したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ワッタ-祈祷師・霊媒士スレ Part1

1名無しさん:2010/06/30(水) 14:32:26 ID:TCkl1Z5s
多彩な能力を持ち育成幅が広い祈祷師/霊媒師の為の情報交換スレッドです。

FAQ
・ライフロアーは神スキルただし魔法攻撃力に依存するので使う時は棍棒装備で!
・MP管理は熟考しよう
・チョップは対象中心の範囲、MOBは纏めろ
・フィールド狩りをするならスキルLvは調節しよう、常時全開でなくてもいいんだぜ
・力型でも釣り用にホラーブレイズ1取っておくと便利
・鎧龍なら壁になる覚悟を持とう ただし範囲挑発は1で十分
・スキルポイントは考えて振ろう キャップに達しても全然足らないぜ!

前スレ ワッタ(バーバリアン)スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1273510536/

関連スレ

wiki
ttp://wikiwiki.jp/81keys/

353名無しさん:2010/08/03(火) 09:34:15 ID:B9YcMnfQ
壁霊媒で深淵セットってどうなんでしょう。
知能体力があれば良かったのに。

354名無しさん:2010/08/03(火) 13:26:16 ID:uvZtmIFc
ジャギヘルアバターほしいな

バイクのってたら完璧にジャギになれる

355名無しさん:2010/08/03(火) 14:54:39 ID:8INd7G.6
知型64棘9の霊媒で、闇精霊つけてラッシュ2でクリ時1700
Dクロー6で2700。 レベルあがって上位武器のアンコとか持って、魔傷Lvl5とかつけちゃって
全身知力+の装備したらどこまで伸びるのかとどきどきしている。  どきどきしてるだけなんだが

356名無しさん:2010/08/03(火) 17:58:16 ID:3v5Q0Yk6
326ですが、
聖騎士、物理系火力、物理系火力、神聖、
このPTだったら棘いてもいいじゃないかなって思うのだがど、どうだろ?
タゲが飛んでしまった場合とか、モレとライフアローでかなりカバーできるだろうし、
バフで物理攻撃も上がるわけだし。
まぁ壁が霊媒師さんだと、ほんと用なしだとは思うw

357名無しさん:2010/08/03(火) 18:40:03 ID:nfYzW0xA
霊媒と鋼鉄はどちらが壁として優秀ですか?

358名無しさん:2010/08/03(火) 20:02:15 ID:3pErrQIM
棘で物理攻撃力3000以上にしとけばラッシュで普通に8000近くは出るぞ?
今見て上の話が信じれないやつが多いのが驚いたわ

359名無しさん:2010/08/03(火) 20:05:17 ID:fR0cx99g
SS(ry

360名無しさん:2010/08/03(火) 20:23:30 ID:v1OX6.LA
今日もご苦労様です!
参考SSはまだなんですかぁ?

361名無しさん:2010/08/03(火) 20:33:28 ID:3fcXmStM
ラッシュ8000じゃたんねーんだよwww
1万だ1万wwww
8000近くじゃ棘様の範囲にも届いてない
上の話よく見直せよな
そしてSSもな

362名無しさん:2010/08/03(火) 20:45:53 ID:/3vFyM1s
346です。物理特化にすると攻撃力3000も超えるんですか・・・
自分は知能>敏捷型でバフポ、闇込みで魔法攻撃1800でした・・・
装備がショボイのもあるんですが、物理のほうが数値上がりやすいのかな〜
ちなみに潜在8ですがやっぱ10がデフォなんですかね?
またリセットかぁ・・・ハァ

363名無しさん:2010/08/03(火) 21:38:04 ID:hcZjwymc
物理系で範囲ってことは、チョップで一万超えってこと???

どう考えても、無理くさいのだが・・・

364名無しさん:2010/08/03(火) 21:57:16 ID:pn3/MDOI
単純計算で、通常殴りが4k超える計算だな。

365名無しさん:2010/08/04(水) 00:13:28 ID:aPewU04w
みんなアフォに釣られるなw

366名無しさん:2010/08/04(水) 01:23:41 ID:y15V.cGw
物理アップの倍率がかなりあるから素を上げれば
それくらいいくのはホントで別に釣りではないがw

367名無しさん:2010/08/04(水) 01:32:59 ID:4XXq1nh.
>>357
どっちも優秀

368名無しさん:2010/08/04(水) 08:23:40 ID:Ho9nskbY
ここまでSS無し

369名無しさん:2010/08/04(水) 08:37:05 ID:4B7zqvvU
こんなに言われてもSSすら出てこない時点で釣りだと判断するべきだろ
てか現状みたって盾霊媒師の方が多い時点で棘より人気があるのは事実だし
決して棘が弱いとかじゃないけど盾のほうが人気あることは確かだろ

370名無しさん:2010/08/04(水) 11:18:06 ID:ZXLnhUjk
いや弱いけどな棘
殲滅力に関しては劣化他職すぎ
壁やりたい訳じゃないって人もいるだろうが棘は何がしたいのか鎧龍以上に不明すぎる

371名無しさん:2010/08/04(水) 12:04:25 ID:YMifTWds
盾の方が需要あるという前提は置いといても
霊媒の火力が他の職に勝てないから人気無いんでしょ。
同等かそれ以上なら棘も火力枠として人気出てたろうし。

372名無しさん:2010/08/04(水) 12:53:52 ID:C.jeFTOc
結局のところ棘9クロー9の智振り智コモン装備位の
一般人にも手の届く範囲の装備でどの位ダメでるの?
鎧以上にMPきつそうだが一回組んでみたいな

373名無しさん:2010/08/04(水) 13:03:12 ID:tyierMgY
確か4日前は46くらいだったのに、午前1時にギルドのキャラリスト見たとき60になってて霊媒だった。

どんだけ無理したのきみは・・・

374名無しさん:2010/08/04(水) 13:19:02 ID:uzTkCMrw
夏休みなら時間にも余裕あるしいけるんじゃね

375名無しさん:2010/08/04(水) 13:49:40 ID:o/JBLNl6
>>370-371
いや弱いと言うより、そもそも祈祷師霊媒師は回復手段やバフのスキルがあって
大きくそれを伸ばす事が出来る時点で、純粋アタッカー職じゃないんだから
単純に火力で比べる事自体意味無いって気づけよ。どんだけ単純ってか、頭凝り固まってるんだよ

逆に竜騎士や凶戦士がライフロアーとか持ってたらとんでもないだろ。 比較する対象自体がおかしい。

あと棘は何をしたいのか不明って、棘は攻撃力関連が大幅増加する変身、というただのスキルだよ。
FAやヒーラー、みたいな単純に一言で言える役割じゃないから、頭固まってるとわかりづらいかもしれないが
純粋火力職でない割にはかなり強力。 やってみればわかるよ。 あと人気ないって事は無い。
何気にそこらじゅうにいる。 PT募集の様子しか見てないと知らないだけ

376<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

377名無しさん:2010/08/04(水) 14:07:34 ID:PEkQddhA
>>375
人気云々はPT需要の話じゃないのか
回復はどうやっても神聖必要になるし、バッファーなら舞のが需要あるし、火力も大したことないだろ
中途半端すぎて枠がないんだよ

378名無しさん:2010/08/04(水) 14:12:26 ID:o/JBLNl6
>>372
俺それと似た構成で、Dクローだけ6(MP消費が15単位になる前で止め)の棘だけど、
ダメの数字だけ見たらクリ出ていいとこ2700って所。 ただなんか知らないけどクリ率高いので
ほぼ毎回クリ出るが。

あとそういう単純な数字だけじゃない使用感で言うと、知振りで魔力高い場合、
棘の増加傾向が物理>魔攻って偏るので(力振りだと逆になるらしい:ここ重要)、普通の殴りでもクリ時1200くらい出る。
あとクラッシュを最初9まで取ってたので、ソロ時にいつもそれしてたけど、試しに4程度まで下げても
体感上は若干遅くなった程度であんまり変わらない印象だった。

=つまり攻撃速度が速いので、時間当たりに繰り返し与えるダメージが大きいから(強い一撃を一発じゃなく、中ぐらいの一撃を繰り返すイメージ)
殲滅速度は特に遅くない。 さらに知力振りでライフ9あると、集めたmobの量次第だが(普段9匹程度をmaxにしてる)、
なんか無敵モードなんじゃないだろうかこれと思うことが度々ある。 主な狩場は神奇の岩。 そんな感じ。

ちなみに殲滅そんなに遅くないってのは、フレの竜騎士とほぼ同意見。 そしてMP消費は鎧よりキツいってのが俺の意見。

379名無しさん:2010/08/04(水) 14:14:59 ID:o/JBLNl6
>>377
5人しか入れないPTで、役割が小学生でもわかる単純化された縦割り構成が大人気のゲームだから、
実際そうなるのはわかるわ。 ただ舞の方が需要あるってのが個人的にちょっとおかしいよなとは思う。
舞も霊媒もいらないってのならまだ納得出来るんだけど。 =バフについて、個人能力の増加じゃなくてPT能力の増加って視点で見ると。

380名無しさん:2010/08/04(水) 14:32:49 ID:PEkQddhA
>>379
純粋なデバッファーがいないゲームで5人枠だと、構成が単純化されるのは必然だわな
舞には物理系バフの他にデビル・カーズがあるだろ。それでいて速度うpも兼ね備えてる
現状のメイン範囲火力が元素だし、他に魔法職がいた場合も考えると舞のが需要ある
ただし、あくまで効率を求めた場合の話な。別に霊媒のバフがゴミと言ってるわけじゃない
盾視点なら防御うpは嬉しいだろうし、神聖にとってはライフロアーあれば楽だろう

381名無しさん:2010/08/04(水) 14:38:09 ID:o/JBLNl6
>>380
デビル・カーズや攻撃速度うpがあっても、1/5の枠に舞一人入れるくらいなら、
もう一人元素入れた方がよっぽどって話もあってさ。
5人しか枠ないゲームで、効率追求したらバッファは不要ってのは同意。
もしも舞にライフロアーあったら今よりもっと大人気になったろうなぁとか、想像した

382名無しさん:2010/08/04(水) 14:38:52 ID:o/JBLNl6
>5人しか枠ないゲームで、効率追求したらバッファは不要ってのは同意。
ゴメン、これレス内容読み違え。スルーで

383名無しさん:2010/08/04(水) 14:42:39 ID:H4cp3ntk
壁霊媒=鎧ならモレイル、ナチュラル、ライフは標準取得だし、
戦場行かない奴ならもう1~2種はバフが取れる
結局棘龍にPTの居場所なんか無いんじゃね?
火力云々なら純火力職入れたほうが遥かに良いしな

ソロで効率とか言うんだったらおとなしくソロってればいいよ

384R.T:2010/08/04(水) 14:43:08 ID:PLCLxHNQ
先輩方に質問です。

今Lv24ワッタなのですが、将来的に必ず取りたいスキルが

ラッシュ LV2
チアーアップ LV9
モレイル LV5
レジストロアー LV9
クラッシュアップ LV9
ライフロアー LV9
棍棒マスタリー LV9

ここまでで、合計52 Skill Point なのです。
(ラッシュは現在取得しているLVです)

霊媒ではリザードモードを少し取ろうという予定なのですが、
スキルポイントは足りるのでしょうか。
育成方向としては、完全にPTバファーになりたいと考えています。
大きくスペースをとるレスで、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

385名無しさん:2010/08/04(水) 14:45:02 ID:C.jeFTOc
>>378
ソロ効率はよさそうだが範囲2700だとPT火力としてはやっぱり
微妙だな、でも壁が1分クール分釣れれば狂竜あたりと組めば
悪くないかもしれん
鎧は攻撃も挑発もスキルレベル1で事足りるからMP消費はきついわな

386名無しさん:2010/08/04(水) 14:48:01 ID:C.jeFTOc
>>384
身も蓋もない話だけどステリセもスキルリセもクエで1個づつ貰えるから
どうやって楽に霊媒まで育てるか考えた方がいいと思うよ

387名無しさん:2010/08/04(水) 14:56:03 ID:o/JBLNl6
>>383 >>385
PTだとわかりやすい居場所は無いってのは、そうだよなと思う。
PT編成が9人MAXくらいになって、PTボーナスついてフィールドPTも盛んにならないと特に募集はされないよな。
効率PTしかないゲームだから余計に。

多分、棘が一番輝くのって、狂竜あたりとペアかトリオかな。
ライフロアがやっぱり強力過ぎるので、主に回復とサポートとしてバフと、あと殲滅の手伝いが出来るから。
※棘で魔攻伸びるので、ライフロアの威力も増す。その為の変身と言ってもいいぐらいの気持ちで

388名無しさん:2010/08/04(水) 15:11:58 ID:K5/U7H42
>>384
ステや、棘なのか鎧なのかも提示したほうがいいよ。

389名無しさん:2010/08/04(水) 15:14:38 ID:uzTkCMrw
リザードモード取るって書いてるじゃん

390名無しさん:2010/08/04(水) 15:20:31 ID:K5/U7H42
>>384 >>389
ごめん、見落としてたわ。
申し訳ない。
普通に考えたら、知能振りで、ホラー9ライフアロー9で、
あとあとリセットが楽だと思うがな〜。

391名無しさん:2010/08/04(水) 15:30:39 ID:5Rf0OLHQ
舞が優遇されるのは霊媒より優秀な範囲攻撃があるのとちょっと前に書かれてる事くらいだね
舞入れるより元素いれた方が〜てのはそのpt次第だと思う
今のDなら並の元素でも十分削り切れるからね

392名無しさん:2010/08/04(水) 15:41:56 ID:O69w9opY
>>391
前にほぼ同レベルの舞とペア、トリオした事あるけど、
棘の攻撃とライフ見て自分はやる事が無いとか言ってたが、そんな極端に優秀なの?

393名無しさん:2010/08/04(水) 15:57:36 ID:T1Szt.Z2
前衛火力視点だと霊媒バフ
元素視点だと舞バフ
舞の方がどちらかと言うと優遇されてるのは
現状、元素が火力職の中で飛びぬけて優遇な性能なのと羽が強力だからだと思うが・・・

394名無しさん:2010/08/04(水) 15:58:00 ID:5Rf0OLHQ
>>392
すまん話の前後を書いてくれないとなんの話かわからない
フィールド狩りの話?

395名無しさん:2010/08/04(水) 16:11:27 ID:u5n77UkI
>>384
少し取るってのはあり得ない、変身は9推奨
削るとしたらレジスト、次点でクラッシュかな

鎧メインで棘少しという意味で言ってるなら、
まず鎧とバフを9にして範囲挑発取ってから考えた方が良い
その時になれば無理だとわかりますよw
他職も強くなってくるし、何よりmobも強くなる

バフなしで壁が務まるかといえば、務まらない事もない
た だ し
他の優秀な壁特化キャラと比べられて辛い思いをすると思う

396名無しさん:2010/08/04(水) 16:31:48 ID:K5/U7H42
>>395
よく分からんが、
完全なバッファーだったら、そもそも棘の方がいいんじゃない?
バフ全部取って鎧というのは、今のカンストlvを考慮すると厳しそうっすよね?

397名無しさん:2010/08/04(水) 16:39:15 ID:48hy34VQ
バフ全部取ったら、PTないときのソロが完全に乙る

398名無しさん:2010/08/04(水) 16:46:20 ID:O69w9opY
>>394
「霊媒より優秀な範囲攻撃がある」 これの威力の話

399名無しさん:2010/08/04(水) 17:34:08 ID:rMGYAxXs
>>392
型にもよるけど一発6k~7.5kくらいのクール8秒
特にDとかだとクールは多少長くても一発でどかっと削れるのは大きいと思う
10秒そこそこで殲滅できるptならサブ火力としても機能してるんじゃないかな

400名無しさん:2010/08/04(水) 17:54:14 ID:O69w9opY
それクリとかでなく、通常ダメージで?
あと何かの極で潜在10でスキルレベル9とか、そういう極限条件じゃなくて?

極限条件でいいなら、棘はクール3秒でDクローなら3000x2とかになるから
時間当たりでいうならあんまり変わらないんじゃね

401名無しさん:2010/08/04(水) 18:00:44 ID:YMifTWds
>>375
だからこそだろ。そういうクラス特性だから
火力としての棘が疑問視されてると気付けよ。バフ等を考慮しても
霊媒のバフや回復はあったら嬉しいレベルだしな。
壁兼バッファーやれる鎧や舞と比べると棘の需要が低くなるのも当然っちゃ当然。

402名無しさん:2010/08/04(水) 18:08:21 ID:rMGYAxXs
>>400
通常ダメージでだよ
もちろん石やら潜在10やらなんてものはない
舞の主力スキルだから大体の人はslv9だと思うけど
そういえばドラゴンクローってクール5秒じゃないのか

403名無しさん:2010/08/04(水) 18:15:52 ID:K5/U7H42
>>402
俺の棘はクール5秒だよ〜

あれだな、棘には生きてく道が無さそうだな・・・

404名無しさん:2010/08/04(水) 18:19:48 ID:O69w9opY
あ、5秒だったorz

生きてく道っていうか5番目の枠なら別に入っても問題ないけどな・・
数字しか見ないクソ効率厨が目立つ世界だから、声高に言っても無駄だけど

>>401
PT火力としての棘なんて最初から疑問もクソもないだろ

405名無しさん:2010/08/04(水) 18:25:04 ID:4XXq1nh.
バフ型(棘)は悪くないけど諸々の関係で微妙な立ち位置になってるんだよな
PTでバフしたかったのに壁orソロ中心になってました><って奴も多そうだ

406名無しさん:2010/08/04(水) 19:38:34 ID:YMifTWds
>>404
棘TUEEE主張してる人に言ってくれ。棘1万の人なw
その流れで何で棘がPTで人気無いのかって話だろ。

407名無しさん:2010/08/04(水) 20:09:09 ID:O69w9opY
>>406
あぁそういう事か。 俺は元々後裔したくて祈祷師してて、
転職後に違和感抱えながら仕方なしに鎧やって、その後
気分的になんか面白くなくなってきたので棘に変えたんだが・・・ その時には俺も思ったぜw
棘スゲーじゃんと。 意外にTUEEEと。 そしてポテンシャルについては全然知られてNEEEEとww

ただあくまでこれらは、「支援職の割にはTUEEE」 であって純粋火力と一緒に考える奴はバカと思う
あとライフロア強化されるのが嬉しいんだけどな個人的に

408名無しさん:2010/08/04(水) 20:44:54 ID:YMifTWds
ライフロアー強化されても焼け石に水というか大差無いだろ。
瞬発力のある回復スキル追加なら大きいけど。バフにしても回復にしても
特化職と被ってて性能も中途半端なんだよな。
まぁ範囲挑発無くて泣いてる職もあるからこれ以上は贅沢ってもんだが。

409名無しさん:2010/08/04(水) 20:59:58 ID:O69w9opY
ライフロアーは中途半端じゃないだろどう見ても
お前壁霊媒脳か

410名無しさん:2010/08/04(水) 21:03:47 ID:8LUcfMrw
棘の範囲毒スキルがもう少し使えるスキルだったらな。。。
バフ系で例えば、
PTメンバーのMP消費節約、
またはMP微量回復、
クリティカル率アップ。
工夫次第でもう少し使えるバフ系スキル が欲しかった。

411名無しさん:2010/08/04(水) 21:46:05 ID:YMifTWds
>>409
回復枠で霊媒が呼ばれることがないんだから中途半端だろ。
単体で良スキルなのは周知の通りだけど
壁と別枠で霊媒が入れるほどのスキルじゃない。
ちょっとやそっと強化してもこれは変わらんでしょ。

412R.T:2010/08/04(水) 23:01:47 ID:PLCLxHNQ
申し訳ありません、取得予定スキルに誤りがありました。
レジストロアーは取得する予定はありません。
その他に誤りはありません。
(合計SPは43となります)
余るスキルは全て攻撃系に振ろうと考えています。

霊媒では棘を取ろうと思っています。

ステータスは現在、全て同一数値です。

考えとしては、PTでは完全にバファーをし(勿論攻撃もするんですが)
ソロでは細々と棘で狩ろうかと思っています。

最後に一言。
ワッタの女性最高に美人萌えですOTZ
画面ズームアップをし、顔見つめてます。
ごめんなさい。

413名無しさん:2010/08/04(水) 23:59:05 ID:4XXq1nh.
チラシの裏にでも書いてろ、としか言いようがないが

414名無しさん:2010/08/05(木) 01:40:10 ID:QyhXI9CA
バッファーとしてPTに来てモレ5とか、俺なら即キックするな

415名無しさん:2010/08/05(木) 02:35:49 ID:qXaQqrXc
そもそもバッファー枠が無い
あっても舞のみ

416名無しさん:2010/08/05(木) 06:57:20 ID:VRBv5ORk
PTでの役割と需要、
剣士は一次時代は盾、二次は盾かバッファが選べるが、
祈祷師は一次時代バッファ、二次は壁しか選択肢無いとか何このキチガイ仕様

いやならソロやっとけってか。MMOなのに。

選べないならせめて魔法職にしてくれりゃよかった。それか元ネタ通り上位バッファまでパクれよ

417名無しさん:2010/08/05(木) 09:02:08 ID:5KjDoVUk
141です。
カンストしたので
棘やってみた
感想:
・MP増えたので、スキルを無駄に乱発しなければお座りはいらない。
・時間と補助を70まであげると2000↑MP回復するのでほぼ全快になる。
・70セット到達までは60セットにしておけばよかったぽ。。(MP上限UP的な意味で)
・武器をいい感じに仕上げると力+1あげるだけで攻撃力10↑増えるようになる。(物理攻撃UPが%で上昇する理由からかも)

データ:
70セット(神の闘士)
ステ:力124 敏77 攻撃力2200 クリ34%
68デミヒューマ斧狂(199(+15)-244(+19)) 合成:攻撃力18% 強化:物理攻撃UP+12%
スキル:火力系バフall9 棘モード9 チョップ4 ラッシュ5

始祖鳥とたわむれてみた(30回ずつ計測)
通常 クリ:3500前後
チョップ4 クリ:4100前後
ラッシュ5 クリ: 5000前後

418R.T:2010/08/05(木) 09:12:55 ID:BuIL6oRw
壁以外で霊媒の道はないのでしょうか?
火力強化型バファーとか・・・。

419名無しさん:2010/08/05(木) 09:14:36 ID:TLHqEfWg
ソロは総合ダメージ的に殆ど舞と同じ感じだな・・・w
思ってたよりは強いじゃないか

420名無しさん:2010/08/05(木) 09:18:06 ID:0cBbzpQ.
以下棘の話
力=知(知を多少多め)にして、
ナチュラルとリアクティブアーマーあたりを切って、
チアーとチョップを取るのってどうなんだろ?
ペットがでればチアーかかるし、チアーの恩恵を自分自身も受けれるし。
試したことある人がいたら、感想を教えてください。

421名無しさん:2010/08/05(木) 09:18:15 ID:6gesjyZY
装備が相当豪華だと思うんだ
これで弱かったら絶望するだろう

422名無しさん:2010/08/05(木) 09:26:00 ID:0cBbzpQ.
420です。追記
もちろん、リザードモードとDクローは9振りです。

423名無しさん:2010/08/05(木) 11:02:00 ID:TLHqEfWg
装備豪華と言えばそうか
つか68斧はデミじゃなくて炎龍だと思うんだ

424名無しさん:2010/08/05(木) 16:36:25 ID:DG5bmxbs
>>418
いや壁以外なら火力強化できない奴なんていないだろw
とりあえず1からスレを読み返せ
ソロや固定、ギルドPTならどうにでもなるだろうが
野良PTメインとかなら変な夢を見ずに壁か他キャラをやった方がいいと思うよ

425名無しさん:2010/08/05(木) 17:09:49 ID:6myrb9Ug
>>423
68青斧の名称がデミヒューマンなんだよw

426R.T:2010/08/05(木) 17:36:56 ID:BuIL6oRw
>>424ギルドPTで生きていくことにしました。
メンバーに育成方向を知らせると、良い返事をいただけたので。

ありがとうございました。

427名無しさん:2010/08/05(木) 17:57:13 ID:X5emG90E
インターフェアって必中?

428名無しさん:2010/08/05(木) 18:39:52 ID:6myrb9Ug
移動不能のやつだっけ
必中ではあるけど、SP注ぐ価値がるかは微妙

429名無しさん:2010/08/05(木) 22:30:40 ID:iFq3atxk
壁募集してるからササ入れてるのに必ずお前は壁なのかと聞かれるな

430名無しさん:2010/08/05(木) 23:17:16 ID:UHKdkmGU
必ず聞かれるってことは、よっぽど壁じゃない人の応募が多いんだろうなw
みんな募集内容みないで脊髄反射でなんでも即応募してるんだろうかw

431名無しさん:2010/08/05(木) 23:54:23 ID:iFq3atxk
ちゃんと霊媒だけどと名乗ってるんだけどな

432名無しさん:2010/08/06(金) 00:12:12 ID:1ECs0plM
ごめんw 本スレと勘違いしてたわ ここ祈祷スレだw
霊媒って名乗ってるのに壁?って聞かれるのは悲しいな
いまんところ範囲挑発は鋼鉄と霊媒しか使えないわけだがあんま知られてないのかな

433名無しさん:2010/08/06(金) 01:07:44 ID:6ZSvgoPs
俺闘士だからスレチだけど、血Dで壁募集に闘士ですって言ったら
闘士はもう一人いるので要りませんって言われたぜ

434名無しさん:2010/08/06(金) 01:22:24 ID:Y9TQH76M
壁霊媒やる予定だけど
体力に70ふってないと厳しい?
知能に70振ってしまったら地雷壁認定されるんだろうか・・・

435名無しさん:2010/08/06(金) 03:15:26 ID:8mYAlgsI
>>433
牧師だけど血で闘士は疲れるからあんま来て欲しくないの

436名無しさん:2010/08/06(金) 05:43:47 ID:x4Os.39w
>>434
まともな神聖さんが回復やってくれるなら素の体力40+αでどこでも壁出来る
けど、着替え用の体力装備(Dに合わした合成)用意するくらいの努力はしような

437名無しさん:2010/08/06(金) 09:57:13 ID:vTC26AD2
>>433
狂戦士ですけどいいですかって聞いたら
「火力ですか?」って聞かれるより言われるよりはいいかとww
とあるデミDの募集の時のことでした

438名無しさん:2010/08/06(金) 11:19:49 ID:/Vxy468U
牧師だけど狂戦士全然良いけどHP消費のトグルやめてほしい
それ回復用にLvさげたリカバSCに入れてるけど正直めんどくさい
それないと火力ガタ落ちとかなのか?

439名無しさん:2010/08/06(金) 11:41:08 ID:uF5/tEks
それをこのスレで言われてもなw
まぁ攻撃力20%の攻撃速度20%だからまぁまぁ増える

440名無しさん:2010/08/06(金) 13:23:58 ID:/Vxy468U
>>439
すまんここ祈祷し霊媒師スレだった
普通に狂戦士の文字に脊髄反射してた

441名無しさん:2010/08/06(金) 15:12:57 ID:lU6zqDrw
>>438
神聖と狂戦士持ってるけどあれないと火力2割落ちるから
使わんという選択肢は無い
神聖視点でも減ってから低レベルのリカバーかける程度で何の負担にもならん
あれ秒間10くらいしか減らんし、ちょっと減ったら直ぐ回復じゃなく
放っておくのが一番いい

442名無しさん:2010/08/06(金) 19:28:32 ID:kEvONTPY
つまりそんな時こそライフロア=霊媒師の出番ってわけだな!
…そんな事の為に枠一つはもったいないですね、わかります

443名無しさん:2010/08/06(金) 21:13:17 ID:N3kxRZy2
殴り棘のライフアロー1に価値が見いだせたね!

444名無しさん:2010/08/06(金) 21:49:17 ID:YYdW5gUI
殴りのライフ1なんて、コップからあふれた水滴程度の回復力
ライバルが水精霊

445名無しさん:2010/08/07(土) 10:56:32 ID:Hk7f/0Us
2次ネタが多いのでたまには1次ネタを投下
経験値1.5倍キャンペーン中(現状は1.15倍ダケド)だから新キャラつくるかーって人もいるかもだから
元々知型の霊媒目指してて、一番苦労したのは祈祷師になるまでのLv25〜30
オトモのグウェン様と一緒に延々とぺちぺちOnline
祈祷師になってからは知70まで知極で手は早い段階で火合成18%
武器は新しいの装備できるようになるたびに15%〜18%くらいに合成
これで魔力、属性Pot飲めば大体ブレイズ1発で放火しとけば倒せるようになった
鬼火、テメーは別ダ 水精霊に倒してもらいました・・
新しいエリアにいく度にブレイズで倒せるか実験して強化して試行錯誤。
血Dはその他枠くらいじゃないと知祈祷師はいけないので募集主になることも多々。
んな感じでどーにか霊媒まできたけど、みなさんはどんな感じでした?1次時代

446名無しさん:2010/08/07(土) 12:20:00 ID:Mdu7CCtc
力=体力>知
ナチュラルガードあれば闘士比べて最大HPは劣るが防御は大差ない
血Dボスなし経験値目的なら壁は可能
Lv50-60の間は祈祷に限らずダラダラ募集待ちで時間食うよりソロしてたほうが育つのは早かった気がする

60になったらクエで貰ったスキルステータスリセットで・・・

447名無しさん:2010/08/07(土) 12:23:19 ID:zABmgFCQ
>>445
まだLv50過ぎたところだが同じような経験してる。
基本ブレイズで放火しておけば倒せるあたりを延々狩り。
無理をしてでも武器と手に火合成つけて正解だった。

ダンジョンは諦めました。鬼火は諦めました。武器に火つけてるだけで
殴りまで威力なくなるとか素敵過ぎる。

俺転職したらリセットしてクリ棘型になるんだ・・・

448名無しさん:2010/08/07(土) 12:35:33 ID:udtBTGEg
ここで範囲8000とか5000とか書いてあったから火力枠で
応募してきた棘入れてみたでござる
3桁のクローとチョップぶん回してたでござる
インターネッツの情報は怖いでござる

449名無しさん:2010/08/07(土) 13:07:43 ID:YmRlXeE6
それは凄いぞ。
知能型バフ棘だけど、変身9、クロー4、チョップ1で、
デミでクリクロー2700
クリチョップで1400
クローはクリじゃなくても、4桁は余裕で超える。
チョップはクリじゃないとカスだけど。

450名無しさん:2010/08/07(土) 13:25:41 ID:jmkEcBvU
>>448
その棘のステとスキル振り知りたいなー。
予想では棘になりたてで、リザードやクローに、まともにポイント振ってないんじゃない?

451名無しさん:2010/08/07(土) 19:29:31 ID:.7SBa4OI
鎧龍だからこそできる高速ダンジョンアタック

① 血の深洞に行く
② 鎧龍に変身。できうる限りの防御アップ+ライフロア発動
③ とにかく地下1階への出口に向かって走る
④ 真ん中辺りまできたところで二ッティMOB80匹くらいだと思うけどさすがに死んだ
⑤ 復活場所で再度鎧龍に変身
⑥ 最初の頃にもらった小悪魔通行書で死んだ場所へ移動
⑦ そこから地下1階への出口に向かって走る

これで血Dの1階 5分かからずにクリアできた

452名無しさん:2010/08/07(土) 19:38:50 ID:RgtGd/Ps
クローが魔攻依存だと知らずに半端に力にも振っちゃって、
クローとチョップ両方手に入れようとして乙ってる説に一票
魔力依存系スキルを全捨てして力に生きるか、素直に力捨てて知に生きるかしないと
どうにもならなくなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板