したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エルス総合 part3

11★:2012/03/09(金) 01:06:15 ID:???0
ここはエルスの総合スレです。
ここでは転職の際の質問や共通の話題など自由に話しましょう。

前スレ
エルス総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5458/1284796730/

【関連スレ】
【MK/RS】マジックナイト/ルーンスレイヤー part7【エルス】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5458/1327121764/

【SK/LK】ソードナイト/ロードナイトスレpart8【エルス】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5458/1321332492/

職に関係ない質問は質問スレへ。
総合質問スレ part24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5458/1329705534/

質問をする場合は公式やwikiなどを先に確認してみましょう。
公式 http://elsword.hangame.co.jp/
韓国版エルソードwiki http://wikiwiki.jp/elsword/
日本版エルソードwiki http://wikiwiki.jp/ersword/

【スキルシミュレーター】
日本版 ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/top.html
スキルで悩んだらまずここを使いましょう。

次スレは>>990
建てられなかった場合は次の人の指定をお願いします。

258名無しの冒険者:2012/03/25(日) 21:23:35 ID:f1j1lhOc0
ソードフォールは段差とかにも弱いしなー
レイジで大体片付けられそうだからRSみたいな使い分けする必要もなさそうだし
スロット足りないしで切られる候補じゃないかな

259名無しの冒険者:2012/03/26(月) 00:12:42 ID:Yj0TBBl.0
3次の200に期待やな
サンドストームみたいに

260名無しの冒険者:2012/03/26(月) 00:38:15 ID:qRwyTYdIO
RSのルナブレみたいな使いづらいのや、二刀流だからと安易乱舞技は勘弁な

261名無しの冒険者:2012/03/26(月) 00:57:41 ID:cH2/AHwo0
乱舞技でもリッパーみたいなのだったらいいけどなー

262名無しの冒険者:2012/03/26(月) 02:25:28 ID:32cHRGz.0
アイシャちゃんはネギくん的な潜在能力の持ち主だと思っている

263名無しの冒険者:2012/03/26(月) 03:20:53 ID:3aFbPxmkO
アルマゲで敵をサンライズ斬りするLKの300技はまだですか

264名無しの冒険者:2012/03/26(月) 04:04:05 ID:Yj0TBBl.0
敵の腹部に剣をぶっ刺すスキルなら…

265名無しの冒険者:2012/03/26(月) 08:31:52 ID:iS2yMYsg0
剣で地面叩いて炎の蛇出したりしても良いのよ?

>>258
ソードフォールの属性が破壊ならまだ使い道はあると思う
動画で見るとレイジは活力っぽいから、活力溜め中だと使うのが躊躇われる
敵集団にソードフォールで一気に活力とかそういうの狙えたり

266名無しの冒険者:2012/03/26(月) 09:52:03 ID:Yj0TBBl.0
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/shk.html
破壊だな

267名無しの冒険者:2012/03/26(月) 18:36:57 ID:Jd4Ooazw0
シースのシミュみてるだけでワクワクしてきたけど、アクティブがもう一つ欲しいな。

268名無しの冒険者:2012/03/26(月) 18:56:37 ID:AEES0/A.0
ロール、カウンター、ハス、スキン
まだいるの?
三次で追加あるだろうけどさ

269名無しの冒険者:2012/03/26(月) 19:06:36 ID:Pd1tlK4I0
正直これ以上有用なスキル増やされてもスロット足りなさ過ぎて苦悩するだけなんだがな

シース3次には剣の道をより使いやすくするロックパッシブがあると信じてる

270名無しの冒険者:2012/03/26(月) 19:18:31 ID:3aFbPxmkO
TK三次は三刀流にすれば子供達に大人気だね!

271名無しの冒険者:2012/03/26(月) 19:37:47 ID:cH2/AHwo0
二刀流っても基本一本で必要な場面で出てくるだけっぽいし
三刀流と言わずにセブンソードくらいやってもいい

272名無しの冒険者:2012/03/26(月) 20:10:28 ID:Yj0TBBl.0
…反応したら負け…堪えろ…それはレイヴンの…

273名無しの冒険者:2012/03/26(月) 20:49:48 ID:JK5/e8C.0
3次の200がどうなるかだなー
LKの場合200範囲スキルがサンド以外死んでいるからスロットに困らんが
3次200が有用だった場合スロットがもう全然タリン

274名無しの冒険者:2012/03/26(月) 21:30:18 ID:pm/2GifA0
そういえば韓国に来るスキル改変がマジなら、この開発なら剣の道に合わせてエルスのスキル弱体化とか来そう
韓国の4月にあるらしい決闘大会に合わせての調整なら弱体化されてもシースのFSとかなんだろうけど・・・

275名無しの冒険者:2012/03/26(月) 21:35:49 ID:3aFbPxmkO
RFスレで一番面倒なゲージシステム言われてたが
剣道に合わせて弱体化とかされたら
ただでさえ他キャラより上級者向けなのが更に扱いにくいキャラに

一番使いにくい主人公キャラってのも本当珍しいよな

276名無しの冒険者:2012/03/26(月) 21:40:01 ID:ueWCEubM0
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fblog.naver.com%2Fgoelsword%2F60158905583
一応新情報なので。

277名無しの冒険者:2012/03/26(月) 21:53:30 ID:Yj0TBBl.0
エルソドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエ

はともかくとしてこの文の中のエルソードという単語が何を示すかにもよるな
ゲームそのものを指しているかもしれないけど、エルソードさんの事だったらShKの3次が来るかもしれん

278名無しの冒険者:2012/03/26(月) 21:55:34 ID:bI15fS120
ヴァンパイアハンター(変態)になれる資質があるんだろう

279名無しの冒険者:2012/03/26(月) 22:24:57 ID:JK5/e8C.0
新職の動画みてるけど、なぜだろう、ShKとBtM以外は面白そうにみえるのに
その2職だけは動画みても余り面白さを感じない
自分でやればShKは面白と思えるのは確実だと思うけど、なんで動画でこんな差がでるんだろう

280名無しの冒険者:2012/03/27(火) 02:06:29 ID:BJNFfsak0
人それぞれじゃないか
俺はShK、CEl、ShGは楽しそうだけど他は別に・・・って感じだし

281名無しの冒険者:2012/03/27(火) 08:07:29 ID:0heVZ9360
>>280
なんで趣味が完全にかぶってるんだろう

282名無しの冒険者:2012/03/27(火) 18:39:03 ID:JXCQpfrgO
>>270
ファントムソード「…………」


三次職は空中コンボ強化して欲しいわ、Shkは全く空中コンボ強化されてないから決闘での空中戦でjzしかできないのがつらそう

283名無しの冒険者:2012/03/27(火) 19:30:19 ID:xmUpixjo0
http://dl6.getuploader.com/g/elsword_uploader/2044/%E3%81%BB%E3%82%93.jpg
真ん中の没カットインが日の目を見ることはもうないのか

>>282
2段ジャンプとして使える回転斬り風味の攻撃が欲しいわ

284名無しの冒険者:2012/03/27(火) 19:37:16 ID:/qu0qKUEO
地上でごり押しっぽい型なんだしそういうのはRSに追加を願おうぜ
剣と魔法を合わせたバランス型()を現実に

285名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:03:22 ID:XblFA54Q0
RSは魔法剣士だけど、狩りじゃ剣士部分がもうほとんどないんだよな
魔法剣士っていうと物理と魔法を状況に合わせて使い分けるイメージだったけど、そういう意味ではLKのほうがそれっぽい
決闘では良い感じに魔法剣士してると思うけど

286名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:04:48 ID:rL4Pt8JA0
FSって物理攻撃?
あと、シースナイトってルーンの出せないRSみたいな感じで始動とるのが難しそうなんだけど
何かあるのかな

287名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:09:17 ID:/vdhT2zM0
shkは基本物理
後魔法の剣を投げて当たった敵を引き寄せたりする他は1次エルスと一緒

288名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:10:34 ID:XblFA54Q0
始動は未転職時と変わらないな
だからいくらFSが強いと言ってもラシェとかに比べれば近接で相手しやすいし、そこまででもないと思うんだけどやたら騒がれてるよね・・・

289名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:18:59 ID:VYPxor1E0
そりゃ決闘にラシェ(IP)が多いからだろ

290名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:19:19 ID:MFdklhTU0
画面外まで届く遠距離が追撃可能なのに他に何望むんだ

291名無しの冒険者:2012/03/27(火) 21:20:55 ID:FJOd/Rrc0
5%減算なしのMP−30パッシブとかあるから捕まったらひどいしなぁ

292名無しの冒険者:2012/03/27(火) 23:15:40 ID:/qu0qKUEO
ベクトル違うとは言えシースが魔法剣士っぽくて被ってるのがな
3次では魔法剣士っぽい感じじゃなくてBMみたいなスピード系になって欲しい
悪い意味じゃなく

293名無しの冒険者:2012/03/27(火) 23:18:57 ID:yyqFec9E0
シースはスキル全部物理じゃなかったか

294名無しの冒険者:2012/03/27(火) 23:34:58 ID:VYPxor1E0
まさかと思って調べたら本当に全部物理だ・・・

295名無しの冒険者:2012/03/27(火) 23:36:57 ID:z4Yw0fzo0
剣を召喚したりブラックホール生成したりしてるし魔法剣士と言われてもしょうがない

296名無しの冒険者:2012/03/27(火) 23:41:15 ID:JXCQpfrgO
そういえば三次の髪はどうなるんだろう

二次で髪伸びる職は例外無く延びてるから、ShKも更に伸びるのかな?

297名無しの冒険者:2012/03/27(火) 23:55:11 ID:jisdIbMY0
予想その1:ぽにてが更に伸びてふさふさぽにて
予想その2:ToAのルークさん
予想その3:定説を覆してたんぱちゅ

298名無しの冒険者:2012/03/28(水) 00:08:02 ID:BsdvVV3Q0
2次で伸びすぎたせいか毛根が尽き果ててまさかのスキンヘッド
職名はボーズナイトでいいね

299名無しの冒険者:2012/03/28(水) 00:16:15 ID:YC9oGJQ20
魔法系はガイザーあるし、FS使いやすいしで狩りはシース優秀そうだね

300名無しの冒険者:2012/03/28(水) 02:51:41 ID:zet8I0po0
200の使い勝手悪いからどうでるかまだわからんよ。
CEPみたいに300だけ優秀でもたいしたことない場合もある。(別にCEP弱くはないが)
近接はサンドやジャべみたいに広範囲(特に縦)に広い技で使用後拾って
がんがん攻めるスタイルのが圧倒的に爽快感高いし強い傾向があるから。
メイルがどのくらい使い勝手でるかで決まりそう。
一応フルで入れると結構威力高いし拘束力次第でかなりいけそうなんだが。

301名無しの冒険者:2012/03/28(水) 04:12:49 ID:YC9oGJQ20
サンドは狩りだと威力が残念でなぁ・・・
PTだと暗転使って敵が残ってると嫌な顔されて使いづらいわ

302名無しの冒険者:2012/03/28(水) 05:46:30 ID:EiPOqtpk0
サンド使うならまとめるために数発殴るだろうし低め倍率はある程度LKの武器攻撃力で補えるから残ることなんてほとんど無いと思うが

303名無しの冒険者:2012/03/28(水) 07:23:51 ID:QPhEGNtE0
今ならレベル上げ中のキャラでも時間武器の攻撃力でサンドゴリ押しできるね

304名無しの冒険者:2012/03/28(水) 09:50:34 ID:AnZU5uZ60
サンドフルヒットより威力が高くて
拘束効果のあるレイジがあるからぜんぜん大丈夫ってことだね。

305名無しの冒険者:2012/03/28(水) 10:03:48 ID:qxdH3gTo0
でもレイジってGAでいうワードだし、なんか威力下方修正もされたんでしょ?
あんまり威力は期待できないんじゃない?
ワードもどきでダウンさせないという点では支援スキルとしては優秀だけど

306名無しの冒険者:2012/03/28(水) 10:05:06 ID:AnZU5uZ60
>>305
下方修正されたけど
いまだにサンドフルヒットよりは高いんだよ。
その前は更にやばかった。

307名無しの冒険者:2012/03/28(水) 10:32:11 ID:PjLa9JOk0
サンドで吹き飛ぶならMRでも吹っ飛ぶよ
破壊じゃなくて活力だからそこはちょっと難点でもある
ワードと違って大分遠くに吸引点出せるから壁を使った強制起き上がりにも楽々使える

308名無しの冒険者:2012/03/28(水) 10:38:48 ID:DFNJL3JUO
瞬間火力のサンド
総合火力のレイジ

でいいじゃないか

309名無しの冒険者:2012/03/28(水) 10:55:27 ID:s0Zo7x4QO
攻撃時間長いとテンポ悪く感じたりするしなー

310名無しの冒険者:2012/03/28(水) 12:17:32 ID:ksHDEgag0
あれ?レイジってそんな強いのかwヤベーなw

311名無しの冒険者:2012/03/28(水) 12:30:03 ID:qxdH3gTo0
VP「レイジで敵集めてください」
ShK「いいですよ。メールシュトロームレイジ!」
VP「ありがとー。それではデス・・・ってもう敵全滅やん!」

アビ持ち無し雑魚集団でShKの武器が絶対者+10とかだとこうなりかねんのか

312名無しの冒険者:2012/03/28(水) 13:40:49 ID:65JHjXd60
アビ持ち無しだったらソードフォールで全滅だな
いや、アビ持ちでも・・・

313名無しの冒険者:2012/03/28(水) 16:59:14 ID:AnZU5uZ60
http://www.youtube.com/watch?v=F8zpqpEjWkw
撮影モードって結構いいな。

314名無しの冒険者:2012/03/28(水) 18:43:42 ID:61WAzlyU0
覚醒+破壊+アドレナ+巨大化でようやく名の如く一撃必殺となるって、やっぱなんかなぁ・・・
まぁあくまでそこまでして出来るってだけで無理にする必要ないから別にいいのか

315名無しの冒険者:2012/03/28(水) 19:57:05 ID:ksHDEgag0
ようやくもなにも一撃必殺になれる時点でおかしいと思わないの?

316名無しの冒険者:2012/03/28(水) 22:12:00 ID:aH5XnZ7w0
そうか、シースみていて何か物足りないって思っていたら
アマブレやらDJXX、バ草津みたいな瞬間火力が無いからだと気づいた

317名無しの冒険者:2012/03/29(木) 00:42:52 ID:8D3.TkzcO
シースナイト早速弱体化来たな

ハースチェイサー
射程距離が減少。

メイルストームレイジ
エフェクトよりも当たり判定が大きかっ問題が修正。

XXX〜X
連打攻撃のダウン値が変更されて対戦での攻撃力が減少。

ダウン値の変更が増加なのか減少なのかでだいぶ変わるな

318名無しの冒険者:2012/03/29(木) 00:46:20 ID:Ce3klV7U0
今までの例に漏れず修正済みでこっち来るんだろうね

319名無しの冒険者:2012/03/29(木) 01:57:20 ID:PFA0dFng0
スキンの効果が破壊やメカに乗らなくなったのはちと痛いな
まあ狩りは挑戦以外たいした変化は無いし
決闘は強すぎたし仕方が無いといえば仕方が無いか
しかしスキル修正後の倍率が気になるなぁ

320名無しの冒険者:2012/03/29(木) 02:14:39 ID:l4nM7tBc0
つまりスキンメモを売るなら早いうち

321名無しの冒険者:2012/03/29(木) 07:10:19 ID:qpntpnfc0
むしろ修正後のほうがメモの有用度は高まるのだが・・・

322名無しの冒険者:2012/03/29(木) 07:45:51 ID:tkOz3xsc0
スキンメモが100M時代に突入すんのか・・・

323名無しの冒険者:2012/03/29(木) 08:20:36 ID:hbko84DY0
>メイルストームレイジ
>エフェクトよりも当たり判定が大きかっ問題が修正。

「短小ガリガリ君だけにワードも小規模w」と言われるんですね解かります
ふざけんな開発

324名無しの冒険者:2012/03/29(木) 10:21:59 ID:8D3.TkzcO
元々異常な吸い込みだったし多少の範囲縮小は我慢する

でもワードは逆に範囲増大だって話だから、せめて火力くらいは保持してほしいわ

325名無しの冒険者:2012/03/29(木) 12:31:35 ID:hbko84DY0
http://elsword.nexon.com/board/335544325/1467613/
FS弱体化したらしいぞ
余計最後の一撃らしくなくなるのか・・・

326名無しの冒険者:2012/03/29(木) 12:42:16 ID:hlwApsN2O
名前なんぞをネタに出すならアルマゲの最終感が足りないから
長さを2倍にして攻撃力30%アップにすべきと言うぞ

327名無しの冒険者:2012/03/29(木) 14:25:31 ID:l4nM7tBc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=HxUeWUYbR4A&feature=colike
キャーカッコイー!!

328名無しの冒険者:2012/03/29(木) 15:35:12 ID:8D3.TkzcO
ジークフリート姉弟は3姉弟だったのか

329名無しの冒険者:2012/03/29(木) 18:24:11 ID:woJMQ9wc0
ちょっと話を切るようで悪いけどshkのz3段目のヒットストップ(だっけ?)がなくなるのがやばいっていうのは
ヴンさんのzzxコンボみたいな感じになるって解釈でいいのかな?

330名無しの冒険者:2012/03/29(木) 19:13:51 ID:UKj2lCKc0
ShKは弱体化、LKRSは強化
誰だよShKきたらLKRSとはさようならとか言った奴

331名無しの冒険者:2012/03/29(木) 20:32:29 ID:YwVdHLFM0
現状ではそうだろ

332名無しの冒険者:2012/03/29(木) 23:01:42 ID:TMmYFkYs0
>>327
エフェクト強化いいね

333名無しの冒険者:2012/03/29(木) 23:23:53 ID:RUXh3fYo0
そもそもShKは日本では始まってもいない件

334名無しの冒険者:2012/03/30(金) 00:43:37 ID:5wh.jC3wO
ShKは三次があるし、弱体化されても化け物なのは変わらない

それよりファントムソードが250消費になって、狩り専の俺歓喜

335名無しの冒険者:2012/03/30(金) 17:25:04 ID:2toBReNA0
http://www.youtube.com/watch?v=vjTeEU4AODc
LKとRSのまとめ

336名無しの冒険者:2012/03/30(金) 20:31:11 ID:GPnFFB7Q0
ShKのファイナルストライクがよくわからん
hit数が2なんだけど1激目はいつどこに入れてるの?

337名無しの冒険者:2012/03/30(金) 20:33:47 ID:VF3MvgiE0
吸引するときにやる時空に穴を開けるために1hit
吸った敵を蹴散らすのに1hit

338名無しの冒険者:2012/03/30(金) 20:37:53 ID:GPnFFB7Q0
>>337
ありがと
じゃあ、大事なのは2hit目であって、大幅に弱体化されたってことなのね・・・・はぁ

339名無しの冒険者:2012/03/30(金) 20:58:54 ID:HVfIXpcM0
それでも起き攻め4000%は決闘じゃ脅威だろ
SAしてない敵にも安定ダメージ

340名無しの冒険者:2012/03/30(金) 21:09:54 ID:h6BOtc0Y0
まあ超ヤバいブラホもどきが当て易いけど威力の低いダブスラ程度になったと思えば
追撃出来るし一応

341名無しの冒険者:2012/03/30(金) 22:45:13 ID:5wh.jC3wO
でも総火力は300%しか変わらないみたいだし、狩りならしっかり初撃も当てるようにすれば十二ヴンだろう

決闘でも修正前のカラドが4200%で、修正後のFSが3900%(破壊で5850%)ってこと考えると修正後もキチガイ性能っぽいな

342名無しの冒険者:2012/03/30(金) 22:49:15 ID:GPnFFB7Q0
決闘やらなら狩専だから修正は決闘のみにしてほしかったけど、しょうがないな・・・

343名無しの冒険者:2012/03/30(金) 22:57:39 ID:Yc0FO/AE0
一方既存職であるLKのダブスラは破壊無しで7372%
ストブレはよーわからんがー8000%でるとかなんとか
破壊乗って吸い込む事を考慮したとしても5850%は弱い気がするな

344名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:02:47 ID:vCl9cjK20
どっちもダウン余裕でしたの決闘じゃ使えないんじゃね?
シースは決闘でも使えるからこの性能じゃないのかな

345名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:03:11 ID:GPnFFB7Q0
2次職でこれかよ・・・っていうぶっ壊れが修正で無難な2次職になった感じかな
しっかし、これじゃメインのRSをシースにしようとしてた計画がブレるわあ

346名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:06:20 ID:Yc0FO/AE0
>>344
決闘を入れちゃうから話がこじれちゃうんだよな
狩り専の自分からしたら狩においての性能がここまで露骨に出されるとって感じがする
せめてLKRS300スキルそこまであげたなら1000%ぐらいは吸い込み分で低くしていいけど今は低すぎるって感じ

3次が残っているといってもその3次ってコンボ系のナニカと道中を楽にする200スキルがあるかもって感じで
300スキルの火力が大幅に変わるものではないことの方が多いし

347名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:10:31 ID:Yc0FO/AE0
対人に関してはドラネスを見習って対人と狩りでスキル威力分ければいいのにと思った

348名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:12:22 ID:vCl9cjK20
狩り寄りRS
両刀LK
決闘よりShK
って感じか?

349名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:31:59 ID:5wh.jC3wO
ShKは完全な弱体化ばかりと思ってたけど純強化もあるんだな


クレセントカット
360% *2 - 480% =1200%

446% *2 - 584% =1476

ソードフォール
886% *4 =3544% 200MP

992% *4 =3968% 175MP

350名無しの冒険者:2012/03/30(金) 23:39:13 ID:h6BOtc0Y0
イマイチなスキルは強化して、強力なスキルは弱体化させたって感じだね

クレカはダウンさせないスキルだったら・・・

351名無しの冒険者:2012/03/31(土) 13:49:40 ID:FV4XMLn.O
ストブレは結局ダメ固定じゃないからなぁ
ダブスラだってSA相手じゃないとフルヒットしにくいし色々使いにくい

352名無しの冒険者:2012/04/01(日) 22:27:38 ID:cXeF19gc0
呉線とカットは使い道まじ意味不明だし
ソードフォールはエルス200スキルの中ではフルHIT狙いにくい部類だし
なんともいえないびみょーちょーせーすぎる

353名無しの冒険者:2012/04/02(月) 00:43:37 ID:iaIhZXp20
エルスの100スキルなんて大抵そんなもんじゃね>使い道不明
アサスラはまだSAの敵にブチ込めるけど
ウィンドとかノート来ても微妙だし(俺はよく使ってたが)
エアスラとか使ってる奴見たことない

354名無しの冒険者:2012/04/02(月) 02:10:29 ID:Xcs3J9AI0
エアスラとか超よく使ってるし使ってるやつ結構みるぞ

355名無しの冒険者:2012/04/02(月) 02:12:45 ID:wpbRMWvA0
狩りで使うのは地雷だけ
決闘でもチームで使う意味は薄い

356名無しの冒険者:2012/04/02(月) 02:13:07 ID:znvqrZYc0
決闘は知らんが狩りで使われたらなんだこいつと思うわ

357名無しの冒険者:2012/04/02(月) 10:41:20 ID:PF7yR1.w0
これ以上エルス×PT増やされたらエルス撲滅されるな
活力っていらなかったんじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板