したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

無課金者が集うスレ part2

1>>1★:2011/10/28(金) 06:28:49 ID:???0
無課金でも、楽しめる!ここまで育てられる!
年齢等による資金不足や、個人的な価値観などから、無課金を続けてる人!

無課金者が、今を生き抜く術を議論しよう。

ドラネス始めたばかりのご新規さんにも、有益な情報になると想定。

ただし、課金者への非難が目的では無いので、そこは履き違えないこと。

前スレ
無課金者が集うスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6017/1311962199/

2名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 09:57:46 ID:fcF1PTzc0
よぉ。
ゴールドハンターども。

引っ越しの準備は済んだか?

3名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 10:31:40 ID:fzVpKM42O
>>1

4名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 11:37:18 ID:KEGd.9gI0
次スレはここで異論ないが前スレ埋めてからにしないか?

5名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 11:39:36 ID:Q.VeYqkM0
前スレは埋まってるぞ
マヌーサでもかかってんじゃね

6名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 11:52:42 ID:fcF1PTzc0
朱印売りのスレ盛り上がってるな。
経験上課金売りしてる連中は、過剰狙いが多いから、我慢比べしたら、買いてが負けると思うがな。

つまり、値上がりする。
そうなると、アイテム相場も値上がるからキャッシュポジションを下げて対処だな。

7名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 12:23:26 ID:fcF1PTzc0
エレスレ盛り上がってるし、確かに今ならアバ買いだと思うが、どうだろ?

8名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 12:39:58 ID:2k0mWrIk0
昔からメインや準メインならとっくにアバ持ってるだろうしどうかな
強化きたからエレやるようなやつらは、大半がマジアバで済ますだろうし
レアアバ揃えられる層も相場変動するほどいるかどうか。

9名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 16:09:22 ID:fcF1PTzc0
脚で、火OPなら2000g以下、氷OPなら1000G以下で安心価格だと見て投資したわ!

期待は氷アバがどこまでいけるかだが。

しかしエレ強化で、ソロアビスが一層楽になったわ。。

10名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 11:06:45 ID:3guEHtbQO
>>7
ハイブリエレスから火エレスに乗り換える人もいるから需要はある
ただ今が沸点で少しずつ下がっていくと予想

11名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 12:51:32 ID:BEDktlUwO
沸点ww
語彙が少ないなwwww

12名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 12:57:26 ID:LYmDqJ4I0
NG余裕なり

13名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 12:58:11 ID:gdJmEmE.0
ふっとぉしちゃいそうだよぉ

14名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 13:23:47 ID:Zi9JuLjw0
サブで持ってる奴のマジアバがからの乗り替えがあると思うんだがな。

インベ拡張出来たから、ペット飼ったけど、これリバワで役に立つのな。

15名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 16:55:33 ID:Q.VeYqkM0
無課金でアバ転売とか爆死覚悟ですよね
まさか確実に成功するとか思ってないよね

16名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 15:48:48 ID:Zi9JuLjw0

過去成功してるけど、なにか?

封印バグで投げ売りされた装備も、値上がりしてるし、うまうまやな。

17名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 16:54:24 ID:Q.VeYqkM0
過去て、あほですね

18名も無き冒険者さん:2011/10/31(月) 03:53:48 ID:O8DMvRx60
ちまちまとした稼ぎしかできないが、町にいる間は取引所にはりつき
原石と八角珠を購入し上級宝玉を作って売るやり方もある

19名も無き冒険者さん:2011/10/31(月) 13:50:52 ID:Zi9JuLjw0
>>18
それと、アビスソロするのとどっちが効率いいかだな。

トーテム素材転売も何気にうまいな。
たまに安売りでてるわ。

20名も無き冒険者さん:2011/10/31(月) 17:39:42 ID:Q.VeYqkM0
何度も言うけど無課金に薄利転売進めるとかアホですね

21名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 01:14:59 ID:Zi9JuLjw0
さっそく950Gで仕入れたソサ氷アバが1900Gで売れたわw。

エレアバ美味いでw。
無課金でもよゆw。

22名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 02:14:50 ID:BEDktlUwO
>>21
うらやましす

23名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 02:26:59 ID:7b9vSBoY0
なんでこのスレって上げる馬鹿が多いの?

24名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 04:57:39 ID:bKGPAnew0
氷アバ逆にほしかったわ はりつくか

25名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 07:00:29 ID:HZqqTkck0
ふ〜ん

26名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 09:13:50 ID:Zi9JuLjw0
>>24

相場が上がりつつあるから、実需で使うなら早めがいいかもね。

27名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 11:17:04 ID:93Lrr4vg0
でも、実際使えるのは火アバだけどね

28名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 12:00:06 ID:/zlWSg9U0
アバとか
売れるまでに半月とか1ヶ月かかるから
めんどいわw

29名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 12:14:58 ID:Zi9JuLjw0
>>28

それは資金力に応じてだな。
キャッシュで過剰に抱えるくらいなら、一部資産化した方がいうという考え方もあってだな。

現状、仕様変更に左右されにくい、レアアバがもっとも資産価値安定なのは間違いあるまいて。

40キャップ開放時のような急激なデフレがない限りな。

30名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 17:48:55 ID:fzVpKM42O
半月とか出品料金だけで青枠死ぬわ

31名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 19:29:38 ID:Zi9JuLjw0
だから、値上がるの待って売るだけだろ。

優待持ってる奴に代理販売してもらってもいい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板