したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

収穫、生産スレ

401名無しさん:2010/08/04(水) 05:35:01 ID:HJ9FrME6
目安にどうぞ
67ニッティ腰99個一括製作の結果
成功数62個
アンコ1個
コモン12個

402名無しさん:2010/08/04(水) 05:56:44 ID:Ihn1OMck
あ、そうそう聞きたかった
超上質な髪って今ドロップする?
頻繁に探してるんだけど見たこと無くて。

403名無しさん:2010/08/04(水) 08:15:42 ID:yjm8kgO.
岩にいる猿じゃなかったかな

製作の際の
コモンは同じ名前で性能が1ランク上のができる
アンコは一つ下の名前の装備で性能は2ランク上のができる

アンコ・コモンの成功率はおそらく高Lvになるほど低い

404名無しさん:2010/08/04(水) 08:18:58 ID:Ihn1OMck
>>403
ありがとう。
あのマップ、PCがおんぼろなせいでラグい(たまにブルスク)で行けないんだよなー・・・('A`)

405名無しさん:2010/08/04(水) 20:04:32 ID:bkWoAfMk
製造スキルを薬剤師と料理人と装飾品職人にしようと思ってるんだけど
採取スキルの二つは何がお勧めですか

406名無しさん:2010/08/04(水) 20:38:10 ID:SAVJdFGg
>>405
一人でそれ3つは両立できない。
しいて言えば、薬剤と料理の為に、採草と釣り

407名無しさん:2010/08/04(水) 21:17:59 ID:xmHB98mw
敵のいる場所でやる必要のある収穫と採掘かな
釣りはサブで農場とか海岸がいいかも

408名無しさん:2010/08/04(水) 23:23:12 ID:bkWoAfMk
>>406
>>407
いろいろと勉強になりますありがとうございます

409名無しさん:2010/08/06(金) 01:15:29 ID:jufoermI
野良で知り合った槍兵さんとの一場面

槍 「生産ってやってる?」
俺 「ポットと料理だけやってるよ」
槍 「おお〜、レベルいくつ?」
俺 「ポットも料理もまだ5だけど」
槍 「ああ、じゃあ悪いけど材料買って渡すから伝統シチュー大量生産してくれない?」
俺 「経験値的に助かるけど、例えば100個分の材料あっても完成するのって下手したら60〜70個の時もあるけどいい?」
槍 「え?なにそれ。じゃあ完成品買ったほうがいいじゃん」
俺 「いや、まぁ・・・そうね・・・それに材料買うってことなら完成品買ったほうが多分安いしね・・・」
槍 「それなのになんで生産やるの?」
俺 「え?自分で材料集めて作ればタダだからだよ」

生産まったくやらない人にはわからないさ・・・生産の楽しさを!
そして時間をかけて採集して作るからこそ利益があるということを・・・
とどめにシチューとMPポット系の生産には魔物が住んでいることを・・・

410名無しさん:2010/08/06(金) 02:04:22 ID:9/kJkZAw
伝統のシチュー12kって安すぎだろ
金と時間かけてこの金額じゃとても作る気しない

411名無しさん:2010/08/06(金) 04:03:25 ID:wOn/JPYk
農場がある限り、どうしようもないね。
でも農場なかったら
採集で集める時間がBA☆KAみたいにかかる上に出来る量が少ない。
本当に採集と生産の見直しを切に願う…

412名無しさん:2010/08/06(金) 04:07:35 ID:ALvNr8xM
安売りしちゃう人がいると下げなきゃ売れなくなる
今の日本ですね
自分用に作ってあとは材料流すのがベストかも。楽しくないけど。

Lv6potだけは作ったほうが遥かに安い。

413名無しさん:2010/08/06(金) 07:44:03 ID:KeeU6HPg
その槍相当あほか小学生だろ
生産やるやついなかったら完成品どうやって手に入れるんだ・・

414名無しさん:2010/08/06(金) 08:00:12 ID:DCqaMYjs
100個分の材料で60〜70個なら上出来じゃないかと思ってしまった俺は色々なネトゲに毒されているのだろうか…

415名無しさん:2010/08/06(金) 08:22:55 ID:0CLRMRiI
Lv6ポットは材料がLv5とLv6の採集で分かれてて面倒だわー
成功率6割程度だし

416名無しさん:2010/08/06(金) 10:33:18 ID:WXR40aFw
>>414
昨日41/99だったから上出来だと思う

ちくしょう

417名無しさん:2010/08/06(金) 16:14:36 ID:MwqcIsxo
いい加減武器防具生産の見直ししてくれんかなぁ
防具はセット装備の方が優秀+安上がり、武器も同じでさらに作成レベルが低すぎでアンコもロクに売れないw
自己満足の世界といってももうちょっと希望を・・・
せめてアンコのレベルランクダウンだけでもなくしてくれればやる気めちゃ上がるんだが・・・

418名無しさん:2010/08/06(金) 18:25:34 ID:F1/ZrsI.
低LVな方の装備ならアンコが出来るほうが性能良くなるけど
高LVな方でアンコ出来ると性能落ちるからなぁ・・・
高LVな方のアンコはランクUPしてくれないかねぇ・・・

419名無しさん:2010/08/07(土) 00:06:29 ID:HPu70z1I
農場チケが安くで大量に流れてるのはなんでだろ?
キャンペーン中に買い置きしてた分とか?

420名無しさん:2010/08/07(土) 00:10:46 ID:bZ3x8EF6
YPのボーナスでもらえるからじゃね

421名無しさん:2010/08/07(土) 00:21:57 ID:HPu70z1I
ああそういえばボーナス交換が追加されたんだっけ
全然見てなかった、サンクス

422名無しさん:2010/08/07(土) 02:16:33 ID:boURvaF6
あ〜それであんなに安く売ってるのか
YPで買う必要がなくなったぐらい

採集道具は相変わらずのボッタくり価格だけど^^

423<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

424<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

425名無しさん:2010/08/09(月) 20:09:05 ID:IpFe7f.2
採集道具8時間のやつとか出ないかなー
農場チケと採集道具どっちも8時間なら寝てる間に使って
無駄なく材料集めできるのに

426名無しさん:2010/08/10(火) 11:34:52 ID:fXFadZN6
ちょっと 2h採集道具ってどういう使い道するのか謎だ・・・・
フィールドで2時間採集する時に使うアイテムなのか??
農場では使わないよね??

427名無しさん:2010/08/10(火) 11:38:18 ID:/vvS.e3g
なぜ農場で使わないと言えるのか聞きたい
どう考えても農場用

428名無しさん:2010/08/10(火) 11:58:47 ID:.6LVFLHI
2時間集中してフィールドやIDを採集する用だな
農場じゃ交換面倒だし使うもんじゃない

429名無しさん:2010/08/10(火) 12:07:44 ID:8IFQUxXo
2hは20kでよく出てたとき農場で使ってたけどな。ニート御用達

430名無しさん:2010/08/10(火) 12:17:11 ID:/vvS.e3g
ああIDって手もあるか
俺バカすぎ乙

431名無しさん:2010/08/10(火) 22:25:41 ID:P3TTWj2Y
wikiみてもよくわからないので教えてください。
武器を生産するときにある「幸運石」は課金モノをセットするのだろうな
と思うのですが、「特性の核」は何をセットするところなのでしょうか?

合成のときの「幸運石」「数値石」「保護石」は3つとも
課金モノをセットする場所ということでよいでしょうか?

432名無しさん:2010/08/11(水) 02:54:35 ID:LMaMJA3M
>>431
上 未実装
下 そのとおり

433名無しさん:2010/08/11(水) 02:56:23 ID:LMaMJA3M
ああ、追記
下 数値石は黄箱から出る。

434名無しさん:2010/08/11(水) 09:42:25 ID:1erjCWuU
>>432,433
なるほどわかりました。ありがとうございます

435名無しさん:2010/08/11(水) 14:09:00 ID:mdNM3HHo
今更ながらこのゲームやるんだけど
生産スキルあげる意味ある?

436名無しさん:2010/08/11(水) 14:31:31 ID:.cvE0YKY
ない

437名無しさん:2010/08/11(水) 19:21:10 ID:MA4CjLWE
料理: 店で売っていないシチューやスープを自家調達したい時
薬品:  々  なんちゃらPOTをどうしても使ってみたい時
武器防具: 々 趣味装備を作ってみたい時。またコモンやアンコ品欲しい時
装飾品: 々 リング、ネックレス欲しい時

438名無しさん:2010/08/11(水) 19:26:47 ID:dgrQYx1A
武器防具は砥石と魔法の粉用

439名無しさん:2010/08/11(水) 22:38:11 ID:YgTXmOF6
>>435
せいぜい狩りと対人以外で楽しみたい時くらいにしか使わないと思う。
ギルメン多いところならそこの誰かに材料渡すか、なかったら多めに金渡して頼めばいいしな。

440名無しさん:2010/08/15(日) 11:14:30 ID:Z4FvB0uk
農場スクロール流して〜

441名無しさん:2010/08/17(火) 15:36:26 ID:..6f2F7M
あまりにも不遇な防具生産だけどやっとレベル6になったので教えてほしいんだけど
アーマー六百式ってどこで入手するの?

442名無しさん:2010/08/17(火) 15:41:06 ID:brmj3sNM
>>441
デミヒューマンの遺跡のはず

443名無しさん:2010/08/17(火) 16:01:50 ID:..6f2F7M
>>442
ありがとう
いまはワッタ村にさえ行けないからずっと先かぁ・・・

444名無しさん:2010/08/17(火) 16:24:20 ID:brmj3sNM
>>443
部屋立てて売ってくれって言えばみんな快く売ってくれると思うぞ
どうせNPC売りしてるもんだし。

445名無しさん:2010/08/18(水) 19:33:35 ID:ozbx6rgA
福袋で農場券3、4が出たぞ

446名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:29 ID:MP3eUKv6
いまさら農場チケットとか電気代が無駄

447名無しさん:2010/08/18(水) 22:44:24 ID:niFAu0l.
生産7開放までアトリエと牧場物語で時間潰そうと思うが二度と戻って来れない気がしてならない・・・

448名無しさん:2010/08/19(木) 10:42:30 ID:BPytJap.
おつかれ

449名無しさん:2010/08/22(日) 13:50:45 ID:u/9/sEio
いやもうほんとに
農場券いっぱい出るし、2h収穫道具安くて有難いけど

精製塩作るのがダルくて吐きそうだ。

450名無しさん:2010/08/22(日) 14:18:00 ID:8KRnDkKI
99個以上一括生産(加工)できるようにして欲しいよな
ケイ素をLv6アンプルにするのだるすぎ

451名無しさん:2010/08/23(月) 00:20:05 ID:6EmwFoD6
やる事無いから金儲けひたすらやってたらトンでもないことになったけど
BANされそうで怖い・・・

452名無しさん:2010/08/23(月) 00:26:50 ID:WRUlUHxs
なにをやったんだよwww

453名無しさん:2010/08/23(月) 21:18:39 ID:Ys11Y9H6
ペットのお陰でジャングルリザードは気にならなくなったが
今度は妖精さんが鬱陶しく……

ところで台湾では生産Lv7あるのかね

454名無しさん:2010/08/29(日) 13:23:10 ID:n0V5TOgQ
どなたかスパイスミミズか香辛料をオークに流して〜

455名無しさん:2010/08/29(日) 14:46:32 ID:n0V5TOgQ
流してくれた人ありがとー

456名無しさん:2010/08/29(日) 14:49:34 ID:IBi5leL6
こちらこそ。香辛料ばっか余ってたからちょうどよかった

457名無しさん:2010/09/01(水) 15:00:09 ID:xPnd0sjY
しちゅー以外の物価が上がってるのに シチューはたいして値段があがらない不思議
でもシチューの供給余裕で追い付いてるな
転職実装された時のようなシチュー不足にならないしな

458名無しさん:2010/09/01(水) 18:36:19 ID:2FYJapOY
物価上がってるって言っても課金関係だけな気がする

459名無しさん:2010/09/06(月) 10:24:10 ID:PurqRqNg
>>457
全体的に人が減ってきてるからな
シチューは基本放置採集だからいうほど影響受けないんで需要<供給になるんじゃね?

460名無しさん:2010/09/17(金) 08:58:53 ID:hQPiKvgY
6農場実装されたらしいけど全然話出てないな

461名無しさん:2010/09/17(金) 18:27:10 ID:X7pVq/OE
6素材が結構オクに流れるようになってウレシス

462名無しさん:2010/09/19(日) 06:59:28 ID:b4ppGmfw
一応報告
Lv6農場内で草(タンポポ出る方)刈ってたら
キノコもわずかに入手してた。

463名無しさん:2010/09/19(日) 07:00:23 ID:b4ppGmfw
ちょっと誤解与えそうだ
ハート・カオスも手に入った。
確かフィールドじゃ出ないはず。

464名無しさん:2010/09/22(水) 10:01:23 ID:VN5hfrFk
キノコ狩っててもイチゴとかタンポポは取れなかった。

465名無しさん:2010/09/22(水) 13:01:40 ID:pKnC8DGQ
一応報告2
Lv6農場で釣りしてもLv6素材しか出ない

ちょっとだけ期待しちゃってたんだ・・・

466<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

467名無しさん:2010/10/28(木) 17:48:47 ID:m2I0ZL6U
Lv7生産来たけど材料まぞ過ぎて話にならんな

468名無しさん:2010/10/28(木) 18:37:31 ID:rTqVLglI
素材マゾイな

469名無しさん:2010/10/28(木) 18:40:52 ID:3qESEjUE
その分高値で売ってこうぜ

470名無しさん:2010/10/28(木) 22:33:55 ID:85.mcF.E
黙っててもMP+2000リングは相当な値段でも売れそうな気がする

471名無しさん:2010/10/29(金) 14:54:40 ID:6Xa71CpQ
>>470
何それそんなもんでたのか
すごいほしいです

472名無しさん:2010/10/29(金) 16:33:12 ID:PTRcGZX2
耐久力で大きく変動するだろうけど(最大値が255みたいだから)
瑠璃玉使うからかなりの値段になるな

473名無しさん:2010/10/29(金) 17:58:45 ID:Ya0XXfi6
>>471
装飾レベル7で追加されたよ。追加されたのはこの3種類

●魔火のリング
誰でも爆弾の技術が使用可能になるリング。範囲内の敵に有効ですが
1体につき耐久度が1減少します(修理不可)
蒼光の銀塊(5) 生命の火種(3) 巨大ムール貝(3) 岩牡蠣の殻(2) 輝く魔光石(3)

●生命のリング
ランダムに負の状態を解除します。解除時に耐久度が減少します(修理不可)
蒼光の銀塊(5) 蒼い海楼石(4) クラブのトゲ(4) エスカルゴの殻(3) 生命の火種(2)

●MPUPリング
MPの最大値が2000アップ(修理不可)
蒼光の銀塊(5) 瑠璃玉(2) 海ブドウスープ(3) 夜行眼(3) 透けた昆虫の羽根(2)

474名無しさん:2010/10/30(土) 15:48:28 ID:c8yGBM5U
Lv3農場で釣りしてるけど、Lv3の魚しかでないぜ

475名無しさん:2010/10/30(土) 15:55:18 ID:XhmaoKwk
wiki見たらlv3はそれで当然らしいぞ
それよりレムリアで採掘してるが、カンカンって掘ってる時の音が出ないw

476名無しさん:2010/10/31(日) 14:58:30 ID:0P7.bDTo
英雄ポット(真)の材料見た。英雄打撃やら魔法やら作ってたら大損するところ
だったわ。属性元素の材料なんで1つずつなんだwww

477名無しさん:2010/10/31(日) 21:54:14 ID:BETNh/Os
昨日チケLV7買って今日掘ったりしてんだが
なるほどなー
妙に石が並んでると思ったら農場でバグってんのかなんなのか
採掘が一堀で基本2個入手たまに1個なのな
某blog見たら採取も同じ現象か
魚は普通だった

478名無しさん:2010/11/01(月) 22:36:38 ID:GMutokTg
魔火のリング
装備すると追加スキル
CT10秒無詠唱の自分中心範囲で3秒程度の行動不能という
戦場マニアは装備したい一品
しかし製造の成功率は悪く材料がマジキチで間違いなく値段は高い

479名無しさん:2010/11/02(火) 08:58:45 ID:6SxJo0bI
そのリングやばいね
しかし呪い解除リングとかみたいにスキル使うごとに耐久1減るんだったら割にあわなすぎるな

480名無しさん:2010/11/02(火) 09:40:16 ID:2TuiqV4Y
スキル使うごとじゃなく
敵1体につき1減少

481名無しさん:2010/11/02(火) 12:53:33 ID:jtvBPLVs
なんだそのファッキンな性能のリングはw
バランスブレイカーすぎるだろw

482名無しさん:2010/11/02(火) 13:06:48 ID:ZHhyQHMM
パワスプ→魔火リング→パワスプで9秒気絶か
胸が熱くなるな

483名無しさん:2010/11/02(火) 13:09:25 ID:2TuiqV4Y
魔火は素材も異常に手に入りづらい物が含まれてる
MPリングと完全無敵な英雄(真)の方がヤバいと思った

484名無しさん:2010/11/02(火) 13:30:49 ID:e9WiVZBU
英雄も相当まぞいよ
材料も成功率も

485名無しさん:2010/11/02(火) 17:17:07 ID:mcLpCC1s
英雄と魔火のつらいのは素材を取るにもかなり時間がかかりそうなとこだな
市場からも材料が消える
英雄は元素、魔火は魔光の消費がマッハ
魔火だと輝く魔光1つに破片が140〜170くらい
一回のチャレンジに輝く魔光3つ
現在の魔火製造成功率は3/10

486名無しさん:2010/11/02(火) 18:05:04 ID:mcLpCC1s
売れて4つ目を作ろうとしたら4/22に…
よせっ……!魔火が失敗するのはよせっ……!
この魔火が失敗すると……まるで身を切られるようっ……!

487名無しさん:2010/11/03(水) 07:04:18 ID:.V6cNxbM
7農場の草と岩はオブジェの違いに限らずでるっぽい?

488名無しさん:2010/11/03(水) 08:09:34 ID:tjzuaHEA
同じもの出るよね。

489名無しさん:2010/11/06(土) 01:16:28 ID:U6s5Neyo
Lv7農場でしか出ないと思ってたら谷Dで素材でるのかよ…

490名無しさん:2010/11/06(土) 01:43:08 ID:PvTlbCTo
(谷;;) <出るのかよ・・・

491名無しさん:2010/11/06(土) 02:46:26 ID:n7.x0ElU
釣りは正直谷じゃきついぞ?

492名無しさん:2010/11/06(土) 08:33:26 ID:538L6WC.
何を言ってるのかよくわからんが、新MAPのフィールド(洞窟、墓場)で普通にLv7の採集できるぞ
谷Dもクリア後(というかmob殲滅後)なら安全に採集できる

普通に考えて課金でしか生産できないとか有り得ないだろうw

493名無しさん:2010/11/16(火) 12:09:45 ID:2eEqy1QM
LV7装飾は成功率ひどいな・・・2/10とか泣くわw

494<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

495名無しさん:2010/11/27(土) 20:23:29 ID:pDXZXF7.
採鉱のお守りって効果なくない?
運営に聞いたら効果でてるっぽいけど体感まったくかわらない

あと実装当初に比べてLV7農場の採掘で宝石出にくくなってないか?

496名無しさん:2010/11/30(火) 04:47:37 ID:JdNaLL.Q
もとから低い確率にx1.15しても体感なんてできるわけがない

497名無しさん:2011/02/22(火) 17:52:29 ID:4Y1TUdaE
壊れた魔光の破片って、どのレベルでも採れる数は同じくらいですか?
それともLv1が一番採れるとかあるんでしょうか?

498名無しさん:2011/02/22(火) 17:56:49 ID:Z/PBLWFU
どこも一緒だと思われる
農場の一部で出ないとかどっかで見たけど

ところでレックス島で狩りしてる人いれば
神の骨と神の葉を店に投げずにオークに流してくれると助かります

499名無しさん:2011/02/28(月) 18:01:33 ID:JACNUQ/Q
武器製作で作れない武器っていくら鑑定してもスロット増えないんだな
今更知ったわ

500名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:00 ID:UH05Fvvo
×武器製作で
○武器製作でしか

今更訂正


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板