したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

戦場スレ 5戦目

1名無しさん:2011/02/11(金) 11:11:56 ID:HP4/h65o
戦場について語ろうか
晒しは晒しスレでやれ

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1291372735/

2名無しさん:2011/02/11(金) 11:12:54 ID:HP4/h65o
戦場に入る前の準備
・戦場では鞄(1)に入っている物しか使えないので、アイテムや乗り物などは鞄(1)に入れておく
・戦場では大忙しになるのでアイテムや乗り物、スキルなどはショートカット登録しておく
・戦場で使いたい守護の鍵にしておく
・装備耐久はほとんど減らないので気にしなくて大丈夫
・DNA祝福で仲間を助けたいのなら本命核もリリスで移動しておく

戦場に入るまで〜戦闘開始〜戦闘終了までの流れ
① 通常画面の右上のマップのところにある戦場ボタンを押す
② 戦場名と参加レベル(ベースレベルであってジョブレベルではない)をチェック
③ 1/5とか3/5とか分数表示になっているところが人数不足のルームなので、自分のレベル帯が合っていたら
   そのルームをクリックし、右下にでている 「パーティ参加」 ボタンを押す
④ 部屋に入るとそのルームに居るキャラ名、レベル、職業、これまでの累計戦功が表示される
⑤ 気さくに 「よろしく〜」 「よろ〜」 などと挨拶。だいたい戦功の数値で初心者かどうかはわかるので
   優しい人は 「こうしてああしてこうなってこうでこうやろう」 と教えてくれる
⑥ パーティメンバーが表示されている画面の右下にある戦闘準備ボタンを押す。これで参加準備完了
⑦ 「キーンっ!」 という音がすると、さっきまで戦闘準備ボタンだったところが 「戦場に入るボタン」 になるので押す
・・・この時に全員がイライラしている戦場に入れずに落ちてしまうバグを喰らう可能性がある・・・
・・・バグを喰らった場合は現状ではどうしようもない。説明文では戦場復帰可能となっているけど、それができない・・・
⑧ 戦場にはいるとセーフティゾーンにてカウントダウンが始まるので自分と味方にバフかけまくる。
  チャットは5人ならパーティ、10人ならレイドパーティにして 「会話」にしておくのが見やすいかも。
  ついでに戦場ではPを押すと相手チームのメンバーなどが見れる
⑨ カウントダウンが終わったらスタート。思う存分に戦う。慣れないうちはとりあえず慣れた人についていくのがいいかも
⑩ 死んだ場合は数十秒で復活場所に強制移動になる。また、かかっていたバフは全て消滅する
⑪ 戦闘が終了すると撃破数、死亡回数、水晶なら獲得数など全員の結果が表示される
⑫ チャットで 「おつです〜」などと気さくに挨拶してパーティ離脱ボタンを押すと戦場に入る前に居た場所に戻る
⑬ 成績によって戦功とボーナスが貰える。ボーナスは希望の都やワッタ村などの戦場管理官がいる辺りでいろんな物に交換できる。
  ギルドのレベルアップを狙うのならひたすらボーナス貯蓄もオススメ。
  戦功によって階級が上がっていき、今までの累計で一定の戦功と階級を獲得するとそれに応じた装備品を入手することができる


【 戦場が水晶の場合はちょっと特殊なのでまとめ 】

・マップ内に7箇所ある水晶を争奪するのがメイン
・自分の所属チーム色(赤か青)になってない水晶をクリックすると取得バーが表示される。それが一杯になると水晶確保になる
・この時、乗り物に乗っていたり、戦闘状態だったり、龍に変身していたりだと水晶をクリックできないので注意
・マップを表示しておけば7箇所の水晶の状態がわかる。味方チームや敵チームの旗の色になっていることが確認できる
・点滅している水晶は 「奪われそうな状態」 or 「味方が奪おうとしている状態」 のこと。マップで常にこれをチェックしていれば
 敵の進軍コースと居場所をある程度予想できたり、味方の進軍コースと居場所がある程度予測できる
・復活場所にはワープゾーンがある。これを利用することでできるだけ短距離で水晶の場所に行けるように利用したり、
 できるだけ早く味方と合流できるようにしたりする
・死んだ時も余裕があったらパーティチャットで 「水晶4 敵3名集団」 などと情報を流せるようになると味方メンバーの
 移動判断材料になる
・チャットを「一般」にしておくと誰がどこの水晶を確保したかがログに表示されるので、苦手な相手や強い相手の居場所を
 知るためにも有益

3名無しさん:2011/02/11(金) 11:13:30 ID:HP4/h65o
Q 戦場最強職は?
A 各職に得手不得手な相手がいます。

Q 初心者なのですが・・・
A 誰でも最初は初心者、基本ルール調べたら古代先に行って慣れると吉

Q 全然役に立てない助けて
A 狩りとは根本的にステ・スキル・装備が違う。まずは対人で何が必要か身を持って知りましょう。

Q 戦場への転送失敗で落ちちゃった。PTメンバーに謝りたい><
A 全員周知の事実なので気にしなくてOK。次の部屋で会ったら一言いっておくくらい

Q どうせ固定メンバーが待ち構えているんでしょ?
A ほとんど野良構成。ギルド未所属のソロも多い。とはいっても待ち構えている場合もある

Q やっぱ課金アイテム持って行かないと空気?
A あれば便利だけど基本不要。
  また、生産で作ったポットや料理は大量に所持してればいいかもだが、死ねばバフ消えるのでちょっともったいない気も

Q で、戦場やるメリットはなんなの?
A ボーナスが貰えてシルバーに交換できる。低レベルのうちの資金集めにもなるし、高レベルでDNAダンジョン
  行けるようになったらドロップの宝箱開けるためにそれこそシルバーが大量に必要になる

Q というか、戦功貯めたんだけどいつまで二等兵でいればいいの?
A 毎月、最初のメンテ後に戦功に応じた階級に昇格する。翌月まで我慢

Q 名前のところにでる [階級] って戦功いくつでどの階級になるの?
A 戦功いくつでどの階級になるかははっきりとは不明。月替りの時のみんなの報告を待て

Q 死にまくりだし撃破できないしもう嫌
A 最初は誰でもそんなもんだから気にしなくてOK

4名無しさん:2011/02/11(金) 11:14:02 ID:HP4/h65o
4 :名無しさん:2010/12/04(土) 02:00:24 ID:tf0RJaAQ
甘えだけど部屋立て〜開始までの手順を誰かお願いします
効率の良い番号振りは、前スレで出てたタゲってテンキーでいいのかな
よく分からなくて立てたことないもので

5 :名無しさん:2010/12/04(土) 02:30:37 ID:QgxbC7xo
>>4
戦場一覧窓開く
→右下の「戦場を作る(名前違ってるかも)」を押す
→場所と人数選ぶ
→満員になって全員準備完了していることを確認
→左上のタブで戦場一覧を出し、対抗となる部屋があるか、そちらも満員になっているか確認
→右下の「マッチング参加」を押す
→マッチング成功すれば右下の「戦場に入る」を押す

こんなかんじ

番号付けは10vs10以上のときにすると喜ばれる(一部邪魔だと思ってる人もいるが)
戦場に入ってから右上のRボタンを押す
→レイトPT一覧が出るので、各パーティの上にあるチェックボックスをクリック
→各パーティのメンバー窓が発生する
→名前をクリックしてメンバーをタゲる
→テンキーか右クリックで番号をつける

以上。間違ってたり理解しにくかったらまた聞いてくれ

5名無しさん:2011/02/11(金) 13:36:21 ID:ka9C3nqo
スレ立て乙であります

前スレの994へ
なんていうかな、練習部屋って立てておいて初心者呼び込んだら
10万以上の勲功ばっかでかもるってのよくない感じだな
994がいってるように本当にワイワイならここまで晒されることもなかったとおもう

6名無しさん:2011/02/11(金) 14:04:42 ID:HP4/h65o
身内部屋が立ってたら茶室を覗いてみれ
関連した茶室があれば身内でワイワイ
なければシラネ

7名無しさん:2011/02/11(金) 15:32:15 ID:1niMqxQ6
身内で茶室とか使うの?

8名無しさん:2011/02/11(金) 22:28:23 ID:Pj6eZW1k
戦場に神聖が来た時、どっちの神聖が来たら嬉しいです?
1.回復支援特化(例:DG、スロウ、PTSHなどのスキルを極めてるが攻撃は皆無)
2.攻撃+回復(例:ホリバレの威力は絶大だがDGやスロウを切ってる)
硬さやHPMPの高さが同程度だとしたら、やはり攻撃もできる神聖のほうが喜ばれますかね?

9名無しさん:2011/02/11(金) 22:42:46 ID:L7GU5Ywk


10名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:30 ID:TBLCFFio
>>8同じく1
ホリバレで2確とか脅威だけど、味方にいたら嬉しいのはやっぱ支援してくれる神聖。
ホリバレ持ってる神聖ってなんか無駄に強気。
それで杖持ちかえてる間に前衛やられてたりすると「はぁぁ…」ってなる。
キル稼げなくてなかなか勲功のびないかもだけど、支援特化いてくれたらありがたいよー

11名無しさん:2011/02/11(金) 23:52:30 ID:ufn8ZaGs
戦場装備着てる人とかいるんですか?

12名無しさん:2011/02/12(土) 06:03:17 ID:QlnoYiko
Q 戦場最強職は?
A 各職に得手不得手な相手がいます。

ここだけは直そう
龍>>>舞=暗殺=魔鎧(風)>>>(超えられない壁)>>>神聖>その他>>>>>十字

戦場と1括りにするならこの順相性が出てくるのは神聖から右
避けれる職が現状では強職

13名無しさん:2011/02/12(土) 09:31:31 ID:8DqgiHPI
このゲーム割とバランスとれてて複数戦なら相性で超えられないほどの壁はないと思う(十字など一部を除く)
ただ歴史的に槍兵が最強職だったから強い人が龍や魔鎧に集まってるように思う

14名無しさん:2011/02/12(土) 10:10:26 ID:902g4vI.
十字が弱火力職だと思ってるうちはnoob

15名無しさん:2011/02/12(土) 10:17:22 ID:qI/kU35M
避けれる職が現状では強職って言いきるなら十字は強職だろ

16名無しさん:2011/02/12(土) 10:33:21 ID:2WnbIYe.
いいんですか?滅しますよ?

17名無しさん:2011/02/12(土) 12:10:46 ID:BO0u5d/6
ぐへ

18名無しさん:2011/02/12(土) 13:14:13 ID:8UveYOMI
85戦場に龍舞鎧の人たちのアンチになれるくらい強化してる他職が居ないだけだと思うなぁ

19名無しさん:2011/02/12(土) 13:24:00 ID:6AeqT36Q
魔鎧なんかもガチ強化した奴が無双しだしてから注目された感じだしな

20名無しさん:2011/02/12(土) 13:38:45 ID:FJ8EAos2
龍が強いのは廃強化がいる85と60くらいじゃね?
でもきっとあのお三方が龍じゃなくて舞やってたとしたら舞>>>>龍とか言われてただろうし、
結局は金と労力のある奴が龍に偏っただけだと思う。

ただの全身lv4程度の龍なら全く脅威じゃないぞ、ぶっちゃけ

21名無しさん:2011/02/12(土) 13:39:09 ID:N9BC5BhE
>>12
レベル帯によるから一概にそうとも言えない
もちろん上位レベル帯ならそんな感じだってのは理解してる

22名無しさん:2011/02/12(土) 14:04:50 ID:QlnoYiko
>>20
その御三方が龍や舞じゃなくその他の職でもそうなったと思う?

23名無しさん:2011/02/12(土) 14:37:53 ID:KK2kman2
したらばも晒しも80↑の人の書き込みばかりなんですね

24名無しさん:2011/02/12(土) 14:50:23 ID:2WnbIYe.
71↑の人だと思います

25名無しさん:2011/02/12(土) 15:04:49 ID:FJ8EAos2
>>22
初めからそのキャラをメインにやってきてればなってたんじゃない?
魔鎧だって元々は…ryだったんだぜ。
不遇職を極めてる廃いないから誰も結果はわからないけど、
結○の奴らみたいなのが本気出して十字やればすげーーって思わされそうだわ

26名無しさん:2011/02/12(土) 15:46:04 ID:HhaUC/uU
>>25
無いな
いまの上位龍騎士は強いから龍騎士やってるんだよ
他の職メインでやってたら「雑魚乙wwww」って言われて早々に引退してたかもしれない
一時期魔鎧や舞に転職するのが流行したけど結局みんな龍に戻ってるだろ?(一人だけ魔鎧で頑張ってるのが居るが)

27名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:36 ID:2WnbIYe.
というか回避にすぐれ単体火力なら龍以上の魔鎧が不遇職と言われるのは最早魔鎧の工作だと思うんだが
不遇職で強い俺カッコイイとでも思ってんのか
不遇職名乗っていいのは十字だけだぞ

28名無しさん:2011/02/12(土) 16:22:14 ID:TiVSXZkQ
職差はあるだろうけど極めればかなりのものだぞ
狩豚Gの狙撃、戦場Gの魔道元素修羅なんかが代表格
単体で廃龍の三人難なく倒してくるぞ

29名無しさん:2011/02/12(土) 16:24:49 ID:FJ8EAos2
でも実際十字の強さってどれ程なのかわからん
どの十字見てもバフやリカバーなど何かしら持ってて
バフ一切切って完全攻撃型に育ててる十字を見たことない。

一般的に龍が強いのは確かだけど、それ以上に何を強いと思うかは結局職や強化によりけりだろ。
龍>>>>他ってのは間違いだと思う

30名無しさん:2011/02/12(土) 17:11:04 ID:sd.gpSXI
龍には足遅い避けない火力ない不遇職って印象を最近もってる俺新参70戦場民

31名無しさん:2011/02/12(土) 17:24:08 ID:XmYFv2qc
>>28
その人らも頑張ってるとは思うけど1回殺せてもその間に3回以上殺されてるレベル
局所的なタイマンで難なくって言っても仕方ないべ

32名無しさん:2011/02/12(土) 17:41:13 ID:HHiS7.dg
戦場は
暗殺>>>越えられない壁>>>他職
PSも強化資金もなくて暗殺なら〜と逃げてきた人が多いから狂職と思われにくいが
消えてれば攻撃されない、消えたまま水晶取れる、一方的に見えるタゲれる先手取れる、気絶行動不能もお手の物と他職と比べるのも失礼な性能
唯一遊撃には弱いけど、水元素で妨害を受けるのは他職も同じ

33名無しさん:2011/02/12(土) 17:50:50 ID:8DqgiHPI
>>32
おれもそう思う
実際開かれてるのって水晶だけだし隠れたまま水晶変えられるってのも戦力のひとつ
相手が複数のときとか負ける戦闘をする必要がないというのも強い点のひとつに入れていいと思う

ただ一点デメリットをあげると隠れてると敵のタゲ対象にならないってことだから
味方にハイド多いとハイド持ってない味方がぼろぼろにやられて場を占領されるってのがある

水晶の占領も大事だけど場を占領して多対1になりやすい状態にするのも大事だよね

34名無しさん:2011/02/12(土) 18:45:03 ID:KK2kman2
必死だなwこの会話に何を求めてるんだ?戦場なんてバランスだろ

35名無しさん:2011/02/12(土) 19:12:56 ID:rep.vth2
今日の戦場イベント成り立ってないんだがw

36名無しさん:2011/02/12(土) 19:20:54 ID:rep.vth2
ようやく集まったか・・・・・・・・・

37名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:50 ID:HhaUC/uU
>>34
お前… いいIDしてんじゃねぇか

38名無しさん:2011/02/12(土) 20:49:10 ID:FJ8EAos2
>>32がまさに暗殺の強みだが、何で暗殺は毎回返り討ちされる奴相手にサプライズしたり
水晶僅差なのに大乱闘混ざってきたりする奴多いんかね
全然強みを生かしてない暗殺多すぎ

39名無しさん:2011/02/12(土) 21:54:47 ID:hAOlkUU.
大乱闘に混ざる暗殺は知らないが
返り討ちにされる相手にサプライズってよりサプライズが当たるかどうか・・・
当たれば倒せるのだが外れたら返り討ちにあうって場合がある、火鍵発動で行けばいいのだが事前に発動させるようなスキルがない

40名無しさん:2011/02/12(土) 21:58:24 ID:FJ8EAos2
>>39いやサプライズ入っても倒しきれなかったり、滅多にサプライズあたらない奴に使って居場所ばれて返り討ちされたり
明鏡止水中にやったり…色々残念な暗殺を見かけるからさ。70戦場で

41名無しさん:2011/02/12(土) 22:04:19 ID:6hF.71MM
極まってる奴は毒を飲むぞ

42名無しさん:2011/02/13(日) 03:10:22 ID:k9mvVCY6
暗殺やってる奴なんてほとんどキル厨だろ

43名無しさん:2011/02/13(日) 03:21:03 ID:1SFm6Jtk
龍   「ですよねー」
元素 「ですよねー」
狂   「ですよねー」

44名無しさん:2011/02/14(月) 23:02:38 ID:V/Wp/7M.
70上がりのみんな頑張ってるかい?
85戦場でも通用してる奴いる?

45名無しさん:2011/02/15(火) 01:18:44 ID:G3CZAk1Y
いません

46名無しさん:2011/02/15(火) 03:08:06 ID:HjSCKh5A
61の奴が70に勝てるか?
71の奴が80〜85に勝てるか?

つまりそういうことだ

47名無しさん:2011/02/15(火) 03:57:02 ID:BR36zMjw
勝つってどういう事?
同職限定タイマンKILL勝負?
結局中の人と職相性次第だろ

48名無しさん:2011/02/15(火) 05:11:01 ID:1o5PeCgc
条件五分ならレベルが高いほうが有利なのは普通じゃないか?
中の人や職バランスで多少強弱は出るかもしれんが基本的には勝てるわけない

なんで突っ掛かってんのか疑問?
71の人は高PS()ばかりで85戦場でも互角以上に渡り合えてるとでも?

49名無しさん:2011/02/15(火) 05:28:33 ID:BR36zMjw
このゲーム
基本Lvより慣れの方が重要だろ
最近70戦場から上がってきた層は
85戦場の状況に対策が出来てないだけで
Lv云々は関係ない

50名無しさん:2011/02/15(火) 06:24:22 ID:1o5PeCgc
まぁ慣れとやらも重要かもな
それで仮にも70戦場で揉まれてきたそれなりな強者が85だと不慣れで弱くなんの?
そんなに劇的な仕様変化が70と85であった?ないと思うんだけど

もし慣れてれば勝てるなら70戦場vs85戦場でたたかってみたらかてるの?
人数が同じなら慣れとやらは五分たよね?85戦場に慣れてない代わりに相手も70戦場の戦いかたには慣れてないからさ

51名無しさん:2011/02/15(火) 06:26:36 ID:HjSCKh5A
慣れが重要といっても85戦場にいる大半は慣れてる人ばっかだから
70戦場では高PSでしたーって言ったところ85戦場に来たばっかでは並レベル

85戦場では慣れも必要だが結局レベル差が最高で14も開くのだからレベルが関係ないなんてことはない

52名無しさん:2011/02/15(火) 09:07:50 ID:jYC5JWKE
70上がりの人たちはキング揃った?
ただでさえ85戦場で下の方にいるのにこれ以上差が開いたらまずいだろ?
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13602724
ここに裏谷の攻略法うpしたから今からでもチェス集めてください

53名無しさん:2011/02/15(火) 09:22:33 ID:BR36zMjw
>>50
70から85へ行ったら直後にわかるよ
やることや準備するものが全く別物だって事が。

>>51
Lv71でもLv85でも装備やステに大差は出来ない
大事なjobLvは最悪25差あるけどね

54名無しさん:2011/02/15(火) 09:33:29 ID:fokkGEQY
>>46が答え出してるが、結局装着可能装備やステータスを考えてもLv71はLv85に差があるのは当然。
>>49が何を持って「慣れ」を誇張するか判らんが、慣れを輝かせる前に火力差で蒸発してたら意味ない。

結局は対等にやりあうには対等の環境が必要って事でしょ。現に70上がりの人達も急激にレベリングしてるみたいだし、
実際同じ土俵に立ってから初めて70戦場TUEEE組(かどうかは知らんが)を評価したらいいんじゃないか。

55名無しさん:2011/02/15(火) 09:44:41 ID:mTS05ktY
ステポイント70でそんなに差がでるもんか?

56名無しさん:2011/02/15(火) 09:48:11 ID:1o5PeCgc
>>53
そのやることや準備することってなんだよ?
慣れに必要な準備を具体的に説明してみな

結局、レベルや装備ステ整える以外になにがあんのよ?

57名無しさん:2011/02/15(火) 10:10:10 ID:5itNW7y6
71と79に大きな差は無いが71と80は準備できる上限が全く違う

58名無しさん:2011/02/15(火) 10:17:04 ID:klmLzXcY
トップ層見ながらずっとやってた71-戦場と70戦場組の差が無かったら
それはそれで気持ち悪い

59名無しさん:2011/02/15(火) 10:19:43 ID:jYC5JWKE
ハッカー、霊石、補強薬、乗り物、加速器、加速ドリンク、ポット、リング、ネックレス
こんなところか?
潜在8↑キングセットでも弱いのがいるから差が出るとすれば上のアイテムを使ってるかどうかだろ

60名無しさん:2011/02/15(火) 10:24:54 ID:BR36zMjw
>>56
何に抵抗したいか
どうしたいか。による
71アンコで効果的に動けてる人もいれば
80↑チェスでも味方だと泣きそうなほど要らない子もいる

純粋にKILL取るだけじゃないだろ戦場は。

61名無しさん:2011/02/15(火) 10:36:26 ID:fokkGEQY
>>60
レベル差があって装備面、んであと準備とやらが出来ないから効果的に動けないんだろ?
ちなみにKILL取れるから動けるってのが戦場で、根本はそこでしょ。
稀にKILL少なくても別要素で勝つケースはあるが、それはレアケース。

62名無しさん:2011/02/15(火) 10:43:53 ID:BR36zMjw
だからといって71が85戦場でダメだなんて言わせない
要するにLv差言い訳にした負け犬の遠吠えだろ。

63名無しさん:2011/02/15(火) 10:52:48 ID:1o5PeCgc
>>60
なんで85の底辺と比べて通用してる気になってんだ…
そういうのがいても勝てるようになってこそなんじゃないの?

なんに対抗するかとか70戦場でも85戦場でもやりかた変わらないと思うんだけど
結局今から何を準備するの?具体的に書かれてないんだか

64名無しさん:2011/02/15(火) 10:55:47 ID:fokkGEQY
要するに「微力ながらでもやれる事あるからがんばれ70上がりの人達」って事を言いたいのか?
まぁその微力がどの程度か判らんが、その微力でさえ叩くのが85戦場の人々だと思っていたがw

65名無しさん:2011/02/15(火) 11:00:25 ID:02IynizQ
>>63
現実見せられても折れない不屈の心

66名無しさん:2011/02/15(火) 11:02:02 ID:BR36zMjw
>>63
これ以上個人書くと晒しくさくなるからやめとくが
その子いたら有名龍3人いてもキツイ
抵抗については
70では殆ど不要と感じる属性や異常が85で凶悪化してたり
スキルを打つ順番からして全く感覚が違う
具体的に書くと
オレは70じゃ火抵抗は全く必要と感じ無かった
むしろ闇と光がそこそこ必要
だけど85じゃ火抵抗最低50無いとタダの餌
攻撃は耐えるものじゃなく避けるもの
ハイドは見つけて当然
幽冥マントは気休め程度

つか行きゃわかる
行かずに71じゃダメ><って怯えてるのか?

67名無しさん:2011/02/15(火) 11:03:38 ID:1o5PeCgc
>>65
それは必要だな納得した

68名無しさん:2011/02/15(火) 11:18:41 ID:XMaxYwMc
幻想蜃気楼最強!!

69名無しさん:2011/02/15(火) 11:43:15 ID:1o5PeCgc
>>66
いやむしろ71で通用してる気なってる高飛車になってるのが気に入らないだけなんだけど
抵抗は勿論重要だけどわかってるなら抵抗くらいあげろよ
俺でも火抵抗と闇抵抗位は相手の面子て使い分けしてるわ


底辺みて動き良ければ通用してると勘違いしてるのをただしてるだけ
もっとレベルあげるとかやることあるだろと…
一生71付近でいられてもこっちがこまるんだよ

70名無しさん:2011/02/15(火) 11:45:51 ID:sWbVAPNs
>>66
そこまで言うのなら必要な状態抵抗やら、その使ってくるスキルの順番やらを
詳しく書くべきじゃね?後続の参考的に

71名無しさん:2011/02/15(火) 11:50:39 ID:BR36zMjw
>>69
誰のことか知らんがオレじゃないぞ
もう80近いが上手い71もいると言ってる。
つか本当に85戦場来てないのか?
お前さっきから来たら分かることばっかり文句言ってるぞ

>>70
書いたら別の対策練られるだけ
考える力って必要だと思うんだ

72名無しさん:2011/02/15(火) 12:25:52 ID:FfDu9OUI
こういう議論になることはわかってただろうに、なんで上げたんだろ70戦場負け犬組
70でも勝てないんだから85でも勝てるわけないよ

73名無しさん:2011/02/15(火) 12:58:36 ID:mTS05ktY
上行って負け犬だったら、上がれない奴はなんなんだ?

74名無しさん:2011/02/15(火) 13:07:29 ID:sWbVAPNs
>>73
俺つえー装備作るのレベル上げめんどくせーな人

75名無しさん:2011/02/15(火) 14:01:03 ID:6.3AkHMQ
>>70
俺の見た感じで書いちゃうけど
舞でもさ 龍と二人のときに羽からかける人とかいるだろ
龍でもさ キングルルにパワスプから突っ込むとかして反射の餌食とか
状態以上なんかもネックレスで気絶よりほかのつけるとか
あんさいが寝かせたり縛ったりをパワスプで起こすとか
マントを数人でひたすら殴ってたり
鋼鉄の無敵状態にひたすら攻撃したり

70戦場から来た人にそういうのが多いから
装備さが〜Lvさが〜とか言われてもぴんとこないんだよね
ここら辺ってレベルとか関係ないとこだとおもうよ?

76名無しさん:2011/02/15(火) 14:10:32 ID:sWbVAPNs
あぁそういうレベルの話だったのか…
そんな人もいまだいるのね

77名無しさん:2011/02/15(火) 14:58:48 ID:6.3AkHMQ
まだいるっていうよりもそういう人ばっかりだった

70戦場が心配でした...
晒しに張っとくけど戦場動画みたらひどかったよ・・

78名無しさん:2011/02/15(火) 15:40:12 ID:jYC5JWKE
動画見てきたけどあれは身内でやったやつだろ?
10人中半分以上が初心者だったし、ああいうのは違う意味でワイワイできていいんじゃないか?

79名無しさん:2011/02/15(火) 15:44:37 ID:l2pys9ww
これ完全に身内じゃん

おれ70戦場の古参だけど
らぁゆとりすきー以外見たことないしおそらく85で戦場デビゥーした方々であって70戦場あがりではない

30回戦場行けば馬鹿でも慣れるし装備クリゲーに奇跡なんて起こらない、はい議論終わり

80名無しさん:2011/02/15(火) 15:56:55 ID:6.3AkHMQ
これがまぁ身内戦場っていうのは言われてわかった
でもこの人らみんな勲功それなりにあって初心者ではなかったよ?
普通に身内じゃない部屋でみたことあるけど
動きはこのまま・・
第一85戦場の人たちは勲功でしか初心者とか区別つかないから
こういうのばっかりと思っちゃうだろうね

81名無しさん:2011/02/15(火) 16:02:16 ID:7jrIhOXg
最高レベルの戦場がこの程度かよ・・
85のやつがプレイヤースキルのほうが大事だっていうのも仕方ないな

82名無しさん:2011/02/15(火) 16:29:23 ID:XOvnO3N.
>>80
8割特定した
わざわざ見下した言い方しなくていいんじゃない?
自分は自分でいいでしょゲームだし

まず自分の動画上げてそれから人を指摘して下さい

83名無しさん:2011/02/15(火) 16:34:22 ID:XOvnO3N.
>自分は自分でいいでしょゲームだし
他人は他人でいいでしょですた

84名無しさん:2011/02/15(火) 16:35:40 ID:6.3AkHMQ
>>82
特定どうぞ
自分は自分でいいなら戦場すれがこんなに盛り上がるものですかね
MOB狩りとちがって戦場は協力するとこだとおもうけど?

85名無しさん:2011/02/15(火) 16:36:39 ID:HjSCKh5A
戦闘だけが戦場ではない
水晶に常に粘着する精神や優先的に狙う相手などそこらへんもしっかりしてる人なら
たとえ火力がなくとも確実にPT内で役に立つことができる

71あたりのレベルでキル数稼ぎたいとか思ってるならそれは甘い考えだろう

86名無しさん:2011/02/15(火) 17:43:17 ID:q9hM1/0I
戦場ギルドの修羅と魔道を見習え
キル捨てて水晶に命かけてるぞ!
何が面白いのかは理解できんがな

87名無しさん:2011/02/15(火) 17:57:07 ID:klmLzXcY
修羅そんな命かけてなくね?
魔道は水晶周りのいやがらせ凄いが

88名無しさん:2011/02/15(火) 19:19:43 ID:HjSCKh5A
何が面白いかっていえば・・・水晶取りに来た人を邪魔したり倒したりするのは楽しいぞ
点滅中なら1分間守り邪魔しきれれば達成感があるww

89名無しさん:2011/02/15(火) 19:40:57 ID:.UPT9XIA
60戦場ヒューマンの素HPって平均どれくらい?
70戦場だとだいたい低くて10k、高くて15kくらいある感じだけど
60はこれよりもう少し低め??

90名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:42 ID:DPfFLu0g
13kぐらいをよく見るかな〜

というか、10kきってるのは新人さんしかみない

91名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:56 ID:rCeuU3Cs
生命発揮4体力無振り深淵セットの60龍でHP10kくらい

92名無しさん:2011/02/16(水) 09:28:53 ID:/l8M4y26
修羅は見るけど魔道は最近まったく見かけないな
鑑定イベでゲームクリアしたのかね

93名無しさん:2011/02/16(水) 09:36:39 ID:4RqUtg.o
ニッティは70チェスなら15mくらいで一式そろうし、イベント前にクリアするわけないだろうw

94名無しさん:2011/02/16(水) 15:45:38 ID:zrN5.9RI
85戦場の某魔道の話だろ

95名無しさん:2011/02/16(水) 19:54:33 ID:VJKLihbo
レックス島の亀ボスの裏のロックポークで亀放置してレベル上げしてたのなら見かけたけど

96名無しさん:2011/02/16(水) 23:06:51 ID:eMrcwzhc
職によると思いますが85戦場だとどれくらいの物理命中、魔法命中があればいいのでしょう

97名無しさん:2011/02/17(木) 04:58:48 ID:8nvFJYc6
確かに気になるなぁ
廃、高い、普通、低いくらいの参考数値教えて欲しい

98名無しさん:2011/02/17(木) 05:33:37 ID:qIVYjyG.
物理命中は200↑かな?
魔法もそのぐらいだと思います。
戦場の常連全員にある程度当てようとすると恐らく300↑必要な気がしますが・・・。
私的な体感なので別に分かる方いたらよろしくお願いします。

99名無しさん:2011/02/17(木) 12:36:22 ID:WeTio2mw
85はもう立つこと無いから安心しろw

100名無しさん:2011/02/17(木) 13:17:16 ID:VZuqCGo2
・・・立ててやんよ
何度だって俺が立ててやんよ!

101名無しさん:2011/02/17(木) 15:38:30 ID:ilKsmTB2
結社とDBで10人いるから安心しろw

102名無しさん:2011/02/17(木) 16:15:26 ID:KHzbmY2g
結社は狩り豚の為、裏山に篭ってしまうでしょう
ここ数日戦場でまったくみないしな

103名無しさん:2011/02/17(木) 17:53:03 ID:qIVYjyG.
新コンテンツ来てやらないって選択肢はないだろうしなぁ

104名無しさん:2011/02/19(土) 16:44:51 ID:pW.Q9Ans
60、70、85戦場、それぞれのレベル帯で多い職・希少な職は何?

ちなみに自分は70戦場参加した印象だけど(その時多かっただけならごめん)、
多い→神聖、魔鎧、舞
希少→暗祭、修羅、狙撃

でした。皆さんの印象は?

105名無しさん:2011/02/19(土) 16:49:24 ID:A3GWrMgY
多い→龍
希少→十字

106名無しさん:2011/02/19(土) 19:20:17 ID:19RQGF2k
>>104
60だと完全にいないのは修羅と正騎士くらいじゃないかな
あとはまんべんなくいる感じかな


ところで舞で85戦場行くなら魔法命中ってどれくらい必要?
頑張っても180届けばいいくらいなステなんだけど攻撃当たるかな?

107名無しさん:2011/02/19(土) 21:04:07 ID:o7lylByA
200は無いと話にならん

108名無しさん:2011/02/20(日) 13:23:36 ID:C/t8l9pg
なんか70戦場はチェス着てても弱い人沢山いるし
逆に神セット(?)なのに強い人もいて、やっぱ強化や動き次第だなぁと実感させられたけど
85戦場に行ったら廃強化してある神セットでも足元に及ばないんですかね…?
鑑定イベでみんなチェス揃えてるし、チェス持ちが最低条件でしょうか?

109名無しさん:2011/02/20(日) 14:06:37 ID:i6uxZYNs
なに使ってるかにもよると思うけどなぁ
例えば70までは魔法命中に比べて魔法回避上げれる量が多すぎてちょいと強化した魔鎧辺りなら敵無しゆとりモードで遊べるしね
85になったら避けなくて龍になってまた優遇職で楽しめるしなぁ
ヒューマン使って70戦場のチェス弱いってるならお門違いかと

110名無しさん:2011/02/21(月) 02:08:54 ID:bKVvuy/U
70チェスと神なら大差ないとおもうけどな
反射使えるルルや魔法命中と体力を底上げできる舞とかは別として

111名無しさん:2011/02/21(月) 08:44:58 ID:iXBh34IA
キングチェスはスキルの威力と効果が段違いすぎて廃強化神セットでも無理ゲー

112名無しさん:2011/02/21(月) 20:40:17 ID:w90klijE
次の大型アプデってlv90解放くるかな?
そしたら80戦場が盛り上がって81〜90戦場過疎るんかね?

113名無しさん:2011/02/21(月) 21:01:19 ID:yffFiEbE
最高戦場のLv15以内に居たメンツが強制的に2つのLv帯に分けられるからなぁ
おまけにアプデの新要素絡みでDとかイベに流れたり、装備更新したりがあるしね
また潜在・鑑定イベあたりが初めてきた時みたいなバランス崩壊ない限りはしばらくすれば戦場も立つさ

114名無しさん:2011/02/22(火) 01:07:37 ID:LH4rDdSQ
最上位レベル戦場のカオスな楽しみを覚えると、一段下の戦場には留まりたくないな・・・
でも人いないだろうしなあ

115名無しさん:2011/02/22(火) 10:21:49 ID:Gp4naNEA
次のアプデで大陸にいけるんじゃないのかな。
IDも二つくらい実装されるはず。
キャップ解放はまだペース的にすこし速い気がする。

116名無しさん:2011/02/22(火) 10:28:32 ID:RVUC8qic
一ヶ月以上前から特設ページ作る勢いだから
キャップ90は来るんじゃね?
本国は今日凄まじいアプデあって楽しそう

117名無しさん:2011/02/22(火) 11:46:07 ID:Gp4naNEA
攻城に成長する武器か・・・。

118名無しさん:2011/02/22(火) 11:51:01 ID:8.F68zK2
見てきたけど成長武器はmhfみたいになるのかな
後pkも出来るようになってるみたいね

119名無しさん:2011/02/26(土) 11:29:46 ID:bECHLRyo
水晶で敵2000こっち100とか一方的試合になった時、敵に座られると嫌な気分になるの自分だけ?
ハンデで1500くらいなるまで敵が動くのやめるけど、追い付いたって逆転はありえないし逆に敵に勲功稼がせるだけっつーか…
さっさとおわらせて次!って思うんだが。

あと一方的な時は座るんじゃなくて6-7間しか動かないとか、試合はちゃんとやってほしい
座られると萎えるわぁ

120名無しさん:2011/02/26(土) 12:12:32 ID:XRoGtbiM
舐めプされる方が悪い

121名無しさん:2011/02/26(土) 13:05:43 ID:kHp2NZbc
あんまり早く終わると勲功まずいからな
負け組の都合なんだから、さっさと終わらせて次したければ水晶完全放置で固まってPvなりしろよ

122名無しさん:2011/02/26(土) 13:25:43 ID:baOyni52
こういう思想のばっかだから人は減る罠

123名無しさん:2011/02/26(土) 13:44:28 ID:kHp2NZbc
ガチでやると一方的になって人が減り、勲功稼ごうとすると人が減り、手加減しても人が減る
どうすればいいのか言ってみろ

124名無しさん:2011/02/26(土) 14:12:07 ID:5uxBpy6U
ガチでやって萎えるような連中がガチ部屋に来るのが間違い
ってのが正解

125名無しさん:2011/02/26(土) 16:30:33 ID:SLjdtBxs
そらそうだ
そもそもプレイヤーがコンテンツを盛り上げようってのに無理があるしね

126名無しさん:2011/02/26(土) 18:42:33 ID:x.DG7xqo
つか、構成悪かったり点差がひらこうと最後までガチでやりたいのに
「座ろうか」とか、10分切ったあたりで「残り1分まで休むね」ってのが萎える

あとこないだ5vsで初めて60行った時思ったんだけど、
何で2〜3人で必死に大砲構うんだろ??
一人がおとりで構ってる間に一人が水晶取れるのに、2人で袋叩きにしたあとゆっくり水晶とる感じ。
しかもこれみんな毎回なのよね・・・
消えるまで別水晶とり行くとか、そこは捨てて守れるとこ守るとかって選択は間違え?

127名無しさん:2011/02/26(土) 19:10:13 ID:5uxBpy6U
最良→ハイド職や神聖など大砲を無視できる人がひとりで取る
良→ペットでタゲってひとりで水晶とる
並→魔道殺すまで大砲ある水晶無視
並→大砲ひとりでタゲってひとりが水晶とる
悪→大砲壊れるまで殴り続ける

128名無しさん:2011/02/26(土) 19:31:35 ID:x.DG7xqo
>>127だよねぇ俺もそうだと思う。
60戦場いった時大砲壊すのが当たり前的な感じだったから驚いた。
5回くらい職人いる時参加してみて毎回そうだったし。

まぁ良かった、俺の動き方が間違えてるわけじゃなくて。
大砲は常に壊すものかと思ったぜ・・・

129名無しさん:2011/02/26(土) 19:40:23 ID:tsbQj4pg
大砲は他の人のためにこわしといてやれ 五秒もあればいけるっしょ

130名無しさん:2011/02/26(土) 19:40:58 ID:5uxBpy6U
猿並みの知能だなお前

131名無しさん:2011/02/26(土) 20:04:52 ID:bECHLRyo
ごめんおれ5秒とか無理…
>>126とか>>127が言うように無理に大砲破壊する必要ないとおも

132名無しさん:2011/02/26(土) 20:47:34 ID:gFEROLwk
大砲ひとりでタゲってひとりが水晶とる

60戦場にいる身としてはこれが理想なんだけどあまり気づいてくれないんだよね
タゲ取るために攻撃したら一緒に攻撃されることが多い

133名無しさん:2011/02/27(日) 00:56:36 ID:xv015mDQ
「水晶とっていいよ」
この一言で済むだろ

134名無しさん:2011/02/27(日) 00:57:56 ID:uw0aXFnc
言わなきゃわからん無能が多いって話じゃないのか?

135名無しさん:2011/02/27(日) 01:20:43 ID:/riLsRdk
指示して間に合うならいいがたいてい戦闘状態解除待ちで間に合わなくなるんだよな
敵のいない水晶周りの動きはほんと上手い下手分かれるわ

136名無しさん:2011/02/27(日) 01:25:14 ID:BftHomGo
巧拙よりも優先順位が明確じゃないのが問題じゃね
教えないといつまで経っても育たないぞ後続は
技術的なハードルはほぼ無いようなもんだし

137名無しさん:2011/02/27(日) 02:01:31 ID:/riLsRdk
上手い下手はそれなりに戦場来てる奴でってことね
初心者とか慣れてないだけの人なら教えるし我慢できるが常連はちったぁ考えて動けと

138名無しさん:2011/02/27(日) 02:02:14 ID:YaGCGFsQ
勿論例外もいるが、70や85戦場からサブ作って来てる人は分かってる人多い
大砲も無駄に構う人少ないし、固まらずに水晶優先で向かってくれる
逆にずっと60止めだった人や、活性化してから参加するようになった人らは
それが正しいと思い込んでる60戦場独特な動きする

具体的に言うと壁職が後衛位置にいる・大砲破壊・タヌキ変身終わるまで待つ・
近くで点滅してる水晶より先に味方と合流が優先・一緒にいるバフ職や変身職に水晶取らせる・
常に集団行動・前衛ばっか構って神聖を落とそうとしない

思いつくだけでこんなにある60独特の動き方。
やっぱ戦場は高レベルが一番楽しいと思う。まぁ色々カオスだが・・・

139名無しさん:2011/02/27(日) 04:00:51 ID:62YziL2c
60は人が一番多いだけで別に格別面白くはないわな
でもあれだ、85じゃちょっと強化したくらいじゃ何の役にも立たんが
今の60だったら未強化でもふつーに戦えたりする
そういう意味では楽しい

140名無しさん:2011/02/27(日) 09:40:19 ID:moTtx8wQ
装備強化しすぎてる奴もいるけど合成Lv4もあれば装備的には平均以上になれるのはいいよな
無双にならない程度が面白いって意図的に強化しすぎないようにしてるのもいるしな
人数の多さが結局楽しさにつながるしハードルが高くないのはいいとおもう

141名無しさん:2011/02/27(日) 12:00:01 ID:kGT.A8G.
>>138
わかって動いてるのって廃龍じゃないほうの龍と舞のやつくらいじゃね?

142名無しさん:2011/02/27(日) 12:40:28 ID:sypXsZNc
>>141
ということはお前と>>138以外はちゃんと動けてないってことになるな

143名無しさん:2011/02/27(日) 12:59:46 ID:kGT.A8G.
>>142
俺暗殺なんですごめんなさい

144名無しさん:2011/02/27(日) 13:13:25 ID:ScRzUj.c
>>143
60の常連暗殺はキル厨の奴と
水晶防衛意識してない(弱くて出来ない?)奴の2人しか常連って呼べないと思うんだけど
普段来てない奴に常連っぽく発言しないでもらいたいw

145名無しさん:2011/02/27(日) 13:31:48 ID:kGT.A8G.
>>144
別に常連じゃないけど何度か見てればそれぐらいわかるよw

146名無しさん:2011/02/27(日) 13:52:04 ID:moTtx8wQ
>>145
その何度かがかたよたメンツだったんじゃね?
すくなくとも60戦場全体のこと言うなら常連くらいかよってから言うべきだな

147名無しさん:2011/02/27(日) 14:07:42 ID:LR9MoM1g
60は敷居が低いし職多いし一部アイテム使えないからから楽しいよ。そこそこ強いメンツが代わる代わる来たりするから対策するのも楽しい。メインが廃になれなかった奴らの遊び場だな

148名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:27 ID:Qh4ZaElA
60はほとんどのやつが強いやつの後ろで金魚のふんみたいにキルしか狙ってないからな
あの状態でわざわざ水晶意識して動くやつは相当マゾ

149名無しさん:2011/02/27(日) 17:36:56 ID:YaGCGFsQ
でもやっぱ水晶意識してる奴がいるチームは勝つ。もしくはいい勝負まで持っていける。
60はUMEEEよりTUEEEしたい人が多いのでマゾは少ないがな

150名無しさん:2011/02/27(日) 20:04:08 ID:Uk.niD9c
イベントなんで80戦場行ってきたが命中250とかあっても全然攻撃当たんないのなw
でもおもしろかったよ

151名無しさん:2011/02/28(月) 01:49:38 ID:Ym75WUto
>>150
イベントだから霊石関係でフルドープしてる人に狙ったかもしれんw

152名無しさん:2011/02/28(月) 06:38:17 ID:rON4jzLA
初心者のためのイベントなのに霊石まで使ってブーストしてるやつとかいたらキチだわ
普通に250じゃ回避当たり前のステだったんじゃねかな

153名無しさん:2011/02/28(月) 10:22:06 ID:sT6aw8HI
GMの悪口はそこまでだ

154名無しさん:2011/02/28(月) 12:15:30 ID:30ZN7X7Q
最近戦場行ってないけど命中250って割とミス出た気がする

155名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:39 ID:YpIyxy.o
>>149
60戦場とか霊石フル完備の廃龍がいる方が勝つだけだろw

156名無しさん:2011/02/28(月) 14:53:00 ID:8zPw4u66
きゅシリーズか?

157名無しさん:2011/02/28(月) 14:58:52 ID:rON4jzLA
>>155
確かに今はそいつがいると勝率高いな
そいつタイマンで倒せるのは今の60戦場じゃ先制もらえても三人居るかどうかくらいか…
昔いた廃舞と戦わせてみたいと思うこの頃

158名無しさん:2011/02/28(月) 15:07:44 ID:goYclNn.
水晶取りが上手いか下手かは戦闘中他人の動き見る余裕ないからはっきり言えんが
あの人は水晶の防衛数も毎回かなり高いからな、キルだけに目が行きがちだけど

まぁ、それでもやっぱどれだけ水晶意識できてる奴が多いよりも
どれだけ廃が多いかのが重要だわ
60戦場に限らず廃がいる方が勝つ、戦術でひっくり返せる奇跡とかそうそうない

159名無しさん:2011/02/28(月) 16:01:22 ID:9kSkfp.I
廃というか
70卒業組が85で痛い目を見て
60で八つ当たりしてる印象

160名無しさん:2011/02/28(月) 16:40:00 ID:rON4jzLA
70卒業組とか60にいたか?
俺の知る限りいてもそれは強いやつじゃないと思う


たしかに強いやつは水晶もとってるよなぁ
キル少ないのは仕方ないが水晶とった数が3以外は何してたんだって思うな

161名無しさん:2011/02/28(月) 16:49:30 ID:9kSkfp.I
名前全く変えてるから分からんだろ。

162名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:00 ID:274HaZ3g
>>160何してんだって思うのはキルも水晶も少ない奴だろ

でもさ今の60戦場って集団行動ゲーだから
自分が水晶取ろうとしても、終始金魚の糞してくる奴いて先取られること多いw
特に10vsなんて6〜7人で行動するのが普通だから触れない時もry

163名無しさん:2011/02/28(月) 18:45:33 ID:9kSkfp.I
敵が水晶取るのを妨害しても数値には出ないから
あいつ何してたんだと思う結果になることがある。
本当に酷いのはKILLだけ異常に多いのに負け戦になること。

164名無しさん:2011/02/28(月) 18:46:14 ID:rON4jzLA
>>162
いやいやいくら金魚のふんでも三回位はとれよって思うわ
戦力になれないなら進んで水晶とるべき

名前変えて強いサブとかいないでしょ

165名無しさん:2011/02/28(月) 18:47:23 ID:9kSkfp.I
3回はハードル高いな
場合によっちゃトップの水晶所得数だわ。

166名無しさん:2011/02/28(月) 19:09:51 ID:274HaZ3g
>>164いやだから、金魚の糞してくる奴がいるから取りたくても先取られてry
それに終始糞してくる奴ってだいたいソロじゃ動けない奴らだろ?
だから背後から来た時そいつじゃすぐ死ぬから、自分がすぐキルに回れるよう取ってもらうってのもあるかな

お前は3回くらいとれよって思ってるかもしれんが、目に見えない妨害や
自分は防衛に回って水晶はハイドや足速い奴らに任せようとかって戦略もあると思う

167名無しさん:2011/02/28(月) 19:16:04 ID:9kSkfp.I
つまり ID:rON4jzLAは
結果数値しか見ないで味方の行動の意味なんか考えない
自称中級者って事だ。

168名無しさん:2011/02/28(月) 19:39:06 ID:rON4jzLA
>>166
なんどか通えばちゃんと妨害なんかしてるやつはわかるよ
水晶の取得数も所詮目安なのもわかるが10人なら未だしも5人なら三回位はさわると思うぞ
金魚のふんに取られるとか言い訳だろ…
意図的にふんと行動ともにしてるじゃね?むしろお前さんがふんなんじゃ?
とってないでも許せるのは妨害頑張ってるニッティ位だろ
最近だと毎回水晶0の龍とかイライラするんだよ

169名無しさん:2011/02/28(月) 20:05:35 ID:9kSkfp.I
龍だらけならともかく
龍と変身職には妨害や交戦に向かってもらって
足の早い舞や魔鎧、刺客系レム等問題なく行ける奴に行かせろよ
龍から降りてほしくないから
味方の龍にはオレ水晶取るから他行ってとか言うぞ
龍単体で点滅中の水晶側なのに取らないとかは論外だが

170名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:43 ID:274HaZ3g
そりゃお前5vs5だったら状況次第で水晶かキル判断して回るわw
ただそれでも結果として3回という数値はわからんがな。
場合によっては10回でも取れるし、1回ってこともある。

あと「とらなくても許せるのは妨害頑張ってるニッティ」って、妨害はニッティだけじゃないだろww
確かにニッティの妨害は呪いとか毒とかイラッとするものだけど
取らなくても(取りにくくても)許せるっつったら、
舞や神聖などバフ職、龍・ワッタなど変身解除しなきゃ取れない職もだ。
ただメンツや水晶数によってそいつらも水晶中心に動かなきゃいけない。
強い奴で水晶数も多いのは生存率高い・返り打ち怖いので妨害されにくいってのもあるかな。

何にせよ、キルに徹した方がいい時もあれば水晶に徹した方がいいこともある。
10回やって10回とも0だったらアレだが、そいつなりに考えて動いてたとしたらそれが正解なんだy

171名無しさん:2011/02/28(月) 20:27:01 ID:8zPw4u66
どうでもいい

172名無しさん:2011/02/28(月) 20:28:28 ID:9kSkfp.I
どっちかっていうと
>>156がこのスレで一番どうでもいい書き込みだな

173名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:06 ID:sT6aw8HI
60はイベント中でも毎日開催出来ていいなぁ…

80止めする気満々なやつ結構オーラ出てるし今後キャップ開放されて分かれてどっちも過疎りそう
60キャラ作った方が良さげ?

174名無しさん:2011/02/28(月) 21:34:28 ID:YpIyxy.o
まぁあの廃龍いればそのうち過疎るだろうな60戦場はw

175名無しさん:2011/02/28(月) 23:27:28 ID:rON4jzLA
廃過ぎるやつがいると過疎りやすくはあるわな
ただ強い奴いて勝負決まると他がやる気なくなるしな
普通の強さなのにあの人上手いから勝てないとかのほうが楽しいしな
上手くなろうと考えるようになるわな

176名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:28 ID:MWB9m7Uo
アイテム装備無双クリックゲーで何言っちゃてるの・・・

177名無しさん:2011/03/01(火) 00:26:02 ID:fS54yLHE
露店で霊石売ると買ってく人の9割以上は85の廃と60の廃だしまぁ納得

178名無しさん:2011/03/01(火) 02:10:01 ID:iuKh3.xQ
龍>暗剣、魔鎧、舞>そこそこ強化してるっぽい層>>>>>餌になってるだけの層

今日含め最近何日か60行ってみて感じた力の差。俺はそこそこ層でその視点な
龍は別格なのは確かだけど絶対倒せないほどじゃない
話題に上らないけど暗剣が同じくらい無双してた
なんつーか龍と他の差が在りすぎるんじゃなくて強化してる奴としてない奴の格差が酷いように感じた
そこそこ強化してれば複数相手でも危機感が持てないくらいなレベル
上の方で言われてる金魚の糞(=餌)な奴等が全体の半分くらい居て、そいつらの数が多い方が負ける印象

179名無しさん:2011/03/01(火) 02:15:29 ID:fTDc10.U
>>176
いやそうだけど廃が無双過ぎると人は減るんだよ
前も誰も勝てない廃舞いて人が70に流れたしね
70以降のチェスや魔火のせいで格差すごくて60に再度人が集まった感じじゃね?

180名無しさん:2011/03/01(火) 02:41:11 ID:fwi7onOc
廃舞以前にレムリア大量発生で人が流れたが正解

181名無しさん:2011/03/01(火) 06:42:51 ID:fS54yLHE
60はぬるいというかゆとり。
「自分は前衛だから解除リング必要ないや」←後衛を解除してやるという思考ゼロ
「MPがが;」←HPポット同様MPポットも溢れてるんだから魔法職はそれくらい用意しろ。それかさっさとシネ
「5で集合ね」←まだ差もなく固まる状況でもないのに召集される( ゚д゚)ポカーン
「2に5人」←というチャットログ残しても一人で2に向かってくる
ここ数日だけでもこんなにアホがいた

182名無しさん:2011/03/01(火) 08:23:20 ID:TM2KO1nk
「2に5人」←というチャットログ残しても一人で2に向かってくる

これだけは2に5人留めておけると思えばアリじゃね?
たとえ瞬殺されても再度くると思わせとけば時間稼ぎになる。

183名無しさん:2011/03/01(火) 09:16:50 ID:tDOax/Yk
後衛が攻撃されるまで前に出ない前衛死んでー><

184名無しさん:2011/03/01(火) 09:31:10 ID:Od3F7yFA
>>182
そんな意味のない時間稼ぎするぐらいなら他の水晶行けっていう話だわな。
まぁ2の水晶以外全部自チームで染まってたら話は別だが、多分そんな事はないだろう。

185名無しさん:2011/03/01(火) 10:15:34 ID:TM2KO1nk
>>184

2が自陣色で他敵色とかのとき
1~2人で2に敵留めて他を3人が回ればいい
バカは敵を倒すか倒されるかだけで考えるから転がしやすい

186名無しさん:2011/03/01(火) 11:38:20 ID:fS54yLHE
あぁ「2に5人」って時の話だけど、水晶はまだ大きく差はなかった
んでその5人の中には廃が2人いて、たとえこっち5人で行ったとしても絶対即死な状態
だから>>184の言うとおり、この状況ではそんな意味のない時間稼ぎは無駄だって言いたかった
1、6、7辺りなら2から遠くて染めてる間は遭遇せずに済むだろうし、そっち回れっていう話。

無論一人で突っ込んでった奴は即死だったぜ

187名無しさん:2011/03/01(火) 12:29:38 ID:8BQNJotI
上手だと文句を言われ
下手でも文句を言われる。

188名無しさん:2011/03/01(火) 13:04:08 ID:AJDt1PQc
>>186
それって点滅止めに行ったらまだ敵が残ってましたってだけじゃないの?

189名無しさん:2011/03/01(火) 13:28:23 ID:fTDc10.U
俺も敵が集団で動いてるならルート予想して出会わないように現地向かって塗り替えてるな
点滅中に取り返せばいいだけだし
そいつもたまたま見つかって死んだだけかもな

つか味方がどういう風に考えて動いてるかわからないのに自分の考えが正しいって思いこむのは良くないぞ
どんなに完璧な動きしても相手に読まれたら結果はでないしセオリーだけがすべてじゃない

190名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:56 ID:6ftJ3NeQ
>>186
後出し設定乙
というかお前はその場所と人数情報が無い方がよかったのか?

191名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:45 ID:AJDt1PQc
ID:fS54yLHEさんまだ見てるかわからないけど
>>「自分は前衛だから解除リング必要ないや」←後衛を解除してやるという思考ゼロ

どのレベル帯の戦場もそれなりにやってるけど
前衛で解除リングつけて解除してくれるやつとか見たことないんだけど・・・

192名無しさん:2011/03/01(火) 21:25:42 ID:TM2KO1nk
味方タゲってスキル発動とか慣れないと困難だわな
ただ特に指付けるものが無いってなら
サイレント解除つけて神聖守ると喜ばれるかもしれない。

193名無しさん:2011/03/01(火) 21:30:24 ID:mXY6jYek
近接職で憤怒もないならサイレントか変身解除リングつけとけば枠無駄にはならないしな
70以降は生命魔火あるから解除期待できないし、する余裕もないがw

194名無しさん:2011/03/02(水) 08:31:33 ID:q7Rt1BIg
いや生命なら期待してもいいんじゃ・・・

195名無しさん:2011/03/02(水) 14:01:45 ID:zSKVuoRs
60でコジィムなって近寄っても誰も回復してくれた記憶ないな。突っ込んで戦ったほうがいいんじゃない

196名無しさん:2011/03/02(水) 14:25:10 ID:1yJ3B6Ek
神聖にひとり解除してくれる奴いたかな
そいついたらアウトナンバーでもそうそう負ける気がしない

197名無しさん:2011/03/02(水) 14:51:49 ID:OW5FOxS.
>>196
その神聖は廃龍のサブ

198名無しさん:2011/03/02(水) 15:06:57 ID:x872rkjM
本人の自演くせぇな

199名無しさん:2011/03/02(水) 15:40:06 ID:yK4.H6Pg
解除されるよりも直接相手のニッチ落してくれた方がいい
解除優先なんて多対多でコジイムになったのが神聖だったときだけだと思う

200名無しさん:2011/03/02(水) 15:59:11 ID:kfyji38w


201名無しさん:2011/03/02(水) 16:46:18 ID:ooLHPfrw
今の60って生命発揮してない人多いよね?HP5k未満でも珍しくないし。
再販きたらまた少し雰囲気変わるかな

202名無しさん:2011/03/02(水) 17:06:32 ID:zq4dh83A
解除なんて1秒もかからないんだから出来るならした方がいいにきまってるわ
最大15秒のスキル封印を甘く見すぎだろ
そんなんだからニッティに無双されるんだよ

そんなことよりも戦場建つのもスレも60だけで寂しいんですけど?
今日から85出来るんだよな?
期待していいんだよな?

203名無しさん:2011/03/02(水) 17:22:59 ID:q7Rt1BIg
お前が立てれば皆来るよ

204名無しさん:2011/03/02(水) 17:51:30 ID:yK4.H6Pg
>>202
でも一秒の差で先制が出来ると出来ないじゃ大違いだと思うんだよね
それに待ち構えてないと一秒解除とかそもそも無理臭い

それにしてもニッチ無双とかどこの話?
今まで無双できてたニッチとかお目にかかったことないんよね 過去VIPに二人ほど強いのが居ただけで

205名無しさん:2011/03/02(水) 18:27:45 ID:7Dc3i6tU
1秒で解除できるスキルがあれば結構だが
変に解除しようとまごまごされるよりもスタンコンボとかで追撃・逃亡を阻止して倒してくれたほうがいい
まぁ状況にもよるけどな

206名無しさん:2011/03/02(水) 20:14:06 ID:1yJ3B6Ek
>>204
60で昨日いたニッティはキルだけなら廃龍よりも多かったような気はするな
火力だけ高いって感じで脅威ではなかった
それだけの火力だせるならヒューマンやればいいのにね
今のところ無双というか敵にいて嫌だなって思うのは龍、魔鎧、元素、神聖に一人か二人いるくらいだな

>>204
CTが永い職は解除もってたほうがいいかもね
その辺はどちらがいいか微妙

207名無しさん:2011/03/03(木) 15:57:17 ID:Pzys41x2
それでお前ら久しぶりの戦場どうだった?
俺は全敗で泣きそうだったが

208名無しさん:2011/03/03(木) 16:40:36 ID:Fo4PpfMg
行ってもないし行く気もない

209名無しさん:2011/03/03(木) 17:20:53 ID:sTMtLnhw
>>208
お前何しにこのスレ来てるの??

210名無しさん:2011/03/03(木) 17:25:03 ID:Gqr1D41c
>>207
勝敗半分くらいだったけど
何より自分の動きの酷さで泣きそうだった

211名無しさん:2011/03/03(木) 18:35:28 ID:ft6/1Fis
>>207
それはお前が敗因じゃないのか?

212名無しさん:2011/03/03(木) 22:22:49 ID:ShCjBHiw
>>208の場違いっぷりにフイタ

213名無しさん:2011/03/05(土) 16:55:07 ID:0YBZejp6
85戦場に行くために風鎧で光合成63%まで上げたんですがスピアスロウのダメ9kいくようになったんですが廃魔鎧の方はどのくらいダメージいってるのだろ?

214名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:38 ID:y0PjHKM2
某スピードマスターだと14kくらいの飛ばしてくる
その他魔鎧で10k
火力は悪くないと思うが武器まで光だと他スキルが微妙になると思う
火力の前に85戦場は回避が無いと話にならんぞ

215名無しさん:2011/03/05(土) 19:10:45 ID:4ndWuXNc
とりあえず戦場に来てみろ

216名無しさん:2011/03/06(日) 01:19:04 ID:ei1tRgt.
スロウ特化じゃつらいんじゃないかな
物理が主流だよ。槍投げるまえに死ぬ

217名無しさん:2011/03/07(月) 20:14:23 ID:g4RU.8Vs
ギルド戦きたら水晶戦とか過疎るかな?
今のうちに戦場ギルドに入るか作るかしないといけないかねぇ

218名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:49 ID:Ff052t4o
今の戦場ですら過疎ってんのに、ギルド戦なんて出来るんかいな

219名無しさん:2011/03/08(火) 06:51:53 ID:iZGTSaP6
ギルド戦の前に運営が戦場イベントをもう少しよくやればいいんじゃないかなって思う。
それのおかげで俺も戦場にいってみたし、やっぱり日頃の戦場には入りずらい印象があるからさ。

220名無しさん:2011/03/08(火) 09:45:06 ID:BQMJPLmA
今ギルド戦きたところで最終的に残るの2つだけだろ
もう諦めて水晶まわそうぜ

221名無しさん:2011/03/08(火) 10:24:22 ID:p5Mt1I4k
参加できる人数にもよるんじゃね?
いま強いギルドも人数は10満たないだろうし
その辺の人数少し多めのギルドなら数で勝負できるかも

実態は知らないからあれだけど少数効率廃ギルドだったらあとから人入れるとかもしないだろうしさ
急遽、ギルメン増やしたら効率落ちちゃうしな

222名無しさん:2011/03/09(水) 00:11:39 ID:7a0B90Bg
戦場こないギルドがギルド戦で人数で押したりしたら面白いのにな

俺のいるギルドは戦場行かない人結構いるけどギルド戦は出たいって人多いし
そういう人が活躍出来る様な感じなら盛り上がるんじゃねえの?

223名無しさん:2011/03/09(水) 03:44:17 ID:qQgM.o9A
俺も戦場行かないけどギルド戦なら参加したいな
戦場出てる人とどれ位差があるか気になるけど今の戦場は入りにくいしな〜

224名無しさん:2011/03/10(木) 06:23:38 ID:y0M5ZPoM
ギルド戦。制限50人     廃10人ギルド VS 70レベル50人 とか胸熱だな。

225名無しさん:2011/03/10(木) 07:10:53 ID:w9A1Zcqo
戦場云々を抜きにしても50人稼働できるギルドなんてまず存在しないよな…
せいぜい多いとこで20人くらいか?
少数ギルドの方が圧倒的に多いし、何だかんだ結局水晶戦で遊びそうだ

226名無しさん:2011/03/10(木) 07:41:34 ID:mV5aGnbY
仮に50人いたところで、
廃10人のほうが強いと思うのは俺だけか

227名無しさん:2011/03/10(木) 07:48:42 ID:.1kuVRSM
どうあがいても某廃ギルドの一人勝ちです皆様ほんとうにお疲れ様でした

228名無しさん:2011/03/10(木) 08:46:12 ID:l1yzPu8c
調べてないからどんなルールかわからないけど仮にくそ広いマップで水晶30個あるようなのだとしたら個の強さより人数が圧倒すると思う

229名無しさん:2011/03/10(木) 09:14:14 ID:gbYZwfwg
トーナメント制ってわけでもないだろう。

廃ギルド同士、弱小ギルド同士でマッチングすればいい。

230名無しさん:2011/03/10(木) 10:47:59 ID:GDxuED5g
廃ギルドお断りでいいんじゃない?

231名無しさん:2011/03/10(木) 11:01:01 ID:YsZD/jjM
ユーザーがユーザーを排他出来るのは人が多いゲームだけ。

232名無しさん:2011/03/10(木) 12:45:47 ID:iIRTnBIA
ttp://www.gamedb.com.tw/openGuide.aspx?gid=4&mid=31804

台湾のサイト情報だけどこれかな、ギルド戦
・5人1組で1ギルド1組だけしか参加できない
・ギルドの幹部以上の人間でないと登録できない
・参加費は250k(個人?ギルド?)
・トーナメント制で最大16ギルドまで、4ギルドの登録がなかった場合ギルド戦不成立

4ギルド集まらなくてオワタな光景が見えるんだが?

233名無しさん:2011/03/10(木) 13:13:46 ID:YsZD/jjM
報酬次第じゃね?
純粋に金目の物ってだけなら
ギルド内にも不穏な空気流れるだろうし。

234名無しさん:2011/03/10(木) 13:50:27 ID:gbYZwfwg
トーナメントだったのか。
レベル制限は書いてないな。


褒賞
1位チーム  至尊の福袋 全員1個
2位       精神の福袋  全員3個
3位         同上
4位       生命の福袋  全員3個


台湾仕様で実装されたら褒賞がしょぼすぎる。

235名無しさん:2011/03/10(木) 13:57:53 ID:iIRTnBIA
至尊の福袋てのから何が出るかだよなぁ
まぁ何が出ようが俺には関係ないんだがw

236名無しさん:2011/03/10(木) 14:16:29 ID:YsZD/jjM
ギルドで参加出来る人と出来ない人との壁が出来るな

237名無しさん:2011/03/10(木) 14:20:58 ID:/ExACPao
というかこれお前らの嫌う廃固定で雑魚蹂躙するのが基本のシステムだな

褒章も含めて流行りそうにないなw

238名無しさん:2011/03/10(木) 17:09:26 ID:dIZZVAAk
あー…wこれは終わったかな
まぁ今まで通り水晶やるか

239名無しさん:2011/03/10(木) 17:26:06 ID:HkukT.wE
至尊の福袋の中身がキチってるので廃がどんどん強くなるなw
成長武器素材をボッタ値で出す戦場ギルドの未来が見える

240名無しさん:2011/03/10(木) 17:33:50 ID:YsZD/jjM
いま戦場ギルドなんてあったっけか

241名無しさん:2011/03/10(木) 17:35:55 ID:iIRTnBIA
>>239
3はぎりぎり集まりそうな気がするが4つ目のギルド現れなくて終わりじゃね?

242名無しさん:2011/03/10(木) 17:59:46 ID:TJM67mew
成長武器はギルド戦じゃなくて攻城戦じゃない?
ハイド破りの範囲すごく広いからハイド職きつくなるんだよなぁ
遊撃手にでもなるしかないのか

243名無しさん:2011/03/10(木) 18:57:47 ID:9j4QZAEU
5人って俺のギルド戦のイメージとだいぶ違う

244名無しさん:2011/03/10(木) 19:01:12 ID:QxAAiGJ2
ギルド分裂させれば4つくらい余裕で集まるだろ

245名無しさん:2011/03/10(木) 19:17:01 ID:l1yzPu8c
弱小の俺はまた負け組か
つまんねーな

246名無しさん:2011/03/10(木) 19:41:00 ID:GDxuED5g
身内でアビューズ感覚でやればいい

247名無しさん:2011/03/11(金) 02:39:57 ID:EK0a81aU
適当構成で分けても他ギルドに狩られる
ならこっちもガチでいくしかない
常に負け確定な1軍漏れのメンバーはどんな気持ちになるんだろうなw

248名無しさん:2011/03/11(金) 06:30:26 ID:uSM42coo
60以上は積極的に戦場出とけよ
特にギルド戦は参加したいと思ってるけど戦場はあまり行かない層
ギルド戦までに簡単に何が足らないか、相手の大体のステや火力、あのクラスにはこのスキル回しがいいなど色々分かる。
最初はボコられるがlv5武器lv4防具あればTUEEE出来なくても普通に戦える

武器、手袋は職に合った合成で防具は胴脚火が良い靴はお好み
後はステ振り各職スレで聞けば教えてくれる

249名無しさん:2011/03/11(金) 08:43:07 ID:Yt8RKgPA
なんだ大人数で出来ないのかよ
せめて10対10にしてくれれば楽しいのに5対5じゃ廃課金無双になるな

250名無しさん:2011/03/11(金) 11:23:21 ID:Xc7eLU4k
85戦場やってて思うがやっぱり職差はあるんだな
廃龍二人が聖と魔鎧になったが可哀想なくらいに劣化してる

251名無しさん:2011/03/11(金) 11:37:59 ID:zhqMzjo.
二人とも龍に飽きたんだろ
色んな職が戦場に来るのは歓迎だ
ただマネして転職するばかが続出しなければ良いが

252名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:07 ID:C8bgZcYU
さっそく出たなマネして転職するばかな舞が

253名無しさん:2011/03/11(金) 22:53:13 ID:yhW13lfA
某神聖も十字になってるぞ
次のアプデまで暇そうにしてる人たちばっかだし
TOP層だけができる娯楽なんだろうなって程度で見てるわ

254名無しさん:2011/03/11(金) 22:57:29 ID:INabEiDo
暇とか凄いな
オレ、アプデまでに準備終わりそうにないくらい忙しいぜ

255名無しさん:2011/03/11(金) 23:39:21 ID:zhqMzjo.
暇そうにしてるのお前んとこのギルドの奴らだろww
なんで同じギルドで暇な奴と忙しい奴がいるんだよw

256名無しさん:2011/03/12(土) 00:08:56 ID:AoHvKTY2
どっからつっこめばいいんだ?

257名無しさん:2011/03/12(土) 01:29:28 ID:8hGpf1Tg
なんで同じギルドで暇な奴と忙しい奴がいるんだよw
なんで同じギルドで暇な奴と忙しい奴がいるんだよw
なんで同じギルドで暇な奴と忙しい奴がいるんだよw

頭の悪い俺になにがおかしいのか説明してもらえると助かる

258名無しさん:2011/03/12(土) 01:49:51 ID:cmeYcfgk
同じギルドでも社会人とか学生とかいるだろ?つまりそういうことだ
全員暇人なギルドなんてあんのかよw

259名無しさん:2011/03/12(土) 02:01:22 ID:8hGpf1Tg
>>258
お前は割り込んでくんなwwwややこしくなっからwwwwww

で・・・>>255さん説明お願いしやっすwww

260名無しさん:2011/03/12(土) 02:41:33 ID:rHUWFUeA
俺は当事者じゃないけどそこのギルドは全員廃でキングセットも持ってるような連中でニート級ばかりたからじゃね

晒しでアプデに備えてやることが解らないやつは言っても解らないと名言いってた
なんでその解らない奴と同じギルドなの?
って聞いたんじゃないかな

でもソイツその名言はいたやつは屑だから関わるなってのを守れなかった奴だしバカなんじゃないかな

261名無しさん:2011/03/12(土) 08:29:58 ID:BvHkCjRA
ちょっと何言ってるか分かんないっすね

262名無しさん:2011/03/12(土) 08:44:10 ID:BvHkCjRA
晒しからのコピペに答えようか
同じギルドとはいえ同じ速度でゲーム出来ると思うか?
職も資産も全く違って最近までカンストすらしてなかったんだぞ
更に次のアプデ・キャンペーン・ガチャの準備も出来てない
晒しに来る連中が全てトップクラスなのかは知らんけどな

263名無しさん:2011/03/13(日) 19:37:55 ID:k1JpKAqo
廃龍が転職したのと
狩り豚のとこの二人が転職したのって、用途が違かったりしてな。
狩り豚のとこは十字になったほうだけだけど
戦場に十字できてないだろ
また次のDでの狩りの様子見だっただけなのかもな

264名無しさん:2011/03/13(日) 21:17:29 ID:sKZAOZU.
二人が転職した後まだ一度も戦場立ってないが
披露する機会がないんだよ

265名無しさん:2011/03/13(日) 21:21:44 ID:sKZAOZU.
60戦場しかチェックしてないが85戦場再開してるなら>>263が言うとおり用途が違うのかもしれん

266名無しさん:2011/03/14(月) 12:57:16 ID:OdW2b/UY
戦場が立つ前に2人とも元の職にもどってる
なにがしたかったんだろう

267名無しさん:2011/03/14(月) 13:22:48 ID:DoHiwZZg
飽きたんだろ、金はあるから叫べば何回でも転職できるしな

268名無しさん:2011/03/17(木) 14:18:24 ID:FjI77Jmc
85戦場に神聖って多い?
もうすぐカンストするから装備とスキルを戦場仕様にして遊ぼうか悩んでるんだけど
支援型じゃ85戦場じゃいらない子?逆にホリバレ取ってても神聖自体いらない子?

269名無しさん:2011/03/17(木) 15:22:06 ID:9y33L19I
>>268
とりあえず参加してみると良い

270名無しさん:2011/03/17(木) 15:37:02 ID:VGi33PcA
>>268
神聖ってだけで
味方からは過剰なまでの期待され
敵からは最優先に襲われる
スキルや装備より強い心が必要です。

271名無しさん:2011/03/17(木) 16:44:15 ID:OXEMzwgA
>>268
神聖は他職と比べて少ない
支援型のほうが好まれるけど>>270の言う通り

272名無しさん:2011/03/17(木) 16:45:57 ID:FfVqKM7Q
>>268
ちなみに狩豚ギルドの某神聖は
ステスキル共に狩仕様の純支援型ホリパレなし
戦場にくる神聖は多いってほどじゃないけどいるね
いらない子ではないが>>270のいってるとおり
強い心がないと愚痴ったり萎えたりすることになる

273名無しさん:2011/03/17(木) 18:35:34 ID:FjI77Jmc
>>269-272なるほどレスさんくす
装備だけどキングじゃなくてチェスセットや神セット(鑑定イベ)じゃきついかな?

あともし分かる人いれば、だいたい85戦場にいる神聖の平均HP教えてもらえると嬉しい

274名無しさん:2011/03/17(木) 18:54:10 ID:VGi33PcA
>>273
バフ込み15k~20k
チェスの物理反射があったほうが相手に驚異与えられるけど
神でも構わないんじゃない?キングでも即死するから。

275名無しさん:2011/03/18(金) 22:17:25 ID:1gWbY/zI
ぬぅぅ命中370あっても某魔鎧に攻撃あたんねぇ…

276名無しさん:2011/03/18(金) 22:28:42 ID:1gWbY/zI
やっぱ鋼鉄じゃ無理があったのかなぁ…

277名無しさん:2011/03/19(土) 10:45:46 ID:qD8hIguQ
相手が悪すぎたとしか言えない
魔鎧でありながら廃龍すら圧倒する化物だぞあの人は
元廃龍が魔鎧になったがオリジナルと比べて話しにならないレベル
やっぱり龍なだけで優位なんだなと本気で思ったわ

278名無しさん:2011/03/19(土) 11:51:11 ID:fVul.RxY
自演、信者どっちにしても気持ち悪い

279名無しさん:2011/03/19(土) 12:14:27 ID:L/VOJfEI
今さら龍が優遇職だからどうのって言ってるやついるんだな

280名無しさん:2011/03/19(土) 14:11:00 ID:lTkEfLjk
このゲームの対人まだ楽しんでるやついるんだな

281名無しさん:2011/03/19(土) 14:23:48 ID:Gwv.mVIk
俺も優遇職使ってるけどフルボッコにされるのはなぜだろう
合成だって全部LV4にしてあるし保障石も入ってる霊石だって10%の使ってるんだ
強化もある程度はしてあるつもりだ
けど勝てないのはなぜだろう????

282名無しさん:2011/03/19(土) 14:28:51 ID:jlMyWT0g
それどころかガチャ回しまくってまでガチ強化してる奴見ると呆れるどころかかわいそうになってくる
もっと人がいりゃ楽しいだろうにな、人がいないゲームはそれ自体が避けられる要因となって人が増えない
もう衰退していくしかないってのに

283名無しさん:2011/03/19(土) 15:56:18 ID:91EPAAew
>>276
アサルト4Lvで命中370って計算?
それなら火鍵と狂への転職でもうちっと伸びるな
でも闘士系列だと命中が高くても逃げ撃ちされるんじゃなかろうか

284名無しさん:2011/03/19(土) 16:29:55 ID:8qMCMedU
>>283
アサルト3Lvです、なんというか戦場の火力が高すぎて4発スキル貰っただけで死にますね
ちなみにHPは生命1で20k、防御はバフ無し補正有で7.7kほどです

285名無しさん:2011/03/19(土) 17:13:50 ID:ZhJpiO9s
スキル4発耐えられりゃ十分
今はルル・ニッティ・レム辺りは
下手すりゃ一発で死ねるほど火力インフレしとるぞ

286名無しさん:2011/03/19(土) 18:21:48 ID:fVul.RxY
キングチェス、鑑定キャンペーン、憤怒…
インフレ具合がやばい

287名無しさん:2011/03/20(日) 00:21:48 ID:BX6AqxA.
攻撃に対して優秀な防御手段が少ないんだよな

288名無しさん:2011/03/20(日) 03:18:53 ID:YLNPRsw2
メビウス再開したらこのゲームの対人なんてもうどうでもいいわ

289名無しさん:2011/03/20(日) 03:21:03 ID:z9BMnvTA
唐突に何を
どうでもいいなら書きこまなきゃいいと思うよ

290名無しさん:2011/03/20(日) 14:56:44 ID:aqk3sPjM
メビウス、聖境伝説etc…
地震の影響で遅れてるとは言え始まったら人減るのは間違いないだろなぁ
うちのギルメンもまだかまだか言ってるし
81keysはこれ以上人が増える要素が何もないってのが痛すぎる

291名無しさん:2011/03/20(日) 15:00:25 ID:wuebjyPw
メビウスやるくらいならFEZするわ


81keysやるくらいならメビウスやるけど

292名無しさん:2011/03/20(日) 15:13:45 ID:Tm5WwW2U
メビウスってRPGじゃないんでしょ?
対人ができるRPGじゃないと興味でないわ

まぁ81がインフレして対人が楽しくなくなってるのも事実…

293名無しさん:2011/03/20(日) 15:25:03 ID:lo3xmpLY
なんか最近60上がりの70組が増えた気がするけど
チェス着てれば強いとか妄想強すぎる奴多いな
「やっぱチェスには勝てない」とか「チェス揃えないと無理」とか言い訳聞き苦しい
神や深淵でも十分強い奴はいるってのに

294名無しさん:2011/03/20(日) 16:05:56 ID:eHCeBghk
70戦場で血極で行ってるんだが特に問題ないけどなー
足の速さと命中だけ気を使ってれば、あとは立ち回りで楽しめると思う

タイマンで勝てるか?っていうのは、
まぁ装備で劣ってるから不利ではあるけど

295名無しさん:2011/03/20(日) 16:19:17 ID:/1/tKx96
70戦場のチェスで強い奴なんている?
チェス組弱くないか?

296名無しさん:2011/03/20(日) 16:22:30 ID:.ZG.L3MI
チェス着てるやつが皆強いとは言わないが
PSとか立ち回りとか強化の度合いが同じなら
やっぱりチェスには勝てないだろう

297名無しさん:2011/03/20(日) 16:27:47 ID:Tm5WwW2U
チェスがステもスキルも有利なんだからそういう意見はあたりまえだと思うけどな
鑑定とハンマーのコンボでかなり差がついたしな

まぁ60戦場がぬるいからか俺は強いと勘違いして70戦場に行ったわいいが
ボコられるっていうのが当たり前のようにあるからな…
70から本気と適当の差が段違いなのを知らないやつがわるいんだけどな

298名無しさん:2011/03/20(日) 18:42:43 ID:ORycamOY
>>292
水晶戦とほぼ同じルールでPS重視のあるね

299名無しさん:2011/03/20(日) 18:51:45 ID:ORycamOY
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13810716
メビウス対人動画
ちなみに公式の動画は微妙だから
色々見たいならユーザー投稿の見たほうがいい

300名無しさん:2011/03/20(日) 18:58:32 ID:Tm5WwW2U
なんで俺宛なのかわからんがメビウス興味ないし
ちょっと話題にあかったからと触った俺も悪いが…
ここで他のゲームの話をそこまで掘り下げてするべきじゃない

301名無しさん:2011/03/20(日) 19:50:36 ID:ORycamOY
RPG対人じゃないんでしょ?ってお前が聞くから
TPSだけど81の水晶戦に似たルールならあるよってこと言いたくて答えたんだ
動画のほうは別にお前宛じゃないし興味ないなら見なきゃいい

302名無しさん:2011/03/20(日) 21:01:46 ID:z9BMnvTA
なんにせよ81keysの戦場話以外はスレ違いだ

303名無しさん:2011/03/21(月) 02:54:05 ID:neyTwTAU
チェス装備して、非チェス装備にサシで負けるのはあり得るんでしょうか
それとも絶対的な優位性はそう崩れはしないものですか

304名無しさん:2011/03/21(月) 03:03:27 ID:kG3FPUys
>>303
職の相性もあるんだからいくらでもあるだろうよ
85戦場にくる漢字3文字の舞剣士がいい例

305名無しさん:2011/03/21(月) 08:10:48 ID:sMxJWaQI
>>301
こいつRPG要素が欲しいっていってるのに水晶のような対人があるとか言って会話成り立ってないなw

キング持ちでも弱いひともいるとはいえそれでも庶民より強いんだろうなぁ

306名無しさん:2011/03/21(月) 08:11:56 ID:CouizvvM
戦場は掛け算だ
どんなに装備が優れていても
中身がゼロなら意味が無い

307名無しさん:2011/03/21(月) 09:29:22 ID:zeU0ok/A
ヒュー!

308名無しさん:2011/03/21(月) 10:28:52 ID:AZCpGlTw
>>303
漢字三文字さんそこまで弱いか?
85に関しては他がキチってるだけでしょw

309名無しさん:2011/03/21(月) 10:36:25 ID:x3H.S8eE
他がキチってるのも事実だけどキングチェスで憤怒もあるのに三文字さんが弱すぎるってのも事実

310名無しさん:2011/03/21(月) 11:22:46 ID:sMxJWaQI
その人と他の舞は何がちがうの?

ステ、スキルがおかしい単純に操作が下手
装備はいいけど合成などか皆無

くらいしかキング憤怒で弱い原因浮かばないんだけど何が悪いんだろ?

311名無しさん:2011/03/21(月) 12:05:58 ID:sa/HV74g
>>309
>>310
憤怒つけたまま戦場行ってる時点ですでにおかしいと思うんだが。

312名無しさん:2011/03/21(月) 12:47:49 ID:AZCpGlTw
憤怒つけるのは問題なくないか

313名無しさん:2011/03/21(月) 12:49:37 ID:AZCpGlTw
補足として舞なら魔火優先だろうけど

314名無しさん:2011/03/21(月) 13:00:57 ID:5dmEyAqw
話題の人物は致命的に命中が低いから弱い

315名無しさん:2011/03/21(月) 14:26:30 ID:iRleqfjM
平仮名三文字さんと比べると何故あんなに差がでるのかな?
同じ装備で片方はキル水晶取得ダントツトップクラスに対してもう片方は逆の意味でダントツじゃまいか

316名無しさん:2011/03/21(月) 14:50:32 ID:ZA4gbsz.
キル数やステ・装備云々より
他の人とのコンビネーションが圧倒的に下手

317名無しさん:2011/03/21(月) 18:04:25 ID:sa/HV74g
>>315
平仮名三文字はキングじゃないだろw装備云々より中身の問題だな
たぶん>>316の言うとおりだろう

318名無しさん:2011/03/22(火) 00:13:00 ID:z7sVsH1Q
経験の差じゃねーの。
1ページ目とランキングにないやつを比べるのもおかしいだろう。

319名無しさん:2011/03/22(火) 00:50:09 ID:JbF8dFHA
85戦場からぽっと出の奴だし雑魚なのはしゃあない

320名無しさん:2011/03/22(火) 00:59:20 ID:LDwCYInU
ただ擁護する訳じゃないけど
並以上ではあるぞ。
装備・ステ・スキルは整い始めてるんだし
後は周り見て何をすべきか考えながらやりゃあいい
魔窟とか言われる最上位戦場だけど
見る見る上手くなっていく人たちが増えてきた
低Lv戦場との差だわな

321名無しさん:2011/03/22(火) 01:49:24 ID:74TZL6KA
漢字三文字の人すっげー強いぞ!しかも上手いんだぞ!!
バフもちゃんと龍騎士に青いのまでつけてくれるんだぞ!
敵が向かって来てるのに舞バフできるくらい余裕あるんだぞ!
デス数が多いのは神聖がちゃんと回復してくれないからだぞ!
キル数少ないのは水晶いっぱい押してるからなんだぞ!
三文字の人が押した点滅してる水晶を奪取まで味方がしっかり守らないからいけないんだぞ!

322名無しさん:2011/03/22(火) 01:58:58 ID:gHT04ajo
キャップ解放されたら終わる戦場だから今のうちに楽しんどけよ

323名無しさん:2011/03/22(火) 02:02:33 ID:jteuATTE
青いのってなんだwwwww

324名無しさん:2011/03/22(火) 02:56:19 ID:PkAPuAhQ
まぁチェス着てあんだけ死んでたらガッカリ感も半端無いだろうけどな

325名無しさん:2011/03/22(火) 07:43:08 ID:iezfEDyY
勲功結構あった気もするが制限部屋で稼いだ分とかで実際は初心者じゃないのか?
キングもったいねえってのは他でも聞くが俺みたいな神セットよりは遥かに強いと思う

326名無しさん:2011/03/22(火) 08:41:01 ID:DNm1ayvA
漢字舞さん馬鹿にするなよ!
スタート直後はバフくれるし途中で会った時なんて赤いの先にくれるんだぜ!
おかげさまで機動力無くて強制的に水晶優先になるんだぜ!

327名無しさん:2011/03/22(火) 08:48:51 ID:JbF8dFHA
話題ないとは言えこれくらいにしとこか
もう晒しに片足どころかずっぽり突っ込んでるし

328名無しさん:2011/03/22(火) 08:55:03 ID:xS1XDzDQ
こういうの見ると85戦場ってグズしかいないんだなと思ってしまう

329名無しさん:2011/03/22(火) 08:57:15 ID:X2OZd71s
>>321
守護しろ
つっても点滅している所に走るんじゃなくて
これから点滅する所に走れ

330名無しさん:2011/03/22(火) 11:36:09 ID:pCie3mAk
85戦場とか特定の職ばっかで面白くないじゃんw

331名無しさん:2011/03/22(火) 12:39:14 ID:v2AMDhnU
俺は他のレベルの戦場もいくが1番おもしろいのは85だなぁ
高強化装備必要だったり敷居は高いけど
それを揃えたからって活躍できるわけでもなく。
状況判断力だとかが大事なんだとシミジミ

332名無しさん:2011/03/22(火) 14:43:47 ID:pCie3mAk
>>331
面白いか面白くないかは人それぞれだから自分が面白いとこでやるのが一番だわな
俺はリアルマネー換金してキング揃えるのもなんだかなーと思ったから戦場行くのやめたわー
実際のところキング持ってる人で自力で全部集めた人って多いのかな?

333名無しさん:2011/03/22(火) 14:50:43 ID:g1gScRiY
キングがもったいないとか
キングがなかったらもっとよわいだろう。
経験が浅いのはなら装備がよくても強くないは当たり前。

85って殆どが5vs5でいつもほぼ常連だろう。
だれだよ、ここまでひがんでるのは。
ねたみ、私怨?遠まわしに初心者はくるなって言ってんの?

334名無しさん:2011/03/22(火) 14:58:53 ID:LDwCYInU
>>333
ちょっと何言いたいかわからん

335名無しさん:2011/03/22(火) 15:43:44 ID:TdCrIY6I
降臨っすか

336名無しさん:2011/03/22(火) 15:51:26 ID:jteuATTE
>>332
リアルマネー換金してそろえた人のほうが少ないんじゃないかな
裏谷・裏山固定周回に参加してそろえた人のほうが圧倒的に多いと思う

>>333
言ってる意味はわかる
85から戦場デビューは相当きつい現状だがな
やられながらでも考えながら強化するくらいの折れない心がいるな

337名無しさん:2011/03/22(火) 16:04:27 ID:4MPYIhn2
その人はあれだろ・・
行動に改善が全く見られないからキングもったいないとか言われるんじゃないか?
初心者ならそれなりに徐々に何かしら変化があるだろ
この舞の人はいつまでたっても敵がきてるのに舞はじめたり
龍に羽からバフしたりする。方や魔法職にカーズを最後にかけたりとかな

晒しとかここをブログで見てるっていってるくらいだから
ステとか装備うんぬんじゃないことくらい理解してほしい

すぐに直せとは言わんが努力がみえないとこういうことになるんだろなぁ
まぁ俺も上から目線で言える腕はもってないがな。

338名無しさん:2011/03/22(火) 18:14:12 ID:g1gScRiY
努力とか
たかが戦場で、なんか強制しようとしてないか?
85戦場はある程度スキルや装備がないと
陰口たたかれて当然なのか?
教えたいのなら直接におしえてやれよ。

本人じゃないけど
別にキングもってても勿体なくないだろう。
Dでは効果抜群だしな。
そういうところも私怨おつといわれてもしかたないな。

339名無しさん:2011/03/22(火) 18:19:07 ID:JbF8dFHA
は、はい

340名無しさん:2011/03/22(火) 18:28:12 ID:LDwCYInU
戦場スレで
たかが戦場と言う。

341名無しさん:2011/03/22(火) 18:59:42 ID:xS1XDzDQ
別に勝ちにこだわらずワイワイやれればいい人なんじゃないの?
徹底した勝ち優先の動きとか疲れるだけだしな

Dとかでもちょっとリンクしただけで地雷だってギルチャで文句いう奴もいるしな
なんか本気すぎるんだよな
もっとアクジデントを楽しめば良いのに

普通にミスで負けてもそこはこうでしょwとか話て反省交えながら気軽にやれればいいのに

342名無しさん:2011/03/22(火) 19:13:17 ID:LDwCYInU
>普通にミスで負けてもそこはこうでしょwとか話て反省交えながら気軽にやれればいいのに

いまそういう話をしてるんじゃないのか?

343名無しさん:2011/03/22(火) 19:17:49 ID:0Bq437j2
>>338
なにか勘違いしてないか?
漢字3舞さんはそのたかが戦場で強くなりたくて
自分を改造してるってブログに書いてあるってことは
努力は強制にならないとおもうが?

ブログでアー書いてある以上は戦場でがんばりたい人なんだって
目で見られても不思議ないだろ
ワイワイやりたいだけならあんな風にブログ書かないだろ
少なくても強さを求めてるんじゃないのか?

344名無しさん:2011/03/22(火) 19:20:45 ID:LDwCYInU
まぁあれだ
キル数稼ぎたいだけなら
状況考えず職的に優位な相手だけを延々追い掛け回したり
復活ゾーンから出てくるのを待って騎乗に乗るのを確認してから殺したり
誰かさんみたいにそれだけ延々やりゃあいい。

345名無しさん:2011/03/22(火) 20:10:35 ID:6gIVUcI6
それなんて平仮名3文字

346名無しさん:2011/03/23(水) 02:36:01 ID:AxNSqCQw
晒しでやれや85のクズども

347名無しさん:2011/03/23(水) 06:04:11 ID:ft.s.27k
戦場経験多少ある程度で生命と潜在は4〜6神セットヒューマンです
lv帯は71〜で参加したいのですが大体今HPどの程度あれば戦えますか?
最低チェス装備でなければ参加しても厳しいでしょうか?

348名無しさん:2011/03/23(水) 07:00:55 ID:Olj9IfKc
>>347
ヒューマンって言っても4職それぞれ全くもって戦場での扱い違う
HPは、カンスト廃組相手だったら20k↑あっても全然足りないくらい
並〜下程度ならバフなしでせめて15k前後ないとキツイと思う(すぐ死にやすいってだけで、別に15k以下は参加するなと言う訳ではない)
チェスは勿論あればいいけど強化してなかったら結局弱い
チェスか神かの2択なら、廃強化チェス>廃神セット>並強化チェス>並神セットだと思う
実際はキングチェスや紫もあるので、神やチェスだとどうしても高Lvには劣ってしまうかな

動き方次第でどうにでも…って試合もあるけど、85戦場は初心者層よりベテラン層の方が割合多いから
やっぱレベル・装備・潜在・霊石や薬使用率・強化が高ければ高いほど強い
まぁ71〜の戦場で強いと呼ばれる層に入るのを目指してるならキング揃えないと厳しいけど
弱層でも戦場で遊べれば別にって感じなら、チェスなんかなくてもHP低くても強い心さえ持ってれば問題ないさ

349名無しさん:2011/03/23(水) 07:12:55 ID:Olj9IfKc
>>347
あっ追記だけど
71〜はHPの多さなんかよりとにかく回避することが重要になってくるぞ
質問してたから目安としてこれくらいってのを答えただけで
実際15kでも20kでも一瞬で吹っ飛ぶから大差はなく、回避するかしないかで差が出る感じな!

350名無しさん:2011/03/23(水) 07:55:23 ID:gNLvorGE
>>347
とりあえず来てごらん
今は75-61の頃みたいに初心者に対して「お前役に立たないから水晶だけ取ってろ」なんて言う奴いないから

351名無しさん:2011/03/23(水) 09:54:01 ID:2WnXmzu.
ここ見てたら説得力無いよな
行ったはいいが使えないと晒されて無茶苦茶書かれてるし

352名無しさん:2011/03/23(水) 10:12:21 ID:BFjyTLzw
本当にダメな子は印象にすら残らないけどね

353名無しさん:2011/03/23(水) 12:01:44 ID:H6XxjW/E
>>347
舞や龍なら神セットでも頑張れるかもしれない。
聖と魔鎧は多分心折れる。頑張れたら称賛に値する。

354名無しさん:2011/03/23(水) 12:14:39 ID:2VKwzpcI
キング鑑定舞ですらバフをミスったくらいでたたかれてる品
神セット合成レベル4程度じゃけられそうだな。

新Dが来ても暇だろうし、
初心者部屋、制限部屋とかたたないかな。

355名無しさん:2011/03/23(水) 12:37:02 ID:gNLvorGE
>>354
制限部屋建ててみれ
勲功よりレベルで縛った方が良さそうだけどな
85戦場なんか雑魚ばっかりだろwって息巻いてレベル上げたは良いけど手も足も出なくてフェードアウトしてった連中もいるし
需要はあると思うぞ

356名無しさん:2011/03/23(水) 12:45:00 ID:2WnXmzu.
80で止めとけよキャップ解放されたら上位立たなくなるから

357名無しさん:2011/03/23(水) 13:18:02 ID:RMfufB0c
バフミスでは叩かれないだろw
毎度同じ事してるのはミスとはいわんぞw

358名無しさん:2011/03/23(水) 13:35:26 ID:WaWDyhAM
>>356
今の71-85戦場って81以上の人口の方が多くない?
キャップ開放直後は80戦場の方が過疎る気がしなくもない

359名無しさん:2011/03/23(水) 13:51:32 ID:BFjyTLzw
>>358
参加者は81↑多いが
相当勲功高いのに80で止めて待ってる層も多い
勲功5~6桁の人たちは制限部屋より
80止めで下から来る連中相手にお山の大将のほうが楽だわな

360名無しさん:2011/03/23(水) 17:10:09 ID:Iu5KF33o
>>359
5〜6桁といったらほぼ全員じゃないかw7桁っているか?

361名無しさん:2011/03/23(水) 18:37:29 ID:V9GkIwRo
昨日LV80以下で戦場来てたのは結局6人くらいだったがキャップ解放後かき集めれば5VS5くらいはできると信じたい

362名無しさん:2011/03/23(水) 19:22:16 ID:wETlD0fQ
今の61~70のやつらがあがってくるから問題ない

363名無しさん:2011/03/23(水) 21:36:50 ID:Olj9IfKc
今の70はキングじゃなくてチェス揃えはじめてる人が多いし
Jobも70止めでサブや70戦場用キャラとして遊んでる人が多いからしばらくは上がらないんじゃないか?

364名無しさん:2011/03/23(水) 22:14:43 ID:H6XxjW/E
インパなしで魔法回避200までいってヒャッハーって喜び勇んで戦場行ったらスプリント3連発で死んだ
なるほど物理回避は重要だってことだな
スッカリ忘れてたぜ・・・

365名無しさん:2011/03/24(木) 00:00:37 ID:6Fp0bBGg
チェス装備したら十字は魔法回避300くらいいくんだろか

366名無しさん:2011/03/24(木) 12:29:14 ID:OfFyIlh.
あの宇宙人みたいなチェス頭装備きたギガント十字がせまってきたら
それはそれで脅威だなw

367名無しさん:2011/03/24(木) 16:25:57 ID:6Fp0bBGg
そんなのいたら全力で逃げるわ

368名無しさん:2011/03/24(木) 17:42:58 ID:wIyeYnyE
まったく十字の最大の長所のかわいさが台無しだぜ

369名無しさん:2011/03/26(土) 01:29:15 ID:pI1EoU6Y
バフはインパのみで物理320魔法240回避あるんだけど、現状の戦場だと低め?
全く回避しない
色々込みだと魔法回避300いくけど、この辺目指した方が良いでしょか?

370名無しさん:2011/03/26(土) 12:46:29 ID:.F2aNHBc
レベルによるんじゃない

371名無しさん:2011/03/26(土) 15:08:09 ID:f/PMZqA2
ステータス上で見えてる数値は相手が同レベルでの数値であって
相手のレベルによって命中回避が増減する
レベル85のキャラに対してレベル81と85で大体同程度の物理命中200回避150で実験
各々クリ無し通常攻撃200回で81の方が87回命中
85の方が106回命中した
予想だと基本命中値に対して4%減くらいだと思うので相手とのレベルの差に対しての%が減る?のかもしれない
試行回数が少ないのであくまで予想です
ちなみにヒューマンのみでの試行なので種族差があるのかは不明
やたらとニッティの命中が高いのでもしかしたらあるのかもしれない

372名無しさん:2011/03/26(土) 18:08:37 ID:CyHV.hw2
ニッティもスキル毎に命中補正有り
トランスは低く、DAは高い

373名無しさん:2011/03/26(土) 20:28:31 ID:pI1EoU6Y
そういえばステータス開いて命中の部分にカーソルあわせたら「同レベルの相手への命中」って出るな
対象とのレベル差により若干変わってくるのかね

374名無しさん:2011/03/28(月) 14:33:00 ID:vvTbtFaM
魔鎧のアイスアーマーって今まで会った事無いんだけど対ハイドって本当なの?

375名無しさん:2011/03/28(月) 15:08:11 ID:J53NUUaM
>>374対ハイドってか近寄るとDOTつくからじゃん?
60戦場ならアイス何人かいるね
風に比べて遥かに弱いけど

376名無しさん:2011/03/28(月) 16:03:37 ID:A3oeso1s
消えてる相手にはつかないだろ?

377名無しさん:2011/03/28(月) 16:30:47 ID:DKhTh20M
速度低下の効果がかなり大きいから逃げやすい・耐えやすいってのはあるかもな

378名無しさん:2011/03/28(月) 17:55:47 ID:vvTbtFaM
槍兵スレに近づいただけでって書いてあったから疑問に感じたんだ
ハイド職やってるけど火鎧は近づいても発火しないのは知ってるけど氷は体験したことなかったからさ

379名無しさん:2011/03/28(月) 18:12:41 ID:hgrBJeYU
70戦場の魔鎧は物理・魔法回避どれくらいあるのかね?
某魔鎧は70の頃精神称号つけてたけど、どんなステ振りするのがベターなんだろ

380名無しさん:2011/03/28(月) 20:24:56 ID:A3oeso1s
>>379
俺は75-61の頃は物理回避230魔法回避130だった

外部バフとインパあれば結構いったきがするが詳細覚えてない

381名無しさん:2011/03/28(月) 21:27:55 ID:hgrBJeYU
>>380
ステ振りはどんな感じだった?
力40・精70・敏捷40なのかね?

382名無しさん:2011/03/28(月) 22:45:45 ID:5tVE2Z8E
>>378
氷鎧は近くに寄るだけでハイド解けるよ
エクセルで逃げようとしても移動速度低下バフで追いつかれる
サプ入れようとすると先にハイド解けてスプ食らって詰む
火鎧だとなぜかサプ入るのが不思議だ

383名無しさん:2011/03/29(火) 01:25:12 ID:MywmB9is
>>382
そりゃサプライきめると同時に戦闘状態になるわけだから当然といえば当然
むしろ火鎧が戦闘状態の相手じゃないとデバフつかないほうが不思議

384名無しさん:2011/03/29(火) 02:19:37 ID:ppdLoMG2
>>383
サプライズ>ハイド解除じゃなくて、先に氷でハイド解除>サプライズ不発ってことだろ
ダメ無い範囲とか範囲挑発もハイド解除できないし、そこらへん性能よすぎるよなぁ

385名無しさん:2011/03/29(火) 16:56:37 ID:MQKauEj6
青部屋にハイド無し
http://loda.jp/81keys/?id=410.jpg

戦場はこんなことがよくあるから面白い

386名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:03 ID:wZP1Z4qY
よくあるか?
相当馬鹿の多いレベル帯な気がする

387名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:10 ID:GKZ5hiJE
そんなあるわけじゃないけどこういう勝ち方は面白いよな

388名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:57 ID:5lq8IGdk
85でもたまにあるな
龍が多いとおきやすい気がする

389名無しさん:2011/03/30(水) 08:55:44 ID:iW2sCkEY
kill狙いしないハイドや水晶重んじるメンバーが揃ってれば結構そうなると思う
それにしても>>385って結構古いSSじゃなかったっけ
最近はたまにある程度で、別によくあるって程ではない気がす

390名無しさん:2011/03/30(水) 10:11:16 ID:z0Wrh0W.
>>389
これ3/23
この日5戦中2戦はこんな感じ

391名無しさん:2011/03/30(水) 11:08:36 ID:cSxqCnn6
>>389が言ってるのは http://loda.jp/81keys/?id=375.jpg のことかな?

これはまだ75キャップでレムリア未実装もしくは実装直後ぐらいの時のだから古いって言えば古い
マントや70アクセもないしね
ちなみに60-75戦場で青が神聖・神聖・龍・龍・舞 赤が神聖・神聖・龍・霊媒・暗祭だ

まあ、レアケースには違いないよね

392名無しさん:2011/03/30(水) 19:53:49 ID:Lt8MyTIc
キル厨おとこわり

393名無しさん:2011/03/31(木) 01:25:34 ID:fS1hLPVo
男割り?
なんか痛そうだなそれ

394名無しさん:2011/03/31(木) 10:09:31 ID:W.J3ydXI
最近71-85戦場が盛り上がってるが、完全に70戦場は終わったな
60戦場も以前程集まりが悪くなってきているし、70戦場と同じ道を辿りそうと予感
みんなで85戦場いこか

395名無しさん:2011/03/31(木) 10:29:21 ID:5b5UW6/U
戦場人口じゃなくてゲーム人口が減ってきてるな…

396名無しさん:2011/03/31(木) 14:58:31 ID:w.2weZEY
85戦場って命中いくつあればいいだろ
370で割とミスが出るんだけど
てか、リードポテンシャルあるから龍は命中450とかいっちゃってるのがデフォなんだろか?

397名無しさん:2011/03/31(木) 17:12:36 ID:fS1hLPVo
戦場は人が減って新しく人が来ても
潜在とかマントとか箒とか鑑定イベとかいろいろ超えられない壁を感じてやめていく
こういう戦力を大きく左右する事を期間限定でしかやらないことが戦場の衰退につながってると思う

398名無しさん:2011/04/01(金) 01:40:36 ID:kb3Wlul.
あまりにも差がつきすぎるんだよなマントにしろ鑑定にしろ
バランスもくそもない

399名無しさん:2011/04/01(金) 02:09:50 ID:eGgl9h2.
マントやら鑑定はともかく
HP潜在は差が凄いことになったな

400名無しさん:2011/04/01(金) 02:28:29 ID:fyVZGdeU
>>396
霊石やインパ入ってる相手にはいくらあってもミスはあるよ

401名無しさん:2011/04/04(月) 22:05:09 ID:eq7Yueq.
85戦場に神聖で行きたいけど、落としにくいって思われる神聖になるためには防御より回避が必要?
あと、某狩ギルドの神聖さんはHPどれくらいあるんですかね?
神聖けっこう居そうだから行きにくいけど行っていいんだろうか・・・(´・ω・`)

402名無しさん:2011/04/04(月) 22:36:52 ID:mWr5zhao
>>401
魔法回避250くらい欲しい気がする
それでも若干足りないが

403名無しさん:2011/04/05(火) 02:51:10 ID:ZUsVhFt6
>>401
とりあえず来てみるといいと思うの
やってるうちに何が必要かわかると思うの
最近人多いし、気にすることもないと思うの

404名無しさん:2011/04/05(火) 08:44:13 ID:cH.M/PkI
>>402
精神と石以外で魔法回避って伸ばせんの?
舞バフで200ちょい
250なんて届かねえよ

405名無しさん:2011/04/05(火) 11:02:19 ID:nmQ4uwYU
>>404
回避の霊石。しかも大

406名無しさん:2011/04/05(火) 12:06:23 ID:8suxvFp.
精神、回避石、回避合成靴かな

407名無しさん:2011/04/05(火) 12:16:51 ID:0Z9VTh3I
霊呪鎖「・・・」
DNA「・・・」

408名無しさん:2011/04/05(火) 12:36:48 ID:dDkp31po
>>405-407
あー、すまん、いろいろあったな
全部あわせれば50近くは伸びるか
ここまでして回避を求めて、若干足りないとかいわれるのか・・・

409名無しさん:2011/04/05(火) 13:41:48 ID:nmQ4uwYU
>>408
250あっても命中が300こえてるような連中を相手にするからなぁ
某狩りギルドの神聖さんもHPは20Kもないし複数にたげられるとやっぱり即死だよ
移動不可や詠唱不可のデバフの解除、マントや反射をうまく使えるほうが落ちにくい

410名無しさん:2011/04/08(金) 16:29:28 ID:AGLBkbfA
ネタはないのぉ?

411名無しさん:2011/04/08(金) 17:04:03 ID:IJFCl/Ms
へにで動画見たら85戦場面白そうに思えるな
全職業居るみたいだしの

412名無しさん:2011/04/08(金) 17:25:38 ID:iesHDvDk
ワッタの人々「……」

413名無しさん:2011/04/08(金) 17:51:51 ID:4/ohcLP6
じぶんが行ってないから知らないだけかもだけど2chとかで強いとか言われてかった(つか存在知らなかった)85戦場元素の人の装備を露天で見たけど
あそこまで強化、合成、鑑定揃って話題にも上がらないとかハードル高すぎたろ…

414名無しさん:2011/04/08(金) 18:51:13 ID:IrQfjNOo
85戦場で元素はまだ生きてるのか・・・

415名無しさん:2011/04/08(金) 19:13:47 ID:4/ohcLP6
>>413
文章変だな「強いとか言われてなかった」だったわ

>>414
生きていけないから売るんじゃないかな?
だって龍と魔鎧と舞、神聖しか話聞かないしなぁ
ヒーラーは回復pot、他は数あわせなんじゃないかって思うわ

まぁあくまで想像だけど…

416名無しさん:2011/04/08(金) 19:45:52 ID:eodHk5vY
Exactly(その通りでございます)

417名無しさん:2011/04/08(金) 21:19:33 ID:fRf5Qvko
>>413-415
元素としてはものすごく強い部類で
戦場自体には全く慣れてない感あったけど
成長著しい、個人的に注目してた子だった。
職業柄狩られる側だし心折れたのかなぁ

418名無しさん:2011/04/08(金) 22:57:36 ID:z08aJx12
昨日UPされた動画みたけど負けた側にいたね
他の元素に比べて32キルとかしてるし心折れたって事はなさそうだ
装備売ってRMTして引退するんじゃないかな

419名無しさん:2011/04/09(土) 00:07:03 ID:.z5YXr4k
これ以上は晒し臭くなるからアレだけど
別キャラを主にするからお金作りたいだけ
妄想でRMTとか汚名着せようとするのは止めておこうね

420名無しさん:2011/04/09(土) 13:03:48 ID:HlHJqAW2
某狩りギルドの神聖をまったく倒せない・・・
どのくらいのステ・装備強化したら倒せますか?
やはり廃強化しないとだめなんでしょうか

421名無しさん:2011/04/09(土) 13:27:03 ID:5X5IA0Fw
ヒュマ職と違って倒しやすい強化PSではなく倒されにくい強化PSだからなぁ
職にもよるけど前衛職ならさほど強化しなくてもやれるよ 慣れもあるけどね

422名無しさん:2011/04/12(火) 04:43:39 ID:qkC2UKAI
2ちゃんで話がでてた「支援特化型神聖」は
今の戦場では地雷になるのでしょうか
戦場にいってみようかとおもい ステを考えていたのですが
よかったら 多職からみた必要な神聖を
ご指導お願いします

423名無しさん:2011/04/12(火) 06:20:05 ID:6BwnAvUY
どのLv帯戦場かで違うんじゃないかな?
ちなみに85戦場で「支援特化型神聖」以外は地雷扱い
精神8〜9、残り体力振り以外の選択はないと思うよ

424名無しさん:2011/04/12(火) 08:48:19 ID:4se5EZOY
低レベルでも火力馬鹿が肉ポットを欲してるから攻撃もできる神聖は嫌われる

425名無しさん:2011/04/12(火) 10:21:48 ID:QHg07bEs
70以上はよっぽどじゃないと攻撃型はつらいんじゃないかな
せめてチェスあるならやってみる価値は有ると思います
強化とPS次第では化ける可能性もあるし

426名無しさん:2011/04/15(金) 01:23:51 ID:2/5vKBDU
70戦場行こうと思ったけど全然部屋たたないな
なんであんなに過疎ってんだ
人口的にそこまで少ないレベル帯ではないような気がするけど

427名無しさん:2011/04/15(金) 01:42:43 ID:RNx.JYFQ
70は悪循環にはまってるよね
火デミ用の70キャラあるから埋まるなら参加したいえど、待ちっぱなしはちょっとねって感じ
晒しで名前出てた人もLvあげたり装備売ったりしてるみたいだしなぁ

428名無しさん:2011/04/15(金) 02:16:47 ID:Sb1XNX8o
部屋立ててたであろう70神聖が
85戦場上がってしまったからかな?
71なのに上手いから今後が楽しみ

429名無しさん:2011/04/15(金) 02:21:11 ID:RNx.JYFQ
土日に50・70でGM戦場イベやるみたいだし、そのあと立つのに期待すっかなー

430名無しさん:2011/04/15(金) 02:41:21 ID:8QqXkVgA
今は70が過疎ってるけど60や85も以前はまったく立たない時期続いたし、
今後のキャップ解放、精鋭戦場、GVGがきてどうなるかだな
ちなみに70常連は大半が戦場用のサブキャラか、85か60にサブ持ってる人ばっかだから
わざわざ部屋たてて待つのも暇だし今はみんな別キャラで遊んでる感じだね

431名無しさん:2011/04/15(金) 02:58:44 ID:j.KAHAXY
いつも5人部屋で70戦場立ててるけど、逆に10人部屋で立てたら集まるなんてことは……無いか

432名無しさん:2011/04/15(金) 04:40:36 ID:jy0Q4X6Y
>>428
本人乙
あれが地雷なのは70民全員承知かと

>>431
意外と・・・ないわw

433名無しさん:2011/04/15(金) 07:48:14 ID:YWSx9jAQ
>>432
その神聖とペアで動いたけどやりやすかった
解除リングは使わないけど回復のタイミング良かったしこっちがフォロー遅れても
そこそこ耐えてくれるから攻撃に集中できたわ
ただ70戦場民がその神聖を活かしきれなかっただけじゃね?
どんな行動が地雷認定になったのか詳しく教えてくれよ
85戦場民の数人に聞いたけど評価は高かったからなぜ地雷扱いなのか不思議

434名無しさん:2011/04/15(金) 09:18:32 ID:8QqXkVgA
>>433晒し池

435名無しさん:2011/04/15(金) 12:48:59 ID:41Xquh7w
あの神聖動きは未だに悪いけど、最近は装備しっかりしてたから以前の2発で死んでた頃とはちょっと違うよ

436名無しさん:2011/04/15(金) 15:30:09 ID:6POOcLr.
>>433
解除リング使わない時点で(ry

437名無しさん:2011/04/15(金) 17:24:23 ID:/.pAaQxo
晒しでへにでが話し相手さがしてるぞ。誰か相手してやれよ

438名無しさん:2011/04/15(金) 18:30:16 ID:hary/2N.
おまえもめんへらも晒しからでてくんな

439名無しさん:2011/04/15(金) 18:42:03 ID:2mBYq7wc
晒しスレの話をこっちまでもってくるとか気持ち悪い奴もいたもんだな

440名無しさん:2011/04/15(金) 22:27:24 ID:PbTM6gxc
ネタ投下してんだからがたがたぬかしてんじゃねぇよカス
てめぇらがネタにレスしねぇと進まねぇだろゴミ野郎おめぇらへにでにネタ感謝しろや
気づけなんだかんだほざいてもおめぇらへにで以下だ文句だすだろ?晒しにコピペしとけ
そんくらいしとけな

441名無しさん:2011/04/15(金) 22:58:06 ID:Sb1XNX8o
怒らないで(´・ω・`)

442名無しさん:2011/04/16(土) 00:00:49 ID:lDeQ8mKg
これがネヲチ民か

443名無しさん:2011/04/16(土) 00:59:05 ID:A2AFen/.
おっぱいの話しようぜ!

444名無しさん:2011/04/16(土) 12:12:14 ID:hexXp6Pg
これぞ81クオリティ

445名無しさん:2011/04/19(火) 17:48:11 ID:cBgUK1G2
ギルドレベル上げるために戦場のポイントが必要で85戦場へ通いたいんですけど
キャラは龍と暗殺で、どちらとも戦場特化のステ・スキル振りしてるわけでもなく、潜在や装備もごく普通です。
なのでどっちで行っても明らかに火力・回避が不足していてチームの足手まといだと思います。
そこで自分なりに考えたのは、暗殺(ハイド)で速度重視(黒ハッカー、速度靴、ドリンクなど)にして
キルは狙わずひたすら水晶染めることに徹すれば勝ちに貢献できるかな?と思ったのですが
現実的に、いくら水晶染めてもキルや回避のできないハイドはやはり足手まといにしかならないでしょうか?

また、60戦場で少しやってたので基本的なことは心得てるつもりですが
85戦場ではハイドなんて簡単に暴かれてしまうものなんでしょうか?
キルのできないハイドが来たら正直嫌ですか?85戦場通ってる方、ご教示くださいm(__)m

446名無しさん:2011/04/19(火) 18:05:47 ID:Kh9ODJPc
>>445
水晶取りに動く暗殺ほど貢献できる職は無い
あとは敵のルートの癖を覚えたり色が変わる時間覚えたり
状況しだいで色々やることはあるけど
そこは経験
まってるよ。

447名無しさん:2011/04/19(火) 20:09:29 ID:C7sFVIBU
ブログの旦那の方?
魔道みたいに敵が点滅中の水晶を取ってるとき邪魔する手段が何か一つあればなおいいと思う

448名無しさん:2011/04/19(火) 20:23:27 ID:Kh9ODJPc
妨害としては
暗殺で相手落とせる自身無いときは
網投げて逃走がベストだと思う。
最低限スモークスクリーンLv3かエクセルライトLv2必要
魔火って手もあるけど
前回のメンテでハイドが凄く見えやすくなってるから
危険かなと思う。

449名無しさん:2011/04/19(火) 20:36:47 ID:cBgUK1G2
>>446やっぱり経験が大事なんですね。役立たずかもしれませんが、まずは挑戦してみたいと思います。
>>447ブログ?人違いだと思います。
邪魔する手段ですか…色々試行錯誤してみます。魔道と違って、ハイドからの派生が近接スキルばかりなので失敗して暴かれたら即死ですが;

お座りスキル取ってるようなネタ暗殺で本当85戦場についていけるかな・・・
とりあえず素早く水晶おさえることに専念してみようと思います。
ところで60戦場行った時は龍が主だったので気にしてなかったんですが、たとえばキル数が0〜1など極端に少なかったとしても
勝てば少しはボーナス貰えますよね・・・?それともキルが0だとボーナスも0なんでしょうか?;

450名無しさん:2011/04/19(火) 20:39:03 ID:cBgUK1G2
>>448
メンテでハイドの仕様変わったんですか?知らなかった・・・
命中もそんなに高くないので、回避の高い相手には妨害どころか当たらなくて見破られそうですね。
あまりに役立たずだと思ったら、ギルドレベル諦めて身を引きますw

451名無しさん:2011/04/19(火) 20:46:18 ID:Kh9ODJPc
>>450
相手次第でスキル変えるとか。
網は魔法命中だから基本物理職相手だけに絞って
魔法職や魔鎧には接近→魔火→エクセルライトで逃走→ハイド
こんな風に色々考えると
例え火力回避命中HP絶望的に低くても
こっそり水晶回ってくれるだけで最高
いわゆる有名所の人たちは
ハイドの行動パターンから推測して動くから
無駄にKILL取ろうと姿晒すのは自殺行為

452名無しさん:2011/04/19(火) 20:47:33 ID:Kh9ODJPc
>>449
KILL0でもボーナスは勝てば多いから大丈夫
じゃなきゃ補助神聖で戦場やってられないしね

453名無しさん:2011/04/19(火) 21:54:51 ID:cBgUK1G2
>>451なるほど・・・立ち回り覚えれば水晶だけじゃなく妨害もできるようになりそうですね。
あんまり戦場慣れしてなくてたぶん位置ばれたり接近しすぎて返り討ちされたりするかもしれませんが
速度生かして水晶回ること第一で頑張ってみたいと思います

>>452それ聞いて安心しました。姿現したら即死レベルなのでキル数はほぼ期待できないけど
ひたすら水晶回ってただけだとしてもそれで勝てればボーナス入るんですね。貢献できるよう頑張ります

454名無しさん:2011/04/23(土) 08:17:55 ID:SzuAvgb6
今の85戦場は固定メンバーしかいないイメージだけど、ぶっちゃけ新規が参加したら煙たがられる?

455名無しさん:2011/04/23(土) 08:23:34 ID:c.xvIKz6
超大歓迎
いつまでもいつまでも同じミス繰り返す常連より
失敗して試行錯誤して楽しんでくれる初心者のほうが
味方としても敵としても嬉しい

456名無しさん:2011/04/23(土) 09:46:30 ID:p0Rrk6kA
メンヘラには気をつけろ。それだけだな

457名無しさん:2011/04/23(土) 10:15:25 ID:t8jbOtQQ
でも普通のステじゃかすりもしない
俺は常連とやっても楽しさのひとつも見いだせそうになかった

458名無しさん:2011/04/23(土) 10:31:32 ID:R2MZgLKE
85戦場来るなら良鑑定装備合成5以上生命発揮6以上潜在6以上くらいは最低条件
地雷扱いされないように気を使いながらがんばりなさい
生け贄が居ないと85戦場がなくなってしまうの

459名無しさん:2011/04/23(土) 10:40:42 ID:c.xvIKz6
そうかオレは最低条件すらクリアせず参加してたのか

460名無しさん:2011/04/23(土) 11:05:03 ID:R2MZgLKE
あくまでヒューマンでの話
他は神聖だったら二発で死なないHP等
元素発揮は火光闇耐性は5以上攻撃も主要元素5以上無いと厳しいんじゃないのかな

461名無しさん:2011/04/23(土) 11:20:30 ID:c.xvIKz6
>>460
それ85戦場にひとりも存在してないんだが

462名無しさん:2011/04/23(土) 11:55:50 ID:SzuAvgb6
装備も潜在も最低ラインに届いてないから無理ですかね・・・
ちなみに2発で死なないHPってどれくらい?
ヒューマンなら18k、神聖なら20kくらい必要ってこと??

463名無しさん:2011/04/23(土) 12:10:08 ID:DA1UpqN6
敷居高すぎる…

464名無しさん:2011/04/23(土) 12:15:10 ID:KPZT7EPQ
多少修正が必要だな
「来るなら」ではなく「活躍するなら」だな

465名無しさん:2011/04/23(土) 17:51:16 ID:t8jbOtQQ
命中が250は越えないとどんな装備、潜在でも空気だと思う
一般的な狩りステじゃかすりもしないからいっちゃダメだ
マジでむなしくなるから…

466名無しさん:2011/04/23(土) 20:01:30 ID:KPZT7EPQ
>>465
火鍵でどうにかなる・・・わけでもないか
狩りステでも生存で手に入る命中の霊石や強化ドリンクでどうにかなると思うがな

467名無しさん:2011/04/24(日) 04:21:04 ID:YxpBjZRQ
生存で命中石出たっけ?

>>462
今の有名所は1発1.3k↑持ってく
誰からも2確されないのは聖騎士と鋼鉄くらいしかいない
>>460は85戦場来た事ない人だろ。

>>465
空気になりたくなけりゃ
直接戦闘は避けて水晶回ればいい
進行ルートや相手の行動パターン読むのは慣れ
どうしようもなく対峙するときも時間稼ぐことを意識したら即死避けられる
1確されるのだけはどうしようもないけど。

468名無しさん:2011/05/05(木) 23:12:25 ID:ZbaqXhZg
しょうがないから上げるね

469名無しさん:2011/05/23(月) 11:56:34 ID:abvJl2rM
上げといてやるよカンスト基地外共

470名無しさん:2011/05/23(月) 16:14:17 ID:rVE7M1ok
なんで88止め多いの?90のほうが有利でしょ?

471名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:21 ID:5OdX.w0Q
止めてるのかレベリングの途中なのかだろうと思う。
88止めるメリットはない

472名無しさん:2011/05/27(金) 17:01:49 ID:qK/1qg.I
60戦場なんで立たなくなったの?毎日賑わってたのに〜

473名無しさん:2011/05/27(金) 18:50:08 ID:9YKyDoxk
>>472
このゲームに未来がないって思ってクリアした人増えたからかな。集まりが悪くなったせいで、やる気あった人もクリアしてしまったし。
今部屋立てても埋まらないと思って誰もこないはず。また集まんないかなあ

474名無しさん:2011/05/27(金) 19:20:39 ID:cuEiblps
敷居を下げれば頭数だけは集まると思うがつまらなくなるんじゃないだろうか

475名無しさん:2011/05/28(土) 09:50:37 ID:gwFydJGc
>>473そうなんですかー、残念ですが仕方無いかもしれませんね。

476名無しさん:2011/06/03(金) 19:05:39 ID:zVFndB8U
最近は毎日60戦場も募集してるぞ
参加してみたらどうだい?

477名無しさん:2011/06/04(土) 14:12:01 ID:rHx5xfCQ
昨日の景品付き60戦場に新たな可能性を感じた。
シルバー余ってるし、初心者を取り込むという意味で
4位に10枚とかでやってみようかね。

478名無しさん:2011/06/04(土) 14:19:38 ID:1FjVvWn6
募集をするときに、
初心者さんもどうぞの一言があれば
入りやすい。

479名無しさん:2011/06/04(土) 21:24:15 ID:zkpZBNTo
いつでも初心者も歓迎なんだけどな
最初は装備と動きとかも解らないかもだけど
聞いてくれたら基本的なことは教えるし
装備がショボいからセット集めたい手伝ってとか言えば
戦場以外の時間は暇してるの多いからデミいったりもするよ
とりあえず60仲間増えるの期待

480名無しさん:2011/06/12(日) 19:14:09 ID:.RvI7qBI
既出だけど初心者のために言っとくと冷凍鎖がお勧め
舞・元素・暗殺・遊撃の移動不可時間減少できるよ。

481名無しさん:2011/06/15(水) 01:21:30 ID:vUOYv3aU
冷凍の鎖3だと、コールドプレッシャーやフローズンを
解凍ポットで解除できるようになるよね。

482名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:41 ID:t4thSj5M
>>481
冷凍の鎖つけなくても解凍ポットで解除できるよ
でもフローズンを9まで振ってる人のは解凍ポットがレベル8までしかないから
冷凍の鎖で時間減らすしかないね

483名無しさん:2011/07/03(日) 18:32:04 ID:ERuVuZPY
戦場行ってみたいなぁ
何か戦場行ってる人って怖いイメージあって
下手だと文句言われそうでなかなか参加に踏み切れない;

484名無しさん:2011/07/15(金) 02:50:56 ID:yxwgPKs2
>>483
レベル帯にもよるが基本どのレベル帯でも歓迎してると思う
下手だと文句言われるとかはないし、戦場行ってる人たちは怖い人たちばっか
ではないぞ
だから気軽に戦場来ればいいのよ

485名無しさん:2011/07/16(土) 17:12:14 ID:mt3jQ8tM
暗殺で戦場行ってみたけど火力も防御も無さすぎて足止めにもならない。

金も無いから装備もちょっとずつしか強化出来なくて悩んでる。

強化するなら何処から手をつけるのがいいですか。

ステ振りは力>敏>精=体。
アドバイス戴けると嬉しいです。

486名無しさん:2011/07/16(土) 17:30:48 ID:.bj4pDGU
戦場なら敏>精=力>>>>体
当てるスキル駆使してなんぼの職

487名無しさん:2011/07/19(火) 10:13:32 ID:WvbpXB9U
人がいないからこそ盛り上げようじゃないかage

488名無しさん:2011/07/19(火) 15:54:25 ID:4EjiYk1I
>>487
うむうむb
でも戦場ボーナス2倍は今日までOrz

489名無しさん:2011/07/19(火) 16:17:17 ID:5LVGFWgY
>>485
命中が低いなら、サプライズの後にトルソマーダーを使えば
ライフブレイク、エクスキューショナーは確実に当てられる。

火力に問題があるなら、靴に移動速度合成・ハッカー速度パックで
水晶ばかり狙うのもありかも。

490名無しさん:2011/07/19(火) 17:26:07 ID:WvbpXB9U
ぶっちゃけ今更ボーナスもらえても恩恵ないもんなぁ
運営がなにしたいのか分からん


余談だけどひたすら水晶に専念するハイド職ほどやりにくい相手はいないね
随所に顔出して味方のサポートしつつきっちり水晶維持されると
うまいなぁと思う

491名無しさん:2011/07/20(水) 14:49:27 ID:Y8I25g.s
もうさ、ギルド戦でもらえるような賞品(乗り物解除スクとか)をボーナスで交換できるようにすればいいのに。
あとは永久絨毯とか内服液・霊薬袋とか。
ジィム装みたいなアバターも常時置いとくほうが、このキャラも戦場やるかなーって気持ちになれるのに。

492名無しさん:2011/07/20(水) 21:58:37 ID:MfQx5M8E
>>491
せめてジィム服とかあったらなと思うw
アバター解除あったらクリスマスセットと8万マント移せるから、法外な
ボーナスでいいからほしいw

493名無しさん:2011/07/23(土) 01:57:27 ID:dXHiXrgE
幻想蜃気楼最強!

494名無しさん:2011/07/30(土) 22:42:47 ID:z1UMACAs
戦場においてハイド中に水晶支配してると空中に浮き上がり騎乗姿勢になるバグがありますよね?
あの状態だとサプライズ等のスキル発動が遅くなり、不発も増えているように感じるのですが、他に同意見の方はいらっしゃいますか?

私の勘違いでしょうか?

495名無しさん:2011/07/30(土) 22:52:13 ID:IyxjlHiI
公式の画像掲示板にそんな感じの報告が画像付きであったよ

496名無しさん:2011/08/02(火) 12:59:25 ID:ho8RQJjM
>>495
見たw なんか変なバグが最近見るな。位置ズレで、いきなりクリックしたところ
まで動かしても、カメが動かなくて、ちょっとしたらいきなり巻き戻る現象
が頻繁に起こるしOrz。前までそんなになかったはずなんだが。
あと水元素魔法いいかげんに汁Orz。
新規一転、別キャラでも作るか・・・

497名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:38 ID:I06tqCxs
TERAのオープンβテストが始まったら
戦場に人が集まらなくなっちゃうのかな・・・

498名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:57 ID:5ZgbRn0c
>>497
40と60は問題ないと思うw
いまさら60戦場用作るのもどうかな。新規キャンペンでかばん1個追加
なら作ってもいいかもしれんw

499名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:35 ID:xHryqQ6k
率先して立てたり呼び込みする人が残るかどうかによると思う

500名無しさん:2011/08/05(金) 02:40:17 ID:47V396XI
現状残ってる60戦場組みは引くに引けない重課金者だろうし
テラに行くとは思えないが。。。

501名無しさん:2011/08/05(金) 15:37:43 ID:0gHkMMn6
>>500
残念だけどその重課金組が消えまくってる。そろそろ成立しなくなるだろうね

502名無しさん:2011/08/05(金) 16:46:31 ID:bIf0Eg0k
TERAは81と違ってスペックや月額問題もあるから、OB中は微妙だけど60と40は戦場の時間だけ戻ってくる奴もいそう(開催されてればね)。
今残ってる人は重課金というよりこのゲーム好きな人…な気がする

503名無しさん:2011/08/07(日) 21:22:39 ID:S3k880/Y
たぶん集まらないだろうけどTERA始まってもたまに夜立ててみるつもりでいたのに
「今日で最後」とか部屋名見て何か萎えた・・・
TERA行かない自分からしたら勝手に終わらせムード出すなよって感じなんだが・・・
まぁ仕方ないけどねぇ

504名無しさん:2011/08/08(月) 00:51:05 ID:PfkUG.Ug
60戦場できなくなったら明日からなにやればいいんだょ・・・

505名無しさん:2011/08/08(月) 07:16:53 ID:wBra4ZGw
夜に戦場だけならインしたい
でも募集する人がいるかどうか…

506名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:45 ID:c42237eU
戦場もやりたいけど、デミや火Dに行きたいんだが、募集かけて集まる
んだろうか・・・と不安な盾(霊媒)

507名無しさん:2011/08/08(月) 22:10:39 ID:n3Aqj7/E
>>506
集まるときは集まるさ。俺も募集あったら行くかも知れん
そのときはよろしく

508名無しさん:2011/08/09(火) 00:02:14 ID:n9CzWcGY
涙拭けよ引き際を誤ったゴミ共

509名無しさん:2011/08/09(火) 00:24:02 ID:g0Tf138.
>>508
ただの誹謗中傷ならチラシの裏にでもどうぞ

510名無しさん:2011/08/11(木) 22:53:36 ID:tDsyVXUw
TERA始まってから60戦場できてる?40は見かけたけど
さすがにOBT中は無理かな
月額始まったら戦場できるくらいに常連たち戻ってくるといいねぇ

511名無しさん:2011/08/12(金) 01:45:25 ID:Oqz5PQYM
月額払うくらいなら81keysやるって人何人か見たわ

512名無しさん:2011/08/12(金) 03:38:37 ID:LIgR2lpA
箱庭戦場の何処が面白いのかいい加減気づくべき時期かと思うが・・・・

513名無しさん:2011/08/12(金) 07:39:20 ID:edRCGl1k
>>512
ならお前が戦場も戦場スレもこなきゃいいだけじゃね?
寝るまでの暇つぶしには戦場が一番楽しいよ

514名無しさん:2011/08/12(金) 11:09:32 ID:7vNGwpt6
>>512
そんなあなたは何やってるんだろう?81で箱庭以外の行為できるなら教えてほしいな

515名無しさん:2011/08/12(金) 14:40:23 ID:6yG3Yyxc
箱庭でも面白けりゃやればいいし、面白くないと思うならやらなければいいのでは
何を面白いと感じるのかは人それぞれなんだから>>512みたいな言い方はただ自分の価値観の押し付けだろう

516名無しさん:2011/08/13(土) 09:34:22 ID:8IPYK12s
古代より水晶戦ならやりたいんだけどな。40戦場でも水晶戦できるように
なったらいいのに。大分前に2回やったきりだな。今はどんな感じなのか
わからないが、いまこそ50戦場再開しようw。
40から50に上げるのはきついか

517名無しさん:2011/08/17(水) 23:13:39 ID:IThe3iC2
いつも「初心者もどうぞ」「誰でも大歓迎」って募集されてるけど
ぶっちゃけ自分のチームに初心者や弱い人が入ってきたら「げ・・・」と思いますか?

ちょっと前に何回か戦場行ってみたけど「敵チームになら初心者歓迎」みたいな雰囲気でした
実際のところどうなんですかね?

518名無しさん:2011/08/17(水) 23:48:25 ID:5y3hBnto
初心者の数が偏ると若干相手もこっちも困っちゃうけど、基本的に初心者は歓迎だよ。
自分のチームにいても問題ない。

初心者が固まると一方的になって、初心者の人もベテランの人もつまらないと思う

519名無しさん:2011/08/18(木) 14:42:05 ID:jRMjArfE
最近60戦場できてる?

520名無しさん:2011/08/19(金) 01:30:24 ID:3WbeQM9M
>>519
全くできないからC9に行きました。ごめんなさい

521名無しさん:2011/08/21(日) 22:27:44 ID:uqwLotKg
今日は60戦場けっこう集まってるね

522名無しさん:2011/08/23(火) 02:52:07 ID:bO/c4lRA
誰もいなかったぞ?

523名無しさん:2011/08/23(火) 07:14:04 ID:TMqrqlkc
>>522 21日はできたよ
一戦だけど集まった

524名無しさん:2011/08/24(水) 22:26:47 ID:W8uCkaAI
初戦場の予習のためにスレ全部読んだけど、面白くなさそう。。。
少なくとも面白さを感じる内容じゃない。

525名無しさん:2011/08/24(水) 22:51:59 ID:SKmnczLk
>>524初戦場つっても今戦場できてるのは40だけだろ?
40でデビューするつもりか?だとしたら古代だし常連の集まりでつまらないさ
つか面白さを求めるなら過疎った今頃に戦場デビューとか遅いだろww

526名無しさん:2011/08/25(木) 00:08:10 ID:PN1dwoQE
>>252
しょうがないだろ今更81始めたんだから……。初心者お断りなのね。

527名無しさん:2011/08/25(木) 01:41:34 ID:/Eex2lNU
>>525
まぁ40戦場が常連ばっかで固まってるのは否めないけど、仲間入りでも果たせばそれなりに楽しめるんじゃない?
>>524
最初は役立たずかも知れんけど、いろいろ学んで40戦場で活躍する524の姿を夢見てるぜ!w

528名無しさん:2011/08/25(木) 07:23:17 ID:gM9P.87w
面白くなさそう
面白さを感じない
って自分から言ってんのに初心者お断りなのねとか、ただ歓迎されたいだけのゆとりか
戦場が好きで楽しんでる奴が、戦場きたこともない奴に面白くなさそうとか言われたら「なら来んなよ」って思うのは普通だろう
面白くなさそうだけど頑張りたいから教えて、とかなら歓迎だが>>524の書き込みは「だから何?」って感じだわ

529名無しさん:2011/08/25(木) 10:17:53 ID:tCIWlRbY
81の対人はなかなかおもしろい出来なんだけどな
儲けを考えるなってのは無理だけど各種課金アイテムが戦場をぶっ壊した

530名無しさん:2011/08/26(金) 17:03:04 ID:vVa8gnfc
最近始めた新規で、今更戦場がっつりやりたい!って人は皆無なんじゃね?
適当な無料MMOを、次のゲームまでの繋ぎにやってる奴が殆どと予想

531名無しさん:2011/08/27(土) 07:32:41 ID:jYnSUX4U
もはや40戦場振興会()は一種の宗教だね…
募集を積極的にするとか戦力分配するとかはいいけど、開催時間の指定はさすがに困る
もっと早い時間からできる日もあるかもしれないし、そういう日にいつも参加してたのに…
戦場はやりたい人がやりたい時間に立てるんじゃだめなのか?
それで集まらないのはもう時間帯の問題じゃなくて過疎と40常連のせいで仕方ないと思うんだけど…

運営も40だけは初心者参加向け(JOB制のみ)にすればいいのに。JOBだけ70もある常連たちに新規が勝てると思えないし。
そしたらJOB廃は50戦場いくから水晶もできて古代よりみんな楽しめそう

532名無しさん:2011/08/27(土) 10:29:51 ID:MXWwU5VA
難しい問題だよね
別ゲーだと過疎すぎて普段だれもいないネトゲあったんだけど
毎日21時から開催の戦争だけは楽しかったからみんな集まってたゲームもあるんだよね

その時間ならみんないる的なね…
そういうのを狙ってるのかも
いつ集まるかわからずまばらにINするくらいなら時間決めようみないな

533名無しさん:2011/08/27(土) 17:30:50 ID:.OD0ljUc
>>531
40は下仕官 50は少佐 60以上は大佐までとかはどうだろうか

最上位ができなくなったのでたまに40に行ってみるが、40で少佐はない
ありえん。どれだけアビューズ行為したらああなるのか教えてほしいくらい
だわ。

534名無しさん:2011/08/27(土) 19:12:26 ID:/QAs6G2o
ちょっと待った、40戦場にはJOB70の奴がいるのか?w

535名無しさん:2011/08/27(土) 19:20:28 ID:bU8wKzl6
元素ならjob70くらいは余裕だろう。
剣士でもドアがあれば...

536名無しさん:2011/08/27(土) 20:57:29 ID:pZXn1.FU
少佐でジョブ70とか某剣士しかいないんじゃ。だらだら書いてる人は彼何時から40戦場いるか知ってるのか?

537名無しさん:2011/08/27(土) 21:33:57 ID:V8RnwuwE
>>534前に40戦場の常連らが一回だけJob70戦場(61-70だったか71-80だったか忘れた)にきてたからね。
晒しじゃないし名前はあれだけど某ニッティとかヒューマンとか団体で来てたな…

二次職にフルボッコされて二度と来ることはなかったけど
40戦場であのJobレベルなら強いだろうなぁと思ったよ

538名無しさん:2011/08/27(土) 21:36:49 ID:/QAs6G2o
まぁ、なんだ
仕様からすれば、LV抑えてJOBLV上げるのは当然ではあるよな
初心者からすれば、初心者狩りに見えるけどw

539名無しさん:2011/08/28(日) 01:34:53 ID:DNg2o0bE
住み分けも大事だろうけど今更新規だけで集まるわけないしな

540名無しさん:2011/08/28(日) 06:45:34 ID:y8DVHySQ
>>531
>募集を積極的にするとか戦力分配するとかはいいけど、開催時間の指定はさすがに困る
戦力の分配なんてやってるの見たこと無いし、時間指定は前にもやってた
そして開催時間がズルズル遅くなっていったのは割りとマジな話

541名無しさん:2011/08/29(月) 01:23:15 ID:NrQMfE8o
60戦場やりたいです先生!!

542名無しさん:2011/08/30(火) 11:28:08 ID:4zyD/90Q
(´・ω・`)やりたいんなら部屋くらい立てようや
(´・ω・`)初めっから諦めてるやん

543名無しさん:2011/09/04(日) 02:06:52 ID:I.5vRYas
今日やってた95戦場は面白かったな。
初期装備で10v10なら、ちゃんと「戦ってる」感じがした

544名無しさん:2011/09/04(日) 05:19:56 ID:8z9SpvBs
今の40の常連は動きが悪いな
いろいろと残念だ

545名無しさん:2011/09/05(月) 00:38:01 ID:jO9qH08U
白装備でも結局みんな10k以上はHPあるし生命発揮してない初心者じゃだめじゃん
てか40戦場から来てる奴らだけ赤ポ連打頑張りすぎワロw
古代は生き残ることが大事だが水晶戦は早く死んで染めにいくことも必要なんだぞ・・・

546名無しさん:2011/09/16(金) 20:08:48 ID:aofz.VN.
生命発揮しないと行けないのがネックだよね・・・そこで人も増えないしね。
今回、生命でたけど出回り少ないし今更確実でもない課金品買う人も少ないだろうし。
売り出されても高くて手が出ないんだろうな。。。

戦場行きたくてもやられに行くだけじゃつまらんし、今回のイベも期間中に2500とか無理でしょw
ホントなんも考えずにやってるんだな。。

547名無しさん:2011/09/16(金) 21:35:20 ID:HsjS7UCM
勝利したほうの最高得点のやつでも
一回25-30くらいだっけ? 
確実に無理だな。

548名無しさん:2011/09/16(金) 21:40:50 ID:az/cUyOA
戦場自体立たないこんな時くらい積極的になろうぜ

549名無しさん:2011/09/17(土) 00:05:07 ID:embT4aqM
ECの人と戦場イベについて話して、「戦場初心者でボーナス2500なんてムリゲー」って言ったら「^^;」しか返してこなかった。
運営さんは戦場ボーナス集めの難しさを理解してない模様

550名無しさん:2011/09/17(土) 10:11:04 ID:yz6A1pdA
40戦場、5戦くらいいってみたけど、
1日で戦場ボーナス200くらいになったよ?
2勝3敗程度で200くらいになってたから、
なんとかなりそうだと思うんだけど?

自分は殺され続けても、自分のチームが勝てれば、
戦場ボーナスはもらえるんだし、必ずしも発揮系なくても、
参加する事に意義があるんじゃないのか?

まぁでも行きもしないのにムリゲーって言ってたら、無理だと思う。

>>547の1戦25-30くらいって勲功値の方ぢゃないの?

551名無しさん:2011/09/17(土) 11:47:20 ID:gTSmjTAw
だね
自分も水曜から3日間参加して600ボーナスたまった

>>550
勲功ボーナスで合ってると思う
いまは2倍キャンペーン中だから最高で1戦100くらい?
無双できればだけどw

552名無しさん:2011/09/17(土) 12:19:30 ID:embT4aqM
自分も40戦場にはちょくちょくお邪魔してるが、>>549は最近知り合った初心者さん数人に訊いた結果。
イベ始まる前に何回か戦場いった初心者さんは、「相手からは1確で、こっちは何発当てても倒せないからつまらない」って言ってた。
まぁ、戦場に本気出す初心者なんていないだろうから、俺も妥当な意見だと思った。
参加することに意義があるとはいっても、つまらないところに行き続けるのはツライしな。
>>550は負け続けてもへこたれない精神の強い人だな

553名無しさん:2011/09/17(土) 17:04:11 ID:Q6xAvsuE
>>551
無双できれば150以上入るよ

554名無しさん:2011/09/17(土) 17:44:41 ID:8EmLLZus
本当の初心者や時間の取れない社会人にとっては2500ボーナスは難しいイベントだろうな。
戦場出来る時間が現状夜に限られてること、待ち時間など含めると2〜3試合やるために何時間もかかってしまうこと、
チームが勝てばいいとは言えやはり初心者が多いチームのほうが負ける可能性は高いこと。

ドロップイベとか万人が楽しめるようなものでアバター出した方が全員のモチベも上がるだろうに。
能力付きでもないんだからもう少し条件低くして手に入りやすくすべき・・・

555名無しさん:2011/09/17(土) 18:29:52 ID:HNJmnFDs
おれみたいに40戦場用キャラをもってないやつは参加のしようがないな。
キャラを作ったところで装備がない上に、70試合分ほど虐待に耐えきらないと2500に届かんだろうな。

それでも前のくだらねーmpビーズとかに比べれば神イベントだったと思っている。


古参向きのイベントもいいけど、新規集めのイベントとかもやってくれ。

556名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:32 ID:P0HRnnZ.
たしかに交換は1500くらいでいい気がする
戦場やってる側からしてみても期間中に2500集めるとなると勝率5割くらい欲しいところだからね
日によって戦場開催数も違ってくるし前々から参加してないとしんどい

ただ戦場を知るにはいい機会ではあるなとは思う
今は制限部屋立てることもできるし、それでやってみてもいいんじゃない?

もしかしたら俺みたいに無料で譲る人もいると思うから、どうしても欲しかったら募集すればいいと思う
気が向いたらあげるし、特定してササくれたら100%あげるよ

557名無しさん:2011/09/24(土) 21:20:28 ID:vItKmDMM
最近の戦場の開催状況はどんな感じ?
精鋭戦場しかやってないん?

558名無しさん:2011/09/24(土) 21:42:00 ID:AtLXLBIU
ほぼ毎日やってるのは40と95だけだねぇ。特に95は10vsも見かける
60は積極的に募集する人がいない&95が安定して立つ今は集まらない状態
他レベルは昔と変わらず皆無

559名無しさん:2011/09/24(土) 23:13:26 ID:moFv5df6
その95もランカーが居座って正直つまらなくなってる。

560名無しさん:2011/09/25(日) 01:26:48 ID:BZrwurzE
彼か彼女か知らないけど、
その人がいるだけで95も40も面白くないって話しです

561名無しさん:2011/09/25(日) 09:53:43 ID:.S8xUSkg
そうかね?95なんて前はランカーだらけだったけど今は2〜3人じゃん
倒せない奴が文句言ってるようにしか聞こえないし、ランカー相手でキルできなくても動き読んで水晶いっぱいとってる人もいる。
つまりただ単に、つまらない=下手なんじゃね?(強い弱いじゃなくて上手い下手の違いね)

あとな、40は居座り組と言われても仕方ないが95は居座りも何も最上位なんだからいいだろwレベル止めでもないんだし

40はまぁ誰がいたら…とかはないが霊薬あるとつまらんとは思うかな

562名無しさん:2011/09/25(日) 15:52:34 ID:BZrwurzE
561>>上手い下手・強い弱いの話しはしてない。
95に行ってる人で40にまで出張してきては、
同じチームの人に対して指示しては空気を悪くする奴がいるって話。

指示されて従う事によって、勝つなら我慢も出来るけど、
指示厨は死んでばっかで何も出来ないのに自分の主張ばっかするから、
つまらないって言ったまで。
なんなら上手いとは言えない、下手。
なんでも発揮系のせいにするただのキチ。
発揮系してない人でも楽しもうと思えば楽しめる。
楽しもうとしない奴は、ぶっちゃけいらない。

あとそいつが95にいってるけど、
そんな指示厨いないよー?って言われるのは、
95戦場は必死にならないと出来ないから、
指示厨になりたくてもなれない。ただそれだけ。
なんならそいつの他に指示厨が居たとしたら、
逆にそいつが指示されるんじゃね?
ちゃんと動けよってwww

563名無しさん:2011/09/25(日) 16:02:30 ID:IRz2/PVk
>>562何かムキになってるけど、561は559に言ったんじゃないの?
95戦場民に「居座る」ってのはおかしいし、つまらないって発言したのも559。

まぁ自分は今の戦場楽しいからどうでもいいけど・・・

564名無しさん:2011/09/25(日) 17:26:44 ID:xH0FBy4o
内容が本当かどうかは知らんけど。
戦場だけは、いつまでもだれかがピンポイントで陰口を言われるのね。

565名無しさん:2011/09/25(日) 20:08:12 ID:4PHiM6wY
もう晒し立てちゃいなよ

566名無しさん:2011/09/26(月) 20:59:23 ID:x62sFumg
無理に10vs10にしようとすると流れ止まって時間の無駄な気がするのは自分だけか・・・?

567名無しさん:2011/09/27(火) 18:08:28 ID:rrJ3WfjI
まあ、5vs5を2、3回やって様子見た後に10たてる流れの方がよさそうですねぇ

あと先週の流れからいくと金曜、土曜の夜あたりは集まりよかったので次の日が休みであればそれなりに集まるのかな

568名無しさん:2011/09/29(木) 22:19:14 ID:3h1ufwZg
70戦場ってもうずっと開催されてない?

569名無しさん:2011/09/29(木) 23:24:13 ID:a5FfqsP2
>>568うん
っていうか60と70で遊んでた人たちはみんな精鋭(70-95)来てる

570名無しさん:2011/10/01(土) 15:56:38 ID:zm2IAHgE
40戦場は対戦中もっとガツガツやって欲しい
なかなか攻めなくて若干気落ちする
作戦たてるのもいいけどもっと手短にやってくれ。暇すぎる

571名無しさん:2011/10/01(土) 22:58:24 ID:MglrLHHU
>>570
直接言えば?

572名無しさん:2011/10/05(水) 08:47:56 ID:yMlFmIWw
>>570
お前が突っ込めよヘタレ

573名無しさん:2011/10/05(水) 23:02:47 ID:ibQ57xj.
95崩壊したな。
元々イベ服目的であまり戦場やらない人達が集まってた感じだけど
あんだけ無双してたらそりゃ萎えるわ
イベ終了まで持つかと思ったけど早かったな

574名無しさん:2011/10/06(木) 02:44:57 ID:bJpzDxdc
なら勲功何々以下の戦場初心者で部屋作れば?ついでに装備もレベルもwつーか何回目だよこの流れ

いい加減学習しろ

575名無しさん:2011/10/06(木) 03:01:05 ID:6PgmPcq2
無双出来なくてイラついてるの?
明日も部屋でずっと待機してろよバーカw

576名無しさん:2011/10/06(木) 12:13:48 ID:bJpzDxdc
何でそうなるんだ・・・何と戦ってるかしらんが妄想乙

577名無しさん:2011/10/06(木) 15:48:58 ID:6PgmPcq2
図星つかれて逃げたw

578名無しさん:2011/10/06(木) 16:53:04 ID:aG2dnqvc
無双してる奴なんかいるか?

579名無しさん:2011/10/07(金) 00:48:49 ID:CzwWniew
バカとか逃げたとか餓鬼かよ・・・

580名無しさん:2011/10/07(金) 07:50:28 ID:kDftHjUM
うむ!やっと戦場スレらしく殺伐としてきたな

いいか戦場スレってのはないわば戦場なわけよーしパパ初心者さんに作戦説明しちゃうぞとかもうねむしろ逆に初級HPポットこれやるからあっち行って黙ってジィムでも狩ってろとばーかばーか

581名無しさん:2011/10/07(金) 15:39:32 ID:1k0SIJTo
>>580

日本語でおk?

582名無しさん:2011/10/18(火) 04:10:03 ID:4Mfai5zY
今って40以外出来てないの?

583名無しさん:2011/10/20(木) 16:08:19 ID:S0E5KalI
出来てない訳ではないよ。

70-95は2〜3戦できれば上等。
集まらずに出来ない日もある。

60は見てる限り、部屋立ってるのは見るが、
集まらなくていつの間にかなくなってる。

40は集まっても集まらなかったにしてもダミー出すくらいだから、
ダミーを出せる人間が4-5人でも起きてる限り何戦でも出来る。

40戦場っていつからあーなったんだ?
勝っても負けても昔の40戦場が楽しかった。

584名無しさん:2011/10/21(金) 15:58:31 ID:VBBAC0lc
散々いわれてるけど40がつまらなくなった原因は霊薬だろ
霊薬禁止部屋立てても癖で使うやついるしな
あとは上手いヤツがいなくなって単調になったってのもある

585名無しさん:2011/10/23(日) 08:14:36 ID:1rwvheHE
精鋭は精鋭で楽しいんだけど強化の差が激しすぎる感じはする
非チェスlv4装備とチェスlv6-7行ってそうな装備では天と地の差すぎてつまらん

586名無しさん:2011/10/23(日) 12:27:12 ID:7K9JLpto
精鋭はLvの差も最大で30つくね('A`)
たまに水晶も接戦になると楽しい

587名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:56 ID:5k7NolKw
精鋭戦場イベの告知見たけど、結局キル稼げなきゃ賞取れないとか
普段戦場やってる高火力メンバーで決定じゃんww
水晶取得数1位や防衛数1位みたいに、キル以外で景品狙えるなら行ってみたいなーと思うがな
キルできない支援職や水晶メインのハイド職には無理イベだわw
本当に活性化狙ってるんだろうか?w

588名無しさん:2011/10/25(火) 20:18:02 ID:1fODk8dM
水晶で勝敗が決まるのに得点基準はキル>>>水晶だからね
水晶重視する人はチームのキル厨を1位にしてやるための貢献はできるけど、自分が1位にはなれない仕様

589名無しさん:2011/10/26(水) 12:43:03 ID:8TcLEFv6
1月26日サービス終了wwwwメシウマwwwwww

590名無しさん:2011/11/04(金) 19:40:56 ID:77EAGxkE
この前、初期装備戦場あったけど景品取ってたやつは68レベの聖騎士だったぞ?
それと95レベの暗剣。まぁ一番の最高成績は某舞の方だったが。。
やりようによっちゃあどの職も活躍できるイベは起こせるんじゃない?
途中から空気の読めない某神聖がダルいのなんので装備直そうとか言ってたけどなw

591名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:40 ID:S0OMdd16
別に今更どうでもよくね?
もうそのイベの時ってすでに引退した人がほとんどだし・・・

592名無しさん:2011/11/09(水) 17:40:20 ID:HXgMlZBQ
サービス終了の告知から2週間経過したけど
最近の戦場部屋の立ち具合はどう?

593名無しさん:2011/11/09(水) 22:40:43 ID:LS6gCJyY
精鋭はたまにやってるみたいだけど
ただでさえ人いねーのに一部の人間が固定組んで
自己満みたしてるだけだからつまらん

594名無しさん:2011/11/10(木) 00:53:41 ID:wvLaF28Y
>>593
ありがと
アイテムモール無料になったらまた来よう

595名無しさん:2011/11/11(金) 13:37:28 ID:tLyw79n2
別に固定組んでねーけど誰も来ないからメンバー同じになるの仕方なくね?

596名無しさん:2011/11/13(日) 23:46:49 ID:yw0RyZfE
絽玖さんチィーッスwww

597名無しさん:2011/11/14(月) 08:45:51 ID:LNuJlgNg
もう戦場できる人数いないなあw
無料化なってもなあ(´ヘ`;) 
一度は潜在発揮レベル10にしたいな・・・!
で、次どこ行くよ?

すれ間違えたかなwま、いっか

598名無しさん:2011/11/14(月) 08:48:48 ID:k2Obux0A
無料化はなさそうじゃないですか?
戦場一度は参加してみたかったがもう立ちそうにないし、諦めてます

599<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

600名無しさん:2011/12/12(月) 16:59:21 ID:VUUhQvH2
12月下旬にアイテムモール無料化になるらしい

601名無しさん:2011/12/22(木) 21:21:29 ID:yzrxImrI
無料化きたぜよ

602名無しさん:2011/12/26(月) 01:54:30 ID:r1xDmhi.
最後に戦場したかったけど、集まらないだろうな・・・

603名無しさん:2011/12/26(月) 17:54:00 ID:0LpTj0Aw
>>602集めてみようって人がいない限りは集まらないだろう

604名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:53 ID:tMDKA90k
どの戦場をやるかだよね、そのレベルを持ってたら参加したいが

ちなみに頑張ったけど潜在とか10無理だな・・・
1000回やっても無理だったわw

605名無しさん:2012/01/04(水) 01:07:14 ID:IKYQUUpI
1000かwそうか無理だったか。。。

それもそのはず、1万回やっても10にはならないらしいからなw

606Piko:2012/01/06(金) 13:52:56 ID:sJe9aXcw
ちょっと○ッチな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
紹介でもいいからさぁ
pikochang39@yahoo.co.jp

607名無しさん:2012/01/06(金) 21:30:11 ID:lMF9nv3o
60戦場だったら参加したいなー・・・集まらないだろうけど

608名無しさん:2012/01/07(土) 08:38:38 ID:F6fl30zg
60戦場やりたいねぇ

609名無しさん:2012/01/09(月) 01:04:37 ID:veMFztqI
じゃ60やろうぜー

610名無しさん:2012/01/09(月) 08:31:53 ID:NqHs3f6w
いつやるー?

611名無しさん:2012/01/10(火) 23:16:00 ID:PCSCCHYQ
スレ違だが、最期にお別れ会をかねて全Dツアーみたいのをやりたい。

612名無しさん:2012/01/11(水) 01:31:13 ID:a0Y/QIaw
60戦場やってるの?

613名無しさん:2012/01/11(水) 02:53:57 ID:WtOkBY3E
1/12 20時に60戦場できる人あつまりませんか?
ここ見てる人少ないかもだけどできるだけ連絡とって集めましょ♪
そこから最終日まで定期的にできたらいいなぁとか思ったり・・・

614名無しさん:2012/01/11(水) 13:05:55 ID:YabSZQh6
連絡とれる知り合いがいないけど、12日の20時頃にINはするよ

615名無しさん:2012/01/12(木) 03:18:47 ID:5dZQ2gV.
ちょうどルビニアとナタルがOBT。
どっちも81keysと同じ臭いがするし
そこで全チャすれば戻ってくる人いるかもねw

616名無しさん:2012/01/13(金) 12:43:10 ID:CovF/PEU
戦場できた?

617名無しさん:2012/01/13(金) 12:43:14 ID:CovF/PEU
戦場できた?

618名無しさん:2012/01/13(金) 17:12:45 ID:Mmfn9j2w
どうみても開催されてません本当にありがとうございました
最後くらい参加してみるかな

619名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:25 ID:/5OWb5IM
>>613の日時急過ぎるww
スレなんて毎日見てるわけじゃないのにww

620名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:09 ID:Qgii6SgQ
>>619
それでもある程度人は集まってたよ
開催はされてなかったけどね
日程きちんと決めたらいいかもねー

621名無しさん:2012/01/16(月) 14:10:25 ID:PRBBkJtA
終了も近くなってきたねー

622名無しさん:2012/01/16(月) 21:47:28 ID:nUX1053Q
さっきinしたけど広場に1人しか居なかったよ(´・ω・`)

623名無しさん:2012/01/18(水) 12:35:21 ID:MST9sCGE
じゃあ20日にでも、60戦場やりませんか?
もう一週間くらいしか残ってないから、少しくらいはやりたいですしねー
最悪戦場出来なくても、人が集まれば何かは出来るでしょうし…

624名無しさん:2012/01/18(水) 19:05:18 ID:3aqVzl7c
おk
何時?

625名無しさん:2012/01/18(水) 21:24:06 ID:tNFYSt7Y
みんな来るなら遅くなるけど俺も22時までには20日INするわ

626名無しさん:2012/01/19(木) 18:52:19 ID:rubfPfF2
20:00頃からいく

627名無しさん:2012/01/19(木) 20:42:10 ID:yIUEw9BE
20時頃から適当に集合してく感じで良さそうね

628名無しさん:2012/01/19(木) 22:07:19 ID:GhTZhJSA
だれもいないんだが

629名無しさん:2012/01/19(木) 22:28:36 ID:F7Mr/8Fg
>>628
明日じゃないのw

630名無しさん:2012/01/20(金) 22:44:10 ID:MOJyQv3Q
とりあえず最終日まで部屋作って待つしかないね
できるだけ誰もいないから落ちるとかはやめて気長に待たないと無理そうだ

631名無しさん:2012/01/21(土) 15:54:20 ID:lBjdv5w.
20日行けなかった…
みんな集まったの?

632名無しさん:2012/01/21(土) 18:24:05 ID:Vdsb2IRY
>>631
出来てないっぽいぞ
60も70-も、最高で3人まで集まったとこしか見てない
無理そうだと思ってそっとログアウトしたわ・・・

633名無しさん:2012/01/22(日) 13:38:52 ID:oOS9N5HE
サービス終了は26日の15時か
最終日の夜くらい顔出してみようと思ってたけど危なかったw

634名無しさん:2012/01/26(木) 08:09:48 ID:uC3DZ8MI
さよなら81keys

635名無しさん:2016/12/03(土) 19:45:50 ID:LE3PNbKQ
  \
:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >   あなたには見えないかも知れないけど……。
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >    いま、大量に満月光線が降り注いでいるわ。
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板