したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シードラゴンネスト総合スレPart11

1>>1★:2011/10/11(火) 01:51:51 ID:???0
シードラゴンネストの攻略情報スレです。
確定が書かれているとは限らないため、情報は自己判断で活用してください。

■お約束
・シードラゴンネスト攻略に関する話題なら何でもOK。
・愚痴は愚痴スレへ。
・妬みやひがみで荒らす人は触られるのが大好き。黙ってスルー・NGしておきましょう。
・情報提供は有志で大歓迎ですが、強制ではありません。他人に強いるのはやめましょう。

次スレは>>970が立ててください。
反応が無い場合は>>980、その次は>>990

Dragon Nest Wiki - シードラゴンネスト
ttp://www.96nws.net/dn/index.php?%A5%B7%A1%BC%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A5%CD%A5%B9%A5%C8

前スレ
シードラゴンネスト総合スレPart10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6017/1315921081/

895名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 12:28:16 ID:xgqpU.DIO
弱いというよりスキルの特性じゃないか
エレやボウみたいに一つのスキルでごっそり削れないからそう思うんだろ
まあそういうネストだからあながち間違いでもないだろうけど
FUはTAなら早いんだがなあ
シードラ戦じゃどうしてもエクセレ要因だな
そのエクセレが超重要なわけだし

896名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 12:36:43 ID:XJNd5GVMO
>>895
FUのTAが速い?
どこで速いんだ?

897名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 12:55:19 ID:krd/rWOIO
ケルだよ

898名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 14:51:17 ID:XJNd5GVMO
>>897
先月あげてたスマのやつかな?
確かに速いしあがってる中では最速かもしれないな
でもアクビ実装から他職ほとんどあけてないしケルは中ボスは殆どの職で1撃で倒せるし
雑魚殲滅ネストだしテレポやエクセレ移動に使えるFU向きだから火力の差を比較する参考にはならないと思うけどな

899名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 15:06:24 ID:JAiPhzxs0
エレボウは大ダメスキルのCTも短いから個人の火力で勝つのは2倍近くないと無理なんじゃ・・・
素直にエクセレしてればいいと思うけどなぁ、補助スキル殆どないエレボウから見たらうらやましいスキルなのに

900名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 15:07:25 ID:JAiPhzxs0
と思ったが、今のエレは凍結という最強の補助スキルがあったわな

901名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 16:53:54 ID:WAb3XyyU0
エレは弱点属性持ちだしボウは浮いてようが押されてようが高い火力で攻撃できるから削り性能が他職と別格だわな

902名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 18:17:19 ID:xgqpU.DIO
>>896
アクビも早いほうだぞ
>>898
に火力差の比較とかあるけど、TAが早いと言っただけで別に火力が追従してるとは言ってないよ
ケルなんぞ例に出すわけがないわな

903名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 19:07:48 ID:OGMiw0kw0
もうFUイジメの話はやめてくれw
俺も込み9kのFUと、魔攻5kのムンロがいるが(CT、FDはあまり差が無い)
火力差は比べるまでもないぞ・・・
ただ、エクセレっていう最強奥義があるからまだFU需要はあると信じたいw
リッジの威力がパネェしハイドレあるから、どっちもどっちかもしれんけどね

デミのせいでFU入りづらくなったのは確かだ(´・ω・`)
もうエクセレよりデミですかそーですか

904名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 19:20:33 ID:lh9hNw6E0
デミはケミカルがリッジ並に活躍するし、ダメトラやボンバーは事故防止に優秀だし、発狂はサイレンで消せちゃうし、サポーターとしてはこの上なく優秀だしな

905名も無き冒険者さん:2011/11/15(火) 22:23:17 ID:SJAmhumI0
エレいないPTなら凍結が結構役に立つ
エレがいないPTなら

906名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 00:05:06 ID:i3yGjpCQ0
さっきAV女優スレ見てたらマセ様AAが出てきてワロタ
怒らないから出てきなさい・・・・・・にゃ

907名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 00:10:30 ID:i3yGjpCQ0
スレ間違いで二重にワロタwwwワロタ・・・

908名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 00:17:38 ID:tjglpfzM0
穏やかな気持ちになった

909名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 01:33:12 ID:zArDuR1A0
>>906 誰のスレ?

910名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 06:22:32 ID:uDd273hM0
>>892
マジで?全部?
詳しく聞きたい!

911名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 06:45:20 ID:S1jZ9ADE0
デミは肝心の7.25から役立たずだしいらない。
何より糞重くなるからいらない。道中の消化とか別の火力枠で十分、いやまじで。
ケミカルだけは認めてやるが

912名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 08:25:23 ID:jmVuB3jg0
SSならスプラッシュ、GMならメカボン、デモリの削り性能があるから火力はあるだろ。
加えてケミカルでほぼクリティカルになるしな。

糞重いってのは低スペ乙って言われるだけじゃね。自分は重くも何ともなかった。

913名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 08:48:08 ID:1eAHZ04c0
ケミカルでほぼクリティカル・・・・?スキル2個で削り性能・・・?
別にいてもいいけど、特に欲しいと思った事は一度も無いな
9.25からダックだしっぱなし→ミラクルバフ貰ったダックがメテオかすって転がってくる→メテオこええええ
とかはよくあるな
他職より事故らせ性能が高いんだし、嫌われるのは当然だと思うよ
デミでシードラ慣れてなくて地雷プレイする人が多いのも事実だし

914名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 09:18:54 ID:uK1Uk85wO
デミひとりいるくらいで重くなるとかどんな糞PCなのよ
デミがいて重くなったから被弾しました!なんて奴がいるとしたらPC買い替えるまでシードラ来ないでほしいわ

915名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 09:42:00 ID:UGPIlOTk0
あ‥7.25でBHおわるんだっけ(笑)
俺ゴミ発言乙(笑)
>>910
ちゃんと向き合わせればBH吸引無しになるよ
自分から前の範囲がせまいと発動させた時にきえるスキルあんじゃん
マンディコアのBHやらレイズやら
そういうのと一緒
少しずれると吸引くるけど慣れれば完全に吸引きえるぜ
俺みたいな下手くそパラにはしばらしい

916名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 09:45:01 ID:PIG8677s0
>>913
自分の所の固定のデミはメテオゲージ以降ダックなんて使わないし。
降りてきたと同時に尻尾側にタワー建設しても、レリックと同じで
飛ばれて氷振って来る時には余裕で消えてるわな。

ダック怖いならそのデミに出すなって言っておけよ。

917名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 09:58:44 ID:z7v9EFwE0
この手の話で固定出してくるとか…

固定メンツに入るような奴は初歩的なミスなんてしないだろw
野良だと考えなしに召喚使いまくってカオスにするデミなんて腐るほど居る
それ以前にスキルのデメリット理解せず討伐PT入ってくる方が本来おかしいんだよ
予め言えじゃなく本人が入る前に理解して控えるべきだわ

918名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 10:21:03 ID:hMJRM7r2O
デミのタワーは尻尾よりも前足のすぐの所に重ねて出したほうがいいよ。
そこだと目がついても当たらないし監獄で凍った後のパラがメテオの時にヒャッホーしてるのも見れる。
もちろん野良なら事前に目が大丈夫とかを知らせておくように。

919名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 10:21:03 ID:32JN3BzoO
誰か2R穴に落ちた
でも誰も弱ってないよ?
→アルフ、ダックが落ちてただけ
スイッチ必死に押して助けようとしてたよ><紛らわしい

BH誰か捕まってる?
でも尻尾に人見えないなあ
→ダックが捕まっただけ

し、心配して損したじゃないかあ(≧ω≦)


ってぐらいのことは別に気にしないが、メテオと目で召喚したままだと恐怖><
特に目が……あれはPKだ……

920名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 10:33:40 ID:gjD9Zds.0
>>915
たまにBHの吸引ないけど
それはパラさんのおかげだったのかぁ

921名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 10:40:51 ID:szMpnM/k0
>>915

おおせれはいいことしったなぁw
南西側っていうと大砲側からみて左ってことかな?
もうちょい詳しいポイントなんか聞けるとwikiレベルになるんじゃない?

922名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 10:46:14 ID:QDm0Xuko0
>>920
普通に真正面にいてもBHの吸引ない場合があるからまた別の要因はある。

923名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 11:00:47 ID:UGPIlOTk0
>>921
大砲の左だよ
今週消化したから来週でよかったらSSとってくるわ
位置的には大砲のちょっと左に貝殻みたいなのいっぱいおちてるとこあるんだけどそれのちょっと左かな
記憶の中の位置だからこれでミスって死んでもしらんぞ(笑)

924名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 11:03:45 ID:szMpnM/k0
>>923

詳しく説明してくれありがとう!
確証がとれるまでは吸い込みがあるっていうことを前提で動くから大丈夫w

念のため自分でも確認してみるけどイメージだけだと違うだろうから、
SS期待してるよー

925名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 11:04:55 ID:37Kb3hNU0
マジかよ!

926名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 11:32:54 ID:OhH44QeU0
吸い込みないとBH反射しにいくときだりいだけだわ

927名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 11:34:14 ID:lh9hNw6E0
そんなもん宣言してちょっとずれてもらえばいいだけなのにアホか

928名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 11:58:25 ID:UGPIlOTk0
>>926
タゲパラでBH反射してがんがんいける人は消す必要もないかもしれないけど
慣れてないパラとかだといいんじゃないかって話な
それにサブパラでBH反射しに行くならずれてもらう必要あるけど
そのぐらいのイケパラならメインパラやってBH来るようにすればいいんじゃね?

929名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 12:10:33 ID:OhH44QeU0
>>928
ほぼパラ1でしか行かないからサブパラなんてしませんよ。
アイアンなくてもミラクル置くから反射行ってってなるし。反射できないパラには確かにいいんでしょうけどw

930名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 12:19:32 ID:DGkAKKEg0
野良でよくパラ2募集してるけど、サブとかめっちゃ楽で死ぬ要素もないのに、どっちがメインやるかモメないのかね
2パラ募集PTは大抵地雷ばっかだから入らないけど

931名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 12:27:44 ID:uNyuuVJM0
火力職を作り始めてもlv40までに飽きてしまう俺の手持ちキャラは聖ガデマジェWW

ところで旋回ブレス正面突破のコツを誰かご教授ください・・・

932名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 12:29:07 ID:DENDsFDUO
>>919
ダックとアルフは2R穴落ちないよ

933名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 12:30:39 ID:uNyuuVJM0
既出だったごめんなさい

934名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 13:17:59 ID:szMpnM/k0
>>930

2パラ募集に不安要素があるのはわかるわw
入ってくるのは二人で動くって前提で入ってくるパラさんなわけだから、
独りが監獄、旋回、BHで死亡したらもう終わりだよね。
募集主の火力さんだってパラがいなくなったときにどう動けばいいかわからないから
質より量って感じで二人募集にするんだとおもう。

935名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 13:56:11 ID:coElLHsE0
>>934
野良パラなんてピンキリだから、質より量=2パラ募集にはならん
1パラ募集だとしても量より質になるなんて限らないからな
人数に関わらず溶けるやつは直ぐ溶けるんだから、
保険としても2パラにしときたいところだろうさ

936名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 14:49:04 ID:axBervEs0
昨日SDで、SDにデバフなし(多分)、HP:約155000、物防:約9440、魔防:約9790、氷耐性42%で
旋回ブレス射線上の一番奥で受けて、ブレス初段を受けずに、ダメを受けたら、
HP残り2000〜3000で耐えたよ〜。避けろって話ですが・・・

狙った訳でもなく、偶然に耐えただけなので、SDにデバフついてたかどうかは不明です。

937名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 14:50:41 ID:xgqpU.DIO
>>930
個人的には後で入ってくるパラは寄生目的が多い印象かな
練習なのに7Rとってくれとってくれ言い出すやつが多い
反射に専念するのかと思ってたら後ろで一緒に殴ってるだけなんてことはよくある
討伐PTでも似たようなもんだ
後ろで殴ってるだけのやつと同じPTになってタゲやらせたら、最初の旋回すら回避できなかったなんて事も結構ある
一人で対処できるパラの名前はできる限り覚えておくべきだろうな
こっちも追尾氷食らいまくったり目からのメテオが分かってないような火力は避けるしな

938名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 15:32:03 ID:g8VUqCEw0
>>937
先入り寄生パラも沢山居る
寄生でしかないから7R前に平気で溶けるし、保険にならないことが多い

パラ1は待つ時間長いけどそれなりに信頼できるパラは来る
あとはこっちの火力やサポート次第

939名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 15:56:08 ID:viI3eZds0
個人的にはパラ1だと7Rとかよりもトカゲのとこが一番大変
誰かが範囲ぶっぱとかしたらもうあわわわわ

940名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 16:10:48 ID:XJNd5GVMO
野良のパラ2募集してる部屋だとゆとりパラが一人は必ずいるし
結局削りが遅い分事故の可能性が増えるから火力職で遊びに行く時はパラ1入るなぁ
BHは西か東でタゲ取ってれば吸引ないけど尻尾の後ろが狭くて火力にとってはやりにくいはずだから
西とかでタゲとるならPTMには話ししたほうがいいかもね

941名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 16:14:43 ID:Xzk.uARY0
パラやってたらわかると思うけどトカゲは火力側の理解力がかなり求められる
硬から中に移るときとか火力が引っ張ってくれないとうまく隔離できないのに
いきなり範囲ぶっぱしてタゲぐっちゃぐちゃわけわかめとかよくあるからね・・・

942名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 16:15:56 ID:JoN2qI3Q0
パラ2プリ2はプロボガデクルセにミラインセイが一番いいな

943名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 16:29:11 ID:XJNd5GVMO
クルセ入れてパラ2の構成にするならパラ1でいいんじゃない?
プリ2の方もインクがバフとミラクル持ってるならもう一人はセイントじゃなくてもいいし
ガデ1インク1が1番速い気がする

944名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 16:48:20 ID:WAb3XyyU0
TAやるなら
クルセ1(タゲとアマブレ)
インク1(バフと回復)
ムーン1(リッジ兼サブ火力)
アクロorマジェ1(CT短縮による全体火力底上げ兼サブ火力)
デミ子0or1(ケミカル兼サブ火力)
残りエレボウ(メイン削り)
かなぁ

945名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 17:11:43 ID:xgqpU.DIO
>>938
まあ1募集だろうが2募集だろうが俺は先に入るからってのもあるけどね
ほんと、パラやってて不思議に思うんだよなあ練習PTなのに寄生するやつらは
せめて近くで動きかたくらいは見ろよと思うわ
HP装備でフンセイフンセイ、ガチな寄生だわな

946名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 18:59:50 ID:uK1Uk85wO
リーダーパラのパラ募集だけはガチでやばい

947名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 20:42:43 ID:tVrQsybAO
>>946
同意見があってわろた

948名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 21:03:26 ID:F23I.MkE0
SD教えて貰えることになったのですが、デミ子についてwikiに乗っておらずギルメンもよく知らないとのことでした。
デミ子でやっちゃいけないことだけでも教えて貰えませんか?

949名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 21:20:13 ID:m2OqUlEc0
シードラ9.25以降は召喚系は野良じゃやめたほうがいいかも
あとは5Rの牛開幕も召喚NG

950名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 21:25:42 ID:R0URCt2c0
最近パラで7P行き始めた者です。
初心者もいいところな質問で申し訳ないのですが、突進ブレスの安置は直線に同じ広さではなく、ブレス直線の端に行く程
広くなるのでしょうか?
(フィールドの真ん中に近い程安置が狭く、外周に近い程広いのでしょうか?)

951名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 21:46:07 ID:F23I.MkE0
>>949
分かりました。答えて下さってありがとう御座います。

952名も無き冒険者さん:2011/11/16(水) 23:17:08 ID:RWW6lqZQ0
wikiに載ってると思ったけど無かったから書いた
ttp://loda.jp/dragonnest/?id=4612.jpg
だいたいこんなイメージ

953名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 03:42:06 ID:4e9Bx/t20
パラでサブタゲやってたんですが最初成功したとおもったら最後らへんでくらって死んだのですが
タイミングが悪かったのでしょうか?あとサブパラは横でプロボとってからブレスが地面に当たるの見えたらSDに向かって走れば成功するのでしょうか?

954名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 06:49:23 ID:DGkAKKEg0
位置にもよるけど走り始めるの早すぎたか、走る方向おかしかったか、出るの早すぎたか状況分からんしどうとも。
後ろ足あたりでやれば、回り始めてから潜れば大丈夫じゃないかな

955名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 08:18:09 ID:tjglpfzM0
>>951
5Rはトカゲでも召喚は危険
7Rは9.25G旋回以降でも、シードラ降下直後になら尻尾辺りに召喚OKだよ。
要はメテオ、目のとき残ってなければいいので。

956名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 09:15:29 ID:zArDuR1A0
旋回怖い奴は後ろ足で張り付いて止まらないでそのままずっと走ってろ
少しカスるけどただそれだけ

957名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 10:37:07 ID:R0URCt2c0
>>952
やはりブレス範囲はちょっとすぼむような形になってるんですね。
真横で端に移動した時に、真ん中あたりより少し中央よりに出ていたのにブレスが当たらなかったので気になってました。
有り難うございました。

958名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 12:39:17 ID:7QOI9W82O
>>953
メインパラのプロボとレベル同じで旋回潜り込みしようとしてるんだよね?
最後の方でくらうって旋回止まってないんじゃ

959名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 14:47:58 ID:32JN3BzoO
>>953
後ろ足に待機して
旋回前の鈍足くらってからプロボ
そして武器しまって
シードラが飛び上がって自分が押し出されるまではじっとして
シュパアってはきだしたら
シードラのお腹の下に入り込み押し出しに逆らうように
お腹の下キープして前進し続ける
したらある程度回って
自分を目の前にとらえたらそこでシードラの回転が止まり
しばらく自分めがけてはいてくるからお腹の下から出ないように歩き続ける

ブレスが終わって着地しだしたら急いでシードラの真正面から離れること。
でないとBHがすぐ来たらやばい

960名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 15:25:28 ID:krd/rWOIO
旋回の説明は難しいな
ブレスの吐きかたは「の」
つまり
日本語って難しいな

961名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 15:27:38 ID:gjsvnzx20
サイドブレスで二人死んだけどパラのせいなん?
飛んだあとはプロボ切れてるし尻尾にいりゃ食らわないと思うんだけど・・

962名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 15:33:19 ID:coElLHsE0
サイドブレスさせるパラもサイド受ける火力もどっちもどっち
飛んでプロボ切れて、降下後サイド使われるのはプロボ入れるのが遅いだけ

963名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 15:44:31 ID:6UZkcR/g0
>>961
いつのUPからかはっきりしてないけど、サイドブレスは後方壁際ぎりぎりに下がっても当たる場所が出るようになった。
位置が悪いと即死は十分ありえるから、火力側は常に注意してないといけない。
100%出さないようにするのは状況的にも難しい時があるし、1回程度でどうこう言われてたらパラやる奴なんて居なくなるだろ。

964名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 15:52:19 ID:s8VJN2Q.0
>>961
サイドブレス吹かせたのはパラのせい
サイドブレス食らって死んだのは食らった奴のせい

責任0かと言われれば少しはあるがな
生存優先PTで吹かせて火力死んだら、多少文句言われるのは仕方ないと思うわ
>>963の言うように、壁ほぼ張り付いてても当たるくらい狭い場所あるからな

965名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 16:23:04 ID:XJNd5GVMO
西でタゲとる奴はBHゲージ終わったら南でタゲとれば尻尾の後ろ広いからそれで死んだら火力のせい
ってかサイドブレスのモーション知らない火力多すぎ
ある程度後ろで注意してたら避けれるんだしダゲ外したパラもパラだけど死ぬ奴が圧倒的に悪い

966名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 17:01:51 ID:tVrQsybAO
俺パラじゃないけど、サイド当たる方が悪いと思ってきた。
万が一に備えるのも大切というかそんな感じ

967名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 17:40:58 ID:onP4GFsAO
攻撃を誘発させてしまったことと
死ぬ可能性のある位置どりをしていること
どっちが大きなミスかは明らかだろ
それで死んでパラのせいにしているうちはまた同じ失敗をするよ

968名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 18:15:18 ID:9qM7ljKU0
まあサイドブレスが発生するゲージなんてパラはプロボ以外大してやることないし
出させるほうも悪いけどね。責任的にはパラ:火力=4:6くらいなもん。

969名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 18:23:56 ID:PT.n2vyc0
パラ以外はシードラが降りてきて初動だけしっかり確認してからスキルぶっぱすればいいだけでしょ
尻尾攻撃やサイドがくればタゲ取れてないんだから生存重視で慎重に行動すればおk

970名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 19:19:57 ID:XJNd5GVMO
責任割合的に0:10で火力だと俺は思うけどな
モーション注意してただ安置で攻撃すればいいだけなんだし
タゲ外すパラは下手なだけでわざとじゃなければ過失があるとは思わない
死なない様に出来る限りは自分が死んだのは自分のせいだと思う
パラはパラでプロボ位しっかり回せよとは思うけどな
サイドブレスは事故じゃないしそれでダイス振るとかありえない

971名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 19:28:44 ID:zArDuR1A0
7,25の旋回直後だけは絶対気をつけてほしい
BHの可能性があるから着地した瞬間にプロボ入れられんのでサイド吹く可能性が高い

972名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 22:25:10 ID:YSVTjKEg0
SDPTでTAソド募集てあるけどどっちかというとグラよりムンロに来てほしい?

973名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 22:28:50 ID:OOlReFgoO
4G↑生存ダイスのガデリーダーPTはサイドブレスをわざと誘発させる

974名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 22:45:02 ID:qG3QC.Po0
俺パラだけどサイドで火力死ぬ責任はパラにあると思う
死ぬ方が悪いって言うのは973が言ってるようにMPKで独占狙いの輩か、向上心のないにわかパラ

975名も無き冒険者さん:2011/11/17(木) 23:17:22 ID:V7./pamg0
ソド募集ならどっちでもいいんじゃないかな。リッジ枠だし

しかし何ですでにソドいてもソドは火力枠で来るんだろ・・・
8人なら火力枠は女性職のみだろうに

976名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 00:57:15 ID:NmdWvjs60
別にソドじゃないけど、じゃあ火力じゃなくて女性職ってかけks

977名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 00:57:19 ID:oCGRFOjY0
生存ダイスPT参加したんだがサイド3回連続で北
狙ってやってるとしか思えん

978名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 01:22:21 ID:WErrlN4A0
久々にパラでSD行ったら楽しすぎワロタ

979名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 04:21:26 ID:DGkAKKEg0
逆にサイドも避けれない寄生排除できるから、2〜3回は振るい落としにサイドして頂きたい

980名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 04:29:26 ID:X5XROVmg0
>>979
意図してサイド発生とかしないわな
生存UMEEしたいだけの守銭奴より、頑張ってる奴のが好きだわ

981名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 04:31:34 ID:VWj0KDH.0
自分がパラやってるときはサイドで誰か死んだら自分の責任と思ってるよ
パラ以外をやってるときはサイドで死んだら自分の責任と思うだろう
サイドで死んだこととかないけどな

982名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 07:00:56 ID:TozTNaPMO
パラが7.25前にBH反射
んでタイミングずれて固定旋回が来た
パラは旋回を忘れてたようで瀕死
テンパって回復に必死になり(←この辺推測)
プロポできずサイド誘発

こういうのよくあるん?

983名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 07:16:28 ID:1VXoxHig0
サイドで死ぬのはどっちもマヌケ

984名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 08:27:31 ID:EbhaZ3bc0
BH反射してるようなパラが固定旋回遅くなろうと
忘れるわけないと思うけどな。必ず来るものだし。

ついでに7.25前なんでもう一回最後のBHがあると思うけど、
最後のBHで反射しにいくパラは高確率でサイド誘引する。

985名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 09:20:30 ID:szMpnM/k0
>>984

最後のBHはタイミング云々関係なく突っ込むパラさんいるから
サイド来る可能性高いよね。


それとちょっと聞きたいんだが
生存PTでMPKをしやすいSDの攻撃をしっかり確認or話し合ったりしてる?
火力で行くとき俺は結構確認してるんだけど、
「サイドブレス等での死亡判定はどうなりますか?」って聞くとリーダーによって
本当にバラバラだから聞くのが面白いw
MPKウマーしたいやつは返事が遅いか説明の要領をえないからすぐわかるし、
しっかりした人はパラが野良ならちゃんと確認してくれるし、
自分or身内にパラがいるようだったらサイドでの死亡は「ノーカンにします」等いってくれる。
もちろんBH反射するとか監獄で凍ってプロボきれて〜って場合のサイドの場合はこっちのミスだから
ノーカンにはならないけど
なにが聞きたいかってここで言われてるほど誰も生存PTについてリーダーに聞かないんだけど
なんでだ?

986名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 10:04:19 ID:193UTXdg0
日本人だからかな
割とマジで

987名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 10:13:42 ID:szMpnM/k0
>>986

そうか。
ありがとう理解できたわ

でもマジな話、聞きたいけど聞けてない人は
勇気を出してきいたほうがいいぞ
ゴミ値だった時期とは違って、またSD装備値上がってきてるんだから
生存ダイスなら尚のこと取ったほうがいい。

がんばれ日本!!

988名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 10:21:42 ID:PT.n2vyc0
生存パーティーをよく立てる職はなんだ?
プリかパラでしょ
この2職はサイド食らっても死なないから、まずサイドで死んでも生存扱いにはしないと思うよ

989名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 11:21:53 ID:XJNd5GVMO
>>988
パラでPT立てる時はサイドブレスは自分のせいでもあるから生存扱いにしてる
まぁサイドなんて出させないけど
わざとやる糞と一緒にされたくないしな

火力でPT作る時はパラのPSわからないから死亡扱いにしてるけど糞パラ対策でサイド2回目出したらパラも死亡扱いにしてる
MPK狙いのパラはみんな説明聞いて逃げてくわ

990名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 11:23:04 ID:R5ff/.So0
サイドの死亡はノーカンとか意味わかんねぇわな
どの職で行っても監獄死と目氷死以外は自分の立ち回りで避けれるんだから
サイドで死のうが無しに決まってんだろ

身内ならある程度サイド気にせず殴ったりするけど
野良PTならいつサイド来ても当たらない、避けれる位置を取ってから殴ればいいだけ
プロボ外してサイド誘発させるパラ以上に、位置取りを怠る自分が悪い

991名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 11:36:08 ID:lgqlQFmw0
989の人と同じで自分がパラの時はサイドなんて基本出さないから
出して死亡させた場合は生存扱いかな。まぁ出す時はBHに飛び込んで
行く時位のものだから吸い込まれる前に予め忠告しておくけどね。

992名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 11:49:11 ID:6UZkcR/g0
9G生存が一番平和で無難。
そこまではMPKといえるような死亡事故は無いし。
そこから先は、メテオ目サイド等である程度狙って出来ちゃうし、
女職に不利になりやすいから募集がきついと集まりも悪い。

993名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 11:50:26 ID:1RJo3eJg0
火力側が気をつければいい話なのに、それを怠ったやつが死んだらノーカンとか甘いのな
そりゃ身内パラ信頼してとかなら構わないけど、どんな人が来るか分からない野良でその立ち回りはないわ

994名も無き冒険者さん:2011/11/18(金) 12:10:36 ID:viI3eZds0
サイドはかするぐらいじゃ死なないし
そんながっつりくらう食らう位置でモーション見ずに攻撃してるのもどうかと思うけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板