したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヒューマン(剣士系)スレ part4

147名無しさん:2010/09/07(火) 22:51:14 ID:o.yHyt2A
剣士のカウンターはしません
聖騎士のシールドカウンターならします

148名無しさん:2010/09/07(火) 23:11:52 ID:x.2w0zgo
>>147
有難うございました

149名無しさん:2010/09/08(水) 04:45:21 ID:0woBYdeM
スキルカウンター…!?

150名無しさん:2010/09/08(水) 19:15:32 ID:yMUIQamw
>>140
遅いかもしれないが某所より

戰場型聖殿騎士:

狀態:60級基礎平均型
力量:50 精神:不動 敏捷:60 體質:50 智力:不動

技能:

衝刺 1
精確攻擊 9
封印之劍 2

強力攻擊 7
劍熟練度 9
盾熟練度 4
反擊 3 (只是作為前置技能,不會使用到它)
盾擊 4
反擊盾 1

回復術 4 (15秒,可補回3200HP)

闇防3

盾壁 3
聖光壁壘 3
元素防禦 3

捨身祈禱 2
神聖祈禱 2
(接下來升級就接著把"出血攻擊"點完,妙用無窮)

同士よお互いがんばろう。

151名無しさん:2010/09/10(金) 01:06:06 ID:/bPKLieg
>>150
フラッシュスタブ 1
ポイントアタック 9
シールソード 2
ストレングス 7
片手剣マスタリー 9
盾マスタリー 4
カウンター 3(前提の為取得。使いません。)
シールドラッシュ 4
シールドカウンター 1
リカバー 4
ダークネスガード 3
ウォールオブガード 3
ホーリーガード 3
エレメンタルガード 3
デスパレートプレイヤー 2
ホーリープレイ 2

ってところかな?
合計60Pだから、聖騎士なったばかりの人向けっぽいね。

152名無しさん:2010/09/10(金) 02:28:09 ID:wuYbaEDM
ポイントアタック9取るのは勇気が要るなぁ
まぁ火精霊頼みにして他のスキル取るのもアリっちゃアリか

153名無しさん:2010/09/10(金) 02:58:45 ID:osynpu/6
検索かけたら去年の11月の発言だったからまだ向こうにも精霊ない頃かな
だから取ってるんだと思う

154名無しさん:2010/09/10(金) 03:04:59 ID:wuYbaEDM
でも槍系のダンスやルルのオーラみたく思い通りに精霊発動できないのがつらいね
最初の1発で発動するのに賭けるのと常にかかってるのじゃ天と地ほどの差がある

155名無しさん:2010/09/10(金) 08:51:44 ID:YTLm3cyE
まぁポイント使って闇精霊使うってのもありだよね

156名無しさん:2010/09/10(金) 11:13:39 ID:D7CnU/12
どう動くかにもよるけど60直後にしても中途半端すぎるな

157名無しさん:2010/09/11(土) 19:40:36 ID:rYwuOt66
lv70の聖騎士ですが神奇の岩にいるゴブリンのフィールドボスに
どうしても勝てません。ソロで倒そうと思ったらどういった戦い方が
あるでしょうか。自分の能力は力73体49敏34で
バフなしで火力優先装備で攻撃606防御3950 防御優先で攻撃515防御4376
ペットはなし 精霊は土水闇が66 火風物理が61 
これまで使っていたアイテムはニッティ猛攻属性とステーキでした

158名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:43 ID:GhzEmn3o
逆になんで勝てないか分らない
・マンゴ優先
・踊ったら距離を取る
・自分のHPがやばそうならぐるぐる走りつつリカバとPOTで回復

159名無しさん:2010/09/12(日) 18:30:54 ID:7.UB0SHo
踊ってても移動できたっけ?
ティム化の間違いでは?

160名無しさん:2010/09/13(月) 09:56:04 ID:7ZGRq9rg
>>157
北東の折り返す地点で釣り奥の細い道まで一気に行くとマンゴは遠距離攻撃をするが他2匹は距離の関係で退却をする。
マンゴを1対1で倒しその後、他2対1をする。こんな感じで自分は分断して倒しました。

161名無しさん:2010/09/13(月) 15:17:41 ID:Pf2KSWrY
61−70戦場やってる舞さんに質問
デビルズクローもフェイタルも両方取らなけりゃ話にならない?
それともどちらか片方、もしくは両方取得無しでも十分戦える?

参考にスキル振り教えてもらえると助かります

162名無しさん:2010/09/13(月) 15:23:47 ID:Zc0hMA2s
フェイタルは無くてもなんとかなるがデビルズクローはぜひ欲しい
移動・回避不可も強力だが、遠距離ってのが便利
ガン逃げする人やあと少しで手が届くけどスタブはクール中・・・って時に使いまくる
無理して高レベル取る必要は無い、舞ならLV3や4の拘束時間でも勝負付ける火力は持ってるはず

163名無しさん:2010/09/13(月) 16:44:32 ID:Pf2KSWrY
>>162
ありがとうございます
デビルズクローは遠距離で撃てたんですね

ちなみにフェイタルはLV7推奨だと書かれているのを過去レスで見たのですが
LV1では戦場では役に立ちそうにないですか?
重症30%と50%の差は大きいとは思いますが・・・
LV1でも使えそうであればデビルズクローやアボイドのレベルを1つだけ下げて
フェイタルLV1を取得するなどの選択肢も出てくるかなと

164名無しさん:2010/09/13(月) 16:48:06 ID:3Lu.Yp/g
見落としかもしれないけど、ウィキ見てもよくわからないから教えてください。
デビルズクローの威力は物理攻撃依存ですか?魔攻依存ですか?
命中も何依存か教えてください。
後、戦場でその効果が大きいのは読んでてわかったんですが威力はどれくらいなのでしょう。

165名無しさん:2010/09/13(月) 18:00:14 ID:Zc0hMA2s
>>163
フェイタルはレベル上げると重症の効果時間も延びる
Lv1だとアイコン出た瞬間に消えるくらいで7だと数秒だからスキルLV=重症時間だと思う
だから50%でかかるし効果時間も長い7が推奨されてる

>>164
物理攻撃力依存+魔法命中依存 おまけに魔法クリティカル率・ダメージ増加率依存
威力は装備によるが1k〜3kって所
精神低いとルルに笑えるくらい当たらないから武器に魔法命中はめたりデビルダンス踊ったり火鍵付けて補う

166名無しさん:2010/09/13(月) 19:57:17 ID:NYghvTo6
ちなみにデビルズクローはなぜか冷凍の鎖で効果時間が減る

167名無しさん:2010/09/13(月) 20:15:40 ID:z.iZ82bA
なんだそれ・・・デビルズ9取る日は近そうだ\(^o^)/

168163:2010/09/14(火) 01:32:54 ID:q8O5abqI
>>165
すごくわかりやすい解説に感謝
フェイタル1は使えなさそうなので止めておきます

169名無しさん:2010/09/14(火) 06:55:14 ID:3rPWmgms
>>168
俺は1だけとってスキルのつなぎ程度に使ってるな、重症に期待というよりは闇スキルって意味で。
ダークネスガードはいってなければそれなりのダメージはでるしね。
むろん闇合成前提だから、物理合成だったり闇合成値低ければLv7にするか捨てるかだと思う。

デビルズクローは初手で決まれば竜のパワスプも封じれるから、一方的にやられることも減るな。

170名無しさん:2010/09/14(火) 09:14:42 ID:q8O5abqI
>>169
なるほど、純粋に火力スキルとしてLV1だけ取得するのもありですね
とりあえずデビルズクローをLV3まで振ってみて、十分使えそうならフェイタル取ってみます

171名無しさん:2010/09/14(火) 17:46:02 ID:FX.S7mL.
既出だったらスミマセン、最近発見したこと。
手装備闇28%、右手武器光7%にしてみたら闇28%ではなく光7%が優先された。
闇属性のベルファスト相手に右手に光武器もって闇手装備付けたり外したりしても威力は変わらず。
右手に闇属性の武器をもたせたら威力激減したのでたぶん間違いないかと思われる。
だれか検証他にもヨロ!
結論:多分、右武器と手の属性が違う場合右武器の属性が優先される。
   闇スキル主体でpt狩りしてる人は左武器を鑑定だけではなく光合成にしておくと便利かも。

172名無しさん:2010/09/14(火) 18:17:19 ID:vrXPMNX2
どうせ通常攻撃の話だろ・・・今更何言ってんだ
右手に光武器装備したら通常攻撃が光属性になるんだから手の闇が乗るわけない。
アサシンとかに右手武器の光は全く関係ない。ベルファが闇属性なんだから激減するに決まってる。

173名無しさん:2010/09/14(火) 19:10:03 ID:FX.S7mL.
闇属性の方が大きいから闇攻撃になるかもって思ってたのに武器優先されたから
びっくりしただけだ。今更とか言われる必要ないわ。
闇敵に相手に闇スキル使っても威力低いから、
物理鍵クラッシュ9で光剣でクリダメ連発してたほうがいいなと思って書いただけだ。
お前みたいのがレス返してこないように前もってスマンと書いておいたのに意味なかったな。

174名無しさん:2010/09/14(火) 19:14:10 ID:MTbLhciY
私のために争わないで><

175名無しさん:2010/09/14(火) 19:27:27 ID:vrXPMNX2
そうだな意味なかったな
でも今更すぎるんだよそれまじで、常識クラスなんです、ごめんなさい
やさしく指摘してほしかったのかな?ごめんねごめんね

176名無しさん:2010/09/14(火) 19:38:00 ID:r25hh5tU
>>171>>173
噛み付く前にまずは過去スレぐらい読んで来い
ここはお前の日記帳じゃねぇ

177名無しさん:2010/09/14(火) 19:38:59 ID:FX.S7mL.
うん、そうだね。知ってたならそれでいいんじゃない?w
別に俺はお前だけに向けて書いたわけじゃないから。
周りにいる舞で知らない人が結構いたから書き込んだだけだし。
自分の思ってる常識が常識として認識されてないことはいくらでも世の中あるんですよ。
常識わかってるならそれくらい察してくださいね^^
レス返さないと気が済まないガキは以降放置します。

178名無しさん:2010/09/14(火) 19:50:24 ID:r25hh5tU
しかもよく見たら的外れな結論だしてるんだな
右手武器と手装備の話してたはずなのに
結論で左手武器に光合成って…頭の螺子外れすぎじゃね

179名無しさん:2010/09/14(火) 20:13:39 ID:LtJNuxqg
結論:>>171は頭のネジが外れたガキ

180sage:2010/09/14(火) 20:14:25 ID:FX.S7mL.
175と176はID変えてまでなんで必死なんだw
こいつはリキやベルでも右手闇合成のまま戦ってるのか?
だとしたら地雷だわw持ち替えるの前提に書いてるに決まってるだろw

181名無しさん:2010/09/14(火) 20:17:02 ID:DcNmXlIo
ちょっとこんがらがったから、頭いいやつ剣のことまとめてくれよ

182名無しさん:2010/09/14(火) 20:18:21 ID:FX.S7mL.
ッと釣りですよね。やられたよ。
終了

183名無しさん:2010/09/14(火) 20:20:10 ID:XCU48bbc
>>181
通常攻撃は右手武器の属性に依存する

終わり

184名無しさん:2010/09/14(火) 20:39:52 ID:vrXPMNX2
なにこれこわい

185名無しさん:2010/09/14(火) 20:41:20 ID:r25hh5tU
なんで俺>>175と同一人物にされてるんだろうな
どういう思想を持ってその結論に至ったかすごい興味があったんだが…知る由もなし、か

龍のスプリントにぼっこにされるのに段々腹っ立ってきたから
聖騎士に変えてシールドカウンターで無効化兼反撃を夢想してるんだけど
寝言は寝て言ったほうがいいかね

186名無しさん:2010/09/14(火) 20:45:10 ID:JdBFOv9s
>>185
寝言は寝て言え
としか返しようがない

187名無しさん:2010/09/14(火) 20:48:20 ID:r25hh5tU
そうか…やっぱりどうしようもねぇのか、あれ。
スレ汚しすまん

188名無しさん:2010/09/14(火) 20:49:41 ID:FX.S7mL.
>>185 
pc二台使って必死ですねw
お前が誰にやられようが興味ないからw
ここはお前えの日記帳じゃねぇ

189名無しさん:2010/09/14(火) 20:56:03 ID:vrXPMNX2
いいぞもっとやれ
PCかえてもIDって同じじゃね?知らんが。
せっかくだから付き合ってやるよ

190名無しさん:2010/09/14(火) 20:57:53 ID:9DA6.Isc
なんでヒューマンってこういうのしか居ないん
俺も含めて

191名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:25 ID:FX.S7mL.
お断りします。
話の前提も理解せずに
勝ち誇ったように偉そうに螺子がどうのこうのと書き込む恥ずかしい奴は一生ろむっててください。

192名無しさん:2010/09/14(火) 21:10:53 ID:r25hh5tU
変なのに触っちまったな。
基地外は俺にまかせろー(バリバリ

193名無しさん:2010/09/14(火) 21:12:10 ID:r25hh5tU
>>189
なら私と付き合おうぜ。そこの螺子外れた子は置いといて

194名無しさん:2010/09/14(火) 21:13:11 ID:LtJNuxqg
ID:FX.S7mL.
放置するとか言っといて放置出来てませんよー?

195名無しさん:2010/09/14(火) 21:24:48 ID:q72KTXzg
いきなりスレ伸びてると思ったらくだらない事だった死にたい

196名無しさん:2010/09/14(火) 21:28:35 ID:9DA6.Isc
くだらないってレベルじゃねーぞ

197名無しさん:2010/09/14(火) 22:07:03 ID:FX.S7mL.
r25hh5tU←こいつみたいに煽ることと暴言しかはけないやつが消えれば平和になるだろ

198名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:33 ID:r25hh5tU
まぁお互い様だろう
噛み付いたのはID:FX.S7mL.、君が先なのだから
これで消えるよ。二度目になってしまったし再度お詫び
スレ汚し失礼

199名無しさん:2010/09/14(火) 22:34:06 ID:FX.S7mL.
これをお互いさまとか・・・どうかしてますね。
先に「いまさら何言ってんだ」って余計なこと言ったのがお前だろ。
わざわざあのレス返す必要性があったのか?
今更になってお詫びとか言って大人ぶらないでもらえますか。
詫びるなら余計な発言しうえに暴言吐いたことを詫びろ先に。
こっちも人間だからな。
感情ある人間に対してどうレス返せばいいかくらいちゃんと考えたら?
ってこんなスレで必死に説教しても馬鹿なやつって思われてるのは重々承知の上だから
突っ込まないでいいです。

200名無しさん:2010/09/14(火) 22:51:17 ID:FHZnqqL6
縦読み探しちまったくそっくそっ

201名無しさん:2010/09/14(火) 22:51:38 ID:FX.S7mL.
>>198
つ〜か、そのレス内容だとお前さん自分で
ID:vrXPMNX2とID:r25hh5tUが同一人物だって認めてることに気がついてないのか?
どう見てもいきなり現れたID:r25hh5tUの方が先に噛みついてきてるぞ。
ホントにどうかしてるよお前さん

202名無しさん:2010/09/14(火) 22:58:50 ID:vrXPMNX2
お前病気だろ
同一人物とか粘着しすぎ
根拠無いだろ全くw

203名無しさん:2010/09/14(火) 23:05:12 ID:FX.S7mL.
自演乙
このレスのながれで同一と思わない方がどうかしてます。
そうやってキチガイやら病気やら螺子がどうのこうのやらと暴言しか吐かないとこも同じですよ。
お前さんが同一人物じゃなかったら>>198みたいなレスになるわけないだろう。
看破されて恥ずかしい気持ちはわからんでもないが暴言に逃げるなよ。

204名無しさん:2010/09/14(火) 23:13:26 ID:r25hh5tU
真面目に病院にいくことをお勧めする。被害妄想が半端じゃないぞ君。

>>202
後から触った俺が悪かったわ。本当に申し訳ないことをした。

205名無しさん:2010/09/14(火) 23:19:27 ID:vrXPMNX2
じゃぁもし同一じゃなかったとしたら>>198をどう解釈するんだ?
面白いなお前
同一って決めてかかってるから見方が一方的になるんだろ
その根拠はなんだよ>>180の時点で決めてるだろ、その時点で流れもへったくれも無いんですけど
まぁ全部自演に見えてるんだろうな、かわいそうに
あぁ、俺は全然お互い様とか思ってないから。
今更何言ってんだと最初に言っただけでそっちがキレてるだけだろ、イミフすぎる

206名無しさん:2010/09/14(火) 23:24:09 ID:q72KTXzg
もういいだろお互いイライラしてるならホウキンで決闘でもしろ

207名無しさん:2010/09/14(火) 23:27:19 ID:FX.S7mL.
201で根拠を書いたのそれを理解できないで次レスで
「根拠ないだろw」って言ってるお前さんはとっても滑稽ですよ。
オレが同一人物だろって言ってから違うIDで交互に発言してることも気持ち悪く感じることに気づいてないのかな?

他人を小バカにするレス内容を反省せずに、どの口が人に病院行けとかいってるのやら。
所詮、そういう暴言でしかもう返せないてことは理解してあげてるけどね

208名無しさん:2010/09/14(火) 23:32:15 ID:r25hh5tU
>>207
論破できないのはわかった。もういいからホウキン来いよ
セレはそっちで指定していいから

209名無しさん:2010/09/14(火) 23:43:27 ID:FX.S7mL.
>>205
言っただけでってw
日本語力がないのかな?言っただけって思ってるってことは
自分でも少しは小バカにしたつもりがあった証拠に他ならないよ?
その小バカに対してイラっとして嫌み程度にレス返したら興奮して
煽りをふんだんに込めたガキみたいなレス返してきたんだろお前さんの方から。

>>198で「先に噛みついたのは君だ」って言ってるけど良く読み返せ。
ID:r25hh5tUに対してオレからは明らかに先に絡んでないのだよw
それなのにそう発言しちゃうってことはお前さんがID:vrXPMNX2で
>>205でお前さんが言ってるようにオレが最初にキレてきたと思ってるからこそなのだよw
理解できたかな?

210名無しさん:2010/09/14(火) 23:49:09 ID:vrXPMNX2
さっぱり理解できん俺のIDとID:r25hh5tUが違う考えを言ってるのになぜ同一人物になるんだ
どうやら俺は日本語力が無いようだ
もう少しバカな俺にわかりやすく頼む

211名無しさん:2010/09/14(火) 23:51:06 ID:FX.S7mL.
論破できないのを理解したなら素直に謝罪しろよ。
なんで看破した奴相手にわざわざ決闘しにいかにゃならんのだ?
礼儀をわきまえろ。
お前さんがこれから他人のレスに対して小バカにするような発言控えてくれれば
こっちはそれでいいんだよ!

212名無しさん:2010/09/14(火) 23:59:19 ID:vrXPMNX2
おい、かってに同一人物扱いした俺は無視かよ
バカにバカって言って何が悪いんだお前が>>173で自爆しただけだろ

213名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:52 ID:wdVtQQl2
>お前さんがこれから他人のレスに対して小バカにするような発言控えてくれれば
こっちはそれでいいんだよ!

すまんどう見てもお前のこと言ってるようにしか見えんww

214名無しさん:2010/09/15(水) 00:01:05 ID:sP5hFGJs
209の内容が理解できないならお前さんはこれ見てるに人に笑われてるだけだよ。
違う考えwってなんだよ^^;
その発言自体もおかしいし、違わないから違う考えようがないんだよw
もうレスするのやめておけwどんどん墓穴ほってるぞ^^;

215名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:23 ID:C3gNY5no
そうか、主語が抜けてて誤解を招いたのか
先にvrXPMNX2さんに対して噛み付いたのは君だろ?という意味での発言だったが

ちなみに私は君の要望を飲むつもりはまったくないけど

216名無しさん:2010/09/15(水) 00:08:37 ID:sP5hFGJs
>>213
盲文はろむっててくださいね^^;
オレがいつ病気だのキチガイだのと暴言はいたりした?
いつ最初に絡んでいった?
小バカにした発言に対して説教してるだけだ

217名無しさん:2010/09/15(水) 00:12:07 ID:WPKH0QxQ
邪魔だ
よそでやれ

218名無しさん:2010/09/15(水) 00:15:47 ID:sP5hFGJs
>>215
はぁ〜
今更すごいですね言い訳がw
そんな後付けが通用するわけないのに・・・
もういいよ、何言っても無駄のようだ。

他人を小バカにして煽るようなレスするのはやめような!
これにも反論したいなら好きにしろ。
理解したならもうレスするな。

219名無しさん:2010/09/15(水) 00:21:36 ID:C3gNY5no
既に既出なことを得意気に語り、指摘されて正当化の言い訳
馬鹿にされて顔真っ赤、挙句論点すり替えをしていく
sP5hFGJsがお送りしました

220名無しさん:2010/09/15(水) 00:24:29 ID:6GEHtXKU
おい
属性の仕様を発見したと嬉々として書き込んだのに、常識レベルの既出ネタだったため一蹴されたID:FX.S7mL.さんがかわいそうだろ!
ボクってすごい><と思ってたところを否定されたもんだから不必要に噛み付いちゃったりしてるけど、子供ならよくあることじゃん!
これ以上黒歴史作らせる前にさっさとなだめて落ち着こうぜ!

221名無しさん:2010/09/15(水) 00:37:17 ID:sP5hFGJs
>>219
言ってることがずれまくりw
はじめから馬鹿にされたことに対しておこってますけどw
理解力ないなら書き込むなよ。

>>220
うん、だから?だから既出だったらごめんって先に書いておいたよね?
それに対してあのレス返しはどうなんって話をしてるだけだ。
たかがゲーム内容理解したくらいで僕ってすごい!ってなんですかw
あなたはそうなんですかね。一緒にしないでください
ただ単に小バカにされたことにいらっときただけだろ?
お前は小バカにされてイラっとこないのか?
こんなレスで必死に説教してるうちを餌に楽しみたいのはわかりますよ^^

222名無しさん:2010/09/15(水) 00:45:39 ID:sP5hFGJs
219や220みたない煽りを楽しむひねくれた真性なカスがいるかぎり
こういうスレじゃ正しい方が叩かれるだけなのも理解してるからいいけどな。
腹は立つけどこのままじゃホントに餌になってるからもういいわ。

223名無しさん:2010/09/15(水) 00:52:09 ID:gDxUZLHg
おい決闘まだかよ

224名無しさん:2010/09/15(水) 01:01:03 ID:C3gNY5no
相手が嫌だっつーんでお流れです

225名無しさん:2010/09/15(水) 02:07:29 ID:wdVtQQl2
もっとKOOLにだな

226名無しさん:2010/09/15(水) 03:03:12 ID:ZNhwzOYg
いいのよ

227名無しさん:2010/09/15(水) 09:40:07 ID:9E83wFwQ
すごい伸びてると思ったら荒れてたのか><

次の狩場が闇っぽいので、武器の合成については概出うんぬんよりももう一度見直しておいたほうがいいかも^^
攻速合成の手&物理精霊と光合成の右手剣が舞には必要度高そう・・・

また金がorz...

228名無しさん:2010/09/15(水) 09:56:35 ID:zdNPTHAU
敵情報ミて来たけど
lv75に水属性 lv73に地属性とか普通にいるじゃん(一般フィールド)
IDではアサシンの威力が乙かもしれないけどw

てかlv解放されるだけで 別に新MAPいけるわけじゃないから
どうでもいいか

229名無しさん:2010/09/15(水) 10:52:26 ID:9E83wFwQ
>>228
そうなのか。監獄みたいに全部闇かと思ってた。
情報サンクス。ローソン。

IDではもともとアサシンの火力なんて(以下ry

と考えたらわざわざ光合成する必要はないか。
物理合成で汎用性を持たせておこう♪

230名無しさん:2010/09/15(水) 11:10:14 ID:qX.xwNrA
光合成しても「光属性スキル」を使用しないと効果乗らないんじゃないのか?

間違ってたらスマン

231名無しさん:2010/09/15(水) 11:21:09 ID:9E83wFwQ
>>230
闇合成剣で闇MOB通常で殴るとダメ減るから通常攻撃の属性が変わるんだと思われ。

↑で書いてる光合成は合成の%乗っけるつもりじゃなくて
通常攻撃の属性を光にして闇MOBに効果出るかなと思って書いただけ。
当然合成Lv1でいいし、%も気にしないw
書き方悪くてスマンm(_ _)m

232名無しさん:2010/09/15(水) 11:42:44 ID:sJjTdH1c
安定の物理合成でござんす

233名無しさん:2010/09/15(水) 16:31:08 ID:sP5hFGJs
鍵集めしようと思ってソロでアクラマヒーニリキとタイマンするつもりなら
物理合成より光合成のほうが楽なんじゃないか?
スキル使用してもダメージは低いしむしろスキルモーション長くてダメージ効率落ちてる気がするわ。
クリ石いれて敏極舞なら光合成で通常殴りでクリ多発狙った方が楽だと思ってた。

234名無しさん:2010/09/15(水) 16:36:03 ID:sJjTdH1c
何をいきなり
その程度なんてわざわざ光武器いらないだろ・・・

235名無しさん:2010/09/15(水) 16:51:51 ID:sP5hFGJs
それ以外に物理合成にわざわざ持ち替える時ってあるのかな?

236名無しさん:2010/09/15(水) 17:01:16 ID:9E83wFwQ
まぁ・・・単に光にするだけなら武器破片(大)1個と1000ドル^^
大した出費でもないからねぇw
闇Boss殴るときくらいしか持ち替えないけど、この先しばらくLvに使うのであれば別に変えててもいいのかもね。

それより攻速の手つくるほうががががあぁぁあ

237名無しさん:2010/09/15(水) 17:28:37 ID:sJjTdH1c
>>235
いや元から物理合成なんだが

238名無しさん:2010/09/15(水) 17:35:20 ID:sP5hFGJs
>>237
それは失礼しました><

239名無しさん:2010/09/15(水) 17:56:36 ID:sP5hFGJs
オレも普段右が物理合成なんだけどよくすれ違って見かけるのは闇合成ばっかだから
闇合成を右にもってるのがデフォなのかなと思ってた。
まだ61で血Dとかもいくからそうしてるのだけど、今後闇合成にしたほうがID雑魚狩りではいいのでしょうか?
それともこの辺は好みの問題でしょうか?

240名無しさん:2010/09/15(水) 18:05:21 ID:QCua1P9g
好み
舞は本当にIDの雑魚戦ではあまり役にも立たない、っていうと舞しか持ってない人はよく反論してくるが
複数キャラを持ってるとそう感じる
雑魚戦でできることは重い一撃のアサシンを入れる→打ち漏らしを叩く、だから闇強化がいいかもしれない
でもボスで物理強化に持ち替えないで闇のまま殴ってる人いたらジト目で見ていいと思う
ゴブリンまとめ狩りとかでもぶっちゃけ物理も闇も大してかわらん
一撃で殺せるならまだしもアサシン2発とかだとどうしても数をまとめる時間が長い8秒×2+αだし
3~4体をアサシン→ぺちぺちってやるなら物理の方がいいんじゃないかと思って俺はずっと物理だわ
もちろんアサシンを闇強化で打って持ち代えるのが一番いいんだろうけどね
まぁ好きにすればいいと思うけど

241名無しさん:2010/09/15(水) 18:06:26 ID:ZtH1pWGQ
俺は強化でアサシン発動する瞬間だけ闇
DPSが段違いなんで常時闇はさすがに無い

242名無しさん:2010/09/15(水) 18:16:25 ID:sP5hFGJs
なるほど。結局3本用意してれば問題ないわけですね、金かかるけど
雑魚殲滅は闇、ボスは物理、闇ボスは光ですね。
きちんと強化しようと思うと3本も作るのは大変だけど
やってて思ったのですが舞は修理代かからないしポットもほとんどつかわないから
その分お金を武器に回せってことなんでしょうかね〜

243名無しさん:2010/09/15(水) 18:31:43 ID:gDxUZLHg
持ちかえ面倒くさいし保証石+宝石で物理攻撃率36%付いてるからいっつもそれで通してる

244名無しさん:2010/09/15(水) 19:57:46 ID:zdNPTHAU
なんか攻撃速度落ちた気がするけど自分だけかなw
もっさり感を感じるw

245名無しさん:2010/09/16(木) 08:18:39 ID:LniDz7HM
お金かけたくないなら右手物理合成+小手闇合成が一番バランスいい
舞はIDだとボス戦火力のが期待されてるしアサシンのダメだけカリカリに研いでも意味はない
各々が得意分野を伸ばすべき

ところで右手と左手の武器をショートカット使って持ち帰るとかできないよね?
それが出来たら持ち替えもありなんだけどね

246名無しさん:2010/09/16(木) 08:51:40 ID:6q.5YHEM
左手の持ち替えがネックすぎる
鞄に空きが必要になるんで、カバンが次々埋まるIDでホイホイ入れ替えするのは面倒
ペット実装当時は凄い欲しかったけど今は邪魔でしかねぇよ、卵・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板