したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【DragonAge:Origins(ドラゴンエイジ)】編集相談・情報提供

71名無しさん:2011/03/28(月) 20:11:39 ID:8zf3r.7o0
バグ情報を反映
AwakningのPS3でちゃんとアイテム増殖バグができることをついでに確認

72名無しさん:2011/03/28(月) 21:06:17 ID:OGCiUnbI0
アリスターの離脱条件に好感度が最低になるとありますが好感度が
最低になっても会話イベントがあるだけで離脱はしなくないですか?

73名無しさん:2011/03/29(火) 02:39:42 ID:BnfDt/GM0
超重装防具のページ、途中で切れちゃってます?
何度か更新したけど表示がおかしくなってます

74名無しさん:2011/03/29(火) 22:40:52 ID:tRJ4LkFY0
要塞強化

-花崗岩見つけて城壁強化
-ウェイドクエで鉱石2種類ほど見つけて兵強化
-仕事にかかるコストクエで金貨80枚渡して強化を選んだ
-死霊の復讐クエでオーガコマンダーの亡霊倒してイベント見た
-関係あるかわからないけど、メインクエで行く鉱山でクナリの商人を勧誘

75名無しさん:2011/03/30(水) 23:10:22 ID:5eucAaIk0
イグナシオを倒して入手する貴族の服は、
女性キャラが着ると想定外用の黄色くて「DO NOT USE」という文字が書かれたものになります。
ハードはPS3 箱版でも起きるか要検証

76名無しさん:2011/03/31(木) 21:24:17 ID:S9hEoz.YO
どこに書込めばいいのか分らなかったので…。
wikiに要望?なのですが、ロマンス可能なコンパニオン全員にロマンス復活フラグがあるというのを聞いたので、具体的なフラグが記載されてると嬉しいのですが…

77名無しさん:2011/04/01(金) 22:51:03 ID:khWDQR1Y0
ロゲインとの決闘でフリーズするようになったんで、色々やってたら、
どうやらアリスターの装備一式を剥いで下着一枚状態だと読み込みに失敗して止まる模様。
ハードはPS3 他の条件の可能性と、箱版でも起きるのか要検証

78名無しさん:2011/04/01(金) 23:16:22 ID:khWDQR1Y0
追記
もう一回鎧を脱がせてもフリーズせず。他の要因だった模様。
とりあえず「一度会議場を出て状況を読み込み直す」が功を奏したみたい わけわからん

79名無しさん:2011/04/03(日) 20:38:37 ID:J.rjp5sY0
アイテム/その他アイテムの「ギフト」から下が切れてたのでバックアップから復元

80名無しさん:2011/04/04(月) 19:41:29 ID:qP4jizt20
>>79
↑と同じような現象がたびたび見るんですが、いつも携帯のezweb(au)。
auのだとwikiうまくみれないのかなー。

docomoユーザーだから確認できないです。

81名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:03 ID:swH85BnA0
Awakeningのウェンディングの森サイドクエスト「秘密の宝箱」が発生せず。
学者の日記を取得済み。
他に発生条件はあるのでしょうか?
メインクエストはすべて未クリアの状態です。
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

82名無しさん:2011/04/15(金) 09:57:32 ID:OPYgk6Ho0
>>80
機種にもよるけど、Docomoでも、他のwikiでもままある現象。
ページの容量が大きすぎると、大きすぎた分だけ、ページ分けされるか、切り捨てられるらしい。
ソースも強引に分けるものだから、レイアウトが悲惨なことに。
対処としては、細かなページ分けなんだけど、めんどくさそうだなぁ・・・
紛糾しそうな議題だし

83名無しさん:2011/04/16(土) 00:57:43 ID:ms8ysqRQ0
>>82
パケットの関係で全部は表示されないんですよね。

「携帯で閲覧しただけでwikiのデータが弄くられて、PCでも下半分が表示されなくなる」っていう風にならないのであればOKだと思ってます。
「携帯でwikiを編集すると、パケット量の関係で下半分がカットされる」っていうなら、携帯からの編集はできないようにします。

84名無しさん:2011/04/16(土) 01:22:40 ID:DASzP/c60
皆さんに一つ質問したい事があるのですが、
Awakeningのクエスト、よどみない交易をなのですが、
ランダムで襲われている隊商の女の人とクナリ人の商人の二人ともが砦を訪問したのですが、
進行中のクエストのコーデックスが隊商の女の人だけが砦に来た状態から更新されず、
財務官も無反応な為に、イベントを終了する事が出来ません。
この状況について質問なのですが、

1)他の砦強化イベントは全て完了している状態なのですが、
  この状態で最終戦に突入し、アマランシンの街防衛を選んだ場合、
  ビジルはちゃんと持ちこたえてくれるのでしょうか?

2)これはなんらかのバグの可能性があるのでしょうか、
  それとも、単にイベントを進展させられる時期を過ぎてしまったとか、
  なにか忘れやすいフラグが存在するとか、そう言ったことなのでしょうか?

 現在、メインクエスト三つ終了、最終戦突入前の状態。
 ハードはPS3で、何かご存知の事がありましたら、御助言お願いします。

8584:2011/04/20(水) 16:00:29 ID:0pNg.06w0
上記状況でエンディングまで進めてみましたが、ビジル陥落、仲間二人死亡と言う状況でした。
色々試してみましたが、やはりイベントを終了させる事は不可能なようです。

86名無しさん:2011/04/26(火) 23:43:31 ID:FtKegHCM0
PS3でサークル・タワーのボスを倒してから
アイテムを取らないで外に出で取りに帰ってきたらボス復活してました。
その後も、倒してアイテム取らないで下の階に降りまた昇ったら復活してました。

87名無しさん:2011/05/01(日) 09:46:33 ID:1Sh3rpgc0
Awakeningのクエストで、死霊クエのバグらしきもの。
オーガ強い版に死霊がとりついたのを倒したのに、クエストが更新されず。
先にある扉も「行く理由がない」とされて、士官に訪ねると砦に戻されます。
もちろんこのままラスボスに向かうと、砦は防衛できてないことになります。
ただ鍵が揃わないからフラグが立たないだけなら良いのですが、
しらみつぶしに歩いて鍵は集まっているはず…。

88名無しさん:2011/05/03(火) 14:55:36 ID:CC4BPsTQ0
オーズマーのサイドクエ(PS3)
『似合わない学者』
サークル・タワーの筆頭魔導師へ話に行き、会話完了後マップを変える。(私は、2Fに移動して、クローゼットの魔法使いと話しました。)

1Fに戻るとなぜか、見習い区にダクタがいる。
話し掛けると、報酬とクエ完了。2Fへのエントランス部に移動してゲーム再開。

その後、オーズマーに行くと鍛冶屋前にダクタいる。ただし、会話は『サークルタワーって素晴らしい!』事を言う。

鍛冶屋もクエ完了前と会話変わらない。と…バグでしょうか?
再現性確認中です。

89名無しさん:2011/05/04(水) 16:47:04 ID:.9PGllsM0
バグのページごっそり消してる奴なに?

90名無しさん:2011/05/04(水) 17:47:55 ID:xV4D9Xd20
バグページ戻した、またezwebだった。

91名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:37 ID:dvFRzEa60
2のバレは記載しない方向でお願いしたいとこですなぁ
仲間ページのアンダースの備考欄とか

92名無しさん:2011/05/15(日) 22:00:25 ID:9yDuMGuQ0
いまさらだけど進行バグが。箱○版。
同じような事起こった人いるかな? 既出だったらすまん、Wikiになかったので。

諸侯会議中の孤児院サブクエで、一体目の悪魔のあたりで
キャッシュのゴミが激しくたまっている(重くなって死体がなかなかロストしない状態)
で悪魔を倒して、なかなかテンプラーが行動してくれないので宝箱漁ったりしたあと
テンプラーに話しかけたら、何度も戦闘開始のイベントを繰り返すから、
仕方なくそのまま放置してしばらくすると悪魔の死体がロストして
死体がアイテムの状態(袋)に。

すると次の建物へ行こうというイベントが起こったので扉をチェックすると、
施錠された状態になっている。
来た道の扉もおなじようにロックされていて、鍵開けスキルでも開けられない。
恐らくバトル時にロックされたものだと思うが、ここでセーブすると確実にはまる。

バグというかハードウェア負荷でイベントが前後してしまった類だと思うが、
このイベント自体なんか特殊な処理が多い感があり、以前同じクエやったときも
キャッシュ溜まってるとかなり怪しい挙動をしたので、
心配なら入る前にいったん箱○再起動したほうがいいかも。

まぁこれに限らずこのゲーム、あまり長時間続けてやると挙動怪しくなるけどw

9392:2011/05/15(日) 22:08:04 ID:9yDuMGuQ0
ちなみに、敵呼んだらなんか事態改善されないかなーと範囲魔法撃ってみたけど、
まぁ当然のことながら敵は鍵を開けて入ってくることはできなかった。

ロードするなどしても鍵はかかったままなので、鍵を開けるのはイベントの処理で
それを逃すと完全に脱出不可になる模様。

まぁ、孤児院入ったところでオートセーブ入るので、実はそんなに巻き戻らないけどね。

94名無しさん:2011/05/19(木) 16:08:20 ID:Ucm5AjFA0
用語集編集してくださっている方いつも乙です、ただ考察的にオカシイと思う箇所が

フレメスの項

>さらに深読みすれば、過去にブライトが発生する度にフレメスは「娘」を通して古代神のエッセンスを入手し、
>自身の能力を強化(延命?)していたのではないか、とも考えられるのだ。
>「ブライト=フレメスの延命」であるとしたら…

アーチデーモンを倒したウォーデンが生き残ったのは史上初(他所のウォーデンから説明を求められていたりする)らしいので、その線は無いかと

95名無しさん:2011/05/19(木) 19:22:39 ID:8wdJ.sRI0
>>94
一部の考察がいろいろとおかしいということは横に置いておいて、


この部分に関しては、エッセンスを取り出す方法が、今回みたいなわりと安全な方法じゃなかった可能性もありますし。
ウォーデンの生死とはあんまり関係ないんじゃないでしょうか。

96名無しさん:2011/05/21(土) 17:55:59 ID:vCb0U9460
個人的に考察するのは勝手だけど、wikiに書くことじゃないよなぁ
チラシの裏でやれってのが散見

97名無しさん:2011/05/22(日) 16:57:59 ID:BA29s3N.0
アンダースの偽名って考察も、フィンの話ではサークル時代からその名前だし深読みしすぎかなと思う
偽名なら脱出後からそう名乗るだろうし

とまぁ個人的考察は省いて確定事実のみで構成してほしいとは思う

98名古屋の人:2011/05/29(日) 20:09:39 ID:XdfHhvYQ0
地下で線路と豆腐置き場で地下街を挟むと通り抜けができた。
 豆
 街街街駅
 線線線線線
 ↑こんな感じ

99名無しさん:2011/06/16(木) 04:13:29 ID:DOC1rScE0
セットボーナスにウェイドの竜装備を加えました。
タレントやスペルのコストが疲労度込みになってて間違ってるとこが多いので
こちらも時間があったら修正していきます。

こちらでのwiki修正は初なので、間違いがあれば指摘してください。

100名無しさん:2011/06/16(木) 20:42:59 ID:QHKRkTA.0
awakeningのブライト孤児クエストに関して、
これを一つもこなさずにクリアしたところ、EDで「ブライト孤児詐欺を仕掛けたダークは見返りを求めない主人公の行いに感銘を受け、本物の慈善団体を結成した」と記述が追加されました。
明らかにクエを全部こなした上での展開だけど、過去のプレイでクエをこなしていたデータでは一度も見たことがない記述だったので、元々のフラグ設定ミスですかね?

皆もそうならバグのページ欄に追加しておきたいところ
PS3版です

101名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:49 ID:2gErEhrQ0
既出ならすみませんが・・・
アマランシンのクエ、闇商人の道と法と秩序にてバグ

1.闇商人の道でバーテンと話す直前まで進める。
2.治安官アイダンと話し、法と秩序を受ける。
3.闇商人の入江でリーダーを倒し、酒場方面から出る。
4.治安官アイダンと話してクエ完了させる前にバーテンから鍵をもらうと、
 法と秩序が失敗?(闇商人を撃退した表示)になるが、闇商人クエが進行し
 詰みとなります。
 治安官アイダンからは、当然報酬はもらえません。

102名無しさん:2011/07/14(木) 12:26:54 ID:FPEdMh0s0
Dragon Age IIへの引継き要素のページを作ったんですが必要ならばメニューはいれて下さい。
ただネタバレの事もあるし必要なければ削除しちゃってください

103名無しさん:2011/07/15(金) 10:03:38 ID:VbLqmugc0
>>102
昨日の時点で追加しました。


DA2の日本語版 発表きましたな!

104102:2011/07/15(金) 15:14:40 ID:3ul2By9c0
>>103
メニュー追加ありがとうございます

色々と問題はあるDA2ですが日本語版は楽しみです
スパイクは色んな意味でやっぱり凄い

105名無しさん:2011/07/17(日) 00:52:28 ID:UpBUQ7Ao0
2への引継ぎ要素のページ、要らないのでは?
いずれ作られるであろう2のwikiに載せればいいわけで

2のバレがオリジンズのwikiで見られるというのは嫌だな

106名無しさん:2011/07/17(日) 01:21:30 ID:UpBUQ7Ao0
連投、もし掲載するのであれば(バレ恐くて該当ページの内容読んでないです)
「1での選択が2ではこういう展開になる」とは書かずに、
「1でのこれらの選択が2で影響する」とだけ引継ぎに影響する選択羅列のみで書くならアリかなとは思う

107名無しさん:2011/07/18(月) 15:16:33 ID:ZiTVcSwoO
2のバレ貼ってる奴空気嫁よ…
用語集でも嫌がられてたの分かっててやってるのか?

108名無しさん:2011/07/19(火) 00:06:38 ID:KschiGtwO
俺はDA2引き継ぎ用データ作るときにあるとありがたいけどな
用語集と違って隔離されたページだから開かなきゃ良いんじゃない?
自分は見たくないけど、他の人が先に情報入るのは嫌としか聞こえないよ

109名無しさん:2011/07/19(火) 15:01:47 ID:rFqx1sVI0
>他の人が先に情報入るのは嫌としか聞こえないよ

オンゲじゃないんだし競争概念なんて無いだろw
これで各所ページで2バレを加えた編集がまた活性化しそうな気がするよ
もう削除したけど前に仲間ページの備考欄に2でのことを書いてる奴とか沸いてた時期あったしここでの2内容は一切禁止でしっかり分けたほうがいいと思う

110名無しさん:2011/07/20(水) 12:42:11 ID:VUkzXuBA0
「何がどう影響するのか」の、「何が」を残して「どう」の部分をごっそり削除してみた

111名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:43 ID:14Tbms220
最近買って遊んでます
今日ゲームを起動したらアップデートがありました
いったいどんな内容なのでしょうか

112名無しさん:2011/07/22(金) 01:19:30 ID:tXtn8PEw0
>>111
バグ修正とDLCのトロフィー追加

113名無しさん:2011/07/22(金) 19:16:30 ID:qPm24DlI0
>>110
中途半端な消し方だな
必要ないならページごと消せばいいのに

114名無しさん:2011/07/22(金) 21:18:47 ID:abSZiHNUO
2のネタバレに限った事じゃないが、
ルール決める前に個人の判断だけでごっそり削除はどうかと思うが・・・
やってる事は荒らしと同レベルじゃないのか?

115名無しさん:2011/07/23(土) 15:30:35 ID:GMVORK5Q0
可否決める前にごっそりバレ追加って荒らしと同レベルじゃないの?
少なくとも以前用語集や他の各ページに2のバレ書かれてたときは見てしまった人が憤慨してたよ

116とし:2011/07/26(火) 07:51:32 ID:2Qi.BXvc0
エルフの儀式の祭壇がある部屋にいきたいのですが鍵がかかっていて入れません...
どこで鍵を手に入れるのでしょうか?

教えてほしいです。
お願いいたします。

117名無しさん:2011/07/26(火) 15:42:03 ID:4tA1Z2NE0
>エルフの儀式の祭壇
具体的にはどこのこと?
デイルズの最初の?ウェアウルフのクエ?

118名無しさん:2011/07/27(水) 21:25:24 ID:p/0RvYHE0
>>116
↓こっちのが反応早いと思うよ
Dragon Age:Origins 質問スレ #8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1304183486/

119名無しさん:2011/10/04(火) 05:39:42 ID:19ro6XDw0
MetalMax3DS攻略...Twitter??

120名無しさん:2012/02/02(木) 16:13:17 ID:Zjn1XiVY0
メモ:自宅で入手できるアイテム
ヘイダーのカミソリ ステンの力 フェイドシーア、オーレイの獅子、探求者のブルワーク、アンティバの毒牙、パサーランの杖、背教者の勇気
ブラッドドラゴンアーマー・ヘルム・ガントレット・グリーブ、フローズン・ウェイストのブーツ
灰の首飾り、回復力の指輪、嘆きの指輪、ザ・アイアンズ、ハインドサイト、アンティバのガロット
ランダムルーン、各種コーデックス

121名無しさん:2012/02/04(土) 21:41:21 ID:Lf7Ymz4.0
「どの選択肢を選んでも、ストーリーへの影響・好感度の変化はなし」って書き換えられてるけど、
ホンマか?とちょっと思ったり

122名無しさん:2012/02/04(土) 23:27:11 ID:tkJ9O5qY0
>>121
英wikiとつき合わせて修正してるからたぶん大丈夫。
ちゃんと変化があるところは好感度やシナリオへの影響も書いてるよ。
フクザツすぎて抜けがたぶんあるけど

123名無しさん:2012/02/10(金) 01:30:19 ID:L07WOgpU0
わがままな息子
魔道師:フェンリエルをデイルズへ送る。

124名無しさん:2012/02/10(金) 11:49:31 ID:L07WOgpU0
慈悲深き行為
テンプル騎士:スラスク殺害依頼を拒否。

125名無しさん:2012/02/10(金) 17:34:25 ID:L07WOgpU0
敵はこの中に
テンプル騎士:ケーランを騎士団から追放。

126名無しさん:2012/02/11(土) 20:27:42 ID:Y8HhfgJk0
一生懸命書いた選択肢をズバっと消されると、ちょっと残念な気持ちになったり。

127名無しさん:2012/02/11(土) 21:32:32 ID:BpvAj9G20
そうだろうと思って私が編集してるところは
//でコメントアウトしてるだけです。編集でみれば見れます。


しかし、選択肢を書くにしても性別と性格で微妙に変わってくるから全部書き出すのはきついかな

128名無しさん:2012/02/13(月) 16:56:30 ID:LDADUyiY0
管理人さんへ
アウェイクニングのビジル要塞のサイドクエに巨匠の仕事を追加してください。
内容はハートウッドと骨の髄までとゴーレムのかけらで取れる素材を要塞にいるウェイドに持って行く
です。バラバラに書いてるため巨匠の仕事のクエはどうすればいいのか解らなかったです;

129名無しさん:2012/02/13(月) 18:27:51 ID:cmOkCcb60
>>128
こんなもんでしょうか?プレイから幾分たっているので間違っていたら修正お願いします。
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv2/dragonage/Awakening2FE382AFE382A8E382B9E383882FE382B5E382A4E383892FE38393E382B8E383ABE381AEE8A681E5A19E.html#c93f74d6

130名無しさん:2012/08/11(土) 15:44:37 ID:Q.J4Pkh60
既出かもしれませんが一応報告します

サークルタワーでウィンを仲間にするイベントでの軽度のバグです
一番最初に出会って仲間にする場所で彼女をパーティに加えたあと
その部屋にいる魔導士を全員殺すとコーデックスが更新され、ウィンは主人公によって殺されたことになります
ですがウィンはパーティにいる状態であり死んでいません

今さっきなったのでこのバグが今後どのような影響を及ぼすか心配です

131<削除>:<削除>
<削除>

166<削除>:<削除>
<削除>

167腕時計ショップ:2019/08/28(水) 00:52:24 ID:LjZaRNwI
皆様の絶好評判を偽物ブランドコピー 時計人気専門 ショップです。
ウブロコピー時計特,2019新作続々入荷!
人気ブランド コピーの業界最高級ブランドコピー 代引き品を激安販売中です。
ブランドバッグ、ブランドコピー財布とブランドコピー時計など多数ご用意。
すべてのブランドコピー商品は品質2年無料保証です,
品質保証、あなたの信頼性。
腕時計ショップ https://www.88kopi.com/menu/menu-59.html

168偽物ブランド:2020/07/22(水) 09:35:37 ID:0fI7p/5Y
芸能人の腕時計.com ことや、インド・ヨーロッパ語族の言語やその話し手のヨーロッパにおける発展の非常に重要な段階とみられる球状アンフォラ文化やそれを継承した縄目文土器文化、ルサチア文化(ラウジッツ文化とも)の中心地がポーランドである事実、などが挙げられる。
1138年、ボレスワフ3世は王国の領土を7つに分割してそのうち5つを后と4人の息子たちにそれぞれ相続させ、そのうちの長男ヴワディスワフ2世にはさらにクラクフ大公領を与えてクラクフ大公とし、以後はクラクフ大公に就いた者がポーランドの王権を継ぐこととした。
ベル&ロスの原点であり、大きな影響を与えた存在としてドイツの『Sinn(ジン)』という時計メーカーがあります。
その間、1015年には、若い友であり、また同時に妹の息子すなわち甥でもあったデンマーク王クヌーズ2世のイングランド遠征の援助をするため、自らの軍の一部を貸し出し、北海帝国の建設を援助した。
当時からともに時計収集が趣味という若者だったが、学校卒業後はカルロスは銀行員、ブルーノはアートの分野で活躍していたという。
ロゴの形は腕時計を表しており、そこには創業者2人の名前、ブランドに関わる様々な才能、スタッフ、マスター・ウォッチメーカー、プロフェッショナル・ユーザーを意味しているそう。
ベル&ロスが掲げる4つの基本原理とは「視認性」「機能性」「信頼性」「高精度」のこと。
すなわち、時計には必ず視認性・機能性・信頼性・高精度の基本原理4つを盛り込むこととし、実際の職業軍人やプロフェッショナルの使用を前提とした高機能の時計をブランドコンセプトとしていました。
ベル&ロスが下期の時計界を騒がす一大ニュースとして温めていたのが、まったく新しい「BR05」のリリースである。
すぐさま『Bell&Ross by SINN』という形で時計製作が始まると、1991年には世界のマーケットを視野に入れた時計作りへと急展開を見せていきます。

偽物ブランド https://www.cocoejp1.com/ProductList1.aspx?TypeId=798242547342874

169ルイ ヴィトン 万年筆 kakuno:2022/08/03(水) 19:38:33 ID:mB334qoQ
発送までスマート且つ迅速な対応で、メール内容も丁寧でした。
梱包に至ってはビックリするほど非常に丁寧で、嬉しい配慮です。
商品についても安心して購入できるお店と云う印象もあり、
また好みの商品があれば、こちらを是非利用したいと思っています。
ルイ ヴィトン 万年筆 kakuno https://www.88kopi.com/product/product-8773.html

170ロレックス エアキング 値段:2022/08/03(水) 19:42:29 ID:gaNFvJyo
私は、入金が少し遅れたのですが(期日内でしたが)お店より直ぐに「早速の入金ありがとうございます!」と丁寧に連絡をくださり、発送も早くて梱包も丁寧で、此方こそありがとうございました。賞品もとても綺麗で気に入っています♪また、ぜひ利用したく思います(^-^)
ロレックス エアキング 値段 https://www.kopioff.com/tokei/jacob/c9579515e1679aca.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板