したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ニッティ(暗黒剣士・暗黒祭司)スレ Part1

471名無しさん:2010/09/14(火) 08:20:05 ID:aLdub1CQ
したらばスレGはまだ活動しているの?
しているなら入れて欲しいんだけど。

472名無しさん:2010/09/14(火) 12:45:04 ID:af8HYVDM
もう半壊してる
ちょうど一ヶ月くらい前に抜けてしまったが
そのときでもIN率極低、居ても精々四人INしてればいい方
その中でもIN率高かった人はもう皆抜けてる。

473名無しさん:2010/09/14(火) 13:23:03 ID:aLdub1CQ
そうなんだありがとう。
明日からキャップ解放で狩りもDも盛んになるだろうしどこか探すかな。

474名無しさん:2010/09/26(日) 01:07:42 ID:Foi/XF82
なんか景気のよい話題はないものか。
本職でニッティ系やってる人自体減ってるのかな。

475名無しさん:2010/09/27(月) 09:20:59 ID:TOkO0JSM
俺マイノリティ厨なんだが、最近暗黒剣士ログが多くて萎えるわ〜。おとなしく錬金か舞やっとけや〜

476名無しさん:2010/09/27(月) 09:52:15 ID:BEbdFt5g
舞…?

477368:2010/09/27(月) 10:14:05 ID:dVMGdLq6
そんな中、暗黒祭司になった私が。。。

以前にいろいろと相談させていただきましたが、ようやく転職できました。
剣士と迷ったけど、祭司にしましたよ!

主要なスキルはこんな感じ
スキル マスタリー8 DA1 BS9 苦痛9 重力5 闇黒3 MP回復4 呪縛3 トラポジ1

今は60セット揃えようとデミに通い始めた所。
MOBがでかくてダメージをちゃんとは見れてないのですが、雑魚相手に苦痛を入れた時の初ダメージが
1300〜3300ぐらいだったかな。…皆さんはどのくらいダメ出てるんだろか

まだ慣れてないせいか、ペットで道中移動すると闇黒切れまくりですが、頑張っていくよ(`・ω・´)

478名無しさん:2010/09/27(月) 17:37:11 ID:lTCkB2O6
祭司に与ダメをあんまり期待するもんではないよ
どうやっても暗剣には追いつけないからね
因みにレイピア装備のマスタリ2でも、
舞神聖buff無しの闇黒無し、ポット二種闇精霊のみで3k届くかなくらい。

祭司のptでの真価は、呪縛封印と元素の呪い、それとコーリングにある…と思ってる。
対人向けだと思われがちなコーリングだが、救出にすごく便利。
是非スキルpを捻出して取る事をお勧めする。

479名無しさん:2010/09/27(月) 19:03:32 ID:2/If1rN.
気にするほどでもないが、Gメン魔道から
「暗黒剣士って魔道よりレアですよね?」っていわれたんだが
暗黒剣士って多いはずだよね・・・?

480名無しさん:2010/09/27(月) 19:41:59 ID:ZZb3PV3M
暗黒剣士>>>>>暗黒祭司>>>魔道ぐらいかと。

481名無しさん:2010/09/28(火) 11:41:55 ID:CXl7J0s2
そしてその暗黒剣士すら龍や舞の5分の1であった…

482名無しさん:2010/09/28(火) 19:37:59 ID:fjV5Oq7g
ニッティってどこに需要があるんでしょうか
見抜き専用?

483名無しさん:2010/09/29(水) 00:20:12 ID:0rZ8nOZQ
見抜きってどういう意味?

484名無しさん:2010/09/29(水) 02:46:57 ID:wGqVYbEA
皮肉だよこれ以上言わせんなはずかしい

485名無しさん:2010/09/30(木) 02:12:06 ID:/WTWQySU
コンシダってスタブくらいの無属性物理ダメってことで考えといていいですか?
どちらもダメ計算式見出だされてないみたいですが。

486名無しさん:2010/09/30(木) 06:18:22 ID:2tmmrfSU
>コンシダってスタブくらいの無属性物理ダメってことで考えといていいですか?
少しだけ実測してみたので参考程度に。対象はデザートワームで物功303、闇強化なしで
スタブ9、コンシダ9をそれぞれ打ち込んでみた。
結果は、スタブがクリティカルで1093、コンシダがクリティカルで1532だった。
試行回数20回弱だが一応参考資料にでもしておくれ。

487486:2010/09/30(木) 06:31:19 ID:2tmmrfSU
アンカミスってるし・・・はずかしいな、もう・・・

一応補足しておくとそれぞれ最大ダメージのみ記載ってことで。
フルバフあれば、デミMob相手ならコンシダのクリティカルで4k弱は出てる感じ。
スタブだと3k弱出るか出ないかかな。
あ、武器は68青ピア(闇+24%)ね。

488486:2010/09/30(木) 06:32:58 ID:2tmmrfSU
68青ピア>58青ピアの間違い・・・
スレ汚し申し訳ない・・・

489485:2010/09/30(木) 15:56:41 ID:/WTWQySU
》486
教えてくれてありがとう。
思ったより控えめなダメージですね。力型かどうか分からないけど、知型の魔法みたいなドハデなダメージは期待できないのでしょうか?

490名無しさん:2010/09/30(木) 16:35:53 ID:gJnkJnHk
>>488
ぱっと見、その例ではソロで出来うる範囲のbuff表記が無し
合成も武器のみ表記なのか手込みの表記なのかも不明
力ステータスの表記も無し、正直参考にするにはちと考え物
物理攻撃から大体のステは予想できるが、書くならもう少し詳しく書くべきではないかね?

>>489
何か勘違いしてるみたいだから突っ込んでおくが
コンシダは闇属性物理攻撃なので武器手を闇強化すると威力が上がる
↑の例は恐らく知>力型か敏>力型で、力型と比べたらかなり力が低い方
伸びしろはまだまだあるように見える
力型なら期待していいと思うぞ

491486:2010/09/30(木) 18:26:46 ID:2tmmrfSU
>>490
データ不足を指摘していただいたので補足しますね・・・
おっしゃるとおり、敏>力です(敏捷70+49、力42+33)
闇強化は武器のみでやってます
手はクリティカル率UPにしてますので・・・
実測時は武器を普段使ってる破砕ピア青からNPC売りの練習ピアに持ち替えて
バフは一切せずに、素と装備による強化のみのステで臨みましたので、力は
62+27でやってます

492486:2010/09/30(木) 18:28:07 ID:2tmmrfSU
またやっちゃった・・・
力は42+27でやってます
の間違いです・・・

493名無しさん:2010/09/30(木) 20:50:01 ID:ftNumTHk
コンシダは闇合成意味無かった気が...闇乗るのはスタブとブロー

コンシダ9は力100位でやってた時
闇精霊+クリで5kとかだったかな

今はもう切ったから調べられんわもうしわけない

494名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:04 ID:gJnkJnHk
>>493
なんと、闇属性攻撃だから闇乗るものだと思ってたが…
無知で申し訳ない
↑の何か勘違い〜上がるの一文は忘れてください

495名無しさん:2010/09/30(木) 23:33:41 ID:ftNumTHk
>>494
ついでに言うとコンシダは無属性物理攻撃

496名無しさん:2010/09/30(木) 23:51:59 ID:gJnkJnHk
OK、wikiが間違ってんだな。
編集して直しておく

497名無しさん:2010/10/04(月) 09:45:05 ID:rIr4duvI
ダメージだすだけならブローだな
ちゃんと強化すりゃ火D1発12000くらいはでる
知型とダメージレースしたらカスだけど

498名無しさん:2010/10/05(火) 21:50:45 ID:P9uedT/c
力極暗黒剣士なんですが、ファントムスタブ9まであげてる人いませんか?
取るか悩んでるので9でどれくらいのダメージが出るか知りたいです。

499名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:34 ID:GMzkDo/A
人によるとしか言えないが力型なら9とって間違いないと断言できる

500名無しさん:2010/10/05(火) 22:16:53 ID:P9uedT/c
ありがとうございます。
コンシダとダークブロー削ってそっち取ります。

501名無しさん:2010/10/05(火) 23:03:00 ID:0lahV482
戦場いってるニッティさんは、防具はどんな合成にしていますか?

502名無しさん:2010/10/05(火) 23:18:16 ID:XQDkmLwc
まぁ靴に速度アップつけて後は火か闇が主流だと思う。

503名無しさん:2010/10/06(水) 10:30:05 ID:qGOlCU.A
>>500
コンシダもブローも削る選択肢じゃないような気がするんだが
スタブ7か4振りでコンシダ9にすると
mpの消費すくなくて狩りが楽

504名無しさん:2010/10/06(水) 18:31:01 ID:hBGQAWRQ
>>502
なるほど。霊媒や龍対策に火防御にしてたんだけど、
闇も主流なんですね。
靴も火耐性にしてたけど、速度のほうがいいのかしら。

505名無しさん:2010/10/06(水) 21:23:58 ID:pLKJX.wo
コンシダは削らなくてもいいと思うんですけど、
ブローは冷却時間長いので使いづらいと思うので削ります。
参考になりましたありがとうございます。

506名無しさん:2010/10/07(木) 02:25:03 ID:LWJowu8s
>>505
ポイントに余裕あったらブローはせめて1でもふっといたほうがいいよ

507名無しさん:2010/10/07(木) 18:38:00 ID:f4V.OlGk
たしかにCTはちょっと長いと思うけど
ブローは無詠唱で使い勝手はそこそこいいと思って7までとってるけどなぁ

508名無しさん:2010/10/07(木) 19:04:54 ID:FxsqCux2
私、知型暗剣だからよく分かんないんだけど
力型はブロー削って何取るの?

509名無しさん:2010/10/07(木) 19:29:28 ID:f4V.OlGk
ステータス的には知型だけど

こんな感じでとってる
闇矢9
スタブ7
BS7
苦痛9
レイピアマスタリ6
ダガーマスタリ6
双剣マスタリ5
剣壁9
ブロー7
MP回復4
トラポジ2

戦場にはお遊び程度しか行かないのでトランスは切ってる
MP回復はそのうち切るつもり

力型だとスキル取りも結構変わるものなのかなぁ?

510名無しさん:2010/10/07(木) 21:13:12 ID:4ss81Eqo
力極ですが

アローザル3
スタブ2
MP回復9
双剣M6
剣壁9
ブロー9
スティール9
苦痛9
アブゾロプション3
コンシダ4

やっぱりますたりとったほうがいいですかね?

511名無しさん:2010/10/07(木) 21:36:30 ID:f4V.OlGk
ほほう〜アローザルとってるんですねぇ

マスタリに関しては私はあったほうがいいだろうと優先順位は
割と高めだと思ってました。

アローザルってどんなもんなんでしょ?
一度もとったことないもので

512名無しさん:2010/10/07(木) 22:03:05 ID:FxsqCux2
知極、戦場いかない狩豚構成です

DA9
BS3
苦痛9
レイピアマスタリー6
ダガーマスタリー6
双剣マスタリー6
剣壁9
ブロー9
弱化5
重力9

>>497がどの程度のステか気になるけど
力型ブローで範囲12kも出るなら切る要素ないと思うなぁ

>>510
攻撃力は1あたり20〜30程度は上昇する
レイピア・ダガーマスタリー0とMAXじゃかなり違ってくるんじゃないかな

513名無しさん:2010/10/08(金) 02:41:34 ID:8QJDD822
>>510
暗剣のスキル振りはレイダガマス6からはじまる。以上。

514名無しさん:2010/10/08(金) 08:42:46 ID:i37uj2eY
>>511
アローザルは詠唱中ずっと900くらい回復してますね。

どうやらマスタリは絶対取るべきものだったみたいですね。
なに削ろうか迷いますね。MP回復ブロー切って覚えなおします。

515名無しさん:2010/10/08(金) 09:47:37 ID:8QJDD822
>>514
力極なのに苦痛いるの?魔攻いくらでダメどれほどか気になる

516名無しさん:2010/10/08(金) 20:51:52 ID:i37uj2eY
>>515
え、皆さん取ってるんじゃないんですか?
ニッティはみんな取ってるものだと思って取ったのですが
もしかして力型はいらない?

ちなみに力型でのダメージは
使ったとき800その後は300くらいのダメージを与えてましたね

517名無しさん:2010/10/08(金) 22:06:48 ID:0Fwyb0As
>>516
SLv9でそれなら低すぎる
そこまで力極なら切っても問題ないと思う

518名無しさん:2010/10/08(金) 23:43:44 ID:JV/wZQN6
>>516
初撃800でdot300ってことは
20秒間で3800ダメしかでないんだぞ?

力型なのも踏まえて友達召喚した方が絶対強い

519名無しさん:2010/10/09(土) 03:06:38 ID:/AnQRm9M
初めて暗剣と組む機会があったんだけど普通に強くて吹いた
一緒になった龍よりも単体範囲ともに火力あった
これはその龍が弱かっただけ?暗剣が強かっただけ?
基本的な職性能はどの程度なんですか?

520名無しさん:2010/10/09(土) 03:41:43 ID:XtyiSixQ
>>519
対闇が苦手なだけで
弱いってイメージは2ch本スレのネタから出たイメージ。

521名無しさん:2010/10/09(土) 03:44:16 ID:7JBprl3U
火Dなら暗黒剣士、それ以外なら龍騎士のほうが範囲火力はあるのかな?殲滅速度にもよるだろうけど
どっちも廃強化してる前提だと属性が乗りやすい分暗黒剣士のほうが有利か?
龍の単体火力は敵の大きさでかなり左右されるからなんともいえないけどタイタンズとかレイワルド以外なら
暗黒剣士のほうがダメ出そうな気はするかな、MP消費を度外視すればだけど

522名無しさん:2010/10/09(土) 04:22:23 ID:GDgO3S9E
MP度外視すりゃ、暗剣は対BossのDPSは上位三位に食い込むlv
範囲火力は龍と同等、もしくはそれ以上
まぁ元素がぶっちぎりで一位に輝いてるから範囲火力が〜なんてあまり意味は無いが

因みにこれ、知型暗剣で、敵が闇でない時の話。
力型はクールタイムと技の数でptに居場所がない

523名無しさん:2010/10/09(土) 07:51:46 ID:/vrkHBwM
>>517
>>518
言われて見るとそうですね。
削って他のものに回してみようと思います。
処で知あげるとどれくらいのダメージが出るんですか?

524名無しさん:2010/10/09(土) 08:29:55 ID:0rK.6mVM
>>523

知型暗剣

知能170、闇40%、魔法攻撃1150で
初撃3K〜、DOT1500くらいだったかな

魔力POT、属性POT、龍粉、闇精霊でまだのびる
さらにバフが色々つくとDOTだけで2Kは出る

廃強化していない私はまだしょぼい方だと思う

他の知型、知極のみなさんはどれくらい出てるのか気になるところ

525名無しさん:2010/10/09(土) 08:50:23 ID:4wTU.FVQ
範囲火力なら狂の方が余程ぶっちぎってるだろ

526名無しさん:2010/10/09(土) 09:04:58 ID:0rK.6mVM
>>525
狂のぐるぐる4Kとかでるしね
うらやましい限りだ
だからといって暗剣が低火力なのか?といえばそうではないと思うんだ
もうニッティ=弱いというイメージが出来てしまってて
野良には参加する勇気がなくなったな・・・

527名無しさん:2010/10/09(土) 09:35:38 ID:4wTU.FVQ
522の事なんだぜ

528名無しさん:2010/10/09(土) 10:25:12 ID:IY9PLdNA
元素いる場合ニッティのデバフがすごくいいらしく、ニッティだって野良参加問題ないよ!
過去に盾、暗剣、暗剣、狂、十字でデミった時もあったし・・・(すごく楽しかったですw

529名無しさん:2010/10/09(土) 14:48:37 ID:GDgO3S9E
>>525
狂忘れてた。
だけどあれ回ってる間他スキル撃てんし、元素は追加でもう一個範囲打てるしで
DPSで考えると元素に軍配上がると思うんだ。
10秒間のDPSでって話だと狂に軍配は上がるだろうが、これ以上はスレチだな。

530名無しさん:2010/10/10(日) 10:02:26 ID:B16iGuzs
暗祭:69コモンダガー魔攻鑑定+13&強化石10%
素知能133魔攻733闇42%に
魔力・属性POTと闇黒・呪縛Lv9乗せて
苦痛初弾2.9k~DOT1370(闇精霊無し

超またーり成長中

531<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

532名無しさん:2010/10/18(月) 04:37:16 ID:sn7osrDg
雨林死亡www
何雨林かは書かないからスレ拘束には関係ないよね!
まぁやつしかいないけど、ざまぁ

まぁそんだけ、81モールより他の収入を考えている81Keysには雨林は100害あって利益なし。
消滅してサブ垢で負け惜しみ&叫び晒しやってんのが似合いすぎで笑ったwww

雨林関係は阿呆すぎて晒しにもならんな。
それが残念だwww

533名無しさん:2010/10/18(月) 16:32:48 ID:jLMA5/e2
>>532
よっぽど嫌な目にあったんだろうなwww
喜び過ぎでむしろそこはかとなく切ないのたまらんw

534名無しさん:2010/10/21(木) 11:22:48 ID:S2lUhCH.
69暗剣。そろそろ70なので戦場デビューしようと思うんですが、
装備は神セット合成3くらいでいけますか?
潜在3、生命潜在3です。
スキルはトランス1、トラポジ2、DA9、苦痛9、ブラッド9、ダークブロー7、智型です。
こんな感じで、そこそこ遊べそうでしょうか?

535名無しさん:2010/10/21(木) 12:09:15 ID:OEZlsHMM
十分十分
装備よりどう動くか慣れの部分も多いし勲功制限部屋とか通えばいいよ

536名無しさん:2010/10/21(木) 14:01:02 ID:o0.73cN6
戦場はうまい神聖さん見つけて付いて行くと生き残れる

まぁ一人で無理しなきゃ大丈夫だよ

537名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:54 ID:y6YRIbA.
後大事なのはDG掛かって無い相手を狙うとかなり倒せる

敵にDG持ちいない時は楽しいよー無双できちゃうこともあり!

538名無しさん:2010/10/21(木) 15:53:17 ID:S2lUhCH.
ありがとうです。
実は60のときに一度戦場いったのですが、
龍やら舞に瞬殺されたんですよね。装備もしょぼかったのですが。。。
動きも覚えていきたいと思います。
もうひとつ聞きたいのですが、防具は物理防御合成でいいのでしょうか?
それとも火や闇のほうがいいのでしょうか。

539名無しさん:2010/10/21(木) 16:33:15 ID:.BnxuZm.
>>538
舞や同職が怖いなら闇
龍や霊媒が怖いなら火

闇は味方に神聖or聖騎士いるならDG期待
一般的には火

540名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:39 ID:x3xBZi.g
知極の暗黒剣士でコンシダ9を使った場合Mob相手に
どれくらいのダメージを与えられるのでしょうか?
力数値と対象Mob・ダメージ数値を教えて下さい。

541名無しさん:2010/10/22(金) 09:22:19 ID:6oiTDjTM
とりあえず70↑無制限戦場いくならバフ込みでHP1万超えるぐらいじゃないとほぼ即死かなあ。

542名無しさん:2010/10/22(金) 12:27:09 ID:tkAbm9d.
動き方次第だろ
元素なんて10k超えてない奴いっぱいいるし、強い祭司でも10k以下おるし

強いヤツと戦わないことを覚えないとどんだけ強化しても即死するよ

543名無しさん:2010/10/23(土) 17:52:38 ID:LxvWBNjM
ルル系は男気過剰なやつから死んでいくな

544名無しさん:2010/10/28(木) 10:38:44 ID:RRybFVbA
新フィールド一通り回ってみた暗祭だが
全体的に回避が高いんだが中でも女闇MOBの魔法回避がカナリやばかった
最初の1匹目に苦痛4連続ミスが出たときはなんか変な汗が出た

命中125くらいでこっちのLvが70で低かったせいもあるだろうが
もしかしたら狩り専キャラも命中あげないとこの先生きのこr

545名無しさん:2010/10/28(木) 16:28:28 ID:eAN82ht.
某迷惑ギルドのニッティーが消えて以来戦場で怖いニッティーがいなくなったけど
ここにお住まいの皆さんは元気にしてますか?

546名無しさん:2010/10/28(木) 19:31:45 ID:JJadq5lY
晒しスレにお帰りください

547名無しさん:2010/10/28(木) 21:03:00 ID:EDBLetn6
正直カンストして装備完成させてた人はモチベ下がって引退してもおかしくない。

548名無しさん:2010/10/30(土) 02:57:20 ID:oCPK7Sfg
最近剣士見かけないけど不人気?戦場でも見かけないし

549名無しさん:2010/11/01(月) 00:05:48 ID:jUcCksvc
暗黒剣士はまだ見るけど祭司の方は十字・魔鎧と並んで絶滅危惧種だな。

550名無しさん:2010/11/01(月) 03:40:11 ID:hBB6iZGk
キャップが上がって闇対策が充実してきてる上に
敵を邪魔する有効なスキル三つのうち
一つは抵抗石で、一つは射程と使い勝手、一つはCTが長く自分が動けない
妨害職のはずなのに、確実に妨害できるのが最後の一つだけだし本当にどうしようもないからな
暗祭は相手が弱いとレイプ加速装置、相手が強いとただのお荷物
もう動かす気にもならない

551名無しさん:2010/11/01(月) 04:41:49 ID:iKVuKsTg
あれオレがいる

552名無しさん:2010/11/04(木) 10:38:01 ID:9d54AlEA
十字はまだしも戦場でtueeeしたいとかじゃなけりゃ祭司でも剣士でも十分強いっしょ。

553名無しさん:2010/11/13(土) 13:47:34 ID:UpyMBOqs
戦場で強い暗黒剣士見かけたんですが、力降りより知能降りのほうが強いんですかね?
ソードウォールは戦場では使えないんですか?

554名無しさん:2010/11/15(月) 07:46:49 ID:IuZ/FJLs
人それぞれって言いたいところだけど
力と知では攻撃スキルの射程の関係で力より知の方が色々使いやすい
剣壁は戦場じゃゴミ、具体的に言うと
効果短い、範囲狭い、固定ダメだから威力足りないの三拍子

555<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

556名無しさん:2010/11/23(火) 15:48:48 ID:Mr3ai6FY
先輩方に質問

LV40の呪術師です
太古Dで、初PTを組んでもらえる事になりそうです
武防具の強化、合成はどこまでやっておくべきか?
使うスキルは、苦痛9→重力→苦痛9 でいいですよね?
重力はどこまで上げておいた方がいいでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします

557名無しさん:2010/11/23(火) 16:09:21 ID:7YcxukYU
>>556
重力はトランス前提分で十分
雑魚は苦痛だけでいいと思うよ
ボスと隊長の時はアロー打つといいかも。取れてれば。

558名無しさん:2010/11/23(火) 16:12:22 ID:7YcxukYU
あ、っと合成は
手だけ適当なNPC品でいいので闇Lv4(可能なら20%超えるまで)
武器は無理しないで高ベースダガー使って闇Lv1保証で良いと思う。
防具は何もしないでいい。強化も不要。

559名無しさん:2010/11/23(火) 17:22:27 ID:Mr3ai6FY
ありがとうございます

暗の元素がなかった・・・orz
ダガーは、店売り品を使っているので
手とダガーの両方をLV3にして、合わせて28%まではいけました

これで、行ってきます

560名無しさん:2010/11/23(火) 17:27:14 ID:7YcxukYU
>>559
メリットが薄いって言われる生産だけど
薬剤と料理は取って損無いと思うよー

561名無しさん:2010/11/28(日) 10:32:46 ID:FjFpf2s6
>遊戲內容調整
>1、修改詠夜的技能「變換位置」,在副本中將無法對寵物使用。

トランスポジションがペットに対してどーのこーの
よくわからんので後は任した!

562名無しさん:2010/11/28(日) 16:25:53 ID:we6NDk0U
それもうきてるべ。
戦場以外ではPTメンバーと敵にしか使えなくなってるはず。

563名無しさん:2010/12/02(木) 10:49:14 ID:4lKJ3ahI
力=智型で始めた暗黒剣士志望。
他のステにも振った方がいいのかさっぱり。
スキルあまり使わず、のんびり狩り出来るのが特徴なのかな?

564名無しさん:2010/12/02(木) 19:13:32 ID:c7VKCq8o
力智なら敏捷精神上げないと攻撃当たらないと思うよ
呪術は智系なスキルが優秀なので呪術時代は智系でレベル上げて転職してステ、スキリセするのがいいんじゃない?
殴りニッティにはpt需要無いから一生ソロのいばらの道が待ってるよ

565名無しさん:2010/12/07(火) 06:21:57 ID:BvY4kPHE
戦場で楽しいのって暗剣?暗祭?
つってもニッティ初だからスキルわからねぇ…

566名無しさん:2010/12/08(水) 10:59:05 ID:GG9MBv86
>>563
VIPのWIKIに伝説のニッティーが書いてる育成指南とスキル考察みたいなのがあるから
一度見てみるといいかもしれん。中の人は害人だったが参考になる。

567名無しさん:2010/12/16(木) 12:55:05 ID:I0BK/F9w
どなたか戦場やってる祭司さん
ステとスキル晒してくれませんか((´・ェ・`))面倒なのは分かってます…

568名無しさん:2010/12/16(木) 15:29:47 ID:yKBKZqus
Lv70jobLv70爆発無し
武器防具共に鑑定イベ前の仕様

ステ
http://loda.jp/81keys/?id=400.jpg
スキル
http://loda.jp/81keys/?id=399.jpg

569名無しさん:2010/12/16(木) 16:14:17 ID:fTBFqSJo
よおメンヘラ

570名無しさん:2010/12/16(木) 16:32:30 ID:mns5KoDE
今の戦場に強い暗祭いないから参考にならないわな

571名無しさん:2010/12/16(木) 16:47:46 ID:yKBKZqus
>>569
よくまぁ気がつくな
少し嬉しいぞ

>>570
61~70戦場なら一人いる

572名無しさん:2010/12/16(木) 21:26:16 ID:I0BK/F9w
>>570強い弱い関係なくステスキル振りをどんな風にしてるか参考にしたかったんだ
ギルドにもフレにも祭司はいないから((´・ェ・`))

>>568
ありがとう、参考になりました。
何でもオープンにこたえてくれるメンヘラさん大好きです((´・ェ・`))

573名無しさん:2010/12/17(金) 18:43:04 ID:nT22PLAk
>>571
こっちにわいたか、おかえり
ほんのちょっとだけマジで心配したから感謝しろ

あの暗祭強いか?何もする前に転がってるイメージしかねえ
今でもお前の暗祭のが強いんじゃね

574名無しさん:2010/12/17(金) 19:19:37 ID:.QThAf3s
それ昨日のオレだなw
暗祭のオレよりかは上手いなって思うよ彼

色々ありがとう。

575名無しさん:2010/12/18(土) 00:15:24 ID:hb5wPm.w
>>574
うおまじだ、すまん
上手いか・・まあやるべき事くらいはわかってる感じもするな

暗祭でもう戦場にはこないのかい?鑑定イベ通過してない装備だとやる気も起こらないかもしれんがw
もう一回くらい拝みたいもんだぜ、強い暗祭

576名無しさん:2010/12/18(土) 10:28:14 ID:cJwoNuUg
あの暗祭が強いとか戦場の質下がったんですね

577名無しさん:2010/12/18(土) 18:43:09 ID:08NqOfJA
あの暗祭が強いか弱いかは置いといて
あの暗祭以外の暗祭が非常に残念なのがポイント高いよね

578名無しさん:2010/12/19(日) 03:39:05 ID:XiXndEbo
あの暗祭以外の暗祭なんていないに等しい
というかあの暗祭も余程先手取られなきゃただのゴミだぞ
火力職になでられただけで沈んでるし同じチームだと正直邪魔で仕方ない
希少職で勲功無駄に高いから目立ってるだけ
勲功=強さじゃないっていういい例だと思うわ

暗祭自体は戦場向けのいいスキル揃ってるからやる人がやればかなり強いだろうね
暗剣でいまいち戦場で活躍出来ない人は暗祭になるのもいいかもしれない

579名無しさん:2010/12/19(日) 04:26:54 ID:uaF4M8CI
>>578
顔真っ赤まで読んだ

580名無しさん:2010/12/19(日) 11:45:34 ID:XiXndEbo
>>579
そう見えたか?顔真っ赤というかどっちかというと真っ青なんだがw
戦場はやっぱり勝ちたいからな
きっちり合成強化潜在を仕上げてきてほしいのが本音だろ?
ゴミ暗剣、ゴミ暗祭がいると5対5が5対4になっちまう
まあ相手チームにいれば逆に勝てるから運要素の一つにはなるんだろうけどな
自分がゴミだと気付かずにただひたすら戦場通い続けて勲功だけ上がって自分が強いと思い込む
そういう勘違い野郎に嫌悪感抱くのは普通のことだと思うんだが

581名無しさん:2010/12/19(日) 11:49:31 ID:BSTT6/FE
あいたたた
何でこのスレにいるの?
顔が赤いから?

582名無しさん:2010/12/19(日) 12:21:20 ID:5k93B7uw
ニッティで戦場行かない人ってもう全滅したよね

583名無しさん:2010/12/20(月) 13:31:25 ID:K8Vvb04A
>>578
遠くから無理矢理引き寄せられるわ、近づいてパワスプしても相打ちで
コジィムにされるし、こっち龍だからとけた後は転落状態だし、先手の
取り方を教えてくれよ

584名無しさん:2010/12/20(月) 13:34:15 ID:IWSRmdqQ
コジイム中に乗れ

585名無しさん:2010/12/20(月) 15:05:30 ID:JUqOXrbE
朝はなんちゃらって奴の話題なのか?こんな弱者でしか盛り上がれないとかニッティ終わってるな

586名無しさん:2010/12/20(月) 15:11:52 ID:IGRnRwgs
単発IDで必死に荒らす馬鹿がいるからね

587名無しさん:2010/12/20(月) 15:22:54 ID:sWuBIerQ
>>582
戦場に全く興味ない呪術師がここにいます
暗祭目指してるけど、つらくなってきた
ドア使うと、どんなペナルティうけるのかな?

588名無しさん:2010/12/20(月) 21:11:22 ID:dRA/IzP2
GMに見つかると注意を受けシンクまで飛ばされるだけ
何度も繰り返したりすると何か罰則があるのかは不明

589名無しさん:2010/12/21(火) 01:04:49 ID:MLiSGC/.
そもそも本国ではそういうための課金アイテムなのに
馬鹿みたいに騒いでるのは日本だけ

590名無しさん:2010/12/21(火) 13:26:52 ID:Wuld6BoA
運営も想定されてない使用のされ方って言ってたけどなww
わざわざ低Lvで二次職なって俺TUEEしようっていう卑屈な精神が日本人らしい

591名無しさん:2010/12/21(火) 15:37:40 ID:EMscXEz6
きも

592名無しさん:2010/12/22(水) 15:39:11 ID:KDiuWOwc
ドアは買えたけど
飛ぶ相手が居なかった

フレ登録しないと、相手が居る場所を調べられないよね?
どうしようかな〜

593名無しさん:2011/01/02(日) 22:56:22 ID:.yKr50VQ
メンヘラさんいます?((´・ェ・`))
前にLv70時のスキル晒してくれましたが
60の時って何切ってましたか?
もしご迷惑じゃなければ教えてください((´・ェ・`))

594名無しさん:2011/01/02(日) 23:09:18 ID:FvyyeRDU
>>593
http://loda.jp/81keys/?id=402.jpg
これ65か66のときの
60の時はスティールとDAが低かったと思う。

今なら
スティール前提・トランス1か2・苦痛6か7まで下げて
DA9マスタリ9にしたほうがいいんじゃないかな?

595名無しさん:2011/01/02(日) 23:23:19 ID:.yKr50VQ
>>594参考にさせていただきます
本当ありがとうございます((´;ェ;`))

596名無しさん:2011/01/03(月) 02:20:33 ID:N4trB.LE
メンヘラ対応はええwwwwwwwwwww

597名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:14 ID:SL6r3Zac
戦場知型ニッティでダークネスアローMAXとってるけど
ブラッドスティールもMAXとるべき?

598597:2011/01/15(土) 23:28:59 ID:SL6r3Zac
あ、ちなみにまだレベルは33ですが・・・

599名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:33 ID:fDC95I.A
>>598
とりあえず苦痛の前提で止めといて先にトランスフォーム取ったほうがいいと思うよ

600名無しさん:2011/01/16(日) 00:29:34 ID:Buok/NSk
>>599ふむ。
先にトランスフォーム取るとして、最終的にはMAXとったほうが良いかな?

601名無しさん:2011/01/16(日) 00:40:24 ID:VPgednGs
>>600
祭司にするならポイントに余裕ないし3止めでいいと思うよ
剣士なら9まで取れると思うし俺は取った

602名無しさん:2011/01/16(日) 01:09:25 ID:Buok/NSk
じゃあ3止めしておこう
もはや祭司は空気だけど頑張って目指してみる

603名無しさん:2011/01/26(水) 00:32:58 ID:Mk3fjRR.
Dボスに、予言とかデスロードしても良いかな?
どうも、他職と比べると仕事してるように見えないんだよな

604名無しさん:2011/01/26(水) 14:06:39 ID:t7Vu.MO2
>>603
Dボスに限らず、リキ以降のボス(エリートも含む)からはデスロードがなぜ
か発動しないことが多い。スキル中断とか出てクールタイムももちろんある。
前提にスキルPが8も使うので、戦場行かないなら取らないでおk。
予言はわかんねw
祭司でPT行くなら、ボス戦用に元素呪いMAXは絶対に必須。あと呪縛封印
もMAX取れば、盾壁がまとめた後に放てば、敵の特殊攻撃を6秒封印+闇
属性ダウン+MPダメージなので、あとは自分が苦痛の呪い打って、元素や
狂にまかせればおk。
PTでは火力枠(笑)なのでまあがんばれと言うしかw
あとは594様に聞いておくれw

605名無しさん:2011/01/26(水) 21:41:07 ID:Mk3fjRR.
ありがと

呪縛封印はMAXにしてみたら、以外とダメージが入ってびっくりした
トランスフォームを取ってないから、スキルポイントが余ってるし予言の呪いを試してみます

606名無しさん:2011/01/26(水) 21:43:33 ID:YGl2Ypjg
594だけども

>>605
予言は十字の滅と同じく必中+固定ダメで発動まで30secだから
ダメージソースとしては極めて脆弱
Lv分からないけどSP余ってるなら闇黒をオススメする

607名無しさん:2011/01/27(木) 01:47:48 ID:LnstqRWA
予言取ってる時点でスキリセお勧め

608名無しさん:2011/01/27(木) 03:42:26 ID:kAHc6OJ6
神○雨林・・火力◎体力◎動作○
如何せんキチガイでBAN

○ウ・・火力○体力○動作△ウロウロ何もしてない時が多い

佐藤裕○・・火力○体力△動作◎70キャップ時は強かった

大○れい・・火力○体力△動作△暗祭というより呪術のまま

かな○・・火力○体力○動作○地味。

へ○で・・火力△体力△動作○メンヘラ

今は亡き暗黒系の先人達

609名無しさん:2011/01/27(木) 15:53:43 ID:qLEPfCJ2
594さん、 607さん
ありがとうございます

予言の呪いはまだ取ってません
闇攻撃は3まで取りました

スキル構成は、jobLV63で
ダークネスアロー 3
苦痛の呪い 9
ダガーマスタリー 9
MP回復 6
闇攻撃 3
呪縛封印 9
他は、前提まで
残りポイント 11
です

戦場には、行くつもりはありませんが、トランスフォーム、コーリングを取る方が、祭司らしくて良いのでしょうか?
他に役に立ちそうなスキルあれば、アドバイスお願いします

610名無しさん:2011/01/27(木) 20:09:09 ID:LnstqRWA
重力もなかなか優秀なスキルではあるな
Dでスタックになった人の為にトラポジ1だけ取るとかさ

611名無しさん:2011/01/28(金) 00:20:19 ID:F2YaXvtE
俺ならお座り切ってトラポジトランスかデスロ系だなぁ。
あんま知られてないけどDNAだとボスにもトランス、トラポジ入るから重宝するよ。デスロは対人やらないならネタだからお薦めできないけどね。

612名無しさん:2011/01/29(土) 02:47:01 ID:rjpJD44c
遅くなりましたが、ありがとうございます

トランスフォームを取ってみます

613名無しさん:2011/02/13(日) 17:29:18 ID:XdGqqNlQ
予言の使い方がわかった気がする
ダメも必中6kなら悪くない
そんな週末

614名無しさん:2011/02/14(月) 15:46:42 ID:U7NRAbCk
最近暗剣になって強くなったと過信して
デミソロしたら入ってすぐの敵に1分でやられた。
しかし、サソリぐらいなら楽にいけるようになったので
それはそれで楽しい。
デミはソロでいけるものかな?

615名無しさん:2011/02/17(木) 20:30:41 ID:1DbvXoW2
暗剣と暗祭ってどの変が違うの?根本的に呪術師とやってること同じな気が。。
スキルの振り方で変わるだろうけど戦場なんかだと変わりがいまいちだよね?

616名無しさん:2011/02/17(木) 20:33:29 ID:uo4tazl.
>>615
お前がそう思うんだっらその通りだ
お前がそう思うんだったらな

617名無しさん:2011/02/17(木) 20:38:07 ID:srWMeIHM
>>615
根本的に全く別

618名無しさん:2011/02/20(日) 02:18:39 ID:nWIRWSyk
予言10k超えた\(^o^)/

619名無しさん:2011/02/22(火) 14:20:12 ID:XW0g8mbM
対人メインの祭司(Lv60)なんだけど、
デスロード・苦痛・呪縛封印のどれかをLv9まで取るとしたらどれがいいかな?

ちなみに他取ろと思ってるのは
マスタリ9・DA9・コーリング3・フォーム1・闇黒攻撃1(←需要ない?)です。
前提多すぎて60ポイントだと全然足りないからスキル振り悩む・・・

620名無しさん:2011/02/22(火) 15:11:17 ID:28JDnies
一部(舞や鋼鉄や聖騎士のスキル発動中)除いて確実に動きを止めることが
できるから、ペア以上行動中なら即発動して確殺するのもいいが、サシだと
課金POT連打(現在捨てるほど手に入る)されてしまうから、鎖は、あま
りおすすめしない

621名無しさん:2011/02/22(火) 15:25:18 ID:7.ECIpQM
60ならデスロは諦めたほうが無難
トランス取らない前提でもスキルポイント厳しすぎる上に
>>620の言うとおり今はデスロじゃ倒せない

622名無しさん:2011/02/22(火) 16:05:50 ID:XW0g8mbM
>>620-621
ありがとうございます。
では苦痛か呪縛封印どちらかを9にしようと思うのですが、どうでしょうか?
それとも必中のブラッドスチールのほうがいいですか?

623名無しさん:2011/02/22(火) 16:33:07 ID:7.ECIpQM
>>622
スティールはレイピア装備しないとまともにダメ出ない
苦痛のDoTも今は頼れないから呪縛9が個人的にはオススメ
呪縛からDA当たった時のダメはある意味快感

624名無しさん:2011/02/22(火) 17:39:19 ID:XW0g8mbM
>>623苦痛のDotですが、60戦場(生命リングない)でも頼れないスキルかな?

あとフォームと闇黒攻撃は1ずつ取ろうと思ってるんですが
切ったほうがいい・もっと上げたほうがいいなど意見あれば聞きたいです。
質問ばかりすんません;

625名無しさん:2011/02/22(火) 18:50:13 ID:7.ECIpQM
>>624
というか霊薬溢れてるから。
闇黒1だと上書き出来ないけどコスパは良
トランス1だと短すぎて必殺にはならないけど相手には驚異
Lv60だとアレもコレもは厳しいんだし
どっちか切ってもいい気はする。
個人の好みだね

626名無しさん:2011/02/23(水) 03:02:28 ID:G7JIAkKg
やったー\(^o^)/
予言が15k超えたよ!

627名無しさん:2011/02/23(水) 12:15:04 ID:Ki0GKNEw
ここはメンヘラスレかw

628名無しさん:2011/02/23(水) 20:17:31 ID:kakPjtWY
>>625ふむふむ・・・

またまた質問なんですが、アビスカーテンはどうですか?
魔鎧などの対策で6とったら便利か、6でもほぼ価値ないのか・・使ったことある方います?

629名無しさん:2011/02/23(水) 21:04:47 ID:G7JIAkKg
>>628
闇黒前提で45%
十分かどうかは実践で感じるしか無い
個人的には闇黒3アビス3で同時にバフ維持するほうが楽だと思うけど

630名無しさん:2011/02/23(水) 23:13:04 ID:PYtXmKu6
魔鎧、神聖、意外にも狙撃の特技にも光攻撃あるので、暗黒覚えるための
前提である3(45%)まで取っても、長い目で見れば損はないかと。
アビスと暗黒これはセットで考えるべし

631名無しさん:2011/02/24(木) 00:39:38 ID:89he01LI
そんなに光属性は脅威にならないので3で十分

632名無しさん:2011/02/24(木) 07:10:16 ID:plVCzDok
70^80戦場当時12k近いダメ出す某魔鎧や
85戦場で20k近いダメ出す狙撃が居ないならね。

633名無しさん:2011/02/24(木) 15:58:48 ID:89he01LI
>>632
60戦場でSP足らないのに6取る意味があるかの話

634名無しさん:2011/02/24(木) 17:54:55 ID:plVCzDok
ああ60に限るなら3以上とる必要は皆無だな
文面だけ見て光は弱い的な事かと思ったよ

635名無しさん:2011/02/25(金) 03:35:35 ID:qKexRKDI
ちと聞きたいんだが
コーリングって以前から17Mも射程あったっけ?
wikiみてもいつ編集したかわからん

636名無しさん:2011/02/25(金) 12:22:45 ID:CvYymdgI
だれか生存レベ2行ってる人いる?
暗剣なんだけど、一気に10匹くると、BSぶっこんでも
ずっと吸うアクションのままガンガンなぐられて
「ディアァー」ってやるまでにHP1/5ぐらいになっちゃうんだけど。
ニッティーって囲まれると弱い感じなんだけど 俺だけかな?
みな、どういう動きしてるんだろう。
吸うまで時間かかるし吸っても追いつかないぐらい殴られるし・・・
ペナ覚悟でレベ1のがいいのかしら><
生存について何か意見かアドお願い

637名無しさん:2011/02/25(金) 12:41:58 ID:pSdEjKsE
生存ってペットって使えないんだっけ?
行ったこと無いからわからんのだが
亀にタゲ持たせればいいのでは

638名無しさん:2011/02/25(金) 13:18:17 ID:mR8WFPss
メンヘラの祭司弱すぎるから参考にならんぞ

639名無しさん:2011/02/25(金) 16:23:07 ID:qKexRKDI
何を今更

640名無しさん:2011/02/25(金) 16:50:11 ID:suwPzfig
やり方でどうにでもなるだろ
コーリング→睡眠→予言→元素→予言→呪縛→道で大体詰む
今度は合成と鑑定で火力強化してるだろうからヤバイぜ
途中で重力いれてから道前に苦痛入れるのもありだな
今まで見てても火力以外は十分上手い

641名無しさん:2011/02/25(金) 16:54:24 ID:qKexRKDI
やめてええええええ
手の内晒さないでえええええ

因みに順番を元素→予言にするとダメが1.5kくらい上がる
ただ時間的にぎりぎりデスロ解けちゃう諸刃の剣

642名無しさん:2011/02/25(金) 17:08:29 ID:suwPzfig
動画見ました!
見てて殺しきれないケース何度かあったので予言二回入れれば道終了後にパーンもいいのかなと思いまして
予言を対人で使うケース初めて見たので色々勉強させてもらってます
鑑定イベ終わってからの動画楽しみにしてますね

643名無しさん:2011/02/25(金) 17:35:50 ID:qKexRKDI
>>642
予言の使い方はこれだろって思ってねー
あれ重ねがけすると上書きしてしまうから
本来は
カーズ有りの場合
ヒュプ→元素→予言→水or闇の鍵出し+粉→
呪縛→苦痛→(相手の動き次第でコーリング)→
デスロ→ヒュプ→DA→予言爆発
カーズ無しの場合
ヒュプ→元素→水or闇の鍵出し+粉→呪縛→予言→
デスロ→ヒュプ→DAor苦痛→予言爆発
まで出来ればDG付いてる相手でも確実に落とせるけど
戦場でテンパらずにいるのは中々難しいですに

644名無しさん:2011/02/25(金) 18:03:05 ID:worTaVkY
死にスキルを生かしたのはすげぇと思うぞ
WIKIの予言重複するって情報はブラフだったのかよ
今度から戦場で予言使ってる奴見たらメンヘラスタイルって呼ぶわw
いままで散々叩いといてパクるとか俺にはできんがなw

645名無しさん:2011/02/25(金) 19:35:28 ID:SKRagyiI
予言のダメって固定?

646名無しさん:2011/02/25(金) 21:08:50 ID:qKexRKDI
固定から自身の闇強化と対象の闇抵抗で上下

>>644
ちとSPキツイし使い道狭いのがねー
叩くのは構わんぞ。叩かれんと気がつけないしね

647名無しさん:2011/02/26(土) 10:13:09 ID:BypE5lLw
睡眠抵抗石買いあさっとこう

648名無しさん:2011/03/07(月) 11:46:52 ID:gBvmewmY
睡眠抵抗なんて入れるよりも確実な対処方あるんだけどね

649名無しさん:2011/03/07(月) 11:49:23 ID:Q5x71UoU
対処されたからステスキル大改造
慣れるまでちと大変

650名無しさん:2011/03/07(月) 12:10:40 ID:F6eGC3WE
毒ポット自分に使うとか?

651名無しさん:2011/03/07(月) 13:20:08 ID:gBvmewmY
正解早いなw

652名無しさん:2011/03/07(月) 15:48:27 ID:/SuaKorU
毒POTLV1大量に作って売りに出すとするか

653名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:54 ID:Ra83QXHM
結果水晶触れなくなるけどな

654名無しさん:2011/03/07(月) 16:29:55 ID:Q5x71UoU
Lv1毒pot飲んでオレ殺害→初級解毒pot飲む
で、いいんじゃないの?

655名無しさん:2011/03/07(月) 23:29:27 ID:l5oTJm4M
睡眠鎖Lv3でもいけそうだ
デスロ前提であるレベル5だろうし、5秒あれば元素呪いで終わりそう

656名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:19 ID:hgxcokrs
まぁ鎖持ちってバレたら終わりだしなぁ

657名無しさん:2011/03/09(水) 16:30:16 ID:SgnB0aXE
暗剣65ですがみんな生存どうやってるの?
ソロってのがそもそも間違い?
30分じゃ8階が限度だった。
みんなの体験教えてくれないかな?

658名無しさん:2011/03/09(水) 16:44:07 ID:14.dCrGY
85暗祭ソロ
生存Lv3で18が限界だった。

659名無しさん:2011/03/10(木) 12:03:16 ID:uTVaU4dU
わお!
85ソロで18まで行けるんだ
30分で行くには相当効率よく
やらないと難しいなぁ〜

660名無しさん:2011/03/28(月) 00:23:43 ID:65KSdF9o
66暗黒剣士ソロ
生存LV2で18が限界かな

661名無しさん:2011/03/29(火) 13:27:49 ID:DRLRdPgg
メンヘラさんステ振り教えてくださいな

662名無しさん:2011/03/29(火) 16:29:47 ID:XEMdOGiU
ほい

http://loda.jp/81keys/?id=409.jpg

663名無しさん:2011/03/29(火) 16:43:32 ID:DRLRdPgg
ありがとうメンヘラさん。

664名無しさん:2011/03/31(木) 09:12:44 ID:MalkQ1RU
メンヘラさんスキル振りどんなんか見たいです><

665名無しさん:2011/04/05(火) 13:16:03 ID:ElYm9noE
ほい

http://loda.jp/81keys/?id=414.jpg

今はちょと違うけど。

666名無しさん:2011/04/30(土) 09:06:38 ID:7NwcA29o
ちょっと疑問に思ったんだが、知型暗剣ってよく聞くけど、スキル振りどうしてんだろ・・・
暗剣には物理系のスキルばっかっぽいから呪術師のときのスキル伸ばすしかないんだろうか・・・

667名無しさん:2011/04/30(土) 09:22:32 ID:YudiCEO.
>>666
以前戦場用にちょっと考えただけだけど
こんな感じになるんじゃないかな?
http://loda.jp/81keys/?id=420.jpg

668名無しさん:2011/04/30(土) 13:01:22 ID:3qQi5nCE
最近暗剣でハイド対策に剣壁少し降ってもいい気がしてきたんだけどハイド対策で使ってる人いる? ニッティ自体持ってないが妄想してみた

669名無しさん:2011/04/30(土) 14:43:49 ID:lIdJ8sUA
>>668剣壁の範囲狭すぎて見えた頃にはサプライズ食らうから意味ない。
苦痛で充分

670名無しさん:2011/04/30(土) 16:40:01 ID:3qQi5nCE
>>669
そうだったんですね…妄想ははかなく散りました。ありがとうです

671名無しさん:2011/04/30(土) 18:47:28 ID:7NwcA29o
>>667
知型ならばスタブとシャドウロアーはレベル低くするか取らないだろうと思うんだがどうか。

672名無しさん:2011/04/30(土) 19:36:26 ID:YudiCEO.
>>671
妄想は戦場用だから
スタブは回避バフ、シャドウロアーはバフ剥がし目的

673名無しさん:2011/05/05(木) 23:09:57 ID:om0/brQ2
しょうがないから上げるね

674名無しさん:2011/05/16(月) 20:35:20 ID:z6X1bKVU
高レベルの暗剣の方、ステ振りどうされてますか?

675<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板