したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ニッティ(暗黒剣士・暗黒祭司)スレ Part1

272名無しさん:2010/08/06(金) 15:37:51 ID:IxPB35oE
スキルレベルに比例して変動する効果時間や状態異常確率の説明が全体的に誤表記になってる
ニッティに限らず全職の状態異常確率がLv1の説明のまま
実際は前と同じ確率、効果時間だから憂う事は無い

273名無しさん:2010/08/06(金) 19:22:58 ID:Zkr5UcRo
>>272
ありがとー
しかし仕事出来ない運営だ

274名無しさん:2010/08/07(土) 00:45:14 ID:pmB4F1QM
DNA祝福の闇属性ダメ全然こないぞおい

275名無しさん:2010/08/07(土) 10:36:42 ID:fTzDZUJQ
開発「…え?必要ないと思って消しちゃいましたよ」

276名無しさん:2010/08/08(日) 00:27:28 ID:b7M6Zsi2
DNAダンジョン行くようになってから鍵ゲージのDってボタンは常に灰色になってしまった

277名無しさん:2010/08/08(日) 04:27:50 ID:RIlYPaGE
ようつべに上がってる暗祭のデスロード動画観たけど、面白そうだね

278名無しさん:2010/08/08(日) 09:37:26 ID:N6juGU8E
暗剣でカンストしてすること無くなったから戦場行ってみたいんだけど、
対人スキルまったく取ってなくて不安。
ポイント4余ってるけどトラポジぐらいしか取れないし、取っても使う機会なさそう
戦場に暗剣で攻撃スキルのみで行ってる人いる?
どんな立ち回りすればいいのかな?

279名無しさん:2010/08/08(日) 14:31:41 ID:/EpBdgKw
>>278
攻撃スキルのみ、ねぇ。
どんなスキル構成かわからないが、難しいんじゃないかな。
ぶっちゃけて言えば、ニッティが対人で他より秀でてる点って
トラポジとトランスがあるところですし。

280名無しさん:2010/08/08(日) 14:32:55 ID:laW1BEWc
とりあえず行ったらいいよ
対人スキル無しじゃ無理だということに気づく

281名無しさん:2010/08/08(日) 18:09:57 ID:N6juGU8E
やっぱり無理があるのか
ちなみに戦場行ってる人はどんなスキル構成でどう立ち回ってるの?

282名無しさん:2010/08/08(日) 19:01:28 ID:KK.u7I.s
それを体験しに戦場へ行ってみるといいんじゃない?

283名無しさん:2010/08/08(日) 19:22:15 ID:OHpxXuIA
戦場なんて火力求めたら課金しまくらないと無理。水晶行け水晶。
火力無くたって貢献出来る
ルール理解して上手く移動して水晶取る
それだけでいい

284名無しさん:2010/08/08(日) 22:07:20 ID:9RweSEeY
開始直後に1−7通路行く奴なんなの
馬鹿なの?
死ぬの?

285名無しさん:2010/08/08(日) 22:11:42 ID:fW.DaoY2
戦場スレ行けw

286名無しさん:2010/08/08(日) 22:16:58 ID:9RweSEeY
ごめん、素で間違っちゃった

287名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:07 ID:shux1B52
暗黒剣士って真血D行かないとだめなんだな・・・・ソロでがんばってきたが血Dクリアできない・・・・・おわた

288名無しさん:2010/08/09(月) 00:03:29 ID:JzRegVU2
>>287
Job59で発生する転職クエと推測して書いてみるが
暗黒剣士に転職するためには真血Dに行く必要はないよ

クエスト受託時にもらうアイテムを使用した後、特定場所にワープポイントが表示されるようになって
そこに行って中にいる敵と遊んでくればいい
ちなみに場所は過去スレからこれをサルベージしてきた。
79 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 23:21:46 ID:2ASmRk0o [5/5]
暗剣59の隠し通路の場所
ttp://loda.jp/81keys/?id=158.jpg

祭司や魔道も同じなんだろうか

289名無しさん:2010/08/09(月) 00:08:31 ID:DLdwf3gU
暗祭は同じはず。
魔道は全然違う

290名無しさん:2010/08/09(月) 00:10:37 ID:DLdwf3gU
祭司は一緒だね。

291名無しさん:2010/08/09(月) 00:14:57 ID:WYT/RQnE
>>288
ありがと〜〜まじ感謝!!!!ニッティ大好きだからやめたくなかったんだ〜〜

292名無しさん:2010/08/09(月) 00:20:25 ID:JzRegVU2
>>289
自分、暗黒剣士しかやってないから知らなかったんだ
ちなみに以降の部分は過去スレから引っ張ってきただけなのですまなんだ。

今度テンプレ考える時がきたらこの画像だけでも残しておいた方がいいかもしらん

293名無しさん:2010/08/09(月) 09:08:21 ID:paSnCub2
>>291

ただの血Dのリキ討伐クエならLv64で発生するから
血Dのソロは・・・その時のお楽しみってことで!
私はギルメンにお願いしてPTでクエ消化しましたが・・・w

294名無しさん:2010/08/09(月) 12:59:28 ID:GoIVDhfY
4gamer見てたらニッティのスキル調整は18日にはいる予定だったらしい
なんでこないだ入ったんだろ

295名無しさん:2010/08/09(月) 14:15:48 ID:UsO4ZElQ
この素人の人妻の部屋、生中継でおっぱい出してるぞw→ http://yaproom.cheap.jp

296名無しさん:2010/08/09(月) 14:35:28 ID:iu/vEOSc
呪術作ろうと思うんだけど、ニッティ地区あたりから闇だらけできついよね?
60でステ、スキリセ使うの前提として狩り豚推奨の振り方を教えてくれませんか

297名無しさん:2010/08/09(月) 15:05:02 ID:UAc9BRVI
知型苦痛主力だったけど全くキツくない。としか言えない。

298名無しさん:2010/08/09(月) 15:05:43 ID:IOWtyOIE
知>体 45~50でドア使って60まで妖精狩り

299名無しさん:2010/08/09(月) 15:11:02 ID:wGpPwP5o
殴り型→レイピアマスタリ、スタブ、BS辺りをMAX 弱化重力もお好みで
装備は光強化 ソロは快適で持久力も高い、がPTではお荷物なので入らないほうがいい
力重視で知、敏に振ってく

魔法型→闇矢、BS、苦痛、ダガマス辺りをMAX
装備は闇強化 PTでも火力になるが燃費は上に比べて悪い
知極で問題ない

下はそのまま2次なっても通用するが序盤からこれで行こうと思うと燃費の悪さで泣くことになる
ずっとソロってんなら上でいいんじゃまいか

300名無しさん:2010/08/09(月) 15:33:01 ID:s/JbvkqE
>>297-299
なるほどサンクス

301名無しさん:2010/08/09(月) 17:04:08 ID:FI0WINRQ
右も左も分からずニッティ1stで初めてみた。
ニッティって何だか楽しそうじゃない?

302名無しさん:2010/08/09(月) 17:58:49 ID:pYbupB3k
苦痛とBS取ってりゃなんとでもなるし、なくてもまぁ何とかなるってのが良い
戦場とかPTしないお遊びニッティの楽しさは異常

303名無しさん:2010/08/09(月) 18:30:05 ID:pYbupB3k
あ、でもあんまり奇抜なことやると残念なことになる
敏極シャドアタ型にしてファントム→通常1〜2発で終わるんじゃね?ってのは勘違いだった

304名無しさん:2010/08/09(月) 19:17:09 ID:04yy1YlA
シャドアタは不具合なんじゃないかって疑いたくなるくらい威力ないからな

305<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

306名無しさん:2010/08/09(月) 20:01:45 ID:aAwq50ao
ゴーストウォーリア召喚取ってる方に聞きたいんですが
テンプテーションで操った場合、同士討ちさせればさせるだけ
こちらの経験値取得量は減ってしまうなめ腐った仕様でしたが
ゴーストウォーリアの場合も攻撃させればさせるだけ経験値の取得量が減少するんでしょうか?

307名無しさん:2010/08/10(火) 08:24:42 ID:DBaB/kb6
ゴーストウォリアにだけ攻撃させても、経験値の取得量は減りませんでした

308名無しさん:2010/08/10(火) 18:02:31 ID:JW0VprIY
>>307
ありがとうございます
これで転職したら安心して覚えれます

309名無しさん:2010/08/10(火) 23:57:39 ID:carWb9jY
呪縛レベル9でダメージどの程度いきますか?

310名無しさん:2010/08/11(水) 02:41:21 ID:J.dQhZW.
>>309
バフなし
http://loda.jp/81keys/?id=251.jpg
錬金2種・闇黒Lv4・魔力の鎖(25)
http://loda.jp/81keys/?id=252.jpg

311名無しさん:2010/08/11(水) 03:39:14 ID:qgevz57.
>>310
無知な他職(暗剣)からの質問なんだけど

呪縛って闇耐性弱化あるみたいだけど、例えば呪縛の後に苦痛を撃った場合は
闇耐性弱化Debuff中の6秒だけ苦痛のDoTが上がるの?
それともDebuff中に苦痛撃てばDoTが切れる20秒後まで初弾直後のDoTダメが
継続するの?

後者だったらクール30秒だったとしてもかなりお得なスキルに感じるのですが・・・
どんな使い方がいいのかは祭司じゃないので分からないので
呪縛の後に苦痛撃つ馬鹿は居ないとか笑わないでおくれよw

312名無しさん:2010/08/11(水) 03:57:28 ID:J.dQhZW.
>>311
呪縛は打った瞬間に依存
だから最高ダメだすときは呪縛→苦痛で正解。

お得感はあるけど
必中ではない、自分を中心とした範囲、CT30、前提スキル7
リスクもやっぱりあるよ。

313名無しさん:2010/08/11(水) 03:58:58 ID:J.dQhZW.
ああ、つまり
苦痛20秒後まで何切れようと最初のDoTのまま。ってことね

314名無しさん:2010/08/11(水) 05:15:42 ID:qgevz57.
>>312
ありです
呪術キャラをもう1キャラ作ってみようかな

315名無しさん:2010/08/11(水) 10:18:09 ID:b0x7kmKo
呪縛はダメージはいいとしてデバフだけは後付けでも適用されてほしかったな。

316名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:48 ID:rpftKRJY
錬金2種・闇黒Lv4・魔力鎖(25)・闇バフ・補強剤
http://loda.jp/81keys/?id=256.jpg

おらもう満足だ・・・

317名無しさん:2010/08/13(金) 03:33:50 ID:b7buziVo
闇属性ダメ上昇やっときた
二回もスルーしやがって

318名無しさん:2010/08/13(金) 05:29:03 ID:X/6kPhxA
呪術師で40になったら戦場に挑戦しようと思ってるのですが、戦場で輝いてる先輩形のステ振りを教えていただけないでしょうか?

319名無しさん:2010/08/14(土) 07:23:11 ID:grKG.zV.
Lv40の呪術で戦場で輝くとか・・・どう考えても無くねぇ?
やるならステじゃなくて嫌がらせスキル取ってDebuffで遊ぶくらいじゃないかな
トランスフォーム掛けるとルルとか喜んでくれるぞw

320名無しさん:2010/08/14(土) 08:26:18 ID:nPVgCwa6
輝くって事は職性能活かして役に立つって事なんだし
トランス・トラポジ・苦痛辺りは輝けてると思う。

321名無しさん:2010/08/14(土) 13:53:41 ID:pM6y5aR2
BSは結構上げておくべきスキルだな
火精霊使わないなら、必中の恩恵はすごい

322名無しさん:2010/08/14(土) 13:57:37 ID:nPVgCwa6
暗剣ならLv9推奨
暗祭ダガー持ちならLv3でいい気がする。スキルポイント的な意味で。

323名無しさん:2010/08/14(土) 14:06:29 ID:5sLQYqEI
2000ぐらい吸収できたら十分じゃない??BS

324名無しさん:2010/08/14(土) 14:08:33 ID:pM6y5aR2
狩りなら吸収量とMP消費量と相談って感じだなぁ
戦場だとマックスあると良さげ

325名無しさん:2010/08/15(日) 10:08:48 ID:cL0PuRto
http://loda.jp/81keys/?id=267.jpg

jobLv67なので今現在の仕様で3の余裕
苦痛・呪縛を9まで上げて闇黒5にする予定。
カツカツでキツイ('A`)

326名無しさん:2010/08/15(日) 10:30:41 ID:0/egD3no
>>325
戦場仕様か。

327名無しさん:2010/08/15(日) 12:10:37 ID:cL0PuRto
>>326
ですです。
トランス削ったせいで同職相手に勝てなくなった('A`)

328名無しさん:2010/08/15(日) 14:35:25 ID:pZDWxYv2
暗黒剣士にやっとなれて楽しいんだが
ギルドでPT組むとダークネスオーラ多用する鋼鉄とか舞とか魔道と組む機会が多くなってきてて
暗黒司祭で味方に黒味噌ぶつける作業するのもありな気がしてきたぞ・・・。

329名無しさん:2010/08/15(日) 15:46:55 ID:cL0PuRto
戦場だと鋼鉄と舞には闇黒する。
IDだと範囲スキルの都合上、自分に闇黒した方が効率いい。

330名無しさん:2010/08/15(日) 16:19:18 ID:pZDWxYv2
今の今まで神聖も暗黒も祭司じゃなくて司祭だと勘違いしてたわ・・・。

>>329
なるほど参考になります。
スキルシミュぽちぽち叩いて見て闇黒高Lvあれば自分ともう一人ぐらいなら維持できるんじゃねと夢見てたが
対人関係は全然考慮してなかったな・・・。
もう少し悩んでくる

331名無しさん:2010/08/15(日) 16:55:09 ID:cL0PuRto
SLv5より上なら自分+誰かでも維持できると思う。

332名無しさん:2010/08/15(日) 18:15:41 ID:aS26vWFI
>>330
色々悩んでる時が楽しい時間でもあるけどね・・・
隣の芝生はなんとかって言うしデミなり次の火Dまで現状で行ってみれば?

ここからは俺の脳内妄想でなんの確認もしてないことだけど
もうすぐ来るであろう次のMAPはダンジョンが闇属性MOBってことだけど下手に転職して
フィールドMOBまで闇MOBだったら殴り系でダメ出せないのは戦闘の幅が狭くなる予感

暗剣の良さは知能型でプレイしてたとしても、闇MOB相手でも殴り系でなんとでも
なるとこだと思うのです
ダガー1本もしくはレイピア1本だと庶民レベルの装備じゃ暗剣の領域に来るのは辛い事だし
意地でゼニを浪費して強化するか雑魚MOB相手に弱体スキル重ねるとかMP的に
無駄な事をする羽目になる気がする

接近殴り系はMOBにHPをくれてやる事になるけど、血吸でHP3K程度なら1発で戻るし殴り系が選択肢から消えるのは・・・
今の俺の火力では血吸は2.6K程度だけどLv70↑の装備になりゃ3K位はボケてても出るだろうって予測値ねw

ペットも来ることだし・・・次のアップ内容が確認出来るまで急がずのんびり行こうよ
長々と書き込んだけど間もなくアップデートだしそれ見て決めれば?ってことね

333名無しさん:2010/08/15(日) 18:38:46 ID:cL0PuRto
ああ、暗剣からの転職思案か
対人メインじゃない限りお薦めしない。
同程度の火力出すために数十倍の資金と運が必要だよ。

334名無しさん:2010/08/15(日) 18:58:30 ID:aS26vWFI
あっいや・・・328を読んで暗剣から暗祭司になろうとしてるのかと思った
別キャラで暗祭司作るって可能性もあったね

335名無しさん:2010/08/15(日) 19:56:43 ID:IbVqIjrA
青POTがマッハすぎて泣ける

336名無しさん:2010/08/16(月) 00:21:31 ID:KD3g75xY
対人でニッティにジィム化されて、自分もやってみたくニッティを作ることにしました。
対人戦を意識したトランス前提だとどのようなステ振り、スキル振りが有効でしょうか?
ご助言願えればと思います。
トランス対人の場合二次はどちらを意識するべきかも教えていただけると幸いです。

337名無しさん:2010/08/16(月) 00:45:03 ID:XjMdDXTA
>>336
好きにするといいよ。
あえて言うなら、暗祭できちんと火力が確保できるなら
暗祭のほうが敵を逃がさずにやれる可能性は高い。
暗剣だと出会い頭にトランス→敵逃走が結構な場面で見られる。

暗祭はスキルが多く取捨選択しなければならないということ、
暗剣は知でも力でも迷うほどスキルは多くないこと。
上二点の理由によりスキル振りは省かせてもらう。

338名無しさん:2010/08/16(月) 01:04:02 ID:XjMdDXTA
これだけじゃあれかな、と思ったので追記
暗祭はDA9、デスロ1、呪縛1、トランス1、コーリング3
これだけで41p、BS、苦痛、マスタリー、闇黒なども考えると
とてもじゃないが残り29pでは足りない。したがってある程度動かしてから
スキルを弄ることを勧める。
暗剣はDA9、トランス9、トラポジ2、BS9、苦痛9で51p
マスタリー二つ取っても63、ロアー1を取ってもまだお釣りが来る。
使い勝手はわからないので、これも動かしてスキル考えてはいかが?

339名無しさん:2010/08/16(月) 02:47:02 ID:XTRutQu2
暗剣の場合、ダークブロー7は欲しいぞ
力知型だとむしろ苦痛削っても良いぐらい

340名無しさん:2010/08/16(月) 08:09:29 ID:HQ.S3RnA
最近、職人の狩場でのひどさが目立つ

341名無しさん:2010/08/16(月) 08:10:19 ID:HQ.S3RnA
スレ間違えた

342名無しさん:2010/08/17(火) 01:40:21 ID:sVwFY.F6
先輩の兄貴たちにステ振りについてアドバイスを頂きたい所存。

当方祭司志望でLv48。
素知能を70まであげて称号を得たのですが、
命中やMP確保の為に一旦精神をある程度上げた方がよいでしょうか。
それとも体力に多少振って死ににくくするべきでしょうか。
よろしければ助言をお願いしますです。

343名無しさん:2010/08/17(火) 01:42:48 ID:sQgdHEpc
知に7ポイント使って1あげるくらいなら1ポイントで上げれる分ぐらいは精神と体力に自分なら振るけどなぁ

まぁ潜在10で全ステ+20,武器防具に体力うp石,智能うp石つければ全然おk

344名無しさん:2010/08/17(火) 03:11:32 ID:cuYbTD7E
>>342
60〜65くらいで参考になるか分からんが
素 知能75精神20体力40

装備やら潜在やら錬金POTで
知能130精神50体力70

これで5体くらいは殴られながらでも水精霊の有無関係なく楽に苦痛範囲狩り可能
知能は称号分あればあとは装備の補正で十分、足りないと思えば知能海賊帽子で・・・
体力の有無は安定感が全然違ってくる
戦場でも行かない限りあまり精神や命中は気にしなくてもよさげ

345名無しさん:2010/08/17(火) 03:52:49 ID:Ve8ct4H6
>>342
Lv67の時点で
素で知能78 精神40 体力36
装備と潜在Lv2込みで知能136 精神71 体力52
戦場行かないならあれだけど
これに武器に命中12%つけて命中強化1と焼き魚で底上げして火精霊Lv13つけて
やっと安定して十字・神聖にスキル当たるようになる感じ。
あとついでに龍のブレスも3割回避する。

346名無しさん:2010/08/18(水) 07:49:51 ID:O.UrcZz6
ありがとう兄貴たち。
参考にさせてもらい、知能は一旦止めて精神は40まで。
残りは体力にある程度振って調整することにしました。
また相談する機会がありましたらよろしくお願いします。

347名無しさん:2010/08/19(木) 11:52:27 ID:5O8zXTP2
勝手に兄貴呼ばわりされても困る

348名無しさん:2010/08/19(木) 16:20:57 ID:EkecBm22
じゃあ姉御か。

349名無しさん:2010/08/20(金) 18:23:05 ID:hZh5Slpk
かーちゃんだ!

350名無しさん:2010/08/20(金) 18:36:58 ID:NuJDBntI
園長と呼びなさい!

351名無しさん:2010/08/20(金) 20:44:53 ID:/NnDKr36
年下の女の子に叱られたいです

352名無しさん:2010/08/22(日) 01:21:56 ID:wfxB6PKU
ペットきたのに皆の反応ないね
まあしょうがないか
亀使っても回復ないから複数MOB抱えたら死ぬの見てるだけだし、
鳥や虎つかうぐらいなら自分で攻撃した方が早いし
ペットは観賞用にするだけで、
前とすること変わらず結局ソロ狩りしかないんだよね

353名無しさん:2010/08/22(日) 02:16:42 ID:OOUMLn0M
・・・何言ってるの?

354名無しさん:2010/08/22(日) 11:15:03 ID:2gR48qBc
亀に壁させて苦痛とかマジ便利なんですが

355名無しさん:2010/08/22(日) 14:16:14 ID:wfxB6PKU
え?マジで?
神奇のゴブでアロー3で3匹釣って苦痛9で狩ると、MOB沸き待ちになるから
亀使う必要ないし、亀操作する時間でMOB狩ったほうが早いからフィールドじゃ必要ないんだよね
俺の亀まだ50だからやったことないけどデミとか炎で壁できる?
それだったら亀使い道あるな

356名無しさん:2010/08/22(日) 14:40:39 ID:OOUMLn0M
・・・何言ってるの?

357名無しさん:2010/08/22(日) 15:15:32 ID:glqfG4Tk
・・・何言ってるの?

358名無しさん:2010/08/22(日) 16:45:43 ID:2gR48qBc
アローで3匹釣ってる方が時間食ってると思うんだ

大鍵交換したいからゴブじゃないが
青亀58適当にMOBタゲって7-8体まとめて苦痛入れて即殺

359名無しさん:2010/08/22(日) 18:38:49 ID:iJJmy0co
>>358
青亀とか自慢は別にいいから^^

360名無しさん:2010/08/22(日) 18:44:36 ID:wfxB6PKU
大鍵っていうとどこだろ?猿かサソリかな?
7、8体抱えられるのはすごいね
それでHPが自然回復でまにあうなら亀使えるね
でも自分の亀青じゃないからなー
青で58だと防御力どんぐらいあるの?

361名無しさん:2010/08/22(日) 18:46:37 ID:OOUMLn0M
>>360
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1282105604/

362名無しさん:2010/08/23(月) 04:25:52 ID:6BuyKx3E
>>359
え?NPC孵化でも青手に入るのに・・・

363名無しさん:2010/08/23(月) 11:51:07 ID:6iq0B6MM
戦場話で申し訳ないが
精神上げの当たる暗祭にして
舞に対しては明鏡かかってる前提で攻撃オンリーにしたら
割と怖くなくなった。

最近怖いのは聖騎士・神聖の闇ダメカットです。

364名無しさん:2010/08/23(月) 14:45:29 ID:d5fHCQeU
神聖でダクネスガード取ってるのは少ない気がするが聖騎士は怖い
ちゃんと10取ってる人が相手にいるとそれだけで詰む
トランスしても盾展開してDOTダメ与えてくるしなぁ・・・

365名無しさん:2010/08/23(月) 16:15:31 ID:UTQg0YFU
PT全員に一発バフで抵抗90%は酷いよな・・・・
狩とは別に対人時調整欲しいわマジで

366名無しさん:2010/08/23(月) 16:24:48 ID:FSh4/eh2
舞やら神聖のバフが多数掛かってなければブローで剥げるから暗剣としては餌なんだけどね
古代だと毎回フルバフされるからどうしようもないけど水晶だと最初だけで後は気にならない。

367名無しさん:2010/08/23(月) 23:25:21 ID:99KikMls
>>364
聖騎士は狩りで最低限必要なスキル取っててもダークネスガード10にすることできるからな・・・

368名無しさん:2010/08/25(水) 10:42:11 ID:QI3MMgT6
狩りPTに参加したい(戦場にはいかない)呪術師LV51ですがスキルについて質問です。
呪術師で狩りPTに必要なスキル/あったら便利なスキルって何でしょうか?教えて頂きたいです。
また、転職も迷っているので暗黒剣士/暗黒祭司についても狩りPTに必要なスキル/あったら便利なスキルがれば教えて頂きたいです。

ちなみに、現在の自キャラの構成はこんな感じ
ステ   知(残り全部)>体・精(pt3になるまで)>敏(pt2になるまで)>力(未ふり)
スキル DA1 苦痛9 BS9 ファントムスタブ1 レイピア6 弱化5 重力5 MP回復6
精霊  水(LV30)・闇(LV45)・物理(LV10) 各精霊付き

369名無しさん:2010/08/25(水) 12:48:02 ID:79YHmjOA
>>368
範囲火力の苦痛9(必須)
範囲デバフの重力9(必須)
単体火力のDA9(推奨:MP効率と相談)
知能型のようなのでマスタリーは魔攻が高いダガーの方がいいかと思います

370名無しさん:2010/08/25(水) 13:37:46 ID:QI3MMgT6
>>369
回答ありがとう〜
現状余ってるポイントを使って重力を9にして残りをダガーに回していきたいと思います。
MPは現状でもキツキツなので、DAまではまわらないかも。。。

レイピアはBSの回復量に影響するらしいので、今までソロでやってきていたので回復用にあえてレイピアを装備してました。
今後はPTとソロで武器を変えて行こうかな〜と思います。

もし、2次転職後も何かご指摘とかあったらよろしくです><ノ

371名無しさん:2010/08/25(水) 13:56:26 ID:OJIJtfCM
重力9wwww
だからニッティェ言われるんだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板