[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ペットスレ 2匹目
223
:
名無しさん
:2010/12/02(木) 15:20:38 ID:AY.XAM96
あれ?!
あなたは力を、の質問って、YYYにしないといけないんじゃなかったっけ。
224
:
名無しさん
:2010/12/02(木) 16:19:13 ID:IYvJ5MAM
あなたは力をYYNで緑2・青1育てたが
レベ60でHP26000〜28000・防御4600〜4950(素)だったんで
あながち表記ミスとも言えんような気がするけど
225
:
名無しさん
:2010/12/02(木) 17:50:27 ID:AY.XAM96
亀ならどっちでもよさそうだね
226
:
名無しさん
:2010/12/02(木) 20:05:40 ID:gEgSLdFk
(^ヮ^)ハイ!
227
:
名無しさん
:2010/12/03(金) 03:49:34 ID:QjG963Y.
不慮の事故で白金孵化器でちゃったorz
「確実な率で良いベースポイントがもらえます」ってあるけど、
青も出るんすか…?
鳥が出たら立ち直れない自信があるから売りに出そうかと思ってんけど
ぶっちゃけいくら出す?
228
:
名無しさん
:2010/12/03(金) 04:03:05 ID:kgMcjT9E
こっちいけ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1275040842/
229
:
名無しさん
:2010/12/03(金) 18:16:23 ID:tPefXL9s
白金孵化 紫虎Lv2ステ
HP318/MP89
物攻9.50 魔攻2.28
物防70.63 魔防27.14
230
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 10:12:25 ID:HlbdlMSY
質問なんですけど神獣幸運石って神獣になる確立どれくらいあがるんでしょうか?
使った方いましたら結果おしえてください
231
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 10:29:09 ID:MwiF1W5s
5%じゃなかったっけ?
232
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 10:51:21 ID:HlbdlMSY
え・・・まじですか
つまり石つかっても神獣になるの10%かぁ・・・
1個10M近くして10%・・・まだ初期化してを繰り返したほうがよさそうですね。
233
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 11:36:35 ID:sOG5pNmM
15%
234
:
216
:2010/12/05(日) 18:22:42 ID:m/XM7cQQ
216です
紫亀40→41に進化保証あり 餌なし で質問は力を〜YYNで進化させました
ttp://loda.jp/81keys/?id=398
攻撃があがって防御とHPが・・・ってことで初期化使う予定なんですけど
40→41って防御どれくらい伸びればいいほうなんでしょうか?
51からかなり伸びますよね?40→41の進化時のステはあまり関係ないんでしょうか。
一応次は力を〜YYYでやってみます。
235
:
名無しさん
:2010/12/05(日) 18:51:26 ID:b5tCzPvY
亀何匹か育てましたが、40→41の数字で
51〜の大まかな数字予測出来るんですが
大体HPで1100前後・防御で260〜270前後じゃないですかね
あくまで緑・青での勝手な経験則での数字ですから
紫にそれがあてはまるかはなんとも言えないですが
236
:
216
:2010/12/05(日) 18:56:59 ID:m/XM7cQQ
>>235
感謝です
これでも防御260〜270のびるんですね
もう1回挑戦してみてそれで防御がさっきより上昇率が高ければそちらでやってみます
237
:
216
:2010/12/05(日) 19:35:43 ID:m/XM7cQQ
2回目やってみました
今度は保証石使用 餌なし 力を〜YYY
HPが先ほどより10ほど高く
防御が先ほどより3低い結果になりあとは同じでした
なんかあんまり変わらなさそうなのと
お金がもうないんでこれでいきます・・・。
60になったらまた報告にきます
しかし情報がまったくない・・・。
238
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 17:21:45 ID:h0fGm28.
なんか紫も青も大して変わらないっぽいな
2、30Mも払って入手する価値はあるのだろうか……
ところでペット用POTをNPC販売するみたいなことどっかに書いてあったよな
もう実装する気無しなんだろうか
239
:
名無しさん
:2010/12/07(火) 18:53:54 ID:vJV41SwA
237さんの亀の60の予想数値計算しようと思ったけど、
lodaがメンテ中で画像見れないな
240
:
216
:2010/12/08(水) 18:35:59 ID:qmF6B.8k
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up22219.jpg
60になって進化させたのでSSとりました
餌は物理攻撃餌を100個防御餌を10個くらい?あと命中餌も何個かってかんじです。
質問は力をYYY
ペット神獣幸運石使用
進化時のステ上昇と、召還時(61)のステ乗せました。
何かの参考になればいいかなとおもいます。。あとは餌あげまくっておわり!
241
:
名無しさん
:2010/12/08(水) 19:00:04 ID:Qr8uN4Bk
>>240
物理攻撃+22?
これはやばいかめになるよ。
242
:
名無しさん
:2010/12/08(水) 19:07:08 ID:1WR62q2E
進化時のステ上昇はエサで上がっていた分(緑字マウスオーバーで表示された+値)が含まれてるから
実際のLvUP時の上昇値はそれより低いよ
俺の虎ちゃんがそうだった
243
:
名無しさん
:2010/12/08(水) 19:13:11 ID:qmF6B.8k
>>242
そうなんですか。じゃあ攻撃はもう延びないって考えたほうがよさそうですね
餌100個と、いつかでるであろう増加石でブースター覚えさせればバフ込み500↑いきますかね?
神獣初めてでペットD放置してみましたが61なのに66の蠍をまとめて葬っててやばいなとおもいました
CT長いのとMP結構食うのがあれですがかなりいいですね。ケチらないで最初から餌フルでつかえばよかったと後悔。。
244
:
名無しさん
:2010/12/08(水) 21:38:26 ID:qmF6B.8k
62になったのでSSはとってないですがステ晒しておきます
HP 29707 → 30115 ↑408
攻撃287.32 → 294.05 ↑6.73
防御5330 → 5485 ↑155
こんなかんじでした。思ったより防御が伸びるんですね
このまま70まであがるとしたら餌込みで素防御7000いきそう。
攻撃は残念だけどこのままあがればこっちも餌100個込みで(1個あたり0,4くらい上昇でした)
素攻撃400くらいになりそうなんでブースト込みで500いけるかな?
70になったらまたステ晒しに着ます 長々と失礼しました
245
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 02:49:22 ID:gD9poGDw
どう見てもイカメン
246
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 02:49:55 ID:gD9poGDw
誤爆
247
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 13:18:53 ID:axecIp0A
HP低いな
それ以外は半端ない
248
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 13:22:11 ID:XYn7lF7o
何か俺の黄金孵化の青亀とそんな大差ないな
紫がぶっちぎりってイメージあっただけにちょっとがっかりかもしれん
249
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 13:38:16 ID:5VGRyfjg
亀はもともと性能がかなり良いから
防御面は緑のスペックで十分。紫などは趣味に域。
ただし、ペット潜在がきたら鳥が大化けする・・・・はず。
250
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 15:34:59 ID:QhFP3.xA
>>248
ステうp
251
:
名無しさん
:2010/12/09(木) 17:54:58 ID:hQdtC3R6
成長の幅が-40%〜+40%なんだっけ
数値はわからないけど、+40%が出るまで退化させれば
もっとすごくなるんだろうね
金かかるなぁ
252
:
名無しさん
:2010/12/10(金) 18:17:24 ID:Q0U6MBFE
>>229
の紫虎が41になったのでステ晒し
白金孵化 紫虎 収納時・課金エサなし
HP6025/MP1812
物攻192.86 魔攻40.39
物防1541.28 魔防528.35
進化の質問は20・40とも男性〜NNY
253
:
名無しさん
:2010/12/10(金) 19:39:21 ID:24QjuHNc
紫ペットも課金エサと進化の時当りを引かないと普通ですね。
254
:
名無しさん
:2010/12/11(土) 09:59:09 ID:Ras6GzMA
ペットD放置は砂漠が一番うまいな
山の方は卵落ちすぎで全然ダメだった
255
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 10:15:44 ID:p5zI1feY
寝る前に放置してたら鞄1.5個分ほど卵で埋まってた
ログ見たら当然のようにアイテム消えまくってたわ
せめてスタックしてくれと……
256
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 10:31:15 ID:4k4FYls6
装備は諦めるとしてスタックするものは寝る前に分割して3〜5個ほどにしておくとお得
257
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 10:49:28 ID:6XwNcKPg
ギルドPTとかでサブキャラを一緒に放置も鞄を大きくできるぞ
258
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 11:09:22 ID:p5zI1feY
>>256-257
その手があったか!
次からそうすることにする、ありがとう
259
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 12:20:27 ID:rErVao6.
二窓は規約違反だけどな
260
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 12:43:51 ID:p5zI1feY
>>259
利用規約見直してみたけど、そんな記述どこにも見当たらないよ
俺が見落としてるだけだろうか
261
:
名無しさん
:2010/12/13(月) 12:54:02 ID:rErVao6.
>>260
すまんジョークだったんだ
262
:
名無しさん
:2010/12/18(土) 00:15:15 ID:YPCPeo4I
亀って進化時の質問なんて何だってそれなりに防御あがると思ってたけど
とんでもなく紙防御の亀も出来るんだね
とんでも緑亀
Lv20 物攻 55.38 物防 623.90 魔攻 12.79 魔防 136.44 HP 4961 MP 298
Lv21 57.05 690.63 13.27 145.26 5158 309
Lv40 113.69 1283.73 24.38 221.03 9962 1711
Lv41 119.55 1312.63 24.90 230.35 10141 1722
ただの緑亀
Lv20 55.69 627.47 12.86 137.27 4990 300
Lv21 57.60 701.58 13.31 145.73 5219 310
Lv40 101.13 2083.70 21.71 306.38 14302 1206
Lv41 105.55 2115.76 22.15 314.58 14508 1219
質問は2匹ともすべて力YYY
どんだけ紙防御になるかLv61まではやってみようと思う
263
:
名無しさん
:2010/12/18(土) 01:46:35 ID:2SXIsyj.
そういうの嫌いじゃないぜ
264
:
名無しさん
:2010/12/19(日) 07:29:27 ID:66ECYE0Y
魔法攻撃あげたい場合の選択肢はどうすればいいでしょうか
教えてえろいひと!
265
:
名無しさん
:2010/12/19(日) 10:33:34 ID:R7X0ZWA2
ペット商人との会話で
ペット進化後の数値についてを読めば詳しく数値もでてますので
自分の好きな型になるように質問に答えてください
266
:
名無しさん
:2010/12/20(月) 20:41:34 ID:vUJN2tCk
生まれたときから防御型or攻撃型になりやすいって固体差あるっぽいね
どうもうちの紫犬は防御型でがっかりになりそう
緑犬もいるから同じレベルになったら画像でうpしようとおもう
267
:
名無しさん
:2010/12/22(水) 00:36:12 ID:zxiZEYos
個体差ってあるのかな?
個人的には、進化時の数値の伸びのほうが影響大きいとおもう
お金を使えるなら、
満足いく成長数値が出るまで初期化したほうがいいとおもう
268
:
名無しさん
:2010/12/22(水) 10:20:41 ID:EKxfBNXU
LV61の白数値のみ(亀は一番防御数値がよかった奴のステ)
HP MP 物攻 物防 魔攻 魔防 選択 孵化
紫虎 10740 3059 397.58 2174.84 55.62 692.12 男性NNN 白金
緑亀 28505 1828 264.64 5139.61 32.35 427.30 力YYN NPC
紫虎初期化するか緑虎で選択肢サンプル作るか悩むとこだ
269
:
名無しさん
:2010/12/22(水) 16:59:13 ID:RAfzARrk
Lv61「緑」虎
HP10850 MP2663 物攻395 物防2817 魔攻51 魔防780 孵化NPC 選択肢憶えてない
270
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 02:17:12 ID:JMAzWcJk
>>269
バフ込みだろ?そう言ってくれよ
じゃないと
>>268
が浮かばれねぇ
271
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 02:19:35 ID:PQST5KNc
よくみろ どっちもNPC孵化の緑亀だ
272
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 02:20:12 ID:PQST5KNc
ごめん 俺が吊ってくる
273
:
名無しさん
:2010/12/24(金) 07:27:00 ID:qsJehumk
Lv61青虎 NPC孵化(課金エサは物理命中を10個のみ使用)
HP10460 MP3161
物攻388.00 物防2505.56 魔攻55.12 魔防723.50
質問はLv20,40時は多くのペット・・・NYY Lv60時は男性?・・・NNY
色によるグレードってなんなんだろうね
Lv62にしてやっと物攻401.23になった
274
:
名無しさん
:2010/12/25(土) 14:13:21 ID:kyK//O.M
LV61 紫虎
HP11220 MP2552
物攻598 物防3058
※LV60の時に物攻餌、物防餌 各100個
孵化白金
選択肢 全てNNY
神武LV5で1995×8
275
:
名無しさん
:2010/12/25(土) 15:18:28 ID:q4VqEH.o
>>274
おー、物攻すごいね
こうしてみると緑のエンドスペック=紫のミドルスペックなのかな?
276
:
名無しさん
:2010/12/25(土) 17:42:07 ID:msby174U
すごいな
これだけ強ければ砂漠ペットダンジョン放置で
すごい勢いでサソリ倒すんだろうな
277
:
名無しさん
:2010/12/26(日) 10:08:54 ID:2HKwjFVI
火力紫虎やばいな
私の紫虎なんて68で物理攻撃481防御は3950の微妙な虎様
質問は全てYYN
HPが16550って高いほうなのかな?
278
:
名無しさん
:2010/12/26(日) 12:50:06 ID:U1Lh/3xU
今日広場でペット潜在発揮見かけたんだが、ガチャででるのですか?
279
:
名無しさん
:2010/12/26(日) 12:55:40 ID:sw2Pmu4Q
師弟システム
280
:
名無しさん
:2010/12/28(火) 23:56:51 ID:N4JLLSg2
66の緑虎だけど、hp9000、防御2500ぐらいしかなくて
ペットダンジョン放置だと単体しか相手にできない
巡回さそり3匹にぶつけたらざくざくHP削られてすぐ死ぬ
紫虎だから攻撃もっと欲しいかもしれないけど、
防御が3950あるのは、それはそれでいいのかなっておもった
281
:
名無しさん
:2010/12/29(水) 02:40:12 ID:fQa.hkSA
71にすれば死ななくなるよ
282
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 12:41:17 ID:mP0QGkn.
青鳥Lv61
魔法攻撃985
物理防御5952
HP11250
ペット保証3全て使用
課金餌各100個
潜在2
バフ無し召還時
保証の効果一律20%固定とかやばすぎる結果になった
神獣にならなかったのが悔しい
283
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 12:55:20 ID:DquyHui.
その攻撃力…殆どの同レベルPCキャラより高そうだ。すごいねー
284
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 13:03:49 ID:mP0QGkn.
10毎にSS撮ってあるから80になったら貼りますね
285
:
名無しさん
:2010/12/30(木) 16:22:49 ID:WzgJdNO.
鳥もそこまでやったらやっと戦力になりそうだな
286
:
名無しさん
:2010/12/31(金) 07:20:39 ID:98pqJJfI
青鳥でやったのか・・・
叫んでくれたらレベル20で止めてる紫鳥売ったのに・・・
287
:
名無しさん
:2010/12/31(金) 09:22:46 ID:nV8rQ.So
プレッシャーのCT2秒だから単体火力が凄そうだ
288
:
名無しさん
:2010/12/31(金) 09:30:29 ID:tLeIe4ME
>>286
買います。いくらくらいですか?
289
:
名無しさん
:2011/01/01(土) 15:02:11 ID:qdR5jXjo
鳥やってみたが神獣になっても魔攻342にしかならなかったぞ?
出来ないだろうが捏造SS期待してるぜ
お陰様で40Kがゴミのようだったよありがとう
290
:
名無しさん
:2011/01/01(土) 18:53:03 ID:D7J8BTo2
神獣になっても攻撃力、防御力は変わらないんですね。
範囲攻撃が1つ増えるから殲滅が早くなるだけなのでしょうか?
291
:
名無しさん
:2011/01/01(土) 19:03:15 ID:xLtR3R4w
単に質問ミスっただけじゃないの
神獣はスキル1個増えるだけであとは人型と一緒
292
:
名無しさん
:2011/01/01(土) 19:24:48 ID:D7J8BTo2
>>291
ありがとうございます。
召喚した状態で物理攻撃391、防御8117のLv71(HP32000)の亀がいるのですがサソリを狩ると一晩でペットの生命の霊薬が3つなくなるのですが弱いからでしょうか?
今神獣UP期間なので初期化しようか迷っているのですが2.5%しか上がっていないし無駄でしょうか?
293
:
名無しさん
:2011/01/01(土) 20:10:14 ID:1Qfes3vY
腹減ると、HP回復しなくなるよ
7500以下だったかな
だから弱いわけじゃないとおもうよ
294
:
292
:2011/01/01(土) 21:07:53 ID:D7J8BTo2
>>293
エサは残っていたのでお腹は満腹だったと思います。
くぼみ放置はもっと強くないときつそうですね;;
295
:
名無しさん
:2011/01/02(日) 00:54:53 ID:MFCPlgyw
質問です
神獣スキルって魔攻依存なのでしょうか?
神獣目指すならそっちも上げたほうがよいのかなと悩んでます
296
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 11:57:27 ID:oYf.bZO6
>>262
さらにとんでも緑亀いたよ
物攻 物防 魔攻 魔防 HP MP
Lv41 112.04 1242.19 25.55 231.22 10627 1320
この先どうなるか楽しみだ
297
:
名無しさん
:2011/02/02(水) 12:13:57 ID:JAdFLhzQ
スレが止まってるな・・・
ペットは産み分けできる。
298
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 01:02:38 ID:naRFWpl2
トラのスキルは何がオススメですか?
何がいいのか分からなくてブーストだけつけました。
299
:
名無しさん
:2011/02/09(水) 17:47:18 ID:XM75kyHk
後は、人型なら強襲爪撃覚えて、その他は何でも良いよ
デバフとか考えて好きなの取ると良いよ
いま、影技取ってるけど、個人的には、効果はどれくらいあるかわからないけど、
爪強襲取ってみたかったかな、と思ってる
300
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 13:26:24 ID:FH/MCi62
>>299
もうすぐ60になるので、進化させてから強襲爪撃と好みのスキルをつけたいと思います。
ありがとうございました。
301
:
名無しさん
:2011/02/27(日) 16:18:06 ID:HLdy8ees
忘備録としてペットのステ晒し
20緑亀 NPC孵化 親密満腹MAX 回収時
HP4647/MP281
物攻52.02 魔攻11.99
物防584.63 魔防127.29
進化後 (質問:ペット多No No Yes 防御濃厚)
HP4766/MP292 →2.56/3.91%増加
物攻54.6 →4.96%増加 魔攻12.74 →6.26%増加
物防622.32 →6.45%増加 魔防132.71 →4.26%増加
302
:
名無しさん
:2011/04/27(水) 21:19:23 ID:GfYlgAYw
アゲ
303
:
名無しさん
:2011/04/27(水) 23:14:49 ID:GfYlgAYw
アゲ
304
:
名無しさん
:2011/04/28(木) 10:15:44 ID:6qGm2VJU
上げても青龍うまれません(キリッ
305
:
名無しさん
:2011/04/29(金) 13:00:28 ID:CgEoBq4s
20個以上でまだ青龍生まれない
どうなってるのこれ?
306
:
名無しさん
:2011/04/29(金) 15:29:05 ID:B6CZ9OnY
30個使った時点で、数えるのやめた。
白龍は出るが、緑龍がでない。
昨日広場で龍の神獣を見た。
出す人は出す。
307
:
名無しさん
:2011/04/29(金) 22:36:32 ID:4ywoK.OU
某ブログで孵化用キャラのレベルが関係あるかもね的な推測が出てたから
自分の孵化に使ったキャラレベル晒して見る
卵 UD後の監獄産 4回転×10キャラ(40個)
緑龍一体 57
白龍一体 19
龍なし
55
20
17
17
16
31
16
16
LV1キャラ連打で出た人いる?
308
:
名無しさん
:2011/05/01(日) 01:49:07 ID:ciDerOg2
龍まったく出ねぇ
何が育成イベントだあふぉか
309
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 00:07:49 ID:aA1gW.g6
ティル 「最近なんか酷くない?」
アイ 「酷いよね」
ミミ 「私なんて生まれてくる意味ってなんなんだろう?って考えちゃって・・・」
ティル 「あ・・・私も・・・」
アイ 「捨てられるために生まれるって残酷よね・・・」
ミミ 「誰にも必要とされないのに生まれてくる意味なんてあるのかな・・・」
ティル 「全部あの子が・・・あの子が生まれないからこんなことになるのよ・・・」
310
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 08:52:52 ID:sz74ScQQ
Lv1キャラから緑と白の龍うまれたよ
311
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 11:38:26 ID:.RSk7UJI
青龍目当てで久しぶりに復帰したけども、いくら孵化させても龍出なし。
どんだけ確率低く設定してんだろう、もう萎えたんで復帰見送り orz
312
:
名無しさん
:2011/05/02(月) 16:38:52 ID:OO5ntPZc
卵整理したら、亀>龍>虎>鳥に出やすくなるらしいです
313
:
舞
:2011/05/02(月) 16:39:47 ID:OO5ntPZc
龍のスキルは何がいいのですか?
レベル20です
314
:
名無しさん
:2011/05/03(火) 05:08:42 ID:hyA.FIk6
ペット商人「ペット餌の材料が沢山手に入りました。青龍さまさまですね。」
315
:
名無しさん
:2011/05/05(木) 23:08:32 ID:ZoRUEM/s
しょうがないから上げるね
316
:
名無しさん
:2011/05/17(火) 13:17:57 ID:ETdjlnF2
もうみんな龍産み分けメジャーになってスレも伸びなくなったか・・・
317
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 06:20:33 ID:3VWB7/J2
ココが発端?
青龍の卵の見分け方の動画出している人
http://amatya.seesaa.net/article/200349027.html
318
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 15:24:45 ID:McniVoXI
引退するんで残ってるYP全て初期化に変えたんだが(3,5K分)
13個使用しても神獣にならんね。
メンテ前は2匹出来たけどメンテで確率操作でもしたんかねぇ。
まぁ辞めるからどうでもいいや。
初期化はしないほうがいいかもよ〜
じゃね〜( ´Д`)ノ~
319
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 16:49:08 ID:ZveWRHZk
神獣の確立って1/20だったはず。
13回で神獣になれないのは普通。
320
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 02:13:42 ID:9shZP.do
キャンペーン中で2倍だから1/10
確率からして13回でならないのもありえるね
パチンコで1/315の台が1000ハマリもよくあることだしw
321
:
名無しさん
:2011/06/05(日) 11:50:04 ID:KoF0Ksuc
龍ってさー、霊気同調入れるのが主流?みたいになってるけど、
あえてディフェンサー入れてみた方が安定しそう。誰かやったことない?
322
:
名無しさん
:2011/06/05(日) 12:11:49 ID:JA6twk5k
用途による。
D放置用ならそれもいいだろうけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板