したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

毎週土曜日はオペ子の日 Part.2

1名もないナイト:2014/02/19(水) 12:23:27 ID:2g4kLJ0Y
■現在のネ実クラン
ナイアガラリューサンは首相官邸とグループを組み活動しています。
土曜日10:15〜活動中

※前スレ
毎週土曜日はオペ子の日
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/543/1290783129/

2名もないナイト:2014/02/19(水) 12:29:15 ID:mfg6dmAU
対抗戦リーダーは司馬さんしかできねーから継続してよ
他の人がやっても無言率が高まってすごくダメになるとおもうよ。
あといざとなったときリーダー叩きしやすいポジで世界が丸く収まるので司馬さん安定

3名もないナイト:2014/02/19(水) 12:51:54 ID:ZfCMJ/Zo
サブマスはヘイトを稼いで攻撃を引き受けてくれる盾役

4名もないナイト:2014/02/19(水) 13:07:11 ID:DeUiM9u6
たかだか失敗して上達する場で負けたぐらいで責任取れとか、一体何と戦っているんだ…

5司馬:2014/02/19(水) 13:13:20 ID:98JImBnc
司<p2外したしID被らないよね?

個人的には戦犯探しとかはしたくない(次に繋げるために敗因探しはしときたい)と思ってるけど
今の自分の立場でそれ言うと自己弁護になりそうなんで
取り合えず頂いた指摘は真摯に受け止め、次回への糧とさせていただきます(政治家並答弁

6名もないナイト:2014/02/19(水) 17:21:33 ID:Jg5QxqNc
折角ID被ってたのにネタもせず外してくるサブマスに失望しました。
サブマスのファン止めます

7名もないナイト:2014/02/19(水) 17:22:45 ID:Jg5QxqNc
折角ID被ってたのにネタもせず外してくるサブマスに失望しました。
サブマスのファン止めます

8名もないナイト:2014/02/19(水) 18:10:48 ID:DeUiM9u6
大事な事を二回言うのに失望しました、サブマスのファンやめます。

9:2014/02/19(水) 19:51:26 ID:nV.5QyC6
日本語が下手で真意を上手く伝えられない
ウリは日本人のはずなのに・・・

ゆっくりお酒でも飲みながら話せればいいんだけどなあ
思った事を文章にするって大変だ。

避難所で申し訳ないけど、出来るだけ上手く伝えられるように頑張って色々書きます。

10名もないナイト:2014/02/19(水) 20:35:21 ID:a4kJ6E..
そんなあなたにおすすめなリアル演習があるニダ
http://densuke.biz/list?cd=2X9xkxhCCKdqkMDV

11名もないナイト:2014/02/19(水) 21:16:03 ID:mfg6dmAU
えっサブマスのファンになってもいいのか

12名もないナイト:2014/02/19(水) 21:16:29 ID:mfg6dmAU
えっサブマスのファンになってもいいのか!

13名もないナイト:2014/02/19(水) 23:14:24 ID:vFvuiLM.
つぎの土曜日出られない報告

14:2014/02/20(木) 22:28:21 ID:xGg3ag76
>>10
しゃちくなので未定ですが、出来れば参加してみたいですね。
前日は出張で東京にいるんですがw

昨日は為体調とマッチしてたみたいで絶火でチンチンにされてマイナス70とか笑えないとこまで落ちる
今日も奮起してみたけどクラちゃん負けでマイナス96もみたけどマイナス50までがんばった。

さて、何か書こうと思ったんだけど忘れたからまた。

15名もないナイト:2014/02/20(木) 23:57:47 ID:KfQhIcTU
まじで!?
二三回部屋変えたから気づかなかった

16名もないナイト:2014/02/21(金) 01:51:13 ID:o1vnGLn.
稀さんは為隊長がうpった動画にも映りこんでおるな
デトネで爆破してるシーン

17:2014/02/21(金) 22:02:51 ID:gojNVMWE
+13まで戻したぜひゃっはー!

さて、本スレにあった装甲がどーとかって話しです。
気に障ったり、気が触れたような事を言うかも知れませんが、そんな考え方があるなー程度に捉えていただければ幸いです。

装甲が薄いって言ったのは、紅白戦の時に軽量機がかなり挑んで来たんだけど、それほど強烈に裏取りしてこないし使う武器の火力が低め
特にネイルなんかで撃たれても死ねないし、ましてホバマや機雷投げつけられてもそうそう当たらないし直撃しても即死はしない。

そう言った意味でリムぺやネオみたいな圧力がないから、主武器での撃ち合いになっても圧倒出来てないように感じたんだ。

フルHG3GGGに耐爆耐弾2で140%くらいかな?
詳しい計算は芝ちゃんがしてくれるはずw
これだとそうそうしなないし、即死しなきゃ最後まで噛み付くし。

個人的には前にも書いたリムぺやワイスマ、電磁砲の適確なHSとかがかなり辛く感じるしプレッシャーに感じるんだよね。

装甲が薄く感じるのもそういったプレッシャーの有無じゃないかなぁ
って赤くて邪魔な大佐が言ってただ。

上手く伝えられないなあ
やっぱ日本語は難しいニダ

18:2014/02/21(金) 22:09:53 ID:gojNVMWE
読み返したら言葉たんないや
正直フルHGはオススメ出来ません。
単にHGと5525以外他のパーツ持ってないから使ってただけだしw
この間のセールと対抗戦前に大人買いしてよーやくアセン組めるようになった程度です。

それを踏まえて、アセンは好きにするべきだし他人にどーこー言われる筋合いは無い訳でして

かと言って軽量でガチムチ重火力と正面から殴り合っていいわけないし、そんなんじゃ勝てる訳が無い。
だから

19:2014/02/21(金) 22:18:05 ID:gojNVMWE
送信しちったい!
もーだめだw


装甲の薄さは機動力や即死武器、それかエイム力でカバーしてみたらいいんじゃね?
無理に3秒胴でなくたっていいし、むしろ4秒早く押せばHGでもええねん!

何が言いたいのか余計分からなくなったけど、アルコール入ってるから勢いで書きました。
真意の半分でも伝わればいいなあ
そんな感じス

20:2014/02/21(金) 22:41:29 ID:IlPymods
頭はCSに大きく左右する、装甲は分厚くすべしHGか路地
胴体は非常に被弾する箇所である、装甲は分厚くすべしHGか路地
腕は余り被弾しない、ただしリロードは火力に直結するので刃
脚は余り被弾しない、ただし移動が速ければ速いほど良い、修羅

こう考えるといかにシュラゴンが高性能なのかがわかると言うもの

21ガルース:2014/02/21(金) 22:52:43 ID:qrvvrH3A
射撃補正はHS率に直結するのですが……
と思ったがショットガン系統は静止状態なら射撃補正関係無いな
つまりラドゥガやCLS支援でHS叩き込むのが最強
結構本気で狙撃銃よりCLS系統使う方がHS当たるんだよなぁ

22ガルース:2014/02/22(土) 00:15:50 ID:akmWtjmE
>>17
紅白戦時にネイルと機雷とかもろ俺だけど、言われてから動画何度も見直した結果修正したのでもう許してください;;
一応、ネイルはタックルのサイドアーム、機雷はネイルが全距離で戦えるし
HG腕&タックルは戦闘中の持ち替えが難しいので、持ち替え要らずでプラント制圧に使えるっていう考えで使ってた
ワイスマやリムぺはもちろん、速式や狙撃銃なんかの瞬間火力武器って重火力の武器以外は重量級が使うにはあんまり向いてないんだよね

23名もないナイト:2014/02/22(土) 00:22:13 ID:jrubYCNE
確かにネイルは何使われても怖くはないな

24名もないナイト:2014/02/22(土) 00:32:00 ID:d/ADeaIo
硬さを保ちつつ射撃補正とロックを抑えた毛52
硬さがありながらSPが高くてブーストもエリアも大きな欠点じゃない毛52
重火力に必要な反動吸収と武器変更をがパない毛52
久賀Ⅰ並の速度が出るのに重量耐性がトップクラスな毛52

図らずともフルケーファーになってしまった、やはりベンノは最高ですわ!

…正直ケーファーは4.0で装甲1段階づつ上げていいと思うんだ

25名もないナイト:2014/02/22(土) 03:10:37 ID:XDk0aJ2M
頭の装甲は他部位の2.5倍の価値を持つのだ、効率厨的に考えて

26名もないナイト:2014/02/22(土) 06:45:03 ID:G.ibocQw
むつかしいはなしはよくわからないけど、ねいるをつかうならはがーどをつかえって
ばっちゃがいってたにゃー


装甲盛りたいけどパーツないんだよねぇ
NX S W 弐位しかでけん
ケーファーとかヤーデとか、らんばるも買わないとだめかのう

27司馬:2014/02/22(土) 11:45:03 ID:Pr/Ar1BE
俺とかネイル持ちと余裕で撃ち負けるから軽量機相手にする分には十分なんだろうな
でもスマック系は支援の特徴というか独特の強みだよねぇ。麻にスマック積みたいって話もよく聞くし

28名もないナイト:2014/02/22(土) 12:12:20 ID:d/ADeaIo
支援のスマックの近づかなきゃ無害みたいな風潮を逆手にとって
ちょっととおくからペチペチうつハガードつんよいにゃー

29名もないナイト:2014/02/22(土) 12:50:03 ID:.EYHUXqc
遠近両用ショットガンのライオを使おう!

30司馬:2014/02/22(土) 13:16:28 ID:GChfX8DQ
ラドュガさいつよ

31ガルース:2014/02/22(土) 15:16:09 ID:akmWtjmE
RFは地味にタックルの邪魔になるし、ハガード系全般は肌に合わないのかほとんど当てれなかったんだよね

今は遠近両対応でコッキングも無く、一撃もあるライオ使う事が多い
イルミナルがタックルの相棒としてさいつよな性能に見えるがクリキル賞銀が11個足りないっていう

32中ボ:2014/02/22(土) 18:17:41 ID:UwYNhKA.
紅白戦の時は稀さんと全く同じことを思ったので
俺より高ランクの人がハッキリ言ってくれて良かったのであるw

個人的意見を言うと、タックルを前提にしすぎていると思う
どちかというと猛虎みたいに近づきたくなるようにしておいて
いざとなったらタックルで追い払う方がまだ合理的じゃないかなぁ

格闘は(コンボ含む)威力と当て易さと隙の小ささの3つ全部成り立たない限り
メインの選択肢に入らないと思う

33司馬:2014/02/22(土) 18:30:48 ID:GChfX8DQ
格闘ってかタックルがメイン戦力と言うと真っ先に思い付くのがいこいこちゃんだけど
あれタックルとDSと絶火の全ての武器が奇跡的なシナジーおこしてるんだよな
至近距離でのタックル絶火、中距離でのDSタックル絶火、遠距離でのDS絶火と選択肢が豊富
格ゲーで言う小パン即死や飛び道具ヒット確認即死コンボみたいな感じ
更に迷彩がロック切りしつつ視認性低下でタックルの命中率大幅うp
あれはかなり練られた構成だと常々思う。TCGプレイヤーっぽい発想でもあるかなw

34:2014/02/22(土) 19:00:43 ID:gID5M.go
>>22
ちょっと酷い言い方でした、申し訳ありません。
ネイル系ではそうそう死なないのは事実ですが、無理に打ち合う必要もない訳で。

軽量機なら死ねるって芝ちゃんも言ってるから対凸麻とかをメインにして、重量機相手には味方に隠れながらツンツンするとか。

そんな意味も含めて装甲盛った重量機が被害担当として矢面に立つのはいいと思うんだ。

軽量機は適当に援護射撃しつつリペアして、最悪囮にして自分だけ逃げ帰るのだっていいと思う。
移動が遅い重量機は死に戻りのロスが一番痛いけど、再起動が望めるならこれほど心強いものはないしね。


ただ、紅白戦の時ひゃっはーしすぎて猛虎の残弾が80になった時は味方振り切って死ににいきましたがw

そんな感じで、全員が装甲盛るんじゃなく、被害担当のラインが重くなるだけでいいんじゃないかな。
自分みたいな重量支援がリペフィ展開しながら最前線プラントに突っ込むのも悪くないし

そんなチラシの裏でした。

35:2014/03/01(土) 10:30:30 ID:1jVfXPcU
おつかれさまー

36:2014/03/01(土) 10:45:49 ID:GCzB4Brg
お疲れ様である^^
久々に隊長と遊べて楽しかったで

37名もないナイト:2014/03/07(金) 09:00:29 ID:hAkAGUas
うわー初めて規制くらった
偵察出来なかったよ…

38名もないナイト:2014/03/07(金) 10:18:18 ID:hAkAGUas
か、かっこいいタル〜

39名もないナイト:2014/03/08(土) 03:26:02 ID:gcKHJWeY
顔真っ赤にしてやってたらSS4どころかSS5すら危ういんですが、リアル演習の予定はどーなってんでしょうか。
適当にレジャランにでもいればいい?

40:2014/03/08(土) 08:08:37 ID:v/XJKgiU
FFされる会は18時からだっけ?それまでの予定は全然決めてないんだよなぁ
遠征組なんでTokyoの事情よくわかんないのよねー。れじゃらん?ってお店にいけば稀さんに会えるんです?

41:2014/03/08(土) 08:10:00 ID:v/XJKgiU
あと今週のマップは真面目に勝利貢献した人が馬鹿を見るマップなので楽しいけどあまり好きじゃない。つかCプラの占拠ptなくせ

42:2014/03/08(土) 10:48:44 ID:WD/7d5EA
FF会については後でまとめて書きます
と言っても17時位までは何も考えてないけどw

43名もないナイト:2014/03/08(土) 18:58:36 ID:VfGGMJec
ヤサイです。やっと新しいスレを見つける事が出来ました。時間が合えばお付き合いします

44:2014/03/08(土) 23:46:02 ID:gcKHJWeY
演習出ないで飲んでましたごめんなさい

さてリアル演習の件です。
私は朝には東京にいるので、上野あたりぷらぷら買い物でもしようかと考えてます。
早く着くひとで先に合流しとくのもいいですね。
距離的な問題で合流に時間がかかる方もいらっしゃるかと思うので、昼頃を目処にしてはいかがでしょうか。

合流場所は秋葉原のゲーセンにするとして、新館もレジャランも混むかと思います。
まあ、10人並んでバーストは無理としても、何人かでマッチング出来れば上出来ではないでしょうか。
もしくはトライタワーでレゲー祭

それから惰性で夕方まで適当に過ごしながら集結を待って会場へ移動
会場は人数いるので事前予約が理想ですが、しょっぱい居酒屋しか知らないので現地陣に場所の選定はお任せした方がよいでしょう。

後は門限と終電とホテルの都合に合わせてゲーセンで飲酒ブラスト運転をし、翌日のボダ祭りに響かないようベースへ撤退し補給。
翌日も遠征組はどころかに集合してから会場へ向かう

そんな流れが、良いのではないでしょうか。
ピクミンではありますが、自分なりの考えを投げてみました。
こんな感じで作戦を練り上げていきましょう。

45:2014/03/09(日) 00:27:28 ID:.a5CHruA
俺も今日は演習休んで飲んでましたっていうw

当日の流れは概ねそんな感じで考えてます
集合場所は新館が良いかなと思いますが空いてて集まりやすい店があるなら他でも良いでしょう
お店は予約してありますが電気街からちょっと歩きます

46:2014/03/09(日) 20:38:16 ID:52blSGaQ
マイナス84とか俺マジ産廃すぎ。

それに比べてさすが太歳ちゃん仕事が早い。

47:2014/03/09(日) 22:31:45 ID:.a5CHruA
大敗連発でCPマイナス90までいきましたけど^^
いいんや...サブマスと同店舗出撃するためにはAに落ちなきゃだし(震え声

48:2014/03/09(日) 23:16:17 ID:rRZAeKxg
そこまでしてくれなくてもいいのよ‥‥(ヽ´ ω`l|)

49:2014/03/10(月) 11:17:08 ID:9XPFrBZg
いよいよ今週末か
楽しみでもあり怖くもあり

50:2014/03/10(月) 16:07:30 ID:cHrp3Bh2
峠のTaihaiだったのね(目逸らし

私も大敗続きでS5降格しましたが、二日後にS4復帰しちゃいました。

土曜日は朝から空いてるはずなので、地元民(高校が秋葉原)としてある程度はご案内できると思います。必要だったら呼んでくだされ。

51:2014/03/10(月) 21:22:09 ID:68XUrX/I
おもわず椎茸してS1降格してきましたw
みんなで降格祭りだひゃっはー!


さて、当日午前組みはどーしやしょうか。
私も今のところ午前着予定す
正直一日中BBはやってたくないので何かしましょうw

52:2014/03/10(月) 21:47:35 ID:qx.xAGXI
>>50
アキバに詳しい人が多いと心強いので是非!

>>51
ツイッターで有志を募って数人は午前中にイン出来る予定です
とりあえずサブマスに音ゲーでもやらせて皆でニヤニヤしようか

53名もないナイト:2014/03/10(月) 21:59:26 ID:/XYThv1k
ジャンガレ

54:2014/03/10(月) 22:52:08 ID:y/7MLXBU
何故音ゲー‥‥いややれっていうならやるけどさw
自慢じゃないが俺はポップンのライブ見に上京した実績があるのだよ
ちなみに最後に上京したのはアイマスのセカンドライブの時じゃったっけ‥‥

55名もないナイト:2014/03/10(月) 23:47:48 ID:qx.xAGXI
・音ゲーが下手な場合
 あわあわしてる姿を楽しめる
・すげー上手い場合
 機敏な動きを見せるHGを楽しめる

完璧な作戦に見えるけど中途半端に上手いとリアクションに困るという弱点もある

56名もないナイト:2014/03/11(火) 12:58:38 ID:/YIB0aE.
maimaiの採掘島やらせるんやな

57:2014/03/11(火) 14:03:11 ID:BC.awM2o
p2使えなくなってスレ保守出来なくなったんだよなー‥‥落ちそうなのに見てることしか出来ない

58:2014/03/12(水) 01:01:53 ID:61fOJo0A
P2のアカウント作ったら壊れるとか疫病神の極みやで!
次の浪人とやらは大丈夫なんでしょかね?!

遅ればせながら、ギコ貸切作戦お見事でした。
この程度の出費で文句を言う人はBBプレイヤーにはいないでしょうチャリンチャリン
むしろ9人バーストユニオンで混ざる一人が、今どんな気持ち?される未来が見えます。
私も色々と悪い事考えているので、当日皆さんにお会い出来る事を楽しみにせいます。

59名もないナイト:2014/03/12(水) 11:44:15 ID:FSmSZReY
本番に向けてテステス

60:2014/03/13(木) 01:02:10 ID:uDAyc/D.
避難所を保守もなにもないんだけど、コミュ障だから当日絡むネタをどーしようか考えてたら、いつもネタにしてた芝ちゃんと接点がない事に気がついて愕然。
そもそもイベントとユニオンで数回街っただけだし、よく似た他人を見間違えてS5昇格おめでとうとか言ったりする程度。

なもんで紅白戦の動画を改めて拝見させて頂いたんですが、全く視界に入ってねぇ!
つーか自分いたの?みたいな感じでいよいよ接点喪失。

代わりに敵側で執拗に狙ってみた人とか、後ろでずーっとネクロマンサーしてくれた方とかの感想を聞ければいいなーとか
ハフマン島の戦友とかいろいろ思った訳ですが、何がいいたいかと言うと本スレにレスつけたい。

61名もないナイト:2014/03/13(木) 14:32:54 ID:s46yYWIU
紅白戦のときサブマスは防衛麻で仕事してたからね、仕方ないね

62名もないナイト:2014/03/13(木) 18:47:41 ID:4cl4QuqY
規制されてる時はここに書き込むと誰かが向こうに転載してくれるかもしれない

63:2014/03/14(金) 11:13:14 ID:ws8vKDWs
いよいよ明日か
手がwwww震えてきたwwwww

64名もないナイト:2014/03/14(金) 14:07:30 ID:JktYXNsM
FFする武器まだ用意してないな
タックルでいいか

65:2014/03/15(土) 00:22:15 ID:9eud9xeg
仕事が忙しかったのとチャリンチャリンしてたせいで何にも用意してないんですが大丈夫でしょうかw
会場のチケットは行けるか微妙だったのでとらなかったんですが、ホテルや新幹線もなーんもない
もちろんお土産なんて用意してないので、朝駅で買えるものでご容赦下さい

ボダの方は、知らない武器や変なアセンやってみたらとても楽しかったどす。
CPは面白い事になりましたが。
明日は皆さんからのダメ出しを楽しみにしてます。

66名もないナイト:2014/03/15(土) 00:29:06 ID:bfHZa8IQ
土産なんていらんでw
全員が持ってきたら荷物が大変な事になるw

67:2014/03/15(土) 00:39:28 ID:Uupv7ols
土産物とかは気にせんでもええやろーw
今回参加者フルアラ近くおるしな

あ、bokuは地方出身者のたしなみとして持っていきます^^

68名もないナイト:2014/03/15(土) 05:41:47 ID:DR98sq/k
お土産か
かさばらないものかー
ふむ

69:2014/03/15(土) 09:05:25 ID:9eud9xeg
しゃちくだから会社寄ってたらこんな時間ですよ!
早めに着いて上野の枝垂れ桜でも見に行こうかと思ったのですが残念です。

そして電車が新型機とかで鉄野郎と席の取り合いになりそうw
お昼前には付きます(震え声

「ウホッいい男」と声をかけて
「やらないか?」と返って来たらおまいら
「へ、変態だー!」と来たら間違い

これで行きましょう。

70名もないナイト:2014/03/15(土) 09:40:48 ID:ezOUULZk
ねみみん的には「PTどうですか?」「いいですよ」やな!

71:2014/03/15(土) 09:57:08 ID:Ta3oWPK2
司<玉出し6時間の悪夢

72:2014/03/15(土) 10:03:15 ID:Cq18X3t.
玉出し寝落ちしてtellが来てなかった時の安心感

73名もないナイト:2014/03/15(土) 10:04:18 ID:bfHZa8IQ
キャーリューサーン

74:2014/03/15(土) 10:19:34 ID:bfHZa8IQ
電気街口出てすぐ左のSEGAにてサブマスと合流

75名もないナイト:2014/03/15(土) 10:24:25 ID:pgpoHYTM
「おるか?w」「おるでw」でも可

76:2014/03/15(土) 10:58:27 ID:NUp5ewaE
ヒトヒトサンマル時着予定
とりあえず本日の出撃を取りにクラブ瀬が入ります。チャリンチャリン

77名もないナイト:2014/03/15(土) 11:44:56 ID:bfHZa8IQ
結局GIGOに集まるリューサン達

78名もないナイト:2014/03/15(土) 12:06:21 ID:bfHZa8IQ
マレーネさんどこにおるんや?w

79:2014/03/15(土) 12:07:35 ID:NUp5ewaE
チャリンチャリン
クラブ瀬がw

80名もないナイト:2014/03/15(土) 12:09:09 ID:bfHZa8IQ
セガいっぱいあるんやけどーw

81名もないナイト:2014/03/15(土) 12:23:34 ID:bfHZa8IQ
着実に集まってきて現在10り

82名もないナイト:2014/03/15(土) 13:09:01 ID:bfHZa8IQ
お昼は肉ビルでサブマスが奢ってくれるらしい

83名もないナイト:2014/03/15(土) 14:43:17 ID:NnnDA0qo
し○と忙しすぎてスレみてなかったでw
アキバ行くので遠くから眺めますね^^

84名もないナイト:2014/03/15(土) 16:20:02 ID:noTX2RwI
貸し切りしてたので新館いきますね^^
300円6クレって結構やってる店あるんやね

85名もないナイト:2014/03/15(土) 17:16:02 ID:bfHZa8IQ
無事に全員揃いました

86:2014/03/15(土) 17:17:20 ID:wrIsIoB6
秋葉原のセガ系列ならどこもやっとるで。

87名もないナイト:2014/03/15(土) 17:26:07 ID:0dNaCsIs
アキバに限らず首都圏のセガは高確率でやってる気がする。次バージョンまでの期間限定含めるとね

88:2014/03/15(土) 23:30:22 ID:bfHZa8IQ
サブマスFF会はみなさんのご協力のお陰で無事に終了しました
また明日もよろしくお願いします!

89:2014/03/16(日) 00:11:38 ID:zjWvC3jk
司<今日はすごく楽しかった!みんなと会えて良かったわ
明日会場で会える人も宜しくねー

90:2014/03/16(日) 00:55:02 ID:zjWvC3jk
あ、 また紅白戦やろうかなーという案がちょこっと出ております
明日のボダりな祭で発表されるであろう4.0移行スケジュールを確認後、日程組んでいきたいっすね

91名もないナイト:2014/03/16(日) 01:03:17 ID:wE5VJjVw
明日サブマスはどうする予定なん?
パーティ組んでボダりな祭攻略するのか
それともソロでクラメンと決闘していくのか

92:2014/03/16(日) 08:49:41 ID:zjWvC3jk
朝イチ10時に会場入りしてステージ以外の展示物販を見物→会場を一旦離れて飯食って遊ぶ→ステージ開始時間に再び会場へ、って感じで考えています
どこでも声かけてくれていいのよ?

93:2014/03/16(日) 09:14:25 ID:4VLgxleA
なんか行くのめんどくせえ!って感じになってきたのでその辺プラプラしてます。
ひょっとしたらアキバゲーセンでワンチャン

カード預けて四国出撃してもらおうかとも思ってたんですが、それも会えたらワンチャンネコチャン。

94:2014/03/16(日) 09:16:45 ID:N4dQPCDI
ボダりな祭り楽しんで来てね^^
俺はもうチケット無いから行かなくていいやって思えてきたので行くの止めます。

あ、情報展開はおねがシャッス!

95名もないナイト:2014/03/16(日) 09:19:29 ID:wE5VJjVw
ワイも朝一10時からのシュッシュオンライン参加してサブマスFFするか

と思い出発したら、途中でチケット忘れた事に気付いて間に合わん模様

96:2014/03/16(日) 09:35:16 ID:zjWvC3jk
じゃーお昼くらいにいっぺん秋葉戻るのもありっすねー
ボダしたいしw

97名もないナイト:2014/03/16(日) 09:40:27 ID:wE5VJjVw
10時はちょっと過ぎてしまうけど午前中には会場インや!
多分集合場所等晒してくれればワイの他の会場に沸いてるねみみんも集まるんやないかな

アキバ行くならワイも連れてって欲しいな(チラッ

98名もないナイト:2014/03/16(日) 09:41:10 ID:SKoAp7ic
また昼は肉ビルっすかw

99:2014/03/16(日) 09:47:35 ID:zjWvC3jk
司<私は一向に構わんッ!!

100名もないナイト:2014/03/16(日) 10:04:31 ID:wE5VJjVw
会場着いた!
その瞬間入場開始とは

101:2014/03/16(日) 10:06:10 ID:zjWvC3jk
【速報】サブマス地下鉄逆に乗って浅草に到着

102名もないナイト:2014/03/16(日) 10:11:13 ID:wE5VJjVw
会場の誘導がセガクオリティ過ぎる

サブマスはよ、浅草なら30分ぐらいか

103:2014/03/16(日) 10:40:49 ID:4VLgxleA
会場はあきらめて秋葉原に来るんよ・・・

104:2014/03/16(日) 11:08:42 ID:4VLgxleA
アイアンマンマーク8とチェルノアルファを探しに出るんよ・・・
合流はまたスレに報告するんよ・・・

105名もないナイト:2014/03/16(日) 11:37:38 ID:wE5VJjVw
サブマス会場におったらどこにいるか教えておくれー

106名もないナイト:2014/03/16(日) 11:38:52 ID:SKoAp7ic
サブマス試遊台に並んでるでw

107名もないナイト:2014/03/16(日) 11:41:39 ID:wE5VJjVw
初見だから誰がサブマスかわからんのや

ワイは今晒し台見てるとこだけど

108:2014/03/16(日) 11:46:37 ID:SKoAp7ic
俺も晒し見てるでw
名札付けてるから探してくれればサブマス達を案内できるよ

109名もないナイト:2014/03/16(日) 11:57:52 ID:wE5VJjVw
無事パーティ組めました
シャウト失礼しました

110:2014/03/16(日) 13:09:09 ID:zjWvC3jk
稀さんガル臼さん今どこにおるー?

111:2014/03/16(日) 13:14:34 ID:4VLgxleA
秋葉原中ス
ブロディア買ってもたw

112:2014/03/16(日) 13:16:49 ID:zjWvC3jk
俺ら飯食ったらGIGO行くます!

113:2014/03/16(日) 13:18:35 ID:4VLgxleA
ギコいくます
中で組み立ててよかですかw

114:2014/03/16(日) 13:37:46 ID:ol2heFEE
俺もう電車乗って帰ってるw
オフ会楽しかったし、久々の秋葉原で買い物したらもう満足してしまったw

終始ピクミンで申し訳なかったけど、また機会があったらよろしくお願いします

115:2014/03/16(日) 14:57:31 ID:4VLgxleA
一足先に撤退しやす
お疲れ様でした。

第二回リアル演習はスクランブルの成功にかかってる!
て事でまた次回。

116名もないナイト:2014/03/16(日) 22:22:20 ID:wE5VJjVw
リアル演習二戦目お疲れさん!
参加出来て楽しかったで!

117:2014/03/16(日) 23:19:18 ID:swsiRshw
新参者でコミュ障だったので、なかなか絡めませんでしたが、皆さんありがとうございました。

そんな中、いこいこちゃんと色々な意見を交わして自分との認識の相違や同じ所などが判った事や、太歳ちゃんと最後に少しだけセンサー支援についてアレコレと話せたのは、ボッチの自分にとってはとても大きな収穫でさりました。
ガル臼さんとはアッー!な仲にもなれましたし、お互いガチムチ同士、底辺で生きて行こうと誓いあったりw

芝ちゃんにはダメ出ししようかとベガ立ちして見てんですが、お互いフル修羅とガチムチの対極に位置する生物なせいもあるんでしょうが、特にひどいところも見受けられず絡むチャンスを失ったりと空気な存在でしたが、これを機にもっと演習に参加したりして積極的にいけたらいいですね。



最後に、忘れてて聞けなかったんですけど、太歳ちゃんはハフマン島の戦友なんでしょーか
自分はRUI・COSTA(ゴブ)です。
って感じで話したい事とか抜けまくってましたごめんなさい。
為隊長にも絡めませんでした、産まれてすいません。


とりあえずブロディアはかっこいい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up290053.jpg

118:2014/03/16(日) 23:57:24 ID:Y2maVMYA
Bokuが触ったことあるフロントミッションはスーファミだけなんやけどーw
たぶん別個体のTaisaiでしょうw

セン支としてのラインの見極め方、それを把握したうえでの立ち回り
画面を見ながらこれらを教えてもらえたのは俺にとっても大きな収穫でしたよ
自分のプレイに反映させられるように精進していきます

16人もいたんで全員と絡めた人の方が少なかったでしょうw
今回絡めなかった人とは次の機会に絡めばええんやw

119:2014/03/17(月) 00:30:12 ID:M0pXu8hA
違う個体でしたか、失礼しました。

センサー支援については思う事が多々あり、もっと意見交換が出来ればなと今更ながらに思います。
そう思えた事も自分にとって収穫でした。

次回のボダイベントは夏なんですかね
その時はまたシャウト待ってるんよ・・・

120:2014/03/17(月) 00:53:18 ID:sgZtrpCE
2日目もお疲れ様でした
この2日間で実に17りものクラメンと会うことが出来たこと、そしてそのクラメンみんなからいっぱい絡んで貰えて本当に嬉しかったっす
Taisaiちゃん幹事ありがとう!
隊長ギリギリまで存在に気づかなくてごめん!
いこいこちゃん稀さんはじめ高ラン勢力の皆様、直接指導ありがとう!おかげでこの2日でCP20から試験発生までいけたよ!
りんこちゃん脱退乙!そしてみちなしさんこれから宜しく!トライタワー面白かった!
カスタ代表Maimai直接対決あざっした!
ヴェスさん髭王子だった!
Nieaちゃんボダりな祭のチケットありがとうね!

とても全員分書ききれないけど、みんなみんな本当にありがとう!

121:2014/03/17(月) 00:54:57 ID:sgZtrpCE
スクランブルは最大10人のバトルロイヤルなんで、今の20時演習みたいに5~6人しか集まらない時の演習として最適かもね

122ねこ:2014/03/17(月) 01:49:07 ID:ahsZOIrs
サブマスFF会お疲れさまなんよー。
とてとて楽しかったです、Taisaiさんありがとう。
次は夏なんですか?

それとはそれとして、個人的に関西方面に遊びに行く事もあるかもですので、
その時にはまたそっちで集まる口実にでもなると良いかなと思います。

あ、あと上でサブマスも書いてくれてますけどカードを変更しました。
今度は重支メインになりますん。
名前はとりあえずわかるように変更してます。しばらくはこのまま。
よろしくお願いしますん。

123:2014/03/17(月) 17:55:03 ID:sgZtrpCE
先ほどTaisaiちゃんと別れ、帰路につきました。改めてみんな今回はありがとうねー
さっきS5再昇格したよ!FF会でみんなのボダ力を少しずつ分けて貰ったおかげである^^

124ねこ:2014/03/17(月) 21:27:59 ID:6E.sHygk
本スレに書けなくなってつらい。

シェイパーさんマッチ乙でした。
味方マッチで勝てなかったのは心惜しい感じで。

125シェイハ:2014/03/17(月) 23:24:00 ID:nLuY4ZMg
シェイパーて誰やねんw
またマチったらよろしくですよ( ̄ー ̄)

126名もないナイト:2014/03/18(火) 21:44:08 ID:Lwovuvwk
変換ミスすまぬよ…

127:2014/03/19(水) 20:53:25 ID:RtWdrPz6
せっかく面白い事になってるのに本スレに書き込めないので芝ちゃんのファン辞めます。

紅白戦の件ですが、デスマーチにつきしばらく予定が決まりません。
土曜は基本出として、可能性があるのは日曜となります。
確定次第早めに伝助の方に知らせるのでご容赦ください。

128:2014/03/20(木) 10:48:24 ID:K5BOyIWo
ロケテ始まったっぽいけどロケテカード挿しちゃうと紅白戦出れなくなるからエブリバディ注意な!

129:2014/03/20(木) 15:13:10 ID:K5BOyIWo
【速報】フル修羅据え置き

130名もないナイト:2014/03/21(金) 19:39:22 ID:tr/Xxo2U
今日の演習、何時からやろか…

131名もないナイト:2014/03/21(金) 19:44:37 ID:tr/Xxo2U
って明日じゃねーか!祝日で勘違いした!

132名もないナイト:2014/03/21(金) 20:07:25 ID:FhZxnxI2
おじいちゃんしっかりして!
ちなみに明日は20時よ

133名もないナイト:2014/03/22(土) 01:41:18 ID:tKfy3Fug
演習に出るか、飲みに行くか
それが問題だ。

134名もないナイト:2014/03/22(土) 12:25:17 ID:eEhxzAvk
飲んでから演習に出たら良いんじゃないかな

135名もないナイト:2014/03/22(土) 12:28:49 ID:00aIhZEE
飲みながら演習ってのはどうじゃ!

136:2014/03/22(土) 18:10:22 ID:tKfy3Fug
もうチャリンチャリンしてるんだけど20時までは長いなぁw

とりあえず呑みは過労を理由に、断りますた。

137ヤサイ:2014/03/22(土) 19:31:04 ID:/0HfLZl.
サブサブカがA2降格一歩手前まで減って、辛い。ボダが楽しく感じれない

138名もないナイト:2014/03/22(土) 20:06:27 ID:OPj6bJa2
部屋が分かれてる可能性があります
サブマスチームはいったん部屋から抜けた方がいいかも?

139:2014/03/22(土) 20:07:41 ID:FGYYFqt.
りょーかい

140:2014/03/22(土) 20:27:45 ID:FGYYFqt.
装甲パゥアー!

141:2014/03/22(土) 20:53:44 ID:tKfy3Fug
ガードはガチ
ガチで産廃

ではお先に。

142名もないナイト:2014/03/22(土) 21:11:13 ID:OPj6bJa2
マレーネさん硬すぎぃw

143ヤサイ:2014/03/23(日) 19:44:56 ID:KWPhp.Oo
一応動画を投稿してみました。よろしかったら、ご意見をいただけないでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23159583

144名もないナイト:2014/03/23(日) 22:33:44 ID:2s8Fw1w2
ちゃんと勝てて稼げてるし言える事が何もないっていうw
強いて言うならブースト切れが目立つけどそれが問題になる場面もないんよね

145ボ:2014/03/25(火) 18:20:28 ID:dz.ozEMo
いや結構あぶないブースト切れあったな

プラント戦をもうちょい上手く立ち回れるといいなぁと思う
軽量にしてはやや真っ直ぐすぎる傾向があるのと、低いところに位置取りしすぎてるかな?
円2腕と爆発防御ついてるから並の軽量よりはるかに堅いけど
フル久我であっても爆発物は痛いもんだしね
プラント戦で重要なのは高度差と爆発物の利用法にあると思ってマス

あとは軽量によくあるついつい41投げて進むタイミングを見誤るってやつを減らすとかかな
リアルタイムでの判断は難しいし、機動力でカバーできちゃったりするけど
これが出来ると動画の見栄えがよくなる効果が!

146:2014/03/25(火) 18:55:35 ID:YaeM5yEU
>>145
>>プラント戦で重要なのは高度差と爆発物の利用法にあると思ってマス

ちょっと詳しく解説が聞きたい
高度差っていうのは高所に陣取って撃ち下ろすってことかな?
爆発物うんぬんは単純にプラントへの空爆頻度?

D51は高架のせいで空爆の角度制限されて特に中央への空爆難しかった印象が残ってるなー

147名もないナイト:2014/03/25(火) 22:24:41 ID:dz.ozEMo
>>146
キソー講座でもやったけど、爆発物は基本的に地面に当てて爆風で当てるからね
高いところに向けて瞬時に爆発物を当てるのはかなり難易度が高い
いこいこちゃん対策のジャンプと話は似てる

あとは高低差を利用すると裏に飛び降りるだけで射線切れたり
高さと近さによっては相手がこちらを見失ったり、気づいても照準の反応が遅れる
ロックされてる場合も視線を上に誘導するので足元がおろそかになったり味方への反応が遅れる

とにかく高低差を利用すると生存率が上がるし平面で動くよりもAIMさせにくく
こちらの爆発物は当てやすい地の利が生まれる
41おにぎりはこの場合あまり適さないが回避重点で考えても高低差を利用するのは大事
低いところに留まること自体が不利になるうるんだ

あんまり整理してないのでこういう説明しかできなくてすまぬ
たぶんリムペ支援の動きを一度やってみると感覚的に理解しやすいと思う

148:2014/03/25(火) 22:32:25 ID:iPomH.J6
つまりたかいところからがががってうつにゃー
わかったにゃー

149名もないナイト:2014/03/25(火) 22:42:33 ID:dz.ozEMo
あとはプラントには必ずといっていいほど踏むのに便利な場所っていうのがあるから
そういうのは高低差をよく利用してると新マップであっても自然とここだなってのがわかるハズ
踏むのに利用するもよし、相手が溜まるのを予測して裏に回って攻撃するもよし
定番位置で踏んでると思わせておいて裏をかく相手の更に裏をかくもよし
場数を踏めばマップ経験値で自然とわかる仕組みではあるけど

150:2014/03/25(火) 23:03:06 ID:iPomH.J6
ここに47万pt、5600戦ほどの無駄な場数を踏んだ軽量乗りがいましてね‥‥

151名もないナイト:2014/03/25(火) 23:36:00 ID:YHBqUjDA
もっとポジティブに生きてもいいんじゃよ?

152:2014/03/25(火) 23:43:35 ID:cullIyIQ
重量機と軽量機の違いがあるから一概には比較出来ないんだけど
プラント戦では「勇敢な者が生き残る」をモットーに、柱の前にあえて出ちゃいますね。

意外と爆発物は後ろに落ちるから安全
後は死なない程度に撃たれて、中立まで持ってけばいいかなみたいなー
あと、自分を囮にしてノコノコ出て来た敵を返り討ちにしてれば楽になるって感じでしょうか。

153名もないナイト:2014/03/25(火) 23:54:03 ID:4FzMh3/U
D51の開幕はタレがない方でも北の高台に登ってたな

よくきたな無駄足だったが、という勢いでトップアタックで蹴散らしてから染め直してた
オセロしてた訳じゃないよ!

154名もないナイト:2014/03/26(水) 00:08:07 ID:kY3GMV7o
キャーガチムチサーンPTドウデスカー?
最近カロラメタモのために前線偵察支やってるけど、そういう重量蛇は頼もしく見える
マンセル組んで援護射撃しつつ、傷ついたらピロピロしてるだけでも前線ガンガン上がる

155:2014/03/26(水) 00:30:08 ID:nbv316WQ
確かに専任ネクロマンサーがいるとすこぶる楽ですね。
最大の欠点である移動速度、最前線への移動ロスを無くせて装甲と火力を最大限発揮出来るので。

ドラード実装初のベルスクで35撃破した時も専任ネクロマンサーを2機くらい侍らせてる時でしたね。

まあ、状況にもよるし重量機が最善の選択肢になるのは滅多にありませんが。
とは言えアセンは好きなのをやるのが一番いいのは間違いない。

とか寝言
紅白戦は三角を全部丸に出来そうです。
少人数なら状況を限定した戦闘演習やら作戦の練習なんかでもいいかもしれませんね。

156名もないナイト:2014/03/26(水) 01:08:55 ID:/RIdHk5M
体験として、プラントでの戦闘は、小さい家とかコンテナを飛び越えるように移動したり、パウンダーでピョンピョンしたりするだけで生存時間が倍以上変わったりするなぁ。

そういうプラントはやっぱり少ないけどね

157ヤサイ:2014/03/26(水) 04:17:58 ID:qe/4xV/M
沢山のご意見ありがとうございます!皆様のお言葉を戒めにして、一つ一つの動きを直していきます。

また動画を上げるかもそれませんので、その時はまた宜しくお願いします

158:2014/03/26(水) 10:17:35 ID:0V96r3hs
勉強になるぜ‥‥
よくよく考えてみれば低い場所から高所に爆発物入れるのって41型とか以外は難しいよね
多くの爆発物は高所に陣取れば被害を軽減出来る可能性がびれぞん

159名もないナイト:2014/03/26(水) 12:26:25 ID:Z/rMIgGY
調子に乗って高台に陣取って砂に頭を撃ち抜かれるサブマスの未来が見える

160名もないナイト:2014/03/26(水) 12:53:41 ID:HoK6XuWg
おいすー^ ^
機種変からのBBnet引き継ぎを華麗に失敗して一気に熱が冷めてましたが、
スクランブルらしいので復活してみた
Hなベテランが再加入すべくクラン申請したのてよろしく頼むー

161名もないナイト:2014/03/26(水) 13:28:37 ID:Z/rMIgGY
おらん間にオフ会やっちまったよw
数名から話題に上がってたし参加してもらいたかったの

162:2014/03/26(水) 13:56:26 ID:0V96r3hs
お帰りなさい
ところで復帰組にオススメの紅白戦があるのだが

163名もないナイト:2014/03/26(水) 14:00:10 ID:Z/rMIgGY
カード見たらロケテ挿し済みやから4.0稼動まで無理そうやでw

164:2014/03/26(水) 15:41:17 ID:0V96r3hs
なん‥‥だと‥‥

165名もないナイト:2014/03/26(水) 18:34:20 ID:HoK6XuWg
あれ?もうスクランブルなんだと思ってたけど、
まだロケテだったのね?
これだから、ホームを新館にすると危険なんよ……

となると、設置物回収チップって使えそう?
って聞いても分からない率が高いか……

166:2014/03/26(水) 21:55:56 ID:nbv316WQ
3スロかけて回収するのと
3スロかけて80カウントでセンサーが自動補給されるの。

どちらがいいかは個々の判断だけど、マイン関係は回収するより補給に戻った方が早いから支援には無しだと思う

砂ならワンちゃん先生回収?!

167名もないナイト:2014/03/26(水) 22:13:38 ID:kY3GMV7o
あー、只5個目で貼り間違えたー!今から補給して1から貼りなおして…メンドクセー!

って時に活躍するチップ

168:2014/03/26(水) 23:26:50 ID:SCmjlfWY
回収後再設置で耐久力回復するという説もあるので
SHG先生を自分の侵攻ルートにあわせ適宜回収→再設置がつよそう(KONAMI

169名もないナイト:2014/03/26(水) 23:31:55 ID:eMU3bC9I
正直3コスの価値は見出せないので
1スロにならねーかなと思っているw

170名もないナイト:2014/03/27(木) 00:48:31 ID:620z0LxQ
面白そうな特殊機能チップは多いけどコストがなぁ‥‥

171:2014/03/27(木) 19:04:03 ID:7iqg6bzU
チップ容量を機体強化や特殊機能と別けないと、結局は無駄になるだけだとおもうなー

172名もないナイト:2014/03/27(木) 19:50:07 ID:V/uWANbQ
開幕3連敗CP-60
このままじゃなにも変わらない‥‥変わっていないっ!

173:2014/03/27(木) 20:12:47 ID:7iqg6bzU
マチれなかったので芝ちゃんのファン辞めます

174:2014/03/28(金) 00:06:48 ID:4k0cZ62g
>>173
今回は10戦持たなかったからね。すいまえんでした;;
ほぼ全試合で-20以上くらったけど1戦だけクラチャン勝ち+40があってそのおかげで少しだけ長生き出来た

もー何か今のままじゃ最上位絶対やってけない。ドフリー凸通したはずなのに遠くから☆10頭にくらって3発で沈むとか人間性能違いすぎる

175名もないナイト:2014/03/28(金) 14:03:46 ID:S9W2XGks
>>本スレ

リーダーが一人ずつ指名でメンバー決めるのは、最後の方に残った人が悲しみに包まれるという欠点がね
ただ、捨てメアド晒すなり、臨時のチャットルーム作ってリーダー会談すれば良いことではあるか

リーダーは結局為隊長、サブマス、カスタ代表辺りに落ち着きそうだけど、
折角の紅白戦だし、今後リーダー出来る人増やしたいなら為隊長辺りが指名してあげても良いかもね
勿論本人の合意は必要だけど、立候補と推薦では色々と難易度が違うし

176:2014/03/28(金) 15:12:19 ID:z5IUiQbM
>>175
やるとしたらMH4やってた時に使ってたチャット流用しようと思ってました。密談で決めるのよー
為隊長は伝助見る限りじゃいけるかどうか微妙なところなのよな‥‥カスタ代表にお願いするとリューサンvs官邸の構図になりやすいのもちょっと勿体ないかな

177名もないナイト:2014/03/28(金) 16:51:09 ID:4ZownTp.
代表は装甲重量効率厨なのでメンバーは頭パーツで選ぶことになる…はず

178名もないナイト:2014/03/28(金) 16:51:17 ID:4ZownTp.
代表は装甲重量効率厨なのでメンバーは頭パーツで選ぶことになる…はず

179名もないナイト:2014/03/28(金) 17:29:44 ID:F/Qird0s
貴様らー!はやく頭パーツの申請をするんだー!

180:2014/03/28(金) 17:45:53 ID:z5IUiQbM
司<修羅5

181:2014/03/28(金) 20:19:32 ID:zj/zbEdk
ドラフト方式で最後の一人まで残り、いるいらないジャンケンでいらない言われるのにも耐えられるのがここにいるぞ!

あ、頭部は修羅5で。

182名もないナイト:2014/03/28(金) 20:28:43 ID:mUN2f/HA
ネレイドRT!!

183名もないナイト:2014/03/28(金) 21:19:37 ID:F/Qird0s
ペロッこれはACE!

184名もないナイト:2014/03/28(金) 21:25:53 ID:wN.Q4IT2
HGⅢ

185名もないナイト:2014/03/28(金) 22:31:59 ID:A7h84OD.
55

186名もないナイト:2014/03/28(金) 22:36:11 ID:Jl2gJfgk
NX

187名もないナイト:2014/03/28(金) 23:03:25 ID:u4tDaV4U
ベンノの技術力を結集し、ベンノの魂を形にしたケーファー52が最高ですわ!

188名もないナイト:2014/03/28(金) 23:08:36 ID:ZJAbaG8E
機神・犀

189名もないナイト:2014/03/29(土) 01:47:22 ID:KeJstOjI
スペランカーハット

190:2014/03/29(土) 10:21:06 ID:V5ByL2q2
司<一回やってみたかった

191名もないナイト:2014/03/31(月) 01:11:44 ID:SsolLJ4c
HG3444に近接強化3付けてエグゼクターブンブンしてたら、
目の前で設置されてしまったたサテバンを
発動前に単独破壊出来たでござるよ

これからは、設置した後も油断出来ないであるな
(特殊な状況)

192名もないナイト:2014/04/01(火) 13:21:24 ID:4810mQns
身内に不幸があって日曜日は可否微妙です。
連絡遅れて申し訳ありませんが、居ないものとしてお願いします。

193:2014/04/01(火) 13:22:16 ID:4810mQns
生江忘れた

194:2014/04/01(火) 13:41:52 ID:ywYDeGSc
>>193
了解しました。色々大変だと思いますがそんな中連絡くださってありがとうございます

195:2014/04/02(水) 10:56:58 ID:Fz6T4Ufc
ツイッター情報によると4.0は4/17稼働らしいぞー

196:2014/04/02(水) 11:21:04 ID:CmXsNQtQ
アプデの所要時間が
4台/一人で二時間半以上
とか通達来てるので、作業中の店員さんの後ろでベガ立ちして
プレッシャーかけるとかは止めてあげてくだちい;;

セガのお店は前日にキットが到着してるらしいので、朝一から
やりたい場合はセガ系列店へ行くのが吉っぽいですyp

197:2014/04/02(水) 23:03:02 ID:rww/4yb6
なぜか混んでて式の日取りも決められず難儀してましたが、無事に明後日執り行う事となりました。
つくづく死ぬにもお金がかかって大変だってのを実感した訳ですが、段取りや役所の手続きやらの合間はかなり暇でチャリンチャリンしてたんですが酷い格差マップですね!
C外壁の穴は封鎖するべき
マップ設計した奴は南斗人間砲弾の弾の刑

紅白戦の件ですが、例によって生暖かく見守っているので頑張ってください。

198名もないナイト:2014/04/04(金) 21:30:48 ID:yYqzBxp6
既に4.0なんよ……
エグゼブンブンしてA2に上がったけど、
こっからマッチングが本気出して来るんだっけ?
アセン何にしよ……

199名もないナイト:2014/04/04(金) 23:12:29 ID:3Ihq7cxg
そうだな、脚は速度が大事なので修羅?X

200名もないナイト:2014/04/05(土) 00:13:27 ID:Aib3q76E
胴は被弾面積が大きいし装甲の高いHG4なんていいんじゃないか?

201名もないナイト:2014/04/05(土) 00:23:37 ID:eV0v2tQw
カスタ代表の理論だと頭部パーツは堅くないとギルティなので装甲Sのロージーが最適解でしょう

202名もないナイト:2014/04/05(土) 01:15:36 ID:WeIqi87E
馬鹿にしないでもらえる?罠発言くらい分かるわよ。
……でも、この罠発言を参考にして、その逆張りをして行けば上手く行きそうね。

そんな思案の末、完成したのがこちらのアセンになります。




修羅2修羅2HG3HG1

203:2014/04/05(土) 08:06:02 ID:Kqh/1E5k
>>202
チップマンだー!!

204:2014/04/05(土) 23:21:52 ID:Kqh/1E5k
稀さん朝演習あざっした!
ドラード慣れてないと対処難しい。重火がコング2門積んでるような印象

205名もないナイト:2014/04/05(土) 23:42:11 ID:CZRPdtGo
日を跨ぐとCPU設定変わるんだっけ?
明日の朝も確認やな!

206:2014/04/05(土) 23:53:36 ID:Kqh/1E5k
>>205
りょーかーい
明日朝イチで確認しときます

ツイッターで対抗戦相手募集発見したんで転載しとくね


クラン「CSP.蟻」では、4月13日、20日、27日に対抗戦をして頂けるクランを探してます。
当クランは過去2度しか対抗戦を経験してません故に、勝ち負け以前に対抗戦の経験を重ねたいので協力して頂けると助かりますm(_ _)m。

207:2014/04/06(日) 10:10:19 ID:6wr1xM66
イクゾー

208:2014/04/06(日) 10:21:37 ID:6wr1xM66
早苗さん不在ですがひとまず続行で!

209フェル:2014/04/06(日) 10:37:18 ID:HAk55Sq6
もう始まってたのか、スマンカッタ

210ねこ:2014/04/06(日) 11:43:02 ID:TTDomZ7.
本チャン始まって2戦位まで合流戦だと思ってやってた人がここに…スマンカッタ…

211:2014/04/07(月) 00:13:32 ID:2yylcVPM
紅白戦お疲れ様でした。
土壇場で不参加となって申し訳ありませんでした。

欠員が出たようで、裏でステクロやってる位なら、リザーバーとして参加すれば良かったと反省。
マグメルとかも、普段からまったくチェックしていないので改めたい所です。

なんにせよこれだけの人数を集められるクランなので、スクランブル稼働後にまた出来るといいですね。

212名もないナイト:2014/04/07(月) 08:01:50 ID:aeg61.g6
マレーネさんリザーバーで参戦してたら白組の圧勝だったやろうなw

213:2014/04/07(月) 08:26:58 ID:BlZzRMOE
いこいこちゃんと稀さんって第一回の悪夢の再現じゃないかww

214名もないナイト:2014/04/07(月) 13:43:56 ID:WVAOdMdg
上の対抗戦の話だけども
やるならスクランブル以降の20か27がいいのでは

でもネ実一スクランブル武道会 -サブマス大撃破カーニバル- もやりたいしな

215:2014/04/07(月) 14:06:16 ID:Xe4TFBGk
>>214
なんかその試合NPそっちのけで誰が何回俺撃破したかで勝敗競ってそうw
でもスクランブルバトルルール使えばその特殊戦実現可能なのか‥‥(震え

216名もないナイト:2014/04/07(月) 14:11:17 ID:3sXzr45M
サブマスのニュードを0にするのが作戦目標よ!

217:2014/04/07(月) 14:25:38 ID:Xe4TFBGk
俺が録画してれば撃墜履歴追って正確なスコア出すことも出来るな
問題はこのルール俺に勝利条件が無いことだがw

218名もないナイト:2014/04/07(月) 14:32:57 ID:Urclyv2g
サブマスは500取って勝利で問題ないな!

219名もないナイト:2014/04/07(月) 17:14:35 ID:pFXdeBQI
なにそれ楽しそう
ついにサブマス1:9が実現するのか…修羅の装甲が熱くなるな…

220名もないナイト:2014/04/08(火) 01:55:44 ID:69hWr2tc
1デスもしなければ勝利ということではどうか

221ねこ:2014/04/08(火) 08:47:48 ID:sJa5x6bY
まだスクランブルバトルやってないので出来るのか知らないけど、
サブマスが一人ずつ戦って先に進んでいく、ジャンプ王道バトル形式(伝わって)とかやってみたい。
制限時間もあるから1:9に満たない時とかにちょうど良さそうな。

222名もないナイト:2014/04/08(火) 10:41:55 ID:/gbk4DB2
1り目が延々と倒せなくて2り目以降が退屈する光景が頭に浮かんだ

223名もないナイト:2014/04/08(火) 23:11:42 ID:akEh9wMU
司<はげしくつまらなさそう(KONAMI
俺は1面ボスでみんなに気持ちよく撃破されるのがお似合いかもしれんw

224:2014/04/08(火) 23:57:38 ID:m7cuwRns
最初の紅白戦の時、芝ちゃんが敵だったらスクランブルバトルみたいになってたかもなー(チラッ

昨日の流れで他の方の紅白戦動画も今更拝見させて頂いたんですが、反省点とゆーか自分がどう動けば味方がもっと快適に戦えたのか
孤立死が多いからもっと戻るべきだったのかとか
いこいこちゃんや支援ズの方々に聞ければよかったなーといまさらに思った訳で。
本人目の前にいるんだからコロッケなんか食ってないで話せよコミュ障め!
と、あの時の自分にいいたいw

ほんと今更の話でした。

225:2014/04/09(水) 14:49:28 ID:9V6ujyQk
こっちは馬鹿話しかしてなかったようなw
ボダの話なにかしたっけ?なレベル。

楽しかったのでまた機をみてやりたいですね。

226:2014/04/09(水) 15:34:51 ID:29Rgtrsw
夏にまたなんかあるらしいですね

227:2014/04/09(水) 17:52:35 ID:1gXu7jtY
司<とうとう家回線までアクセス規制かかってスレ保守できないできにくい!

228名もないナイト:2014/04/09(水) 18:25:52 ID:dwrDmgkY
単独イベントじゃないからどの程度の規模になるんだろうか
新型セイバー発表程度じゃ行かないって人もいるだろうし

229中ボ:2014/04/09(水) 22:23:25 ID:9oGBA.wk
>>223
なんかサラっと下僕にされかけてるんだけど?お?

230:2014/04/10(木) 20:46:26 ID:O9.MFv/E
スナッチさんマチあざっした!

231:2014/04/10(木) 21:12:33 ID:pcu9Qv/w
スナッチさんマチあざっした!

232名もないナイト:2014/04/10(木) 22:13:07 ID:dI5Ffa2w
>>230-231
普通にプレイしてたら巡り会えた奇跡
お疲れっした!

233:2014/04/11(金) 07:54:55 ID:R0lvVgFk
今週末はユニオン最後の演習だし夜演習で人も少ないし、ver3.Xの締めとしてユニオン演習をするのはどうだろう?(提案
まだ一度も達成したことのないVHでツィタデル落としが作戦目標よ!

234:2014/04/11(金) 07:55:58 ID:R0lvVgFk
>>232
ピヨちゃん含め4人全員が味方マチした時には「勝たねば!」と思いましたYO

235名もないナイト:2014/04/11(金) 09:07:31 ID:/ljGnpnE
同店舗9りでも苦戦してた我々に勝利はあるのだろうかw
bokuはユニオンでもおkっす

236名もないナイト:2014/04/11(金) 16:42:39 ID:mnoXIc/k
バラージハイドラ持ち込まざるを得ない

237:2014/04/11(金) 20:09:48 ID:ECU/V4qI
最初店内対戦かと思ってダッシュS支援で出たっていう戦犯がここに。

アセン戻して本気出したら勝ち始めたよーな。
打ち合わせとか役割分担とかなかったよねw

238名もないナイト:2014/04/11(金) 22:18:25 ID:/ljGnpnE
打ち合わせもなかったし同店舗なのにリアルチャットもなかったねw
全体的にバタバタしてたから仕方ないけど

239名もないナイト:2014/04/11(金) 23:58:36 ID:q.GhRxLI
声かけようにも軽量麻相手に何を言えばいいのかわからなかった

240名もないナイト:2014/04/12(土) 02:04:36 ID:xgeBBcbA
>>239
どけよ低ラン しかないだろJK

241:2014/04/12(土) 20:57:28 ID:16Z1Y.Jk
割れないにせよ何とか1勝!

242名もないナイト:2014/04/13(日) 00:28:49 ID:d0k./Jio
>>240
いやユニオン中のリアルチャットの話w

243:2014/04/13(日) 23:11:46 ID:1hssKf4Y
伝助の5/11は対抗戦内定マーク入れときました

244名もないナイト:2014/04/14(月) 12:56:51 ID:EAoXwbKA
>>243
tix

245名もないナイト:2014/04/14(月) 12:57:25 ID:EAoXwbKA
>>243
thx

246:2014/04/15(火) 00:11:31 ID:2WBKaEvU
規制中なんでこっちに
水曜夜2005からさよなら3.5時報やります
A上位だけど出れる人は来てもいいのよ?

247:2014/04/16(水) 11:01:54 ID:6vD/0Mqg
司<昨日下見で市街地出てきたけど麻乗る余裕全くなくてつらたん
今日は負けても禿げても麻乗る決意

248名もないナイト:2014/04/16(水) 15:21:33 ID:tJ5GajPA
久々にやったらA2まで落ちたっていうw

もういいにゃ…ここらでぬくぬくしてるにゃ…

249:2014/04/16(水) 15:36:42 ID:wuzSo1LA
司<頻繁にやっててもA2落ち余裕でした
ワイと新査定でA下位落ちに震えようやぁ‥‥

250:2014/04/16(水) 20:28:01 ID:wuzSo1LA
2110から部屋変えします

251:2014/04/16(水) 20:49:12 ID:9GZRA1RU
明日半休の予定だったのに仕事はいっちった

なんかこう、せっかくのBAだからモチベ上げてきたいんだけどなぁ

252:2014/04/16(水) 21:03:46 ID:wuzSo1LA
>>251
勿体ないっすね;

253:2014/04/17(木) 14:02:58 ID:uMm1uXNU
ばーうp情報確認
自分には特に目立ってプラスになる情報はなかったなぁ
強いて言うなら月影が装甲その他諸々を強化した修羅の上位互換だったってくらいか

254名もないナイト:2014/04/17(木) 15:20:37 ID:bTB5e3vA
二脚純正で上半身D+はデカいなぁ
新脚は明日弐の積載上位だし、新腕はリロAで修羅Wを殺しにかかった上でSBで更に…

アスラヤクシャに対抗してたら修羅セイバーを殺していた感じ

255:2014/04/17(木) 17:08:32 ID:uMm1uXNU
クラン系変更点コピペ


クランメニュー[クローズドマッチ設定]より、
『スクランブルバトル』
が選択できるようになりました。

※イベント「スクランブルバトル」開催中の時のみ選択・設定できます。

「クランショップ」について
クランショップに下記のアイテムを追加しました。
漢字/東
漢字/西
漢字/南
漢字/北
大樹
必要クランメダル:各10,000個

「クラン作成」について
クランの再作成が可能になるまでの期間を
「3日」→「1日」
に変更しました。

「クラン脱退」について
脱退してから再度加入申し込みができるようになるまでの期間を
「3日」→「1日」
に変更しました。

256:2014/04/17(木) 17:48:56 ID:KjlQGVxw
訃報 残業確定
なんで体調不良で10連休しとる奴の肩代わりせなならんのや

猛虎は威力だけは下げて欲しくなかったなぁ
爆風はオマケでええねん

257シェイハ:2014/04/17(木) 19:08:15 ID:RtSsQOsA
おひさッスw
麻シャッガン強いなぁ。3射で撃破取れたのはケツ浮きレベル
ニュードセンサーはレーダーに映る時間が短いのか範囲外で消えるのか、割りと微妙
月影は手足細すぎて頼りないけど中々の使い勝手。暁暁新月がバランス良く7スロ
修羅を先鋭的にしたような見た目だしサブマスに乗り換えをオススメしたい

258名もないナイト:2014/04/17(木) 20:12:30 ID:W9d9kOLw
げつえいでござるwはサブマスにピッタリな気がしてならない

修羅も3年目の浮気ぐらい大目に見てくれるのではないだろうか

259:2014/04/17(木) 20:28:01 ID:KjlQGVxw
本スレが盛り上がってるのに残業とかいやらしい・・・
しばらくちゃんのファン辞めたいのに書き込めなくて悔しい!
でも感じちゃうビクンビクン

フルHGなワイも叩いてくれてええんやで(チラッ)

260:2014/04/17(木) 21:21:20 ID:KjlQGVxw
ドラードの弾道がものっそ下向きになってる

距離は縮んだが、代わりに下につよくなった
段差の下はキルゾーンやで!

261:2014/04/17(木) 22:09:24 ID:bc/P3XHQ
やだ‥‥何この本スレのながれ

262:2014/04/17(木) 22:35:16 ID:KjlQGVxw
それだけ芝ちゃんは愛されてるんだよw

フルHGのわたくしめも、もっと叩かれてもいいと思うのですがいかがでしょうか。
もっと強く叩いて!ハァハァ

それから具体的な指摘があった方が意見の相違とか分かりやすいと思うのですがどーでしょうかね

新BAの感想とかはまた書いたり書かなかったりします。

263名もないナイト:2014/04/17(木) 23:49:23 ID:w8785jhw
カード更新したかったのとNDセンサー試したかったので
ちょっと演習だけやって帰るかーと思ってたら
ガストが楽し過ぎで一人で延々CPUと戯れてしまってた

264:2014/04/18(金) 00:29:10 ID:RP1e5HJA
チラシの裏

麻武器のシャッガンはリロない腕じゃあかんw
近接火力はあるんだけど、スマSPの間合いなら修復速度が勝る(ただしフルHG耐弾2)
拡散Gがつおい?!メガロのリロが早くなってワンちゃん

支援NDセンサーは味方に対する罠
センサーの感知時間伸びて幸せ
迷彩砂がいるから左右軽量センサーだと泣き見るかも、私は広域持ち。
支援チップは罠

重火力のビームはたぶん対ワフト用かなぁ
当たらないよ
猛虎の弱体化は微妙なレベルだけど近接戦闘が少し辛くなったよーな?
ドラードは前述のとーりグイっと落ちる。
なもんで壁の下を焼けて便利
他の主武器が強化されてるみたいなので後日使ってみます。

砂は相変わらず迷彩格闘エロ先生
強さは変わらないと思うなぁ
セルフ先生の存在価値について聞きたい

マップについて
見かけより狭いし上の道路は飾りなのでルートはかぎられてるかも。
とりあえず左右の軽量でしのげるけど、時々来る中央突破の迷彩砂に注意
空爆ばっかだけど天井多いからセンサー焼かれることは少なかったなぁ
さよなら大先生

CプラLタレにマイン
パウンダーにマイン
つかマインよく踏まれる
ベース防衛にマインと只がいいけど砲撃が届くから場合によっては泣ける。
ベース前ガバガバで泣ける

プラントは中央とその先に同時に仕掛けると撮りやすかったかな?
プラントの拮抗が崩れると押し込めるんだけど、索敵が効いてる状態での単凸は養分
ガチムチがコアにドラード叩き込んでるような事も稀によくある。
爆拡2で傘の下に打ち込むとコアに当たりますw

そんなチラシの裏

265名もないナイト:2014/04/18(金) 00:51:15 ID:Nr6PvLWo
NDセンサーは索敵延長2つければ10秒になってワンチャンあると信じている

ただホープサイドみたいに乱戦になって中盤から索敵充実させていうマップには向いてないと思うわマジで

266名もないナイト:2014/04/18(金) 01:19:02 ID:lwg3GRsE
NDセンサーは置く場所が難しいね。潰される前提で中央辺りに第一関門、第二関門みたいに
置いておくとかなのかなぁ。将来性に賭けて今から使い慣れておくべきなのか
あと自機設置物表示はコス1だったら使う場面があったかもしれない

267:2014/04/18(金) 01:39:07 ID:RP1e5HJA

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up294364.jpg


http://minus-k.com/nejitsu/loader/up294365.jpg

カコイイ!

268:2014/04/18(金) 07:13:06 ID:eprjyosM
ホープサイド市街地、初日こそ凸通ってたけど時間たてば普通に硬いマップになりそう
BCD間の距離が短く、ややもすればCプラ要らなくね?って思うけど、EUSTはCプラとれば侵攻ルートを東西中央の3択振れるのでしっかり確保したい
GRFはBまで行って五分。C確保で守りはそこそこ固くなるけど攻めに転じるにはB確保が必要なんで個人的にはGRF不利マップ
建築物や高架のせいで41型空爆はむっちゃ使いづらい。41改推奨。壁抜け出来るフレアグレネードが輝くマップかも

269:2014/04/18(金) 07:20:14 ID:eprjyosM
定期的にはいる占拠支援ptやコア先制攻撃など、チーム全体に入るpt要素が増えてptは稼ぎやすくなったように感じる
順位が上げられる訳じゃないけど120pt稼ぎやすくなった感じ。勝利査定プラスもあって勝てば10近くpt貰える事が多くなった
ベース外撃破3ptやコア膠着打破等、戦局を変える凸防衛の評価が高くなってて禿げにくくなってる感じもする

270名もないナイト:2014/04/18(金) 12:10:03 ID:SuGw0gw2
ほぼ同じ位のゲージ差で時間ギリギリでコアに41投げ込んだら
貢献20p位だったか出てビビった。

271:2014/04/18(金) 12:37:53 ID:RP1e5HJA
占拠維持?みたいの出てポインヨ入る事もあったなぁ
青いプラントを明け渡さなくてもいいなら、踏みとどまる価値もあるってもんだ。

272:2014/04/18(金) 13:02:43 ID:eprjyosM
一定期間毎にプラント占拠数に応じてポイント入るみたいっすね
あれのおかげで普段1桁安定の占拠ptがもりもり増える

273シェイハ:2014/04/18(金) 21:10:13 ID:SfQCsXi2
(CPが)勝って増え、負けて減るならポイントなんていらないんじゃないだろうか…そう考えていた時期が今です

スクランブルはアカンな
初日故にフリーマッチングみたいなもんで、勝てない奴には勝てない
セコセコ結晶壊しても定期的にボコられて、ニュード運んできてくれる人になってたわw

274:2014/04/18(金) 23:40:39 ID:RP1e5HJA
明日の演習は起きれたら出ます!
とりあえず普通のでいいのかな

ムラムラしてるドラードを叩き込んでハッスルしたいとです!

275名もないナイト:2014/04/19(土) 01:15:17 ID:s7xnNfzY
演習でマップ勉強してスクランブルでマップ勉強して
恐る恐る全国出よう。
初マップはいつもドキドキやで...

276:2014/04/19(土) 13:09:17 ID:5KW9ladY
ステクロやってて出遅れたなんて言えないw

277:2014/04/19(土) 13:37:44 ID:ZTlLpZyY
司<要望多かったから明日日曜の1700からクラン演習スクランブルバトルやるよー
10人しか参加できないけどあぶれることはないと思うw

278名もないナイト:2014/04/19(土) 13:50:10 ID:IfxgkwTg
突発イベントだしガチなのはまた後日か

279:2014/04/19(土) 14:12:16 ID:ZTlLpZyY
今回はひとまずスクランブルバトルってどんなの?っていうのをみんなで確認しつつ俺をフルボッコにするお祭りでいいよ

280:2014/04/20(日) 13:52:53 ID:k0BXdExY
ベース砲撃がいっぱいいてヤバイよ!
味方に引いた方がライン押されて負けるにゃる

281:2014/04/20(日) 13:53:26 ID:k0BXdExY
書くとこ間違えたよもぅ

282:2014/04/20(日) 15:31:25 ID:vMi3yNow
そろそろ準備してスクラン出るゾー
1700よりクラン演習で熱いバトル!

283:2014/04/20(日) 17:09:26 ID:k0BXdExY
兄さんまちあざす

284名もないナイト:2014/04/20(日) 17:10:28 ID:xDZBrsoY
皆意外と本気やないかwww

285名もないナイト:2014/04/20(日) 18:03:31 ID:Q0rO3zT2
だって負けたら悔しいじゃないですか^^;

286:2014/04/20(日) 18:07:51 ID:k0BXdExY
お疲れ様でした
お先に失礼します

287名もないナイト:2014/04/20(日) 18:20:31 ID:xDZBrsoY
お開きやなぁお疲れさん

最初遊んでたのにいつの間にかムキになってガチバトルしててわらた

288:2014/04/20(日) 18:31:10 ID:k0BXdExY
ダイナソーにしてみたら強くてマッハ
やっぱ個人用装備にすると強いなぁ

そのまま全国してみたけど自分の戦闘だけは圧倒的に強かったんだけど、個人的にはプラ直行してるだけの存在で微妙すた

289:2014/04/20(日) 20:06:29 ID:6eX9KnkI
スクランは俺みたいなのでも1位取れる可能性がある神ゲーだった‥‥?

290:2014/04/20(日) 20:52:06 ID:vMi3yNow
スクランは演習10人以下なら毎回選んでもいいかってくらい面白いかも
スマブラ好きな人ははまるんじゃないかなぁ

291(ぷ@最近避難所見てなかった:2014/04/21(月) 00:46:29 ID:oJqb9icU
>>283
いえいえこちらこそ
碌に絡んでなかった気もするがな!w

292:2014/04/21(月) 18:59:47 ID:gtHfhDwU
稀さんと正面切って撃ち合いとかするわけないっていうwwよし逃げ安定っていうwww

293:2014/04/22(火) 00:29:35 ID:rjTzv0d2
スクランブルはユニオンと同じで全国と違った武器やチップが重要になるかもね。
特にトイレ適性w


おまけ
死ぬ気で初期NDセンサー使い続けた感想
センサーがプラントの後ろならNDは前
延長2があれば遜色ないとおもた
むしろそれから見失って凸食らうようなら別の問題

ここは第二プラント防衛ラインの後ろがギリギリ一個でカバー出来るから緊急展開で一つ使ってもあとあと仕切り直せて楽
設置角度で警戒ラインを前に出来るから、前に出て死ぬリスクがまずない。
範囲がお盆だけど、最端でも跳躍高度を超えているので、余程の地形じゃなきゃ「見た目通り」の範囲でINTよん?でもミニマップさえ見れば理解出来る範囲だから味方も合わせやすいはず。

個人的には二つの端が第二プラントの前にかかるようなカバー体制だと、ライン防衛とプラント防衛の両立が出来て奇襲砂をモコモコにしやすい気がする。
とにかく高度があるから、凸パルトに乗る前の警戒に使える気がするので今後のマップ次第で試してみたいところ。

天井のあるマップだからかも知れないけど生残性は高かったので、自動補給2ではオーバーフローしてました。
あど壁に水平に設置すると水かきみたいな波紋がめり込んで消えたりする。
リムぺ式じゃないので、地形の隙間に投げ込めば下まで跳ねながら落ちてってくれます。
その時、投げた角度は変わらないので自機の向きさえ気を付ければ後は投げっ放しジャーマン

個人的には、大外迂回凸ルートがあるマップに滅法強いと思いました。
設置楽な割りに範囲長いからw

そんな長々とした感想でしたが、センサー持ちの参考になれば幸いです。

294名もないナイト:2014/04/22(火) 12:58:59 ID:Nbqc0uWw
V字配置にしたら中央突破されるし
ニの字配置だと前線寄りのセンサーが稀に良く壊される

前線寄りのセンサーは出来るだけ中央に置きたいが、GRF側だとCプラ近くのアンダーパスらへんだから激戦区なんだよなぁ

295名もないナイト:2014/04/22(火) 20:13:11 ID:c.nFg0WA
NDセン支48の殺人技

No.1 ガンタレトルネード:ガンタレの上に設置する事で範囲を拡大する技
No.2 クロスファイアー:同じ場所に角度を付けて設置する事で十字を描く、1回発見されると両方壊される諸刃の剣
No.3 六芒星の呪縛:3人のNDセン支を集める事で星型を描き、味方のNGを召喚する大技

296:2014/04/22(火) 20:22:13 ID:bTw8x7Ns
赤魔48の殺人技とか懐かしすぎる

297:2014/04/22(火) 22:54:15 ID:rjTzv0d2
三脚で凸った方が早いんだけどね。
最近のマイブームはフルHG麻
稀によく凸れる

298名もないナイト:2014/04/22(火) 23:02:14 ID:sHWIAux6
稀だけに(ドヤァ

299:2014/04/22(火) 23:04:04 ID:bTw8x7Ns
プラ押しするなら全然ありだと思うHG麻
このマップなら敵側第2プラまで取れたらむしろ装甲硬めの麻の方が凸通るんじゃないかなー。エグゼクター轢き逃げも含めて

300:2014/04/22(火) 23:05:55 ID:bTw8x7Ns
(*´-`)oO(オペ子本スレのアレは遠回しにフル修羅ディスってんのかな‥‥

301名もないナイト:2014/04/22(火) 23:25:36 ID:N0kavo2o
サブマス誘われてるんだからはよ餌投下せんとw

302名もないナイト:2014/04/22(火) 23:26:19 ID:c.nFg0WA
審査定の影響もあって、残り2分ぐらいから勝ってるほうはガン守りに入るしね
ガチムチが耐えてコア下で連グレ決めて逆転なんてよくある話

303名もないナイト:2014/04/22(火) 23:42:19 ID:CwduiFik
アレサブマスが書いてるもんだと思ってたよ

304:2014/04/22(火) 23:48:54 ID:bTw8x7Ns
司<俺いまクイステW脚の可能性模索すんのに忙しいですし^^;

305:2014/04/22(火) 23:58:16 ID:rjTzv0d2
この流れなら言える

時代は格差G
爆拡必須だけど
問題は半殺しは出来ても即死を取れない事

開幕C突撃すると結構生き残って押せるからアリなのかなぁ
とか妄想

306名もないナイト:2014/04/23(水) 03:53:43 ID:yG58gfJU
硬さなんてノックバックさえ防げれば飾りだよ

307:2014/04/23(水) 19:26:44 ID:wPV1zGHI
まあ、フルHGな時点で産廃もいいとこだからね。
今は役弐に頭胴装甲Aな時代だかんなあ
芝ちゃんのフル修羅と自分のフルHG
どっちも戦犯って事でw

以下愚痴
麻チップで麻専用アセンにしたんだけどイマイチ
そこそこ戦果は出せるんだけどポイント取るだけな気がしてダメだった
気まぐれでそのまま重火力乗ったら大フィーバーでもにょった

308名もないナイト:2014/04/24(木) 00:04:15 ID:UktK20.M
餅は餅屋

309:2014/04/24(木) 00:08:39 ID:V7RbYip2
このマップ前出る重火とても貴重
たまーにC踏んでるのが自分だけでベース前に人だかりできてたりしてちょっとだけ切なくなる。言うても状況次第ですが
カタパのアクセス良くて結構すぐCまで行ける割に主戦場が第2プラになるチームはつらいぜ

310:2014/04/24(木) 20:12:12 ID:d2cgW8cI
よーし最上位復帰!

311名もないナイト:2014/04/24(木) 21:02:21 ID:1BneS/Aw
ツイッターヲチってたらサブマスが最上位時報しようとしている…!
間に合うようにゲーセンいかねば

312:2014/04/24(木) 21:05:56 ID:KMeeW8EI
ありゃ
残ってれば良かったかなw

313:2014/04/24(木) 23:28:42 ID:V7RbYip2
また土曜の演習後か日曜にでも時報しませう
最上位ぜんぜんpt稼げなくて旧査定のA上位状態っす。勝って+3~5、負けて-20~30みたいな
ところで今週土曜は夜演習ですがまたスクバトやる?

314名もないナイト:2014/04/25(金) 10:59:20 ID://ocLI9A
夜で人少ないだろうしスクランやろうず

315名もないナイト:2014/04/25(金) 12:39:31 ID:WmR3D17.
スクランブルは開催期間以外でも演習なら遊べる話はどこいったのか

316:2014/04/25(金) 12:39:33 ID:pCn0lYJw
本スレのあの子はなんだろー
なってみればわかるけど、SSってもそんなに高くはないよ
見上げれば上があるからねぇ

317:2014/04/25(金) 18:44:10 ID:ifq6yTwE
司<んじゃー明日朝に設定変えてスクバトにしとくね

318名もないナイト:2014/04/25(金) 19:38:16 ID:iui8UsRw
クラメンとスマブラじゃなくてスクランやりたいが参加出来ない悲しみ

対抗戦の時のマップは論者Cみたいだね
論者と言えば前回エースにボコられた思い出の地だから、今回は入念に準備したいところ

319名もないナイト:2014/04/25(金) 19:42:40 ID:oePQ2/LA
しかし今回特に指揮者が居ないから
防衛とセンサーだけ決める感じになるでw

320名もないナイト:2014/04/25(金) 19:47:46 ID:iui8UsRw
作戦はいつも通りフリーファイトでいいとは思うけど
フォーメーションと配置は決めておきたいっすな

最近の傾向として中盤要員が人数負けしててプラ戦劣勢でgdるパターンが割とあるから
2-5-3のフォーメーションにしてみるとか、センサーも片方をNDにするとか面白そう

まぁなんにせよメンバー確定と対戦相手決まってからやな

321:2014/04/25(金) 21:05:45 ID:pCn0lYJw
日課の本スレを荒らしたとこで撤退しやした

キノコ狩りの名人見終わったら何か思う事でも書くので、少しでも参考になれば幸いです。

322:2014/04/25(金) 23:28:52 ID:pCn0lYJw
やっぱイマイチ・・・
2はそこそこだったけど。

重量重火について思う事
あれは単体で強いんじゃなくて、支えてくれる味方がいてこそなんだよね

移動が遅いから、移動してる時間が無駄
実際その通りなんだけど、最前線再起してもらえる時が一番稼げるしラインも押せる
自分はドラードぶっぱだけど、重火力は副武器に依存しないで火力を出せるから何度再起動しても平気

そう言った意味で味方の支援依存なのかなーなんて思う次第であります。

何が言いたいかってーとココのCプラントにぶっ放すドラードは最高に楽しい(ステマ)

323名もないナイト:2014/04/26(土) 01:04:15 ID:AsxB6ujg
重量のネックは移動だからリスポンから前線復帰までのロスを消せる点で再起は強いと思うなぁ
オセロや芋の類は知らんけどw

324:2014/04/26(土) 11:19:29 ID:oNocaRTo
重量重火ってのは戦車のようなものと考えてる
高い火力で敵を倒し、硬い装甲で味方を守る盾にもなる一方
単体での運用だと対戦車武器(リムぺVやネオ)であっさりやられることもある

また、中〜軽量級の機動力は敵味方の多い戦いで起こる、距離を置いての撃ち合いや乱戦になると効果を発揮し難くなる
その点から考えても重量級での味方との連携は非常に重要

一度、対抗戦で重量重火との連携を作戦の軸に据えて見るのも面白いんじゃないかな
実際やるなら専属支援一人付けて合流しやすいルートや場所、合図チャットを決める程度だと思うけど

325:2014/04/26(土) 12:33:59 ID:88XAYDnU
軽量の突出防いだりラインを上げる動きを意識できるかもしれませんねぇ
幸いうちにはQuaさんや稀さんなど中核になってくれそうな重量重火乗りもいますし

326名もないナイト:2014/04/26(土) 17:04:39 ID:mSWzXy2k
乱4脚を使うと全体装甲が結構下がるのが気になる系男子

327名もないナイト:2014/04/27(日) 13:26:06 ID:EoEZ1yd2
円Xベースの1R腕重火だとフル円以下の全体装甲なんやでw
それと比較すれば堅い堅い^^

328:2014/04/27(日) 20:54:01 ID:OUXhSwpc
司<なんやかんやで今回は30~40戦近く最上位に留まってるマン
なおCPは緩やかに減っていっている模様

329:2014/04/27(日) 21:23:35 ID:gKe.6wcQ
最上位時報ですね、待ってます!

y1fWYwTIUWLA
久しぶりのID晒し
ここまでやれば許されるよ!

330:2014/04/27(日) 23:27:55 ID:OUXhSwpc
稀さん27機食って黄金とかパネェっすww
41型1発=撃破7機分だから41型4発分近くコア削ってる事になるのか

331:2014/04/28(月) 11:21:11 ID:iMNvJmUg
BBTVでZX来たらしいな
スペックどうなんですかねぇ‥‥ダッシュAでは見向きもされない予感が

332名もないナイト:2014/04/28(月) 13:25:38 ID:n6UMPxWg
重量890チップ1.3装甲D+歩行E+ダッシュA積載Dとかなら使う、マジ使う

まぁ少なくともリーク兄さんが完全体になる

333名もないナイト:2014/04/28(月) 13:37:43 ID:vqbH8U2Q
月影のブースターをポン付けしてなくて本当によかった

334名もないナイト:2014/04/28(月) 15:21:25 ID:9xRL56aY
BBTV見た感じ、空中機動が結構速かったからとても嫌な予感がする

335:2014/04/28(月) 15:26:38 ID:iMNvJmUg
2005全国最上位
降格しなかったら2110と2215も出る

336名もないナイト:2014/04/28(月) 17:01:32 ID:vqbH8U2Q
ヒャッハー!サブマス時報だーのりこめー^^
したいが2110はギリギリ間に合わないな、2215まで生き残ってください

337:2014/04/28(月) 18:02:58 ID:K4VmDXwQ
労働でござる
残業でござる

行けそうなら参加するでござる

338名もないナイト:2014/04/28(月) 19:13:24 ID:ZX7cVk8c
サブマスは降格しないはずだから明日時報おなしゃす

339名もないナイト:2014/04/28(月) 19:34:22 ID:PXrLuodQ
わいも明日なら出られるなぁ(チラッ

340:2014/04/28(月) 19:46:26 ID:ua0zt6sg
2005無理っぽいので2110からでオナデャス

341:2014/04/28(月) 20:11:02 ID:K4VmDXwQ
全裸待機してたのにひどいわ!

342中ボ:2014/04/28(月) 20:50:03 ID:wM/Ex7MY
歩行パラは空中機動に影響するって言うけどな
あれだいぶ前に実際に計ってみたんだよね

市街地の中央の高台からダッシュジャンプ同時押し1回で
着地までレバー前に倒しっぱにしてドッスンするまでってやつ
結果はたしかフル修羅V脚と脚だけ役弐で差は1,2m程度やった
動画見てわかるような差やないでw

343名もないナイト:2014/04/28(月) 21:27:08 ID:TahkjABE
それ単に飛距離比較になってるような
屋根から屋根に跳び移るとき調整のしやすさが役弐と修羅で全然違うと思う
役弐だと左右の調整が効きづらい感じ
感覚的な表現しかできなくて辛い…

344:2014/04/28(月) 22:10:15 ID:Du3AK15g
全国でお腹いっぱいになったので帰りますw

本日はNDの可能性に賭けてみました&支援チップの実戦投入
結果は味方の援護があれはまあまあw
索敵延長は2がいいですはい

345名もないナイト:2014/04/29(火) 00:10:14 ID:bGa2WWJw
なんで自分がセン支する時に限って防衛麻もロビンもいないんですかねぇ…

開き直って戦支でプラ戦してたら独占まで持っていけて圧勝したっていう
やっぱどんなマップでもそうだけど、いくら凸マップでも中央プラント取らないと負けるね

346:2014/04/29(火) 00:13:58 ID:IpK24VMM
司<降格したので当分時報とかありません
今回は40戦くらい持ったし(半泣き

347:2014/04/29(火) 07:45:12 ID:HhrbV5P6
買ってないからセイバーの性能見れないっていうw

348:2014/04/29(火) 08:18:00 ID:IpK24VMM
>>347
本スレに性能比較一覧はっときましたし

349:2014/04/29(火) 08:26:21 ID:HhrbV5P6
見ました、ありがとう

相変わらずニッチな性能のセイバーさんw

350名もないナイト:2014/04/29(火) 23:22:19 ID:i5IyWW9Y
すまんサブマス、お願いがある
時間変更が在ったことと参加の有無再確認を行っていることをツィッターで連絡。
伝助の修正をお願いしたい。

いや、自分でやれる範疇なんだけど今他クランの人から対抗戦やってみたいので傭兵として入れてくれって話が来ててね
再募集掛けていることをあまり知らせたくないのだ

期待させるのもアレだし
クラメンで在れば積極的に参加してもらうけどさ
他クランの高校生であらば一寸難しいな

351名もないナイト:2014/04/30(水) 00:07:57 ID:3BDlJAPU
>>343
飛距離比較がダメな理由がわからんが・・・
空中でブースト吹かすとその部分はダッシュ性能依存だから
歩行による機動性を調べるためにはなるべくただ飛び降りるしかないってハナシ

結論としては数字にすると極わずかな差だから
操作感覚にはダイレクトに伝わるんだけど
動画見て判別できたらスゲーよってコト。フツー無理やでw

352名もないナイト:2014/04/30(水) 02:21:31 ID:LIE14Hkw
細かい話になっちゃうけど開始がダッシュジャンプの時点で修羅Vと役弐の比較ではダッシュ差の影響を受けてると思うのね
距離で比較するなら高台から歩きで落ちた方が良かったかもしれない
とはいえ見てパッと分かるようなもんじゃないのも確かだし
精密な数値で比較となるとジャンプしてからレバーで動かせるまでのフレーム数をコマ送りで測るしかないのかなあ…

353:2014/04/30(水) 08:05:20 ID:ZmaDvbfY
>>350
了解。伝助修正しときま
時間変更云々は身内宛?それとも対戦相手宛?まぁ身内への周知だとは思うけど一応確認

354:2014/04/30(水) 08:15:03 ID:ZmaDvbfY
>>350
文脈理解。身内宛やね。

355名もないナイト:2014/04/30(水) 09:02:49 ID:Z2M2LiN6
thx

356名もないナイト:2014/04/30(水) 15:31:44 ID:a1itwnMk
フルZXで20戦程やったけど防衛麻適性はハンパない
ブーストS-は結構強みになるな、タイマン時とかきゅうきアセンにインボ食らった時とか

二秒生かして撃破よし逃げコンボや、奇襲からの便乗凸からのコア割れ一位お立ち台したり

なおA1に落ちた模様

357ヤサイ:2014/05/01(木) 19:22:26 ID:x..Dfdcs
マレーネさん。別のカードでしたが、先程はマチありがとうございました! (・(エ)・)という名のインテリです

358:2014/05/01(木) 21:06:11 ID:d279whW2
やだ・・・
酷いとこ見られちゃった

359:2014/05/02(金) 10:11:09 ID:3aKiwb8E
月修羅乗ってるって言ったらファン激減したお‥‥

360:2014/05/02(金) 20:56:51 ID:3aKiwb8E
夜だとけっこう時間厳しい面子が出てくるんやな‥‥

361名もないナイト:2014/05/02(金) 21:27:52 ID:VX0zucQs
日曜の夜は家族団欒の時間ですしおすし

362:2014/05/03(土) 15:05:31 ID:s51xKR3k
司<渋滞にはまってたんよ‥‥ごめんなんよ‥‥

363:2014/05/03(土) 20:52:15 ID:s51xKR3k
試合はボロボロでしたが最後頑張ったのとアホほど凹んだ試合が無かったため、なんと総合5位で商品貰っちゃいました
みんなにスクラン鍛えて貰ったおかげ。ありがとう

364:2014/05/03(土) 20:53:02 ID:s51xKR3k
遅い時間だけど22時くらいからボダ生配信しようと思うんよ‥‥

365:2014/05/03(土) 21:25:50 ID:s51xKR3k
http://nico.ms/lv178202185

366:2014/05/03(土) 22:19:19 ID:s51xKR3k
http://nico.ms/lv178211969

367名もないナイト:2014/05/04(日) 00:02:47 ID:kNCB7udY
出撃して帰ってきたらスレが消えてるっていう

368名もないナイト:2014/05/04(日) 00:19:31 ID:rrM0ReU6
ここ最近は10時間レスなくても落ちなかったから油断してたは

369名もないナイト:2014/05/04(日) 00:45:44 ID:kNCB7udY
最後のレスが21:20だから2時間40分で落とすとかヨシスレ強すぎ

370名もないナイト:2014/05/04(日) 02:30:54 ID:MlFKfSLk
これは許されないな sbmsが

371:2014/05/04(日) 07:03:32 ID:oPtTOdcw
https://www.dropbox.com/s/g8su5850qrs4qbc/%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%88%A6%E5%BF%83%E5%BE%97%EF%BC%81Ver4.0Prototype.txt
対抗戦初心者用の心得らしい
興味ある人は読んでみて。基本的な事だけど情報と意識共有って大事だと思うし

372:2014/05/04(日) 08:43:19 ID:wqeM6oso




373:2014/05/04(日) 09:13:47 ID:U7XSYJWI
11日対抗戦いけるひとあと2~3人おらんのやろうか
このままだとお流れになっちゃう

374名もないナイト:2014/05/04(日) 10:20:34 ID:rrM0ReU6
どうしても足りないようなら出ます

375名もないナイト:2014/05/04(日) 11:01:33 ID:dzJ64JEE
本スレ消えてるんでこっちに※演習動画ではない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23473227

376名もないナイト:2014/05/04(日) 19:17:30 ID:9yzo1hoo
対抗戦心得は、自分に関係するポジションだけ参考に読んでみるといいんじゃね
と思いながらも一応全部目を通したけど、砂の扱いに触れてなさすぎるw

377:2014/05/04(日) 20:39:33 ID:X2uSip4o
もうそろそろ決断するかな
先方も早めに言った方が良いだろうし

378:2014/05/04(日) 20:40:00 ID:X2uSip4o
すまぬとら殿気づかなかった

379名もないナイト:2014/05/04(日) 21:07:58 ID:kNCB7udY
やはり兄さん安定感があるな

ZXよりもIR胴が支援強化付ければSP補強しつつ2秒になったのはセイバーセン支には大きいと思った

380:2014/05/04(日) 21:27:57 ID:zHNWkfJQ
いちよう参加できますですおすし
出来れば夜は避けたいんで、補欠にしといてください

381名もないナイト:2014/05/04(日) 23:27:10 ID:xHqrGShA
稀さん来てくれても後一人やな
一人ぐらい気が向いてくれると期待したいが…

382名もないナイト:2014/05/05(月) 00:30:10 ID:zk.aFZ5.
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1399111015/l50

なぜまだ偽のヨシスレが生き残っているんだ(困惑

383いこいこ:2014/05/05(月) 07:47:49 ID:QOokbYME
夜なら恐らく行けますよー

384名もないナイト:2014/05/05(月) 09:47:16 ID:KV8u6CrQ
何とかなりそうだな

385名もないナイト:2014/05/05(月) 11:35:34 ID:srOyOanI
と言いますか
恐らくとかの人が多いな

386名もないナイト:2014/05/05(月) 11:40:50 ID:/e.xB9LU
出れるけど修羅しか持ってないし武器もサペしか無いのででないでにくい

387名もないナイト:2014/05/05(月) 12:11:26 ID:U2bnuKdM
週末も予定なんて近くならなきゃ確定せんやろ、遊びなんやし

388名もないナイト:2014/05/05(月) 15:12:29 ID:Ijvs5Bbo
可能で有ることを連絡しました。
メンバーは後程書きます

389:2014/05/05(月) 15:44:56 ID:r7cwg7cM
今日2010くらいから最上位時報するっていったら誰か来る?

390:2014/05/05(月) 16:08:09 ID:j2oKlqYU
相方とお寿司ですし。

391はいうぃんど:2014/05/05(月) 17:04:55 ID:aLZ6Cm..
相方と焼肉ですし

392名もないナイト:2014/05/05(月) 17:17:42 ID:U2bnuKdM
Ziinachanを脱がす系の仕事がありますし

393:2014/05/05(月) 17:39:16 ID:gkzEtbwY
俺だって早苗さんがおいしいもの食べに連れてってくれますし

394名もないナイト:2014/05/05(月) 21:03:48 ID:sSwWmbto
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1399291397/
たてといた

395名もないナイト:2014/05/05(月) 22:56:50 ID:zk.aFZ5.
ベリハ勝率低くてあんまりZiinachan脱がせられなかった
夕方頃には連勝部屋にありつけたが、それでも為は硬かった

NeLISが砲台にもプラ侵攻にもコアにもいい感じだったが、バナナミサイルのクソっぷりは酷い
いやらしいメタリックピンクの機体カラー手に入れたから目標は達成

396highwind:2014/05/06(火) 23:34:44 ID:b4ethV3Q
とりあえず、交流戦に向けて構成を練ってみる
機体はフルセイバー1・1R・1・1R
装備はスマsp・49只・ユニβ
アウル(420/80超過-2%)
ロビン(410/70超過-2%)
広域(380/40超過-1%)
無印(350/10超過-1%)
軽量(250/超過無し))
チップはしゃがみ1に大破防止
セトボ強化と支援強化でspふやしながらの2秒キープ
後は補助補充2(偵察機)か索敵延長2(センサー)の二択
こんな感じで考えてる

397名もないナイト:2014/05/06(火) 23:43:49 ID:hhCJSicM
偵察支援の場合は前線で死ぬのが仕事だからエリア移動が早くても意味ないんじゃないかな
同様に、長生きしないから只も選択肢から外れるでしょう
多分だけど補助補充付けても偵察機回すのは難しいんじゃないかと

センサーの場合は特に問題はないかと思われます

398:2014/05/07(水) 01:16:53 ID:h919dvx.
やっぱりピクミンらしくしてるんよ・・・

399名もないナイト:2014/05/07(水) 02:45:35 ID:NwPWoE5A
機体:頭胴足玖珂 手修羅 NX S W NX
主武器LSG-ラドゥガ
副武器リモートボムorマインV
補助ロビン
特殊リペアポスト

チップ
しゃがみI・対爆発I・索敵延長II・大破防止

の予定デス
リペアポストはこれから作ります

400中ボ:2014/05/07(水) 07:04:43 ID:PaqWwksU
何故ポストなのかがよくわからないけど
自分なら使い慣れてない装備は避けるなあ

ロビン回しの場合ほぼ1分ごとにデスするので大破防止は無くてもオッケーじゃないかな

401名もないナイト:2014/05/07(水) 07:36:29 ID:QJvKaqdk
>>396
偵察回すなら前線寄りになるからもっと硬くした方が良いかも
支援は優先的に狙われやすいし
>>399
爆発物多くなるだろうからポストはかなり使い辛いと思う

402:2014/05/07(水) 08:13:28 ID:1bff/2Ow
今回は防衛麻という立場なのであるが一応2パターンのアセンを検討してみる

1. W/暁/W/新【しゃがみ1/脚部強化1/大破防止1/爆発拡大1/リペア適性1】
速式/41型/長槍/箪笥
・最近最上位でよく乗るアセン。敵の凸最短ルートに立ちつつ最前線に41型で空爆援護なスタイル
エリア移動も早く、素早い対応も可能。爆拡とリペアをエリア3に差し換えて2秒胴運用も可

2. 41/犀/影/ZX【しゃがみ1/脚部強化1/ダッシュ1/重量耐性1/大破防止】
速式/41型/長槍/箪笥
・エリア移動を犠牲に装甲とスタミナを強化。敵凸を後ろから追いたてるのに適している感じ。
開幕強硬凸にも適性があるのはこっちかも。上のアセンより柔軟性は落ちる分基礎性能高い

403:2014/05/07(水) 09:25:56 ID:BA6FQMuw
>>399
もし重量調整が理由でポストだったらリペ先βが良いよ、先生の中でもかなり使いやすいし
このマップでの先生の使いやすさは知らないけど

ちなみに初期リペ先はほぼβの下位互換で、γは癖が強いので扱い慣れてないと難しい

404:2014/05/07(水) 11:35:49 ID:w9UbbUd.
リペア先生はマップ構造的にちょい使いづらいかも。特にGRF
EDプラを防衛する時、勾配を登る構図になるんでリペア先生が射線通らない事が多いのよね
このマップはユニット系が安定じゃないかなぁ。キルデス気味のマップなんで支援3がいいかも

405名もないナイト:2014/05/07(水) 12:50:57 ID:hi7KuQG2
他6人の中には支がメインの人も居るから
増えたりするんじゃないかと思ってる

三人以上になるんでない?

406名もないナイト:2014/05/07(水) 13:06:36 ID:bMf/jqEM
支援増やすなら増やすで立候補なり指名なり無いとな

リーダーが決めてくれないなら、各々が希望ポジションとアセン言うなりしてから摺り合わせないとグダるだけやな

407名もないナイト:2014/05/07(水) 13:06:47 ID:Sz8G.Y4.
>399
偵察機載せるなら、
「偵察撃ち切ったらデス補充」が前提になるので、
爆耐と大破は他に回せるかも。

副武器は前線に爆発物投げ込みたいなら、
デスの都合や除去される可能性を考えて
任意起爆型のリモートをオススメします。
使えるなら、デトネやルンバ系の方が援護攻撃しやすいのかな?と

特殊は……遠くから直したいならユニット、
範囲を直したいなら、飛び込んでリペフィかなー?
効率を考えると、デスで補充されるspより時間効率を重視した方が良さそうだから
その意味でならリペアショット系が良いのかな?とか

408名もないナイト:2014/05/07(水) 13:14:46 ID:hi7KuQG2
開幕凸ってのは相手も考えてることだし、それは止めたい。
しかしザブマスは・・・イケてるときはマジイケてるをだけどそうでないときはイケてないから
防衛麻は二名にしました。(そして場合によって凸や前にでるときはチャットという感じで)

409名もないナイト:2014/05/07(水) 13:20:58 ID:hi7KuQG2
支援三名ってのは前衛回復を考えてかな
それとも索敵を考えてかな

俺としては誰が蛇だすかなーとか考えてたけれど

410:2014/05/07(水) 13:26:36 ID:w9UbbUd.
実力的にもマップ傾向的にも稀さんといこいこちゃんが編成の主軸になるんじゃないかな
前に案が上がっていた重装甲重火を基準に専属支援つけてライン押し作戦がはまりそうなマップな気がする

411フェル:2014/05/07(水) 13:41:51 ID:4qMQrPrk
そもそも自分がメンバーに何を望まれてるのかがよくわからない

おぼろげに装甲増してリア重かな、とは思っているけども、どうにもこのマップ調子が悪い
主武器も悩むところ、象だと撃ち負ける病にかかってしまった

412名もないナイト:2014/05/07(水) 15:46:38 ID:t4.7B59Y
基本的にはなにをやりたいかやれるかじゃないの
圧倒的ニンジャ力とか女子力とかないと望まれようがない

413名もないナイト:2014/05/07(水) 16:23:12 ID:bMf/jqEM
フェルさん過去の対抗戦や紅白戦みてても色々なポジションだし、どれもそつなくこなしててな
飛び抜けた物はなくてS5相応なイメージ

ただ演習スクランブルも成績良かったし、見た感じ潜在能力は高そう

414名もないナイト:2014/05/07(水) 16:24:40 ID:QJvKaqdk
大破防止は終盤接戦になった時に活きてくるかも
そういえば偵察機の策敵も大破時はすぐ消えちゃうのかな?

415:2014/05/07(水) 16:29:38 ID:w9UbbUd.
司<圧倒的凸力!

416:2014/05/07(水) 17:32:18 ID:kJ7J97qY
纏めるぞ

・防衛麻は一人で十分ではないか?
開幕はほぼ確実に凸が有るのでそこでは二人欲しいと考える。
開幕凸を止めた後、偵察がしっかりしてたらマップ見ながら前に出てもよい
防衛麻だけど開幕凸したい?ならばここで言うべきだ。
逆に防衛麻任せた人以外に開幕凸狙う人居そうに無い気がするので
最初、誰かに防衛麻任せて突っ込んでダメだったら防衛麻に回っても良いかもね

・防衛支は二人の他+一人必要ではないか?
フリーポジションの6人は誰かしら支出すんじゃないかな?
きっちり決めて欲しいのであらばハイウィンドさんで(確かメイン支だったはず)もしくは立候補が有れば

417:2014/05/07(水) 17:42:51 ID:kJ7J97qY
・CDブラ戦における蛇
CDブラ戦はdkdkなので蛇は必要・・・かも?(そもそも相手がCDを放棄、BEで籠城キルデスやカウンター凸を仕掛けてきたら空気となる)
榴弾蛇やる!って人は言ってくれると助かります。榴弾特化だと空気になる場面もあるかも
居なければ為が収まりますが、今の胴だと榴弾回転率が非常に悪いです

・ポジションが分からない
俺も分かんないぜ☆

418:2014/05/07(水) 17:53:36 ID:kJ7J97qY
でここまで書いたけど肝心要のウチがいかにして勝つかのプランが無いのですよ。

プラン1
防衛を除く5〜7人で開幕凸を仕掛ける。リードが取れればその後第二出来れば第三プラントでキルデスを仕掛ける
取れなければ第二ブラを防衛に託し、また同行凸をリード取れるまで繰り返す

プラン2
普通に死なないようにプラント踏みながら前進して凸れそうなら凸ろうよ

位かな、でもねー多分机上の空論になるぜ!

419:2014/05/07(水) 18:24:17 ID:P87F5rV6
支援も出来るんよ・・・

420中ボ:2014/05/07(水) 18:51:15 ID:PaqWwksU
久々にボダ禁を解除して全国行ってきた感じだと
やっぱりロンシャなので横幅が狭くライン構築して攻めるのが強い
重量リア重と専属リペアショットマンいるとやはり押しやすい
更に裏に抜け出すヤツがいるといやらしいけど全国ガバガバすぎて参考にならずw

カタパですぐにCD行けることもあり更には高低差を活かした一撃必殺の爆発物が飛びかうので
索敵足りないと目に見えて押される。アウル&ロビンは欲しいと思う
押されてる時のCDプラには41空爆が強いし、カタパコングや強グレも強い
簡単に拮抗に持ち込めるので、開幕がやっぱり重要だと思います

421:2014/05/07(水) 19:11:04 ID:w9UbbUd.
第三へのカタパアクセスって罠要素な気がするんよね
第三取られてカタパで第二から第三へ攻め上がる時にかなり食われてる感じ
逆にいうとキルデス戦仕掛けるなら第四とっても第五まで攻め上がらずに
第四を餌に奪還に飛んできた敵を食うのが理想な気がする

凸はCDプラ付近の最短ルートさえ塞げばまず通らない感じがするから、第二付近に待機する防衛専門の麻は一人いればいいかなぁ
もう一人最前線〜防衛麻支の間くらいで前線抜ける敵をロックして削る遊撃麻が欲しいかな。MFとDFの中間くらいの仕事する人。

422:2014/05/07(水) 19:16:07 ID:w9UbbUd.
キルデス戦ってこっちから仕掛けると被害多くなるから、相手にプラント攻めさせて返り討ちが理想だと思うんすわ
プラント踏んでる相手には榴弾も空爆も当てやすいですし、特にこのマップCDの中央が高く第二〜第三の間が登りだから攻め上がりにくい
うちはプラ砂多いしプラ戦でキルデス仕掛けるのが順当な勝ち筋かなと思う
凸は捨ててもいいんじゃなかな?

423:2014/05/07(水) 19:50:03 ID:PaqWwksU
個人的にはキルデス戦ってのは結果であって
最初から完全に凸を捨てるのはちょっと違うかなぁという気がします

プレッシャーのかけ方という話なので上手く説明できませんが・・・
隙を見せれば凸が来る、プラント取られまくったら凸が来る、と思わせることは必要かなと
篭城戦をするということならまた別ですけど

あとは楽しいかどうかねw

424:2014/05/07(水) 20:17:35 ID:XjVKU9/M
各個のキル数と再起動の厚さと展開ラインの位置によるんよ・・
丁度いい試合があったんで、キル数とコアゲージ見て欲しいんよ・・・

9zWW9zSyv6Xa
相当再起動された模様
遠距離攻撃の無駄さを思い知った

425フェル:2014/05/07(水) 20:20:30 ID:4qMQrPrk
自分の評価ってそんな感じなのか…
開いてるポジションで自分が出来そうなのはプラ麻とリア重ぐらいなのでそういう方向で考えておきます

プラ戦しつつも隙を見せたら凸しちゃうよ?的な遊撃麻が二人いると心強いのでは
キルデス重視の構成の中でも凸も切れるカードとしてとっておくのが最善策かと

426:2014/05/07(水) 20:28:39 ID:1bff/2Ow
>>424
この試合凸は序盤の双方凸くらいかな?こんだけキル差ついてるのに殆ど差無しって事は相手むっちゃ再起頑張ったのか
榴弾での撃破は敵陣営内での撃破になりやすく相手も再起しやすいってことかな?

427:2014/05/07(水) 20:40:46 ID:kJ7J97qY
取り敢えず
600〜0第二第三プラで粘るのは現実ではないし
凸や前に出ないと相手が思ったら怒涛の攻勢があるし
いくらボトルネックといっても止め切らんと思うし

相手が律儀にプラ踏んだりしてくれたら有効だろうけど
無理だな

CDプラにしたら無理して死ぬなよって位じゃない

428:2014/05/07(水) 21:22:49 ID:h919dvx.
芝ちゃんへ
ドラードだったんよ・・・
ミリ残しもかなりあったから、物影でピロピロしてる敵支援を潰せる砲撃重火力がいたらまた違ったかもしんない
つうか同じ人を三回撃破して全部再起動されて四回目に力尽きた感じw
正直重火力としてはそんなに脅威じゃなかったんで、前線ラインよりバックスの差ですね。

第三プラントが攻められつつも塗らせはしない状況だったんで正面から殴り合ってる状態
凸は開幕敵のをとめたらなくなったとゆーか、第三プラント前に防衛ラインがあると凸は難しいんじゃないかな

キル差が付いて後半崩れるみたいな流れの試合でした。
最初からそんな作戦はダメなんだろうけど、頭の片隅に置いておくと状況判断にいいんじゃないでしょうか。


日本語不自由だけど、またつらつら書いてきます。

429:2014/05/07(水) 22:34:04 ID:NwPWoE5A
一杯返信来てた…!
ポストが爆発物に弱い事は完全に失念してました
大人しく使い慣れたユニβにします

主武器はもうちょっと悩みます。ラドゥガもアヴγも全く当たらなかったので、
Aimリハビリと主武器選定します
アリガトウゴザイマス

430:2014/05/08(木) 00:41:02 ID:3z5TRypM
為隊長の言うとおり、CDを放棄するわけにはいかんと思う
そんで普通の凸はマップ特性と対抗戦補正でまず通らないだろう
通るとしたら洞窟内のプラを攻めまくってるときに複数人同時凸ぐらいじゃないかな

というわけで基本方針は、CD両プラントを抑えた上で、

重量部隊が洞窟プラを攻め、忍者が敵をひっかけ回し、コア凸を狙う
or
それ以上先へは行かず、カタパで飛んでくる迂闊な奴を処理しつつ、トイレ監視してキルデス勝ちを狙う

のどっちかが良いと思う

CDプラ戦に強い榴弾蛇と、洞窟プラで強い対空索敵弾支援を兼任出来る人がいると良いかも

ちなみにキルデス狙いなら索敵延長2を付けたレダユニ1or2とか結構強かったりする

431名もないナイト:2014/05/08(木) 01:09:56 ID:iYpVeemk
いつもどおりっちゃいつも通りだけど、開幕と終盤負け時は凸っていくべきかもね
特に開幕は敵の初動抑制する効果もあるし、最大のチャンスでもあるしなぁ
司馬は今回防衛麻担当なので開幕乗り込めー^^はしない方向で考えてますが、その辺はちょっと作戦次第かなぁ

432スナ:2014/05/08(木) 02:23:47 ID:RFBlQnYU
自分も開幕凸せず迎撃に専念しようと思うよ
全体としてはキルデス意識して動いて前のプラント目指して行くのが勝利への道なのかなぁ

433名もないナイト:2014/05/08(木) 08:02:14 ID:ycs8gMlY
4プラ以降を攻めるならガンタレ対策しないとKD押されますぞ
BとCのはかなり厄介だった

434名もないナイト:2014/05/08(木) 09:36:34 ID:7oESWf0Y
ネオ持って行くとか、為隊長が榴弾持って行くならそれでとか

特にネオはガチムチアンチにもなるし結構有効だと思うんだが
コング届かない事もないからコングで事足りる気もするけど

435:2014/05/08(木) 12:04:56 ID:JWiY70M2
砂が処理する
麻が回り込んで自分が使う

この辺も考慮して、他人に任せず各個の判断で適時処理しましょう

436名もないナイト:2014/05/08(木) 16:45:05 ID:8EpJMndU
ブラストにネオ当てるのには慣れが要るので
タレ専用で持ち込むのはパート重火向け

437名もないナイト:2014/05/08(木) 17:05:17 ID:7oESWf0Y
重量蛇に当てられないのはさすがに基本が出来てないとしか言えないけどな

438:2014/05/08(木) 17:22:37 ID:zvQMtwFA
流れぶったぎって、今週土曜は夜演習だけど

1.対抗戦に向けて演習できっちり仕上げよう!
2.クラングループでもユニオン演習出来るようになったしナイアガラ官邸連合でZiinachanにのりこめー^^

どっちがいいかな?

439名もないナイト:2014/05/08(木) 18:07:22 ID:bN9.vDLU
演習で仕上げれるほど人おるんかいなw

440:2014/05/08(木) 18:39:19 ID:NbICOsbw
超腰痛

441:2014/05/08(木) 18:41:37 ID:QkwQNfN2
紅白戦みたいな感じで仮想敵相手に対抗戦メンバが連携などを確認できたら理想かなと思ったけど、そんな人数集まらんわなw
できるとしたら、対抗戦用にいつもと違うアセン組んでる人向けの慣熟訓練くらいかしら。

442:2014/05/08(木) 18:41:48 ID:JWiY70M2
超ハラヘッタ

443:2014/05/08(木) 19:45:07 ID:JWiY70M2
夜ニコ生で作戦会議だってゆーから絶好調だったけど切り上げたら明日だった訴訟

昨日の反省を踏まえてフェイ樽2付けてみたんですが、よくわからなかったw
これでもう少しがんばってみよう。

444:2014/05/08(木) 20:58:20 ID:U8uGxyBQ
俺は榴弾ネオ狙撃で良いかな?

445:2014/05/08(木) 21:59:44 ID:JWiY70M2
>>444
使いたいの、慣れたのでいいと思うんですがどうでしょうか。

無理に持って通常戦闘で競り負けるようじゃ本末転倒ですから。

446名もないナイト:2014/05/08(木) 22:26:36 ID:7BwPvrn6
為隊長の榴弾って拮抗時に崩すためのパートタイムだと思ってた

447中ボ:2014/05/08(木) 22:52:10 ID:VJy4e1wM
隊長は芋スキル高いけど、役割固定すると弱くなる髭王タイプじゃんw

448:2014/05/08(木) 23:12:35 ID:U8uGxyBQ
『がんがん行こうぜ!』

449:2014/05/08(木) 23:28:38 ID:JWiY70M2
自分はドラードでヒャッハー!と思ってとんですが、必要なら榴弾砲にします。
とりあえずココでは必ず1りは欲しいと思うので、不慣れもしくは装備がなかったり合わない等あれば自分がやります。

状況によっては使えなくなるんですが、第五プラントまで抑えて攻め込むって事は無いと思うので大丈夫かとw

そして砲撃や最前線での戦闘力を高めるためには索敵が必要です。
そこをどうするかも打ち合わせときたいですね。
壁に隠れた赤マーカー付いた敵をドラードで吹き飛ばすなんざボーナスゲームみたいなもんですから。

450:2014/05/09(金) 00:19:27 ID:X5NHeMro
稀さんはドラード外したらアカンでしょ
キルデス勝負に切り替えで洞窟内で戦う場面は必ずあるし、
そうなったとき一番頼りになるのは稀さんだろうから

メンバーから考えると、榴弾蛇はフェルさんにお願いするのが良さそうに見える(マグメル適正スレ見ながら)

451:2014/05/09(金) 00:42:01 ID:osqW66gw
流れを読まずにサブマス襲来時動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23510062
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23510212
@2本明日上げる予定
内容がひどいのでタグもコメもない身内用(´・ω・`)

452スナ:2014/05/09(金) 01:38:24 ID:6TgHYmr.
土夜は通常演習が良いんじゃないかな
メンバーの兵装とアセン確認するだけでも違うと思うよ

453:2014/05/09(金) 08:29:38 ID:kaJyHBOw
やだ...俺の戦犯っぷりが晒されてる

454フェル:2014/05/09(金) 12:19:33 ID:8HBKPpxY
>>450
榴弾はT30とコロ助しかなかったり

ジンガマンに猛虎ミサイル榴弾積んでいても、気付いたらプラ戦しているレベルの芋力の無さだから
適正も大体把握してきたし、そろそろ書き換えるべきか…

455名もないナイト:2014/05/09(金) 13:24:10 ID:xTapqffE
夜演習だからスクランブルだと思っていた
スクランブルのタイマン力のチェックはキルデス重視の今回の作戦に大事じゃないかなと思ったり

456:2014/05/09(金) 13:39:29 ID:X5NHeMro
キルデスってタイマン力も大事だけど、再起出来るとこで死ぬとか、支援勢のリペアとか、偵察回しとか、榴弾とか、敵支援だ!殺せ!とかスクランブルでは練習出来ない部分も多く絡んでくるからスクランブルではちょっと練習出来ないと思う
まあ、その辺もサブマス主催の作戦会議で話題にでると思われ

457:2014/05/09(金) 20:32:21 ID:cOp25obk
隊長まちあざす
大砲積むとあんな感じで詰むw

詳しくはまた
やべー
早く帰らないと

458:2014/05/09(金) 21:03:06 ID:MeLl1XVA
お疲れ様でしたー
最後の二戦はすまん試験だったのだ

459:2014/05/10(土) 00:02:06 ID:l7o6omII
こちらも榴弾砲のテストでした。
まあ、時々輝くけど重要な時に、攻める時に使えませんね。

460:2014/05/10(土) 13:39:48 ID:U/zP988A
やっぱ攻めてるように見えるのは罠だなあ
第四を適度に放棄して塗り合い
第五カタパルトからのを適度に迎撃
敵は第五リスポンでは即砲撃できない
とかなんとか

攻め過ぎない方がいいってなんか嫌なマップだなあ

461:2014/05/10(土) 16:50:06 ID:AVtU0hio
A1落ちてガン凹みマン
CPボーナスも2ついたしフル修羅も捨てたし今度こそいけると思ったんやけどなぁ

462highwind:2014/05/10(土) 21:38:35 ID:pOxb2dUA
うーむ、センサー下手やなぁ……穴出来てたよね?

463:2014/05/10(土) 21:52:29 ID:4FJsaSMY
>>462
たしかロビン前線支援担当だから問題ないかと。
個人的には支援はもう少し装甲あってもいい気がしました。
逃げやすさと装甲の両立は難しい問題ですが。
自分ら前衛を盾に、時には囮にして逃げるのも重要な仕事です。
あとはハイエナうめぇwしてもらえれば。


以下自分の反省
調子に乗って前出過ぎない
支援振り切らないw
ネリビと正面から張り合っちゃダメw
不利な位置ではさっさと引く
命懸けでセンサー潰す価値はないかも。


とかなんとか

464:2014/05/10(土) 22:11:37 ID:yxJHGZAg
>>447
弱くなるんやない。
元から弱いんや!

戦況に対応していろいろやって、いかにも仕事してる風に誤魔化してるのがバレるだけなんやで。

465:2014/05/10(土) 23:07:08 ID:7P/W4Cr2
兎に角腰治さんと・・・バイクどころかゲーセンで座ってても腰が固まるし尻が割れる

466フェル:2014/05/11(日) 00:27:10 ID:k9OemN.s
アセン試した感想

よかった点
・最上位でもK/Dルートが2:1ぐらいになるぐらい調子がよかった
・バケツ+素直な怒竜たんのお陰で逃げていく参脚だろうが背中穴だらけ、マジすっごい当たる

気になった点
・コングを戦術に上手く組み込めなかった、お願いコングかバリア接射テロばかりという、要練習
・やはり55胴のSPの低さが気になる、全国では再起少ないからいいけど、運よくマンセル組めた時にバリア回復がじれったい
ロジR胴採用した以下のアセンに変更すべきか悩むところ
http://bb.libris.jp/index.html?sd=ba1zBE1gowfbnddlaaaaaaaaa1K2N1f3FO

バケツ外した方が硬くなれるけど、バケツがいいんや…

467名もないナイト:2014/05/11(日) 00:44:44 ID:yRZuxrsc
>>465
さらに穴まで開いてるやろ
取り返しつかなくなる前に養生してくだされ

468中ボ:2014/05/11(日) 13:28:26 ID:beW0nkN6
>>466
いいんじゃないかなぁ、ジー腕のままなら胴装甲下がるけどHG1胴つーのもあるでよ

コングに頼らずそれだけやれたと考えたらむしろいい結果じゃないですかね
対抗戦は固まって進軍してくる敵がいたり、あるいはガチA1クラスが混じってたりしますし
全国最上位戦とはまたちょっと変化するです

469highwind:2014/05/11(日) 19:04:30 ID:dfQt4IJ2
デトネ70とリペショとアウル積んで、大破抜いて重量1入れたったw
(あと、しゃがみをタックルに)
リペショが吉と出るか今日と出るか

……偵察支援で良いんだよね?

470名もないナイト:2014/05/11(日) 19:14:44 ID:Jgk3zQDY
中盤索敵は軽量センサーでやる手筈だから、ロビンの方がいいかも
敵陣照明、早期警戒、潜り込まれた際のベース前索敵の必要があるので

471highwind:2014/05/11(日) 19:24:18 ID:dfQt4IJ2
ロビンに変更しときましたー

472highwind:2014/05/11(日) 19:31:45 ID:dfQt4IJ2
おいぃ?w

473名もないナイト:2014/05/11(日) 19:58:02 ID:Tp92NtMU
うああ長生きしすぎて肝心なときに弾切れっていう戦犯ですかましてもうた…

474:2014/05/11(日) 20:46:26 ID:12feIr9Q
お疲れ様でしたー
明日の夜に反省会しますよースルスル
なお、反省会ではネガティブ禁止でオナシャス!そうでないと俺のグラスハート壊れちゃ↑ーう

475:2014/05/11(日) 21:50:57 ID:WKW0ptss
死に過ぎ
周り見なさすぎ
撃ち漏らしすぎ
引かな過ぎ
反省点が多すぎでした。

動画みたくないなぁw

476:2014/05/11(日) 22:05:53 ID:XOYrb4Jg
相手=サンはガンタレ使わなかったな
俺がよく使ってた

477:2014/05/11(日) 22:57:32 ID:XOYrb4Jg
榴弾使って倒しても倒しても復帰させられてたし
ステージが移ると役立たずになってもうた

478フェル:2014/05/11(日) 23:55:21 ID:k9OemN.s
ライン形成しなきゃ、と功を焦ってしまった
2戦目以外はなんとか自分の仕事はこなせた気もするがウーン

やはり怒竜じゃガチムチダイナソアに勝てなかったよ…

479:2014/05/12(月) 00:17:14 ID:xfOG7iXM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23534798
1戦目ー

480:2014/05/12(月) 00:56:55 ID:fphf76RY
残業とベルスクちゃりんちゃりんがなければ間に合いますw

次回があれば自分が支援枠もアリかも。

481スナ:2014/05/12(月) 01:49:10 ID:rwdA0Q3k
おつかれっした。反省会は出れなさそうなのでここで
・1戦目は陽動に完全に引っかかって横抜けられちゃったんだゴメンヨ・・・
 陽動の方には2-3人付いてたから任せて別警戒すべきでした
・全体として凸警戒しすぎで結果的に機能していない時間が長かったから
 もっと前線にちょっかい出しに行けばよかったのかな。キルデス結果も変わったかもしれない。

482:2014/05/12(月) 20:13:38 ID:fphf76RY
残業でござる
遅刻したらすまぬ、すまぬ・・・

とか言いつつ3戦だけw

483名もないナイト:2014/05/12(月) 20:23:27 ID:gYgNBcMQ
ベルスクは楽しいからしょうがないよね…

484:2014/05/12(月) 23:42:33 ID:7w1EdXx.
ベルスクもロンシャもラインキルデスマップじゃからセンサー投げ捨てて重火するんじゃ(´・ω・`)

485:2014/05/12(月) 23:52:09 ID:fphf76RY
生江のゴリアード放送お疲れ様でした。
生でなくてもこうやってチャットなんかで時々話すのもいいですね。


結果は負けでしたが、それぞれ得る物があったと思います。
自分の印象は思ったより良い結果だった、です。
もちろん勝てるに越したことはありませんが、こうやって終わった後もわーわーやって次こそは!ってなるのも楽しいですよね。

今回はいいとこ無しでも、次回はもっと上手く出来るはずです。
みんなで楽しく練習して、めげずに次を目指しましょう。

以上総括でした。

486:2014/05/13(火) 13:13:45 ID:wvuoQQe6
みんな楽しそうでうらやましいねたましいグギギ
オイラも出てみたいがそもそも普通にプレイする時間すらとれないとりにくい


それにしても、相変わらずサブマス動画のコメには熱心なファンがいらっしゃるなwww

487名もないナイト:2014/05/13(火) 17:28:02 ID:47KPPIAQ
紅白戦の形式取るなら日曜がよかったな

なんだかネ実が変になっているから書き込めない

488:2014/05/13(火) 18:50:10 ID:Q84w8l0w
ふむ、日曜にした方がいいなら日曜にしますぜ
なにせまだ一人も参加者おらんし

じゃ、18日のお昼1500とかにしますか
マグメルにも変更記載しときます

489:2014/05/13(火) 18:52:37 ID:Q84w8l0w
って今見たらマグメルの方に参加者が!
日曜でいけるかなぁ

490名もないナイト:2014/05/13(火) 19:24:32 ID:47KPPIAQ
逆に日曜ならいける人で点呼取って多ければの方がいいのでは

491名もないナイト:2014/05/13(火) 20:03:31 ID:SvwxUjoY
日にち変えるとまた間違える人が出てくるでw

492:2014/05/13(火) 21:04:31 ID:NYbF.GQA
土曜と日曜の夜じゃなきゃ多分行けるでござる。

もー少しダメ出しして欲しかったんだけど、反省会じゃやりにくかったかな?
名無しで今からでもいいんよ・・・

おまけ
Q/06DGK/BHN7
似たような状況
さらに戦力的には敵の方が上
それでもかなりのリードを作って擦りつぶせたのはなぜだろう。
このパターンを意図的に作れるか、どんな立ち回りになっていたのか。
分析すれば良い参考になるかもしんないぬるぽ

493中ボ:2014/05/13(火) 21:43:07 ID:NDCKpxVY
スレが復活しないので新たに立てておいたらスレが復活してました

>>492
戦術の認識に関してやや食い違いがあったことが発覚したけど
結局サブマスが指示出してないのがいけないっていう華麗な責任収束オチで話がついてしまった
しかもキルデスレート見る限り仕事は十二分に果たしておられるようですしおすし

494名もないナイト:2014/05/13(火) 21:51:07 ID:kB1BseK6
サブマスのせいにしておけば丸く収まる理論

今回誰が仕事果たせなかったとかじゃないしね、戦術の後一歩の練り込みと個々の力の差だっただけでしょう
誰かを責めるとかダメ出しとかそういう必要は全くない、ただしサブマスを除く

495名もないナイト:2014/05/13(火) 21:56:05 ID:wvuoQQe6
日曜開催だと基本的にむーりぃーって人も俺限定で居るので、今回は日曜でもいいけど
適度に土曜日にも割り振ってもらえるとうれしいかなーって


土曜の通常演習はやるんだよね?

496:2014/05/13(火) 22:03:28 ID:Q84w8l0w
土曜は通常演習やるつもり
でもユニオン今週まででバレリオシャウラかなり甘いらしいので演習で完全撃破狙ってみたくもあるフィーリン

497:2014/05/13(火) 22:10:49 ID:Q84w8l0w
キルデス演習は18日(日)の10:10内定ってことで。今回は試験的意味合いを持つものと思ってもらえれば
いずれは土曜の開催も都合します。すいまえん;;

498:2014/05/13(火) 22:12:17 ID:Q84w8l0w
>>492
実際の部隊の立ち回りとかを含めるとリザルトだけじゃ検討しづらいっすよねぇ
そういう意味では今回最前線の動画無かったのは勿体なかったか

499名もないナイト:2014/05/13(火) 22:37:29 ID:kB1BseK6
土曜夜にも演習してZiinachan脱がせるんや!

500:2014/05/13(火) 23:49:57 ID:oXBxDwSg
>>493
指示無しでももっと空気を読んだり自分が戦局を作り出せるようにならないとダメなんです。
レート2ではなく3ならもっと違った結果が出せたかも、ここで満足してはダメなのです。

>>494
ダメ出しや責めと言うより改善点でしょうか。
自分は仕事した撃破稼いだからいい、では進歩しません。
牛の歩みでも前に進むのです。

>>芝ちゃん
上の戦闘記録の補足説明します。
敵はACEEX含む高ランクでプラントを押されて、ベルスク特有の蓋をされる状況。
ただ常時プラントを抑えられる状況ではなく、激しい取り合いだった点。
そして味方只支援の存在が勝敗をわけた気がします。

圧倒的重火力枚数でプラントを押されつつも、適度な陽動凸とギリギリ押し返せるプラント情勢
再起動力では均衡していたかもしれないけど、攻める側の戦線の伸びとゲージ不利のプレッシャー
とくにゲージ負け情勢では攻めるしかありません。
ワンチャン凸を見かけて数発打ち込むと曲がり角の只で爆死する展開
凸らんければ負ける、凸るとキル献上
押さなければ負ける、でも押し切れない。
相手にエースがいて私含む低ランチームの方がキルレートで勝っていた。

不思議な展開ですが、よくよく考えると攻められつつも相手の持っているカードを少しずつ減らしているんですよね。
この展開、やはり開幕から中盤がカギなのか?!
そして打破する方法は凸しかないのか。
深く考えなければなりません。

501:2014/05/14(水) 00:14:14 ID:ie1ojFIA
>>500
攻め側は補給線伸びて不利になりやすいってのの見本みたいな展開っすなぁ
額面上のキル差以上に再起が効いてたのかなって印象はあった。
こういう殴り合いになったときにきちっと受けきれる、殴り返せる訓練としてキルデス演習やってみたいんですよねー

502名もないナイト:2014/05/14(水) 02:06:46 ID:7DH7zEjM
サントラようやくきたわぁ、いいわぁ

503名もないナイト:2014/05/14(水) 08:43:06 ID:mUgzpIfk
チームをランダムにして、より実戦を想定した状態にしてはどうでしょうか?

504名もないナイト:2014/05/14(水) 09:43:28 ID:wtjkCCrg
ベルスクは狭く、かつルートが多く裏取りしやすいマップだから個人戦になる場合もままあるし、まずは渓谷みたいにな開けた平地での集団戦を行ってみては?

505名もないナイト:2014/05/14(水) 11:07:24 ID:s7sOS9Kc
渓谷は障害物や屋根がないから芋榴弾合戦になるがよろしいか?

ちゃんとチームに分けなくても、支援に乗る可能性の高い人だけ陣営選んで他はランダムでも良い気はする

506:2014/05/14(水) 11:18:43 ID:i/AvGmHU
対抗戦を想定した訓練だから、ランダムでチームを組むメリットはあまりないかなぁ
むしろ事前に少しでも打ち合わせ出来るようチーム固定させたい

507名もないナイト:2014/05/14(水) 12:23:23 ID:41CvVT3A
戦闘力ってのは位置取りも含めての戦闘力なのだよ
渓谷ではAIM練習になってしまう

508名もないナイト:2014/05/14(水) 13:43:24 ID:Kzhx.WvA
今週の下位マップはどこだったっけ

509:2014/05/14(水) 14:05:02 ID:7l4snCWY
事前打ち合わせもしたいけど、色々な人と組んでみたくもあるジレンマ

でもまあ、ランダムの即席で組むなら全国でもできるし、即席で上手くいくなら練習の必要無いし
チーム固定で組んだ方が良いと思う

510ねこ:2014/05/14(水) 14:15:54 ID:50gQcx5o
土曜は通常演習で良いのん?

511名もないナイト:2014/05/14(水) 14:20:06 ID:s7sOS9Kc
下位はトラザっすね

512名もないナイト:2014/05/14(水) 15:34:06 ID:Kzhx.WvA
採掘島やバレリオならまだしもトラザは候補にならないな…

513名もないナイト:2014/05/14(水) 16:09:35 ID:TCK2s7y2
戦闘面での連携を練習するならマップは移動時間の違いくらいかな
実際には芋もいるだろうから芋もいて問題ないと思う

単なるaim練習というのは主旨を理解していないかもしれない可能性が

514中ボ:2014/05/14(水) 20:03:48 ID:vqj9Fjfc
戦闘面の連携というものを気にしたことのない雑魚には主旨がよくわかりませぬ

わちちょん!→ぼっふーん→ぎゅんぎゅんぎゅんぎゅんぎゅんどっかーん

515名もないナイト:2014/05/14(水) 20:09:34 ID:ie1ojFIA
なんかごめんね、話が変な方向へ行ってしまってるけど、基本的にやりたいこととしては
1.前回の対抗戦を反省し、単機突出を控え、集団戦、特に味方支援を意識する事によって、キル差で有利に立ったりラインを押したりといった立ち回りが出来るようになりたい。
2.同じく敵が集団戦を挑んで来た際に、味方とクロスファイアを仕掛ける、支援を率先して倒すなどの対集団戦技術を身につけたい
だいたいこの2点なんですわ。これが出来るんならマップも編成も何でも良いっちゃ良い。

516ボ:2014/05/14(水) 22:18:05 ID:vqj9Fjfc
ああ、なんとなく理解したです助かります

普段乗らない兵装に乗るのが一番のような気がしなくもないです

517:2014/05/15(木) 01:36:24 ID:jKtb0WXY
とりあえず試してみるのがいいと思うにゃー
失敗したら変えるニダ

あ、にゃー

518名もないナイト:2014/05/15(木) 17:34:03 ID:VIaewYyQ
渓谷で麻支限定、重火力と砂は1チームに合わせて一人迄、とかどや?w

519名もないナイト:2014/05/15(木) 18:54:37 ID:ingWL4.w
なんかみんな難しく考えすぎてないかw
別に勝敗を付けるのが趣旨じゃないんだからルールを複雑にしなくてもよかろうに

芋禁止で戦闘しまくる。でも単騎は駄目絶対!
これが全てで良いんじゃないかな

520名もないナイト:2014/05/15(木) 19:28:44 ID:wOTkyFXk
複雑にする必要はないんだけど、目的に合わせたプランを立てる必要はあるのよね

521:2014/05/15(木) 19:58:12 ID:hjkrbLVM
皆色々考えてるんだな
俺は甥っ子の子守を命じられるかもしれんので

522:2014/05/15(木) 20:47:42 ID:Ev/KrMJI
ラインを意識するか、キルデスを意識するかでかなり違うのは事実なんだよなー

単騎が基本ダメなのは変わらないけど

523:2014/05/15(木) 21:40:55 ID:5gnG2O8U
単純な戦闘訓練やったら勝敗(ゲージ)気にせずドンパチすりゃええだけなのは同意なんやけど、
少なくとも味方機との連携まで考えるなら、単独戦闘とは違って、援護しやすいポジショニングだとか、
再始動してもらいやすい場所で戦うとか、そういう考え方・判断が必要やと思ってる。

逆に考えれば、相手にそういう状況をつくらせないように戦う事になるけど、お互いそれだとお見合いになると思うの。
そうすると味方機との連携って目的には一致するけど、戦闘にはなりにくくて違う気がする。

524:2014/05/15(木) 22:44:11 ID:hjkrbLVM
横からすまん

話の流れを読まずに書いて申し訳ないが、団体での戦闘訓練なら

プラは陣地のみとして
麻2支1(ピロピロ限定索敵はなんでもいい)のスリーマンセルを両陣営作れるだけ作って
(あぶれた人は遠雷砂もしくは麻で4人組になる

で敵を探しながら、見つけたら襲撃し撃滅したり、返り討ちにしたり
味方が減ったら、合流を待つか、陣地まで襲撃を警戒しながら帰るか(エリア禁止)
合流待ってても途中で襲撃されて輜重部隊壊滅とかね

まぁ3人↑で行動する訓練ならばこういうのも良いかもね
でもボダなら強襲部隊しかいないからあまり索敵・警戒・奇襲なんてのも必要はないかもしれんね。

今皇国の守護者よんでるねん

525:2014/05/15(木) 22:54:22 ID:wOTkyFXk
マグメルで髭王が提案してるように奇襲抜きでベース前染めるのを作戦目標にするか
>>519提案のようにとりあえずシンプルに戦闘訓練にするか
あるいは逆に大攻防を模擬したライン押しゲーをやってみるか

目的(とそれに付随するルール)どれかに絞って
>>517提案に従いとりあえず第1回やろうぜってとこかな
どれも無駄にはならないとは思うので思う存分ピクミンしよう!

526:2014/05/15(木) 22:58:02 ID:wOTkyFXk
リロってなかったでござる
よく1発残して武器変更しちゃうからね、仕方ないね

>>524の隊長提案はチームというよりはスリーマンセルを訓練する形だね
こういうのやってるとこ無いだろうから面白そうだなーと個人的に思います

527名もないナイト:2014/05/15(木) 23:19:44 ID:hjkrbLVM
ラインと団体行動を考えるなら
三人一組の麻2支1、
ベースから順々に染めていく
敵を殲滅しながら、ラインを押しプラを染め、ベースに到達したのであらばコアを殴る

しかしこれらには欠陥があって
いざ実践で、3人組を練習した人と組めんの?って話があるのさ

528:2014/05/16(金) 00:37:28 ID:kV7Io1z2
個人では難しいけど、ジョブで考えればいけそうな気はする
白をキーマンに据えたスリーマンセルを組んで、チームとして機能すればいいね

細かい所は明日生でもやって詰めますか?

529:2014/05/16(金) 00:48:57 ID:R2pVRYps
個々の戦闘能力向上とキルデス意識を持つための意味合いもあるけど
特定のメンツではなく、その場にいる味方とどう連携すればいいか臨機応変に出来るようにもなればなー
なんて考えてたんですが、なんか話が大きくなってしまって引っ込みがつかなくなったふいんき

530名もないナイト:2014/05/16(金) 12:05:11 ID:R2pVRYps
寝ぼけて両方におんなじ事かいてるよ
もうダメかもしれんねw

531名もないナイト:2014/05/16(金) 20:43:16 ID:jhe5nAFI
人数集まってきたしチーム分けしようず

532:2014/05/16(金) 20:59:48 ID:qx8LsG6w
むしろランダム藤戸で適応力を上げるのもアリなんよ・・・

533名もないナイト:2014/05/16(金) 21:48:57 ID:dwj9xsR6
その前に今回のルール教えてくれませんかねぇw

534名もないナイト:2014/05/16(金) 21:58:45 ID:qx8LsG6w
ぶっ壊せ!
それがルールだ。

535名もないナイト:2014/05/16(金) 22:21:34 ID:kV7Io1z2
日曜の演習について生やろうか
http://t.co/muUuEBBGgl

536名もないナイト:2014/05/16(金) 22:37:27 ID:rAlnEQSo
名前サブマスか
ユニオンやってないで帰らないと

537Highwind:2014/05/17(土) 00:05:16 ID:ob0QBT3g
今日のチラ裏
むぅ、昨日ほど上手く北ベース前封鎖が決まらなかったなぁ
凸屋さんのベーターの乗り方が上手かったしなぁ
封鎖と狭所対応の両方出来るように、
副武器は浮遊機雷にしてみよう

てか、南が封鎖出来ない出来にくい><

……あ、支援に夢中で砂の実験忘れてたw
仕方ない、明日の演習でやるかーw

538名もないナイト:2014/05/17(土) 00:30:31 ID:5DjYTGhw
エレベーター封鎖がしたいなら只がええよ
エレベーターに乗る直前の横のわずかなでっぱり壁がちょうどジャンプ軌道の真横にあるんよ
いつぞやのリーク兄さんのベルスク動画で貼ってるシーンがあるでよ

539(ぷ:2014/05/17(土) 00:45:57 ID:JSmHnDcs
コレのことか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22537286

540:2014/05/17(土) 10:57:06 ID:Vts5uejs
みどさんフル修羅サペでお立ち台とか凄すぎる‥‥

541名もないナイト:2014/05/17(土) 12:14:02 ID:lWwtmJeg
>>539
ブンブン多すぎで草生えるwww

>>540
ひたすらサペでハイエナしまくった挙句、やたらつっこんで再起されまくって
味方の時間を削ることでたったお立ち台なのですよ^^^^^^^^^


(´・ω・`)ごめんなさい

542:2014/05/18(日) 00:45:30 ID:abedXA3.
ネタバレってほどじゃないんでココに書いちゃいます。
今回自分は支援で、最前線でのバックアップを想定してます。
まあ、いつも通りスマックSPにデトネなんですが。
リペアをどうしようか悩み中なんですが、一応ユニットβかγ先生を予定
フィールドで戦うのが一番楽なんですが、それでは前衛のバックアップじゃなく自分が前衛になってしまうので却下。
あまりにも酷かったら間にアセン切り替えに抜けるやもw
即戻ればバレへん!

543名もないナイト:2014/05/18(日) 01:55:57 ID:x1qoBmFg
支援の主武器が悩む
アヴβ強くなったな!使いやすいしこれは全一やで!
と思ったけどコレただのワイスマ互換やないか

544名もないナイト:2014/05/18(日) 07:27:21 ID:FGa1IdUg
以前はワイスマ互換にすらなりきれてなかっただろ!

545名もないナイト:2014/05/18(日) 09:55:51 ID:dtsWd./Y
γやラデョガの踏み台でワイスマの互換が手に入ると考えるとお得

546名もないナイト:2014/05/18(日) 10:02:09 ID:G6VgjYWA
みんなちゃんと大破防止付けるんやでーw

547:2014/05/18(日) 10:07:23 ID:NqXAMTZc
全国にガード付けてみたけど、案外ありかも……

548:2014/05/18(日) 11:23:00 ID:QiXHDox6
白組勝利おめ!
個人的にはガル臼さんのガードリペフィがものすごいセンスあると思った
支援率先して狙ったつもりなのに落ちないんでびびったわ

549ねこ:2014/05/18(日) 11:36:39 ID:POsxFipc
お疲れ様でした

なぜかコア凸禁止だと思い込んでて、
3戦目にコア凸入ってたのを見てコア凸ありと早とちりしてしまい
4戦目に早めのコア凸をしてしまったしてしまったのは本当すまなかったです。
言い訳も無いですわ。

しかしそれをものともせずに負けてしまったのは何というか。

550名もないナイト:2014/05/18(日) 12:17:52 ID:G6VgjYWA
お疲れ様でした

コア凸に関してはラスト3分から解禁だったのです
だから3戦目のサブマスの凸はokで4戦目のはアウトでした
でもこのルールが決まったのが直前だったので周知ができなかったのも仕方ないので気にしちゃだめよ

551名もないナイト:2014/05/18(日) 13:13:31 ID:17xgNlp2
NGしてごめんなさいー

552名もないナイト:2014/05/18(日) 14:15:41 ID:OnCAb5o.
いやぁこっちも何故かD占拠してないのにEまで踏み込んでる人居たし、おあいこおあいこ

553名もないナイト:2014/05/18(日) 14:18:12 ID:G6VgjYWA
そういや第2プラのトイレ使ってる人もいたな
まぁ芋プレイしてた訳じゃないから見なかったことにしたけど

554名もないナイト:2014/05/18(日) 15:24:16 ID:17xgNlp2
ふええ…ベース以外ダメでした
ごめんなさい

555:2014/05/18(日) 15:31:32 ID:P2c3sDcw
まぁルール出来たのかなり直前だったし周知が甘かったよね
改善点などありましたら次回に繋げたいので教えてくだしあ

556:2014/05/18(日) 17:34:40 ID:2nJxqZ.o
わいも一回だけプラトイレに入っちゃったなぁ。
すぐに気づいて出たから入ってたのは一瞬だけど。
条件反射みたいなもんやから許してな…。

557名もないナイト:2014/05/18(日) 18:50:44 ID:x1qoBmFg
全国用のチンボ投げるアセンのままだったのが失敗であった
ちゃんと前日にリア重アセン組んだのに送信忘れてたんよ・・・

ライン戦では速式じゃ近寄らないと有効に使えないし
トイレ不可だからチンボ補充往復も出来ないあるさま

558:2014/05/18(日) 19:23:03 ID:abedXA3.
支援は色々と切ない

559:2014/05/18(日) 21:21:04 ID:P2c3sDcw
今回動画むっちゃ多いww

560:2014/05/18(日) 23:12:25 ID:abedXA3.
悪いことできんわー

今回は支援に徹して戦闘しないつもりだったんだけど、ついつい枚数負けしてると挑んでしまう。
アセンも間違えたし、色々とカオスw

561名もないナイト:2014/05/19(月) 13:14:15 ID:KIotZxY2
今日は大人しくサブマス生で謝罪と釈明するか、ファブニル振り回すか悩むな

562:2014/05/19(月) 20:26:38 ID:zV/AiyU6
新ホープサイドについて語る生と聞いて

563:2014/05/19(月) 20:30:20 ID:Y1Wa/.xk
まだ出撃して)ないです

564名もないナイト:2014/05/20(火) 10:18:46 ID:GOG5JWX2
仲間に凸ばかりいるなら自分が防衛
仲間に凸いないなら自分で凸
自分以外重火砂だったらシイタケ押そう
って感じのマップだった

565名もないナイト:2014/05/20(火) 12:53:45 ID:fPYPWF5g
ちょっと通常とは違う感じでは有ったけど、紅白戦兼戦闘訓練を終えて、皆の戦力って
実際どんなもんなんですかね
やっぱり戦闘力なんかはランク相応な感じ?

正直荒れそうな話だとは思うけど、上位ランクの人から見てどんなもんなのかは聞いてみたいw

566:2014/05/20(火) 17:37:58 ID:O2pmtmpQ
本人にならいいけど、他の人に見える所ではいいたくないなあ
あとお酒の力を借りないと無理w

後でぼかして少し書くけど。

567名もないナイト:2014/05/20(火) 17:48:44 ID:d9EH0vQk
動画勢には本人の動画内で駄目出しするのが分かりやすいよね
だからもっとコメント書こうぜ!

568名もないナイト:2014/05/20(火) 17:55:45 ID:7mOtYlog
もう⑩の真似事はやめたんよ
いいとこ眼鏡をかけるんよ

569中ボス:2014/05/20(火) 19:11:00 ID:EY5.Ay4A
動画で説明してる方もいるけど今回使ったアセンを晒していってもらえまいか
参考になるかもしれないし、あるいは口出ししやすいかもしれない

とりあえず言い出しっぺから

【アセン】
乱2 EVE 暁 NX
しゃがみ2 大破防止 ダ1 重耐1 実弾1
天使 つよグレ ロ槍 マルチ
猛虎 ネオ 試験 ケリブ
アヴβ リムペV 軽量 ユニβ

【概要】
戦闘訓練ということでチェンボV王道NXゴリラ(LMHG1LMNX)という選択から
ルール的に爆発物はそこまで多くないと想定して撃ち合い重視に組み替えた
チップで言うなら対爆2を外して、頭も対実3外した代わりに胴のみ対実3追加したというところ

【感想】
爆発物少なくなかった。が、EVE胴の硬さは・・・わからん殺しに近いw
つよグレ精度があまり良くなかったのと集団に対してパワー不足だったので
チェンボVの方が殺れた気がします

570名もないナイト:2014/05/20(火) 21:09:25 ID:fPYPWF5g
>>567-568
デスヨネー
まあ、逆ランク詐欺というか、ランクの割り強いとかの褒める方向では言えるカナーとか
思ってみたりしたのですよ

まあ、今回参加してない外野だからこそ言える無責任発言だけどもw

571フェル:2014/05/20(火) 22:47:34 ID:C6YwXggg
謝罪のアセン晒し
55/路地R+/シー/52
恐竜/プラカノUG/改良/バリアβ
対実2/対爆2/大破防止/冷却1/屈
で行こうと思っていた時期が私にもありました

実際は
48C/毛52/月影新/ZX
速式/チンボV/やり/マルチイェイ
強化近接ロック/重耐1/足強化/屈

間違えて全国で遊んでたアセンに、プラ戦や裏取り奇襲はまずまずだったけども、
完全にドッグファイト重視なので腐る場面が多目だった

ライン引くために装甲増したり継戦力を重視したかったはずなのに・・・どうしてこうなった

572:2014/05/20(火) 23:37:49 ID:p.MZJKU2

しゃがみ1/脚部強化1/大破防止/対爆2
弐式/41型/リヒト/箪笥

普段のフル修羅とはうってかわって上半身装甲硬めのZXキメラ
硬めと言えど頭C胴B+なんで最前線ドンパチは無謀なので、支援の側で弐式と41空爆で援護射撃しつつ、41投げ尽くした後は敵のサイドや裏取りに行って味方との挟撃を狙います
目標はキルデスレート1.0以上!

573:2014/05/20(火) 23:41:36 ID:p.MZJKU2
アセン晒しと反省他
マグメルより抜粋含む。

杖41/機神犀/月影/ZX
しゃがみ1/脚部強化1/大破防止/対爆2
弐式/41型/リヒト/箪笥

普段のフル修羅とはうってかわって上半身装甲硬めのZXキメラ
硬めと言えど頭C胴B+なんで最前線ドンパチは無謀なので、支援の側で弐式と41空爆で援護射撃しつつ、41投げ尽くした後は敵のサイドや裏取りに行って味方との挟撃を狙います
目標はキルデスレート1.0以上!

結果としてはキルデスレートは3戦目以外は目標達成
支援の側での援護射撃に徹して前線上げやフォワードの援護に側面裏取りはあまり出来ていなかったように思います。ここは次回以降の課題っすね

574:2014/05/21(水) 00:06:12 ID:be4LQZx.
晒す程のアセンもないけど
いつものフルHG
スマックSPデトネ広域先生γ
タックル2自動補給耐弾3

再起優先しながらプラント踏む、タイマンの邪魔しない
前衛の盾になってみる
基本戦闘ナシのつもりでウロウロ作戦

パラシュートとホバマにするつもりだったけど間違えました。

575:2014/05/21(水) 01:41:32 ID:ZXXI19hI
アセン:E.D.G.δ/δ/β/θ
チップ:しゃがみ?/セットボーナス強化/爆発範囲拡大/大破防止
支援:虻γ/マインV/軽量センサー/ショットδ

キルデス戦って事で変えたのは大破防止チップを入れた事くらい。
あとは普段通りのアセン、チップ、装備。
正面切っての戦闘は苦手すぎるし、元支援専ってのもあって支援に志願。

連携を意識した行動はあまりとれなかったと反省。
いつも通りの遊撃でprprしていただけ感。
撃破もお願いマインがメインで連携のれの字もでてこない。

576事務員:2014/05/21(水) 08:14:12 ID:aiZ4vmHc
アセン矢55/矢55/乱Ⅱ/NX
しゃがみ1/脚部強化1/大破防止/重耐1/SP1
天使/強G/ロ槍/MW
ワイスマ/デトネR/アウル/リペショβ

今回は苦手な星系と慣れない中量脚マシマシの戦闘向けアセンで出てみました。
味方のいるところに混ざりに行くと爆発巻き添えされたり、裏に回ろうとすると囲まれたり……
特にリークさんにはたくさんピロピロしてもらって頭が上がらない、ありがとうございます。
動画見ると連携云々の前に引き際をもう少し学ばないといけないな、と反省してますorz
あとリペショβド下手。

毒吐いていただかないと気付けないところも多いと思うので、少しでもあるならばお願いしたいです。
周りの目が気になる場合はついったーDMやスカイプなど使っていただければ反応できます。

577:2014/05/21(水) 08:25:28 ID:ZXXI19hI
>>575
見返したら文字化けしちゃってるけど、しゃがみ2っす。
キルデス戦なら1で良かったかもしれない。

578中ボス:2014/05/22(木) 01:13:38 ID:lsGfjzs2
以下は個人の感想です

フェルさんの全国用だったというアセン、これはこれで問題なくね?と思えます
白スクって遠距離戦するイメージ無いですし
今回のルールではほぼ再起される以上、そこまで効果的ではない気がします
また突然のネリス!にカモられるだけの可能性も

高台からぺちぺち弐式や☆10撃つのは比較的安全ですけど
それは防衛網を敷くという意味合いが強く、特に今回の場合はその必要がほぼ無いので
だったら麻である必要なくない?と考えます
自分なぞはそういう考えで特に3戦目は重火で芋り気味になってます

稀さんは立ち回り的にはガンガン戦ってもらった方が良かった気がします
ただドラードは良くも悪くも参考にならないのがネックw
デトネはとても痛かったですし、広域はこのテーマならピッタリだったと思います

髭王はδ胴での戦闘は無謀なので、どうしたってそうなるよね、という印象
次回は敢えて違うことにチャレンジでもいいのではないでしょうか

事務員は裏取り何度かチャレンジしてたのが良かったと思いますがやっぱつよグレでは厳しいよねw
最後の方はピヨって、やや日和ってたように見えました
でも正面からあれだけ戦えてキル取れてたのは収穫なのでは

579フェル:2014/05/22(木) 20:56:41 ID:E/egYukE
全国ならこれでバッチリだったんだけどなぁ
この訓練でやりたい事じゃなかったことと、ライン戦とキルデスと言うテーマに添ってない感が半端なかった

機能するために無理に前出ると大リンク引き起こしたり、突出する事になるしなぁ、つらかった

580名もないナイト:2014/05/23(金) 00:15:26 ID:Xaqv6zAc
そこは入ったチームによる部分もあったかもしれません、
官邸勢は良くも悪くも遊撃の動きを多用するので
連携してるようでしてないけど連携効果が発動するというかなんというか。言語化は誰かに任せた

紅組の方がよく固まって動いてかつ前によく出てきていたので
チェンボやネリスをぶっこみやすかったんじゃないかなぁ

581:2014/05/23(金) 00:42:30 ID:0QRfVh3c
終わってみて思うのは、目的が統一されていなかった事。
今回の目的は「味方との連携戦闘」と「キルデス戦を制す」の二つあったと思うけど、
どちらに重きを置くかは人によって違っていて、それぞれの行動に違いがでたと思う。

勝っている状況で、残り時間が少ないなら、プラントを餌に引き気味に戦い、
さらにキルデス差をつける戦い方がベターだと思う。
そういう行動をとっていた人もいれば、前線病の患者も多くいた。
この違いは個人の思考差もあると思うけど、目的の捉え方によるものではないか。

制限付きではあるものの、凸が許されるということは、勝敗を気にするということ。
この事から私は、味方と連携をとりつつ、キルデス戦を制する演習と認識した。
しかし当初の連携戦闘の練習であり、勝敗は二の次と考えていた人もいたようで、
どちらのチームも押し引きの連携はできていなかった印象を受ける。

目的が混在すると、その達成具合が評価できない。
なにせ個々の目的が違うのだから、一概にできた、できていなかったと言えない。
そうすると、できていなかった事から反省、改善につなげられない。

次回は目的を統一、共有することを考えてはいかがでしょうか。

582名もないナイト:2014/05/23(金) 22:50:36 ID:8yoPDcwc
コア凸こそ正義、コア凸成功させることこそ有効な戦術
と思う人も多いと思うけど
たった一人の強力な戦闘マンが与える影響がすごく強いことが良くわかったんちゃう

583名もないナイト:2014/05/24(土) 19:36:32 ID:SO2qeheI
次回やるとしたらどういうルールがいいかしらん

584:2014/05/24(土) 20:43:09 ID:qOUNrd/c
演習乙っしたー
遅刻ごめんなんよ‥‥

585highwind:2014/05/25(日) 23:26:49 ID:J.q/YAlM
演習って程の事はしてないけどねー

ただ、少人数=決闘はもう良いかなという気分ではある。

個人的には、決闘(近接格闘限定)よりは
ドッグファイト(射撃込み)の方が多少は訓練になるかなー?とか思ったり
もしくは、全員砂で狙撃合戦とかw

586フェル:2014/05/29(木) 01:29:58 ID:z2W3VsVM
今日大攻防戦で1戦だけHighwindさん見かけたな
敵側で榴弾撃ってたのでとりあえず横からネオ撃ってキルアピしといたけど気付いたかな

587highwind:2014/05/29(木) 08:24:48 ID:6Sie2hw6
キルカメでサムズアップ食らった気がする……
大攻防も高層サイトも安定しない。
CPも順調に減ってそろそろa3に帰る予感>_<

588:2014/06/05(木) 19:57:45 ID:vmlEMJb2
全敗してCPクッソ禿げてきました
一応まだA1いるけど貯金がもうほとんどにぃ

589:2014/06/06(金) 00:37:28 ID:V7.0nBR6
偵察支援やっててセンサー出ないことにイライラしたので
自分がセン支だしたら、今度は押し込まれるて負けるし
ポイントも稼げないしで、気付いたらA1落ちしましたわ

偵察支援の方がポイントも勝率も良いのでもうセン支やめます

590:2014/06/07(土) 10:38:51 ID:exN9.YGM
Highwindさんしかいねぇw

591:2014/06/07(土) 10:51:02 ID:exN9.YGM
クイステとACでロック切りの練習させて貰いました
Highwindさん重量も軽量もいけるのは羨ましい

592:2014/06/07(土) 12:14:55 ID:g41rvbxc
仕事だしね

593highwind:2014/06/09(月) 09:31:04 ID:X//iwqOI
タイマン演習乙でした。
ドッグファイト・インボからの連携等色々練習させて貰いました

機体は……ナイスバルクさんから先が余り揃ってないのであるw
テンプレとか見て必要そうなパーツは
チョイチョイ買い進めてるけどね

ホームが今300円6クレやってる内に色々買っとくか

594:2014/06/09(月) 17:07:51 ID:gf7jkaGg
>>593
明日参キメラいいチョイスだったと思いますよー
上半身硬めで定番装備選択って感じで
途中上でも書いたようにロック切りの練習しちゃっててうざかったら申し訳なかったっす;

595:2014/06/14(土) 20:58:17 ID:K6F6RpFE
回線ギレで合流無理とかちょっと切れそうだった
なんとか合流して初めて完全撃破出来てよかった

596名もないナイト:2014/06/14(土) 21:36:42 ID:azcyqRgw
うちも20時に回線切れてキレそうだった
合流出来ずにぼっちプレイしてたら人増えてたは…部屋別れてたらスマヌ

597名もないナイト:2014/06/18(水) 12:55:50 ID:2QPeI3gk
明らかに遅れて(3分近く)参加しようとしたら
待機画面に先客居てワロタ状態
最終的に5人ぐらいになって完全撃破達成したから良かったわん

598:2014/06/18(水) 14:46:13 ID:TKrPZwng
20時ぴったりに揃った部屋が回線切れで潰れてたんよ‥‥許されないんよ‥‥

599:2014/06/19(木) 09:21:31 ID:mVYllVgY
土曜20時どうしようかお悩み中
紅白戦やる人数は集まらないっぽいどころか10人に足りないんでスクラン演習が本命かなぁ
どうせやるならクランの強化に繋がる何かをしたい

600名もないナイト:2014/06/19(木) 14:39:20 ID:seTourJo
また前回みたいにお遊びなしのガチ撃ち合いで良いんじゃない
コア凸なしサテバンスルーで

601:2014/06/19(木) 16:13:13 ID:T7ZPv3Xc
そのガチ撃ち合いをやるにしても3vs4とかになりそうで悩んでるのよね

602名もないナイト:2014/06/19(木) 19:24:06 ID:3F15PBJI
私に考えがある
近接武器のみを用い、サテバンを敵ベースへ届けるのだ

603:2014/06/19(木) 20:13:44 ID:WeLeeaIw
サテバンRは時間制限あるからSBFBには向かないのよね。たまにはやりたいけどw

604名もないナイト:2014/06/19(木) 23:59:19 ID:uj.8a/Ew
何でもありの戦闘オンリー演習はどうですかね
実践に近い何でもありルール

605名もないナイト:2014/06/20(金) 00:08:38 ID:WVhH0wbQ
ん?

606:2014/06/20(金) 22:26:51 ID:74CW3XT2
明日予定してた演習だけど、人数少ないから最終的にはキルデス戦縛りの演習にしようと思う。マップはそのまま、ルールは前回と一緒だけどラスト3分のコア凸無しで。チーム分けは時間無いからランダムマッチで。

607名もないナイト:2014/06/20(金) 22:27:59 ID:74CW3XT2
要するに>>604にある戦闘オンリールールで
ただ、SBと要請兵器は無しにしようと思うます

608名もないナイト:2014/06/21(土) 00:34:53 ID:DmzDagUE
こっちのキルデス演習の方は、明日の定期演習とは違って20:05から。
前は20:00に設定してたけど先週のユニオン演習の回線切れから、回線切れ避けるため20:00ぴったりは避けました。
朝の10:10は普通の演習なのでお間違え無きようお願いします

609名もないナイト:2014/06/21(土) 01:01:30 ID:GyVCBt7o
なんか朝と夜に人が分かれそうやな

610名もないナイト:2014/06/21(土) 06:42:05 ID:EYTaMrp2
よう分からんなってきたで

611名もないナイト:2014/06/21(土) 14:53:29 ID:QtGXr54Y
夜演習あったんか。朝演習無理だわーってスルーしてたわ

612フェル:2014/06/28(土) 22:43:00 ID:4HaNRnq6
ガル臼さんイベントでマッチサンクス
フルジンガ味噌とか戦犯ですいまえんでした;;

613:2014/06/28(土) 23:29:44 ID:DKNDfAco
フェルさんQuadraさんイベントマチおつでした
名前に似合わない参脚凸してるの見られてなんかちょっと恥ずかしいw

>>612
どおりで今日はミサイル音がよくなるなぁと思ったw
最近じゃあのアラーム音はアハトぐらいでしか鳴らないから必要以上にビビってましたw

614フェル:2014/06/29(日) 01:27:17 ID:bQ1mV2wo
もう一人ミサイルマンいたしね、
斉藤味噌は横から撃ったりプラントに飛ばしてりしてると結構撃破取ってくれる

まぁ麻全般にはマジ当たらないので1発だけロックして脅してたりしました

615名もないナイト:2014/06/29(日) 12:03:26 ID:QXss58oU
https://twitter.com/haruhi_ko/status/483065856667037696

616名もないナイト:2014/06/30(月) 22:20:56 ID:5a3wjUis
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23846281
代理投稿

617名もないナイト:2014/07/21(月) 21:52:01 ID:hUag8iTI
弾薬奪取チップとか、ボンバーマン系が捗るなw

618:2014/07/24(木) 11:40:23 ID:98/3JRWY
31日JGLいくことになったぜ

619名もないナイト:2014/07/24(木) 13:03:30 ID:lEO8Uhyc
サブマスステーキ奢って

620名もないナイト:2014/07/25(金) 12:27:56 ID:xAnZ3/iU
隊長と言えばベーコン
サブマスと言えばステーキ

サブマスの格が上回っている?

621:2014/07/29(火) 14:46:40 ID:ptMu2HIg
フィイイイーーーッック!!!

622:2014/07/31(木) 18:35:24 ID:TVtwuNb6
自分もものすごくNG連打する人って印象あるんですけど。
と、毒はこっちに。

623:2014/07/31(木) 19:27:34 ID:lUH3UdGc
俺NG連打してる印象あります?;;

624:2014/07/31(木) 19:41:17 ID:TVtwuNb6
日本語難しいニダ
RTの人

625:2014/07/31(木) 19:49:21 ID:lUH3UdGc
あーおk把握

626:2014/07/31(木) 20:04:05 ID:TVtwuNb6
人を踏む
踏んだ人は忘れてしまうが、踏まれた人はその痛みを忘れない。

627:2014/07/31(木) 20:10:09 ID:lUH3UdGc
俺は直接マチった事ないのですが、うちのエースや一部のプレイヤーからは良い話全く聞かないなぁ
でも所謂ゲームのトッププレイヤーの典型例みたいな人だとは思う。ゲームの腕と一緒に自己のエゴが際限なく肥大化していくパターン

628:2014/07/31(木) 22:01:16 ID:TVtwuNb6
色々書いたけど消した。
酔っ払ったら話す。

629:2014/08/02(土) 23:51:16 ID:4ECbGswI
今日の演習出れなくてごめんなんよ‥‥岡山出張してたんよ‥‥
大雨でJR3時間止まってたんよ‥‥遅刻いいんよ‥‥

630:2014/08/03(日) 13:10:33 ID:L.Lb7VOA
【悲報】高知県大雨により陸路断絶。完全孤立

631名もないナイト:2014/08/03(日) 13:32:53 ID:2/1i5qyI
たしか隣司馬蒼氏の生まれた星が高知だったかな?

632:2014/08/05(火) 00:15:47 ID:WiENzis2
一戦マッチングしたの気付いてませんでした、スンマセン
索敵バックアップしててくれたナルシーがそうだったかな?

後半増えすぎた支援と増えないセンサーに負けフラグを感じて麻に切り替えて突撃しまくってました。
あの状況判断はどーだったんだろ、と自問

633名もないナイト:2014/08/06(水) 12:38:55 ID:jtOVre4E
拙者口が軽くてすごくそわそわしちゃってるので早く明日になってくれぬでござるか?

634名もないナイト:2014/08/06(水) 22:46:21 ID:C4acDQ7c
なんや口が寂しいんやったら塞いだるで(ボロォン

635名もないナイト:2014/08/07(木) 08:22:17 ID:mt.gh1zo
明日になったで?w

636名もないナイト:2014/08/07(木) 15:09:28 ID:Bve4Ok3k
発表されたで^^
黙ってるの辛かったw

637名もないナイト:2014/08/07(木) 15:38:54 ID:2ABBkuyQ
おめでとうなのである^^

638フェル:2014/08/09(土) 20:18:15 ID:.GMe.yNk
紫電の兄貴と二人きりの演習であった

639名もないナイト:2014/08/11(月) 12:10:01 ID:HmmaZjv6
お互い近接が1発づつ入ってるのに
こっちだけが転がってる不具合

640:2014/08/23(土) 21:00:18 ID:0GJXezbo
お先に失礼するます
司馬鳥人‥‥いったいなにものなんだ

641フェル:2014/08/23(土) 22:39:50 ID:zod70a8.
楽しそう、演習参加したかった><

642フェル:2014/08/25(月) 03:01:42 ID:SsFv2bPo
我々のボード
[図工:素人]
風のクリスタル
コリブリ画用紙 + 段ボール + 木工ボンド + マジックペン

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up313475.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up313476.jpg

夏休みの工作出来ました><ノ

643名もないナイト:2014/08/25(月) 11:21:18 ID:lQWwVEFk
いやらしい…

644名もないナイト:2014/08/25(月) 12:38:39 ID:AFFY/CqY
いやらしい…

645フェル:2014/08/31(日) 09:16:00 ID:pp9PvtCI
会場ではいやらしいボード掲げて待っとるで

646:2014/08/31(日) 15:18:34 ID:q.PJhsP2
JGL組はまとめて秋葉原に上陸しました

647名もないナイト:2014/08/31(日) 15:27:12 ID:07sKGC2E
うぃ

648highwind:2014/08/31(日) 15:58:35 ID:URsS8GxQ
歩行c+ダッシュd-で遅刻遅刻ぅ〜と移動
ギリギリ間に合うた

649highwind:2014/08/31(日) 16:10:43 ID:URsS8GxQ
スクランブルな状況なので
自販機コーナーからセンモニいこいこちゃんprp……見えない(>_<)

650:2014/08/31(日) 16:20:28 ID:q.PJhsP2
highwindさんどこにおるんやw

651highwind:2014/08/31(日) 16:33:32 ID:URsS8GxQ
んー、名簿表みたいなん持ってスクラン合わせ指示してたんがtaisaiさんかな?
自販機前の扇風機で*ぁーってしてます(光学迷彩)

652:2014/08/31(日) 23:14:51 ID:JESCKQs6
学生時代の友人達とプチ同窓会してて遅れたワイに隙は無かった。
これ位影が薄い方がいい。

653:2014/08/31(日) 23:26:31 ID:.WHD1prE
稀さん十分目立ってたよw
俺とは反対側の位置に座ってたのに、なんか目立ってた

6542面:2014/08/31(日) 23:30:23 ID:YWpLdpxc
ボーダーブレイクの話をしようぜ!(ズダーン!

とかやってた人が影が薄いわけがない

655highwind:2014/09/01(月) 11:59:20 ID:orNl7jjY
乙でしたー。
しかし、いこいこさんから時計回り〜の前フリは、
あの拾い方で良かったのかね?
ちゃんと貢献付いた?w

656:2014/09/01(月) 12:22:55 ID:4DuUSm16
ガルースさんはトリをかざるに相応しい見事な自己紹介でしたね

657フェル:2014/09/01(月) 20:13:21 ID:f8rCC9YQ
>655
危うくトリになるところだったぜ・・・!

658名もないナイト:2014/09/09(火) 15:09:09 ID:XVps.yUo
落ちてる…

659名もないナイト:2014/09/09(火) 17:26:58 ID:g6MhNsbM
立てといたで

660名もないナイト:2014/09/09(火) 17:36:35 ID:XVps.yUo
なかなかやるな!

661:2014/09/10(水) 18:42:35 ID:BIl4CY7U
ツイッターアップデートしたら消滅して再ダウンロードも出来なくなったw

昔からアップルは信用なんねぇ

662:2014/09/10(水) 22:49:27 ID:crHPwRXE
忘備録
アイコンが暗転しただけなら再起動
アイコンが二つある時は消せる方消してから。

アイコンが消滅してダウンロードも出来なくなったら設定一般の使用リソースの項目から削除出来る
出来ない場合はIDを消してからリトライ
削除してダウンロードすれば復帰

663フェル:2014/10/25(土) 20:17:13 ID:wfCn8iWI
クラン演習アイコンには7人ってあるのにガル臼さんとフタリキリやぁ…

664:2014/10/25(土) 20:31:12 ID:9/7l2J4o
3回ぐらい二人で遊んでたねw
合流できて良かった

665名もないナイト:2014/10/26(日) 00:39:38 ID:PTvYTLgc
試合開始から一定時間が過ぎると部屋に入れなくなる仕様だからね仕方ないね

666名もないナイト:2014/12/28(日) 16:49:57 ID:Op11NG7k
秋葉ゲーセンこみすぎぃ

667名もないナイト:2014/12/28(日) 19:37:38 ID:wokPsZXE
新年一発目の更新は何がくるかのう

668名もないナイト:2014/12/28(日) 19:43:03 ID:J7HAk1Hw
たれぞう削除でお願いします

669名もないナイト:2015/01/10(土) 00:11:03 ID:nNq6NEtg
ネ実が大破してるのでこちらで再度連絡

明日は17時までにGIGO集合でお願いします
それまでの時間は自由ですが、早く着いた人から合流して適当に遊ぶいつものパターンになると思います

参加者は伝助でマルを付けた9人と考えています
遅れそうだったり急用を思い出したり道に迷ったり山手線を逆方向に乗った場合などは
速やかにこのスレかツイッターで連絡をください

670名もないナイト:2015/07/14(火) 21:19:02 ID:AI6AXxSY
自分用メモを兼ねてここでも告知
登山のご案内
http://densuke.biz/list?cd=BuncYGBy4USBsSnE

671名もないナイト:2015/08/14(金) 22:22:55 ID:e593/mdc
上記二次会のご案内
http://densuke.biz/list?cd=fezstb4yPxZPY5qK

672名もないナイト:2015/09/21(月) 22:24:50 ID:w/iDUsEk
おつかれちゃん!

673名もないナイト:2015/09/22(火) 00:09:56 ID:nU7W6Rhc
司<お疲れ様ヤーデ

674名もないナイト:2016/02/17(水) 01:02:37 ID:0M8vhBwQ
たまには書き込み
忙しいのとモチベのせいで週一やけどやる気だけはあるで!
時にGWあたりどや?www

675名もないナイト:2016/02/17(水) 14:33:34 ID:JidpbyvQ
ナニするんや?www

676名もないナイト:2016/02/20(土) 23:28:46 ID:k3.hALRE
ナニに決まっとるやろwww
ボロォン

677名もないナイト:2016/03/02(水) 23:23:09 ID://Jld.Go
おるか?w
http://densuke.biz/list?cd=GTeHFXtahdeCT6Bq

678名もないナイト:2016/10/08(土) 01:08:00 ID:IA2TObl.
このスレはメモに丁度良いな
おぺ子スレ恒例のFF会のお知らせ
http://densuke.biz/list?cd=UcD9pdGgfdbyUZeg

679名もないナイト:2018/04/14(土) 12:28:13 ID:Tc/iC50Y
なんやボダPS4版の話題出とるやないか

680名もないナイト:2018/04/21(土) 10:15:16 ID:SVMQk5XU
ボダコン買えよ

681名もないナイト:2018/08/05(日) 20:12:29 ID:e072rEAQ
881 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/25(水) 14:31:59.19 ID:UFwH6UDU [3/4]
これもう不戦敗棄権とかでいいんじゃないですか?
大した準備もせずに試合やっても負けは見えてるし(準備すれば勝てるとは言ってない
クラメンの時間を無駄にしてる、はっきりわかんだね

883 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/25(水) 15:11:48.63 ID:XDInh8OA [3/4]
>>881
つよさは?

884 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/25(水) 15:15:39.58 ID:UFwH6UDU [4/4]
SS3ですが?そろそろSS2

682名もないナイト:2023/10/02(月) 22:30:23 ID:MwBFciLg
これ静岡のやつやろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板