[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
パソリロ基本Fランク時々Eランクの会 3連コ目
154
:
ロボ名無しさん
:2011/04/09(土) 22:10:46 ID:xUF3vHdk0
>>153
ゴバク
155
:
ロボ名無しさん
:2011/04/10(日) 03:20:29 ID:G3NZwr3M0
おい!Fラン強すぎだろ・・・
156
:
ロボ名無しさん
:2011/04/10(日) 04:06:50 ID:zazzSoRM0
ないない
157
:
ロボ名無しさん
:2011/04/10(日) 05:57:40 ID:MD.zWC6g0
>>155
F+キープとF-100%は全然違うからにゃ
158
:
ロボ名無しさん
:2011/04/10(日) 23:48:53 ID:MD.zWC6g0
これでれフレームの見方あってる?
スレイヤーの6P
ttp://dl7.getuploader.com/g/kude_kunupuploader/18/6P.jpg
入力Fって相手の方?
159
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 02:17:38 ID:YiQ7KR8k0
それだと2F不利っぽくない?
ぐぐったらレベル5のガード硬直が18Fってところもあるしそれで計算したら合うけど
天涯の森があってるなら解釈が違うんかな・・
160
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 19:27:07 ID:5ARq0FLI0
>>158
こんな風に考えたことなかったから全然わかんないんだけど、これって技出して最速で当たってるの?
それとも距離とかの関係で1F目は当たってないの?
というか、当たった次のフレームからガード硬直が発生するの?
161
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 20:39:17 ID:EUPi1kaE0
入力猶予ってシビアなのに入力パターンはかなり曖昧
これきっちり入力しないとダメだね
青キャンの猶予は大体どれも2Fくらいでいいんだっけ
162
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 20:41:46 ID:EUPi1kaE0
>>160
多分最速で当たってる
後半持続重ねってのは、この持続の6部分を当てるってことだよね
当たって次フレームから〜っていうのは同じく疑問
163
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 20:45:54 ID:EUPi1kaE0
なんというかガトからもうダメすぎる
ガト・キャンセル未だ身に付かず
あとダッシュとか慣性とかな
最速目押し?とか先端当てとか難しいすぎる
164
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 21:01:28 ID:5ARq0FLI0
>>163
なかなかの日本語の乱れっぷり。よっぽど疲れてるとみた
ガトからの青キャンと生青キャンってだいぶ感覚違うよね
アクセルだと、ガトからのレンセン青は出るのに生レンセン青は安定しない
そのせいで未だにスライド羅生ができん。確定羅生はできるのに
165
:
ロボ名無しさん
:2011/04/11(月) 21:52:16 ID:9EZv47iA0
ガトからの青キャンと生青キャンの感覚の違いわかるw
タイミングは同じはずなのにできない不思議
ブリジットの2Dは除いて。使ってもいないし。
166
:
ロボ名無しさん
:2011/04/12(火) 22:39:40 ID:MzIvVbfI0
アレか、全部先行入力か
167
:
ロボ名無しさん
:2011/04/15(金) 20:50:09 ID:ERGfTbac0
鰤の2Dと星船はヒット空振りでタイミング違うからできなくても仕方ない
168
:
ロボ名無しさん
:2011/04/17(日) 21:10:09 ID:z3/UYhvQ0
パソリロ中々できない日々が続くぜ
できるようになった日はリハビリのトレモでパソリロ終わりそうな予感
169
:
ロボ名無しさん
:2011/04/23(土) 22:35:30 ID:NuBH0/6M0
どんだけネタが尽きてるんだ
一週間近く進んでねーな
170
:
ロボ名無しさん
:2011/04/26(火) 16:18:04 ID:IGy1bf5A0
Fランでエディ扱えるとか何なの・・・・
いやまあ、どうせランリセなんだろうけどさ・・・
171
:
ロボ名無しさん
:2011/04/26(火) 16:25:46 ID:T/r6QUyI0
>>170
へいへいキャラ見てビビってるぅ〜
172
:
ロボ名無しさん
:2011/04/26(火) 16:45:17 ID:eo3vp3G.0
>>170
JK振ってりゃええねん
173
:
ロボ名無しさん
:2011/04/26(火) 16:57:00 ID:XCI8gnTU0
エディなんてこかして召喚してKSって入力したら、勝手に回ると本体で固めてるよ
そっから中段かダムド行ってガー不すりゃええねん
174
:
ロボ名無しさん
:2011/04/26(火) 23:07:54 ID:NbBLjhi20
>>173
そこまで出来たらFラン()じゃね
175
:
ロボ名無しさん
:2011/04/29(金) 09:48:56 ID:k.HSiIWk0
FランスレってID無しもあったのか
どーりでこっちが過疎ってるわけだわ
176
:
ロボ名無しさん
:2011/04/29(金) 16:08:35 ID:JbiGRKQc0
IDなしは自演の巣窟だからな
自演なんてなけりゃ向こうでもこれくらい静かなんじゃねーの?
177
:
ロボ名無しさん
:2011/04/29(金) 23:02:46 ID:ROrAb6vA0
へえ
178
:
ロボ名無しさん
:2011/04/30(土) 12:25:09 ID:tj4CLTig0
実際向こう静かだしなw
伸びてんなと思ったら某カイの話題だったとかな
それが一度終わるとシーンとしてる
179
:
ロボ名無しさん
:2011/04/30(土) 13:59:00 ID:eSTWjL4A0
つまり向こうは2次元専用スッドレってわけか
180
:
ロボ名無しさん
:2011/04/30(土) 19:32:51 ID:tj4CLTig0
虹元と不愉快な仲間たちのスレだな
181
:
ロボ名無しさん
:2011/04/30(土) 20:08:19 ID:NhTSS9WM0
こっちはこっちで過疎ってるじゃん
182
:
ロボ名無しさん
:2011/05/01(日) 17:57:46 ID:s4D7hZT.0
話題ない品
かといって二次元の話題もって来られても困る
183
:
ロボ名無しさん
:2011/05/02(月) 08:14:26 ID:2vX1Yv2U0
こんにちはおじゃす。この流れならいける。
ヴェノム、デズ、チップ、ミリに全く勝てないんだけど
誰かアドバイスをおくれ。
持ちキャラはカイ、負け方はこんな感じ。
ヴェノム・ディズ=飛び道具負けする、しかし飛び込んだら落とされる。
チップ・ミリ=けん制空振りして隙を差し込まれる、そのまま固めから死ぬ。
184
:
ロボ名無しさん
:2011/05/02(月) 08:35:59 ID:intoAXPc0
カイスレへ行け
おわり
185
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 12:41:45 ID:eADyH4EI0
俺カイ使いじゃないからアドバイスができねえ('A`;
186
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 13:17:11 ID:xuXUSW8I0
>>183
ヴェノム:近付いても不利だけど近付かないとどうにもならない。
遠Sとかで生成を刺したり、遠距離で弾作られたらこっちもチャージ作って状況をかえる。ぶっぱディッパーも必要
デズ:デズ戦で飛び道具負けしてる時点できつい。地上スタン撒くよりも空HSスタン多めにするといい。遠距離でチャージ作れると状況有利
立ち回りは有利なはずだから頑張ろう
ヴェノム、デズどっちもだけど、こっち側の飛び込み読みに対して空Sスタン撒くのも忘れずに。
チップ:けん制合戦に勝てるわけがない。荒らす。チップ2Dにカイ2Pが勝てるのを覚えておく。こかしてから全力で起き攻めかひっかけてから全力で殺す気分でいかないと立ち回りだけで殺される
ミリア:これも荒らした方が勝ちやすい。相手に毛針がある時とない時で立ち回りをかえる。毛針ない時はこっちの対空が機能するのを忘れずに。
まぁ低ランカイ使いの意見よりカイスレのほうがもっと詳しく正確だからみてきなさい
187
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 15:02:24 ID:SeFaav1A0
カイ使いであることを明記しながら
ザッパ・ミリア・チップ・ヴェノム・エディ・紗夢・アクセルあたりが乱入してきたらすべて相手有利と思っていい
元々カイ自体全体的に有利キャラじゃないし牽制と立ち回りが機能してなければ互角相手でも押し負ける
FDもっと使いこなせアホとだけ言っておく
188
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 15:58:06 ID:8BZ9xmS60
ん?
189
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 15:59:41 ID:B7wOhibI0
なんかすごい奴が来たな
190
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 16:30:29 ID:7Z0efhpI0
>>187
1行目と2行目の関連性が分からない
191
:
ロボ名無しさん
:2011/05/04(水) 20:55:07 ID:7Z0efhpI0
負けるなー
やりたいこととやってることが違うんだああああ
192
:
ロボ名無しさん
:2011/05/10(火) 02:13:58 ID:gxGcmq9M0
低ランじゃないけどヴェノム戦は足払い暴れを読んでフルコンから最大ダメージに
起き攻めまで持っていくだけで一気に勝率変わる。お勧めはバクステや空スタン
あとは2Sの後にグリードとか空中でヴェノムが2段Jしたら真下から2HS振るとか
あーカイスレに書くべきだったかこれ
193
:
ロボ名無しさん
:2011/05/10(火) 03:11:07 ID:2pzxQOI20
いや、そんな大した内容じゃないから大丈夫じゃね
194
:
ロボ名無しさん
:2011/05/10(火) 11:54:58 ID:tkpwpbbQO
>>187
このセンスは見習いたい。何度見直しても笑みが零れるのは凄いわ
195
:
ロボ名無しさん
:2011/05/10(火) 17:48:04 ID:KcHvt/9s0
電車で携帯見ながらニヤニヤしてる奴いるよね
196
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 01:43:17 ID:1BBIes/Q0
ダストとか中段系が見えない…。
ガードする良い練習方法はないものかな?経験?
友達がダスト厨で、いつ来るか全然解らないし昇竜系で返すと、ふて腐れるし。
197
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 01:57:40 ID:joZb0fYU0
相手の癖を知る
おわり
198
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 09:10:20 ID:5MAh.jSM0
経験?の意味がわからん
繰り返すうちに意識配分が出来るようになってダストをちゃんと見てからたつことができるようになるってなら経験だが
経験で全部読みで立つってなら大間違いだわ
ダストくらい見てから立て
199
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 15:17:16 ID:DDZdAH4gO
>>196
対処するには、やっぱり経験を積む事が一番大事だと思うよ。
視覚的にも見慣れたものは見やすくなるから、咄嗟のガード率上がるし対処しやすくなる。
後、いつ来るか全然解らない人にダスト連打は戦術として正しい。実際そうだとしてもダスト厨呼ばわりはイクナイ
自分の対処を鍛えるためにダスト振り回してくれている的に明るく解釈し、利用する方向で
いつ来るか解らないなら、ダストが出せるガトリングルートの把握、ダストが出せる状況別を把握し、どのタイミングで相手がダストして来たかを思い出してみ
起き攻めに多いなら、起き攻め屈ガ入れといてダスト警戒。コパンからくるならコパン見たらダスト警戒って感じで。
ダストしてきたタイミング忘れないように、携帯のメモ帳にこっそりメモっておいて、対戦前に目を通してみたりもいいと思う。
200
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 18:39:09 ID:TeOc8Tq60
何が正しい、正しくないだなんて決め付け議論はしたくないが
勝ちに繋がるダスト連発は正しい、は分かるけど
ダスト連発するけどダスト厨言うなってのはどうよ
201
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 19:00:19 ID:joZb0fYU0
結構追い詰められてる時はダストは使う
それで体力的に五分の状態に持っていって
ガチ読み勝負になれば一番良い
202
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 21:38:06 ID:JLo6nsGE0
>昇竜系で返すと、ふて腐れるし。
多分
>>196
が上達してダストほとんど立ったり、
昇竜以外の反撃をきっちり入れられるようになったら、またふて腐れると思うけどね
自キャラ相手キャラにもよるけど、
とりあえず基本立ちガードでおkな間合い、タイミングを把握するか
そのレベルならバクステ狩りとかしてこないだろうからバクステ多めを意識するとか
203
:
ロボ名無しさん
:2011/05/11(水) 23:25:12 ID:1BBIes/Q0
相手は紗夢。FDで返せば良かったと反省した。
>自分の対処を鍛えるためにダスト振り回してくれている的に明るく解釈
目から鱗、改心した。あんまり会えないから、とりあえずTRAININGでCPU相手に立てるように頑張りたいと思う。
204
:
ロボ名無しさん
:2011/05/12(木) 02:08:22 ID:AePS1Veo0
ダスト大体見えるけどな
モーションデカイし
205
:
ロボ名無しさん
:2011/05/12(木) 02:24:05 ID:yTLQV79U0
ダスト単体ならある程度みれる
だが下段を擦りつつダスト混ぜてくる奴ほどうぜーもんはない
206
:
ロボ名無しさん
:2011/05/12(木) 09:21:04 ID:KfSunfmg0
大抵見えるけどジャムのは見えないな
207
:
ロボ名無しさん
:2011/05/12(木) 09:57:37 ID:K8HLKi620
ジャムは見てから立つのは無理だけど
リーチ短いから発生早い小技で暴れ気味に潰しやすくてあまり怖いイメージ無いな
キャラによるだろうけど
208
:
ロボ名無しさん
:2011/05/13(金) 01:25:22 ID:.ieykp1.0
逆鱗か6HSカウンターして死ぬ、まで見えた
209
:
ロボ名無しさん
:2011/05/13(金) 01:47:32 ID:eRVUe3V20
暴れに2Sカウンターおいしいです
210
:
ロボ名無しさん
:2011/05/14(土) 17:30:31 ID:1KSiWT260
しかしダストが大体見えるって凄いな
Sラン様でも普通にくらってるのに
211
:
ロボ名無しさん
:2011/05/14(土) 22:42:10 ID:UFvlAkEQ0
見えなかったらダストぶんぶんのカイとかどうやって勝ってるんだよ
212
:
ロボ名無しさん
:2011/05/14(土) 22:46:07 ID:ghPOdZOg0
暴れ
213
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 00:33:44 ID:1wawAKY.0
ファジー
214
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 05:18:55 ID:6rLMTaJg0
ファジーむずくね?
215
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 15:31:09 ID:eKwEaMCM0
見える×
読み○
216
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 19:32:36 ID:iHr4T96YO
シッショー欲しい
217
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 19:40:11 ID:1wawAKY.0
ファジーは努力
N男さんを見習おう
俺も得意じゃないけどさ
218
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 20:18:23 ID:qs6u3XMo0
ファジー投げとファジージャンプの練習ってどうやればいいかな
トレモで
219
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 20:24:39 ID:iHr4T96YO
どぐらスレまとめ?参照
220
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 21:29:53 ID:k5upqggs0
>>215
じゃあ毎回ダスト見えるって主張してる人は
実は読み読みでござるって事でいいの?
221
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 22:04:26 ID:VHPNHZ4M0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 毎回ダスト見える・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 毎回ダスト見えるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ 立ちガードが間に合う
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| とまでは言っていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ダスト見てからしゃがみガード余裕でしたw
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
222
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 22:15:29 ID:V3NdBQik0
>>220
相手のダストが単調だから意識しやすいんじゃね
223
:
ロボ名無しさん
:2011/05/15(日) 23:37:39 ID:eyjwHGwk0
さすがにカイとかテスタが見えなかったら一生勝てないだろ
ロボとかジャムは読まないと不可能だが
224
:
ロボ名無しさん
:2011/05/16(月) 00:09:01 ID:1VwlkfNg0
カイもロボカイもダストの発生22Fで一緒なんだが・・・
225
:
ロボ名無しさん
:2011/05/16(月) 01:46:53 ID:mabwpLhU0
ポチョのダストは見ることなさすぎて逆に喰らう
ソルバイケンあたりは普通に見える
ジャムはあれ無理だろ
226
:
ロボ名無しさん
:2011/05/16(月) 05:59:47 ID:AHzSyoT.0
当て投げしようとしたら投げ返されたんだけどなんで?
もしかして投げ無敵じゃね?
227
:
ロボ名無しさん
:2011/05/16(月) 08:20:32 ID:zVQTUalY0
ポチョのダストは遅すぎて気付いたら立ちガードになってる
228
:
ロボ名無しさん
:2011/05/16(月) 09:18:28 ID:XAKAX7/kO
毎回見えるのはむしろ誰でも
反応間に合うか間に合わないかの問題
読んでなきゃ反応は遅れるから見てからでも不可能ではないが厳しい
229
:
ロボ名無しさん
:2011/05/17(火) 23:33:22 ID:sXfPwhS.0
今日スゲーつえーEランがいてボコされちまったwww
カウント一桁だったしランリセの人かな
今までランリセって良くないと思ってたけど、その人が本当はBランとかだったら乱入することすらためらっちゃうわけだし、ランリセってのも悪くねーな
と思ってしまったw
できればもっと連コしたかったよ
230
:
ロボ名無しさん
:2011/05/18(水) 12:07:47 ID:gHZbyQ760
ランリセはチネ!
231
:
ロボ名無しさん
:2011/05/18(水) 18:04:05 ID:kKPq/G1.0
自由に動かせないこのもどかしさ
慣性方向に謎の当たり判定とかあるきがする
232
:
ロボ名無しさん
:2011/05/19(木) 15:50:30 ID:jsugBa.20
つまりそこから始めろってことってことだな
233
:
ロボ名無しさん
:2011/05/20(金) 03:30:31 ID:63/8JTW20
なあ、待ちプレイってやっぱ嫌われる?
下手に突っ込むと対処されるし
読み合いさし合いでやってきたいんだが
プレイスタイルって変えなくていいかな?
234
:
ロボ名無しさん
:2011/05/20(金) 06:12:51 ID:y9.VPIB60
待ちとか逃げが悪いってのは大体勝てなくて言ってるだけだから気にしたら負け
235
:
ロボ名無しさん
:2011/05/20(金) 11:23:11 ID:m6C/wVXM0
待ちプレイだってちゃんとしたプレイスタイルの一つだろう
気にしちゃいかんぞ
勝った試合でDenyされたんなら「雑魚wwwwぷぎゃーwwwwww」って思うといい
236
:
ロボ名無しさん
:2011/05/20(金) 11:57:44 ID:eBNlwhVM0
その思考は低ラン
237
:
ロボ名無しさん
:2011/05/20(金) 12:24:30 ID:vYTBjJ3c0
たしかに
238
:
ロボ名無しさん
:2011/05/20(金) 12:25:31 ID:vYTBjJ3c0
>>234
ねw
239
:
ロボ名無しさん
:2011/05/22(日) 06:01:41 ID:FgAmbho.0
>>233
待ちプレイが嫌われるのって待ちプレイが強いゲームだし
ギルティは待ってたって良いことないから別に気にしないと思うけど
240
:
ロボ名無しさん
:2011/05/22(日) 12:32:36 ID:Eqm3EEnY0
待ち云々言う奴って、対策したくない、出来てない奴しか言わないだろ。
そういうこと言う奴に限って自分は延々空中畳してたり。
241
:
ロボ名無しさん
:2011/05/22(日) 17:26:25 ID:C3UQXpeU0
実際待ちが常に機能する組み合わせってそんなにある?
ザッパアクセルとかポチョ鰤とかポチョアクセルとかそんなレベルなら嘆くのもわかるけど
242
:
ロボ名無しさん
:2011/05/23(月) 06:59:57 ID:dSmfGUt.O
低ランクだからキツく感じるなあ
試行回数が足りてないか対策不足かで処理ミスって死ぬ
243
:
ロボ名無しさん
:2011/05/23(月) 12:27:02 ID:qA8rW4ww0
お前らアンジ使え
遠くでうろうろしながら待たないといけない状況腐るほどあるぞ
244
:
ロボ名無しさん
:2011/05/27(金) 19:32:50 ID:VcDJg6pg0
まるで
>>243
の一言で言い返せなくなったみたいな流れだなおい
245
:
ロボ名無しさん
:2011/05/27(金) 20:16:43 ID:Z3XgVy7Q0
心配するな、またいつもの闇慈使いの自虐か、ぐらいにしか思ってないから
246
:
ロボ名無しさん
:2011/05/27(金) 22:28:05 ID:zcKp5F.c0
アンジってターンとられたら負けっぽいね
247
:
ロボ名無しさん
:2011/05/27(金) 22:38:37 ID:u.UmRI7E0
怒りのGP&シンク狙いの6HS擦り
248
:
ロボ名無しさん
:2011/05/27(金) 23:45:37 ID:VcDJg6pg0
>>245
の言うようにどうせ自虐だろ^^って思って試しに使ってみたら
カイ、ロボ、ファウスト、アクセル、ブリに詰んで泣いた・・・・・
初めて使ったから対策なんて知らないけどな!
249
:
ロボ名無しさん
:2011/05/28(土) 12:11:34 ID:9ZET9sd.0
Fランのうちは適当に疾重ねとけば勝てるんじゃないの?
250
:
ロボ名無しさん
:2011/05/28(土) 12:36:33 ID:pgnl522cO
風神ぶっぱして一足で荒らすか針でごまかせばええねん
251
:
ロボ名無しさん
:2011/05/28(土) 12:45:04 ID:eb1Cpisw0
アンジなんかGPや風刃、疾ハメがあるんだから詰んどる組み合わせなんかないねん
252
:
ロボ名無しさん
:2011/05/28(土) 16:28:03 ID:iX.tWRE.0
なんだろうなぁ、このドリキャンなし+なんの対策もしなくてもそこそこ戦えちゃう感じ。
これが弱キャラと強キャラの差か・・・
253
:
ロボ名無しさん
:2011/05/28(土) 16:59:24 ID:eb1Cpisw0
うんうん、チップ強いよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板