したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

装備強化スレ part3

1>>1★:2011/05/21(土) 16:25:16 ID:???0
装備強化に一喜一憂するスレッドです


装備強化スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6017/1293229598/

540名も無き冒険者さん:2011/10/19(水) 11:14:37 ID:jz9NqOIw0
冠詞削除来ても、削除する為の手間が冠詞強化と同じだったら手間かかる分微妙だけどな。
それとその売りは強化数値+8だったような…

541名も無き冒険者さん:2011/10/19(水) 17:54:00 ID:S3DGbz3M0
生命冠詞ってそんな微妙か?

542名も無き冒険者さん:2011/10/19(水) 19:12:01 ID:TioK1dNo0
プリ系なら知恵だし、今後考えるとパラ系なら活力じゃない。

543名も無き冒険者さん:2011/10/20(木) 09:23:18 ID:eKHA21FE0
パラでもトーテムは火力冠詞でいいと思うけどね
活力は50エピ用意しておけばいい

どうせ活力が必要なくらいHPがいるところだと、パラの火力は空気になることが多いだろうしね
もちろん、トーテムで活力と火力冠詞両方用意しておければ文句なしだが

544名も無き冒険者さん:2011/10/20(木) 10:30:50 ID:cPkmakWYO
一万近く課金してシュパン買ってゼリーかき集めて強化したら、結局8→6→7→6→7で下がって終わったっていうね。

545名も無き冒険者さん:2011/10/20(木) 14:25:19 ID:1ADJJ9dA0
>>544
一万円分のかばんとか倉庫とかペット売ればゼリー200程集まったろうに。

546名も無き冒険者さん:2011/10/20(木) 15:13:47 ID:LqdRmkho0
効率悪すぎる集め方だな

547名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 00:48:06 ID:4ipIn.pQO
50エピ武器+11成功したぜ…
ゼリーなんて一度も使わなかったな。
そして+12に挑戦する勇気はなかったな。

548名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 07:15:34 ID:RW5VjFGI0
そこまで行けたら行けるって

549名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 12:41:43 ID:I0InrHto0
だいたい今の強化率って
5本用意して9はできるくらいじゃね?

550名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 12:47:55 ID:McEOwU8gO
強化自体は今も昔もなんも変わらん
違うのは馬鹿げた石の値段だわな
トパーズ20が40Gでひいひい言ってた時代が懐かしいぜ
今なんて7倍8倍だ
他の職も原石に比べてそんなもんだし、拾った他職の装備を叩いて一攫千金を狙うのにも足踏みしまくり

551名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 13:15:21 ID:tox7I7kUO
フレが一発でメイン、サブ共+9から+10に上げたからゼリー500用意して+9のトーテムメイン叩いた
+9に一度も戻らず+6で終了…
世の中厳しいわな

552名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 21:11:46 ID:znikCJRsO
取引所で+10たくさん売ってる奴っている?

553名も無き冒険者さん:2011/10/22(土) 23:46:44 ID:RW5VjFGI0
>>549
そんなに低いの?
なら取引所に並んでる+9は格安ってことになるね

554名も無き冒険者:2011/10/23(日) 03:01:09 ID:os0YdY.20
当方セイントです。いずれメインとサブでトーテム武器を
作ろうと思ってるのですが、アポ武器のように魔攻+CTなどの潜在
はつくのでしょうか?

555名も無き冒険者さん:2011/10/23(日) 04:09:10 ID:hl./bp7A0
つく

556名も無き冒険者さん:2011/10/23(日) 08:41:18 ID:RW5VjFGI0
確率は0.3%とかじゃなかったか

557名も無き冒険者さん:2011/10/23(日) 09:41:56 ID:o4KIJ9XI0
昨日、10本目のメイン武器をベリンしました。
10とか、11とか贅沢は言わない!9でええんや、たのむってぇぇ(;´Д`)
普通に買った方が安かったけどもう後には引けない。

558名も無き冒険者さん:2011/10/23(日) 13:28:12 ID:YMdRNkSE0
+9作るのも大変だからな武器とかなら2000〜2500くらいで売ってるなら
格安の部類だと思う、消費者からしたら自分で作れるだろうていう意識が働くから
なかなか売れんけど

559名も無き冒険者さん:2011/10/23(日) 18:07:28 ID:gRoV7z/w0
プリの武器だったら9で4000Gでも高くないわ

560名も無き冒険者さん:2011/10/23(日) 22:51:07 ID:Gq7fNoJwO
トパーズ50個600G
ワンド400G?
平均してワンド2つ折る頃に50個消費
2セットで1400G
4セットで2800G
6セットで4200G
6本中1本+9になればどっこいか
俺は強化運がそこそこいいから高く感じるかな

561名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 01:00:16 ID:XY1Ut8LQO
>>560
トパーズ仕入額が13G↑でダイヤモンドと強化費用考慮したらもうちょいかかるかも
まあ6本あれば1つくらい9行きそう
個人的にはコード付け消滅ネストのが厳しい

562名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 05:51:03 ID:S4xkfUYE0
なんかストレートで6まで行った時ってそのあとすぐに壊れる気がするのだが・・
さっきアサイヘルムの力体力HP買って強化してたらストレートで6まで行ったから
これやばいかな・・って思いつつも強化したら素材消失だったからもう一回強化したらベリンしtgyふじこlp;アーッ!

563名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 09:45:48 ID:tox7I7kUO
>>560
何も残らなかった時のリスク考えたら相応の額じゃないかな
ストレートで行く時もあれば全く行かない時もあるし

564名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 11:21:31 ID:I0InrHto0
6本あれば9は流石にできる
2本9になって、10狙うチャンスもあるくらいかな

565名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 11:41:06 ID:ucXMZ4Ls0
強化とはちと違うかもしれないが潜在で物CTだとか魔CTって本当につかないな
あまりいらない物MP回復や魔MP回復も同程度つかないね
100個くらいやって物魔CT、魔MP回復がそれぞれ1回すつ付いたけどこれは良い方なんだろうか

566名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 12:29:52 ID:j1wZ6pvY0
>>556
物魔CTが0,3%ってマジですか…

気が遠くなってきた〜ああ〜

567名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 12:37:47 ID:Jm9S.wJ20
100だろうが300だろうが、もし狙ったものについたなら最高なんじゃないの。
物魔つけるだけでも10回以上とか平気でコードもってかれるのに。

568名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 12:59:11 ID:j1wZ6pvY0
>>567

ほんとですよね…
一生付かない気がします物魔CT…

569名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 17:05:50 ID:Mn60i8T.0
CTが全然つかないね

570名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 17:09:17 ID:gRoV7z/w0
50レアに魔CT付けようとしたけど104回目でついたよ。

571名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 18:36:41 ID:RW5VjFGI0
本スレに貼られていた確率表みなおしてみたら
0.43%だったわ

572名も無き冒険者さん:2011/10/24(月) 19:19:24 ID:KkqMpJ3.O
今までNアクビで拾ったアサイガントレット3本。
強化したら全部10なったぁぁぁぁヽ(。゚エ゚。)ノ
ニヤニヤがとまらないぃぃ

573名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 02:26:03 ID:YMdRNkSE0
10になったのはすごいけど、売れないだろw
+10とか買ってるやつほんとどいないし、+10はほんと売れんよ
どの職のも+9の物が売れることが多い、ガント3個とか売れるまで大変そうだ

574名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 03:08:44 ID:R6ln4v/g0
9から10ってかなり確立ひくい?

575名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 03:59:26 ID:YMdRNkSE0
個人的持論だが封印回数0の装備は強化確率がかなり高い
4個中3個12にできたことがある

576名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 06:41:11 ID:m2y.q8b20
>>575
それが事実で成功率が急激にあがるとしてもどうなんだw
封印0にするまで長い道のりだな。
シードラは元から0みたいなもんだから意味ないそうだし

577名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 07:00:45 ID:TioK1dNo0
毎回わざわざageてる人と、毎回10成功書き込みしてる人とか相手にするなよ。

578名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 07:53:55 ID:RW5VjFGI0
安く買いたいんだろ

579名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 09:14:41 ID:Y0Fh1ayU0
50エピ矢筒を毎日三回と決めて強化してるんだが
7 8 7 6 6 6 7 8 7 7 6 7←今ここ

狙いは9なんだがさすがにそろそろ折れそう 8になったときにとめておくべきだったか・・・くっ

580名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 09:37:36 ID:KkqMpJ3.O
>>573
1個は装備して1個売れたけど売れるのに確かに時間かかった;;
確かに+9のが手だしやすそうだね...orz

581名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 11:18:34 ID:XY1Ut8LQO
50本壊れるまで叩いた個人的50エピ強化到達率(強化費用が安いオリ防具で検証)
7 38本(76%)
8 24本(48%)
9 11本(22%)
10 6本(12%)
11 2本(4%)
12 0本(0%)
体感的に8までは結構行く
壊れる時は6まで下がって7挑戦で結構壊れた気がした
9からがキツく11以上狙うならアクセや紋章揃ってからのがいい
サブキャラやあまり金無い人は8止めがオススメ
ある程度金ある人は10まで上げるのもいいかも
全体告知がある12以上は流石に簡単にはいけないみたいだ

582名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 12:22:19 ID:ZI6HpocAO
50エピ防具6つ叩いて3つ+9になったんだがこれは異常なのか?
しかも50レアのサブ武器+11に潜在つけたら一発で物魔CTついた
そろそろ俺死ぬかもしれん

583名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 12:38:28 ID:4ipIn.pQO
そんなんじゃ死なないから大丈夫だ。どんどん叩け。

584582:2011/10/25(火) 12:41:00 ID:ZI6HpocAO
>>583
マジか
ちょっと+13目指してくる

585名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 12:42:54 ID:Fs5nept6O
潜在の確率表ってどこに載ってるかわかる方います?
よければ教えていただきたいです。

586名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 12:45:11 ID:McEOwU8gO
あくまで確率なんだからさ、行くやつも行かないやつもいるさね

587名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 15:14:39 ID:KeC1gY5M0
理系畑とパチ畑以外の大多数は確率論ではなく
結果論で思案する

588名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 18:40:19 ID:RW5VjFGI0
レア武器は物魔CT付きやすいよ
だから職によってはレア武器の方がいいこともある

589名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 19:27:36 ID:kndwv1.QO
>>581
↑こういう検証データありがたい
もっと、はよ

590名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 20:03:16 ID:XY1Ut8LQO
>>589
参考にしてくれて嬉しいが検証数が50個なので結構変動するかもしれんし武器なら確率変わる可能性もあるので注意

591名も無き冒険者さん:2011/10/25(火) 23:37:19 ID:kndwv1.QO
>>590
沢山の試行データが集まれば実数値に近くなる
その先駆を示してくれただけでもありがたいよ



というわけで、はよ

592名も無き冒険者さん:2011/10/26(水) 06:54:02 ID:Ue6XXbH60
それより今日から箱のアクセだの色々出現率が下がりそれ以外(ゼリー含む)が大幅に上がるみたいだが誰か人柱になってきてくれんか・・

593名も無き冒険者さん:2011/10/26(水) 08:52:33 ID:1ADJJ9dA0
強化成功率って、変動可能かもしれないってのが厄介だ。

594名も無き冒険者さん:2011/10/26(水) 18:56:19 ID:TioK1dNo0
シュパン2セットでゼリー120個
ハッキリ言って大幅に上がったのは回復系のPOTでゴミだらけになった印象しかない

595名も無き冒険者さん:2011/10/27(木) 19:32:21 ID:XY1Ut8LQO
>>591
残念ながら強化でGを使い果たした。
あとは任せた(´Д`)
もしかしたら毎週変動してる可能性も否定できんしな

596名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 07:01:39 ID:SAoha7/I0
はははは・・・・
またゼリー押し忘れてしまったよ・・・
トーテムオーブ+8が水の泡だよ・・・
笑ってくださいよ・・・はははは・・・・

引退しよう・・・

597名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 14:16:42 ID:.4ovTgG.0
>>596
引退?まだ君の手元にはスタッフが残っているじゃないか

598名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 15:33:13 ID:80NuR83w0
シュパン1セット目ゼリー20個 
シュパン2セット目ゼリー60個

ゴミ箱だな。594の通りゼリーが出易くなってる訳でもない。

599名も無き冒険者さん:2011/10/28(金) 16:10:02 ID:mNYbA0x20
有料ゴミ箱その2か

600名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 09:59:13 ID:M5iweJWI0
しかも現金かよ

601名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 11:27:01 ID:IQtRx3iwO
俺も昨日1セットでゼリー10個
なんなん・・・

602名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 11:38:39 ID:1ADJJ9dA0
アプデ前からソーマと回復POTの比率はかなり高かったからねえ。
アプデ後に、武器アバとリングと紋章袋が出なくなるってあれよ、
目当てのゼリーや馬が無くて黄昏てるとこに、
その後一応まともに売却できてた物すら出ないんだから困るわなw

603名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 11:39:39 ID:Kb0w26DMO
六千円使わして主要ネストで使えない回復やゲーム内でも取れるカス物ばかりなシュパン
詐欺に限りなく近いブルー

604名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 12:23:26 ID:D545.PoU0
街中でトーテムメインサブ10とかちょくちょく見るけど、
皆結構ゼリー使ってるのかなぁ

605名も無き冒険者さん:2011/10/29(土) 15:01:47 ID:lfTjuN.Q0
>>604
運の悪さが絡んだおかげで600使った

606名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 02:43:36 ID:mNYbA0x20
オーブ8個ベリンsage
オブシ300個がさくっと消えた

ループが半端ないな、8→5になった時は目を疑ったわ

607名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 04:52:53 ID:s6O8ycq.0
昔やってた某ゲームではガチャからゲーム内で使い道のない消費アイテムが出ていたのを
ユーザの要望で削除されて、それなりに使い道のあるアイテムばかりになったことがある
要望は暇なときに送った方がいい。運営が違うから無駄骨かもしれないけど

608名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 06:31:35 ID:McEOwU8gO
>>604
シリアル買い最高や

609名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 09:04:06 ID:VPU/P/Ro0
>>606
買った方が良かったんじゃね?w

610名も無き冒険者さん:2011/10/30(日) 12:56:14 ID:mNYbA0x20
>>609
8個叩いてる間に+9は2個できたからそうでもない
+10が欲しいんだけど買おうにも取引所にないしな

611名も無き冒険者さん:2011/10/31(月) 16:47:52 ID:if28KEIs0
あげ

612名も無き冒険者さん:2011/10/31(月) 18:06:49 ID:OTDQ/FGg0
>>605
逆に600個あれば大抵+10には到達できるということか

613名も無き冒険者さん:2011/10/31(月) 18:09:58 ID:Z3yN..ng0
その発想は非常に危険だ

614名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 12:07:38 ID:BotQEwTQ0
>>612
確率のもんにそういう安定を求めるのはナンセンス

615名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 12:21:29 ID:YuFfiWXY0
糞荒らしのせいで下がりまくってたのであげ

616名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 12:36:59 ID:9ywqv8jw0
シュパン46を3つあけてゼリー200個弱。
ちょっと経ったあとにシュパン24を1つ開けたら50個束2つ出てゼリー160個。

嬉しいけどなんかなあ…

617名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 13:21:52 ID:F3qj5Hw6O
くっ・・・トーテムが+10にならないループ・・・あと一歩なのに、ゼリーも馬鹿にならんし、、妥協も大事なのか?

618名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 13:31:09 ID:WFLuAiSAO
またシュパンのゼリーの確率下がったと思ってたけどそうでもないのかな
92個あけてアクセばっかでゼリー20個だった

619名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 14:02:09 ID:BotQEwTQ0
>>618
26日以降はなんとも出にくい感じ

620名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 15:50:53 ID:.limWr8sO
メインサブ+10から500個のゼリーで11狙い…
いける気がしねぇのはなんなんだ…

621名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 15:54:56 ID:1ADJJ9dA0
>>620
破壊防いだ所で順当に強化値が伸びていく仕様か、
両手10まで叩いた君なら何となくわかってるはずだろ…

622名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 16:29:41 ID:2uNHhsBM0
10→8→8→7→8→6・・・
ってな感じになるだろーなー

623名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 16:33:56 ID:.limWr8sO
9→10がメインサブ共に一発だったんだ…
ここでやめとくのが普通の思考なんだろうな…


しかし叩きたい衝動が(´・ω・`)

624名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 16:54:23 ID:N6C4ylB20
>>620
この間トーテム+11の誘惑に負けて、叩いたら+6まで下がった私がいる。
まさに>>622のような感じだった。
一応+10には戻ったがマジやめとけ・・・

625名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 18:47:08 ID:2BXYyU9Y0
確率からして+10にするのにはいくつ必要になるんだ?

626名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 19:05:07 ID:rIDPAgrQ0
>>625
確率がわかってたら試算できるだろ

627名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 19:05:19 ID:.4ovTgG.0
俺には現役装備叩くなんて出来ない
2個目じゃないと思い切って叩けないわな・・・

628名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 19:40:53 ID:s6O8ycq.0
10→11に失敗したら6まで下がるってのは40キャップの時に何度も経験したし
もう1本作って1から11を狙うのでもいいのかもしれないね
なんて思いつつ「いやいや意外に行けるだろ」という心の声に負けて
メイン叩くんですね分かります

629名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 19:41:53 ID:2BXYyU9Y0
>>626
その確率がいまいちわからん
何より二段落ちがあるから余計にわからん

630名も無き冒険者さん:2011/11/01(火) 19:55:31 ID:rIDPAgrQ0
>>629
公開されてないから試算できないの
だからゼリーの量なんて出せません
ガセ確率なら体感で800とかでもなんでもどうぞ

631名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 10:00:11 ID:R6ln4v/g0
マジで2段階下がりやめろよ
ゼリーの必要数もはんぱねーしヤクザすぎるわ。。。
こうゆうとこ日本独自仕様にしたらいいのに
もう課金しねぇ。でも引退しねぇ、文句だけいってやりつづけてやる

632名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 11:30:45 ID:BX31wi6o0
独自仕様で3段階さがります^^

633名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 15:19:40 ID:4ipIn.pQO
+11にしたときはまず+10から始まって+6にまで順調に下がりループを繰り返しながら+11になったな。
ゼリー300個くらい使ったような。
ただ+11にしたらしたで+12のログ流したくなってベリンの前ウロウロしてるんだぜ。

634名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 19:00:28 ID:TioK1dNo0
547 名前:名も無き冒険者さん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 00:48:06 ID:4ipIn.pQO [2/4]
50エピ武器+11成功したぜ…
ゼリーなんて一度も使わなかったな。
そして+12に挑戦する勇気はなかったな。


ゼリー使わなかったんじゃないのか?

635名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 19:21:00 ID:4ipIn.pQO
それとはまた別な武器叩いたんだな。
トーテムとかさすがに壊すの怖すぎてチキンになっちまった。
すまんね。

636名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 21:32:59 ID:9RkaoVWg0
トーテムを叩く前に、ひとつ用意しておいてくれ。

奴当たれる柔らかい、しかし丈夫な何か。

637名も無き冒険者さん:2011/11/03(木) 21:43:26 ID:wRLCQIjE0
日本語で

638名も無き冒険者さん:2011/11/05(土) 08:36:21 ID:3KgDc7920
3段階ダウンもあるんですね…ヤクザや…

639名も無き冒険者さん:2011/11/05(土) 20:49:56 ID:HAtfs3Ec0
8→5→4→3と落ちた時のやるせなさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板