したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルル(学者)スレ part3

1名無しさん:2010/06/28(月) 09:27:19 ID:OFI9SCxE
(公式より)
ルルは、身体が非常に小柄で成長しても体型がほぼ変わらない為
ヒューマンの子供に間違えられたりします。
男女ともかわいい耳と毛玉のような短い尻尾が特徴です。

小柄な身体と幼い動作からかわいく見られがちですが、
錬金や魔法に関する才能は他の種族と比べてもピカイチです。

生まれつき魔力との相性が良い種族で、魔法に対しての研究は
他の種族に負けない自信を持ち合わせています。

このスレでは、ルルについて情報交換しましょう〜
小さい姿に油断すると、魔法でこっぴどくやられてしまうかも?

2名無しさん:2010/06/28(月) 09:41:55 ID:GVpVO2H2
立ててくれてありがたいがなぜわけなかった・・・

3名無しさん:2010/06/28(月) 09:58:56 ID:TBl03.SU
みんな仲間だから

4名無しさん:2010/06/28(月) 10:04:20 ID:GVpVO2H2
神聖祭司だけ分かれてたったんだが、元素も立てるとして十字はどこへいけばいいと
もうあとの2枚もたてちゃうか?

5名無しさん:2010/06/28(月) 10:06:23 ID:6c5ugPq2
分ければいいんじゃね

6名無しさん:2010/06/28(月) 10:10:34 ID:GVpVO2H2
元素は立ててきた
(職業)にすればよかったと激しく絶望した

十字も立てるとしたらこのスレどうする?
これ十字スレにしちゃう?

7名無しさん:2010/06/28(月) 10:12:23 ID:OFI9SCxE
そうするしかないだろうね
質問スレ見逃してすまぬ

8名無しさん:2010/06/28(月) 10:15:07 ID:OFI9SCxE
雑談だたorz

9名無しさん:2010/06/28(月) 10:18:11 ID:hhX2xiPI
しばらく誘導貼ったほうが良さそうだな

10名無しさん:2010/06/28(月) 10:18:45 ID:GVpVO2H2
じゃあわかりやすいように十字のことで埋め尽くしちゃおうぜ
前スレの
996 名前:名無しさん 投稿日: 2010/06/28(月) 08:02:43 ID:MBuWg.Ho
十字って力 体力 精神 俊敏にバランスよく振ってったらいいの?

が俺も激しく気になるんだけど
滅が固定ダメだし敏体でいいかとも思うんだが滅連打もできないわけで
クリばかりになるならいいんだが、そんなに出ないなら力寄りのがいいよね
十字で敏振りの人どれくらいでるか教えてくださいませ

滅頼みで体全振りの壁仕様とかできるのかな?

11名無しさん:2010/06/28(月) 11:54:24 ID:HSanf25Y
敏を70までしか上げてない十字だけど

通常で900 クリ時に1300ってところかな
滅頼みで体 か 敏 全振りのほうが燃費は良さそう
崩拳がMP消費の割りに使い勝手が悪すぎる。

12名無しさん:2010/06/28(月) 12:04:28 ID:nI35/XzE
敏91でクリ17%、手に4%つけて22%、ウィークネス3で41%、舞バフもらうと50%超える
強化スロットにクリの入れればもうちょっと上げれそう
壁やるには滅くらいしかヘイト上げれないし跳ねやすそう

13名無しさん:2010/06/28(月) 12:07:38 ID:nI35/XzE
あとウィークネス3したときの増加率は170から201まであがる
敏捷ならギガントより使い勝手がよさげ

14名無しさん:2010/06/28(月) 12:50:49 ID:qLQPXr2E
スキル振りどうしてる?

15名無しさん:2010/06/28(月) 13:32:42 ID:TBl03.SU
祭司のスキル封じって範囲?結構ひろい?

16名無しさん:2010/06/28(月) 13:34:15 ID:c9UfEEIo
ヒーラー不足って最近のネトゲだと経験ないわ
ヒーラーは日本人気質にあってる気もする
81keysでも牧師神聖人気あるし

17名無しさん:2010/06/28(月) 13:53:47 ID:WEHbyfj2
ここ祭司のスレじゃないから

18名無しさん:2010/06/28(月) 14:25:36 ID:GVpVO2H2
壁は無理かぁ
力十字の狩がどんな感じかもできたらしりたいけど前スレにちらっとあったっけ
みてこよ

MPコスト考えるとウィークネスとスピードはわなだと思ってたんだけど、とったほうがよさそう?
mpすぐつきそうなんだけど、ハッカー&シチュー前提とか・・・?

19名無しさん:2010/06/28(月) 14:44:01 ID:HSanf25Y
罠というか敏捷が中途半端に高いせいでスピードないと
敵の攻撃避けてくれない

20名無しさん:2010/06/28(月) 15:06:15 ID:hhX2xiPI
スピード発動時の回避率は数値以上の効果が出てる気がする
上昇値以外に何か変わってるのかな

21名無しさん:2010/06/28(月) 15:07:43 ID:GVpVO2H2
ということは両方とって6か・・・
とらないつもりで構成かんがえてたから考えなおさなきゃだなぁ

22名無しさん:2010/06/28(月) 15:14:14 ID:ElUszF9s
3つとも使う機会ほとんどないとおもうけどね
ハッカ着てるけど狩りじゃ割りにあわない

でも十字になったからにはネタでギガントとっとけよ

23名無しさん:2010/06/28(月) 15:15:32 ID:GVpVO2H2
ああ
ギガントはフルでとるつもりだった
じゃないと十字になった意味なんか俺にはないからな

24名無しさん:2010/06/28(月) 15:24:02 ID:rbQUmV9A
ギガント取ってものの数分で何もなかったことにした

25名無しさん:2010/06/28(月) 18:48:30 ID:nI35/XzE
3取る余裕ないから1だけとってみて変身したけ誰にも気づいてもらえずプチリセした

26<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

27<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

28名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:23 ID:zYXjyD/w
十字はラプチャーナックルと滅を使ってるけど
PTじゃスキル間隔長すぎだなキックは使うと迷惑だし

29名無しさん:2010/06/28(月) 19:57:16 ID:WEHbyfj2
正直十字は救い用がない
ダメすぎる

30名無しさん:2010/06/28(月) 20:08:33 ID:6c5ugPq2
ソロもだめPTは居場所がない
十字って何なん

31名無しさん:2010/06/28(月) 20:16:07 ID:TBl03.SU
魔法攻撃型十字なんてどう?
PTは完全に諦めれば、戦場でのタンク型の魔法攻撃&准バッファとして・・
魔法型ならリカバもヒールも実用レベルだぜ・・

32名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:37 ID:ElUszF9s
ソロだダメどころか効率いい方だろ

33名無しさん:2010/06/28(月) 20:19:25 ID:y0IgpJFc
>>29 何がダメなのかくわしく
私は普通にソロもPTもいけてるけどな

34名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:11 ID:nI35/XzE
さすがに牧師時代の監獄とはいかんが砂漠のサソリなら5匹くらいまとめて食えるしフィールドボスも死にようがないぞ

35名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:19 ID:6c5ugPq2
知型?力型?

36名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:14 ID:GVpVO2H2
前スレで既出なのはわかってるがよくわからなかったのですまん
任務アイテムのラプチャーナックルとドラゴンキックどうすればいいの?
特にクエ受けるときに何も言われてなかったように感じてたんだが・・・
見落としてたか
手元にのこってて扱いにこまる

37名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:09 ID:7ba/1Zmo
>>33
パーティーは何枠で?
まさか身内PTのことじゃないよね

38名無しさん:2010/06/28(月) 21:07:29 ID:WEHbyfj2
他職と比べて1つでも優ってるとこあるのか十字

39名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:47 ID:lwU.p3Uc
ルルで始めたんだけど、オススメな成長方法ありますか?

40名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:17 ID:7aG18LB.
まず外に出ます

41名無しさん:2010/06/28(月) 21:53:17 ID:TBl03.SU
>>38
魔法職のなかで一番堅くHPがある

42名無しさん:2010/06/28(月) 22:13:32 ID:WnOL/SqE
>>41
霊媒師

43名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:29 ID:y0IgpJFc
そつなくオールラウンダーなのがつよみじゃないん?属性にも左右されないし
俺TUEEしたけりゃ他の職やればいいんでない?
DNAいってきたけどふつうに時間内におわったし火力として機能しているんでない?

44名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:27 ID:GVpVO2H2
ギガントがあればそれでいい

45名無しさん:2010/06/29(火) 05:45:48 ID:wh6jjAA2
まあ課金強化類が増えてそっちばかり値上がり、ゲーム内アイテムがどんどん価値さがってるし
少額課金でどうにか頑張るのも限界がでてきたぜ

装備強化するためにはほとんど課金アイテムが必要だしなw
そろそろギブアップしそ

46名無しさん:2010/06/29(火) 07:26:39 ID:s8fdnDXk
十字のこと色々やってみたけどLv70いかずにクリアだな
デミD行っても竜のスピアレインでダメ10k超えや元素の秒間広範囲高ダメとかの中じゃ10秒に1回3400ダメとかもはや豆鉄砲レベル
装備強化とかあきらめてイルカの暗殺職用に金策して待ってる方がいい
モチベが持つかどうかは別だが

47名無しさん:2010/06/29(火) 07:27:29 ID:L7SnFMAs
>>45
別に必要でもないし課金アイテムじゃなくても儲け口は結構あるし全然言ってることが分からない

48名無しさん:2010/06/29(火) 07:35:33 ID:wh6jjAA2
>>47
儲け口は結構あっても価値がさがってるといってるんだよ
頭わるいですね

49名無しさん:2010/06/29(火) 07:50:56 ID:L7SnFMAs
>>48
天才のあなたが気づかない新しい儲け口は存在しませんよねごめんなさいw

50名無しさん:2010/06/29(火) 07:54:10 ID:nwDEBF/g
設けられなくても強くならなくても癒しだからそれでいい

51名無しさん:2010/06/29(火) 08:52:03 ID:HCguNYsE
十字詰みそう・・・敵はこれからもっと強くなるし、周りの職も火力あがるのに
この先もずっと3400ダメしか出ないとか。

キャップ上限があるうち他の職作り直そう・・・

52名無しさん:2010/06/29(火) 08:58:42 ID:wh6jjAA2
十字を削除して龍騎士をつくれば幸せになれる
潜在をまた上げる作業になるだろうけど

53名無しさん:2010/06/29(火) 08:59:50 ID:wh6jjAA2
まあなんというか、十字のギガントも見飽きたから役割おわったろww
おつかれさまでした

54名無しさん:2010/06/29(火) 10:11:48 ID:nwDEBF/g
十字の人バフどれくらいとった?
リカバーと守護とインハの都合をどうつけるかで悩んでる
とるなら守護は6インハは9までとるのがいいだろうけどスキルポイントがなぁ・・
MP回復も削ろうかまよってるんだ
みんなどうしてる?

55名無しさん:2010/06/29(火) 10:44:40 ID:L7SnFMAs
牧師の頃のままだなぁポイントがまわせない

56名無しさん:2010/06/29(火) 10:56:40 ID:A7EgnGF6
>>54
バフ取るなら敏捷と精神あげてスピードマスターで滅主体でいけば
スキルptをだいぶ余らせれるんじゃないかな
ギガントとかウィークネスで行くとスキルptカツカツすぎる…

57名無しさん:2010/06/29(火) 11:00:17 ID:0Q2XqNog
台湾で追加スキルあったんだっけ?
十字弱すぎて修正あったと思いたい

58名無しさん:2010/06/29(火) 11:14:24 ID:nwDEBF/g
>>56
ごめん・・・敏捷義理の力特化にチャレンジしてるんだ俺・・・
それで命中回避捨てで力+7までふってしまった
言葉が足りずにすまん

スキルが守護天使と同じ構成だから、あの二匹を目安にしてみようとおもったんだ
HP伸ばせばグウェンみたいに集めて耐えつつフィービーノ範囲攻撃で・・みたいな目論見だったんだが
それを狙うならインハと守護が必要になってくるしとか悩ましすぎて

59名無しさん:2010/06/29(火) 11:17:08 ID:L7SnFMAs
>>57
修正後のが日本に来てるよw
攻撃スキル範囲化のな

60名無しさん:2010/06/29(火) 11:35:54 ID:0Q2XqNog
>>59
マジかよ…てっきり新しいスキル増えるのかと思ってたわ

61名無しさん:2010/06/29(火) 12:55:36 ID:0XoJrzos
初カキコ。十字はホルホースの考えでPTでは全てにおいてNo.2でいけるぞ。
攻撃魔法とインハンスライフは全切りで守護6取った。ギガント3に守護して地鍵で物理防御5000くらいになるからサブタンクとしても十分機能する。ヒールも2000近く回復するし何でもできるぞ。
滅は物理防御のデバフに3400のダメがオマケで付いてると考えたらどうだ?
ステは力>体力≧敏捷≧精神、知能は初期。

62名無しさん:2010/06/29(火) 13:02:11 ID:L7SnFMAs
>>61
それは今だから
今後そのどれもが3番4番と下がっていく

63名無しさん:2010/06/29(火) 14:38:18 ID:p1gqwMUg
いろいろ悩ましい十字ではあるけども。
強くなりたいなら他キャラ作ればいいしけっこすぐ育つから問題ない。
それよりこのかわいらしい十字戦士でどうやって楽しむかだな。
へんに欲張ってバフだ回復だと考えないで十字戦士らしく?したほうが楽しいだろうかどうだろうかね。

64名無しさん:2010/06/29(火) 14:51:48 ID:kCRof55g
ソロスキーな俺にとっては十分すぎる性能なんだが
まさか十字になってPTに引っ張りだこなんて想像してた
奴でもいるのかね
ただ難点はそれを生かせるミステリアスやオンリールみたいな
ボスが新エリアにいないところだ森と砂漠のは弱すぎるぜ

65名無しさん:2010/06/29(火) 15:14:21 ID:wh6jjAA2
ソロでサモリアできる職ない?

66名無しさん:2010/06/29(火) 15:31:54 ID:iKqzpkjo
おまえらは何もわかっていない
ギガントして食人魔に変身してみろ

67名無しさん:2010/06/29(火) 15:38:04 ID:wh6jjAA2
古代でそれやって入り口封鎖とか良さそうだな

68名無しさん:2010/06/29(火) 15:39:19 ID:wh6jjAA2
変身したワイアルドが死んだら実は小さな老人だった・・みたいな感じになりそう

69名無しさん:2010/06/29(火) 16:08:31 ID:p1gqwMUg
>>61
それはそれで楽しそうですね
力メインのステにすると近接職として殴り狩りできる与ダメ出せるんですか?
メイスで物理攻撃力どのくらい出るんだろう。
聖騎士くらいの速度で1匹倒せれば十分なんだけど・・・

70名無しさん:2010/06/29(火) 17:14:28 ID:83w81FIk
ラプチャーナックルなんであんな威力低いんだろうか
消費もでかいしほんと使えん…
知力上げてオーラインパクトのほうがマシな気がしてきた
滅のクールも長いし他職に比べてほんと劣ってる

71名無しさん:2010/06/29(火) 17:37:46 ID:wh6jjAA2
インハン、羽、守護天使という有用なバフがあるから
そのぶん、攻撃が劣ってる設定になってるだろう

つか普通にバレット攻撃の魔法型十字はどうよ。
PTは絶望的だけど・・戦争ではタンク型ヒラになれる気がする

72名無しさん:2010/06/29(火) 17:59:24 ID:s8fdnDXk
バレットを推すやついるけど活躍できるイメージがわかないから是非やってみて聞かせて欲しい

73名無しさん:2010/06/29(火) 18:09:39 ID:wh6jjAA2
戦場じゃ強力な攻撃力の他職ばかりだろうから
ガチ殴り合いは不利なんじゃないの?

だからバレットで遠くからペチペチしつつ、ヒールしてたほうが・・
と想像してみた

74名無しさん:2010/06/29(火) 18:16:38 ID:4AS.4s.o
瞬間火力は十字が一番じゃね
滅というかサイレントフォールははずれないし
対人ならそこそこだと思う

ただPTは絶望だけどなw

75名無しさん:2010/06/29(火) 20:00:01 ID:s8fdnDXk
戦場型は敏=精>体の力切りでスピードマスターつかって物理魔法回避を上げ、遠距離はスロウ粘着、近距離は誰かのアシストに滅でいいと思った

誰かタイマンいけそうなスペック考察して欲しいな

76名無しさん:2010/06/29(火) 20:22:46 ID:wh6jjAA2
物理魔法回避とかどっちかにしないと
中途半端なかんじだな

77名無しさん:2010/06/29(火) 20:27:02 ID:wh6jjAA2
あと、スタンはいままでみたいに100パ命中はありえなくなると思う
廃なら抵抗つけまくって80パ↑な抵抗つけそうだしな

あと魔法回避は90以上にしないと、とてもじゃないけど避けないぜ
本職の精神牧師でも当てられるし、敏捷と力もふってるようじゃ魔法回避はまず無理

78名無しさん:2010/06/29(火) 22:48:11 ID:0Q2XqNog
十字に絶望したやつ本気で運営に要望出そうぜ…
俺はもう出してきたぞ…

79名無しさん:2010/06/30(水) 01:42:42 ID:LyqjXVcE
TUEEE目的で牧師になったけどTUEEEできなくなってどう思った?
十字最強だと思った?

80名無しさん:2010/06/30(水) 01:44:44 ID:5Lr/tIG2
>>79
はいすみません調子乗ってました
これからはほそぼそと暮らしていきます

81名無しさん:2010/06/30(水) 02:17:05 ID:Q2tJbTzI
>>79
お前祭司だろ

82名無しさん:2010/06/30(水) 06:56:04 ID:UhzRhgMw
>>74
お前、二次職の戦場行ったことねぇだろw
他近接職の火力に比べたら滅の火力なんて(笑)だから
特に龍と狂のスキルコンボ火力がやばすぎる

十字とかほんと中途半端なカス職だからお前は戦場来なくていいぞ

83名無しさん:2010/06/30(水) 07:02:51 ID:kG/C6HFI
素直にバレットうてばいいじゃん
バレット9の2発で龍騎士しずむんちゃいますか?

で脚にスタン抵抗つけまくればいい、と想像してみる

84名無しさん:2010/06/30(水) 11:11:41 ID:LEdYQlvE
強さをもとめなくても楽しく遊べる気がするんだが対人やPTメインだと力をもとめちゃうのかね

85名無しさん:2010/06/30(水) 11:27:59 ID:6bA0qBDU
リアルオンラインじゃないからね
適度にもめるのも楽しい

86名無しさん:2010/06/30(水) 11:43:02 ID:h9HvfNi.
もしかして神聖のバレット9の方が十字の滅よりダメージ大きい?

87名無しさん:2010/06/30(水) 11:45:13 ID:5Lr/tIG2
>>86
そりゃそうだろう10秒に一回と比べたらダメだ
滅に期待しすぎ

88名無しさん:2010/06/30(水) 12:31:06 ID:LEdYQlvE
範囲と単体くらべるのがそもそも

89名無しさん:2010/06/30(水) 12:34:13 ID:zulCARGo
ステも装備も近接職用に用意して
高いHPと自己バフ&回復で殴られながら相手を削っていくのが十字だろう。
フィールドでハァハァしながら狩りするのが正しい十字の遊び方と見た。

殲滅速度?対人?さぁ?

90名無しさん:2010/06/30(水) 12:38:56 ID:LEdYQlvE
グウェンだよね

91名無しさん:2010/06/30(水) 12:59:13 ID:kG/C6HFI
十字のおまえらならソロでサモーリア倒せると思うんだが?

92名無しさん:2010/06/30(水) 13:55:31 ID:LEdYQlvE
>>91
まじで
やってみたいな
しかしポイントたらずにダクネスもホリアタもとる余裕ない

93名無しさん:2010/06/30(水) 13:57:29 ID:kG/C6HFI
サモーリアは魔法攻撃は意味なし MP全部吸われるから
だから一般攻撃がある程度強い職にかぎられる

94名無しさん:2010/06/30(水) 14:01:06 ID:KOCFBxXA
そこまでいくのが面倒でやってないけどどうなんだろな
一気に走るのってどうやるんだろ

95名無しさん:2010/06/30(水) 14:21:13 ID:kG/C6HFI
まずパンツを脱ぎます

96名無しさん:2010/06/30(水) 17:53:04 ID:KBKn8oBw
思ったんだがなんで元素派生は1つでスレまとめてあって
牧師派生は神聖だけなんだ?
牧師神聖十字で一纏めにした方がいいと思うんだが

97名無しさん:2010/06/30(水) 19:11:57 ID:5Lr/tIG2
サモなんて牧師時代でも倒せたが
十字なると範囲避ける必要もなくなった

98名無しさん:2010/06/30(水) 19:15:44 ID:5Lr/tIG2
>>96
元素からは一つしか無いが
牧師からは二つ有る
ただそれだけ
ここのスレタイは本来十字スレだが何故こうなったかは一番上から少し読めばわかる

99名無しさん:2010/06/30(水) 19:35:22 ID:kG/C6HFI
>>97
倒せるだろうがガイアMP何個つかうの?

100名無しさん:2010/07/01(木) 00:02:03 ID:e6gve9H2
>>96
まあ事故だよ

101名無しさん:2010/07/01(木) 06:22:20 ID:e6gve9H2
十字でもリザとってる云々って話が神聖スレででてたけど
俺真っ先に削ったんだけど残してる人っている?

102名無しさん:2010/07/01(木) 08:36:27 ID:uJkbd.MM
ヒールすら切ってるんだけど

103名無しさん:2010/07/01(木) 08:47:55 ID:8B6Z9bt.
>>101
どっちにしろ戦闘系スキル取得が終わったら
バフか回復取るようになるんじゃないの

104名無しさん:2010/07/01(木) 10:47:02 ID:GMMsHbVA
>>99
97じゃないがシチュー1杯(とハッカー)でバレット分とリカバー(Lv2~4程度)分は確保できる
バフ掛け時のみ高級1本飲む感じ。インハ掛けの時は闇鍵使う
結果から言えばシチュー1杯、高級2本、魔力ポット4本で倒せてた。15分はかかってたがな

105名無しさん:2010/07/01(木) 13:22:42 ID:.h8n86dE
敏捷型なら命中のパッシブは不要だったな
これをほかにまわした方がよさそうだ
ところでメイスマスタリとってるひといる?

106名無しさん:2010/07/01(木) 17:44:35 ID:AhIPU82k
で、一時話題になってた範囲封じは使えんの?
あれネタだったんなら、ほんまにソロできるかあやしいんだけど。

107名無しさん:2010/07/01(木) 18:09:27 ID:hF6puQ3I
>>106
怪しいというか十字でスピード発動してリカバーしつつPOTたまに飲んだら
範囲気にせず殴り殺せる

108名無しさん:2010/07/01(木) 18:49:54 ID:.h8n86dE
回避型なら神奇の岩の手前側くらいなら4〜7体は範囲で倒せるよな
CTの間はすこし移動したり必要だが

109名無しさん:2010/07/01(木) 20:43:05 ID:1JH5.4lc
>>106
野良PTでもとっくに浸透してみんなやってるだろ、たまに失敗してるが

110名無しさん:2010/07/01(木) 21:25:43 ID:mqK/S5cw
範囲封じってなんだ?詳しく教えてくれ

111名無しさん:2010/07/02(金) 10:57:47 ID:YNNdUhRg
サモーリアに図鑑ペットぶつけるだけのやつだろ。
一度も成功したことないから完全にネタだと思ってた。

112名無しさん:2010/07/02(金) 11:18:59 ID:8FzPw/9w
回避型でサモやってみた
範囲はペットで封じれるけどほぼMP0の状態が続くからスキル撃てないし回避バフもなくなって結構殴られる
勝てるけど時間かかるしPOTがもったいなくて途中で羽で帰ったわ

113名無しさん:2010/07/02(金) 11:19:25 ID:Z.XRnGjE
ぶつけた後、ペットが倒れる前にヘイト稼がないと封じられなかったはず
それ以外に原因もあるかもしれんが俺の場合はヘイトさえ稼げばいけてるな

114名無しさん:2010/07/02(金) 16:04:32 ID:Om5DeGkQ
ペット死ぬ前に挑発打ったら成功しねーよ

115名無しさん:2010/07/02(金) 16:56:17 ID:n9qEW/Rc
>>113>>114が合判してるように感じるんだがどっち?
ペットからヘイトを奪うのか、うばわないのか

116名無しさん:2010/07/02(金) 17:07:41 ID:K0UVrp5k
何故いきなり挑発が出てきたのか謎なわけだが

117名無しさん:2010/07/02(金) 17:35:47 ID:njFi6sDU
それより合判しているの意味を教えろ

118名無しさん:2010/07/02(金) 18:20:11 ID:6ydzbMto
'あいはん'しているってことじゃないかね
相反?

119名無しさん:2010/07/02(金) 18:25:35 ID:njFi6sDU
ああ なるほど。どうやって変換したらでるんだよwww

120名無しさん:2010/07/02(金) 18:32:16 ID:a6iYTb6M
力(装備混み100)>精神ちょい体力の十字になりました。
バフ、蘇生有り。
Mob引き抜き用にマジックアロー1、MP回復パッシブは4
HIT3とウィークネス3、ネタのギガント1
MPが徐々に減るスキルは同時には使えないと知りました

ラプチャ6とサイレントフォール3でMAXにするポイントがないなぁ
ソロ狩りしたいからバフ削りたくないし・・・・
ヒールと蘇生を切ったらPTで万が一のとき「十字がいてよかったね」って夢があるし。
まだLv59なのでカンストまでLvあげればいいだけじゃんと書いてて気がついた。

以上ご報告でした。

121名無しさん:2010/07/02(金) 20:11:50 ID:Om5DeGkQ
タゲを奪わない程度にヘイトを稼ぐ
だから挑発とかはだめなんだと思う

122名無しさん:2010/07/03(土) 02:37:09 ID:QW5e2Hoo
初歩的な事ですまないが十字の主要武器ってメイスなんですか?
杖で需要ありそうなの手に入ったんですがメイスマスタリ的な意味で杖が需要なかったりするのは悲しいのですが‥

123名無しさん:2010/07/03(土) 02:43:18 ID:vMAlg2bA
回復するときメイスに持ちかえるのめんどくさい
よほどの脳筋目指してない限りメイスマスタリ振る余裕は
ないと思う

124名無しさん:2010/07/03(土) 06:10:16 ID:NVzAdtCo
力型でラプチャーってどれくらいの威力出る?
よかったらステと威力さらしてくれないか?

ちなみに敏捷型だと1kちょいしか出ない…

125名無しさん:2010/07/03(土) 06:14:27 ID:vzIKtMy6
倍化術:倍化術、弱點偵測、極速之魂現在可同時施放,施放時會隨著時間扣MP。
弱點偵測:倍化術、弱點偵測、極速之魂現在可同時施放,施放時會隨著時間扣MP。
極速之魂:倍化術、弱點偵測、極速之魂現在可同時施放,施放時會隨著時間扣MP。

ギガント・ウィークネスサーチ・スピードマスターが同時使用可能に

126名無しさん:2010/07/03(土) 06:43:34 ID:xCtZzctk
消費も重複ならきびしいな

127名無しさん:2010/07/03(土) 07:49:59 ID:MX3oHv8A
ただでさえMP少ないのに2秒毎にMP45消費とか無理ゲー

128名無しさん:2010/07/03(土) 08:28:25 ID:NVzAdtCo
正直ここぞというときにしか使わないから消費は我慢できるけどもう少し効果高くてもいいよなー
あと個人的にはウィークネスは無しでいいと思う

129名無しさん:2010/07/03(土) 11:30:18 ID:PKEaSiGY
スピードマスターやると
回避どのくらいいく?

130名無しさん:2010/07/03(土) 11:50:34 ID:NF7PSY.w
キャラLv59、守護天使6(ステ+4)装備補正込み状態。
武器は59メイス白 合成Lv3 物理14%
攻撃力380

力101
体力30
精神55
敏捷15
知力14

使用スキルはラプチャーLv6
ジャングルリザード周辺Mobに1160~1200強の予ダメ
デザートワーム周辺のMobには1070~1200強
通常攻撃は260~280です。

>>124サンとスキルLvが同じかわからんけど力型でも普通に1kちょいなんだが・・・

131名無しさん:2010/07/03(土) 12:08:15 ID:JUOMFeRs
力型のギガント格闘、メイスマスタリでラプチャー9使えば
2k位なら簡単にこえるよ

132<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

133名無しさん:2010/07/03(土) 13:12:13 ID:NF7PSY.w
130ですが
ギガント2 ラプチャ9 格闘6でサソリとかその辺のMobに1700〜1800になりました。

134名無しさん:2010/07/03(土) 21:09:51 ID:ewdWABMY
124だけど
ステは潜在+装備補正込みバフ無しで
力52、体55、精49、敏105、知力25
物理回避110、魔法回避59(スピマスつかうとそれぞれ+30される)
ラプチャーは今確認したら800〜900位でした

スキルはこんな感じ
ヒット 6
アボイド 6
格闘マスタリー 9
MP回復 6
スピードマスター 3
エアウィング 2
ラプチャーナックル 9
ドラゴンキック 2
サイレントフォール 9
リカバー 9

リカバーあれば範囲で5体くらいなら結構回避するし普通に戦えるかなて感じです
もろソロ型だけど基本はスキル撃ってCT中は距離とって戦ってます
新血行ってみたけどソロでも1パックなら倒しながら進めた

スカッドがすごく興味あるんだけどどういった感じで移動するかかわるかたいませんか?
地点指定、敵指定、前方に移動のどれかなのかと想像してるけど使ってる人も見ないから全然わかんない

135名無しさん:2010/07/03(土) 22:40:38 ID:k64mBWzo
>>134
過去レスにも有るように位置指定型だから凄い使いにくい

136名無しさん:2010/07/03(土) 22:56:05 ID:fZyAk2LU
>>134
使い難すぎてもうリセットしたから記憶で語るが・・・

歩きながらは不可能(一瞬でも立ち止まる必要有り)のポイント指定型であり、
自分と指定ポイントの間に障害物があると無効となる
エフェクトはヒューマンのスキルのような感じで、空間転移とかじゃあない

137名無しさん:2010/07/03(土) 23:57:57 ID:xCtZzctk
クセはあるけど使えないってことはない

138名無しさん:2010/07/03(土) 23:59:16 ID:ewdWABMY
とらない派が多いのかー
地点指定は許容できそうだけど間に障害物がってのと立ち止まりは微妙ですねぇ
対人で人を追いかけるのに使えると思ったけど普通に走ったほうが速かったりしそうだね

139名無しさん:2010/07/04(日) 00:39:39 ID:TFK9AJQ.
ここで聞いていいのかどうか分からないけど

牧師時代、知能特化の火力型で生きていく場合
PTに入るのってやめた方がいい?
知能型ってだけでやばいかな

140名無しさん:2010/07/04(日) 00:41:56 ID:nQIHtH5k
こっちのほうがいいと思うよ〜

141名無しさん:2010/07/04(日) 00:47:43 ID:nQIHtH5k
神聖祭司スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1277686757/

途中で送信しちゃってごめん

個人的にはちゃんと支援してMPカツカツでポット使うのも厭わないならいい
攻撃ばっかならソロでいいんじゃないかと思う
まあここらへんはPTの許容度次第だから聞いてみないと解らないねぇ
上記のように書いたけど余裕ありげの構成なら知能でもいい

142名無しさん:2010/07/04(日) 00:54:03 ID:TFK9AJQ.
なるほどありがとう
回復量とか気にするならやっぱりやめておいた方がよさそうだね・・・・
ソロがんばってみます

143名無しさん:2010/07/04(日) 00:55:39 ID:nQIHtH5k
>>142
ギルド入ったり友達増やすといいよ

144名無しさん:2010/07/04(日) 01:03:30 ID:zcadRmRc
全身精神コモンで固めれば十分やってけるけどね
クエ報酬でも結構貰えるし

145名無しさん:2010/07/04(日) 01:09:41 ID:Kw.CgTp.
回復量はほとんどメイス依存でしょ
ヒーリングは数値変わるけどリカバーならそんなにかわらんと思う
知能型でもスキルがPT用じゃなければ大人しくソロしてたほうがいいかも

146名無しさん:2010/07/04(日) 02:11:10 ID:dIgF0N5I
>>143
ソロやりたいつってんのにギルド入ったり〜って返しはどうよ

147名無しさん:2010/07/04(日) 02:20:00 ID:LslmHl7k
どこにソロやりたいって書いてるんだろう
「ソロ頑張る」なら書いてるの解るんだけど

俺はPT入ってやりたいなら一つの手段としてギルドがあると提示しただけ

148名無しさん:2010/07/04(日) 05:58:27 ID:/he2lNgE
自信ないなら牧師もう一人増やして貰えばいんじゃね。牧師は一人限定って決まってるわけじゃないし。
精神極のヒーラーが来ればそれで良し。同じ身の上の知極が来れば二人で負担を分け合えばいい。
一人がサブヒーラー兼アタッカーやって危なくなったらヒール重視に切り替えて貰えば早々落ちないだろう。

149名無しさん:2010/07/04(日) 09:02:08 ID:LwXy37Bs
十字のスピードマスターやウイークネスサーチは
魔法回避や魔法命中も上がる?

150名無しさん:2010/07/04(日) 10:52:39 ID:hYMNA9eg
>>134
読みなおしてみて思ったけどラプチャー弱すぎない?

151名無しさん:2010/07/04(日) 13:21:28 ID:PfqLGIYA
いろいろいじってみた感想を。
力型ならヒットウィークネス、%で威力の上がるラプチャーを。
ウィークネスを切ってHITを上げギガントでいくのもアリ。
ウィークネスはクリティカルの出が体感でわかるほど増えます。
またウィークネス使うのなら命中も上がるのでHITを3程度でおさえてもOK。
ギガントもネタと思われがちだけど物理攻撃力の上昇が良いのでラプチャのダメ増えます。
が、ラプチャ主体ならMP消費的にギガントLv3よりはギガントLv2のがバランス取れてそう。
バフ持ちなら高い防御とHP、ラプチャもダメ出せるけどフィールドでのソロ狩りではそんなにMobは集めると死にます。
せいぜい3匹。
自己バフは必須。
PTでも自分にだけインハンかけます。
常にMP消費との戦いになって疲れます。

敏捷型ならアボイドスピード、力がなくてもダメが出せる滅と通常クリティカル狙いで。
こっちはやったことないからわかりません。
回避が良いそうなのでソロ派はこちらを選ぶのが無難に思えます。

ステによって選ぶスキル列が違ってくるとか十字のスキルツリーってけっこう考えられてるよね。
と、思いました。

152名無しさん:2010/07/04(日) 15:33:21 ID:RRlFNuss
今後のパッチで全て重複して使えるというのも視野に入れる必要があるよね
まあキャップ70で全部取る余裕はできそうだけど

153名無しさん:2010/07/04(日) 15:59:42 ID:ynVe2mn2
>>149
魔法命中はきにしたことないのでわかりませんが回避は魔法も上がります

>>150
現状じゃそれ位ですね
いまLv61て59コモン使ってるのでカンストしてもう少しいい武器もてば強くなるかな

154名無しさん:2010/07/04(日) 21:58:21 ID:U0N.wO2I
牧師強すぎだろ
砂漠で転職後の元素よりサクサク狩れる

155名無しさん:2010/07/05(月) 00:15:53 ID:J83mwrGM
ルルって自分を回復とかできますか?
自分以外のキャラにしか出来ないのでしょうか;

156名無しさん:2010/07/05(月) 00:19:10 ID:GYfWwN8s
>>155
Ctrl+1

157名無しさん:2010/07/05(月) 00:26:09 ID:KI/wLYS6
左上の自分の顔とか名前のあたりでもできるぞ

158名無しさん:2010/07/05(月) 01:05:37 ID:wq88lNns
何もターゲットしていないときぐらいは自分に魔法かけてほしいよな
マウスのサイドボタンに登録してはいるが面倒くさい

159名無しさん:2010/07/05(月) 01:32:10 ID:zJTgy6SI
だよな、ソロ狩りしてるときタゲをmobに戻すのが面倒すぎる
ただでさえTabの動作わるくて使いにくいのに

160名無しさん:2010/07/05(月) 02:33:48 ID:vxafSHDs
キーわりふりかえろよ
俺はタブキーの代わりにF9にしてる

そうじゃないと戦争じゃどうにもならん

161名無しさん:2010/07/05(月) 02:54:12 ID:Emf0LKl6
キー割り振り変えてるのはもちろんだけど
それでもサブターゲット無いのは使い難いよ
せめて、前に選択していたターゲットに戻る
or自分を攻撃している対象をターゲットとかあると良いんだけど

162名無しさん:2010/07/05(月) 03:28:43 ID:zJTgy6SI
>>160
いやキー押しにくいとかそういう話しじゃないんだ
キーはTabでいいんだか動作がへんなのがな
最初に押した時に一番近い敵をターゲットするのとか戦闘中の切り替えはTab二回押さないと行けなかったりとかさ不便じゃね?
ターゲット近いのから選ぶにしても見えてない背中のmobからターゲットされたりめんどうじゃん
対人で敵見付けるには便利だが詮索範囲も広すぎだしフィールドで同じmobターゲット出来るのは何回後になるんだと…

まぁ話脱線させてすまなかったなここで話す内容でもないし十字について語ろうぜ
もっと情報出しあってもいいと思うんだ
活気溢れるスレにしようぜ

163名無しさん:2010/07/05(月) 04:39:57 ID:zPu694Tc
っPAD

164名無しさん:2010/07/05(月) 04:47:28 ID:GYfWwN8s
話が噛み合ってなくてワロタw
Tabが押しにくいとかじゃなく押しても目的の敵にタゲが合わないって言ってるんだろう

165名無しさん:2010/07/05(月) 09:07:43 ID:vxafSHDs
このゲームそういうレスポンスが悪いんだよ

咄嗟の時にスキルが出なかったり。そういう精度を求めるなら他ゲいくしか・・

166名無しさん:2010/07/05(月) 11:19:37 ID:F8TF/D.c
まぁチャットが一番苦労するかな
変換確定のエンター押しただけでチャットから抜ける事があるのはマジ勘弁して欲しい

167名無しさん:2010/07/05(月) 11:54:13 ID:CbCJZjHw
ホーリーアタックって
武器の合成属性が光以外でも効果ありますか

168名無しさん:2010/07/05(月) 12:00:32 ID:vxafSHDs
ホリアタが乗るのはスキルが光のときと、通常攻撃のとき
武器の属性は関係なし

169名無しさん:2010/07/05(月) 12:03:20 ID:vxafSHDs
チャットひでえよな
急いでる時は全部ひらがな打ちするしかない

170名無しさん:2010/07/05(月) 12:37:40 ID:CbCJZjHw
>>168
即レスどもです
武器の属性関係なしというのは
すべての武器の属性をホーリーアタックで書き換えでしょうか?
それとも、どの属性の武器にかけてもホーリーアタック分上乗せでしょうか?

171名無しさん:2010/07/05(月) 15:04:11 ID:GYfWwN8s
>>170
何を勘違いしてるのか知らないが属性値は武器だけじゃないし
ホーリーアタックは武器にかかるものでもない

172名無しさん:2010/07/05(月) 15:24:59 ID:CbCJZjHw
>>171
すいません・・・いまだによくわかりません。
たとえばホーリーバレット使わない場合、
PTにとくに配る必要もないんでしょうか?

173名無しさん:2010/07/05(月) 15:35:17 ID:GYfWwN8s
>>172
配るって・・・CTと効果時間よく見ろよ

ホーリーアタックも武器の光合成も篭手の光合成も
光攻撃属性値を上げるだけのもの
通常攻撃と光属性魔法にのるだけと思えばいい

ホーリーアタック掛けたり掛けなかったり装備付けたり外したりしながら
自分のステ画面よく見ておけ

174名無しさん:2010/07/05(月) 15:50:49 ID:CbCJZjHw
>>173
ようやくわかりました
ありがとうございます。
光攻撃属性値を上げるだけのものなんですね。
PTとかだと光合成してる前衛さんに使えそうですね。

175名無しさん:2010/07/05(月) 16:30:54 ID:KI/wLYS6
>>174違う
俺にはこれ以上うまく説明できない

176名無しさん:2010/07/05(月) 16:47:44 ID:wq88lNns
必死に説明してる奴、人よすぎだろ。
ここまで読解能力ない奴相手だとしんどいだろ。
ホリアタは人にくばるもんじゃない。
自分が打つホーリーバレットの威力をあげたい時にだけ使う。
おおむね、この考え方で問題ない。

177名無しさん:2010/07/05(月) 16:52:10 ID:QZrVqurM
ソロなら自分に火力上乗せ用
PTなら挿れる余裕があれば盾にいれとけばいい
(多少タゲがはねづらくなる)

178名無しさん:2010/07/05(月) 17:03:52 ID:hVcJbfMw
属性攻撃力が効果を発揮するのは
・通常攻撃、ただし相手が弱点属性に限る
・付与された属性と同じ属性攻撃のスキル
って感じだった気がする。

つまりホリバレはPTだと敵が闇属性なら多少有効。
光属性のスキルはホリアタとか・・・
スピアスロウも有効なのかな?

まぁ基本的にホリバレの強化にだけ使えばいいと思う。

179名無しさん:2010/07/05(月) 17:09:32 ID:hVcJbfMw
↑ホリバレとホリアタが逆だった/(^o^)\

180名無しさん:2010/07/05(月) 17:18:00 ID:wq88lNns
>>177
お前の書き方なら、敵関係なく盾にホリアタいれるぞ、この質問者は。
ホリアタなら敵の属性関係なく威力があがるが、PTに配るとなると
条件がつくだろ。
光属性スキルもってないやつに配った場合は闇属性の敵に限って効果がある。
余計な情報いれたいなら、ちゃんと説明しないとますます混乱するだろ。

181名無しさん:2010/07/05(月) 17:21:16 ID:wq88lNns
ちくしょーーーーー、オレまで2行目、ホリバレにすべきところがホリアタに
なったじゃねーか!!!!!!!
ダメだ、馬鹿の相手をするとオレまで馬鹿になっちまうぜ。

182名無しさん:2010/07/05(月) 17:52:33 ID:QZrVqurM
>>180
ああ・・そうだな
血のことしか考えてなかったすまん

183名無しさん:2010/07/05(月) 18:00:14 ID:CbCJZjHw
みなさんすいません
>>174
敵が闇属性の場合、と書けばよかったですね。

184名無しさん:2010/07/05(月) 18:31:26 ID:fBV895Yg
まぁ、ホリアタなくても生きていける。それでいいじゃないか

185名無しさん:2010/07/05(月) 18:46:23 ID:XYYy9FiI
余計に訳わからんことになっててワロタ

186名無しさん:2010/07/05(月) 19:07:31 ID:UM3y00As
とりあえず、ホリアタは殴り学士で十字目指してる俺には不必要ということはよくわかった
闇属性の敵の多い場所にこもることになりそうならその時考えよう

187名無しさん:2010/07/06(火) 01:51:01 ID:Ketp5GhE
ホリアタは
・光属性の攻撃%がUPする(ステがめんでみれるやつな)
・通常攻撃が光属性になる(光のMOBには×)
・闇以外でも通常攻撃ダメは増える
・光属性になるわけだから他属性の%はのらないんじゃね?
てか自分で少しは検証してみたら?できる範囲のことだろう。

188名無しさん:2010/07/06(火) 05:53:00 ID:ZiKJ4N4c
そもそもホリアタって略してる癖に微妙に読みづらいんだよな
ホアタでいいんじゃね?

189名無しさん:2010/07/06(火) 06:04:12 ID:l73taS0Y
どこのケンシロウだよ

190名無しさん:2010/07/06(火) 11:12:27 ID:6vb52Mb.
もうホでいいよ

191名無しさん:2010/07/06(火) 11:18:26 ID:pH1QsypY
もうホ

192名無しさん:2010/07/06(火) 11:38:51 ID:oE4Exxo.
ホモ

193名無しさん:2010/07/06(火) 12:02:28 ID:nQeNdyjk
何か急にイカ臭いスレになったな

194名無しさん:2010/07/06(火) 12:03:18 ID:qBVCWWZE
脳筋ルルが集まるスレだから仕方ない

195<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

196名無しさん:2010/07/06(火) 19:33:37 ID:jQXzXldc
十字のウィークネスサーチ、スピードマスター、ギガントの3種
取るならいくつくらいが妥当ですか?

2つ取るなら2秒でMP30消費
きついけどこのへんがぎりぎりなのかな

197名無しさん:2010/07/06(火) 20:10:03 ID:KiTPYeCk
as you like

198名無しさん:2010/07/06(火) 20:16:08 ID:qBVCWWZE
>>196
どれか一つしか使えない

199名無しさん:2010/07/06(火) 20:22:02 ID:ZiKJ4N4c
しかし、向こうじゃ同時使用出来るように修正きたんじゃなかったっけ?

200名無しさん:2010/07/06(火) 20:28:44 ID:qBVCWWZE
>>199
台湾はね
だからといって日本に来るとは限らないしいつ来るとも限らない

201名無しさん:2010/07/06(火) 22:49:18 ID:3j0UJyC6
ギガントは取るとして攻撃ならウィークネス回避型ならスピマスを取る感じでいいと思う

202名無しさん:2010/07/06(火) 23:22:34 ID:MttyGYgw
>>196
全部は取りきれないから>>151を参考に。

ウィークネスはLv2でもそこそこ体感できます。
スピードマスターは数値以上の体感回避をするような報告もあったけど敏捷ステ型で且つLv3必須だと思います。
MP消費的にはLv1〜3 MP15消費なので取るなら3なのではないでしょうか。
ギガントはデミヒュIDではハックシチュー&闇鍵使用でギガントLv2がお勧め。

いずれ重複できるようになるならウィークorスピードのLv3とギガントLv1をかけるのがバランス良さそう。

203名無しさん:2010/07/06(火) 23:45:49 ID:ZLTN8sAQ
十字って魔力強化必要でしょうか?
リカバーの回復量に影響あるんでしたっけ?

204名無しさん:2010/07/07(水) 00:26:29 ID:SryKDpa2
影響ないはずなのでバレットとってないならいらないよ

205名無しさん:2010/07/07(水) 04:07:26 ID:W//lkPQo
メイスの魔力強化は影響するよ
殴るなら攻撃強化だけど

206名無しさん:2010/07/07(水) 10:53:58 ID:xeHTHotY
質問の仕方がちょっと悪い様でしたが、自分で検証してみた結果
魔力強化のパッシブスキルを1段階落としてみた所、リカバーの回復量が減りました。

ゆえに、メイスの魔法攻撃力もパッシブスキルの魔力強化もリカバーの回復量に
影響を及ぼすって事で。

207名無しさん:2010/07/07(水) 12:05:55 ID:eOPqZbgo
自分で検証してないのにケチつけるような書き方で申し訳ないが
リカバーだと回復量にはらつきあると思うんだけどなんどか試した?
武器の威力と種類、精神に依存のはずなのでパッシブで変化はないと思うよ

208名無しさん:2010/07/07(水) 12:30:13 ID:YbX9N4Ns
壁型十字戦士って成り立つものなのかな

その場合のステ振りって
体力中心、余りは魔力と精神あたりに振っていけばいいのかな?

初歩的な質問でスマヌ

209名無しさん:2010/07/07(水) 12:42:55 ID:W//lkPQo
IDで壁したいならタゲ固定しきれないから厳しい
滅程度じゃすぐ他の火力や回復にはねるし滅の範囲狭いから最初に当てれない敵も出てくるしね
十字が壁できるIDなら他の火力職でも壁できるって程度
どうしてもやるにしても敏捷型の方が修理代的にもいいよ
DNAで壁役やった感想

210名無しさん:2010/07/07(水) 12:45:59 ID:eOPqZbgo
魔力ってのが何をさすかがわからないが知能のことならあげる必要ないよ
バレットメインのタイプでもないかぎり知能はいらない

壁型になりたいなら体力メインに程よく敏捷と力上げればいいんじゃないかな
現状では回避型でも壁は出来るけど将来的に回避出来なくなりそうだしね

211名無しさん:2010/07/07(水) 13:25:47 ID:YbX9N4Ns
ごめんごめん知能だったorz
上のほうで魔力強化の話題が出てたから間違えてしまった

いろいろアドバイスあり〜。

壁型目指して、頑張ってみる。

212名無しさん:2010/07/07(水) 13:33:51 ID:8PxPUU1k
十字の役割はでかくなって皆をなごませること
それ以外に何があるってんだ

213名無しさん:2010/07/07(水) 13:37:13 ID:eOPqZbgo
なんか一つ上の書き込み否定したような感じになったので追記

壁型にしたいって事なので普通の壁型になるようなステ振りかいたけど実際にはタゲ維持出来ないのは事実
身内で効率気にせずまったりやる分には壁も出来るだろうけどね
型にこだわらず壁役もしたいって話なら回避型がオススメ
実際に自分も回避型で身内PTでは壁役したりできてます
ただ回避型は今はいいけど今後キャップ外れたときに通用するか微妙なライン
回避120で4分の3程度は回避する位になったけど敵の命中も増えていくだろうし今以上の回避にするのも頭打ちになりそうな気がする
今月中にはキャップ70になるって噂だしまだ選べる状況なら壁型にするか回避型にするかよく考えてみてください

214名無しさん:2010/07/07(水) 14:22:37 ID:a9mtVmSw
回避盾はスタン足止めくらったら詰むから体ふりのがいいんでないかい?

215名無しさん:2010/07/07(水) 14:33:27 ID:w..5JetM
滅 が めっ! になれば十字やりたい

216名無しさん:2010/07/07(水) 14:34:39 ID:1a/NtbN.
ギガントのでかさは@10倍くらいするのが丁度良い気がするな

217名無しさん:2010/07/07(水) 15:14:59 ID:eOPqZbgo
たしかに回避型の弱点はスタンだよね
蠍とかスタン多すぎて範囲狩りなんてしてらんないもんな

ギガントは10倍とかにしたら画面埋まっちまうだろ

218名無しさん:2010/07/07(水) 15:22:49 ID:W//lkPQo
スタンでも回避不可になるのとスタン中でも回避できるのがあるけどね

体力型は100になるとHPと物理防御がどれくらいになるのかが気になる
50ほどで6000くらいあったと思うから10kはで超えるのかな

219名無しさん:2010/07/07(水) 15:55:34 ID:ixwk4fL6
ステリセでないかなぁ
力あげても・潜在・装備にお金かけられないなら、そこまでのダメだせないし
どうせなら体精の2極でやってみたいんだがプチリセではやるきがおきない

220名無しさん:2010/07/07(水) 16:30:38 ID:eOPqZbgo
力極の格闘、メイスマスタリ、ギガントorウィークネスで結構火力でそうだけど微妙
自分は回避型が限界になったら力極にしてみようかと思ってたけど微妙なら強化で回避付けてでも特化のみものくらいすかね道に進むのも…

221名無しさん:2010/07/07(水) 16:44:28 ID:3lZaHISs
>>219
本スレにこれがあがってたぞ
http://loda.jp/81keys/?id=177

222名無しさん:2010/07/07(水) 16:59:01 ID:6rB8strU
本スレで今日からスピマスギガントウィークすべて重ねがけできるようになったらしいけど釣り?w

消費MPも減ったというけどMP10くらいにまで減ったのなら3種でMP15/秒 消費
これなら3種やれなくも…ないか

223名無しさん:2010/07/07(水) 17:07:58 ID:3lZaHISs
>>222
他は知らんが、ギガントLv3は2秒で消費9になってた

224名無しさん:2010/07/07(水) 17:27:56 ID:W//lkPQo
>>222
重ねがけ可能になってる
スピードとウィークネスは9MP消費でギガントは1レベルごとに3MP増加
ありがたい修正だわ

225名無しさん:2010/07/07(水) 17:36:09 ID:fE9GPKWs
1から読んでみましたが、書いてないので質問です
ルル始めたばかりの私に基本的なステフリを教えてくださいw
転職のことはまだ考えていません><
ワッタのようにソロでも十分いける体力と攻撃(魔法?殴り?)
があればいいんですけど・・只今、20レベル。
鍵、大で育てていますので、実践経験があまりなし。
服(装備)も間に合っていません><
御願いしますw

226名無しさん:2010/07/07(水) 17:41:09 ID:Ag9ITbaM
知力>精神>体力

227名無しさん:2010/07/07(水) 17:50:46 ID:fE9GPKWs
ありがとうございます〜^^
参考にします

228名無しさん:2010/07/07(水) 18:02:49 ID:s35B/mj6
敏捷=精神で十字になったらスピマス取って物理魔法すべて避けられるチート盾
を夢見て育ててたんだがよく計算してみたら絶望的だな。今激しく後悔してる

極振り →Lv30で+50 、Lv60で+72 、Lv90で+90
2種振り →Lv30で+33×2 、Lv60で+50×2 、Lv90で+62×2

力・知能・体力なら2種振りのほうが総合数値は高いから問題ないけど、
敏捷・精神の回避を求める場合は極振りでないとLvが上がるにつれて差が開いてしまう

Lv30で50と33の差は17、Lv60は72と50で22、Lv90は90と62で28
スピマスの性能が良すぎてよく考えもせずに夢見たのが間違いだった
物理も魔法も避けられるチート職十字戦士、そんな風に考えていた日がありました

229名無しさん:2010/07/07(水) 19:22:52 ID:IDYtkMl6
バージンシャインのスキル効果に変更あり
神聖なる純潔の光芒を発散させ、自身周囲の敵からの敵意を低下させる。
レベル0/2
Lv1で消費MP30

PT自盾が集めた時点でMobが多いときは自分に保険でリカバかけてから滅→ラプチャと攻撃開始するけど
バージンシャインは保険のかわりになるだろうか。
削るポイントないから試すに試せないんだけども。

230名無しさん:2010/07/07(水) 19:23:39 ID:eOPqZbgo
ステークスだけで上がる回避だけで夢見るのは無理だよね
強化石で回避夢想に夢見ようや

231名無しさん:2010/07/07(水) 21:40:34 ID:pR9JKXGA
>>230
ステークスはスルーした方が良いんだろうか?
それとも突っ込まれることを期待して書いたんだろうか?
見事なまでに流れが止まってしまった今、突っ込んであげた方が良かったのではないかと後悔しているが、皆もそうなんだろうか?

232名無しさん:2010/07/07(水) 21:52:48 ID:9kL5q1K6
トグル同時使用可能になってるね

233名無しさん:2010/07/07(水) 22:24:42 ID:3AmpJxtE
>>229
滅ってサイレントフォールのこと?
wikiでは単体攻撃スキルになってるけど範囲だったりするんかな

234名無しさん:2010/07/07(水) 22:40:26 ID:IDYtkMl6
>233
そうそれサイレントフォールのこと
これ範囲でスキルエフェクトが漢字で「滅」って出るから滅って呼ぶ人もいるっぽ

235名無しさん:2010/07/07(水) 23:48:54 ID:zjbVGh1k
>>234
範囲だったのかw
wikiでは単体だから切って良いスキルだとばかりに…
範囲デバフで物防弱体30%って神過ぎるわ。しかも効果時間1分ってw

236名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:03 ID:9kL5q1K6
>>235
デバフはおまけ
低消費MPで大火力の主力スキルだろう
単体に使っても問題ないほどのMP効率だし

237名無しさん:2010/07/08(木) 01:58:24 ID:zua8jR9k
滅をどうとらえるかは人次第だな。
↑にもあったけど他職が1万近いダメ出すなかで3400って豆鉄砲だし。
範囲デバフ30%に与ダメ3400がついてくると思えばって書き込みもあったよね。
でもこれがわかってれば火力枠が1名狂戦士とかならもう1枠は十字呼ぶか
とかになればいいなぁと妄想。
現状 十字や十字予定の人でもわかってないんだから他職がわかって募集してくれるはずもない。
周知させておくれみんな。

238名無しさん:2010/07/08(木) 07:57:44 ID:5mUoc5UU
他職が一万ダメージとか聞くけど具体的にどの職がそのダメージだしてるのか不明なんだよね
でたとしても特定の職限定で特定条件満たした単体とかじゃないのかな
将来的にならまだしも現状で豆鉄砲とまで卑下するほど弱くはないと思うんだけど

239名無しさん:2010/07/08(木) 08:03:34 ID:fY2i0nRU
>>237
範囲で1万も出す職があるのかスゲーな
敏>力だが滅で10秒に一回3400 裏拳で3秒に一回1500〜4000
タゲとっても他職よりはタフだし満足してたぜ

240名無しさん:2010/07/08(木) 08:52:29 ID:FLbUuTfQ
デバフもダメも俺はどっちも使えるなって思ってた
滅もlv1が一番mp効率いいけどデバフつけるためにlv9しかいれてないしなー
ただあれ範囲がちょっと難しいな
自分中心範囲じゃないよね?
ワッタのチョップみたいな使いづらさがある
後方にいるmobにあたらないことがあるんたけど、俺が位置づれしてるだけか?

241名無しさん:2010/07/08(木) 09:34:39 ID:fY2i0nRU
>>240
剣士もしてるから普通に使えたけど
盾ラッシュと同じ感じ

242名無しさん:2010/07/08(木) 10:17:28 ID:5mUoc5UU
前方向に広い感じだよね
あと発動時の位置情報で当たり判定あるのかな?
ちょっと独特だけどそんなに違和感なく当てれるから気にならないかな

243名無しさん:2010/07/08(木) 10:26:19 ID:fY2i0nRU
>>242
そうそう
モーション発動時の位置情報で発動後にダメージ判定だから
敵がしっかり範囲内に入ってからしか打てない

244名無しさん:2010/07/08(木) 11:01:53 ID:bmQB/v8Q
Lv60体力100力65精神50
合成Lv1までの牧師時代の流用
HP11000バフかけて防御3300くらい(ギガントなし)

血Dソロダークネスガード9で通路+2部屋集めてもリカバ7(400回復)で足りたが
数多すぎて範囲漏れがあるので1部屋ずつ戦闘がよかった
MPは伝統シチューとハッカーがあればそこそこ持つ、ドロップ、ボス鍵で十分黒字
ガイアHP余ってるから使えばリカバ削れるかな?
2PCサブキャラ追尾で自キャラと同時に育てながら深淵装備売ってそこそこ儲け
DNA箱鍵買うのに銀貨が1〜9個も微妙に美味しい

デミヒューマンなにそれ美味しいの?w

245名無しさん:2010/07/08(木) 11:04:10 ID:fY2i0nRU
>>244
60までならまだいけるな61から不味くなっていく

246名無しさん:2010/07/08(木) 11:57:29 ID:bmQB/v8Q
鍵に経験値吸わせたらLv上げなければJOBは変動ないっぽい?JOBはカンスト済み
鍵売りとサブ育て専用キャラになりまそうです

247名無しさん:2010/07/08(木) 12:58:10 ID:faXfiP72
格闘マスタリーLv9の物防上昇って期待できる程効果ありますか?
ギガントLv3程度なのかな

248名無しさん:2010/07/08(木) 13:49:19 ID:5mUoc5UU
調べるの忘れたからどれだけあがってるかわからないけど
体力51のマスタリ9で60コモン一式着て2600位の防御力になってる
少なくとも魔法防御は上回る位は伸びてるね

249244:2010/07/08(木) 13:52:59 ID:On/z6I/c
格闘マスタリーは前提分しかとってないからまだ防御上がりそうだ

250名無しさん:2010/07/08(木) 14:56:07 ID:zua8jR9k
>>238
ログ見て他職すげーな思ってたけどたしかに単体ダメかもしれない
DPSとデバフで他職に貢献するダメ分考えたらそーんな悪くないね

血IDって61すぎたら1匹250〜270の経験値。
フィールドで竜のトレインなんかでイライラするくらいならソロで血ID入るのも
良いのかもしれないね。
でもやっぱPT楽しいからデミヒュ行きたい。

251名無しさん:2010/07/08(木) 15:06:56 ID:FLbUuTfQ
>>250
俺もフィールドが混んでるからと思って血にサブ(60↑ルル以外)で入ったんだけどさ
何がつらいって耐久がつらかった
>>244の人ボス鍵って1階とか走ってとばしてる?
闇盾9とかあれば被ダメ低くて耐久もつのかな

252名無しさん:2010/07/08(木) 15:20:00 ID:kpjh.Ttk
精神極だからサイレントフォールの火力は神がかってるわ

10秒間にオーラ5回とラプチャー3回する火力と同程度のダメージを滅なら1回でだせる
サイレントフォール取るだけで範囲火力が2倍になる。まじ神スキル

サイクロンはクール20秒 10秒間DOTで100%×10回 魔攻500なら10秒間で5000ダメ
サイレントフォール 10秒おきに3400ダメ

サイクロン置いてオーラ撃ちつつぐるぐる回る元素と
滅ぶっ放してオーラとラプチャー交互に撃つ十字
結構がんばれそうな気がしてきた

253名無しさん:2010/07/08(木) 15:27:35 ID:FLbUuTfQ
オーライクパクトを使うなら精神より知能の方がよくない?
あれって精神依存だった?

254名無しさん:2010/07/08(木) 15:43:44 ID:kpjh.Ttk
知能依存だけど、元素とは違って牧師十字は魔力強化と杖マスタリーがないから
知能を伸ばして火力を得ようとしても完全な劣化元素でしかない

かといって力方面でいくにしても再振り前提だし半端な回復力が更に落ちる
結果として精神を極めて物理魔法回復装甲すべてこなせるモンク僧なイメージに落ち着いた
サイレントフォールはまさにこのタイプ向けのスキルだと思った

255名無しさん:2010/07/08(木) 15:47:39 ID:On/z6I/c
>>251
ソロだと1階飛ばしてる
1階と1B倒しながらだと装備が途中でぶっ壊れる
あとカバン4つ一杯になるから1階飛ばす
ドロップ全部売って100-150kEXP鍵も売って100k
あとボス鍵とコモンとアンコモン
40分くらい


ボス鍵目的だとサモまで直で走ってリキ戻る
ただその場合は移動だけで10分掛かるから飽きる

だから舞とペアでいくかな
風精霊と羽バフ2つで7分でサモ
戻ってリキ2分で倒してサモも2分くらいで終わる

256名無しさん:2010/07/08(木) 16:01:23 ID:BlBOdo5o
>>254
元素やってるけどマスタリー2種類とも取らない奴多いぞ
両方取ると大魔法なり精霊なりソウルチェンジなり切らないといけなくなってソロPTともに支障が出る

十字のフレと狩りして思ったんだが、ソロ性能は今後元素より高くなっていくんじゃないかな
元素は今でこそ単体も範囲もこなせるが70手前くらいから範囲狩りは厳しい
Lv62でHP5000ないのに砂漠の雑魚から一発で350、クリで700くらい食らってる
リカバーも3までしか振れないからメイスもっても200前後で頼りない


火力では十字に勝てる自信はあるけど、十字は元素にないものをすべて持ってる気がする

257名無しさん:2010/07/08(木) 16:11:06 ID:On/z6I/c
>>252
どの基準で元素を指してるか不明だけど
55元素ベーシック杖と手に合計風40%サイクロン1発ダメ700以上・・・
オーラインパクト(Lv5)1000ちょいでサイクロン中に2発

十字と他の二次職を比較にだすならまだしも元素サイクロン比較にするの間違ってると思うのw
滅>ラプチャインパクト交互・・・MPマッハすぎるだろうしなんだかなぁ

258名無しさん:2010/07/08(木) 16:18:27 ID:On/z6I/c
>>256
火水、地風ならマスタリー、ソウルチェンジいずれか取れると思うけど
水風だと絶望的なくらい足りなくなるね

259名無しさん:2010/07/08(木) 16:36:27 ID:zua8jR9k
なにより問題は
1次職時代から考えて育成しないと各種リセット必須ってことだよね。
リセットできないと詰む。

260名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:51 ID:FLbUuTfQ
30・50報酬のリセで2次転職はのりきれるけど、情報ができってない漢字がするしリセした後どうするかの予定がたてづらい
もやってみないと感覚がつかめないしな
もうすこし安価で気軽にリセできるなら色々楽しめそうなんだが
職リセよりステ・スキルリセうってほしかった
ガチャで粘るなんて金持ちプレイできん

261名無しさん:2010/07/08(木) 20:15:33 ID:fY2i0nRU
>>252
2次になるとステ1Pあたりの伸び代が前衛よりは増えるけど後衛よりは減るんだよね
ステ触らずに転職するだけで回復量も落ちるし魔法攻撃力も落ちる
力や体力敏捷なんかに振った時の物理系の数値はかなり伸びるんだけどね
その中でも精神極ってのはある意味尊敬する

>>260
職リセ使えばスキルは全リセだぜ?ステは仕方ないけどね

262名無しさん:2010/07/08(木) 21:04:59 ID:MyHt50oE
十字の人って武器は何使ってるの?
格闘とメイスマスタリが重複すると思ってるんでメイス使うのかな?
と妄想してる十字志望ルル

263名無しさん:2010/07/08(木) 21:09:12 ID:5mUoc5UU
マスタリあるし攻撃早いし回復力上がるし杖と攻撃力ほとんど変わらない
メイス以外に選択の余地無し

264名無しさん:2010/07/08(木) 21:47:11 ID:ddrT71I.
牧師時代と違って武器の持ちかえする必要ないのがいいね

265名無しさん:2010/07/08(木) 22:20:24 ID:MyHt50oE
>>263,264
なるほど。ありがとう。
やっぱ魔法使わなくなるからメイスかぁ

266名無しさん:2010/07/08(木) 22:37:56 ID:FLbUuTfQ
>>264
俺鑑定で〔物攻-魔攻+〕ついたメイスに魔攻つけて2本持ち歩い(ry

267名無しさん:2010/07/08(木) 23:01:26 ID:ddrT71I.
>>266
実はそれ最初やってたんだ
でも結局面倒になって一本持ち

268名無しさん:2010/07/08(木) 23:46:23 ID:zua8jR9k
最近狩場が変わったら先輩十字さんを見かけるようになった。
敏捷型スピマス使いのが圧倒的にソロ狩り楽そう。
俺力型だけど・・・リセットしようかな・・・PT枠ないし・・。

269名無しさん:2010/07/09(金) 00:39:28 ID:bCcOY0Lo
力型できついってまさかガチンコでやってるのか?
引き狩りなら滅ラプチャの2セットで沈むから
始祖鳥のあたりまでならそんなにきつくなかったけどな

270名無しさん:2010/07/09(金) 02:03:55 ID:L5fJ2/NQ
引き狩りかその発想はなかった
たしかにディレイ待ってる間殴られ続けてる必要はなかった

271名無しさん:2010/07/09(金) 12:48:09 ID:ApR48qDI
十字目指して俊敏=精神、時折体力に振ってるけど
物理・魔法共に回避出来る十字って対人強そうだよな〜

272名無しさん:2010/07/09(金) 12:49:43 ID:sS1eXSNs
俊敏

273名無しさん:2010/07/09(金) 12:51:30 ID:KvCPHbog
>>271
決め手がないからそうでもない
当たれば沈むしなw

274名無しさん:2010/07/09(金) 13:44:42 ID:QvjwDADQ
火力はギガントである程度補えるから祭司バフなし火力職を1コンボで落とせるくらいできるならかなり強そう
敏≧力型でやっかいな舞のデビルズや暗祭の呪縛とかもガンガン避けそうだし
クリに弱いのはどの敏型でも一緒だしね

>>228の人が実践でどこまでやれたかが気になる

275名無しさん:2010/07/09(金) 14:04:00 ID:L08siVrY
>>274
敏捷上げても舞のデビルズは魔法命中と魔法回避依存だから避けれないぞ

276名無しさん:2010/07/09(金) 14:11:13 ID:QvjwDADQ
精も振るって話への返しなんだぜ

277名無しさん:2010/07/09(金) 15:20:05 ID:zA1PeqA6
監獄で範囲狩りしてる十字いるんだが、晒すべき?

278名無しさん:2010/07/09(金) 15:23:06 ID:XQzzz1hQ
状況が見えないんだが

279名無しさん:2010/07/09(金) 15:32:21 ID:d3ZNjcrM
>>277
さらしは基本的に良くないよ

しかし監獄で範囲とか、何がしたいんだその人
lv55止めとかして鍵注入でも狙ってるのかな

280名無しさん:2010/07/09(金) 17:56:07 ID:fjLrIH0A
>>277
ここは晒しスレじゃありません
範囲狩りして、且つ>>277含め周りのプレイヤーのmobをお構いなしにかっさらっていくようなプレイヤーならば晒しスレでどうぞ

281名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:17 ID:rmfX59rM
知能無振りでも牧師はなかなか強いな、闇MOBもいっぱい
力極の剣士と同じくらいの火力な気がする

ギガントで魔攻も上がればうれしかったんだがな
十字になっても単体火力なら杖持ってバレット撃ってる方が火力高そう

282名無しさん:2010/07/09(金) 22:58:18 ID:Eoj2X68s
回避型である程度の下地はできたんだけど対人だと火力不足で倒しきれないな
ウィークネス消してメイスマスタリを6取るか悩んでるんだけど微妙かな?
スカッドとって追い討ち出来るようにするってのもあるけどしっくりきそうにないしどうしたものか…

283名無しさん:2010/07/10(土) 01:28:40 ID:WJntw/mo
火力ほしいなら取れるマスタリはすべてMAXにするのが普通なんじゃね

メイスLV9で45%ってことは、仮に力ステ武器強化込みで物理攻撃が300なら
435になってマスタリだけで135もブーストできる

LV60で力極振りしても+72にしかならないが
マスタリあるならこれだけで +107

このゲームはステータスの仕様上、後半は延び難い
武器の数値の変化は緩やか
序盤のうちはそれこそ極振りステータスの影響は大きいが、
後半はいかにマスタリーを多く取れるかが火力の要でしょ

そのため元素は杖マスタリー+魔力強化の2種がけは強力だし武器は全種の中で最も強力。
十字は武器攻撃力は最低クラスだが、格闘マスタリ+メイスマスタリー+ギガントでそこそこ強い

284名無しさん:2010/07/10(土) 02:12:20 ID:nW57sFeE
全部取るのが理想なのは確かなんだけどね
個人的には対人では回避型にするのは最低条件でそのあまりで何を取るかを悩んでるんだよね
ポイント的にウィークネスとマスタリーのどちらの方がいいのかってので悩んでるんだよね
まぁMP回復とか切ればいいんだけどね
対人語ってるくせにお座り回復だけは外せないんだよなぁ
巨大化放置とかもできるし

285名無しさん:2010/07/10(土) 02:45:30 ID:YchuU0GM
>>283
元素はマスタリ2つも取ると現状ポイント足りなくて他の大切なスキル取れなくなるから
杖マスタリーのみ、もしくは両方取らないって人が多い
取らなくてもソロは単体2確できるしな

286名無しさん:2010/07/10(土) 08:15:05 ID:Vqq56Yck
ギガントは戦場で目立つのと竜のスピアレインのダメージが2〜3倍になってしまうのがな

287名無しさん:2010/07/10(土) 08:21:55 ID:U8VHJ7cA
格闘マスタリ振りたかったけどついリカバとお座りにふったせいでふるポイントがなくなった
リカバ落としてマスタリふろうかともおもったけどキャップ開放くるらしいから別にいいやみたいな
リセたかいし
うっかり羽も全体化するだけなの気づかづに3振っちゃったけど最終的に3ほしいだろうからまあいいやみたいな

ギガント3は集めすぎた時の緊急回避と、MP気にしないハイ狩り、鑑賞用になってる

288名無しさん:2010/07/10(土) 08:23:51 ID:T9gP3WdQ
>>287
羽は最終的にも2だな範囲にするメリットが低すぎる

289名無しさん:2010/07/10(土) 08:32:57 ID:U8VHJ7cA
>>288
身内で純ヒーラー以内Dクエ処理とかに付き合うといるかなって思って

ソロが多いから確かにいらないんだけどね!
orz

290名無しさん:2010/07/10(土) 09:54:04 ID:nW57sFeE
格闘マスタリ取れないほど他に何取ってるか気になるな
とりあえずDいくにしてもの羽は一人づつ掛ければいいと思うな

291名無しさん:2010/07/10(土) 10:48:42 ID:U8VHJ7cA
>>290
あああああああああ
格闘じゃなくてメイスだぁぁぁぁぁ

292名無しさん:2010/07/10(土) 10:54:33 ID:T9gP3WdQ
>>289
神聖でも2止めがデフォ
MP消費そんなにお得にならないし範囲狭いし
5分ごとに全員集める方が大変だから結局個々にかける

293名無しさん:2010/07/10(土) 11:25:03 ID:ftHp8mX6
つか武器指定マスタリー、十字ならメイスLV9で45%っていう数値は
合成強化力ステ振りすべて込みの物攻に45%上乗せで合ってんの?

魔力強化やギガントは説明文読む限りすべて込み込みの数値を更に割合増しで効果のある神スキル
なのはわかるけど、武器指定系のマスタリーはどうなんだろうな。装備武器攻撃値のみに効果ありなんだろうか

でなきゃ暗剣ニッティがやばすぎるw
2刀流だから合成強化2本分の数値を上乗せできるし、
舞剣士と違って武器マスタリーがダガーとレイピアに分かれてるから攻撃値が2回分乗算できてしまうw

294名無しさん:2010/07/10(土) 11:37:39 ID:jOInibZI
現状ソロを捨てられる人はそんなにいないだろうし
守護天使&羽orリカバーを切れる人だけがメイスマスタリー取れるだろうし
それを切ったら牧師系統十字戦士ってなんの意味があるの?って思うし
これからLvキャップが上がるからゆっくりメイスマスタリ上げていけばいいと思うの。

295名無しさん:2010/07/10(土) 11:45:47 ID:lZKur4M2
>>293
マスタリは各武器の数値にのみ乗る。
これに対して強化は合計値に乗る。
スキル余裕なければマスタリ下げて強化に金かけるとつえーよ

296名無しさん:2010/07/10(土) 11:54:32 ID:YchuU0GM
マスタリ武器のみっておかしくね?
俺元素だから計算式が違うのかもしれないけど、上昇率は十字のメイスマスタリーと同じくLv9で45%
でも攻撃力200程度の素の53杖装備して1上げるだけで20は魔攻上がったぞ

297名無しさん:2010/07/10(土) 12:11:45 ID:ftHp8mX6
>>295
やっぱそうなのか
片手武器やメイスでマスタリー振っても両手武器や杖と比べたら半分の効果しかないんだな

>>296
LV1だけだと5%のはずだけど10%になっちゃってるね。魔力強化の影響なんじゃね?
どのみち20程度しか魔攻が上がらないってことは、武器マスタリーは全体には乗らないってことだね

298名無しさん:2010/07/10(土) 12:14:15 ID:YchuU0GM
>>297
それがポイント足りなくて魔力強化は取ってないんだ
それでも20ずつ上昇していって、一方魔力強化は15か16ずつ上昇
効果だけで言えば元素は杖マスタリー>魔力強化になってる
台湾のフォーラムでもどちらかしか取れないなら杖マスタリーを取れって書いてたみたいだし、どういう計算式で上昇率が算出されてるのかよくわからん…

299名無しさん:2010/07/10(土) 12:25:06 ID:ftHp8mX6
>>298
杖装備した状態で魔法攻撃値はいくつ?

もし合計数値が400で、マスタリーLv1ずつ上げて20ずつ増えたってことなら
武器マスタリーは合計数値に対して割合増し効果のある神パッシブだってことになる

300名無しさん:2010/07/10(土) 12:42:33 ID:YchuU0GM
>>299
530
カーソル合わせて出てくる数字は311+219
杖マスタリーは7(Wikiだと35%アップらしい)、魔力強化0
武器は175-214の53杖ノーマル、風属性付加で魔攻アップなどはない

ちなみに、94-127の59メイスノーマルを装備すると288(213+75)になった
この結果から合計に対する割合増しではないと思うけど、1ポイント振るごとに5%アップってのも疑わしい気がしてきた

301名無しさん:2010/07/10(土) 12:47:17 ID:YchuU0GM
あれでもよく考えると杖マスタリー0で杖持ったとしたら311+75になるのかな
そうすると20アップしてたからやっぱり5%アップでほぼ間違いないのか
細かい数字でぴったり合わないなあ

302名無しさん:2010/07/10(土) 21:19:51 ID:YG8EhMYM
質問です。
過去スレが見れないので、重複だったらすみませんが
十字でスキル(攻撃アクティブのみ)事に、
クエアイテム扱いの秘伝書みたいな紙がカバンに入ってくるんですけど
十字の方はみなさん入手する物なんですか?

303名無しさん:2010/07/10(土) 22:09:21 ID:/wmZP.Yg
>>302
クエスト情報ちゃんと読んでたらわかるが、特定の敵に使うアイテム

304名無しさん:2010/07/10(土) 22:16:22 ID:YG8EhMYM
レスありがとうございます
全くクエ情報読んで無かったです・・・

305名無しさん:2010/07/11(日) 07:39:17 ID:HmPjHE1M
クエスト情報は毎回目をとおしてたけど使い道にはきづかなかった
クエが終了しても手元にのこってて運営みにいったら、よくある質問に「転職完了してるのなら捨ててもかまわない」とかかれていたから雑魚敵につかってみた
ラプチャと何かのスキルが発動したけどそれ以外に特別なことはなし
経験が大量にもらえるとかって話もでてたけど本当なの?

306名無しさん:2010/07/11(日) 09:55:22 ID:JzxtQfY6
転職までソロ狩り特化で行きたいのですが、現状
知>精牧師で、武器防具は強化済み、魔力POT使用で、
バレ1〜3で2確してます。LV43です。

今後の為に、闇精霊、バレ9、ホリアタ4はいずれも必要でしょうか。

307名無しさん:2010/07/11(日) 11:07:08 ID:ytLdpt5Q
>>306
闇精霊は取っておいて損は無い

308名無しさん:2010/07/11(日) 11:27:50 ID:HmPjHE1M
>>306
今後がどこまでをさすかはわからないけど再振り確定っぽいしSP余裕があるなら振っていいんじゃないかな
バレ9は懐と相談だと思うけど

309名無しさん:2010/07/11(日) 11:57:41 ID:JzxtQfY6
>>306-307
ありがとうございます。
今後とは3次?職のLV60までです。

闇精霊はがんばって入手したいと思います。

310名無しさん:2010/07/11(日) 12:26:25 ID:NquDvNc6
57牧師(リカバー9、ヒール5)ですが、
最近、血Dでヒール連打しないとHP維持できない盾さんが多く、
たまにタゲが移って死んでしまうのですが、私のやり方が悪いのでしょうか?
リカバーは、トレイン前から切れないように維持しています。

311名無しさん:2010/07/11(日) 13:01:37 ID:GCcAqkkI
>>310
そろそろカンストしてサブ作ろうってのも出てきてるだろうし、ヒューマンなら舞剣士にでもなりたいんじゃねーの。ワッタなら狂戦士にでもなりたいんじゃねーの?
多分君のせいじゃないと思うよ。

312名無しさん:2010/07/11(日) 13:56:18 ID:4UR2A8nA
ステや装備が覗けるゲームはそれはそれで個人的に気後れしたが
見れないのも相手がどんな状態かわからなくてやりずらいな
仮に盾が軟らかかったとしても回復の所為に思われてそうだ

313名無しさん:2010/07/11(日) 14:45:39 ID:ytLdpt5Q
>>310
血程度で盾に対してヒール使わないといけない時点でまともな盾じゃない。
タゲぶれで脳筋アタッカーにヒールでタゲ来て死ぬのなら1回なら事故、2回以上続くなら脳筋を説教だ

314名無しさん:2010/07/11(日) 15:37:06 ID:0WDyq.CI
血Dで、盾役に毎回ヒールが必要になるなら
牧師のリカバがよっぽどひくいか、盾がやわらかいかのどちらかだろうな

盾がやわらかいパターンがほとんど

315名無しさん:2010/07/11(日) 15:38:22 ID:HmPjHE1M
釣る量を減らしてもらうしかないねー

316名無しさん:2010/07/11(日) 15:39:01 ID:NquDvNc6
>>311-312
軟らかい人には、少し自重してもらうように言います。。。
ありがとうございました。

317名無しさん:2010/07/11(日) 15:40:25 ID:G4/vmjgk
釣ってる量にもよる
素で剣士HP7000↑+闇属性30↑でも
1部屋+1通路だとヒール無しはきつい

318名無しさん:2010/07/11(日) 15:52:31 ID:ytLdpt5Q
うちの知り合いの聖騎士だと1フロア全部釣れる。
でも脳筋暴れると即死。
素早く倒しきれなくても即死。(牧師が)
慣れれば効率良いけどカオスだったお

319名無しさん:2010/07/11(日) 22:34:09 ID:qItNXpAE
脳筋の盾死ねよwww
一度も闇鍵使わねーし、毎回ヒール必須だしバフ切れるタイミングも見ずにガンガン次へ行くし
地雷すぎた

320名無しさん:2010/07/11(日) 23:16:18 ID:3KY5NzAc
楽しそうでなによりだ

321名無しさん:2010/07/11(日) 23:31:27 ID:5Tlu5zIY
てかバフ掛けてるのに走り出す盾って普通じゃない?
バフ掛けてる事に気づいて立ち止まってくれる盾なんて見た事無いなー

322名無しさん:2010/07/11(日) 23:41:53 ID:ytLdpt5Q
盾は鍵ゲージ溜まらんわ

323名無しさん:2010/07/11(日) 23:42:15 ID:xO7OPlf6
バフなんて戦闘中にかけ直すからむしろ立ち止まられる方が面倒臭い
だがバフかけ直す前にボス突っ込む奴お前はダメだ

324名無しさん:2010/07/11(日) 23:46:24 ID:qItNXpAE
>>323
戦闘中は紙盾だからヒール必須なんだぜ

325名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:03 ID:4UR2A8nA
PT中バフかけ直すのに一々声かけて立ち止まらせてからかけてるんだが
もしかしてダメ?地雷ですか?

326名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:38 ID:IsQP8ZiA
太古程度ならリカバ掛けて終わりだから戦闘中に掛けちゃうけど、
血だとヒール必要な盾も多いから戦闘後に止まって貰って掛ける事もあるかな

327名無しさん:2010/07/12(月) 14:06:22 ID:9lf/WG9.
釣る量山程増やしても結局牧師お座り休憩挟まないと厳しいだろうし効率的にはどうなんだろうね
血ならリカバで間に合うくらいに釣って合間に座り、休憩無しでボスまで行くのとどっちが早いのだろうか

328名無しさん:2010/07/12(月) 14:07:31 ID:hKpsellI
あれ、ここって十字スレじゃないっけ?

329名無しさん:2010/07/12(月) 14:08:09 ID:HyHfebOA
>>327
早い遅い考えるならおすわり休憩は問題外

330名無しさん:2010/07/12(月) 15:25:31 ID:tLbtyCu2
>>328
十字なんて絶対数が少ないから牧師のとこに間借りするっくらいでおk
力:70+α←称号で力+7がほしかったから
体力:他全突っ込み
精神:30+α
敏捷:30+α
知力:無振り+α
こんな感じのステ振りにおいて
アボイドLV6って取ったはいいがやはり避けないよママン。切った方が幸せかな?

331名無しさん:2010/07/12(月) 15:51:01 ID:TfJdn0H6
敏捷に振らないならとっても仕方ないよ

332名無しさん:2010/07/12(月) 16:58:17 ID:tLbtyCu2
ですよねー。

333名無しさん:2010/07/12(月) 18:01:11 ID:8uW9gvJ2
ホリバレやリストラクションなどのスキルを切るため職業1段階リセット使うと、
守護天使、羽、MP回復、釣り用のマジックアローLV1
牧師時代のスキルがこれくらいしかいらないのだがソロで転職クエできるのだろうか・・・
暗雲たちこめましてよ。

334名無しさん:2010/07/12(月) 18:08:52 ID:Rpik5cBg
精神極、適正レベルで攻撃はマジックアローLv1しか取ってない子で転職クエやったけど余裕ですた

335名無しさん:2010/07/12(月) 18:37:52 ID:8uW9gvJ2
うおー、教えてくれてありがとー

336名無しさん:2010/07/12(月) 18:50:02 ID:Rpik5cBg
でもグウェンさんは連れていくんだぞ

337名無しさん:2010/07/12(月) 18:58:29 ID:IsQP8ZiA
そんな感じのスキルだと精霊のDoTもバカに出来ないよね

338名無しさん:2010/07/12(月) 19:00:17 ID:HyHfebOA
>>336
グウェンなんて一発で沈まないか?W

339名無しさん:2010/07/12(月) 22:22:38 ID:v.xpgick
現在、精神44、知力60、体力17の牧師です。
転職後は神聖予定なのですが、今から精神>体力寄りにステ振っても
振りなおし必須でしょうか。

必須のようなら、転職までは知>精神でいこうかと思っています。

340名無しさん:2010/07/13(火) 05:52:24 ID:ECl4Mxfk
>>339
レベルが分からんが何とも言えんが、別に振りなおし必須とは思わんが

341名無しさん:2010/07/13(火) 08:03:46 ID:/I5vom5s
>>339
1.神聖スレで神聖に必要そうなスキルを考える
2.wikiでそのスキルの必要mpを調べてたしてみる

神聖いって聞いてきたほうがいいとは思うけど、前これ系のネタで荒れてるのみたことあるからお勧めできんしなぁ

ちなみにPTM全員にボス前にスキル効果最大のlvでフルバフすると仮定して、()内は範囲化の数値で、
羽320(256)+守護1140(912)+インハ2000(1600)+ガイア400
道中で壁だけフルバフとしても
羽320(256)+守護225+インハ400+ガイア400

342名無しさん:2010/07/13(火) 08:38:49 ID:sp3IAeSo
>>339
341さんの通り、
・神聖のバフのMP消費がすごいから精神振って最大MPを確保する
・神聖になって攻撃スキル切ったり、アロー1だけにしたりと攻撃主体じゃなくなるから、知能の恩恵が少ない

この2点で、精神に振るべきってことで精神中心のステにしてるんじゃないかな?
339さんがこれからもバレットでソロ中心ならそのままのステでいってもいいかもしれないけど
デミDなどPTメインで行くなら支援スキル中心にとって、精神寄りのステにしたほうが支援しやすいと思います

343名無しさん:2010/07/13(火) 08:49:35 ID:biszAYrw
装備で精神補うのも手だよ
俺はlv60神聖の精神がステで70ちょいで装備潜在込みで110ちょっとでMP4300位
これくらいのレベルになると、装備の良鑑定+2を考えると5箇所で+40位になるから、かなり補えるよ

344名無しさん:2010/07/13(火) 09:03:42 ID:nxCqstds
必須ではないけど確実にMPで苦労する。具体的に言うと最低MP4000前後は欲しい。
それ以下だとバフだけでMP枯れるし、下手するとフルバフするのにポットが要る。
神聖でやっていきたいならフルバフ+回復数回分のMPは確保したいな。
勿論ポット使うからいいって人はそれでも構わない。

345339:2010/07/13(火) 10:02:14 ID:/9KmFgmE
>>340-344
皆様ありがとうございます。
知力は意味無いようなので、精>>体型にしようと思います。

346名無しさん:2010/07/13(火) 11:51:44 ID:89d5Yt02
台湾で十字75作った人のステ公開してた
最初に動画もある
称号は力70のをとって後は敏捷で他は全然振らずって感じかな?
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=16195&snA=30461&tnum=1&subbsn=4

同じ人の舞動画はlv80越えとはいえ倍くらいダメでてるのがな・・・
ttp://www.youtube.com/user/bsexp618210#p/a/u/1/BlHokXCtLAM

347名無しさん:2010/07/13(火) 13:32:43 ID:/I5vom5s
体精ふらずにか
opとかでブースとしないときつそうだなそれ

348名無しさん:2010/07/13(火) 14:27:42 ID:89d5Yt02
スキル見るとMP回復0だしポットがぶ飲みが前提だろね
あとサイレントフォールを1にしてメイスと格闘マスタリを9まで振ってるから通常とラプチャーが主力スキルなのか

349名無しさん:2010/07/13(火) 15:42:19 ID:/I5vom5s
ラプチャーの消費も結構激しいから、らぷちゃもlv1でつかってるのかな
通常が主体の香りがする

350名無しさん:2010/07/13(火) 17:48:50 ID:LBb9z4Gg
課金マンセーの動画とか、正直参考にならない

351<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

352名無しさん:2010/07/14(水) 01:01:08 ID:iCSxOv/6
何気に闇精霊+強化+POT+ホリアタ4で
バレ3で8〜9割削れるから、工夫次第で1確容易に出来そうなんだよね。

皆はもう転職済みだろうから、意味無しかもしれないけれども・・・。

353名無しさん:2010/07/14(水) 01:04:50 ID:VoaBtiMU
ホリアタとダクネスってポイントの無駄遣いって感じがするので取ってないなぁ
スキリセ前提なら有りか?

354名無しさん:2010/07/14(水) 07:47:17 ID:xIFBSm9U
>>353
前提なら十分ありだと思う
55-60をソロ投げて血PTにこもる人もいるし
真島あきらめて監獄で60まで行く人もいるし・・・
ただ神聖にいくならSP足りないから削らなければいけない可能性が非常に高い
十字にいくなら育成やめて血専用キャラにするとかじゃないと意味ないしふるspも微妙

355名無しさん:2010/07/14(水) 10:15:56 ID:a.Y3VlO6
Lv30報酬スキルリセ残してたら二次転職までホリアタ、ダクネスあってもいいのだが
課金アイテム前提だと辛いよな

ダクネスはあると戦場で暗黒2職と舞の闇攻撃はほぼ空気になるから最終的には欲しい
ホリアタは正直どっちでもいい

356名無しさん:2010/07/15(木) 00:58:19 ID:FNJkcZ1Y
おい十字頑張ろうぜ!
なんでこんなに過疎ってるんだよ・・・

357名無しさん:2010/07/15(木) 01:13:18 ID:1GGe320k
ここ十字スレだったの?

358名無しさん:2010/07/15(木) 01:24:16 ID:cg4LuTXA
70になったらリカバリーかマスタリのどっちを増やすかで迷ってる

359名無しさん:2010/07/15(木) 01:37:08 ID:8Crgsbek
ルルの総合的な場所だと思うけど
十字だけが分離せずに残ったから、十字のスレとして見てた…

360名無しさん:2010/07/15(木) 01:45:42 ID:meKlRBNw
希少種十字の同志達よ!
俺は力≧敏>体≧精のバランスステなんだ。狩りはいい感じにできるんだが対人が終わってやがる('A`)
対人で回避しまくってる敏捷十字の人って狩りは効率どんな感じなのかを聞きたいんだ。
あとどれくらい敏捷もしくは回避があれば回避しまくるかを聞きたい。
十字のネタ職っぷりに最近涙が止まらない…

361名無しさん:2010/07/15(木) 07:24:15 ID:CqHlCvY2
>>359
正真正銘十字専用スレだよ
1からすこし読めば分かる

362名無しさん:2010/07/15(木) 07:51:56 ID:JtpQJ99E
敏捷型ってデミ壁もいけるらしいよ
避けるって意味で
事故連発率高いだけど

俺は力7敏切だからレスにはならないんだろうが
狩りはよけないから激しく痛い
普通?似育てるなら敏型の方がよさげに感じたが、リセ買えず試せないので比べようがない
正直いろいろキャラもってるけど、極振りにしたりステをどれだけいじっても、装備やら潜在やらがある程度充実した前提の話が多いから、まったりソロで金策もせず、かつ課金してないとどうにもならんな

363名無しさん:2010/07/15(木) 08:32:26 ID:SRburPMU
戦場行ったけどスピマス使って回避120程度の無課金十字じゃ普通に竜騎士のエサだったよ。

364名無しさん:2010/07/15(木) 10:27:57 ID:IEPY0xmE
スピマスつかって160あれば普通に回避も多くてそこそこ戦えたかな
でも力型で課金特化してそうなのには勝てそうな希望すら感じなかった
普通に6k連発してくるから回避できなかったらそれだけで詰む

365名無しさん:2010/07/15(木) 11:25:41 ID:ql6lFNgU
流れきっちゃうけど


十字に転職予定なんだけどステとスキルをどう振るかが決まらない
基本ソロで対人はやる予定なし、PTはギルド内でたまに行く程度
潜在は使ってない

スキルは羽2・リカバー9・インハンスライフ9
MP回復6・ギガント3は確定したんだけど
敏1止め・力>体=精でヒット3・ウィークネス3・守護4か
敏≧力≧体=精神でアボイド6・スピードマスター3か・・・
ギガントはネタ的な意味でもどうしても切りたくない

レスを見ると、力型も敏型もソロなら3体くらい集めてサイレントみたいだが
その場合はやはり敏型の方がやりやすい?
しかしCT10秒だから間にラプチャー挟みたくなるけど、敏型じゃ微妙かな・・・
力型と敏型の人、使い勝手はどうなんだろう?

366名無しさん:2010/07/15(木) 14:57:05 ID:ltj5Z8OM
力型の一意見
ラプチャーは素の攻撃力が高くないと、まるで使い物にならない
ギガントはネタで、実用する気が無いなら1で十分
どうしても最大にでかくなりたい、と言うなら止めはしないが

それと、敏捷とアボイド等の回避型にしても
それなりに力なり体力なり犠牲にしないと、避けない脆いと言う
悲惨な事になりかねないと思う

367名無しさん:2010/07/15(木) 16:50:48 ID:NxzaBdlk
私も365さんと同じようなスキル構成を考えてました。
力型で行こうと思ってましたので、366さんの意見は助かります!

便乗で申し訳ないですが質問を…
ラプチャ上げるかマスタリ上げるかで悩んでますが、まずはマスタリ上げたほうが良いですかね?
あと、敏捷には余り振らないなら、上げるべきは体力?かしら

368名無しさん:2010/07/15(木) 16:53:25 ID:CqHlCvY2
力と回避両方試したけど楽なのは回避だったな
力極してもそれほどダメ上がらないのが辛かった

369名無しさん:2010/07/15(木) 17:15:48 ID:SRburPMU
俺も368と同じでステリセして両方やった。
力ウィークネス+ギガント→敏捷スピマスにしたとき狩りが楽すぎて笑った。
ただPT入りたいならやっぱ力だと思う。
敏捷型で野良デミ募集火力枠とか申し訳なさ過ぎる。
そう覚悟してステリセしたんだけどね。

370名無しさん:2010/07/15(木) 18:09:42 ID:JtpQJ99E
>>367
それ俺も迷う
今ラプチャ7までふってるんだけど、あげてもそんなにダメでないんだよね
スキlvあげてMP食うけどダメは出ないっていう
ただ通常で殴らずに、滅して逃げて滅って繰り返すならマスタリあげる意味もそんなにないんだよね・・・

371名無しさん:2010/07/15(木) 18:17:26 ID:meKlRBNw
参考になりまっす!
回避160とかかなり敏捷以外を切らないとダメですね。
滅での逃げ狩りも今のレベルキャップなら問題ないのですが開放されていって3400の固定ダメージでやっていけるか…

体力初期でその分のポイントを敏捷に入れるとかはネタだろうか?

372名無しさん:2010/07/15(木) 19:26:34 ID:ql6lFNgU
レスどうもです
ラプチャー微妙なのか
そういえば滅に物理防御低下のデバフがあるみたいだが、それでもやはり微妙かな

スピマス使うにしても力か体力を犠牲にして敏捷特化させないと厳しいのね
滅主体なら問題なさそうだが、それだと固定ダメだから>>371が言ってるように今後滅のみでは厳しいな・・・

力型はそんなにきついのか?敏捷上げてない分、体力あると思うから耐えれそうな気がしたが甘いか


ラプチャー、wikiを見る限りは9使うより5で使った方が燃費よさそうな
そしてギガントは十字になったからには取らなきゃいけないと思ったので・・

373名無しさん:2010/07/15(木) 19:31:35 ID:i5a57a3o
ソロ狩りメインなら回避型オススメ
ちょっと長いけど詳細↓
敏捷70で止めて装備で24、称号で7、守護1で3で敏捷104までブーストしてアボイドとスピマスで回避140越えまで行くよ

自分はそれ+潜在で12付いて150越えてる
たまにある回避DNAで160とどくかな位

普段はスピマス無しで6体位をまとめ狩りできる
集め過ぎたらスピマスいれるって感じで安定して狩り出来るよ

ちなみに自分は対人考えたら敏捷と精神のアンコモンかなと思ってるけど狩りの安定考えて敏捷と体力のアンコモン使ってる
火力でPT入れるように3要求まで知能以外振って力のコモン一式は持ってるけどね(入れるかは募集主しだいだが

スキルもウィークネスは切ったけど攻撃スキルとマスタリと巨大化、回避関係は全部とった

以上、良ければ参考にしてください

374名無しさん:2010/07/16(金) 00:15:29 ID:8ZruBNec
戦場でよく見かける敏捷十字さん すごいんだけど無双には程遠い
普通にやってたら回避160くらいがいいとこなんだろうけど
十字やべぇってなるには回避200くらい必要な「イメージ」
魔法はどうしようもないけど。

狩りじゃ140あればデミIDの雑魚狩りくらいソロでやれるレベル
元素導師連れて行ったらタゲ全部元素に流れるから十字2〜3人でデミ行ったら楽しそうだなぁ

375名無しさん:2010/07/16(金) 02:39:03 ID:E/84DJCw
十字で無双するのは無理かもね
回避190も強化次第で不可能ではないけど魔法回避が残念になるもんな
正直魔法職で命中高い職ってあまりいないし回避130魔法回避160位を目指したほうが戦場で輝くかもな
なんせ物理は命中高い職多いからな

もしくは力特化でスタンから瞬殺目指すか…
なんで単体高火力ないんだろうな十字はさ

376名無しさん:2010/07/16(金) 08:57:07 ID:4eRkRdl2
>>374
十字2で雑魚はいけるね
ボスで被ダメが痛いくらい
スタンのに引っかかったらPOTのめないしリカバで間に合わないからヒール持ってる人がほしくなるかも

377名無しさん:2010/07/16(金) 11:37:02 ID:KBo5Io72
十字を見かけるだけで仲間意識が芽生えてしまう
ギルPTでも呼ばれないので、十字必須D作って下さいこのやろう

378名無しさん:2010/07/16(金) 12:55:32 ID:eoDzv5pA
もぅこの際十字だけの5人でデミID行くか

379名無しさん:2010/07/16(金) 13:03:58 ID:h7hllovU
何時ごろ行くの?

380名無しさん:2010/07/16(金) 14:01:11 ID:x2DLxGs2
ソロでいくのでお断りします

381名無しさん:2010/07/16(金) 15:18:05 ID:TbI.fls2
昨日デミIDソロで自爆兵5人位にからまれBOOOOMって喰らってそっとリリスまで帰ったんだけど、
あれって十字はどうさばけばよろしいですか?

382名無しさん:2010/07/16(金) 15:25:25 ID:NwxocIPg
子ジィムでも投げとけ

383名無しさん:2010/07/16(金) 16:09:57 ID:sfQsvA5E
やめて!

384名無しさん:2010/07/16(金) 16:37:37 ID:evwLLKps
!!!鍵99とか溜まってるの召還して投げときます。
LV1褒章の女神の翼があるのでファービー先生やグウェン先生にも
再度ご活躍をいただけそうでうれしいかぎりです^^

385<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

386名無しさん:2010/07/17(土) 04:09:49 ID:t9uM5e6s
お前すでにIDがNGじゃねぇか

387名無しさん:2010/07/17(土) 05:02:44 ID:nnY/.fVw
わろた

388名無しさん:2010/07/17(土) 21:49:18 ID:eei8LCOc
思い切ってステスキルリセットして
力極から敏捷極にして、トグル3つ発動させたら狩がすごい楽になった

完全ソロ仕様になったが、さしたる問題は無かった

389名無しさん:2010/07/17(土) 23:45:16 ID:uE4L9Fg2
うん、力型だからってPT呼ばれるわけじゃないしね。
気持ちはよくわかる。

390名無しさん:2010/07/18(日) 02:19:08 ID:cloPkPKI
>>388
敏極で通常ダメとクリダメどれくらいでる?

391名無しさん:2010/07/18(日) 10:50:38 ID:Jz5C2.qE
>>390
武器は特に高合成って訳でもない
通常で200前後、クリで500前後
ギガントしたら4割り増し
力極の恩恵の薄さを思い知った

392名無しさん:2010/07/18(日) 15:44:37 ID:KCb/2.OM
関係ないし、すごくどうでもいいし、既出かもしれんが

鍵を出したままギガント→ギガント状態のまま鍵を一旦しまい、また出す→ギガント解除
をすると鍵がちっちゃくなる
転職してギガントで遊んだらこうなってびっくりした

393名無しさん:2010/07/18(日) 15:47:43 ID:KCb/2.OM
>>392
最初の鍵を出したままっていらなかった
あらかじめギガント状態で鍵を出し、鍵出したままギガント解除すると鍵がちっちゃくなる

ギガント使用で鍵切り替えしながら狩りしてる人は既に気づいてそうだけど

394名無しさん:2010/07/18(日) 16:06:47 ID:Jz5C2.qE
鍵がえらい小さくなることもあるし
ギガントした時の鍵の位置情報がリセットされずに
解除しても、鍵が上方に浮かんでるって事もあったな

要するにぞんざいな処理してるって事なんだろうが
ゲーム進行に影響無いし、面白いから良いけどな

395名無しさん:2010/07/18(日) 16:09:20 ID:7MNeP.OI
さらにでかくなる方が面白いのに

396名無しさん:2010/07/18(日) 16:19:12 ID:ZwUU80yg
変身つかってヒューマンででかくなる方法もあるらしい

397名無しさん:2010/07/18(日) 16:37:39 ID:8Qs7qfDs
つ露店

398名無しさん:2010/07/18(日) 16:52:30 ID:lAuxfkE6
そういやバグか何かしらんけどグウェンがでっかくなったままの時があってもう一度ギガントつかったら更に大きくなったんだけど
アレ、プレイヤーで再現できたりしないのかね。どんどん大きくなったり

399名無しさん:2010/07/18(日) 17:56:16 ID:2Amqqijo
ギガント+鍵変身で巨大mobは楽しいけど種類によっては結構面倒なものもあるな。
椰子の精霊とか視点が上にありすぎて足元が見づらいしMAPによっては窮屈に感じる。
だが子ジィムとか見てると和むんだよな。
>>398
グウェンの場合は時間指定のスキルだからそのバグはあるかもしれないけど時キャラの場合トグルのON/OFFだから多分無理なんじゃないかな。
今の状態でも大きめのmobに変身すると相当デカイからこれ以上大きくなるとそれはそれでやばそうだけど。

400名無しさん:2010/07/18(日) 23:14:48 ID:Jz5C2.qE
滅のCTが5秒だったら・・・威力がスキルレベル*1000だったら・・・
妄想するだけなら自由だよな

401名無しさん:2010/07/19(月) 00:36:12 ID:xjCJ0Xqc
だんだん3400がざんねんな威力になるしな…
せめて威力計算にJobレベルも入っていればな
3400+(Job-60)*200とかさ

402名無しさん:2010/07/19(月) 00:48:31 ID:A7YQzDnI
本国で十字が微妙になった結果がトグル強化だったんだろうね

403名無しさん:2010/07/19(月) 01:49:56 ID:xjCJ0Xqc
確かに最近強化されたばかりだったね…
ラプチャも弱いしせめてあと一つ攻撃技増えてくれてもいいと思うんだけどな

404名無しさん:2010/07/19(月) 02:33:27 ID:hTZCwOUY
攻撃強化したところで影響あるのがラプチャーとキックくらいなんだよね
対人で生き抜くために単体に特化した攻撃スキルと物理の遠距離スキルが欲しい
そうすれば攻撃スキルを延ばすか自己バフを伸ばすかの住み分けができそうなのに

405名無しさん:2010/07/19(月) 05:30:57 ID:xjCJ0Xqc
だよね単体火力とドラゴンキックが槍と同じでダッシュつけばいいんだけどなぁ
前提にダッシュスキルとらないといけないとかでいいからさ
もしくはオーラインパクトが力でも威力上がるようにするとかでもいいな名前だけなら物理っぽいし

406名無しさん:2010/07/19(月) 06:00:49 ID:f25FCnv.
爆笑動画!名画サウンドオブミュージックのドレミで学ぶ民主党!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0

ドは土井たかこ♪
レは蓮峰のレ♪
ミは民潭のミ♪
ファは火病(ファッビョ)のファ♪
ソは総連のソ♪

「 民主党 に 騙されるな! 」←で検索してもヒットします。

匿名献金あやしいなー♪
やっぱり出元は韓国人ー♪

407名無しさん:2010/07/19(月) 12:39:36 ID:OM4EtCA6
ところで敏捷型の攻撃力のはなしあったけど力型はどうなのか教えて欲しい
攻撃力と通常攻撃とラプチャーの威力教えてくれないか?

408名無しさん:2010/07/19(月) 12:52:33 ID:uDM9.yLo
>>470
上からゆっくり読んでおいで。
通常攻撃は無かったと思うけどラプチャのダメは出ていたと思うぞ。

409名無しさん:2010/07/19(月) 12:53:21 ID:uDM9.yLo
安価まちがった補正よろしく

410名無しさん:2010/07/19(月) 15:58:50 ID:OM4EtCA6
ラプチャだけとか通常だけのダメージだとあまりデータとしては意味ないのかなぁと
重要なのは力型で攻撃力いくらまで上げた結果そうなったのかなーってのが知りたい

411名無しさん:2010/07/19(月) 16:19:46 ID:hTZCwOUY
>>346のステと動画見るといいよ

412名無しさん:2010/07/19(月) 18:37:58 ID:u2iJhotI
始祖鳥相手だけど力補正込み104、攻撃力632のラプチャー9は1648〜1690前後。
通常ダメージは393〜460近辺。
サイレントフォールは使ってない。

413名無しさん:2010/07/19(月) 20:21:30 ID:uDM9.yLo
情報拾えないやつってのはいるもんだ

414名無しさん:2010/07/20(火) 03:13:47 ID:MYUzoVdc
ってことは力型もラプチャーで3k、4kは夢のまた夢か・・・

415名無しさん:2010/07/20(火) 23:48:23 ID:hLyljGRs
お勧めのステ振りは敏70ですか?

416名無しさん:2010/07/21(水) 00:17:27 ID:fAEvC5tQ
前に広場で、 「元素、祭司募集」 という叫びを見た時、
あぁそういえばいつだかのアップデートで苦痛のダメも初弾が強化されたりして、
やーっと範囲魔法職として認められ始めたんだな。 よかったよかったと思った。

俺他職だけど、よかったねニッティさんと思った。

417名無しさん:2010/07/21(水) 00:36:48 ID:fAEvC5tQ
あぁ、あと上の方で十字が弱いだのなんだの沢山話出てるけど、当たり前。

逆に竜や元素には牧師派生のような回復スキルやバフは無いんだから、そもそも比べる相手が違う。
これで十字に竜並の火力とかあったら、それこそ回復も出来てバフも出来て
さらに火力もあるとか、一人でスーパーキャラクターになってしまう。 そんなに多分許されないので、
今ぐらいの感じになってるんじゃないかなと思った。 こっちはマジで思った。

ちなみに同じ事が祈祷師の棘竜にも言える。
棘は十字よりもう大分火力上だけど、それでも竜や元素になんて届かない。 でもそれでいいはず。
どっちも元々、後裔のバッファー/回復職なんだから

418名無しさん:2010/07/21(水) 00:37:56 ID:fAEvC5tQ
あぁ祈祷師じゃなくて霊媒師か。 上読み替えで

419名無しさん:2010/07/21(水) 00:40:37 ID:6KM6Cick
(神聖)祭司募集を(暗黒)祭司募集だと勘違いしたのか
まあそれはいいとしてここルルスレなんすけど

420名無しさん:2010/07/21(水) 00:44:19 ID:Kbt6Bzo6
舞と竜がいない戦場を選べば良い戦いができる・・・んだけど。
滅多に無いけど。

>>415
力も敏捷もどっちもやった結果敏捷をお勧めするよ。

421名無しさん:2010/07/21(水) 01:21:25 ID:lRnKnDZE
>>417言ってることはわかるけど同等の火力とは言わないが攻撃スキルの種類もっとあっていいだろとは思う
牧師時代の財産も精神依存のヒールとかあっても気休めだしそこまでスーパーキャラにはならないだろ
魔法判定なのに力依存のゲロとか知能あげたら回復力あがりますとかいろいろおいしい話多いのをみてうらやましいんだよ
職スレくらいこんな話ししてもいいだろうよ

422名無しさん:2010/07/21(水) 01:48:04 ID:1a1Q7Zfk
ラプチャーの威力アップとー
滅のCTを半分にするのとー
ドラゴンキックのCT半分+単体攻撃スキルもう1つ追加
してくれれば個人的に満足なのだ


そういえばメイスマスタリーと格闘マスタリーって、9まで振るとやっぱり目に見えてラプチャーとかの威力が変わるのかな
滅が固定ダメだからっつっても滅主体が厳しくなる頃にはマスタリー振る余裕出てるだろうし

423名無しさん:2010/07/21(水) 01:57:37 ID:Adj.8Lbg
マスタリは素の攻撃力上がるし威力も上がるでしょ
でもどっちも9取るには全然余裕がないな
メイスよりも格闘のほうがちょっとだけ上がる率が上だった

424名無しさん:2010/07/21(水) 01:59:57 ID:lRnKnDZE
>>422いくらなんでもそれ全部成立したら多職から疎まれるな
ちなみにマスタリは格闘9は最初にとったからわからないけどメイス6は目に見えるほど威力あがらない
力型なら違うかもだけど%で上がるから元が弱いとお察し状態

425名無しさん:2010/07/21(水) 06:41:27 ID:8IIWeEiM
自己回復のある職はソロ性能高いんだから、攻撃力を高くしない調整にするのはバランス的に当然だと思うね。
盾のできる聖騎士は攻撃力最弱、盾の出来ない十字は攻撃力中高。
中途半端なのは確かだが、そういう特徴の職だから多くを望んだらダメだ。

という悟りを開いた。

俺の持ってる職は聖・十字・暗黒祭司・・・

426名無しさん:2010/07/21(水) 08:11:25 ID:1a1Q7Zfk
>>423
格闘の方が上昇率が僅かに上か、thx
近々Lvキャップが70に開放されるし、その時スキル振りによってはマスタリー取れると思うんだ
格闘マスタリなら滅を取るのに前提分に5は振ってあるだろうから、9にするのに4P使うだけだし

蘇生とか守護6取ってる人だと振る余裕なさそうだが・・・

427名無しさん:2010/07/21(水) 08:44:23 ID:1a1Q7Zfk
>>424
半分は冗談だけどね(´Д`)
でも滅のCT半分かラプチャーの威力UPのどっちか来てくれれば・・・
滅CT半分はやりすぎか

メイスマスタリ微妙なのか・・・
そうなると、どっちか先に9振れるとしたら格闘優先になるのかな
勿論他に必要なスキルを取り終えた上でのことだけど

428名無しさん:2010/07/21(水) 11:33:34 ID:3bruw7PI
むしろラプチャーかメイスかどっちを先にmaxにするか迷う力振りの俺
mp消費増えるのに相当するだけの火力upがないからメイス先にあげようかと思ってるこのごろ

429名無しさん:2010/07/21(水) 12:05:31 ID:1a1Q7Zfk
>>428
Wikiの表記が合ってるなら
同じ消費MP60だとラプチャー9×1発(310%×1)より
ラプチャー5×2発(230%×2)の方が燃費が多少良くなると思う

MPポットがぶ飲みで行くならラプチャー9でもいいような気はするけども・・・
でも言うとおり消費MPに見合った威力じゃないからなぁ

430名無しさん:2010/07/21(水) 18:06:04 ID:6VMrmZIk
敏70振りした後、残りは何に振ればいいんでしょうか?

431名無しさん:2010/07/21(水) 18:19:01 ID:hJrGIY5.
>>430
自主性とか試行錯誤とか自分の知能に振るといいよ!

432名無しさん:2010/07/21(水) 19:06:16 ID:7Qk71kC.
おいおまえら
ギガント中に鍵変身出来なくなってるぞ(´・ω・`)

433名無しさん:2010/07/21(水) 19:09:00 ID:7Qk71kC.
ってすまん、早とちりだった
ハッカー着てると変身出来ないだけなんだな
初めて着たんだよ・・・

434名無しさん:2010/07/22(木) 08:22:16 ID:auNBmiqo
バイク使ってみたんだけど割といいな
対人でいままで接近するのに困っていたのがバイクスキルのおかげで楽になった
しかもMP回復つきだから戦場で3種バフつけ移動しててもMP減らないと思う
(自分は2種しかもってないから3種は想像だけど計算上減らないはず

435名無しさん:2010/07/23(金) 05:49:58 ID:KGn32eWY
皆さん手の合成何にしてます?
牧師時代は光一択で楽だったんですが十字になって悩んでいます。
敏捷型でトグルはスピマス・ギガントです。

436名無しさん:2010/07/23(金) 06:13:17 ID:/VyDdUVk
>>435
PTとかでID行くならクリアップ
対人するなら命中かなー
ソロ狩りならなんでもいいかな

437名無しさん:2010/07/23(金) 13:14:47 ID:w2kWNEcs
十字になってリセする前に格闘マスタリーの効果見てみた
武器はメイス。メイスマスタリーはなし
 物理攻撃 物理防御
0 172+5=177 1072+16=1088
1 178+10=188 1072+80=1152
2 183+16=199 1072+136=1208
3 188+21=209 1072+200=1272
4 194+26=220 1072+256=1328
5 200+31=231 1072+320=1392
6 206+36=242 1072+376=1448
7 210+42=252 1072+440=1512
8 216+47=263 1072+496=1568
9 221+52=273 1072+560=1632
これ見る限りだと物理攻撃は+6%ずつ、物理防御はLv9で50%UPかな?

438名無しさん:2010/07/23(金) 14:39:22 ID:eGmaoekM
>>437
gjと言わざるをえない

439名無しさん:2010/07/23(金) 15:39:53 ID:uQNFFdbw
こんな素晴らし情報をageないとはもったいない

440名無しさん:2010/07/23(金) 17:13:50 ID:./5zRBdk
ageるとおかしいのが涌き易くなるんだが
だが素晴らしい情報なのは確かだ

>>437
Good work.

441名無しさん:2010/07/23(金) 18:43:26 ID:SaQM9iqY
>>437
一応wikiに入れてきたよー

442名無しさん:2010/07/23(金) 19:39:32 ID:eGmaoekM
>>441
(・ω・`)乙

443名無しさん:2010/07/23(金) 23:06:42 ID:t134GvYs
ポニテだもん

444名無しさん:2010/07/24(土) 00:13:47 ID:/89xRNkM
また炎D参加しようとしたら断られた
十字がPTに入る為のうたい文句を教えてくれ・・・

445名無しさん:2010/07/24(土) 00:24:13 ID:RF2.5ZxM
どうせ火力枠に入ろうとかいう愚かな行為をしたんだろう
そもそも十字になったのにPT入りたいとか何夢見ちゃってんの
いい加減こういうの同職から見てもうんざりだわ

446名無しさん:2010/07/24(土) 00:27:06 ID:MYmk.IRk
十字になってPT入って何が悪いの?死ぬの?
いい加減こういうの同職から見てもうんざりだわ

447名無しさん:2010/07/24(土) 00:29:26 ID:zjsiAeb2
まとめて愚痴スレいきやがれってんです

448名無しさん:2010/07/24(土) 00:31:32 ID:RF2.5ZxM
誰も入って悪いなんて言ってないだろ
入れないのに入ろうとして文句言うなってことだよ
どいつもこいつも文句言いすぎだろ
女子高に行ったのに良い男と出会いが無いって文句言う感じ
最初からわかってんのに文句言うなよ

449名無しさん:2010/07/24(土) 00:36:04 ID:MwNibZU.
こいつひょっとして・・・
いや、なんでもない

450名無しさん:2010/07/24(土) 00:37:46 ID:/89xRNkM
なんかすまんかったな
炎Dは諦めて一般mobと戯れる事にするわ

451名無しさん:2010/07/24(土) 00:40:36 ID:MYmk.IRk
>>450
ちなみに俺はギルドでも野良でもPTしてる
断られることも多いけど誘ってくれる人は基本いい人だから仲良くなれて楽しい

452名無しさん:2010/07/24(土) 02:00:49 ID:sysWwNhY
多少PT組みにくいと覚悟して十字になったんだから諦めるな頑張れっていう遠回しなツンデレメッセージなんだよ!

453名無しさん:2010/07/24(土) 05:14:09 ID:JV4tmkCk
自分で募集すれば解決

454名無しさん:2010/07/24(土) 06:04:27 ID:EfwWDAOo
>>453 でFA

455名無しさん:2010/07/24(土) 14:23:36 ID:ORbdmJk6
効率厨かどーかの判断ができるからいいだろう

456名無しさん:2010/07/24(土) 20:31:47 ID:OLT6DI3s
十字だって選り好みしなければPTくらい組めるだろう
ニッティさんとか暗黒なんとかさんとかなんとか職人さんとかさぁ

でももちろんPT主催じゃなきゃだめだよー

457名無しさん:2010/07/26(月) 11:35:56 ID:w11dGzRU
牧師で始めてダンジョンPT入ってみたんですけど
槍とか元素とかが範囲してるときってなにしてればいいんでしょう?
とりあえずバフは切らさないようにかけてリカバもしてるんですけどそれでも手が空くというか・・・
座ってMP回復?牧師も攻撃していくべき?

458名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:13 ID:x1QR0V4.
範囲火力がいる時ってお座りしてる暇あったっけ?
闇鍵回復として攻撃でいいんでないの

459名無しさん:2010/07/26(月) 11:45:37 ID:6QcvS5W.
PTでは移動してない時は座ってMP回復してればおk
牧師に攻撃しろなんて言う奴が居たらそいつだけバフ・回復しなくておk

460名無しさん:2010/07/26(月) 12:34:39 ID:JH7C51VY
武器の合成なんだけどみんなどれえらんでる?
攻撃力かクリティカルの威力あげるべきだと思うんだけどどっちがいいかな?
クリティカルの頻度考えるとクリティカル威力あげたほうがいいと考えてるけどみんなの意見も聞きたい

461名無しさん:2010/07/26(月) 12:40:34 ID:osrFUvwY
回復量増やす為にはどうすればいいの?
武器の合成?
穴開け強化?

462名無しさん:2010/07/26(月) 13:25:26 ID:6QcvS5W.
>>461
①メイスを持つ
②精神を上げる
③魔法攻撃力を上げる
④スキルレベルを上げる
⑤闇精霊を発動させる
⑥舞バフもらう

お好きなのをどうぞ。何か忘れてる気がしなくもない。

武器に穴空けて石ハメる魔法攻撃力は、回復量に反映されないって話がある。
武器そのものを強化してつけた魔法攻撃力は、回復量に反映される。(回復量が上がる)

463名無しさん:2010/07/26(月) 13:46:14 ID:/ciOKlgg
>>460
此方敏捷型で武器は極意(クリティカル)つけてる
が、狩りだと滅しか使わないからぶっちゃけ何でもいいと思ってる リカバー用に魔傷(魔攻UP)でもいいかもしれない
ウィークネスと合わせればラプチャーも活かせるようになるんじゃないかなーとは思ってるがMPきついな


狩りだと別にろくに合成してなくても滅で大体狩れるから
合成Lv1アンコモンとかでもいいような気がする
でも十字向けのアンコモンもなかなか高いんだよな・・・特に力敏の飛とか

464名無しさん:2010/07/26(月) 13:50:27 ID:NH6L2MJE
ちなみに
>⑥舞バフもらう
についてだけは、結局PT組んでないとダメなので、回復量増やす方法としてはそうなんだけど
ちょっと色違うかもな

465名無しさん:2010/07/26(月) 14:41:20 ID:YhrVCz9g
どこかに誤爆ったけど!
まあここは十字スレだから支援型牧師のことや回復のこと聞くには若干不向きだな

牧師や支援回復のことならこっちのがいい先輩多いよ

神聖祭司スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1277686757/

466名無しさん:2010/07/26(月) 15:43:56 ID:osrFUvwY
>>462
thx
でも装備のは知能じゃなくて精神のほうがいいんだよね?

467名無しさん:2010/07/29(木) 23:09:06 ID:VD0/Rg.Y
ここまで3日間レスなし(*´ω`*)

468名無しさん:2010/07/29(木) 23:10:35 ID:Mhy5u89k
その顔文字はry

469名無しさん:2010/07/30(金) 03:57:07 ID:vhXLdBFE
たぶん上げたら変な奴が沸くってレスあたりから誰もあげなくなったからみんな見てないんだろうな
さらにこのスレ十字以外は無くても他のスレで情報集まるしなー
と言っても十字に情報調べるようなスキルとかがあまり無いという・・・

470名無しさん:2010/08/05(木) 12:58:08 ID:Y9l49B9A
十字戦士は絶滅してしまったのか?w

471名無しさん:2010/08/05(木) 14:56:33 ID:TOju0hk2
細々とやってはいるが・・・特に活躍の場があるわけでもなしw
書くこともないw

472名無しさん:2010/08/05(木) 15:00:16 ID:9GOMGKzE
十字はデバフ特化職だったらよかったのにな

473名無しさん:2010/08/05(木) 16:40:31 ID:7Y.M2UPs
十字は武器が拳だったらやってたなぁ・・・
メイスでペチペチはなんか性に合わないんだよ。
滅!がカッコイイスキルNo.1なだけに残念!

474名無しさん:2010/08/05(木) 16:52:07 ID:um.YdL7M
>>472>>473
ヒント☆海族

475名無しさん:2010/08/05(木) 17:52:12 ID:7Y.M2UPs
>>474
海賊ってどんな職なんだろ?
ここで質問するのもアレな気がするけど・・・

476名無しさん:2010/08/05(木) 18:11:08 ID:9GOMGKzE
>>474
んなもん過疎ってからこられてもな
職分けすぎて薄めたスープになってる

477名無しさん:2010/08/05(木) 18:13:00 ID:xR0ucaho
>>475
スキルからスキルへ繋げるコンボ的なスキルがある
コンボとかまさに十字にピッタリじゃないか!

あとは対人向けっぽいスキルかな
潜伏したり、武器解除したり(?)

478名無しさん:2010/08/05(木) 21:27:42 ID:bs2YQ6Nw
>>477
話しに乗って調べたらルルの新職じゃなくて
新しい種族だったのね^^;
いつ日本に実装されるのかな?

479名無しさん:2010/08/06(金) 00:08:13 ID:EmKzNyAs
久しぶりにスレが上がってると思ったら海賊の話しとかw
十字ほんとに話すこと無いよなどうしてこうなった
ナックル型のメイスでねぇかなー

480名無しさん:2010/08/06(金) 11:22:53 ID:jmMx.n22
課金アイテム複数使用で物理回避200近くになったから
戦場で活躍できるかと思ったらやっぱり微妙でした。
火鍵つけられたら回避とかどうしようもないなこれ

481名無しさん:2010/08/07(土) 11:47:02 ID:5Z3RfqYA
昨日、舞で恐ろしいくらい回避する奴いたけどなぁ
俺はバフ付きで物理回避170と魔法回避150だけと死ぬときはすぐ死ぬんだよな…
回避いくつなんだろ

482名無しさん:2010/08/08(日) 16:01:36 ID:YWNuWE.U
強い舞は物理回避200とか聞いた。

483名無しさん:2010/08/08(日) 17:15:27 ID:5HGKeBrE
スピマスの強化を要望しようぜ!
100アップとか・・・・

484名無しさん:2010/08/09(月) 06:17:39 ID:7OcXzhMo
やっぱ課金回避つこうてる奴おおいの?

485名無しさん:2010/08/09(月) 07:54:10 ID:hu8q2khM
霊石はつこうたことない
イベントの強化剤は何回か使ったかな

486名無しさん:2010/08/09(月) 12:58:09 ID:dArIl9mw
自己バフと属性POTくらいで常時回避200あったら・・・
うらやましい・・・

487<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

488<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

489名無しさん:2010/08/11(水) 01:56:24 ID:OkxbDecQ
十字って戦場でどうすりゃ活躍できんだろな・・・
龍さんとか来たらバイク気絶入らなかったらまず勝てる気がしない

490名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:24 ID:2u5DGjOE
龍のシールソード&気絶っぽやつの対策ないの?

あれだけ対策ないとかおかしいよな

491sage:2010/08/11(水) 12:01:34 ID:0ZlPZ/AY
龍は1対1だと100%負けるよな近寄ろうにも引き狩りされて終わるし
逃げても相手のほうが早いから炎くらい続けてCT回復したらダッシュスタンで終わる

まぁ勝てない職いてもいいけどもう少し強くして欲しいよな
単体火力かダッシュスタン追加してくれんかなぁ
今の戦場じゃまず火力的に倒しきれないから接近できても魔法職に落とされるしなぁ

492名無しさん:2010/08/11(水) 12:02:43 ID:0ZlPZ/AY
sage書くとこ間違えたorz
たまにはあげてもいっかw

493名無しさん:2010/08/11(水) 12:54:21 ID:JgZGHpp2
十字は、他ルルより防御力が高く、
他盾職より範囲攻撃力が高く、
他火力よりHP回復力が高い。
どれも尖ってはいないがソコソコの性能で
ぼっちな自分には合ってる職だと思ってる。

494名無しさん:2010/08/11(水) 14:06:18 ID:WR/4aLSs
はじめまして。このゲームを昨日始めたばかりなんですが、
ルルで元素を作りたいと思っています><。
そこで魔法なんですが、火土系もしくは水風系が良いようなことを
WIKIに書かれていたんですが、使い勝手はどちらが良いでしょうか?
一応、対人とPT狩りをやりたいです。

495名無しさん:2010/08/11(水) 14:42:52 ID:WWCdr1ow
>>494
どっちも長所があるけど水風は高lv用って感じ
最初は火と土でいいんじゃないかな

496名無しさん:2010/08/11(水) 15:09:43 ID:MzcN1e3E
>>494
対人なら水の冷凍や土のスタンが有用。元素導師になってからは水火型が強い
PTするなら風の範囲が必須。土か火の範囲があれば尚良し。個人的に風土おすすめ
水はフローズンが単体魔法ってことと、火は他と威力変わらないのに範囲に追加効果がないってことだけ注意

497名無しさん:2010/08/12(木) 14:04:57 ID:jIihYS9o
亀召還で範囲挑発できるとか他スレで読んだ。
もしそうなら十字壁の出番だな

498名無しさん:2010/08/12(木) 19:24:35 ID:gn223B.w
実際に実装されるまでこの板の情報は信頼できねぇ

499名無しさん:2010/08/13(金) 00:42:06 ID:IlYq6zaY
4がめ読め
まぁあれも信頼は出来ないが

500名無しさん:2010/08/14(土) 12:06:30 ID:cbRx9bPo
女ルルの杖を持つ角度が気に入らね

501名無しさん:2010/08/15(日) 06:54:14 ID:uSb71h7g
メイスもあるでよぉ

502名無しさん:2010/08/15(日) 17:05:28 ID:l1x5lSCE
ルルはじめたばかりの初心者なんですが
リカバリーの回復量って何に依存してるんでしょうか?

503名無しさん:2010/08/15(日) 17:17:14 ID:LMcq/Zmo
リカバリーのスキルレベル、メイスの魔法攻撃力、精神

504名無しさん:2010/08/15(日) 17:34:18 ID:svvVEgbA
>>502
メイスの魔法攻撃とステは精神でいいのかな?
どうもありがとう!!

505名無しさん:2010/08/15(日) 17:35:30 ID:svvVEgbA
ミス!>>503 でしたorz

506名無しさん:2010/08/18(水) 20:29:49 ID:F7Fhb9yE
だれか敏捷と精神の値同じ人いないかな?
回避の値の伸び率同じなのか知りたいんだ

507名無しさん:2010/08/18(水) 20:41:43 ID:LSPN7W9c
十字の話だけど、敏捷80で物理回避62.3、精神78で魔法回避58.5
敏捷1あたり物理回避+0.78、精神1あたり魔法回避+0.75くらいで、
物理回避の方がわずかに伸び率が良いみたいだった

508名無しさん:2010/08/19(木) 23:10:13 ID:F5fDfZRw
ありがとう
ということは職によって伸び率ちがったりするんかな
神聖が精神100程度で魔法回避130あるみたいでさ
回避スキル持ってても基本倍率で負けてるとなると十字はホント涙目だな…

509名無しさん:2010/08/20(金) 04:25:11 ID:T1fEWPVs
>>497だけど>>498の通りになったよ

510名無しさん:2010/08/24(火) 10:18:18 ID:Kx/07piA
るぅーるるるるるぅ るぅーるるるr

511名無しさん:2010/08/24(火) 11:06:28 ID:45yVxcZc
夜明けのスキャット?

512名無しさん:2010/08/24(火) 20:22:56 ID:sxVrYYN2
Lv30ソロオンリーなルルだがどっちに転職したらいいのやら・・・
効率良いの教えてお兄ちゃん達
あとステ振りとスキル振りもお願い

513名無しさん:2010/08/24(火) 20:47:09 ID:pLA3sdOo
効率ってよりどっちが自分に向いてるかで考えんとたぶん続かんぞ
バフ好きなら神聖 攻撃好きなら元素
神聖でも一応攻撃はできるっちゃできるが元素みたいな範囲火力はない

514名無しさん:2010/08/24(火) 20:48:28 ID:pLA3sdOo
ステ振りとスキル振りは両方のスレを100くらいまで読めばわかるはず
スキル振り、テンプレで検索してもいいかもな

515名無しさん:2010/08/30(月) 07:07:19 ID:7Do4WSok
全くカキコがないので妄想を語ってみる
体力≧敏捷≧精神でスキル振りは補助全取りの十字はやっぱいけてないか?亀実装により壁としても結構機能しそうだけどどうよ?
スピマス、ギガント、滅さえあれば十字はいいような気がしてきた今日この頃

516名無しさん:2010/08/30(月) 10:32:30 ID:D61wsw.Q
劣化聖でしかないな

517名無しさん:2010/08/30(月) 20:32:21 ID:W3ps3Trc
まぁペアとかならいいんじゃね?
PTならいけてないどころか救いようがないゴミだと思うが

518名無しさん:2010/08/31(火) 15:44:51 ID:.XOS1zFs
十字は、なんでもできるけど特化した物がないから
結局、なんにもできない職なの?

ファーストキャラは無難に神聖の方が活躍できるのかな?

519名無しさん:2010/08/31(火) 16:25:25 ID:Cj/B/pEo
十字は器用貧乏でPTにも入りにくい
1stキャラにするなら、金銭的にもPT的にも神聖のがいいと思う

520名無しさん:2010/08/31(火) 17:33:21 ID:ypQizQnk
完全身内PTなら十字もいいだろうけどな
野良メインなら神聖のがいいぞ

521518:2010/08/31(火) 18:44:40 ID:.XOS1zFs
ありがと、神聖目指します
しかし
カッコいいと思った暗黒司祭と十字戦士のどちら供が不人気職とは、このゲームにあってないのかな

522名無しさん:2010/08/31(火) 20:28:37 ID:hsY1EXpo
>>521
暗黒祭司は闇相手以外なら結構強いよ。MP効率はアタッカー職の中で最強と思う。
攻撃のほぼ全てが闇属性というのがデメリットでしかないのが問題なだけ。

523名無しさん:2010/09/02(木) 05:35:51 ID:NzdfIMHA
暗黒祭司は最強だが不人気に変わりはないんだよな・・・
それならまだ最弱で不人気のが良いかなと思ってしまう

524名無しさん:2010/09/02(木) 08:45:45 ID:16NdqA.s
>>521
職リセとステリセ使って元素→神聖→十字って渡り歩いてきた者だけど
十字が一番ソロで行動しやすかった
10匹以上釣っても死なないから範囲狩りが楽しすぎる
自己回復できるからPOTもりもり貯まりお金に困らないし

言われてるとおりパーティ用の職ではないけど、回避を上げて戦場がアツいぞ〜
結構このスレでも話題出てるけど十字戦士はなかなか対人いけてる職かも

ギルドPTでは神聖いない時の回復補助、バフ係+釣り役やってる
釣ってまとめる→滅のデバフつけるくらいしか出来ないから
元素と神聖に比べるとPTの入りづらさはダントツ。。

好きな職やればいいと思うよ

525名無しさん:2010/09/02(木) 13:39:46 ID:S1JXiUlc
ステータスどういう風にしてるの?

526名無しさん:2010/09/02(木) 16:42:02 ID:16NdqA.s
>>525
散々各職スレの過去ログで討論されとるよ
俺が説明するよりそっちを読んだほうが早いかと思う

527名無しさん:2010/09/02(木) 16:51:57 ID:fNC6f7Eo
十字が強いのは51-60の戦場までだろ
回避なんて70戦場じゃ上げても無意味+火力0でゴミになるよ
200まであげても無駄だった火精霊が回避型を殺したな

528名無しさん:2010/09/02(木) 17:46:06 ID:lID0iGZI
51-60の戦場でも普通に弱いと思うの…

529名無しさん:2010/09/02(木) 18:13:37 ID:9I5NDSCs
超課金十字ならそこそこ戦えるんじゃね?

530名無しさん:2010/09/02(木) 19:59:30 ID:X5lwhF9M
>>529
70敏型十字だけどまず無理だと思われる
527の人も言ってるけど61-70戦場だとほとんど回避しない
相手が全然強化してないならそこそこは回避するけど
61-70戦場じゃほとんどそんなことはない
あとは火力の問題、力型はどうなのか知らないけど
滅と糞ダメラプチャーじゃHP10k以上ある敵を倒せるはずもなく・・・
十字は強そうな人に寄生して動いて行くしかないと悟った夏。

531名無しさん:2010/09/02(木) 22:15:25 ID:nFk6yiss
十字よわいよわい言ってるけど、その前に十字で
装備やステがまともなやつをほぼ知らないんだが
戦場で見たやつでもMP2000いってないの多いし
それじゃドラゴンフレイムやデビルズクロー必中で
勝てるわけなくね

532名無しさん:2010/09/02(木) 22:20:35 ID:g.oxH0NQ
滅を光属性化なりして装備でダメージ伸ばせるようになればいいのにとは思う

533名無しさん:2010/09/02(木) 23:55:24 ID:fNC6f7Eo
>>531
強化してあれだとなぜわからないかね
MPは十字で高いのはあまりいないだろうスキルの消費低いのに・・・
フレイムなどは精神上げてても今は避けないよ火精霊のせいでな
十字で中途半端に上げるくらいならステ伸ばすなら他を上げてるよ
>532が言ってるように合成で強くなる要素が他職に比べて現状皆無だしな
強化してても気付かないだけだろう、それだけ今は戦場で弱いんだ
あと個人的に見た限りではMP2000以下とかあまり見ないけどな

534名無しさん:2010/09/03(金) 00:07:17 ID:l.YN3CQQ
クリも一番上げれる職だと思うけど50%が上限っぽくて泣いたわ

535名無しさん:2010/09/03(金) 00:26:58 ID:I8SMmpFw
>>531
十字やったことないだろ?

ドラゴンフレイムって魔法命中なのか?物理命中だと思ってた
デビルズクローは魔法命中だけど

536名無しさん:2010/09/03(金) 01:42:54 ID:w8.IITLc
フレイムは魔法命中

滅が固定ダメで他に優秀な攻撃スキルがない、スピマスの魔法回避が優秀なんだから精神上げるのは火鍵を踏まえてもいい選択だと思うけど。
火鍵あってもある程度は回避期待できるし、ぼこすか当たる十字なんてそれこそ話にならん

537名無しさん:2010/09/03(金) 02:33:11 ID:y.M1da.s
物理/魔法の回避を同時に上げると攻撃が本当に終わる
その場合おそらくドラゴン300、ラプチャー900、サイレント3400くらいしかダメ出せないんじゃないかな
さらに力/敏捷セットしかないからセット装備が着れなくなる
そもそも十字でセット集めれるかどうかは別としてね

十字で多少戦えることを目指すなら力敏か力精のどちらかにするべきじゃないか?

538名無しさん:2010/09/03(金) 09:57:00 ID:I8SMmpFw
>>537
セット装備に力/敏捷ってあるの?
神とか深淵って精神知能、知能精神ものだけだと思ってた

>>十字で多少戦えることを目指すなら力敏か力精のどちらかにするべきじゃないか?
多少でも戦えること目指すなら力体じゃないかなぁ

539名無しさん:2010/09/03(金) 10:25:00 ID:knLi4Vdk
もちろん体力もいるだろうが魔法か物理のどちらか回避特化にするべきじゃね
回避の恩恵高いのは魔法だけど(神聖以外で精神高いのは敏捷に比べて少ない)セットは力敏しかない
ちなみに十字用セットは戦場の景品でのみ手に入る
今の十字で集めるには絶望的な時間かかるけどな

540名無しさん:2010/09/05(日) 10:54:03 ID:F2Dh4tkc
対人で回避など上げても無意味。
力体力で倒される前に倒すってのを目指したほうがいい。
まぁそう言われても実際に回避200まで上げて実感しないと夢は捨てられないだろうがな
Mob狩りなら別にどんなタイプでも困ることないから好きにすればいい。

541名無しさん:2010/09/05(日) 11:25:00 ID:NvULZRb2
果たして十字に倒される前に倒す火力などあるのか

542名無しさん:2010/09/05(日) 11:55:55 ID:H97MeXk2
70キャップの時点でこの火力
キャップ外れても火力の伸びしろほとんど無し
サイレントが属性でダメ上がるとかにならないとますますどん尻だろ

543名無しさん:2010/09/05(日) 11:58:20 ID:M/j7bdxM
いずれにしても誰かしらはドン尻にならないと

544名無しさん:2010/09/05(日) 13:21:43 ID:9N9Je3Lo
滅が光属性になればなあ…

545名無しさん:2010/09/05(日) 15:14:56 ID:vvnHxjhs
>>540
回避200って自己バフだけで?
ついでに魔法回避もおしえてほしい
自己バフだけで物理回避200に魔法回避150ほどあれば
まだ戦えるという夢みてがんばってるんだが・・・

546名無しさん:2010/09/05(日) 21:14:05 ID:tkWglOoQ
>>545
540じゃないけど悪いことは言わない。諦めた方がいい。
仮に避けたとしても倒せないからどうにもならないんだ・・・

最近は戦場入った瞬間抜けられたり蹴られたりするようになったので
十字で参加しないで他の職で参加するようになったわw

547名無しさん:2010/09/05(日) 21:40:53 ID:vvnHxjhs
>>546
61↑戦場しかしらないけど、戦場で蹴られたことないんだが
そんなやつがいるのか・・・

火力不足、今はまだ神装備以外ならなんとかなる気がするけど
この先の装備になると終わりそうだな
せめて、敏捷と精神付のセット装備作ってほしいわ

548名無しさん:2010/09/05(日) 22:13:35 ID:luWRXVPk
十字だからって蹴られたり意図的に抜けられた事なんて一度もないが
別の意味で避けられてるんじゃね?

549名無しさん:2010/09/05(日) 22:29:08 ID:M/j7bdxM
これが本当の敏捷極・避け十字ってか

550名無しさん:2010/09/06(月) 10:38:38 ID:Ai2hzd.A
>>545
540だけどあんま見てないから亀レスになったかな
帽子が出たときに試したんだそれ以降十字ではほぼ戦場にはいかない。
自己バフ属性POT海賊帽子で197くらいだった。
神聖バフや舞バフもらえばもっと上がるし、もらったときもあるけど大差なかった。

火力重視のほうがいいと書くと十字にそんな火力ねーよとレスするやつがいるが戦場行ったことがないか
単独で動いてエサにされまくってるやつだろうな
一人で倒す必要はないし無理だ。
常にだれかと動いて確実に削っていってキル損なわない戦い方が十字じゃないかと思う。

551名無しさん:2010/09/06(月) 12:13:31 ID:YSRc8IGY
ごめん他職なんだけど十字ってどれくらい回復力あるの?
敏/精か体/精で滅だけ入れてあとフォローに回ってくれれば相当役に立つと思うんだけど…

552名無しさん:2010/09/06(月) 12:24:15 ID:Seyk.8Xw
確実に一人になるときがあるんだけど戦場行ったことないのかな
誰かに寄生しないと動けない時点で足引っ張る事になる
そして常に誰かと動くってんなら尚更火力重視する必要ないだろと

553名無しさん:2010/09/06(月) 12:41:24 ID:tpXCTlTY
>>551
回復力ってリカバーのことか?
ヒールだったら取ってないやつの方が多いと思う

554名無しさん:2010/09/06(月) 13:05:27 ID:sFsLD8/.
>>551
人によって変わるけど、闇なしで450から500ぐらい回復する
仮にヒールとってたとしてLv50ぐらいの牧師と同じぐらいだろう
検証してないからわからんが

十字って羽あるから基本一人で動き回って水晶とる係りだと思ってたんだが
まあ、基本バイク移動か・・・

555名無しさん:2010/09/06(月) 15:03:53 ID:Ai2hzd.A
>>552
十字で戦場行ったことないだろ
それ全部その通りだから。

556名無しさん:2010/09/07(火) 01:06:52 ID:9Fde26vk
スカッド使えないっていってたの誰だよ・・・
信じたおれが悪いんだけど、かなり使えるじゃないか
少なくともスロウ3とるよりは良い

557名無しさん:2010/09/07(火) 01:31:01 ID:IwiLCnE6
>>555
つまり十字で戦場くるなってことか?
俺は十字で戦場行かなくなった理由はまさにそれだなー
5vs5が5vs4でやってる感じになるんだよね
実際他職でやってると十字っていいカモにしか見えないし・・・

558名無しさん:2010/09/07(火) 19:03:27 ID:V9.nU7Ic
うん特に異論は無い。
ただまぁこれから十字になって!とやる気出してる人にはまぁ申し訳ない流れになったがな。

559名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:12 ID:9Fde26vk
戦場1対1ならどうにかなる相手もそれなりにいるけど
一人で動いてるやついないな・・・
前はもう少しばらばらに動いてた気がするんだが

560名無しさん:2010/09/07(火) 23:57:02 ID:zhPml6tI
本国で十字スキルの修正か追加有った感じ?

561名無しさん:2010/09/08(水) 00:27:20 ID:gvH8Kv1E
最近の公告には修正なんて見かけて無いけど急にどうした?

562名無しさん:2010/09/11(土) 14:38:17 ID:rX4M7Ysw
十字も廃龍並みの火力あるひといたな…。
十字になったらリカバーの回復量減るみたいだけどホリバレの威力も落ちるの?

563名無しさん:2010/09/14(火) 16:41:50 ID:cN75XEyo
十字で廃龍並みって信じられないんだが・・・
戦場の話だとは思うが力型の十字ってそんなに強いのか

564名無しさん:2010/09/14(火) 18:15:09 ID:fX9Q0owQ
十字で強い人か戦場来てる人で2人しか知らないけど他職に比べると・・・な気がする

565名無しさん:2010/09/14(火) 18:51:10 ID:COt2rWBU
>>563
そんなに強けりゃとうの昔にテンプレ作られてるはずだ。
おおかたフル課金なんだろ。

566名無しさん:2010/09/14(火) 19:34:06 ID:XHqWw.jk
フル課金すると4万近いダメ出せるのか

567名無しさん:2010/09/15(水) 01:35:21 ID:LVA10jOw
>>565プラス廃人装備くらいか?

568名無しさん:2010/09/21(火) 21:45:59 ID:o8DT4a02
神セット持ってバレット十字になってみようかとおもうんだけどどうだろうか?接近されてもスタン→チリンで戦うスタイル
神聖になってもいいんだけどバブばかりにするのもいやなので…
ドラゴン、バレット、滅、羽、ライフ、闇ガード、アボイド、スピマスあたりでポイントも楽な気がする

569名無しさん:2010/09/22(水) 01:25:49 ID:u5GAgqlw
>>568
ステ振りどうすんの?
スピマス用に敏捷70取るだろうけど残りのポイントで精神と知能だと
バレットの威力不足か命中不足になりそうだが

570名無しさん:2010/09/22(水) 01:54:46 ID:Br5SEXYc
知能称号か精神称号かな
スピマスは主に魔法系を回避する前提で行こうかと
書き忘れたけどスカッドかスロウとかその辺りを駆使して物理は殴られない前提で回避は捨てる

571名無しさん:2010/09/22(水) 01:57:14 ID:WJ4lHzPw
敏捷振る→他ステおわた
敏捷切る→キックおわた

どちらにせよ攻撃すらあたんねーと思うですよ、半端すぎて。
耐久も…レベル

572名無しさん:2010/09/22(水) 02:23:23 ID:Br5SEXYc
詰められたら終わりなのは魔法職やるならしかたない
ドラゴンはあくまで緊急用としてスキルコスト的に取っていいかな位で

ちょっと真剣に考えてみた
どうせ現状じゃ雑魚なんだし違う方法模索を悪くないだろう

スキル構成はバレット15、ライフ10、闇ガード10、リカバー9、羽3、
ドラゴン2、スロウ9、アボイド6、スピマス3、スカッド3で70ポイント

強みとしては
魔法系を避けやすいので龍の炎と舞のアサシン?を回避できる
精神増加でリカバーの回復力がでかい
神聖がいなくともある程度の支援が可能
水晶なら壁、スロウなど駆使して物理にも優位に戦える
魔法の打ち合いも回避が大きい分勝ちやすい

まだ机上の空論だか期待できないだろうか?

やるにはスキル、ステータスリセット(リアルマネー)が必要なのでみんなの意見が聞いてみたい

573名無しさん:2010/09/22(水) 02:53:46 ID:QvhHET8I
神セット持つなら、精神極十字がやってみたい
精神>>力=体力でステつくって靴の魔法回避と
帽子精神+10と魚食えば回避200ぐらいいくはず
敏捷振らない分HPも増やせてインハス込みで11k↑になる
命中はウィークネスサーチと火精霊つかってメイスに命中つければ問題ない

かなり強いとおもうが、装備を揃えられるだけの金がない・・・

574名無しさん:2010/09/22(水) 03:06:03 ID:QvhHET8I
十字で詠唱2秒だからヒールとってないやつ多いんだが
なんで取らないのかわからない
今まだ、スキル振り考えてる途中で3しか振ってないが
3で1800ほど回復する9とればおそらく4k↑回復

龍とか舞でやばくなると距離とるやついるからその隙つかうか
ドラゴンキックで動きとめた後ヒールすれば
すぐにHP全回できるし舞バフもらえば1秒ほどで5k回復するはず
霊媒や神聖相手でも倒せはしないが倒されなくもなる
ダークネスガードより優先すべきはヒールだと思うんだが

575名無しさん:2010/09/22(水) 03:16:23 ID:Br5SEXYc
戦闘中に殴られたらまともに詠唱できないヒールはいらなくないか?
しかも5kとか一撃で弾けとぶだろ…その間にバレット打ったほうがよくね?

576名無しさん:2010/09/22(水) 03:22:39 ID:Br5SEXYc
>>573
それじゃ結局火力なくて詰むと思う
俺が魔法型にしたいのはバレットなら一撃の火力とCTの短さと現状の十字の弱点である遠距離攻撃ができるからなんだ

577名無しさん:2010/09/22(水) 09:13:42 ID:51FIbvvg
>>572
ドラゴンキックは前提で格マス5必要だったような
バレット9メインならキック抜きの方が良いかも?

魔法系を避けやすいとはいえ龍ならパワースプリント、舞なら火精霊入れてデビルズクロー使ってくるから龍舞相手に魔法回避はあまり有効ではない
魔法型にして十字の弱点の遠距離攻撃ができるようになっても、そのスキル振りだと今度は近距離が終わって結局は劣化神聖な気がする

何とかして滅を組み込めれば良いんだけどポイント厳しいよねえ…
相手側からすれば、遠距離だとバレット、突っ込んで近距離に持ち込んでも必中3400ダメが飛んでくるとなればHPに余裕がないと突っ込みにくいだろうし

578名無しさん:2010/09/22(水) 17:11:26 ID:QvhHET8I
>>577
魔法回避130ぐらいあれば火精霊つけてようがデビルズクローは6,7割よけられる
精神あげて無い舞の場合なら、ほとんどあたらんからそれは問題ない気がする
ドラゴンフレイムは避けられないが・・・

キック抜くと龍のパワースプリントにあわせられるスキルがなくなって一方的に殴られ
るんじゃなかろうか・・・

579名無しさん:2010/09/22(水) 17:17:54 ID:zCLepYR.
キックが外れる未来しか見えない・・・

580名無しさん:2010/09/22(水) 21:28:21 ID:5Zmm3vUY
まさにキ(ック)待外れ、ってところか

581名無しさん:2010/09/22(水) 21:53:59 ID:ZEN6bsj2
ちょっとそれ無理ないか?w

582名無しさん:2010/09/23(木) 01:01:36 ID:pgxRbXtY
「キックがはずれてPTから蹴られるようになる」でいいじゃん

583名無しさん:2010/09/23(木) 07:41:27 ID:NoNA83Cs
現状でドラゴンに5ポイント厳しそうだから
バレット15、ライフ10、闇ガード10、リカバー9、羽3、スロウ9、アボイド6、スピマス3、スカッド3で68ポイント
それに魔力3とオーラ4で75ポイントって感じでいかがだろうか?
この構成だと劣化神聖といか言いようが無いが強みが神聖以上の魔法回避だけか・・・

ところでメイスマスタリMAXにしたら杖より攻撃力上回るとかないのだろうか?
45%UPなら杖の攻撃力の約2/3以上メイスに攻撃力あれば上回る計算になる??

584名無しさん:2010/09/23(木) 09:09:09 ID:wEPHuBSs
バレット撃つならホリアタも1は欲しいとこだね

585名無しさん:2010/09/26(日) 15:33:19 ID:IjvZ6zSE
十字に愛着はあるが・・・・十字にかける金がもったいない・・

586名無しさん:2010/09/26(日) 15:52:59 ID:76mPtEfo
この際、範囲挑発でもくれりゃ壁でいきていくんだがな…

587名無しさん:2010/09/27(月) 23:11:50 ID:fOoMSyyQ
潜在でて・・・さすがにとおもって
攻撃スキル見直しの嘆願を運営に出してきたよ・・。
無駄だと思いつつorz

十字以外にキャラ作るべきかな、愛着あるんだが・・・

588名無しさん:2010/09/27(月) 23:20:29 ID:D/iLdpV.
あ”〜〜〜いゃ〜〜〜
あ”〜〜〜〜

589名無しさん:2010/09/27(月) 23:31:18 ID:Swl/00IE
そういう意味だと嘆願出さなきゃいけない職の方が多いから
むしろ丸ごと作り直して下さいでおk

590名無しさん:2010/09/28(火) 07:15:59 ID:Qt54fgOo
>>589
潜在出ても職全体ではそこまでバランス悪くなってないと思うけどな
十字はもともと弱かったから強化はしていいとは思うけど
滅は現在HPの5割ダメージ与えるとかでもいいのにな
そしたら硬い職のアンチ職になれそうだけど

591名無しさん:2010/09/28(火) 08:00:13 ID:6vQWWQjU
いかりのまえば!

592名無しさん:2010/09/28(火) 14:39:36 ID:EF1C/bDY
しかし こうかがなかった

593名無しさん:2010/09/28(火) 15:10:28 ID:EnW432iI
>>590
潜在出る前から壁のスキルを取らない祈祷師はバッファーとしても活躍できません
力振りして育てた錬金術師はソロはともかくPTで空気です
魔鎧戦将はPTで何役をやればいいのですか
十字戦士だけじゃないのです

594名無しさん:2010/09/28(火) 16:57:48 ID:30vOV.KY
>>593
そんなこと言ったら全職そうだろうよ
十字はどんなステスキル不利しても役割がないのが問題だってことだろ
言わせんな・・・悲しい(´;ω;`)ウゥ...

595名無しさん:2010/09/29(水) 12:29:33 ID:kQIbxwPs
せめてラプチャーとドラゴンキックが光属性ならなぁ・・・

596名無しさん:2010/09/29(水) 13:47:51 ID:Z.l7vgmM
魔鎧戦将出されたらさすがにちょっとネガれないなw

597名無しさん:2010/09/30(木) 00:03:43 ID:J.aViFuM
いや魔鎧は戦場で強い部類だしPTでも十字の数倍火力もあるし十字スレでネガる要素ないわ

598名無しさん:2010/10/01(金) 05:03:17 ID:ysJZAgUI
最初の元素の鍵をもらうクエで何気なく光がいいのかなと思ってもらってしまったけど
これって終わったかな・・・

闇一択とか書いてる人もいるし、光って神聖祭司狙いの学者じゃ利用価値ないでしょうか。

599名無しさん:2010/10/01(金) 05:20:25 ID:wNuOzScw
無い

600名無しさん:2010/10/01(金) 05:23:35 ID:ysJZAgUI
やはり・・・。
よくわかりました。始めたばかりだし作り直します。

601名無しさん:2010/10/01(金) 06:20:45 ID:TpaAjkuU
確かに光は使えないだろうけどやり直すほどじゃないとは思うけどね、レベル知らないけど
最初にいらない鍵とっちゃうと必要なのそろえるのが少しだけ遅れるって程度だよ
一般フィールドのmob図鑑埋めながらやればだいたい25〜30レベルにもなればよく使う重要な鍵はそろうと思うよ

602名無しさん:2010/10/01(金) 06:48:44 ID:fwa2a3Wc
俺のファーストなんて、念選んでたし。ぶっちゃけ最初の一個なんてどうでもいい
単に無駄が1つあるかないかの違い

603600:2010/10/01(金) 11:10:06 ID:ysJZAgUI
鍵もらったばかりでまだ1時間もやってませんでしたから
使えないものもらってしまったって気持ちのまま進めるよりはいいかと思いまして。
闇鍵もらいましたー。レスありです^^

604名無しさん:2010/10/10(日) 13:59:17 ID:kRGH/liI
十字育成中の人
レベルとHPとMP教えてくれ…

ちなみに俺は

レベル61
HP:6058
MP:2130

605名無しさん:2010/10/10(日) 14:57:15 ID:mtQaIjPc
>604
Lv68
HP6058
MP2025

606604:2010/10/10(日) 15:28:46 ID:kRGH/liI
>605
おおw
HPおなじだ

607名無しさん:2010/10/10(日) 19:16:42 ID:kRGH/liI
十字ってデミDでわ邪魔者?

608名無しさん:2010/10/10(日) 19:21:46 ID:HzSHjIHQ
枠制限きついデミだと敬遠されがち
バフや回復役もこなせる程度に精神とMPあるならいいけど
無いなら自分で役立たずだなあって思って鬱るよ

609名無しさん:2010/10/10(日) 19:27:16 ID:kRGH/liI
>608
バフは無いけど回復ならあるよw
(リカバーとヒーリングを9)

ちなみにMPは605にかいてあるお

610609:2010/10/10(日) 19:28:24 ID:kRGH/liI
605じゃなくて604でしたスンマセン( TДT)

611名無しさん:2010/10/11(月) 00:42:34 ID:IoqVL326
いや、そのMP量だとほとんど精神振ってないでしょ?
ヒールともかくリカバーは使い物にならないよね…
せめてなにかバフ取った方がいいんじゃない?

612名無しさん:2010/10/11(月) 02:36:38 ID:FNJLX/HU
>611
精神は55しか振ってないわ…
今とってるバフは羽しかないけど他にどんなバフをとればいいの?

613名無しさん:2010/10/11(月) 07:50:38 ID:yT4YOp/U
>>612
少しは自分で考えろよ…
精神55ってことは曲がりなりにも回復枠で牧師過ごしたんじゃないのか?
そのとき必須と言われてたスキルはなんだったのよ?
夜中〜深夜帯での発言とはいえ、頭回ってなさ過ぎるぞ
最後に下げろ

614名無しさん:2010/10/11(月) 08:19:25 ID:AUromLlc
別に下げないといけないルールじゃないだろ
むしろ疑問があるから上げて他の人に見てもらいやすくしてるのかもしれないし

んで話題のことだけど個人的にデミDも普通に入って問題ないと思うよ
壁、舞、神聖、火力いればあとは誰でもいいくらいだしね
羽バフで少し神聖支援するのとあとは攻撃してれば平気かと
まぁヒール覚えるくらいなら闇バフとか持ってたほうがいいんじゃないかな
あとは最低限の火力出せるステ、スキル振りすればおk

615名無しさん:2010/10/11(月) 09:47:23 ID:FNJLX/HU
>613.>614
ありがとう^^

616名無しさん:2010/10/11(月) 13:08:30 ID:j44A8Pxs
HP潜在未使用レベル65で
HP8526
MP2130かな

敏>体>精型だから少しHP多目なんだろうか

617<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

618名無しさん:2010/10/23(土) 17:53:55 ID:2RNonlxc
十字さん生きてますかー

619名無しさん:2010/10/25(月) 21:41:45 ID:DbKkb6es
返事がないただの屍のようだ

620名無しさん:2010/11/14(日) 21:26:34 ID:9HQfJ6mA
70+の狩場で十字をまったく見ないんだが・・・
十字は絶滅したんだろうか

621<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

622名無しさん:2010/11/19(金) 17:50:33 ID:6mS7jjLo
昨日1人見かけたわ

623名無しさん:2010/11/19(金) 21:50:46 ID:K50pLl1Q
今広場で76の十字見つけた

624名無しさん:2010/11/23(火) 20:44:51 ID:725NFgtI
発見報告スレかよここは…
もう戦場に夢見てる十字はいないのかな?

625名無しさん:2010/12/01(水) 01:31:33 ID:DPIy9w4.
十字絶滅

626名無しさん:2010/12/01(水) 08:56:12 ID:lnUY2z2Q
80近い十字いたが

627名無しさん:2010/12/01(水) 09:18:51 ID:TuuaOGrA
たまに見かけても基本的に危惧種

628<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

629<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板