26 ID:cZlQ4e4.
>>364
pcで出来るならpc一択
ps3だと混雑時にキャラ、ボスが表示されないことがある
コマンドもpcの方が画面に色々置けるから楽
ただスペックには注意
366
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/15(日) 14:09:25 ID:AVUVqDtg
アラガントームストーンはIDでためるしかないでしょうか?
367
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/16(月) 10:26:26 ID:y.jFeSbg
装備品のボーナスにあるCP値とGP値って何に影響しますか?
Wiki見たけど書いてなくて...
わかる方お願いします
368
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/16(月) 15:54:26 ID:8ftnGyDQ
クラフターの作業に関係するのがCP
ギャザラーの作業に関係するのがGP
ファイターやソーサラーなどの戦闘職メインでやってるなら
その装備は必要ないです
369
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/16(月) 17:51:54 ID:y.jFeSbg
〉〉368
ありがとうです!
370
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/17(火) 13:51:17 ID:sQMGW/a.
白魔50になってからずっと哲学集めてて今1200個たまってるんですが
ステータスの上がり具合から考えると、やはり
まず一番最初にとるべきDLの部位は服でしょうか?
371
:
冒険者さん(匿名希望)
:2013/09/17(火) 16:22:35 ID:n6xuE2fE
>>370
現在自分が付けてる装備で弱いところから交換
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板