[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【エルミナージュ3】編集相談・情報提供
111
:
名無しさん
:2011/08/19(金) 18:55:10 ID:Ema1X.PIO
暗黒総統ですが、高レベル侍にヴィッフィかけて他キャラで殴れば侍と総統のつばめ返し合戦に持ち込めるのでけっこう競り勝てました
つばめ返し持ちを召喚した方が手軽かも
112
:
名無しさん
:2011/08/19(金) 22:09:55 ID:yMqu0l5o0
ヒズベルト解任イベント、wikiに記載が見当たらないです。
113
:
名無しさん
:2011/08/20(土) 02:38:24 ID:NxCbiSRU0
赤石が青の洞窟,南1Fマップの壁の中,どうしたらいいんでしょう?
114
:
名無しさん
:2011/08/20(土) 02:47:43 ID:/fMKPCkg0
>>113
流転の儀式をするか、別ルートを辿るかしましょう
あとWikiの地図は右上部分に未到達なんで北側から回り込めば行けるかも
115
:
名無しさん
:2011/08/20(土) 11:49:14 ID:3A9UOFw.0
本当だ!北側から回り込めば行ける!!WIKIの地図は不完全ですの....ありがとう!!!
116
:
名無しさん
:2011/08/20(土) 13:26:02 ID:2eU8Bjik0
経験値稼ぎのところにダヌェーを追加してもいいような気がする…。
ここで稼ぎやってる人はそこそこいると思うんだが。
空間魔術師か変幻狩人でもいれば低レベルでも安定して倒せると思う。
117
:
名無しさん
:2011/08/20(土) 14:37:57 ID:cazkk6U60
亀ですが
>>103
の状態になりました
>イベントNo.56を受託する前に石碑を調べて報告するとクリア扱いになりフェイムも貰えるが
ワールドマップのイベントリストに追加されない
完全攻略データ作ろうとしてたのでちょっとショック
118
:
名無しさん
:2011/08/21(日) 15:37:49 ID:HLRsNHuU0
ダンジョンロードのMAPが若干引き継がれてる(MAPは表示されるが未踏破の状態)のってバグかな?
自分は3週目でMAP引継ぎありにしてたら、ダンジョンロードのMAP(今は2個しか試してないが)が入り口付近が数ブロック引き継がれてる状態になってるんだが…
他にも同じような人いないかな?
119
:
名無しさん
:2011/08/21(日) 16:25:52 ID:.sHrnHRA0
魂の盟約で着く職はランダムなれど
持っていてるスキルなどに依存している様子
120
:
名無しさん
:2011/08/21(日) 18:08:29 ID:aeyqkhcs0
小ネタのEXスキルに関してだけど
EXスキルの自由な付け替えは半分はバグ利用なのでトップに表示しない方がいいんじゃないかなぁ
今の配置だと知りたくない人も目にすることになるから最下段に移動した方がいいような気がするんだが
121
:
名無しさん
:2011/08/22(月) 11:59:33 ID:ufd/LqmI0
メダルが6枚貰えるのは、貰う時にちゃんと台詞があるしバグじゃないんじゃないですか?
122
:
名無しさん
:2011/08/22(月) 18:36:13 ID:879rSy760
>>118
最後にダンジョンロードに潜ったときの踏破状況+すでに引き継いでた踏破情報が
周をまたぐと反映されるもよう
なお、このmap情報はダンジョンロード全てに反映されるようです
>>121
それぞれにイベントが用意されてはいるが、性質上1枚<2枚<3枚の優先順位で
1つのみ反映されるといったものじゃないとおかしいんじゃないかな
本来前作やった人が頑張りに応じてアイテムをもらえるものだし、全てが同時発生するのは想定外のはず
123
:
名無しさん
:2011/08/23(火) 13:09:26 ID:Qh7tK.9w0
取り返しの付かない要素の加護アイテムの欄が間違っていたので、取り消し線をつけて補足しておきました。
編集方針がわからないので、どなたか整形してください。
あと
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313748754/280-
のやり取りで記録のワンド、DLのフロアマスターからのイベント入手限定アイテムの増殖法が検証されています。
どこかに記載していただけるとありがたいです。
124
:
名無しさん
:2011/08/23(火) 13:57:43 ID:9ro.MJ6Q0
>>123
スレみてもいまいちわからないんだけど、
加護アイテムも増殖できるのですか?
また、例えば、加護アイテム貰って即効SP開放したら、二度と入手できないのは変わらないんじゃないですか?
125
:
名無しさん
:2011/08/23(火) 13:59:55 ID:9ro.MJ6Q0
おっと、加護アイテムは周回続けてれば複数入手可能なのね、、、8周目〜までやれば一応もらえるのか。
失礼しました。
126
:
名無しさん
:2011/08/23(火) 17:22:11 ID:h7cKOVHUO
高魔源は付けているキャラのレベルが高いと結界を壊す確率も高くなってるみたい
127
:
名無しさん
:2011/08/23(火) 20:56:37 ID:Qh7tK.9w0
>>124
,125
お気づきの通り、加護アイテムとワンド等増殖は別の話題でした
紛らわしい書き方をしてごめんなさい
整形ありがとうございます
128
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 09:11:23 ID:aFleHnZY0
加護アイテムが複数入手可能なため「一見どうしようもなさそうだが」
の方に移してもよろしいでしょうか?
大変でも一応取り返しのつく要素ですし
129
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 15:36:11 ID:nlmShks60
2週目、環天頂アークでダークメイヤーとヨルファを倒した後に、
暗黒総統ウェルスコーニ(LV1868)とお供に
マレム・スヴァルト(LV1334)、マレム・メンディト(LV1396)、
マレム・オーゼクト(LV1370)が出現。
端折りすぎたのだろうか?(達成イベント12)
130
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 15:39:14 ID:z6rqNywE0
>>129
2周目の環天頂アークはナルブを殲滅させずにラスボスに挑む事ができ、ナルブを殲滅させずに挑むとラスボスがパワーアップする
マップ上のイベントナルブを殲滅すればラスボスは元に戻る
131
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 18:02:07 ID:nlmShks60
>>130
ありがとうございます。時間ができたら試してみます。
132
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 21:37:43 ID:nlmShks60
>>129
できました。感謝
133
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 23:12:38 ID:5/MgGdgU0
武器破壊または防具破壊を継承したモンスターマーク付冒険者同士で結婚し、
武器破壊や防具破壊を継承したイノセントの子供が生まれたって方はいますでしょうか?
134
:
名無しさん
:2011/08/25(木) 05:58:46 ID:VVFk7jbs0
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E38387E383BCE382BF2FE881B7E6A5AD2FE4B8ADE7B49AE881B7.html
#o4a1ae7e
職業紹介の闘士見てて思ったんだけど↓の一文は今回は要らない気がする
「クリーンヒット」の各種抵抗ダウンは首切り抵抗をも下げる。
隠しボスだろうがバンバン飛ばすのでご利用は計画的に。
今回の仕様上、闘士がバンバン首刎ねる訳じゃないし
135
:
名無しさん
:2011/08/25(木) 22:32:25 ID:tCKEYZic0
>>134
修正しときました。
136
:
名無しさん
:2011/08/26(金) 00:03:52 ID:tG.3g3LY0
>>135
修正乙です
137
:
名無しさん
:2011/08/26(金) 05:40:39 ID:JQyOxP360
魂の盟約の説明の
>•性別は?となる
とありますが自分がヴァルプルギスを仲間にする際
何度やっても女性になっていたので多分モンスターごとに固定ではないかと思うのですが。
(おそらく図鑑に準じているのではないかと)
138
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 10:58:37 ID:B8gamvkg0
こちらへの書き込みは初めてなんですが、先程ペルペコの森北西にて
夜中にゴーストヴァルキリー二体・クライン一体とのランダムエンカウント終了後
経験値バーが満ちた後の画面暗転後に「ざっ」と歩行音が聞こえたと思ったら
暗転後は何故かPTがダークゾーンの中に放り込まれていた挙げ句、
□キーでマップを開くとそれまで踏破してきた痕跡が全て消えている上
一歩歩いたら石の中に放り込まれました
盗賊は盗み渡しのスキルしかないのでテレポーターで吹っ飛ばされたわけでもなく、
ティオメンテは誰一人習得していないので恐らくバグで吹っ飛ばされたのでしょうが
念のためここに報告しておきます
139
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 11:18:48 ID:B8gamvkg0
申し訳ありません、改めて確認したところ
wiki内に記述されている「x10y7」の地点でランダムエンカウント発生、
その後石の中に突入でした
マップに入ったタイミングが完全に夜ではない状態でも
戦闘前に夜に入って「幽霊屋敷」に変貌した場合はこうなるんですね…以後気を付けます
140
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 13:40:02 ID:xFy.DYDk0
HP900台のお侍がいつの間にかHP100になっていたでござる。
ポルポル状態。
Lv110の戦士からの転職でLv21の時にドレインファングされて適正HPに戻されちまったんだろぅか・・・。
141
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 16:57:06 ID:M/yj8SRQ0
>>140
詳細はつかめていないのですがいくつか最大HPが大幅に減る事例を見かけます
仕様上、HPが低すぎる場合はレベルアップで戻るのですが・・・
何かそれ以外にバグ的要因があるようです
142
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 19:26:18 ID:xFy.DYDk0
>141
うはぁ・・・そうなのですか・・・。
バグだと辛いですなぁ・・・。ありがとうございました。
143
:
141
:2011/08/28(日) 11:16:50 ID:NqqwZHuM0
最大HPが減る現象について
共通点として
転職している(恐らく訓練所で?)
タイミングが曖昧(いつの間にか減っていたという話ばかり)
※バグではない要素※
1:ヘヴァユールとの戦闘時、ティモルドの聖言を食らうと最大HPが減ります
2:ウルマクルを使用する、ドレインを受けるとレベルが下がり、HPが再計算されるので減る可能性があります
144
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 00:15:36 ID:DrwmFhNIO
>>143
ドレインくらって戦闘終了したら減った後のレベルの適性HPになる
エルミナージュの仕様でしょ
145
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 17:07:17 ID:jMdj1FM20
召喚レイバーロードの自爆で敵に止めを刺すと必ずフリーズします
自爆をしても敵が生きていればフリーズはしないのですが、自爆で倒してしまうと必ずフリーズします
一応、PSP2000と3000の両方で本体を変えてやってみたのですが、改善されませんでした
このフリーズ現象って自分だけですかね?
146
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 17:35:59 ID:D.e0HPKQ0
>>145
レイバー爆弾ってわりとメジャーな戦法だけど、はじめて聞きますね。
・メモステはどうか?(昔から使ってるのならフォーマットすれば改善)
・フェイス・スタイルロードをきる
・サウンドロードをきる
で改善しませんかね?
147
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 18:11:42 ID:Ey9oWzgA0
>>145
今即席で試したが爆弾で殲滅しても、フリーズはしなかったね
2000でFL&戦闘中も含めSLは有り(半透明化無し)・サウンドロードは無し
>>146
が言う通り割りとよく有る戦法だから、それでフリーズするなら
145の環境由来か、余程特殊なケースなんだと思うな
一度データインストール削除して試すのも良いと思うよ
148
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 18:55:11 ID:jMdj1FM20
>>146
メモステをフォーマットしてエルミⅢのセーブデータだけ入れてやってみましたが、改善されませんでした
他の提示して下さった方法も試しましたが、フリーズしてしまいました
今の自分の召喚士のレベルだと、大魔公とかは自爆一発では死なないので一応使い道があるのが救いです
アドバイスありがとうございました
>>147
データインストール削除→もう一度インストールでやってみましたが、症状は改善されませんでした
ググっても情報が無く、またwikiのバグ情報にも載っていなかったので、自分だけなのかなぁと思ったらやはりそうみたいですね
フリーズしてもセーブデータなどは今のところ破損はしていないのでよかったです
アドバイスありがとうございました
149
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 20:15:55 ID:Ey9oWzgA0
ダメだったんだ、後はサポートに問い合わせしか無いね
150
:
名無しさん
:2011/09/01(木) 09:01:26 ID:s3WWK.0M0
イベントNO24のトナーの健康診断についてですが、
会話が変化する条件にオピニオン討伐との記述があります
しかしオピニオンを倒さずとも、2周目で会話が変わるのは確認済みです
(攻略本にも「もし2周目なら」と書かれています)
恐らく1周目でオピニオンを倒した人が、2周目で会話が変化しているのを見て
勘違いしたのだと思うのですが・・・
しかし1周目でオピニオンを倒してから同じ周に健康診断を見た場合に、
会話がどうなるかを確認していないため確証が持てず編集できずにいます
どなたか、どうなるかご存じの方はおられませんでしょうか?
151
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 00:19:13 ID:6qMQjJ3c0
規制かかっちゃってるのでこちらで…
みなさんは真ボスどうやって倒しました?
レベル2000超えてても首切り祭りになって倒せません、良ければ太陽宮の項に倒しかたを追記してほしいです
152
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 00:34:22 ID:u0bScqGI0
>>151
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E694BBE795A52FFAQ2FE382AFE383AAE382A2E5BE8C.html
#y176645a
153
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 04:05:56 ID:DHeFkMOY0
同じく
>>103
のような状態になりました。イベントクリア扱いでフェイムも貰えたんですが、
お告げヒント欄やワールドイベント欄に載っておらず、訳が分かりませんでしたw
イベントNo.56は先に受領しておいた方が良いみたいですね。
あとバグなのか仕様なのかわかりませんが、善悪混同パーティについてです。
普通、No.22のマカナイベント終了時までは街中では善悪のパーティは組めないはずなんですが、
一旦外で合流してしまえば、街中でもほぼ自由に善悪混同でパーティが組めました。
この方法の前提としてパーティ内に善と悪が2人いる事なんですが・・・
善を引き入れたいなら並び替え→善を1番目に置く。悪を引き入れたいなら悪を1番目に置く。
これだけです。エルミオリジナルでも同じ事が出来たので、仕様なんですかね?
154
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 09:41:36 ID:TN4BP7Cw0
アイテムドロップリストの誤字報告って、こっちで良いですかね?
セリオン=ダエラ/南の神雷の竪琴が堅琴になってます。
細かい事ですが、どなたか修正お願いします。
155
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 15:49:32 ID:xkwyiNQQ0
バグなのかわかりませんが書き込み失礼します。
原因は不明なのですが、錬金倉庫に預けてある+2素材の錬度が軒並み0になるという現象が発生しました。
想像できる原因が直前まで盗賊に「不思議な鞄」のスキルを付けて志村狩りをしていたくらいです。
どなたか他にこのような状況になった方はいらっしゃいますか?
156
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 16:37:28 ID:DrGV7K9c0
>>155
有名なバグ
wikiの小ネタ欄を参照・・・といいたいところだけど、
自制が出来ない性質なら知らない方が幸せな情報つきなので見ない方がいいかも
157
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 16:44:54 ID:DrGV7K9c0
>>154
修正しておきました
しかし、似ているとはいえ読みが全然違うから変換ミスでもないだろうに、何でこんな誤字がw
158
:
名無しさん
:2011/09/03(土) 10:18:13 ID:sbZmaz.k0
武器防具破壊持ちの忍者を分身させて結婚させてみました。
何度やっても武器防具破壊持ちの子供はできませんでした。
159
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 04:22:17 ID:mTg1VulE0
>>150
ですが、自分で確認しました
1周目でオピニオン撃破直後および司書交代までイベントを進めてから
健康診断を見てみましたが、どちらも変化前の会話のままでした
また、1周目で健康診断を見ずに2周目で初めて見た場合、会話は変化していました
これらのことから、このイベントの変化条件は単純に「2周目以降であること」と言えると思います
160
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 06:04:04 ID:iYtiVtMk0
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E8A3BDE59381E68385E5A0B12FE696B0E8A681E7B4A0.html
>◦これまでと数が変わらない為、新種族・新職業は恐らく無し。
恐らくなしではなく、変更なしで確定です
161
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 06:07:15 ID:iYtiVtMk0
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E694BBE795A52FFAQ.html
>引継ぎ特典もパスワード形式なので、特に問題はないはず。パスワードはこちら
「こちら」のリンク先
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E3819DE381AEE4BB962FE5BC95E7B699E3818E28E6ACA1E4BBA3E381AEE69BB829.html
「こちら」のリンク先に、他から飛べないにもかかわらず、
リンク先に、
>Top / その他 / 引継ぎ(次代の書)
飛べるかのような題名が書かれています。
必ず左の一覧から飛べるように編集してください。
162
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 06:10:23 ID:iYtiVtMk0
161つづき
他にも「こちら」にリンクが貼ってある場合がなかりありますが、
ほとんど左の一覧から飛べません。
こういう編集のやり方は良くないので直してください
163
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 10:47:37 ID:HLGAJ8z.0
>>160
治した
>>161-162
メニューの編集は荒らし対策で凍結されており、編集できるのは管理人様だけです
164
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 13:17:38 ID:8oQlk3iI0
>>161-162
具体的にどのページですか?
次代の書のページはメニューから飛べます
ダンジョン攻略・ドロップテーブル・小ネタなどは子ページが多く、メニューに記述すると縦長になりすぎるので、メニューから直接飛べません。
漢字一覧ページはそこまで重要度は高くないと思ってるので、メニューに入れてません。
FAQ/クリア後はネタバレへの考慮で、メニューから飛べません。(これはメニューにいれてもいいかな?)
>Top / その他 / 引継ぎ(次代の書)
この部分はカテゴリわけ(ページの親子関係)を付けるためのものであり、
必ずしも全てのページがメニューから飛べるようにしてるわけではありません。
165
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 13:40:16 ID:K9/7sEoQ0
魔傀儡のステータス合計、33ではないような気がするんですがっっ・・。
166
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 13:43:15 ID:lFlmXedA0
さっき○×□△同時押しすると○連射になること気づいたんですが、既出ですかね?
167
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 18:25:26 ID:TRcx/BUM0
どの場面でかは解らないけど、まとめて売るの所ではそうはならなかったね
□押しっぱで○連打になる場面もあるから、それと勘違いしてないかい?
168
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 20:43:08 ID:6HeQp.ac0
>>166
宿屋なら□おしっぱで高速レベルアップになるけど
別にあれは連打してるわけじゃないからなぁ
もしかして、フィールド上での話してない?
アレは○おしっぱが連射してるのと同じなだけなんだが・・・
169
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 21:25:02 ID:mJo1Xcs.0
>>156
155です。
遅くなりましたが情報ありがとうございます!
バグ技はあまり見ないようにしてるのでそこまでは見てませんでした。
170
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 22:57:05 ID:.MeKu5L20
鍛冶錬金の項目でメイン/サブ制限解除と書かれていますが、今回の作品にありますか?
171
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 23:32:05 ID:6HeQp.ac0
>>170
実際に試してみればすぐわかるような気がするんだけど
(Lv1の錬金術師作って石持って倉庫に行けばいいだけの話だから錬金術師いないとか理由にならないし)
そもそも記述を疑うような内容かなぁ
172
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 00:29:13 ID:pb.n8iWM0
>>171
Wikiの鍛冶錬金の項目で3での変更点がダメージ加算の限界だけでしたので、少々気になりました。
すぐわかることなのにどなたも触れてないので自分はなぜできないのかと・・・
記述を疑うというよりむしろ信用していたので・・・w
非常に些末なことですが修正お願いします
173
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 01:21:45 ID:skWPEAlM0
>>172
普通にできるんだけど>メイン/サブ制限解除
ひょっとして両手武器とかでやってるんじゃないか
174
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 01:24:50 ID:SLMj7la.0
申し訳ないんだが
>>170
の質問から何で
>>172
に話が変ってるのか全然わからないんだけど?
変更して欲しいのなら、何を、どういう風に変更して欲しいのか伝えてくれないと・・・
制限解除に関しては
>>173
で指摘されてる通り
175
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 01:42:36 ID:pb.n8iWM0
>>170
です
制限解除できました。ご指摘ありがとうございます。返信していただいた皆様大変お手数をおかけしました。
176
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 10:43:43 ID:pYoWiEfY0
エメラ・プログラムは太陽級はいった時点で発生せず
どなたか編集お願いします
177
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 21:31:02 ID:LkmQJSgc0
>>176
今人間ルートで太陽宮入ってから即引き返してエメラさんの所に行ったら発生したけど
詳しい状況がわからないと何とも言えないけど、条件満たしていないだけでは?
178
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 22:58:51 ID:.hfiAda60
大樹ルートで進んでネクロフィリスとの1回戦が発生していないんじゃないかと予想
179
:
名無しさん
:2011/09/07(水) 01:15:26 ID:CuuZosqc0
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E38387E383BCE382BF2FE881B7E6A5AD2FE4B88AE7B49AE881B7.html
#idc1a0c1
>◦つばめ返しが完成すれば、お札8連の巫を有効活用できる。
意味不明です。
なぜ有効活用できるのか、説明してください。
説明できない場合、この一文を削除してください。
180
:
名無しさん
:2011/09/07(水) 01:19:58 ID:CuuZosqc0
>>164
メニューから飛べないのであれば、
メニューから飛べるページにリンク先一覧を設けるなどしてください。
文章の中にリンク先があるのは好ましくありません。
181
:
名無しさん
:2011/09/07(水) 14:24:49 ID:GomWRPpE0
>>179
①高レベルのつばめ返しは高確率でカウンターを掛けられるから
②巫の古式装備は防御を犠牲にしている為、誰かが守ってくれないと有効活用出来ない。
個々の職業の特性を考えれば(というか解説読めば)理解できると思うんだけどなぁ
とりあえず②に関しては実際に巫に古式装備させて実戦やってみれば嫌でもわかるはず
>>180
>文章の中にリンク先があるのは好ましくありません。
文章中にリンクがあるのは
①解説で無駄にページが長くなるのを防ぐ
②複数のページで同じ内容を記述することを防ぐ
③ユーザーの利便性を考えて
だから、リンク取っ払うと物凄く使い勝手が悪くなると思うんだけどなぁ
182
:
名無しさん
:2011/09/07(水) 17:18:54 ID:YNz6FLn.0
>>179
これは確かに説明が足りないですね。
>>181
のように「95%ツバメ+ヴィッフ」と同時に運用して、敵のツバメに対抗って作戦ですね。
あと文章自体を修正して巫のほうへ移しておきます。
>>180
具体的なページ名でお願いします。
183
:
名無しさん
:2011/09/08(木) 23:53:41 ID:NmnZwK2Y0
質問なのですが、セリオン=ダエラ北のドロップテーブル欄にある
「月の法衣」というのは「月の羽衣」の間違いなのでは?
いくらやっても「月の法衣」というのは出てこず、確認できたのは「月の羽衣」のみなのですが・・・
184
:
名無しさん
:2011/09/09(金) 01:11:16 ID:/UnljW8.0
>>183
「月の羽衣」の間違いですね、単なる記述ミスでしょう
修正しておきました
185
:
名無しさん
:2011/09/09(金) 22:06:55 ID:181k8uWU0
武器のページに、
> 倍打は、防具>武器なので注意。(武器の倍打のが強くても、防具に倍打付いてるとそれが優先される。)
という記述がありますが、
銀の靴(獣人倍打)、ハニーメイル(昆虫倍打)よりも、
大破壊槌やおぼろ船首の倍打が優先されるようです。
聖女の槍よりも破壊の翼が優先されるのですが、必ずしも防具優先ではない?
というか、大破壊槌の1.5倍打を、自前で2倍打付けて上書き出来ないのはバグなんだろうか。。。
186
:
名無しさん
:2011/09/09(金) 22:56:56 ID:/UnljW8.0
>>185
多分、倍打武具の優先順位はこんな感じなんだと思う
ALL倍打(1.5倍打以上)防具>ALL倍打(1.5倍打以上)武器>防具>武器
187
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 02:32:05 ID:yTbjJ4NI0
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E38387E383BCE382BF2FE58AA0E8ADB7.html
>変幻の加護:火耐性モンスターにバラドが効くなど単体呪文が確実に効く←今回呪文・属性耐性は無視出来ないようだ(呪文が吸収されるなど)
>発動さえすれば、本来なら反射しようがなんだろうが発動する。
変幻の加護で、属性耐性を無視できるのか、できないのかどっちですか
188
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 02:35:44 ID:yTbjJ4NI0
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E38387E383BCE382BF2FE98CACE98791E8A193E5B8AB.html
>召喚モンスターを肉壁にする、攻撃されたくないキャラを隠れさせる、引き寄せや盗賊が盗む時に射程を解除する等
>単純な戦闘補助でなく、テクニカルに使用する呪文が多い。
引き寄せを解除する呪文はなんですか?
できる呪文はなかったと思いますが、ラミアーフでできるのでしょうか?
189
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 07:41:21 ID:vTuM5xMk0
>>186
たしかに、単体倍打はALL倍打に勝てないっぽいですね。
大破壊槌、錬金で倍打付けられない仕様だと、おぼろ船首に太刀打ちできないなあ。
折角使える武器になったかと思ったのに。
190
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 07:44:28 ID:vTuM5xMk0
>>188
引き寄せされて後列になって、あげくにS武器しか無くても、
ユニハコットがあれば殴れるね、安心! て事じゃないかと。
191
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 13:03:09 ID:cnJCKcwM0
>>185
基本的には数値の大きい倍打が発動するが、1.5倍打に限っては他の倍打に優先する。
武器でも防具でも。
192
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 15:32:30 ID:vTuM5xMk0
>>191
なるほど、ありがとうございます。
フーリウェルスで試してみたけど、
昆虫= は錬金倍打、防具倍打で上書き出来ないけど、
霊△と、その他の部分は、上書き可能みたいですね。
193
:
名無しさん
:2011/09/10(土) 15:41:55 ID:fboT8.yg0
無形の財産クリア後に再度訪れるとダガーもらえますが、何故かその盗賊が召還枠にいてサイコブレード+1と何か装備してて通常戦闘に加わりました
町に帰ると消えましたがMAPのままだと存在していました バグでしょうか?
194
:
名無しさん
:2011/09/11(日) 18:41:46 ID:GRR7rEyY0
攻略/小ネタ/種族・職業の一番下
召喚師の盟約の効果メモの所、
◦限界は65535?
となってますが限界は恐らく無いと思われます。
アスナムチと契約したところ200万を超えるHPになりました。
どうせすぐ首斬られるんであまり意味無いですけど
195
:
名無しさん
:2011/09/12(月) 00:31:10 ID:ujNKG86A0
↑編集しました
196
:
名無しさん
:2011/09/13(火) 00:53:17 ID:T0xaFB0Q0
バグ?かどうか謎ですが。
達成後にアイテム貰える形式のイベントは持ち物満タンだと貰えずにそのまま終わるようです。
再度話しかけても入手は無しでした。
197
:
名無しさん
:2011/09/13(火) 19:32:48 ID:T0xaFB0Q0
デコイのイベントで確認
198
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 22:05:19 ID:frWZuYVs0
セリオン=ダエラ南(昼)にてウィルオーウィスプのエンカウントを確認。
199
:
名無しさん
:2011/09/18(日) 11:14:59 ID:ia9kHNcg0
小ネタ。
・コンパスは赤の時はワールドマップでの方角を示す。火山にある場合でも大体わかる。
・昼の中央議会に特定の条件を満たして入ると寝ぼけたナトリを見られる。
↑条件不明。イベント2クリア済み、それまで一度も雑談はしてない、直前にカジノで負けたのがフラグ?
後正直ポニャーポ先生は契約難から外してオススメに入れていいと思った。
200
:
名無しさん
:2011/09/18(日) 15:14:49 ID:Gw91kn520
>>199
召喚契約の「おすすめモンスター」と「契約難関モンスター」の違いは召喚契約の難度的な意味で分かれてるから
98%で真髄持ちのポニャーポの契約が簡単ってことはないので現状の分類の方が正しいと思うよ
コンパスに関しては小ネタというか1から通してエルミの仕様だね
201
:
名無しさん
:2011/09/19(月) 03:47:14 ID:W7QxFw9w0
>>193
おそらく、夜に行って青の洞窟に行くイベントフラグと重なってたものと思われる
本来出てくるはずのお婆さんの攻撃してるから
フラグ管理抜け結構あるみたいね…
202
:
名無しさん
:2011/09/22(木) 18:35:15 ID:Rui2GRZI0
嗜虐の享楽 HP最大状態でダメージ120% HPが5/2110状態でダメージ30%
被虐の快楽 HP最大状態でダメージ80% HPが5/2110状態でダメージ200%
破滅の烙印 代償ダメージが0でも常時150%
203
:
名無しさん
:2011/09/22(木) 20:36:21 ID:/Q4mHzFs0
ここまでまとめた
204
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 16:23:06 ID:VxBaedCk0
今日から始めたんだけど、なんかパーティーパネル(っていうの?下のパーティーグラとACとHPが表示される所)が消えた。
オプションとかいじってもないし、そこをいじって(一度なし、その後ありに戻す)ももとに戻らなかった。
街に帰ったりステ画面開いたら表示されるけど、ダンジョン移動画面に戻ったらまた消える。
泉に行って、一旦キャラ選択を挟んだら戻ったけど…。アレは何だったんだろう。
205
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 22:40:25 ID:p0qHSgac0
Map of Entrance of crystal maze(水晶の迷宮 入口) is not perfect.There is a way from (15,12)to(15,10).
206
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 01:44:39 ID:f45G08mw0
If you can upload perfect maps,It's so helpful and appreciated.
207
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 15:10:30 ID:r1q64Ixk0
>>193
いろいろ試してみたけど再現しません。どのような条件下で発生したのでしょうか?
>>199
中央議会とはラーファ神殿のことですかね。特にフラグはないかと思います。
普通に神殿に入っては出て、を繰り返せばぶきみなそんざいに会えます。
>>205
,
>>206
不完全なマップ多いですが誰も画像差し替えませんよね。画像は変えられないのかな?
208
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 16:43:16 ID:FVL7hFkQ0
誰か編集してくれるなら、前にスタイルロードにしてみようと思った時に取った
スクショからマップ部分だけ切り取ったの有るけど誰か編集する?
一応踏める限りはランダムティオメンテで踏んでる、風の城は暫く試して本物のテレポーター引かなかったから諦めたけど
209
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 17:53:00 ID:.a/yoxs.0
>>208
あげてくれれば編集します。
210
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 18:43:19 ID:FVL7hFkQ0
>>209
了解、一応ゲーム内画像なので1時間置いとくね
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/278533.zip
Key=elm3maps
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板