[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルル−元素・元素導師−スレ
732
:
レオナルドダビンチ
:2011/07/12(火) 21:59:16 ID:S3gwTe9U
錬金術 元素変換法(密度変換法)
鉛の密度は約11、34g 金の密度は19、3g
小数点をはぶきます。
鉛 11g 金 19g
引くと8です。
四大元素
磁器土46g アルミナ8g
これを釉薬とします。
陶器の破片に磁器土46g アルミナ8g
の釉薬をかけます。1回本焼きします。
本焼きした破片の釉薬がかかっている上に鉛を置きガスバーナーで 1064度以上まで上げます。
金の融点は(約1064度)元素変換したい元素の融点以上で変換できる。
密度19,3gの金(24カラット)ができます。
鉛から金
錫から銀
雲母から銅
鉄からタングステン
マンガンからモリブデン
アルミニュウム50% 亜鉛50%からニッケル
鉄50% アルミニュウム50%からチタン
マンガン50% 鉄50%からコバルト
炭素からダイヤモンド
白金は鉛50%と錫50%
アルミニュウムからサファイヤ、ルビー
チタン50%アルミニュウム50%からスカンジニュウム
クエン酸からヘロイン
砂糖からコカイン
クエン酸50%砂糖50%からモルヒネ
蜂蜜から琥珀
売って金にして政治資金として世界に提供することだ。
733
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 18:01:36 ID:Jrt/Ztec
戦場に行かない元素は知能極の方がいいですか?
それとも知能70まで振ったら、残りは体力=精神くらいで振るべきですか?
734
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 18:19:43 ID:0Xs5wink
生命発揮をある程度あげる予定なら体力は2止めでいいかもな...
さらにチェスを着る予定なら体力はいらないかもな..
735
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 19:10:35 ID:g0tcuxlc
極はやめたほうがいいと思う
上げれば上げるほど必要ポイントでの効果が悪くなる
Lv70〜Lv80あたりで生命発揮と装備で最低HP6000は確保
魔法命中も上げていかないと谷以降のダンジョンでは結構ミスがでてくる
736
:
名無しさん
:2011/07/22(金) 00:34:24 ID:kGiC7no.
便乗して元素についての質問。
水元素は落ちる人多くて面倒だから風元素になろうと思ってるんだが
強化度合いは同じとして、水と風だと火力はどっちが強い?
737
:
名無しさん
:2011/07/22(金) 01:40:56 ID:U3RvSI0I
>>734-735
ありがとう
発揮は2くらいなら・・・って感じなので少し体力に振って、あと精神もあげてみようと思います
738
:
名無しさん
:2011/07/31(日) 01:35:48 ID:ghTRECbo
>>736
mobの属性にもよるけど
風っぽいよサイクロンが強いし。
でも地が個人的には一番好き^^
739
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 15:20:48 ID:EO4a3hGM
^^;
740
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
741
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板