[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【エルミナージュ3】編集相談・情報提供
10
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 13:42:46 ID:Z3aVlm5M0
イベント戦でダークメイヤーと戦闘し
フランベルジュを武器破壊されたまま戦闘終了
その後アルグランツに戻り、フランベルジュを見てみると壊れていなかった
そのままダンジョンに赴いて戦闘をしてみるとフランベルジュは壊れた扱いで使用不可&攻撃してもダメージ出ない
修理も不可。
売って買いなおすことで元通りになった
再現性については確認取っておらず。
そこそこ痛いバグだと思われるので報告。
11
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 14:45:01 ID:XMzjjCk.0
イベント22のマナカエッセンス、善と中立のパーティでも受領できました
12
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 22:58:15 ID:XMzjjCk.0
これはバグっていうか仕様になるのかな?
マップの接続部の!マーク上にフロアマスターがいるときに接触しても
エンカウントしない。
13
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 23:40:30 ID:Zps0RBIA0
楽器が武器になってる!こいつは嬉しい!
14
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 23:41:00 ID:Zps0RBIA0
楽器が武器になってる!こいつは嬉しい!
15
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 00:09:04 ID:5mg9Ugpo0
司祭の「さわってしまった!」状態でも成功するまで何度でも鑑定できるワザは
(ただし成功するとは限らない)載せちゃってもいい?
16
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 00:17:35 ID:5mg9Ugpo0
ごめん、鑑定のはあったね
17
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 13:43:08 ID:OgkymfLI0
壁際で↑と○同時に押すとたまに壁抜け出きるのって既出?
18
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 14:02:50 ID:yqF3ABVw0
SPの回復、wikiだと宿屋ってなってるけど
街(アルグランツのみ?)帰還時点で回復してる様子
多分料理が腐るのと同じタイミングじゃないかと
19
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 14:10:40 ID:tLylZ0Fc0
冒険の中断→酒場で別キャラを呼ぶ→宿屋に泊まる→中断したパーティで再開
で昼夜逆転できるね。
時間帯限定敵の図鑑埋めや一部のイベントなんかで使えるかも
20
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 14:15:48 ID:3RpRtmMQ0
天候が曇天の時に砂丘の「火のエレメント」に対して「錬金術士」が「フランベルジュ」を使用したところ、吸収されずにダメージを与えた。
ドラゴニュートの火のブレスは吸収された。パムデウンも吸収された。
条件を変えて晴天時に同じ実験をやったらフランベルジュは吸収された。
魔術師呪文の方は試してない。
天候がフランベルジュの攻撃属性を変えている可能性がある。
21
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 16:33:56 ID:d54Yyymw0
>>19
まで反映
22
:
名無しさん
:2011/08/07(日) 21:41:37 ID:uG6E9WT.0
降魔調伏は巫も無くなったんですよね。
23
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 03:44:24 ID:1qrGKWGE0
バグ技の無限盗みだけど不思議な鞄は盗賊以外が持っていてもいいみたい。
HM盗賊(お宝発掘)+神女(不思議な鞄)でも倉庫いっぱい盗めた。
一応状況は錬金倉庫拡張前(最大20)ね。
24
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 04:52:17 ID:1qrGKWGE0
すまん、23だけど再現しようとしたらできなかった。
鞄もちか、あるいはPT全員持ち物いっぱいとか条件があるっぽい。
25
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 06:20:43 ID:1qrGKWGE0
23だけどいろいろ試したけどなんだかうまく検証できない。スマン。かわりにオイランマラソンの俺的効率UPを。
不思議な鞄のHM盗賊のアイテムを薬などの消費アイテム込みで一杯にしておく。価格的に傷薬と毒消しがベスト。
オイラン以外の敵を殲滅、睡眠ならオイランの動きを止めてもかまわない。麻痺・石化は素手か確認できないのでおすすめしない。
盗賊は隙を見てオイランを一回装備解除しておく。オイランが素手で殴ってきたら盗み開始。武器装備状態だったら盗賊は薬1枠を使い切る。
道具枠が一個開いたら一回盗んでふんどしか肌襦袢で薬のあった枠を埋める。そのあとまた一回解除し素手か確認、武器が外れてなかったら薬の枠をあけてまた一回盗む。
こうして枠を調整しながら確認して行けばリセットするよりはめんどくさくないと思う。
26
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 07:23:09 ID:3uDNaxxo0
なんか無視されてるみたいだからもう一度。
イベント22のマナカエッセンス、受領は善悪混合でなくても構わない。
27
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 12:47:09 ID:ue0rwnGE0
>>26
直しました
28
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 13:34:07 ID:FT6u0fT20
データが破損するとそのデータは初期化されるようです
29
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 15:09:11 ID:fh2/4tv.0
魂の盟約について
PT人数が6人未満ならその場で仲間になります。
酒場に送られるのはPTに入りきらなかった場合。
30
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 15:55:42 ID:b9xf7c7.0
種族が乗ってなかったので暫定的に2から引用しました
なにか気がつくこと、おかしなことがあったら編集お願いします
31
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 18:21:48 ID:qsB178WY0
バグ発生しましたので報告までに
ペルペコの森北西部でしばらくMAP埋めをし、x:18 y:5でルームガーダー(エアリーパイダー?1匹)を倒したところで発生
戦闘終了後、何の前触れもなくペルペコの森北西MAP踏破が初期化。まだ全部のMAPを確認したわけではありませんが、北西部以外のMAPにおそらく異常は無し
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0386333-1312794560.png
↑発生して「あれ? そんなトラップあったっけ?」とちょっと歩いたあとのSSです
思いつく限り発生状況を挙げますと
PSP-1000 正規FWバージョン6.39 過去にCFWやツール等を導入したことはありません
メディアインストール済(ソニー製メモステMS-MT8G) フルパーティ+召喚モンス(アイスドラゴン)
肝だめしイベントをクリアし、そのままMAPを埋めようとウロウロし、出会ったエレクトラPT(3回目か4回目。勉強するだか文字を学ぶだかの話をする会話)を倒し
そのままディオメンテを数回使ってMAP埋め作業を進めていたところ発生しました
32
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 18:25:10 ID:ue0rwnGE0
>>31
ペルペコの森北西部は昼と夜でマップが別扱いです。
もしかして、マップ内で昼から夜にはなっては居ないでしょうか?
昼の間に夜になり、戦闘などで画面が切り替わるとマップも夜の物に変わります。
一度、外に出てから昼と夜を入れ替えて調べてみてくれないでしょうか?
33
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 19:39:46 ID:ochuQboA0
>>10
です
武器破壊バグが再び起きました
太陽宮でのダークメイヤー戦、ツバメ返しで武器破壊されED後確認してみると
やはり壊れて居ないように見えるが壊れている状況
34
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 21:37:56 ID:E4FoawGI0
慈愛の御手持ちの僧侶を力のメダルで
転職させると慈愛の御手が消えてしまいました。
35
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 22:08:41 ID:Nz/Tdja20
人間の戦士で経験値5000になってもレベル1なんですけど、バグでしょうか?
経験値表では、880でレベル2と書いてあるんですけど
この戦士に限らず、誰もレベルが上がりません。
どうしたらいいんでしょう?
36
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 22:14:20 ID:ochuQboA0
>>10
です
どうやら武器防具破壊バグは自分の体験した限りでは100%再現
他のモンスターでも試しましたが確実になります
>>35
エルミは初めてかい?まずは説明書よく読もうぜ?
37
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 22:31:01 ID:Nz/Tdja20
>>35
です
宿屋で寝るだけで良かったんですね。
エルミ初プレイなんで、結構あせりました。
説明書しっかり読みます。
お騒がせしました
38
:
名無しさん
:2011/08/08(月) 23:24:35 ID:jr3mD2xQ0
転送量と負荷対策実施。
39
:
名無しさん
:2011/08/09(火) 00:41:58 ID:RYZYGNUQO
魂の盟約バージェフがオススメ
デフォで耐属性すべて200%越えに魅了付加60%
40
:
名無しさん
:2011/08/09(火) 03:30:37 ID:xJ6Xz/.s0
王者の証明についてですが
Wikiでは「状態異常を一定確率で防ぐ?」となっていますが
状態異常というより首切りに対してしか発動してないように思えます
ウェルスコーニにキメラを殴ってもらった結果、毒や麻痺等は普通に効ききますが
王者の首切りの時は、判定の後に「王の力が運命を変える」とでで首切りが発動しないので
ですので「状態異常を一定確率で防ぐ?」じゃなくて「首切りを一定確率で防ぐ」だと思います
といってもちゃんと検証したわけではないので確証とは言いがたいですが
41
:
名無しさん
:2011/08/09(火) 10:53:46 ID:/DtFYh8w0
>>32
確認したところ、おっしゃる通りでした・・・
スレ汚し申し訳ありませんでした
42
:
名無しさん
:2011/08/09(火) 17:19:33 ID:marHUMgI0
ここまで反映
43
:
名無しさん
:2011/08/09(火) 17:36:26 ID:599X2XIo0
イベント47のカジノ、こちら絵札2枚(確かキングとクイーン)の20で
相手18に勝ち、でもクリアできました。
44
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 08:17:19 ID:Xb3UjF1c0
イベント46の愛の密輸便、受領条件としてイベント27をクリアして
宮殿で女王と面会していることが必要なようです。
45
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 08:24:05 ID:Xb3UjF1c0
イベント28のマデュレーの頼み、受領条件としてイベント06の受領が必要なようです。
46
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 08:32:08 ID:Xb3UjF1c0
あ、そうか、イベント46もイベント06の受領が受領条件になるのか。
47
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 09:09:27 ID:lo1Ph6T20
モンスターが再生のスキル持ってると、石化や麻痺も回復する?
レアンマカナ山脈のフロアマスターのアンフィスバエナ(赤)だったかを
石化&麻痺させて安心してたら殴られたんだが…
48
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 11:13:45 ID:eDP3wXSo0
需要ありそうなフロアマスターの出るダンジョンロードデータつくってみました。
よかったらどうぞ
http://www.megaupload.com/?d=1FX1YZ1W
ヘカトンケイル 女医 アザバス 弓聖ポリーテ 暗滅魔将セフィリージュ
巨大な人形 太ましい男 ミラーゴースト が出ます。
49
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 15:09:48 ID:3lFF4fYU0
>>47
確認しました
再生は麻痺、石化も回復します
50
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 15:55:03 ID:.uvmg82E0
リノス海底火山のドロップテーブルがないけど新規につくるの?
51
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 18:09:58 ID:zyAiHjeY0
>>50
追加しました。
あとドロップで更新が衝突しまくった方 失礼しました。
52
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 23:04:05 ID:SCYUNGB.0
武器欄の死神の杖の所に使用効果ゼフェフスが無いのは枠に入らないから?
53
:
名無しさん
:2011/08/11(木) 07:51:56 ID:ERS7VOCA0
スタイルロードで画像名と実際の画像がずれる、削除したはずの画像になる
といった症状が出ました。
一応、エルミを再起動させたら治りましたが。
状況としてはスタイルロードでPNG画像を1枚、BMP画像を22枚登録後、
画像の修正を行ったのでいったん画像を全部削除後(スタイルロード内で△ボタンで)
もう一度登録していったところPNG画像は普通に登録できましたがBMP画像が
登録した段階で取り込み前のリストで一つ下の画像になる、あるいは削除したはずの
修正前の画像になる、といった症状です。
結局、全部削除してからゲームを終了させて再起動できちんと読み込めるようになりました。
54
:
名無しさん
:2011/08/11(木) 09:16:05 ID:mpV1YBew0
>>49
確認ありがとうm(__)m
55
:
名無しさん
:2011/08/11(木) 15:01:18 ID:nWpMFgdQ0
>>48
魔物敵はフェイカ登録するとスタイルが消えるのでどちらも表示されるよう
編集しているけどこのデータだと強すぎて倒せず図鑑のSS見れないorz
登録レベル低いのないでしょうか・・
56
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 00:58:36 ID:zyxHziAEO
ロスカディルの人々の内サフィが何度倒しても図鑑に登録されていないようです
他のは登録されてます
そうゆうもの?
57
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 01:00:49 ID:6hIp0jxk0
>>56
サフィトナは不死
58
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 02:00:02 ID:mUROAr4I0
アイテム図鑑2の召霊剣の解説、鍔と表記するところが唾になってるね
59
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 02:13:08 ID:zyxHziAEO
不死だったか…
失礼しました
60
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 02:20:52 ID:zyxHziAEO
EXスキル引継実験してるんだけど再生くらいしかモンスターのは引き継がないんだけど…
他のスキル引き継いだ方います?
61
:
名無しさん
:2011/08/12(金) 19:03:58 ID:3g10258g0
楽器による攻撃が射程Sなのに後列の敵に届くのは表記ミスかな?
それと魔法のシタールが楽器のはずなのに盗賊でも扱えたんだけど
62
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 03:41:00 ID:E8kkv9qM0
需要があるか分かりませんが、キャラ名やニックネーム、呪文名など
各種名称で入力可能な文字の一覧をwikiの「名称ジェネレータ」のページに追加しました。
キャラ名だけではないので、どちらかというと、そこよりもメニューの「その他」の
直下のほうがいいような気もします。
管理者の方、申し訳ありませんが、適切な場所に移動などしていただけますでしょうか?
63
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 07:59:51 ID:jZDTuJB20
小ネタその他のシークレットドアでちょっと聞いて良い?
■例:水晶の迷宮の1Fの(X15y9)は、絶対に北からしか反応しない。
この座標に北(上?)から調べる扉(壁)なんか無いんだけど、どこの事ですかね?
そもそも北って概念も無いし、1Fって言われても入口なのか中層なのかも分からない…。
中層の右上が埋まらないから、コレがヒントになってるのかなと思ったんだけどね。
64
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 08:35:25 ID:7A4e7w660
>>60
ブレス引き継ぎました。
モンスターは冒険者ではなく召喚枠でテントでやってます。
モンスター専用スキルより既存スキルのが有効だから結婚のメリットないのでしょうか?
人間+モンスター冒険者の結婚は何故か結婚子供マークはなしでイノセント装備ができるバグ?があり
65
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 09:44:59 ID:1mNJvI8M0
イベントナンバー39の「アる人を探シてルの……」
戦闘で逃走でもクリア可能です。
あと、
>63
>そもそも北って概念も無いし
マップで北側、南側とかあるから方角の概念はあると思うけども。
66
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 10:01:42 ID:r0voXxnY0
スタイルロードの登録数って最大いくつですか?
前はどこかに書いてあった気がしたのですが。。
67
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 10:25:43 ID:JkEvltTA0
EXスキルの分身の詳細を調べてみたのですが
編集に自信がないのと、バグっぽい挙動があったので検証お願いしようかと思い
こちらに書き込んでみます。
・最大SPに関係なく全消費して1体呼び出し
・既に呼び出している召喚モンスターは分身で上書き。他人の分身・NPCは上書き不可。
・HPは使用者の半分(端数切捨て)、呼び出し後の装備変更は反映されるが、テント使用によるHP増加は反映されない。
・呼び出した分身は死亡かマップ移動で消えるが、一度でも戦闘するとマップ移動では消えず、アルグランツに戻るまで消えなくなる(バグ?)
2ch等で既出だったら申し訳ないですが、お暇な方いらしたら検証・編集お願いします。
68
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 11:40:45 ID:2yNp2B3k0
イベント35 日陰者の生きる道に関してお伺いしたいのですが、青の洞窟の地下以外のマップを埋めても
イベントが発生しません。こちらのwikiを参照したところX17、Y15の座標でイベント発生とあるのですが
実際のマップだとそこは壁の中になってて移動できません。何か別に条件があるのでしょうか?
69
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 11:51:48 ID:blT/FjeU0
ここまで反映
>>62
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el3/E3819DE381AEE4BB962FE6BCA2E5AD97E4B880E8A6A7.html
#lbb79e3e
その他/漢字一覧
に移動しました。
70
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 12:57:21 ID:1mNJvI8M0
>68
地価のマップも埋めてみたら?
71
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 15:34:07 ID:8t4p8aF.0
暗黒総統攻略に95%法院云々書いてあるけど95%法院あっても普通に最初のターンで全滅するんだけどなぁ
法院きいてんのあれw
ってか総合的に誤字が多いですよね
気づいたら直すようにしてますが…
72
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 16:10:28 ID:1mNJvI8M0
ダンジョン攻略の水晶の迷宮、下層に
>•シュート(x18y10)
>◦これで落ちればワープ地帯にたどり着く。
とありますが、これは中層ではないですか?
73
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 18:55:12 ID:fYeXYFCc0
敵専用Exスキルを結婚後の子供が受け継ぐかどうかで、
Exスキルのページと結婚のページで記述が食い違ってるね。
自分で確かめられれば直すんだけど、そこまで進んでないから
分かる人に記述を統一するよう直してもらいたい。
74
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 19:39:41 ID:I79jzisQ0
風の城2F(デリタ)で、マップ表示外に壁抜けするバグあり。
(x0y7)付近から、左方向に一歩踏み出してみよう。
通常行けない場所を散歩できます。それだけ、だけどね。
75
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 20:29:19 ID:azOFKZEQ0
>>61
の魔法のシタールですが、闘士でもアイテムとして使用できました
聖なる笛は使用できなかったため設定ミスかと
76
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 21:34:28 ID:tQVJ6sbI0
>>69
67です。編集ありがとうございました。
あと一つ書き忘れていたのですが、一度呼び出した分身は召喚モンスターでは上書きできません。
(いないとは思うけど)分身と召喚の併用を考えている方はご注意ください。
77
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 23:10:15 ID:q6cTnveUO
60です
ブレスも引き継ぐんですね
私はつばめ殺し、破滅の烙印、闇の奔流、王者の証明、再生持ちのダヌェーで試行してました
破滅と再生しか確認できませんでしたが…
78
:
62
:2011/08/14(日) 00:53:37 ID:Usj3PO1g0
>>69
編集ありがとうございます。
もしかして漢字一覧pre版て以前からありました?
知らずに作ってしまいました…。
79
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 01:02:50 ID:0cYKFkew0
フェイス・スタイルロードして古いキャラ削除後、
新しいキャラを作ろうとしたら何を選んでも、年齢いくつにしてもBP期待値0〜0。
しかも初期ステータスのままどの職業にでも成れるようになりました。
同じような状況になってる方いないかな。
80
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 01:06:39 ID:4ufspaP20
>>79
次代の書つかってないか?
81
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 01:10:58 ID:0cYKFkew0
>>80
あ…ごめんなさい、ホントごめんなさい。
その通りです。
スレ汚しごめんなさい。
82
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 08:14:28 ID:J8ZuQ8Rs0
フェニックスの羽毛やエンペラーバードの卵は今回は無くなったんですか?
83
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 10:45:12 ID:aY.cqmJk0
Top / データ / 経験値表の君主の経験値テーブルが今回変更になった模様
Aテーブル
LV EXP
2 1,300
3 2,241
4 3,863
5 6,659
6 11,480
7 19,791
8 34,119
9 58,821
10 101,407
11 174,825
12 301,398
13 519,610
14 376,717
13まで 1,235,514
限界LV 11,410 exp上限が4,294,967,295としての最大レベル
Bテーブル
LV EXP
2 1,340
3 2,310
4 3,982
5 6,864
6 11,833
7 20,400
8 35,169
9 60,631
10 104,527
11 180,204
12 310,671
13 535,596
14 388,307
13まで 1,273,527
限界LV 11,070 exp上限が4,294,967,295としての最大レベル
若干必要経験値が減ったようです。
84
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 15:49:33 ID:A.uxgF.w0
ここまで反映
>>69
漢字は以前からありましたが、FAQや初心者ガイドからしかリンクされてませんでした。
見つけづらいとこにあるっていうのは問題かと思いますが、メニューにそのままのっける項目でもないんですよね
85
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 18:00:14 ID:WV7U9vx60
なんでエクストラスキルの詳細を小ネタのページにわざわざ移したの?
スキルの詳細は小ネタじゃないでしょう。
86
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 18:11:30 ID:A.uxgF.w0
>>85
単純に詳細が追加されていくと、ページが縦長になるからです。
今後もっと追加されていくことを考えて、早いうちに分離しておきました。
まあ、小ネタの下におくんじゃなくて、エクストラスキルの下へ新ページを作ってもいいんだけどね。
87
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 03:21:52 ID:lyxclVhw0
シークレットドアについて未記載のものがあったので報告です。
コンヌ草原遺跡B1F (x6y11,12)の間
ここを使えば、わざわざワープしなくても済みそうですね。
88
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 07:21:12 ID:lrT6geS20
>ダンジョン攻略の水晶の迷宮、下層に
>>•シュート(x18y10)
>>◦これで落ちればワープ地帯にたどり着く。
>とありますが、これは中層ではないですか?
これが反映されてないってことは下層で正しいって事?
下層の(x18y10) には何もないしそもそも下層からシュートでどこ落ちるの?
89
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 14:05:38 ID:eIAIghNw0
次代の書等のパスワードですが、周回すれば再入力でアイテムを再入手できました。
福袋もまた手に入ったので、取り返しのつかない要素で取り上げなくてもいいかもです。
90
:
(‘・ω・’)モニュ・・・
:2011/08/15(月) 14:47:36 ID:kJNtRtgw0
(‘・ω・’)モニュ・・・
一度もフェイムとか使ってないのですが、
イベント14「農業大好き」をクリアしたら
そのまま太陽宮に行けましたがこれは仕様なのかな?
ダンジョン攻略にかかれてある
「コンヌ草原遺跡の台座に3つのアイテムをセット後or
大砲で発射されて乗り込むor魔空挺で乗り込む 」
という条件は全く満たしていないですモ・・・ (´・ω・‘)
91
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 14:51:24 ID:Pl9yDfeI0
>>90
ダンジョン攻略のページは農業大好き発見前に書かれたまま書き換えられていないだけだね
92
:
(‘・ω・’)モニュ・・・
:2011/08/15(月) 14:55:14 ID:kJNtRtgw0
>91さん
了解!!! (`・ω・)ゝありがとうなのです
93
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 15:16:12 ID:v8YT7SRA0
>>91
ついでに書き換えておきました。
94
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 16:31:37 ID:c4fggML20
ストーリーのルート分岐についてなのですがイベントNo.2からではないでしょうか?
No.27をクリアしたのに宮殿に行くと入れてもらえないですが、No.2後に行くとブラーノンが現れ入れてもらえます。
まぁどのルートでも途中から分岐できるらしいのであんまし重要では無いかも
95
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 12:10:46 ID:y2tVoi.Y0
メノリストより盗むでゲット名前:ブルーストライク、不鑑定名:?がらくた、職業:錬司君、種族:全、性別:全、性格:全、種類:メイン、射程:S
命中精度:7、ダメージ:5〜24、攻撃回数:2、倍打:全、その他全て0
96
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 14:35:04 ID:Ghhj2EOI0
防具欄に装備した楽器の射程は、手に持ってる武器の射程に依存する模様?
Lや射程制限解除した武器を持ってると、楽器も後列まで届くけど、
Sレンジの武器を持ってると、楽器も前列にしか攻撃できなかった。
97
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 22:35:34 ID:jVHYNeu20
攻略/パーティ編成のところの最強厨1っていらなくないか?
最強職魔術師とか、限定された状況でしか通用しない偏った視点の内容だし、
理論上最強という妄想に過ぎないと思うんだが。
98
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 23:09:48 ID:3m.JqyZQ0
勝手に最強とか言ってるだけでしょあれ
消しちゃってもいいと思うけどね
99
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 23:18:28 ID:Wj5YYgFo0
下手に荒らしっぽい人を刺激しても不幸しか生まないので放置、ってのが現状だな
100
:
名無しさん
:2011/08/16(火) 23:40:40 ID:jVHYNeu20
そういうことか。
わかった。ありがとう。
101
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 02:38:04 ID:pvdmTWog0
ドラゴニュートでロード作ると苦労するのかと思いきや、
L14以降寧ろ必要値が下がってるって事は14まで我慢すれば良いって事?
102
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 03:35:15 ID:mO7mA/E20
似たような書き込みを消ししゃったぞ俺。まずかった?
以前職業の所にも「今作最強職」とか書かれてた。同じように忍者が「最弱で使う価値が無い」とか。
特定の状況下でのみの強さを、まるで全てかのように言う偏った意見。
そりゃ1つの事に特化すれば強いって。巫が防御捨てて札8枚付ければ攻撃数最高だって。
103
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 15:41:35 ID:2TPx5dIY0
多分軽度のバグ、できれば検証お願いします。イベントNo.56を受託する前に石碑を調べて報告するとクリア扱いになりフェイムも貰えるが
ワールドマップのイベントリストに追加されない。
104
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 17:16:06 ID:q3x28v0I0
オピニオン攻略見易く書き直してくれた方ありがとうございますー
次からはここに書いて誰かに編集してもらったほうが良いなーと思ったり。
105
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 18:29:24 ID:.s4rqG2Q0
>>102
まあ、あーいうたぐいのはしゃーない。
書くとしたら、小ネタ or 同じページの中盤以降〜に新しいコンテンツ作成 で追加ですかね
>>103
以外を反映
106
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 20:58:27 ID:q6iVuUeY0
赤石が全ダンジョン探しても見つからない。
もうレベル30だ
107
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 22:42:51 ID:O7NUbC0A0
ダンジョン攻略のページ、サントレア学府が
foobarって文字だけになってます
108
:
名無しさん
:2011/08/19(金) 00:16:19 ID:7w6lrn0c0
ダンジョン攻略、青の洞窟の北1Fのマップかなり埋まってない部分がありますね
イベント35で行く場所(x17y15)が載っていません
誤解を招きますというかB1の階段から推測しないといけなくて少し困りましたw
どなたか埋まっているマップをお願い致します
109
:
名無しさん
:2011/08/19(金) 02:21:40 ID:Ema1X.PIO
レベル差があると状態異常受けやすくなるんですかね?
法印95%にしてはポンポン首がとぶけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板