したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ワッタ-祈祷師・霊媒士スレ Part1

1名無しさん:2010/06/30(水) 14:32:26 ID:TCkl1Z5s
多彩な能力を持ち育成幅が広い祈祷師/霊媒師の為の情報交換スレッドです。

FAQ
・ライフロアーは神スキルただし魔法攻撃力に依存するので使う時は棍棒装備で!
・MP管理は熟考しよう
・チョップは対象中心の範囲、MOBは纏めろ
・フィールド狩りをするならスキルLvは調節しよう、常時全開でなくてもいいんだぜ
・力型でも釣り用にホラーブレイズ1取っておくと便利
・鎧龍なら壁になる覚悟を持とう ただし範囲挑発は1で十分
・スキルポイントは考えて振ろう キャップに達しても全然足らないぜ!

前スレ ワッタ(バーバリアン)スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1273510536/

関連スレ

wiki
ttp://wikiwiki.jp/81keys/

262名無しさん:2010/07/19(月) 12:12:59 ID:0NueLtoI
>>237
>>240
ブレイズは今9取っていますが、使用頻度の低さに切っても問題無いかなと思っていました。
ブレイズ残してナチュラルガード9取ると全然SP足りませんね。
チアー9取ってる霊媒が少ないだとかスレで出ていましたけどやっと理解出来ました。

263名無しさん:2010/07/19(月) 12:20:02 ID:I.4ozNHM
ホラーは引き用などで1残しとけばいんじゃね。俺は4残してるけど。
あとチアー9取ってる霊媒が少ないというより、チアー9取ってる壁霊媒が少ないって話な。
棘やってるやつは普通取ると思う、多分

264名無しさん:2010/07/19(月) 17:04:33 ID:tu862GLs
つか、あれなんでしょ?
祈祷師のときってそれほどステ振り気を使ってないでしょ?
50でステリセもらえるから。

265名無しさん:2010/07/19(月) 23:56:09 ID:5osc2AMU
常にPTあるなら、ホラー1まで落としてチアー取ってもいいが
ソロもしなきゃと考えると、チアーの為にホラーは切れない

266名無しさん:2010/07/20(火) 06:51:21 ID:M/b..Qxo
チアー9とるくらいならレジスト4とるな俺なら

267名無しさん:2010/07/20(火) 07:10:48 ID:izy9X09s
レジスト4とか半端な物より俺ならチアー9取るわ

268名無しさん:2010/07/20(火) 16:30:30 ID:Lt3jL3H6
壁でデミDやるなら防御どれくらいでいってます?
まだバフ込で4000ぐらいしかないですけど・・・
これじゃ野良なんて参加できないよね・・

269名無しさん:2010/07/20(火) 17:38:47 ID:AY56hBbQ
自分の場合はバフ一個もとってなくても壁してるな
変身してバフなしで3500ぐらい
野良は壁よりも神聖によるところが多いとおもう
爆弾湧くボスで壁の近くにいて死ぬ神聖もいるし
最後のタイタンは元素がいればブラックホール受けることがほとんどないし
初めていく場合はPTにいってボスの説明うければほとんど死ぬことがないと思う

270名無しさん:2010/07/21(水) 00:07:30 ID:P6LckbSY
火力型の霊媒士になろうと思ったら力と敏捷の二極で他はデフォが理想ですか?
体力に15も振ってしまった・・まだレベル27だからキャラ作り直したほうがいいか悩んでます。

271名無しさん:2010/07/21(水) 00:48:29 ID:OLwiUFQE
それこそどういうスタイルかによると思うよ

霊媒リザードモードのドラゴンクローは魔法攻撃依存で、
知極、棍棒マスタリ9、リザード9の状態で、レベル63知力+7武器に19%程度の魔傷OPつけただけの物持って、
連金POT呑むと、クロー4か5でも 2000超えの範囲ダメージ
闇精霊11レベ乗ると、2700とか出るぜ。 さらに通常殴りもそこそこのダメ出るので、そういうスタイルでも困らないし、

逆に力敏にした場合、ドラゴンクローやDot系はいらない子になるかもしれないが、
ラッシュやチョップがどこまで伸びるか。 マスタリの無い殴り武器でどこまでいけるか、そこら辺がポイント。

俺は知力型でも棘殴りなので力敏は試してないけど、動画とか見る限りだといいんじゃね。
前から言われてるけど、祈祷や霊媒にはマニュアルが無いので、やりたいようにやれ。 で、つんだらリセットしろ

272名無しさん:2010/07/21(水) 00:53:13 ID:aqOGX4w2
今力敏の棘専門育ててるけど
祈祷師時代はかなり微妙だなぁ・・・
チアーとブラッドlv9でもアサルトには全然勝てないわw

273名無しさん:2010/07/21(水) 00:56:41 ID:oZWItPgM
体力は3になるまで振っても問題ないと思うけどな。
知でも。

274名無しさん:2010/07/21(水) 12:43:58 ID:whGEJ1Mg
鎧龍で壁メインの霊媒師(65)
ttp://loda.jp/81keys/?id=220.jpg
モレイル9 鎧龍9 ナチュラルガード9
バイタルアップと棍棒マスタリーは3とか4とかその辺
神聖バフはLv最高のはず
あと料理4のステーキとニッティポット

防具は4ヶ所65緑の体 棍棒も緑の体
デミで4セットくらい集めても大分安定する感じだったと思う

ブレイズ9を残してあって一応ソロ出来るけど爽快感はナシ
岩の始祖鳥なら風mobだったと思うから楽チン

壁したくて祈祷師育ててる人の参考にでもなれば

275名無しさん:2010/07/21(水) 14:07:33 ID:NPIxbtYU
ん?極端な話、壁するんじゃなかったら祈祷は体上げなくていいのか。
振り直しで知極っぽくするか

276名無しさん:2010/07/21(水) 18:23:02 ID:w1h0pVtw
ソロでも体力要るじゃん
戦場行きたいなら40+αは必須だし

壁するしないに関わらず、多少は振った方がいいと思う

277名無しさん:2010/07/21(水) 21:41:02 ID:vFpK//R6
つまり壁もしないし戦場も行かないなら必須じゃないと言う事ですね

ちなみに30くらいにはしといた方が精神衛生上いいと思うけどさ


あと、>>274 のステ。参考にでもなればって言ってるが、潜在5級(全ステ+10)ついてるのな。
その時点で参考にしにくい。スマン

278名無しさん:2010/07/22(木) 07:20:03 ID:qewVmSJk
俺の場合、ソロでボス倒してるから、
体力はそれなりに上げてるな。
一般のmobなら体力上げなくてもいいかなと思うが・・・

279名無しさん:2010/07/22(木) 12:38:23 ID:T2NbN6U2
潜在付きだから参考程度なんだろうが

280名無しさん:2010/07/22(木) 20:28:03 ID:mjpsrHHE
30ちょい上程度の体力でも知力十分にあればライフで十分カバー出来るから
ソロでボス倒しとか余裕。 血Dくらいまでなら

281名無しさん:2010/07/22(木) 21:10:46 ID:PlnY.iOc
>>280
それは・・・補正無しでの30ちょい上の体力ってことですか?

282名無しさん:2010/07/22(木) 22:41:28 ID:DpMWiED.
祈祷師Lv50になったんだけど、闘士と比べるとLvあげ大変ね
DoT2種しかないし、MP消費激しいし・・・
HPぽっとは減らないけど

283名無しさん:2010/07/22(木) 22:51:00 ID:y5V6XcYY
>>282
2種類使って倒そうとしてる時は大変だった
でもホラーlv9一発で倒せるようになってすごい楽になった
MP66だし
あと伝統のシチュー使って狩りした方がサクサクレベル上がる
サクサクお座り少なく動けるので狩ってでた物売れば全然元は取り返せる
お金あんまり増えなくなるけどw

284名無しさん:2010/07/22(木) 22:52:02 ID:y5V6XcYY
手と棍棒に火ダメうpの合成するようにな!
目標は40%↑だけど

285名無しさん:2010/07/22(木) 23:53:51 ID:kuc.zMFo
>>281
さっき確認したら、素だと体力32だった。 でも二次職レベル62だしな。
血Dのリキとサモ、オンリール、あとミステリアス以下なら普通に平気な棘霊媒

286名無しさん:2010/07/23(金) 00:40:27 ID:lrJlOF8M
>>285
うーむ、すごい・・・そこまでの体力ででやれるんですね。
今Lv35で素で48なんですが、Lv50待ちきれないのでプチステリセで振り直します。
素で32まで落として。
その分知力に振った方がソロ楽になると思いますし。
攻撃手段はホラー7、チョップ1、ラッシュ5、バウンディング3です。
インセクトは取るか取らないか迷い中です。詠唱時間少し長いですし・・・
ホラー9まで上げたほうがいいのか・・・

287名無しさん:2010/07/25(日) 00:52:50 ID:T88BYQMM
武器に火属性ダメージを合成してみたのですが、ブレイズのダメージに反映されるんですよね。
表記の魔法攻撃力は345、武器で火属性強化12.7、手甲で3.8%の計16%となっていますが、
ポイズンスパイダー相手にLv9ブレイズで347ダメージと魔法攻撃力の100%程度しか与えていません。

288名無しさん:2010/07/25(日) 01:12:49 ID:s3UW8N2o
そりゃ敵にだって魔法防御力ぐらいあるだろう

289名無しさん:2010/07/25(日) 07:49:48 ID:5vBpzT3g
基本ソロで棘霊媒やりたいんだがステ智≧力>体>その他
にするよりも智だけをひたすらあげてDクローの威力うpさせたほうがいいのかな?
Dクロー冷却時間5秒って書いてあるし他に魔攻依存のDDスキルないみたいだし

290名無しさん:2010/07/25(日) 07:58:27 ID:CtRhrc.w
さんざん極振りはやめとけと既出されてるのに、まだそんなこと言うのね
じゃあやってみればいいじゃん
そんで所感を聞かせてくれ

291名無しさん:2010/07/25(日) 08:12:00 ID:5vBpzT3g
極振りが効率悪いのはわかるが盾する気がないんで智のほかに力くらいしかあげるものがないんだよ
だから通常殴りのためだけに力上げるのと智にさらに振るのどっちがいいか聞いてるのに
やってみればいいじゃんとかそんな無意味なレスされてましても

292名無しさん:2010/07/25(日) 10:04:45 ID:kOjgi1/I
>>291
個人的な感想ですまないけど、極というより、極気味くらいなら知上げがいいぜ。恩恵がでかい。
極気味ってのは、例えば知を称号がつく 70+程度にあげて、後を体力か精神か、さもなきゃ力にふる感じ。

力を最後に書いた理由は、変身前の状態だと殴り威力全然オワタって感じだが、知力上げの状態で棘になると
強化割合の特殊性のおかげで腕力が大幅に増強される。 もちろん魔力も増強されるけど、そのおかげで
Dクローの威力向上+ライフロアやDoTの威力向上+ついでに殴りも強化されるから、さくさくいける。

あと極気味にしたあとは、緑装備のステ補正などで好みに調整するといい。 力に重きをおいた場合、
殴りは強化されるが、DクローだけでなくライフもDoTも威力激減するから、ラッシュやチョップは素晴らしい状態になっても
全体として恩恵が低い。 ・・・もちろん、それでもいいなら力メインに上げてもいい。 どっちにしろ、完全に極、はやめとけ。
知力高い、極気味程度にしとけ

293名無しさん:2010/07/25(日) 12:35:54 ID:v3zHgPhY
Lv37

知力>>>>>>>>>>>>>精神
にしました。
最高です。
やっぱ中途半端は良くなかったんですね。

294名無しさん:2010/07/25(日) 12:42:45 ID:kOjgi1/I
>>293
そういう脳停止みたいな釣りはやめようぜ。
多分最高なのはそのレベル帯から50くらいまでだけ

295名無しさん:2010/07/25(日) 19:31:26 ID:m6r9owRY
うるせぇな、テンカス。
なら50でリセ貰えんだから振り直せばいいだろ。
実際楽なんだし。あ、潜在8です^w^
だから楽なんでしょうかねw
参考になるとおもいますがw
え?貧乏で参考にならない?
それは失礼しました。
気がつきませんで。
まぁ8くらいは当然かと思ってますので^w^

296名無しさん:2010/07/26(月) 08:00:44 ID:mqCqtPEs
何潜在アピールしちゃってんのこのこ

297名無しさん:2010/07/27(火) 14:40:39 ID:yImBZkUs
火Dに霊媒は呼ばれるんでしょうか?

298名無しさん:2010/07/27(火) 14:52:24 ID:5gv9EN/c
壁役かロアー役で募集されてるのを見た事あるよ

299名無しさん:2010/07/27(火) 18:17:59 ID:ATcnSQeU
>>297
いやだからね、霊媒って言ってもタイプが様々でしょ?
オレは壁で行ってるし、フレはチアーとクラッシュ持ってるからバッファー兼サブヒーラー兼サブ火力で行ってる

それに火Dは基本レイドPTだから、お呼びで無い職なんか無いよ

300名無しさん:2010/07/28(水) 02:48:20 ID:n5M8dxss
私はいま、知7敏捷2体力2のステ振りなのですが、
敏捷>知識のステータスで棘をやってる方いらっしゃいますか?
攻撃速度が早いので、スキルよりもクリティカルを狙ってみようと思うのですが、
もしいましたらアドバイスお願いします。

301名無しさん:2010/07/28(水) 10:57:51 ID:GHFhIvlA
変身するとMP消費やばいや・・・
いまだにホラー9だけで狩りしてる><

302名無しさん:2010/07/28(水) 23:22:29 ID:Fso6AIDM
今後、鎧龍に移動速度低下つくからD内での移動にストレスがかかるな
聖騎士や鋼鉄の無敵状態やアサルトなんか見てると凄く遅くなりそうだ
タイタンズとかの重力球なんかは舞羽+神聖羽あっても逃げれないかもな・・・

303名無しさん:2010/07/28(水) 23:52:08 ID:LRinN5Hs
>>300
力敏じゃなくて敏知で、スキルよりもクリティカル狙いって
それ通常攻撃のクリティカル狙い? なんて言っていいかわからないくらい微妙な選択肢じゃね
むしろそのまま現在のステで行った方がいいような

それか、MP消費を気にしてって事なら 知・力>敏>他 とか。 いずれにしても通常攻撃クリ狙いなのに
力でなく知だとどうだろう。 棘での物理上昇の大きさを考えればアリと言えばありだろうけど・・・

>>301
ソロ範囲で倒すmobの数を考えると、狩場によるだろうけどコスト的に考えてそんなにヤバくはないぜ
さくさくうまうまって印象の、棘9Dクロー6の俺

304名無しさん:2010/07/29(木) 11:17:13 ID:M5A1UnuE
鎧龍になったらどれくらい足遅くなるんだ?
目に余る程遅くなるなら靴に移動速度つけるとか対策考えないといけないな

305名無しさん:2010/07/29(木) 14:06:43 ID:HBySN4d.
当方知力振りの棘です
スキル5余ってるんだけど、ポイズナフォグ、レジストロアー、ナチュラルガード、ブラッディーロアのなかだったらどれ上げたらいいと思いますか?
アドバイスください

306名無しさん:2010/07/29(木) 16:35:20 ID:74iT9oeU
>>305
他の構成が不明だから良く分らんが、精霊発動用に血ロアを1取ることを薦める

307名無しさん:2010/07/31(土) 13:44:31 ID:M5I51hCY
そういえばさ。レジストロアーて戦場行くなら持ってても損は無い気がするんだけど…
あれどん位ダメ減るのか検証した人居るん?

308名無しさん:2010/07/31(土) 17:10:35 ID:h3NoG4DI
霊媒師やってるが、デミ参加しにくいな・・・
知能型だけど火力しょぼいし、神聖さんいれば、ライフアローも微妙な気がするし、
物理攻撃アップ取っても、元素が多ければ、これまた微妙だし・・・
デミ、炎で、PTで役に立つ、スキル&立ち回り等を教えて下さい。

309名無しさん:2010/07/31(土) 17:49:24 ID:FQJisuik
壁やってれば引っ張りだこじゃまいか

310名無しさん:2010/07/31(土) 17:56:57 ID:h3NoG4DI
移動速度減少のアップデートが怖くて棘選んじゃったのよ・・・
棘だとPTは無理なのかな?
もうステリセ&スキリセかな・・・・

311名無しさん:2010/07/31(土) 18:19:53 ID:r9QjKjv.
霊媒の盾性能の良さによって鋼鉄人口が減ってるんだぞ

鋼鉄かわいそう・・

312名無しさん:2010/07/31(土) 18:50:53 ID:XfBZye0.
>>310
棘で普通にPT行ってるけど、何で悩んでるんだ。
立ち位置としては、PT支援特化職。 なのでサブ火力と、主な仕事はバフによる底上げとライフロア。

神聖いたらライフ微妙とか、2秒毎に1100づつ30秒間回復し続けるスキルが微妙なんていわれた事ないぜ
むしろ神聖が少しヒマになって、アタッカーもどきで参加したりするくらいだ。 マジで

あ、あと元素多い場合は確かに用は無い。 俺らは主に物理と組む立場。

313名無しさん:2010/07/31(土) 19:04:31 ID:DcaKSNns
>>312
ちなみに力敏型の棘か知体型の棘か
ほかの型か おしえてくれ

314名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:13 ID:XfBZye0.
>>313
ほぼ知極の棘9。マスタリも9。 レジ以外、バフも全部9。ライフも9。
DoTとか捨てたPT支援特化。

ちなみに力敏型は多分ソロ向け。 なのでPT入りづらいと思う。
力敏は火力、と言ってもPTにおいては専門職ほどにはなれないから(元々支援職だから)、
そういう枠には多分入りづらい。 知り合いとかならいいかもしれないが。

あと知体でかつ棘じゃなくて鎧なら言わずもがな

315名無しさん:2010/07/31(土) 20:55:51 ID:YpaocNQY
ようするにそれ祈祷師だよな

316名無しさん:2010/07/31(土) 21:48:02 ID:84qesfqY
>>312
色々教えてくれて、ありがとうございました。
ノラ募集で支援ヒーラー型棘霊媒師って言ったら、全部断られて自信喪失してたんだ。
少し勇気が湧いてきました!

317名無しさん:2010/08/01(日) 00:40:39 ID:viFnmdfA
>>315
ようするに祈祷師なんだが、棘の魔力強化とサブ火力としての範囲攻撃をなめてはいけない。
特に魔力強化が欲しくて棘にしてると言っても過言ではない。 そんな所

318名無しさん:2010/08/01(日) 01:13:27 ID:viFnmdfA
>>316
ついでに書いておくと、PT支援特化(いわゆる裏方、雑用、アシスタントディレクターみたいな立場?)って、
正直な所、MAX5人/1PTでPTボーナスも無いシステムだと影薄くなる部分はあるんだよ。 だから入りづらい。

考えるに、例えば FAとヒーラーを除いた残り3枠を アタッカーx3 とした場合と
アタッカーx2 + 支援x1 として比べた時、後者は単純に支援役がアタッカー二人の持つ力を1.5倍以上に引き上げられなければ
(あるいは自身の攻撃力も合わせて同程度に出来なければ)、

PTがたたき出す最終ダメージ量を劣化させているとも言えるわけで (PT総威力の弱体) 、
そうなるなら本当は支援役を外してアタッカーだけにする方が効率はいい。

そして実際、このゲームでのバフは全体的にそこまでの威力は無い訳だから、そう考えた時
バフだけでなく、回復補助(下手すると神聖をヒマにするほどの回復)と、攻撃補助(これは構成によっては空気だが)のように、
他の形でも支援が出来る (PT強度の強化) 祈祷系列は、本当に支援特化職とも言えると思うんだ。

そういう気持ちでがんばれ・・・ ってか、実際このゲームでそこまで考えて募集してる人なんて、ほぼいないんだけどなww

319名無しさん:2010/08/01(日) 01:17:17 ID:viFnmdfA
あれなんか抜けた。スマン。
要はバフだけでない、他の形でもPT貢献できる必要があるって話で、
祈祷師系列は舞と違ってそれが出来るから、がんばれって話な。

・・・実際、単純でわかりやすい舞の方が名指し募集多いのが現状だけどなww
でもPT支援特化って意味では、祈祷師系列の方が総合力では有能。 地味だけど

320名無しさん:2010/08/01(日) 01:29:48 ID:WaFOri5Y
「特化」するなら祈祷霊媒のほうが有能な支援職になるのは同意なんだが、舞は少ないSPで多くのバフが取れるからなあ
スキル構成が予測しづらい祈祷霊媒と有る程度テンプレな舞なら、安定感のある舞を(野良なら)優先するのはわからなくも無い

321名無しさん:2010/08/01(日) 01:49:38 ID:7BAoXU9s
舞が需要あるのって魔法系と移動速度の支援バフあるからでしょ
現状 PTに元素必須って考える人多いから
支援型霊媒師はその時点でいらない子(魔法攻撃補助ない)
素直にPT入りたいなら壁やっとけ・・・

ギルドなら全然はいれるけどね

322名無しさん:2010/08/01(日) 02:04:47 ID:viFnmdfA
一次職時代には槍や盾、二次職になってからは狂や鋼鉄、他物理AT。
これらと組む分には支援型霊媒は輝くんだけどねぇ・・・
あと元素必須PTでも、むしろ舞外してダブル元素の方が早いんだけどな。

ソロ視点で見ると威力の数字が上がるから強くなっているように見えるけど、
PT総威力(殲滅力など)に気づけば、舞外してもう一人元素入れた方が全然上になるが、
そこまで威力要らないって話であれば、むしろ範囲アタッカーか、別の支援が出来る人でも実は構わないはず。

ただ現状は… >>320-321 の言うとおりなんだよな。 お決まり脳死構成のPTで困らないゲームだし
壁やりたくないなら、自分で募集するのが一番だな

323名無しさん:2010/08/01(日) 09:29:58 ID:BykLGU/6
PT支援特化霊媒募集というのと、舞募集というのでは、どう見ても後者だろう。
集めやすさや分かりやすさ、地雷に当たらない度などを考えてもね。

実際、Atk3とAtk2+バッファーを比べたら、このゲームの場合Atk3のが火力に限っては出ると思う。
これは舞でも祈祷霊媒でも同じ。まぁ結局は来るアタッカーの質によるんだけどね。

324名無しさん:2010/08/01(日) 13:17:37 ID:Qt1cEnNc
このゲームのPTは質が低いからな、ホント。
やる奴が、でなくてシステムそのものが。

325名無しさん:2010/08/01(日) 13:38:22 ID:viFnmdfA
>>324
それあるな。 何度も言われてる事だけど、ソロ狩りが大きく支援されるシステムだから、
PTを組むメリットが希薄。 ID以外の募集が皆無ってのが物語ってる。

別ゲーの話してもあれだけど、例えば81の元ネタっぽいリネ2では、最大9人までのPTが組めるが、
「チームを組んで戦う経験」 が経験値の形で還元されるシステム(PTボーナス)がついてて、
例えばタンカー1、アタッカー3〜4、ヒーラー2、バッファー1なんて構成が普通に野良のフィールドPTであったりするけど、
ここまでの構成ならバッファーは居て当然のような扱いになってくる。 バフの種類も多いってのもあるけど

326名無しさん:2010/08/01(日) 21:00:13 ID:32ZZQ2dk
>>318
またまたありがと。
自分もそれは計算しました。
チアー9、モレイル9、ライフ9あれば、集められるMOBが増えるうえに、
火力さんが物理系なら火力も増えるから、効率的には悪くなってないのではなかろうかと
自分は考えていたのですよね。
さらにわずかながらだが、自分自身の火力もあるし。
ただ、元素×3と比べると、殲滅力という点で、やはり盾さんにかかる修理費という負担が大きくなる可能性は否めないが・・・

327名無しさん:2010/08/02(月) 09:05:57 ID:i.Xn.VvI
正直他職視点だとバフ要因の霊媒なんていらない
壁霊媒がやればおいしいのであってわざわざ霊媒バフの為に入れたくないわな

328名無しさん:2010/08/02(月) 11:23:54 ID:i9lgfEbA
上で出てるのはバフだけじゃなくてって話じゃね
俺も他職だけど、バフ&ライフロア要員としての霊媒はいてもいい。いると助かる。
けど、なんか人によって同じ職でもタイプが違うらしいので呼びづらい

329名無しさん:2010/08/02(月) 20:00:33 ID:qOtj2z/w
PT枠5のデミにバフライフロア要因に霊媒なんてお呼びではない。
PT枠10の火ならいると助かる楽になるけど、わざわざ呼ばない。
そんな自分は壁霊媒。

330名無しさん:2010/08/02(月) 22:52:03 ID:i9lgfEbA
そういう意味だと、舞もお呼びじゃないはずなんだけどなぁ

331名無しさん:2010/08/02(月) 22:52:13 ID:E5lU67PQ
壁霊媒ばっかり持ち上げられてるけど棘霊媒やったことあるやついないんじゃね?
棘霊媒やったことないなら分からないのもしょうがないが壁よりよっぽどましな性能なんだが?
圧倒的な火力と回避でソロサクサク
具体的に言うと壁でDで寄生するより棘でソロってたほうが数倍レベリング早い罠
どっちもやった俺がいうんだから間違いない

332名無しさん:2010/08/02(月) 22:53:57 ID:i9lgfEbA
壁霊媒もそうだけど、人気職やってる連中の中には時々、
上から目線で人を見てるような連中っているよね

333名無しさん:2010/08/02(月) 23:34:29 ID:0l3XuhJY
でも棘やってて延々とモブ狩ってると なにが楽しくてこのゲームわからなくなってきてしまう
たまにはPTプレイもしたい無所属棘龍ですww

334名無しさん:2010/08/02(月) 23:35:04 ID:52fCFq5I
壁やってPT寄生だとかワロス
圧倒的な火力っていったい何??
変身しなくても全フィールドMOBはブレイズで1確、神奇ならMAPの4分の1を枯らせてしまうと言うのに…
回避なんてしなくてもライフでHPが危うくなることなんて先ず無い
よしんば、レベリングが早かろうがそれがいったい如何したというのだろうか?
ソロ自慢ならオフゲやってりゃいいじゃん

PT需要  鎧◎ 棘△
ソロ性能 鎧※ 棘○ 鎧龍のソロ性能は変身前とあまり変わらない、が、智型霊媒はもともとソロ性能が高めなので問題なし
ペア性能 鎧○ 棘※ スキル構成次第
対人   鎧○ 棘×

335名無しさん:2010/08/02(月) 23:40:17 ID:E5lU67PQ
↑典型的な壁信者

336名無しさん:2010/08/02(月) 23:42:52 ID:bzfREesw
夏ってやーね
Dは鍵やらアンコやらのドロップがあるんだよ

337名無しさん:2010/08/02(月) 23:44:56 ID:E5lU67PQ
もちろんソロじゃなくてDでも活躍できるよ
すみませんが壁霊媒さんはラッシュレベル9で1万出るんですかね?
棘は出ます^^

338名無しさん:2010/08/03(火) 00:00:58 ID:MjVqKz52
ブレイズを1確と言っていいのだろうか
MAPの4分の1を枯らせてしまう、とか書くとまるですさまじい殲滅力を持つかのようだが逆に殲滅スピードは死ぬほど遅い罠

339名無しさん:2010/08/03(火) 00:03:00 ID:m8bYkeyM
真性あらわる

340名無しさん:2010/08/03(火) 00:04:51 ID:oYpJTR7I
1万という数字を見せ付けられたとたん黙る壁勢

341名無しさん:2010/08/03(火) 00:25:39 ID:m8bYkeyM
うん、黙ったのはね、「壁」相手に火力自慢する真性馬鹿が居たんで開いた口が塞がらなかったのよ

342名無しさん:2010/08/03(火) 00:29:38 ID:oYpJTR7I
真性しか罵り言葉知らない人は引っ込んでてね
範囲で8000ラッシュで1万でて回避上げて棘でも壁できてる俺に
何か言うことはあるか?

343名無しさん:2010/08/03(火) 00:34:08 ID:m8bYkeyM
>>342
おつかれさん

344名無しさん:2010/08/03(火) 00:36:08 ID:zJygBESE
それでも募集で断られる棘さん可愛そうです><

345名無しさん:2010/08/03(火) 00:40:13 ID:oYpJTR7I
まぁ壁やりたくてアーマーになったやつはともかく
壁できてソロも強いニードルにならないやつは同情するわ
テンプレだけがこの世界と思わないほうがいいよ
野良だけじゃ分からん世界かもな

やったこともないでおつかれさんとかそういう批判しかできないやつは
考え直したほうがいい
あ、そういう脳みそだから考えれなかったかもですね^^;

346名無しさん:2010/08/03(火) 00:58:49 ID:dGaa4pzk
皮肉とかでなく普通に教えてほしい
知型のレベル70の棘です
範囲で1万ってドラゴンクローでってこと?
それとも知を捨てた力型の物理攻撃ってことかな?
知振りのドラゴンクロー4で闇つけてどんなに頑張ってもクリで3000だったから・・・
1万も出るなら是非参考にしたいから差し支えなければ詳細を教えてください

347名無しさん:2010/08/03(火) 01:01:29 ID:dg3wvPHw
SSだそうな
言葉では何とでもいえる

348名無しさん:2010/08/03(火) 01:24:59 ID:3fcXmStM
あれ?こいつだまっちゃったぞ?
カンストでさえ教えてほしいって言ってるんだから早く教えてやれよwww
どーせ棘やったことない他職の人間が絡んだだけなんだろうな
実はお前だけ本国鯖でしたとか言うなよ?www

349名無しさん:2010/08/03(火) 01:35:43 ID:Kb30cDu6
>>346
予想だけどドラゴンエターナルフォースブリザードLV9で1万じゃないかな

350名無しさん:2010/08/03(火) 01:44:54 ID:WpOlGjKg
頻繁に範囲1万出せるならPTでモテモテですね(棒

351名無しさん:2010/08/03(火) 08:38:53 ID:nuR3HyTc
範囲8000ラッシュ1万のSSまだですか?

352名無しさん:2010/08/03(火) 09:02:35 ID:ZzP9IFIQ
お前らもう許してやれよ
ソロも死にまくりでやっと入れたPTでも地雷やっちゃった子の強がりなんだから

353名無しさん:2010/08/03(火) 09:34:15 ID:B9YcMnfQ
壁霊媒で深淵セットってどうなんでしょう。
知能体力があれば良かったのに。

354名無しさん:2010/08/03(火) 13:26:16 ID:uvZtmIFc
ジャギヘルアバターほしいな

バイクのってたら完璧にジャギになれる

355名無しさん:2010/08/03(火) 14:54:39 ID:8INd7G.6
知型64棘9の霊媒で、闇精霊つけてラッシュ2でクリ時1700
Dクロー6で2700。 レベルあがって上位武器のアンコとか持って、魔傷Lvl5とかつけちゃって
全身知力+の装備したらどこまで伸びるのかとどきどきしている。  どきどきしてるだけなんだが

356名無しさん:2010/08/03(火) 17:58:16 ID:3v5Q0Yk6
326ですが、
聖騎士、物理系火力、物理系火力、神聖、
このPTだったら棘いてもいいじゃないかなって思うのだがど、どうだろ?
タゲが飛んでしまった場合とか、モレとライフアローでかなりカバーできるだろうし、
バフで物理攻撃も上がるわけだし。
まぁ壁が霊媒師さんだと、ほんと用なしだとは思うw

357名無しさん:2010/08/03(火) 18:40:03 ID:nfYzW0xA
霊媒と鋼鉄はどちらが壁として優秀ですか?

358名無しさん:2010/08/03(火) 20:02:15 ID:3pErrQIM
棘で物理攻撃力3000以上にしとけばラッシュで普通に8000近くは出るぞ?
今見て上の話が信じれないやつが多いのが驚いたわ

359名無しさん:2010/08/03(火) 20:05:17 ID:fR0cx99g
SS(ry

360名無しさん:2010/08/03(火) 20:23:30 ID:v1OX6.LA
今日もご苦労様です!
参考SSはまだなんですかぁ?

361名無しさん:2010/08/03(火) 20:33:28 ID:3fcXmStM
ラッシュ8000じゃたんねーんだよwww
1万だ1万wwww
8000近くじゃ棘様の範囲にも届いてない
上の話よく見直せよな
そしてSSもな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板