したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ニッティ(暗黒剣士・暗黒祭司)スレ Part1

373名無しさん:2010/08/25(水) 14:27:02 ID:T5DakY1I
>>368
苦痛9は当然必須として、
重力は盾の負担がそれなりに減る程度で必要かどうかは微妙。
あれば明らかに違うけど3あれば十分。
暗祭・暗剣どちらになるにせよ二次転職したら他スキル取ることになるから9はやめとき。
ソロ範囲でも重力3あれば苦痛で引き狩りするのにも必要十分。
まあ今度も戦場いかないつもりならスキルPに余裕あるし取ってもいいとは思う。
ただ後で削るスキルの筆頭候補に挙がることになる。

余談だけど血Dは闇ばかりなので
本当に苦痛で範囲火力になれるのは二次転職後の遺跡以降になる。
暗剣なら剣壁、ダガーレイピアマスタリ、ダークブロー
暗祭なら呪縛、ダガーマスタリ、闇攻撃バフ、時限爆弾
前提も含めると結構スキルP要るから転職後まで残しとくのもいいんじゃね

374名無しさん:2010/08/25(水) 14:36:40 ID:OLcacAh2
重力9で27%鈍化。まぁ他に取るもの無いPT狩り仕様なら有り。

>>373
予言取るのは勧められないと思う。
15秒以上生きてるのなんてボスくらいだし、
ボス相手ならDAの方が強い。DA連打用に魔力吸収の方が良いかなと。

375名無しさん:2010/08/25(水) 15:21:10 ID:AARbz1K.
戦場いかないにしても呪術なんだしトランスとトラポジはあったほうが楽しいと思うんだ。

376名無しさん:2010/08/25(水) 15:27:51 ID:OLcacAh2
トラポジは炎Dでもよく使うみたいね。

377名無しさん:2010/08/25(水) 16:03:56 ID:QI3MMgT6
>>373
>>374
>>375
>>376
レスありがとう〜。

うむむ、太古まではソロで何とかクリアしたんだけど、
オンリールはソロでいけなかったし、血D入っても最初の4匹?で逃げ帰ってきたので
PT入ろうと思ったんだけど、、、血Dだとお荷物になっちゃうかな。。。

うーむ、今後のスキル取り・職業に悩むと同時に一層楽しみになってきたよ〜。
とりあえず、今後も見据えて重力3or5で戦ってみたほうがいいのかな?
トランスとトラポジは、とりあえず使ってみると。

質問ばかりで申し訳ないんですが、PT組んだ時の戦い方なんですが下の様なイメージでいいのかな?
 呪術師 :苦痛・重力いれて、DAしつつ殴る
 暗剣  :剣壁・苦痛・重力かけて、DA・ダークブローしつつ殴る?
 暗祭  :呪縛・苦痛・重力かけて、DAしつつお座り?(ときどきMP吸収)
…暗祭以外はMPがカツカツな予感

後、レス見てて思ったんですけど、転職したときにスキルって1から振りなおしにならないんでしたっけ?

378名無しさん:2010/08/25(水) 16:23:06 ID:OLcacAh2
>>377
ならない。
血でお荷物なのは無合成で苦痛連打しない呪術だけ。

暗祭のPTでの立ち回りは
雑魚なら呪縛→苦痛 普通のPTならこれで雑魚は蒸発する
ボスなら元素→呪縛→苦痛→魔力吸収→DA連打
座るとか言語道断。

スキルは初期化されません。

379名無しさん:2010/08/25(水) 16:35:48 ID:dpqE5xHo
暗剣は剣壁あるから殴りにいくのは普通だと思うけど暗黒祭司も含めてDAまで使う意味は薄いと思う
あるとしたら血Dだとニッティ司祭がやっかいだからそれをできるだけ早く倒す(減らす)ために単体スキルを使うか
あるいは鍵の精神値をためて闇鍵を発動させるためとかかな。ボス系以外なら使うにしてもレベルは下げてもいいと思う

あとMPに余裕があるのは聖騎士と魔鎧でメディテーション取ってる人くらいであとはみんなカツカツだよ
2次職ならなおさらね。だからMPきついならポット飲むかシチュー使うこと、みんなそうしてる

スキルは初期化石か職業1段階リセットを使わないと初期化できない(これは1次転職のときも同じ)

380名無しさん:2010/08/25(水) 16:58:19 ID:QI3MMgT6
>>378
>>379
回答ありがとう><ノ

スキルに関しては、思いっきり勘違いしてました。
うむむ、転職までお試しでいろいろスキルP振ろうと思ってたけど、考えなおします。
さらに悩むな〜…

暗祭にしても、後衛職=座って待つのかとばかり。。。聞いといてよかった。
ポットは持ち歩いていたけど、シチューは使ってなかったので、露店で買ってまず一度試してみます。

とりあえず、合成は武器と手あわせて30まではあげてあるので、ちょっとずつ野良に参加してみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

…今日のメンテって16:00までじゃなかったんですね

381名無しさん:2010/08/25(水) 17:23:17 ID:kSTAAE5Y
魔力吸収取るくらいならコーリング取るとオルセ竜巻から救出できるし、楽しいよ


大体、魔力吸収とか必要になったことないわ

382名無しさん:2010/08/25(水) 18:12:04 ID:HhmJ3sug
祭司転職スキルリセでお座り捨てて魔力吸収MAXとってみて
コーリング欲しくなって6まで下げ
最後に闇黒が来て吸収前提分も全部消した
今ではシチューガイア生活だけど前よりすげーいいかんじ

383名無しさん:2010/08/25(水) 18:14:38 ID:OLcacAh2
まぁぶっちゃけ
呪縛・苦痛・闇黒・DA・マスタリでカツカツだしな。

384名無しさん:2010/08/25(水) 19:49:40 ID:XJKiWl2g
魔力吸収にふるんなら他のとるしなー
potのみゃ済む話だし

385名無しさん:2010/08/25(水) 20:52:35 ID:HhmJ3sug
MP吸収は火力上がって狩テンポ早くなると
時間いっぱい吸いきるまでMOB1匹だけ殺さず残すのが
すげー狩りのリズム狂って邪魔くさくなってくる

386名無しさん:2010/08/25(水) 21:36:28 ID:ucGDHHLs
MP吸収は現状の性能だとゴミlv。異論は認める。
この性能なら無詠唱でもいいんじゃねって思う。
もしくは1秒刻みで10秒か、ステータスで吸収量があがるか。
貴重なSP使ってでも取るスキルじゃねぇです。

387名無しさん:2010/08/25(水) 22:03:15 ID:kSTAAE5Y
劣化メディテーションだもんな

388名無しさん:2010/08/26(木) 16:36:34 ID:/EI2DLso
完全に空気の呪縛のMPダメを吸収にしてくれればいいのにな
釣れば釣るほどMPウマー

389名無しさん:2010/08/26(木) 17:35:50 ID:5Rcx.oqY
力全然振ってない(補正込30)暗剣なんですが
戦場で接近された時に使う為のスキルが欲しくてコンシダを考えていますが
手武器で闇56%にできたのですが知精型じゃ威力は期待できないですかね?
スキルPもそこまで余裕ないので前提考えると振れても3程度になりそうです。
スタブも考えたんですが闇属性乗らないので候補から外しました。
どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

現在DA9、ブラッド9、苦痛9、トランス5、トラポジ2、マスタリ6.6 ダークブロー7 です。

390名無しさん:2010/08/26(木) 21:04:36 ID:42EVPi6I
接近されても魔法使えば良いじゃない。無理に使う必要なんて全然無いぞ?
スタブはファントムスタブのことをさしてるなら
闇属性が乗らないわけが無い。あれ闇属性攻撃だぞっと。

あえてその構成を弄くるなら、選択肢は三つくらいか?
ブラッドを3〜7まで、トランスを1まで、もしくは両方削るか。

391名無しさん:2010/08/26(木) 21:21:25 ID:9JxvFS0w
暗剣で戦場型ならスティールは重要なダメージソースだよ。削るのはもったいない。
オレならトランス1まで削ってマスタリ上げる。

392名無しさん:2010/08/26(木) 21:44:46 ID:e5By4EH6
対人用に暗祭作ろうと思ってるんですが、ステ振りは知>体>精がデフォですか?

393名無しさん:2010/08/26(木) 21:56:10 ID:9JxvFS0w
対人で何がしたいか。に寄る。
フォローや妨害なら精>体>智
倒したいなら智=精>>>>>>>>>>>体
倒されたくないなら精=体>>>>>>>智

394392:2010/08/26(木) 22:18:02 ID:IIWpbcy6
>>393ありです。

妨害暗祭作りたかったのでそのステ振りでいってみます

395名無しさん:2010/08/26(木) 23:35:04 ID:.SMBrItE
個人的にはステは智>>>体=精にしてスキルふりで嫌がらせスタイルのほうがいいと思う。

396名無しさん:2010/08/27(金) 23:57:00 ID:7aBRFkdU
ようつべで暗祭のすげぇ動画見たんだけど・・・アレって課金とか無しで
あそこまでダメージ与える事って出来るのか?と言うか、育成方法知りたいわw

397名無しさん:2010/08/28(土) 00:05:40 ID:FRPHuLE6
リンクも貼らずにどう確認しろと?

398名無しさん:2010/08/28(土) 00:37:09 ID:586zLPB6
あぁ、申し訳ない・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=HNcs8nbr3Tc&feature=related

399名無しさん:2010/08/28(土) 00:43:45 ID:cO5rv9xc
動画コメントに詳細書いてあるじゃないか

400名無しさん:2010/08/28(土) 01:18:49 ID:LseX7MRI
いや普通にあれぐらい余裕だろ
むしろ普通すぎ

401名無しさん:2010/08/28(土) 01:26:55 ID:FRPHuLE6
>>398
魔攻700未満だけど同程度なら出せる
闇合成低いし闇黒使ってないし動画の人はまだ全然本気の威力じゃないっぽいよ。

402名無しさん:2010/08/28(土) 02:08:10 ID:UMMV.QCc
普通ってか弱いほうだな

403名無しさん:2010/08/28(土) 02:23:04 ID:586zLPB6
そうなんですか?ゲームになれてないのでよく分からなかったです・・・
皆さんはどのような育て方、或いはステ振りをしてるのでしょうか?
暗祭目指そうと思っているのでアドバイスをお願いしたいです。。

ニッティには辛い現状ですが、だからこそ輝いてみたいです!

404名無しさん:2010/08/28(土) 02:34:04 ID:FRPHuLE6
>>403
ただダメ出したいだけなら
知識全振り+装備に70賢防具+戦場武器
合成保証で手・武器合わせて闇属性56%
強化は武器に魔法ダメ・脚に知識
スキルはDA9・苦痛9・呪縛9・闇黒9
バフに錬金2種+生産pot1+龍粉
課金無しならこんな感じ。

405sage:2010/08/28(土) 04:25:35 ID:AkaKATSY
>>404

胴にじゃないの?知能石刺すなら。

406名無しさん:2010/08/28(土) 05:10:07 ID:FRPHuLE6
胴か。強化してないのバレた気分だ。

407名無しさん:2010/08/28(土) 16:44:55 ID:fsF1OI8k
>>403
アドバイスとして、メインで別な職やってサブで暗祭作ったほうが楽だぞ
ギルドとか入ってるならクエできるけどまだまだ風当たりの強い職だからな〜

408名無しさん:2010/08/28(土) 22:46:19 ID:telObi06
何故サブでやらないと行けないのか

409名無しさん:2010/08/28(土) 23:57:28 ID:Po5VOjnw
やる上でのアドバイスでもなんでもないな

410名無しさん:2010/08/29(日) 11:34:00 ID:inmshvFs
wikiに闇黒1取得推奨ってあって
1とってたけども、狩り使っても微妙な感じがするんだけど
MP消費が安いのがウリなだけ?

411名無しさん:2010/08/29(日) 11:49:09 ID:y2bf6I5E
ランク上げても恩恵が少ないってだけ、
時間は延びるからかけ直ししなくてすむのと4ぐらいあれば2人分回せる感じかな。
俺は1回取ってみたけどさほど有意義でもなかったから消した。

412名無しさん:2010/08/29(日) 13:03:32 ID:H1e1AAtU
>>410
1で20%、それ以上伸ばしても1%づつしか伸びない。だから1推奨って書いてあるんだろうけど
1で30秒、そこから1上げるごとに15秒増加なので
取るなら4↑じゃないとかけ直し頻度高すぎてだるい
効果を体感できないのはベース能力が低すぎるからかも。

413名無しさん:2010/08/29(日) 13:16:10 ID:inmshvFs
>>411
>>412
ありがとう。
威力の実感はあるんだけど、かけ直しがめんどくて
狩りの効率妨げてる感があったから、そういうことなのね。
もっとSPさきたいけど、他に空きがないからなぁ

414名無しさん:2010/08/29(日) 13:31:51 ID:/lpIvOtM
対人メインだと微妙とか取ったけど消したとかになるのか?
Lv1の30秒はハッキリ言って短すぎてうざいが
闇20%はもちろんさらに8%上げシロがあるとか熱いんだがなー

転職直後の魔攻のまだ低い武器だと恩恵薄いのかな
本気武器完成した後に闇黒実装だったから
28%の威力UPに脳汁出たけどなぁ

415名無しさん:2010/08/30(月) 03:25:11 ID:l9V8ItLE
暗黒祭司で予言の呪いうまく活用してる人いますか?
取りたいけどなかなか踏ん切りがつかなくて悩んでます

416名無しさん:2010/08/30(月) 08:59:19 ID:TIXGvJiI
>>415
超不遇スキル
あれは趣味の領域です。

417名無しさん:2010/08/30(月) 13:37:36 ID:vjwJLC2A
ちょとお尋ねしたいのですが
コンシダってスタブより威力低いです?
両方ともレベル3で使ってみたら
スタブ  1300くらい
コンシダ 1100くらい
だったんですよね・・・

ちなみに物理攻撃=魔法攻撃くらいで、装備は手+武器で闇53%っす

418名無しさん:2010/08/30(月) 15:09:03 ID:FPTImdhQ
どうもコンシダは闇upが乗ってないくさい

419名無しさん:2010/08/30(月) 15:34:01 ID:g35b207Y
ムラがありすぎるだけじゃないの
スタブは安定してるけどコンシダはスタブに比べたら-2000〜+2000くらい差あるし

420名無しさん:2010/08/30(月) 21:50:18 ID:y//uLmBI
>>403の者です。ご回答くださった方ありがとうございました!

今考えてるのは体力・精神を2までにして残りは知能と考えております。
スキルとしてはDA9・苦痛9・呪縛9は固定として個人的にデスロードな
んかを組み込みたいと考えてるのですが・・・それと闇黒をどうあげるか
なども悩んでいます。ほかにもトラポジなどの使えそうなスキルに振るとなると
どうもいっぱいいっぱいです。これは絶対やめたほうがいいとか振り方が中途半端
だとか、皆さんが組んでるやり方なども教えてもらえると参考になります!
聞いてるばかりで申し訳ありませんが、よければ意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

421名無しさん:2010/08/30(月) 22:00:01 ID:Yk7KnquA
基本その3つ+マスタリと暗黒4もあれば困らないと思う
デスロードは対人向きのスキルだとは覚えてた方がいい

422名無しさん:2010/08/30(月) 22:44:46 ID:x/1jdaeM
対人やらないならアローは1か3でいいかと。後、デスロード取るなら9にしないと使えたもんじゃないよ。

423名無しさん:2010/08/30(月) 23:07:09 ID:XMDjvsUM
ブローlv9物攻350魔攻900弱闇ダメ49%で
神岩にいる緑の鳥に大体3000前後のダメなんだけど
物攻伸ばしてくとどれくらい増えてくの?

424名無しさん:2010/08/31(火) 01:37:55 ID:tfx29Jfc
たびたびブタ切りで申し訳ないです>>417です

レスいただい件も踏まえて思い切ってコンシダ振ってみたら
高レベルで逆転しました

数字は適当で例えばの話しですが・・・
      SLV1〜SLV9の幅が、
スタブ  150〜300% なのに対して(前述の通り闇53%で)
コンシダ 100〜400% とかそんな感じ
ステリセ使って物理>魔法に振ってみたけど、この現象は同じでした

そんでもって、418氏の言う通り、闇は乗らないようですね・・・残念です

425名無しさん:2010/08/31(火) 02:41:40 ID:gtXbkV6U
>>423
物理攻撃600闇56%でブロー7同じくらいのダメージ
闇%が違えばスキルLvも違うから何とも言えん

426名無しさん:2010/08/31(火) 10:55:00 ID:DWLflFFQ
転職まで後2で祭司になろうと考えているんだけど、祭司のアローは9あれば便利ってことでいいのかな。
呪縛最大なら火力も底上げ可能だし、暗黒で更に上乗せできるし…。
あぁ、実に悩ましい。

427名無しさん:2010/08/31(火) 14:50:59 ID:F/fGvXxQ
戦場用のニッティを作ってるのですが暗剣か暗祭どちらにしようか迷ってます。
それぞれのメリットデメリットあったら教えていただきたいです

428名無しさん:2010/08/31(火) 15:01:39 ID:LnP.ktjA
スレ読もうぜ

429名無しさん:2010/08/31(火) 15:21:03 ID:cS8G.HX.
暗剣はバフ消しスキルが優秀
でも他ニッティに比べてそれ以外長けてることはない
祭司は対人向きのスキルが一通り揃ってる
ダメは暗剣に比べて控えめ

430名無しさん:2010/08/31(火) 17:28:46 ID:4sj5nAc.
暗黒祭司・・・メリット  嫌がらせが出来る。
       デメリット 弱い・嫌われる

暗黒剣士・・・メリット  そこそこ強い
       デメリット 中途半端

魔道職人・・・メリット  嫌がらせが出来る
       デメリット 弱い・うざがられる

431名無しさん:2010/08/31(火) 18:14:04 ID:rRtvrLFE
暗黒祭司はサブアタッカーとしては結構優秀だけどね。
メインとして考えるとDotな分イメージ悪いが。
暗黒剣士よりは暇にならないで済む

432名無しさん:2010/08/31(火) 21:48:22 ID:zoPDrHLY
>>425
闇56%物攻350スキルlv7で平均すると2800くらいだった
物攻の差って、そんなにないんかな?

433名無しさん:2010/09/01(水) 10:34:39 ID:HSeHG20I
>>432
425だが自分の場合は68と69装備と潜在のみの力未振りの攻撃力なので
力型の場合相当なダメージが期待できそうな気はする
あとスキルLvごとのダメージ倍率が気になるところ

434名無しさん:2010/09/04(土) 15:55:01 ID:pzl8mRns
ちょっと質問なんだけど
祭司でデスロード9まで取ってる人って
どのスキルを犠牲にしてるの?

435名無しさん:2010/09/04(土) 16:00:27 ID:ozlFlhoA
トランス

436名無しさん:2010/09/04(土) 16:31:08 ID:BGLRMp56
あとDAとかマスタリーとか黒味噌とか

437名無しさん:2010/09/04(土) 17:46:33 ID:aN6FcGBk
スキルシュミレーションはないのかな?
デスロード9をどうやって取るか悩み中

438名無しさん:2010/09/04(土) 18:10:41 ID:BGLRMp56
あるよ。リンク張ろうとかしたがエラーとか言われたんで探しな。
つーか聞く前に探そうぜ。
適当な検索でも、一発で上位三つ以内には入るだろうサイトだしさ。

439名無しさん:2010/09/04(土) 22:22:07 ID:aN6FcGBk
あった
「スキルシュミレーション」ではなく「スキルシュミレータ」だった
教えてくれてありがと
ちょっと悩んでくる

440名無しさん:2010/09/05(日) 00:14:44 ID:6ePJy.LQ
更に言うとシュミレータじゃなくてシミュレータ

441名無しさん:2010/09/07(火) 00:01:47 ID:oaUGaOTQ
また今週も祝福に闇ダメないのか
ニッティ不遇すぎるだろ・・・

442名無し:2010/09/07(火) 02:15:56 ID:edSjBuTc
初のカキコ失礼いたします。
当方、知型、暗剣をやっているもので、戦場などよくいくものなんですが、
さきほど、レイピアとダガーのアンコモンに適当にやったら開口が成功しまして。
片方、レイピアには魔法攻撃UP12、ダガーには何をつけるとお勧めでしょうか?
本人、初の開口で戦場で活躍したいなと思うならどのような強化石がよろしいでしょうか?
先輩方、どうぞご意見お願い致します。

443名無しさん:2010/09/07(火) 02:19:32 ID:ppLFOjLU
ダガーには合成・強化共に無効

444名無しさん:2010/09/07(火) 02:25:32 ID:3jL/rOuk
ちなみに開口1回は保護無し必ず成功

445名無し:2010/09/07(火) 02:40:29 ID:edSjBuTc
ダガーは、そうだったんですか^^;ありがとうございます。

そうすると、やはりレイピアには魔法攻撃12UPとか増加あたりがお勧めでしょうか?

446名無しさん:2010/09/07(火) 02:58:29 ID:z7PaAwNs
少しは自分で考えたらどうだ?
魔法攻撃とか引き合いに出すから知型なんだろうと決め付けさせてもらう。
威力求めるなら魔法攻撃石、ロマン求めるなら魔法ダメージorMクリティカル石
攻撃当てられないなら魔法命中石、避けたいなら攻撃or魔法回避石
さて、君が欲しいと思うものはなんだい?

忠告としては避けるのは諦めろ。そして防御を上げるのも現状即死なんでお勧めしない。

447名無しさん:2010/09/07(火) 03:00:45 ID:ppLFOjLU
まぁ戦場行くなら命中一択だわな・・・。

448名無し:2010/09/07(火) 03:27:27 ID:edSjBuTc
貴重なご意見ありがとうございます。

是非、参考にさせていただきます^^

449名無しさん:2010/09/07(火) 05:44:25 ID:pyxbjGnY
最近、戦場でコジィム覚えてない暗黒○○が増えてて困る。
1:1はもちろん多数vs多数でも一人を無力化出来るってのに。
まぁ敵ならポイント貢ぎにきてくれて嬉しいが

450名無しさん:2010/09/07(火) 06:59:52 ID:LvJoSLCQ
狩り専でも吹き矢相手に重宝するのにねぇ

451名無しさん:2010/09/07(火) 08:51:40 ID:ZdtCYnYA
最近トランスレジる奴増えてきたしなぁ

452名無しさん:2010/09/07(火) 09:57:17 ID:ZdXvZ/AY
祭司ならともかく剣士はそれこそバフ消ししかできない脳筋になるな

453名無しさん:2010/09/07(火) 09:58:37 ID:AAVbknG6
暇つぶしに戦場たまに行くだけだから
戦場用にスキル構成もステも変える気はないだけ

454名無しさん:2010/09/07(火) 13:21:45 ID:4fEP0046
力>体力=精神型の暗黒剣士って戦場でどうかな?それなりなら作ろうと思うんだけど

455名無しさん:2010/09/07(火) 13:50:43 ID:rhc8HXUw
苦痛・DA・ブラッドが死に、スタブ・コンシダは当たらず、ブローだけの剣士になる

456名無しさん:2010/09/07(火) 15:45:19 ID:3jL/rOuk
突進系のスキルがないからスタブコンシダは当てに行くまでに死ぬ

457名無しさん:2010/09/07(火) 19:11:17 ID:YPFbDazA
トランスは、1でもあれば十分?
9とらなければ、余り意味がない?
どちらかな?

458名無しさん:2010/09/07(火) 19:12:55 ID:ppLFOjLU
9あれば安心して使えるけど
1でも同職相手じゃない限り十分。

459名無しさん:2010/09/07(火) 19:47:39 ID:YPFbDazA
ありがと
1なら、なんとかなりそうなんでとってみる

個人的には、ダークネスアーマのグラが好きなんだけど
9取っても、罠スキルのままなのかな?

460名無しさん:2010/09/07(火) 19:49:02 ID:ppLFOjLU
ダクネスアマはCTと持続のバランスが悪くて
試行した人が少なすぎるんだと思う。報告ないし。

461名無しさん:2010/09/07(火) 19:49:09 ID:YPFbDazA
ごめん
自分で試せば良いよね
転職後にスキルリセットするから、その前に、試してみます

462名無しさん:2010/09/07(火) 20:00:11 ID:ppLFOjLU
ういうい。
報告待つよん

463名無しさん:2010/09/08(水) 04:11:54 ID:hUnbXr2o
>>454
ブローはニッティの遠距離攻撃で唯一無詠唱+バフ消しと
優秀だけどいかんせんCT15秒は混戦時にようやく二回撃てる程度。
バフ消しも一番消したいのはインハスライフかDGだけど舞神聖バフ+POT+料理と
色々かかってると3つじゃ到底足りない上にバフ各種のクールは短いため掛け直されることもしばしば

よって回転率のいい何かしらの魔法スキルをサブウエポンとしてもっとかないといけないので力極は厳しいとおも

464名無しさん:2010/09/08(水) 07:08:21 ID:C1qQmEKk
>>463
戦場でブロー撃ってくる暗黒剣士見て、アレメインになれないかなって思ったんだけど作るとしたら知型にするよ。

465名無しさん:2010/09/08(水) 13:33:13 ID:bXYYyA..
>>464
ブローメインにできないとは言ってない

力極はさすがにきついと思うけど

466名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:17 ID:5R6rUQpg
戦場における敵戦力の無力化はヒュプで間に合うよな

467名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:37 ID:VsPXkQQw
味方が攻撃せず
鍵に精霊付けてなけりゃーな。

468名無しさん:2010/09/12(日) 02:17:56 ID:0N95fXw.
うんニッティ邪魔だからPTに来ないでください
来ても蹴ります

469名無しさん:2010/09/12(日) 04:03:09 ID:UP0IyKwA
どうぞどうぞ

470名無しさん:2010/09/12(日) 07:11:39 ID:0N95fXw.
ってなるなーと今日はじめてPTでダンジョン行って思った

471名無しさん:2010/09/14(火) 08:20:05 ID:aLdub1CQ
したらばスレGはまだ活動しているの?
しているなら入れて欲しいんだけど。

472名無しさん:2010/09/14(火) 12:45:04 ID:af8HYVDM
もう半壊してる
ちょうど一ヶ月くらい前に抜けてしまったが
そのときでもIN率極低、居ても精々四人INしてればいい方
その中でもIN率高かった人はもう皆抜けてる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板