したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理・運営用

1vnm@管理人:2009/11/20(金) 18:51:05
管理・運営用スレです。
意見要望報告などにどうぞ。

219名無しさん:2010/01/23(土) 20:26:42 ID:Ow9AxXV.0
Youtubeとかニコニコなどの信頼あり動画サイト以外はなるべく貼ったり見たりしないように呼びかけないとね

220204:2010/01/23(土) 20:26:47 ID:v7mqY4U20
あのスレの>>2です。

>>215
「騒ぐ人間が無知すぎる」
こういった余計な事をいちいち書くから反感を買う事は覚えておいた方がいいと思います。

さて、最初に煽った人間として
自分の意見は書いておきます。

:不必要、と言い切った点:
・実際に必要性を感じない。これは動画の必要性ではなくスレの必要性。
 各職スレなどで参考までに見たいから上げてくれって時はともかく
 意味もなく淡々と貼るだけのスレに需要は見出せないと思う。

 それにこんな動画が欲しいって書いとけば〜ってあったけど
 動画を取る手間やUPの時間、エンコードとか考えましたか?
 大変な作業なのに動画クレクレが沸いたら収集つかなくなる。

 あと、あっちでも書いたけどアドレスを貼るのがメインになると言うことは
 悪意あるアドレス貼られても文句言えんと言う事。
 踏んでみるまでわからないのに踏んでみたらエログロ→グロ貼るなボケ、と荒れるのがお望みか?

:個人的な意見:
・今あるスレは最大限利用すべき。今回の件は何より検討スレを利用しなかった事も私の中では一因。
 あと多くの人には見せたいけど2chには〜のくだりは人間の感情である以上、線引きできないのは承知。
 管理人さんの仕事は>>213氏の言うようにお役所的で問題ないと思っています。
 ただ、感情レベルだからこそ、アドレスを貼っていくだけのスレはどうなの?
 無断で貼られた方の気持ちはどうなの?という事です。

 ちょっとおかしな例えになりますが、自分で絵を描いて画像をUPする人は
 多くの人に見てもらいたいけど無断転載されたら嫌ですよね。
 しかもそれが自分のあずかり知らぬ場所、さらに嫌ってる場所となればなおさらです。
 感情レベルでは同等の事だと考えています。

 あくまで感情レベルの話なので、この例えの場合は著作権法違反で訴えれるなどの反論は無しでお願いします。

:最終的にはどうしてほしいか:
・削除かどうかは当然管理人様の判断です。自分的には不必要と思っているので今後見も書きもしないだけですから。
 削除してほしい、とは思っていますけどね。
 発端は自分かもですが荒れてしまったスレがあるのもどうかと思いますし。

 ただ、残すにしても管理人様なりにまとめたローカルルール・テンプレを用意した新スレの方が
 よっぽど好ましいとは思っていますが……。


最後に>>215氏へ
「嫌なら掲示板を利用しなければいい。一人でも必要としてるならば存在意義はある」との事ですが
私が「ID:v7mqY4U20がひたすら自慢と自演を繰り返すスレ」を立てたらどう思いますか?
私一人ですが必要としています。果たしてその存在意義は?

私は貴方が自身の発言を振り返り反省する必要性を強く感じています。

では、これ以上は管理人様や他の人に迷惑になるでしょうし、この問題は静観とさせていただきます。

221名無しさん:2010/01/23(土) 20:36:11 ID:Ow9AxXV.0
そのスレを消さなくても最低限としてID:h27iOIuk0氏の煽り発言は削除したほうが良いです

222名無しさん:2010/01/23(土) 20:37:42 ID:h27iOIuk0
>>220
長い文章お疲れ様。一行であらわしたら
個人的に必要ないから削除して欲しい、ってことが言いたいだけじゃないのw

その上俺に反省してください><ってちょっと都合よすぎねぇか?
捻って出した例えも極論過ぎてなんと言っていいのかねwもうちょっと考えてレスしようず!


そもそもここの掲示板ってそんな神経質に扱わないといけないもんかね
管理人が見て必要ねぇと判断するならまだしも、一部の自治厨的な奴が全体の意見みたいにいわれてもねぇ

まー残すも消すも管理人様判断してくだせぇ

223名無しさん:2010/01/23(土) 20:38:34 ID:RYYwFS6k0
>>222
そのレスがいらねぇんだって
管理人に任せるなら黙ってればいいじゃないか。
煽るから荒れるんだって。

224名無しさん:2010/01/23(土) 20:40:10 ID:Ow9AxXV.0
結論からいうと
>>222-224はすべていらない

225名無しさん:2010/01/23(土) 20:41:05 ID:RYYwFS6k0
そうだな。
すまん。

226名無しさん:2010/01/23(土) 20:46:32 ID:ChdaByXA0
ちょいちょい飛ばしながらしか読んでないんで議論自体には参加しないけど(する必要も無いという突っ込みは無しでw)
スレ建つ度にここでうだうだ長く言うのもアレだし
スレ建て議論スレでも用意すれば?と思うんだが
そこで案出してある程度賛同得られればスレ建てるって事にすればよくね?
職スレとかでも無い限り絶対賛否分かれるんだからさ

他ゲーのしたらばとかでもスレ建て議論スレはよく見るし
ま、言いだしっぺだけど建てるのは面d(ry
なんにせよこれも管理人さんの判断って事で

227名無しさん:2010/01/23(土) 20:49:24 ID:h27iOIuk0
>>224
違いねぇwwwww自重するわね

228名無しさん:2010/01/23(土) 21:00:17 ID:RYYwFS6k0
>>226よ・・・
あるよそのスレ・・あるんだ・・・!
今回もそのスレまったく使われてないのが原因の一つだったりするんだなこれが

まぁ必ず通さないといけないわけじゃないし、しかも結局のところそのスレ無視して立てたられたら意味ないし
検討スレ通さずに立てたスレは削除とか、検討スレで許可されたスレしかダメとかいいだしたら
管理人が意図する自由な掲示板とはいえなくなるしね。
検討スレはあくまでも立てるべきか迷ったときの参考程度というものだからなぁ

229204:2010/01/23(土) 21:04:46 ID:v7mqY4U20
>>h27iOIuk0
質問には答えず極論で済ませ、答えに詰まれば人格批判。
自分でも煽った(遊んだと表現→>>215)事、>>221でも言われているのに
自分に何の落ち度もないと感じられるのか……。
呆れを通り越して感心した。ここまでだったとは。
話が通じる前提で会話してたのが間違いだったね。

さて、以後h27iOIuk0が何を言ってもスルー決め込みますわ。
氏も>>227で言ってるように「自重」してくださいね。


>>226
それって検討スレじゃだめなのかな?
→ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1262364652/

230名無しさん:2010/01/23(土) 21:07:47 ID:ChdaByXA0
>>228-229
うは、本当だw
janeで見てるんだけどスレ一覧確認したのに漏らしてたorz
スマンかったおとなしくしてるわ

231204:2010/01/23(土) 21:08:26 ID:v7mqY4U20
>>228
すまん……かぶった……orz

通さず立てて文句言われた場合に、コレってどっち(スレ主と批判側)が正しいかを
検討するスレとして使ってもいいと思うんだけどなぁ。
まあ立ったスレ内でやれって言われたらそれまでだけどw

232vnm@管理人★:2010/01/23(土) 21:11:39 ID:???0
>>215
無知は言いすぎかと。但し批判する側の発言が安易すぎるのが現状ではありますね。
スレ立てについてはおっしゃるとおりです。

age行為についても「新スレを他ユーザーに認知してもらうため、あえて初期にageを繰り返す」ことは問題ないとは思います。
煽ったりは余計だったと思いますが。

------
今ふと気が付いたのですが、晒し(キャラ、ギルド名)禁止にしたのはなんでだっけ・・・
今回と同様の理由な気がするのですが、そうなると区別の理由が難しいなぁ。と思ったり思わなかったり。


とりあえず方針は固まったので文章を練ってきます。とりあえず概要としては
・プレイ方法やデータの参考、引用を目的として紹介する行為はおk
・それ以外を目的としたものは禁止(晒しとみなす)
・嫌がる人もいるので、確認を取ってからが望ましい。
・紹介されたものに対して否定的な発言はなるべくしない、誹謗中傷は禁止
・削除依頼があれば原則として応じる
という感じにしようかと思います。


それからスレ立てに関するガイドラインもまとめようかなと思います。

233名無しさん:2010/01/23(土) 21:13:43 ID:RYYwFS6k0
>>231
そんなもんどっちが悪いとか議論する必要もないだろ

利用者が決める事じゃない管理人の裁量で判断する事だ

で終了。
管理人が悩んでるようなら、住人としての需要やスタンスを参考意見として寄せる
でも判断するのは管理人 。
正否を利用者が判断するのは筋違い。必要・不必要とは話が違う。

あと管理人に任せるって言っといて煽りに戻って来る奴は何なの。
ID:v7mqY4U20は人に自重させる前にまずおまいさんも自重したらどうだろう。
煽るから煽られるんだと何度ry

234名無しさん:2010/01/23(土) 21:20:38 ID:RYYwFS6k0
>>232
晒し禁止は一般的に晒し行為自体が「誹謗中傷を目的としている」から
同じ規範ではなく建前上のモラルやマナーに依存するものでも
「大多数の一般常識的にモラルに反する行為」にあたるからだいじょぶじゃね?

本人による書き込みはなんか、詐欺とかに利用されたりするからとか何とか
そんな流れで規制した方が良くないかってながれじゃなかっただろうか

何はともあれ、考察おつかれさまであります!
方針とガイドラインの草案作り頑張ってください!

235名無しさん:2010/01/23(土) 21:21:18 ID:aYmggnQQ0
俺思うに、このスレって、各個人の意見を管理人さんに伝えられればいいと思うんだ。
もちろん、ガイシュツ意見に対して「過去こう決まったんだよ」とか諭すのはアリだと思うけどさ。
個人同士がどんなに喧嘩もとい討論したって、言葉を受けて決定するのは管理人さんでしょ?
なんでそんなに荒れるのかわからん。
そんなに自分の意固地を貫きたい・他人に押し付けたいなら、自分で掲示板運営しなさいと。

236名無しさん:2010/01/23(土) 21:31:29 ID:RYYwFS6k0
>>235
荒れるのは、反論されるとカッとなって煽っちゃう我慢足らずが多いからじゃね?
んで煽られると煽り返さずには居られない奴も覆いから以後ループ。

237名無しさん:2010/01/23(土) 21:35:30 ID:h27iOIuk0
>>232
了解しました
今回は自分発信で軽い騒ぎになってしまい申し訳ありませんでした
ただこういった流れで掲示板は発展していくものだとも考えています。今回は表現が適当すぎましたわ

とりあえず動画スレは一旦消したってください。あのまま機能させんのはよろしくないと思うんで
まー必要不必要はおいといてまた誰かが立てたらそん時は寛大に見守ってやってくれよ

削除依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1264158712/

238204:2010/01/23(土) 21:36:54 ID:v7mqY4U20
>>管理人様
草案お疲れ様です。不用意に場を荒らすような真似をしてしまい申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。

>>236
我慢足らずだったと思う 今は反省している。

さて「204」は外すか……IDそのままだし意味はないけど。

239vnm@管理人★:2010/01/23(土) 21:39:10 ID:???0
うお、伸びてた。

>>220
新規スレにいきなり不要のレッテルを貼ることは自然な利用開始を阻害し、
潜在的な需要を圧殺する恐れがあると考えます。
このことについて、上で書いたように新たにガイドラインに纏めようと考えております。

絵書きの例えが出ていますが、今回の件は「無断転載」とは違いますのでそこはご承知おきください。

「自慢と自演スレ」についてですが、>>1にどのような利用方法が書かれるかによります。
ルシエルと関係のある内容で、規約に違反していなく、ID:○○氏の自慢と自演行為をネタにしてユーザー同士が交流できる内容
であれば存続する可能性はあります。
立てた人の望む望まないに関わらず、複数の書き込み(文句ではなく需要ととれるもの)があり、ある程度伸びればおkです。
まあ他者からの要望が多ければ強制sage進行にされる可能性はありますが。


動画スレについては、引用についてのガイドラインを公表したのち、テンプレで注意すべきかなとは思います。

おっとさらに伸びている。
現行動画スレは削除しておきますね。
後ほど、テンプレを練り直して立て直して頂けるとありがたいです。
その後需要があるかどうかは立ててから、ということで。

240vnm@管理人★:2010/01/23(土) 21:48:22 ID:???0
>>239に追記
動画スレを立て直す場合の>>1ですが
動画・ブログ紹介のガイドラインについて と
URLを踏む際は注意して自己責任で の二つは最低入れるべきかなと思います。

ついでに動画スレに対する個人的な意見です。

実は昔、シエル動画まとめblogを作ろうかと思っていた時期がありました。
(但し、台湾動画を、台湾情報を得るために、です)
動画のまとめについてはあると便利かなとは思うのですが、
スレではまとめるのに不便(分類ごとに追加できない)なので
現状では各スレに貼るほうが便利かなと思います。

管理人のスタンスではなく個人の意見ですので適当に聞き流してくださいね。

241名無しさん:2010/01/23(土) 21:49:53 ID:RYYwFS6k0
>>237
動画を紹介するって発想その物は悪くないわけだし
ガイドラインがきまってスレ立て直すときは、検討スレを通して
スレ運用のための意見を求めてみてはどうだろう

テンプレを煮詰めるにしても、荒らし防止とかトラブル回避の為の対策とか
動画紹介の仕方とか自分で撮影して上げる奴のために簡単な解説いれるとか
一人でパッっと立てるより、一度議論の場に上げて同じような需要をもつ人たちと話し合ったほうが
もっといいスレが出来ると思うんだ。

検討スレに持ち込んでくれればアイデアとかだすぜ!

242名無しさん:2010/01/23(土) 22:29:15 ID:usWoHFyg0
動画については管理人が意見示したわけだしそろそろ流れ戻していいかね?

■削除要請■

おっぱいスレから半角二次に派生したみたいなのでそろそろ削除でいいのではないだろか
元々規約に触れるか触れないか危うい話題なだけにこのまま残して危ない橋を渡り続けるよりも、派生先をしたらばTOPに残し
おっぱいスレは消し去ってしまったほうが安心かと
どのみち派生先が出来た事であのスレの住人は皆そっちへ移動するんじゃないかね

派生先
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1264173697/

243名無しさん:2010/01/23(土) 22:37:57 ID:pVUo286o0
角煮にスレが存在する事を知らない人自体も多いし、
あちらに立ったからといって必ずしも移動する人ばかりとは限らない

危うい話題?ってのは正直疑問に思うけども。管理人氏の見解は既に出てるのにまた掘り返す必要があるんかね

244名無しさん:2010/01/23(土) 23:25:13 ID:RYYwFS6k0
管理人が既に許可で判断下した以上もういいだろ。

半角二次に派生したとかどうとかは関係ない。
本スレがあればシタラバの雑談必要ないって言ってるのと同じ。
別のサイトの同目的のスレってだけ。

もしそっちの方が発展して、こちらのスレが廃れて
何週もレスが付かないような状態になったらその時管理人が
「延びないから不要」として削除するだけだろう。

ってことで様子見でいんじゃね。
これ以上は既に管理人が判断することだから住人が口出す事じゃない

245vnm@管理人★:2010/01/23(土) 23:47:06 ID:???0
◆ウェブページ紹介に関するローカルルール
・本項において、ウェブページとは、ウェブ上に公開された、ホームページ、ブログ、BBS、画像、動画などを指します。
・本項において、紹介とは、ウェブページを直接または間接的に特定できる書き込みを指します。(h抜きアドレスや、「本スレの○○番」のようなものも含みます)

・ル・シエル・ブルーのプレイヤー情報(キャラクター名が特定できるものに限りません)が含まれるウェブページを紹介する行為は、プレイやデータの参考、引用を目的とする場合に限りこれを許可します。
・それ以外を目的としたもの、目的が曖昧なものは削除・規制の対象となりえます。
・紹介を行う場合は、目的を明確にするため、紹介のみではなく説明も添えるようにしてください。
・マナーとして、紹介するウェブページの権利者(管理者もしくは投稿者)の同意を予め得ておくことが望ましいです。また、予め紹介について拒否の意思が示されているウェブページについては紹介しないようにしてください。
・紹介されたウェブページに対して否定的な発言はなるべくしないよう心がけてください。また、明らかな誹謗中傷は禁止とします。

・紹介するウェブページの権利者(管理者もしくは投稿者)から削除依頼があった場合、管理人は原則としてこれに応じます。


参考:>>182-184>>195-239
制定の経緯と、無断紹介についての「ルール面」での解釈など

246vnm@管理人★:2010/01/23(土) 23:59:24 ID:???0
>>245に関して
一日ほど意見を募集します。
その後、トップのローカルルールエリアからリンクを貼った時点で効力を発揮するものとします。

個人的には「権利者」という表現がひっかかっているのですが、うまい言葉が見つからず。
とりあえず今日は、ここまで。

>おっぱいスレ
スレを消したところで、似たような書き込みをどこかにする人は現れると思うんですよね。
残っていたほうがいいとは思います。
それより、半角二次元板を「紹介」(↑記事参照)する行為のほうが、18禁ルールに触れる可能性があります。

247vnm@管理人★:2010/01/24(日) 00:06:20 ID:???0
遅くなりましたが、動画投稿スレを削除しました。

248名無しさん:2010/01/24(日) 16:25:57 ID:Dz33ZSB20
スレッド名 ずっとエクスのターン

内容は、意味の分からないAAに文章を貼り付けた物ばかりです。
ルシエルには関係あるものの、ただの荒らしに過ぎないので、
削除を希望します。

249名無しさん:2010/01/24(日) 17:10:58 ID:/4jaqUm.0
>>248
AAを使ってルシエルを表現するスレ
にでもスレ名変えちゃえばいいんじゃね

250名無しさん:2010/01/24(日) 19:27:47 ID:Ow9AxXV.0
AA貼るのは雑談でもチラ裏でもできるから
わざわざスレを立てて評価してほしいだけだと思うので不要だと思います

251名無しさん:2010/01/24(日) 19:50:20 ID:PlQptexA0
いつだか、本スレで
「そろそろルシエルカイジスレ欲しいなw」
みたいな書き込み見た記憶があるし、そろそろ立てちゃうのはどうだろうか

あ、言いだしっぺの法則とか言わないでくださいね。
カイジとかあまり分からないんで^q^

252vnm@管理人★:2010/01/24(日) 23:11:04 ID:???0
AAスレはよく見かけますし、逆に雑談スレなどにAAが連続で投下された場合(前後と脈絡がなければ)荒らしになるかもしれません。
そういう意味でも、AAスレやカイジスレは特に問題ないとは思うのですが、
該当スレはタイトルとの関連性がいまひとつわからなかったり
見た感じ需要も低そう、>>1も立て逃げ?みたいに見えますので
数日様子をみて、不要そうなら強制sageもしくは削除の措置を取ろうと思います。


------
【ローカルルール改訂】
ウェブページ紹介に関するローカルルールを掲載しました。

253名無しさん:2010/01/25(月) 18:29:55 ID:RYYwFS6k0
スレ削除依頼

スレ名
SV型、SA型、SD型、ID型、FV型を比較するスレッド Part1

理由
スレ重複。
すでに存在するVIT型とAGI型を比較するスレと基本方向性がおなじ
AやVとはステの組み方がちがうからって話になってくると
ステータスの組み合わせやスタイルの数だけスレが増える。
こんごパッチで流行が変わるたびに可能な組み合わせ分つくるのは無駄。

ステごとに比較スレを用意するぐらいなら
いっそ狩りスタイル比較スレとかステ総合スレでもつくってまとめるべき。

254名無しさん:2010/01/26(火) 16:13:00 ID:V5Jj25E.0
ID:h27iOIuk0 と ID:RYYwFS6k0
には警告だしたほうがいいと思う
何時まで経ってもあおり癖が抜けない

255名無しさん:2010/01/26(火) 22:08:37 ID:bzT2WN3kO
>>254
そうやってID出してレスするからまたレスがつくかもしれないって事を少しは学べよ
俺から見たらお前もかわらんよ

256名無しさん:2010/01/27(水) 06:46:02 ID:7xcQV5z.0
>>255
↑のIDのどっちかか?携帯からって時点で怪しいんだが。


提案だけど、管理人さんはそろそろ書き込み制限の権限を使ってもいいかと思います。
確か個人を書き込み規制できますよね、ホストで。固定IDな現状、IDで規制するのもいいとは思いますが。
PCを規制しても見れることは見れますし、書き込みもめんどくさいけど携帯から可能な訳でありますし、
訳も無く規制することもないですから、規制された人は乙というか。仕方ないねって感じで、
どうしてもまだ書き込みたいなら続きは携帯でどうぞという風に。。。
周りが気分を害するような書き込みやらをしてる方は規制対象に、排除していく。みたいな方針も進めたらいいと思います
ルシエルしたらばを活用してる方は少ない訳では無い訳ですしね。
荒らし・マナー違反報告スレ なんてのもあってもいいかもしれませんね、他のネトゲしたらばであるので例えで出してみましたが。
スレをレス番とIDを報告して、それを管理人がチェックして悪質だと判断した場合規制って感じのが実際あります。
よければ参考といいますか、お考えしても言いかと思われますん

257名無しさん:2010/01/27(水) 17:29:49 ID:bzT2WN3kO
>>256
は?お前馬鹿か?根拠も証拠も無く何言ってんだ

お前個人の感情で規制お願いします^^とか沸いてんのか

258名無しさん:2010/01/27(水) 17:47:05 ID:bzT2WN3kO
あと書き込み見るのが嫌なら専ブラ使ってNGなりすればいいだけ
上記の二つのIDが規約に違反したレスしてるならまだしも、あいつうざいんで規制ヨロ^^がまかり通るならそれこそ無法地帯


まぁ専ブラいれろよ

259名無しさん:2010/01/27(水) 18:01:45 ID:RYYwFS6k0
>>256
ROMってようとおもったけど
ID:bzT2WN3kOは俺じゃねぇぞ、俺は自治厨かもしれないが
流石にここまで頭の沸いた馬鹿や無意味に煽る煽り厨ではない。

俺も規制するべき物は規制した方がいいとおもってる派。
俺は規約違反はしてないだろ、安易なスレは統合した方がいいんじゃないかって
提案を投げかけただけじゃないか

まぁともかく>>256の意見には賛成。
度を越えて悪質な荒らしと規約に違反してる奴は規制した方がいいに一票
煽りや暴言は別に規約違反じゃないから、NGするなりスルーしろでFA
ほどほどにって書いてるだけで程ほどなら容認するってスタンスのサイトだから。

260名無しさん:2010/01/27(水) 18:09:59 ID:bzT2WN3kO
あのな、管理人自体が>>7で基本放任て書いてあるし、最初の方のレスも専ブラ導入しろってアドバイスも出てるわけ
それを規約違反すらしてない奴を迷惑だから規制してくれってのがおかしいっていってるんだ


>>259
そもそもお前はその提案の行為自体が煽りとみなされてるから、何故>>254でIDあがってんのかを自覚せーよ

261名無しさん:2010/01/27(水) 18:12:31 ID:bzT2WN3kO
さらには

>流石にここまで頭の沸いた馬鹿や無意味に煽る煽り厨ではない。


>ここまで頭の沸いた馬鹿


思い切り矛盾してますがな^^;

262名無しさん:2010/01/28(木) 10:20:26 ID:UqGL1SBQ0
あるスレの削除依頼と思ったけど、殺伐としてて提案しにくくなってますね

263vnm@管理人★:2010/01/28(木) 22:39:32 ID:???0
■スレ立てに関するガイドライン■

◆安易なスレ立てはやめましょう
 雑談は<雑談スレ>、愚痴は<チラシの裏スレ>へ
 質問はまず<公式サイト>、<wiki>などで調べ、それでも分からない場合<総合質問スレ>へ
 
◆スレ立て時の注意
 スレタイはスレ内容がすぐ分かるものにしましょう
 親記事(そのスレの>>1)は、スレの具体的内容、注意事項、スレルールなどを記述するようにしましょう
  推敲のためにも、新規スレ立て時は<スレッドを作成する前に検討するスレ>の利用を推奨


◆ダメな例(立ててはいけないスレ、削除対象)
 ローカルルールに反するもの、商業広告
 ル・シエル・ブルーに全く関係のないもの(→雑談かチラ裏でどうぞ)
 単発質問スレ  例「クエストが進みません」「40付近の狩場教えてください」
 重複スレ    例「メンテ中に雑談するスレ」「ソードマンのスキルを語るスレ」


◆いいかもしれない例(即刻削除とはならないもの)
 ルシエルブルーに関係のある内容で、直接的にゲーム内容に触れないが、プレイヤー間の交流の場となるもの
 既存スレと重複しているが、分離、隔離される理由や利点が存在するもの


◆立ったスレへの周囲の対応について
 新規スレにいきなり不要のレッテルを貼ることは自然な利用開始を阻害し、
 潜在的な需要を圧殺する恐れがあると考えます。
 新規スレに対して、安易に批判をしないでください。
 
◆スレの存続について
 スレ存続の許容範囲については現時点においては
 「必要なもののみ」ではなく「ダメなもの以外」という考えです。
 マイナースレを削除する予定は現時点ではありません。
  今後、板の混雑具合により方針を変更する場合があります。 
  需要がない(伸びない)スレッドについては、告知のうえ削除する場合があります。

264vnm@管理人★:2010/01/28(木) 23:35:41 ID:???0
スレ立てに関するガイドラインを設定しました。ご一読ください。
ローカルルールエリアを整理しました。

----------------------
「安易なスレ立て」とは、「軽い気持ちで」や「十分な準備(>>1とか)のない」ということです。
スレ内容がくだらないかどうかは、一応関係ないものと考えてください。

一部スレッドについて、ガイドラインに従い削除告知を出そうと思います。

規制については考えてないわけではないのですが、判断が難しいですね。
とりあえず、ルーターリセット程度ならID変わっても管理人には分かりますよ、とだけ言っておきます。

265名無しさん:2010/01/29(金) 00:06:41 ID:h27iOIuk0
というか新規スレ立てに関しては
><スレッドを作成する前に検討するスレ>の利用を推奨
を推奨では無く、原則として利用する事ではダメなんですかね

一線を引いてしまえば新規スレ立てに関してはかなりスムーズになるきがするのですが

266名無しさん:2010/01/30(土) 12:37:32 ID:3HPGNZho0
現在のスレッド一覧の上の方に、基本職だけ見やすい位置に置いておくのはどうでしょうか?

267名無しさん:2010/02/01(月) 21:10:06 ID:aYmggnQQ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1263408734/784
多重起動の方法について書き込みあり
個人的には削除したほうが良いのでは?と思うのですが、規約違反にならない方法とのことなので、判断・処理していただきたいです。
お手数ですがよろしくお願いします。

268vnm@管理人★:2010/02/03(水) 13:51:34 ID:???0
>>265
検討スレ自体が不確かで強制力を持たないので、原則にしたところで状況は変わらない気もします。
それに検討スレの>>1も書き直さないといけなくなりますし。

>>266
要望が多ければやってもいいのですが、詳しくないのでソースの書き方がさっぱり・・・

>>267
確かUSERJOYJAPAN規約では多重に関するものは無かったと思います(ツール使用除く)
削除する方向にすると、今後多重に関する発言を規制しなければならないので
とりあえず見送っておきます。
なにか問題があるようでしたらお教え下さい。(運営にメールで質問して問題であると言われたとか)

269名無しさん:2010/02/03(水) 19:44:19 ID:/4jaqUm.0
>>268
どういう方法でこのページを立てたのかはわかりませんが
基本職のスレだけ見やすく〜ってのは
ハイパーリンクで作っちゃダメなんですかね?
それだと職スレのパートが進むごとにリンク先修正しないとならんからめんどい
とかっていうなら他の方法考えないとダメなんでしょうが・・・

270名無しさん:2010/02/04(木) 10:56:26 ID:a2HfbQhk0
削除依頼です。

スレッド名:■アイテム売買スレ Part2■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1265248138/

内容:スレッド名が本来■アイテム売買スレ Part3■なのですが、
誤表記してしまい、Part2としてしまいました。
申し訳ありませんが削除の方宜しくお願い致します。
今後このような事の無い様、気を付けます。

271名無しさん:2010/02/08(月) 16:31:52 ID:ZxIyHmNQ0
アイテム相場スレって立てるとまずいでしょうか?
荒れますかね?
どなたか、立ててくれるのも幸いです

272名無しさん:2010/02/08(月) 17:16:01 ID:G7lFlVjk0
>>271
まずすぎます

273名無しさん:2010/02/08(月) 17:26:53 ID:pVUo286o0
荒れるのは間違いないと思う

考えられるのは隔離スレとしての用途だけど、
質スレとかで「相場質問禁止」が明確にテンプレとして固まってる現状、特に必要は無いんじゃないかな

274vnm@管理人★:2010/02/10(水) 07:35:39 ID:???0
1000到達スレッドを過去ログ倉庫に移しました。
前スレのアドレスは変更しなくても飛んでくれるはずです。
過去ログ倉庫一覧はトップページサイト名直下のメニューから行けます。

275名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:15 ID:9tA5FugQO
携帯から過去ログが見られなくなりました。
一応報告です。

276vnm@管理人★:2010/02/11(木) 16:01:35 ID:???0
>>275
報告ありがとうございます。
それは以前のアドレスを踏んでも倉庫のほうに自動で飛ばされないということでよろしいでしょうか。
それとも過去ログ倉庫自体が表示不能なのでしょうか?

277名無しさん:2010/02/11(木) 16:05:31 ID:282LqA0U0
レス削除依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1264610282/
>>478にて不正行為についての書き込み
不具合は修正されたので問題はないと思うが念のため

278vnm@管理人★:2010/02/11(木) 16:07:42 ID:???0
>>277
対応しました。

279名無しさん:2010/02/12(金) 01:50:06 ID:PY4NDfDc0
>>276
管理人様

>それは以前のアドレスを踏んでも倉庫のほうに自動で飛ばされないということでよろしいでしょうか。
→はい。携帯からですと「そんなスレッドはありません」というような内容のメッセージが出ます。


>それとも過去ログ倉庫自体が表示不能なのでしょうか?
→過去ログ倉庫一覧のアドレスを携帯から直叩きしてなく、未確認。
というのも、そもそも携帯ページのほうは別に生成されてますよね。
PC版のタイトル直下にあるようなリンクが無い状態です。
なので、現状として、携帯でアクセスして出来る事は現行スレに対する閲覧とレス操作のみ。
(あくまでアドレス直叩きなど通常以外の操作は別として)

参考までなんですが、殆どの携帯はWEBページのテキストコピーが出来ないので
>>1の過去スレアドレスを踏むのも厳しいかなーとか思います。
(SoftBank携帯はコピー機能普通に有ったりしますが。)

要するに、もし可能なら、
携帯ページのほうにもタイトル直下に過去ログ倉庫のリンクがあれば
問題無いんじゃないかなーなんて思っています。

長文失礼しました。説明ヘタクソでごめんなさい。

280名無しさん:2010/02/12(金) 03:36:28 ID:RW1iapcY0
レス削除依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1264610282/504
RMTに関する書き込み

281vnm@管理人★:2010/02/12(金) 03:49:20 ID:???0
>>279
モバイル版は管理人レベルでは変更できません。
ライブドアへ要望を出すしかなさそうです。
ローカルルールに記載すればいいと思ったら、ひょっとしてローカルルール内のリンクも無効になっていますか?
そうならばアドレス直打ちしていただくしか、現状では方法がないですね・・

>>280
対応しました。

282名無しさん:2010/02/12(金) 20:54:40 ID:aYmggnQQ0
取引スレから引越し。
>1,ゲーム内や他スレと同時進行のマルチポスト行為禁止(露店で出しながら、スレでも売りを書き込む等)
まずマルチポストが何かって話だけど、第一に掲示板に書き込みがあること。
その上でゲーム内にて募集等することがマルチポストにあたるわけだけど。
露店を見て周るのはどうなの?って話。
個人的にはアウトだと思ってる。
したらばを使う人はしたらばを第一に考えて行動するべき。
そうでないと混乱の元になるから。
露店見て周るなら、レス〆ろと。
そうすれば
>買取拒否ったってんなら叩いても問題無いと思うが
こんなこと、はじめから起きないよね。

283名無しさん:2010/02/12(金) 20:58:02 ID:aYmggnQQ0
そう考えると、売りだからどうだ、買いならいいだろ、ってのはナンセンス。
売りでも買いでも、
>1,ゲーム内や他スレと同時進行のマルチポスト行為禁止(露店で出しながら、スレでも売りを書き込む等)
ここにある「ゲーム内と同時進行」になるんじゃないのかな?
この文章が売りのみに対しての警鐘と解釈するのは、「露店で出しながら、スレでも売りを書き込む」とだけ例が挙がってるからかと。

284名無しさん:2010/02/12(金) 21:03:08 ID:aYmggnQQ0
ぶっちゃけ自分の言い分、間違えてはいないけど厳しいと思う。
だけど解釈が何通りかありそうな文章を一番緩いものにするより、厳しく見ておいた方が問題も起き難いと思ってる。

というわけで管理人さん、お手数おかけします。
売りマルチのみが不可、買いマルチも含めて不可。あるいはその他。
取引スレの禁止行為について、管理人さんの意見を聞かせていただけますでしょうか。

285名無しさん:2010/02/12(金) 21:09:20 ID:PlQptexA0
買いに関しては
「スレ募集とゲーム内募集(メガホン・露天看板等)の並行禁止、露天で見つけた場合は買う前にスレを確認し、レスが付いていなかったら〆宣言を出す事」
こんな感じでいいんじゃないかな

286名無しさん:2010/02/13(土) 00:20:34 ID:282LqA0U0
個人的な認識は>>285がぴったり

買えたので〆
じゃなくて
〆てから買うが正しいと思う

287vnm@管理人★:2010/02/13(土) 05:03:19 ID:???0
スレルールにまで管理人として口をだすつもりはありません。
(スレルール違反については状況を見て荒らしとして処理します)

取引についてはスレで行うのは限界があると思います。
明確なルールでの取引を望むなら、取引サイトを立てたほうがいいのではないでしょうか。

--------
以下は個人的な意見です。
売りはともかく、募集についてゲーム内マルチポスト(と呼べるのか)を制限することには無理があると思います。
ゲーム内で特に募集はしてなかったけど偶然手に入ってしまったら、廃棄しなければいけないのですか?
また、ゲーム内で入手後に「諦めたので〆」と書き込まれた場合は区別も付けられません。

募集や〆の方法が問題なのではなく、
「〆宣言前に取引希望が出された場合拒否することを禁止する」とすればいいのではないでしょうか?

288名無しさん:2010/02/13(土) 20:52:49 ID:kGmFdYpA0
もうそこまで規約で縛り付けるのなら、あっさりあのスレ消してくれていい
正直ゲーム内でメガホンで募集した方がレアの売買しやすいし
あのスレは利用規約が神経質すぎるだけではなく
利便性に乏しい

ついでに言うと定期的に雑談厨沸くし

289名無しさん:2010/02/14(日) 00:15:54 ID:9tgLFOOs0
>>287
「〆宣言前に取引希望が出された場合拒否することを禁止する」でいいと思う
俺も思ってたけど入手後に「諦めた」とか
買った後なのに「これから買うので〆ます」みたいな事書かれても本当か分からないのにルールにする意味が無い
ルールなんだから守るのがモラルだろってんなら今の時点で出来ない人が出来るようになるとは思えないし

290名無しさん:2010/02/14(日) 02:21:01 ID:aYmggnQQ0
>〆宣言前に取引希望が出された場合拒否することを禁止する
これ、いいですね。

スレいらんは極論でしょう。
現に利用者がいて取引が成り立っているのですから。

291名無しさん:2010/02/14(日) 13:50:36 ID:282LqA0U0
レス削除依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1265769140/
>>77
多重起動の方法についての書き込み

292名無しさん:2010/02/14(日) 14:06:20 ID:G7lFlVjk0
>>291
これは放置らしいですよ

293名無しさん:2010/02/15(月) 12:55:17 ID:bzT2WN3kO
削除依頼
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/netgame/4666/1265173140/

294名無しさん:2010/02/15(月) 13:04:32 ID:mTZveGIo0
削除依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1266206177/

295名無しさん:2010/02/15(月) 14:05:32 ID:9tgLFOOs0
別に話の流れでの多重方法について放置するのは方針として勝手にすればいいと思うけど
臨時PTスレや養殖スレで「臨時PTするよりor金払って養殖してもらうより〜」なんての追加してまで
マルチコピペしてるのは十分荒らしとして対応するべきだと思うけどね
運営からも違反では無いにしても1PC1窓起動にしてねってメール返信貰ったって書き込みもあるようだし

296名無しさん:2010/02/15(月) 14:22:47 ID:sI3P6rQA0
個人的な意見ですが、あれは愉快犯だろうからスルーするのが一番だと思います
何と言うか、本当にあれを広めたいというよりは
周りの反応をいかに引き出すかを楽しんでる気がする

297名無しさん:2010/02/15(月) 14:42:05 ID:Hx2LCzN60
規制希望
ID:vIaAT77U0(と、おそらく同一人物であろう別ID)

多重方法以前の問題として
冒頭の一言以外全く同じ内容を
あちこちのスレでコピペするのは荒らし行為に該当すると思われます

298名無しさん:2010/02/15(月) 18:15:44 ID:uYpFRzEM0
ここ最近いくつかのスレひどい有様だしなんだかなーって思う
もうどんな話題でも「これ自演だろ」って思うようになってるわ
規制をどの程度するのかっていうのは管理人さんが決めることだと思うけど
なんかゆるゆるすぎてお得意先のスレがどんどん死んでいってる

299vnm@管理人★:2010/02/16(火) 11:09:03 ID:???0
多重起動・複数PCについては私が直接運営へメールで質問することにします。
回答が得られるまで、多重起動の方法及び多重起動を肯定する発言を禁止します。
多重起動方法についての発言は一度削除しますので、消しもらしがあれば報告をお願いします。

【警告】
ID:lZfK5KQw0 ID:vIaAT77U0 ID:7t5NAP.Y0 など同一人物と思われる一連のID
今後も同様の書き込みを続ける場合、規制対象とします。



---
それと、このスレに削除依頼を出す場合は、依頼理由を必ず書いていただくようお願いします。

300vnm@管理人★:2010/02/16(火) 11:31:53 ID:???0
トロイスレと豆知識スレそのものについては問題がなさそうなので残します。
トロイスレの1〜3と警告の人は全て別人と思われますので、誤検知も捏造ではないと思います。

仲間募集スレについては、次スレまでまだ間もあるのでスレごと削除しました。

301vnm@管理人★:2010/02/21(日) 14:34:52 ID:???0
多重起動に関する運営からの回答を頂きましたので公開します。

---------ここから---------

ル・シエル・ブルー運営チームです。

お問い合わせを頂いております件につきまして、ご質問内容が複数ございますので、
順にご説明させて頂きます。

まず、アカウントを複数所有する行為につきましては、一人につき何個までという、アカウントの制
限を
設けておりませんので、お客様のご自由にお任せいたします。

次に、ユーザー切り替えを行いプレイする行為につきましては、ゲームサーバーに負荷がかかる恐れ
とや、
ゲーム内不具合が発生する原因の一つになりえる行為ですので、
1PCにつき1クライアントでプレイして頂きますことを、お願い申し上げさせて頂きます。

なお、クライアントの設計上、多重起動を前提とし作られておりませんので、
不測の事態が発生いたす可能性がございますので、ご使用はお控頂けますよう、
ご理解、ご了承を頂けましたら幸いです。

以上、ご案内とさせて頂きます。

また何か疑問に思うことなどございましたら、お気軽にお問い合わせ窓口よりご連絡ください。

今後ともル・シエル・ブルーをよろしくお願いいたします。

==========================================================================
USERJOY JAPAN 株式会社  ttp://www.ujj.co.jp/
ル・シエル・ブルー 公式サイト  ttp://ciel.ujj.co.jp
USERJOY JAPAN 会員ページ  ttp://www.ujj.co.jp/uj_member/MemLogin/Login.aspx
ル・シエル・ブルーに関するお問い合わせ 
 ttp://ciel.ujj.co.jp/modules/contents/support/inquiry_top.html
==========================================================================

> お問い合わせカテゴリ: インストール・起動
>
> UJJ-ID: ■■■
>
> 発生日時: 2010年 02月 16日 11時 41分
>
> スクリーンショット: 無
>
> お問い合わせ内容:
>
> 以下の行為について、運営チームの対応をお聞かせ下さい。
>
> 1.一人で複数のアカウントを所有する行為
> 3.一人で所有する複数のアカウントで同時にログインする行為
> 3.一人で所有する複数のアカウントで、クライアントを直接改変しない方法で1台のPC上から同時
にログインする行為
> 4.一人で所有する複数のアカウントで、WINDOWS上の別のユーザーアカウントから同時にログイン
する行為
> 5.異なる2名が所有する2つのアカウントで、WINDOWS上の別ユーザーアカウントから同時にログイ
ンする行為
>
>
> また、本件への回答を、回答時点での運営チームの公式見解としてウェブサイト上で公開すること
に問題はありますでしょうか。
>
> 以上、回答を宜しくお願い致します。
> ----------------------------------------------------------------------

302vnm@管理人★:2010/02/21(日) 14:42:22 ID:???0
>>301
上記内容の投稿時改変点:私のIDを伏せました。投稿制限のためhttpのhを抜きました。


運営から回答を頂きました。
違反ではなく、お願いということのようですが、これにならいまして

※※※
当サイト内では1PC上1クライアントに反する行為についての書き込みは自重して下さるようお願い致します。
※※※

303名無しさん:2010/02/21(日) 14:43:52 ID:FtT2Re6s0
問い合わせお疲れ様です。

運営の正式な回答としては
「やるなとは言わんが何が起こっても知らんし責任とらんよ」
という感じのようですね。
その上で、出来るだけやめてほしい、と。

少なくとも運営がやめて欲しいと言っている以上は
したらば内でもグレーゾーンの話題として、多重方法等の書き込みは
削除対処でもいいのではないでしょうか?と思います。
またBAN対象ではないvsグレーな話するな、でスレが荒れるのもどうかと思いますし。

304vnm@管理人★:2010/02/21(日) 14:54:07 ID:???0
そうですね、基本的には削除していこうと思います。

そういえば今回、30時間ほどで返答が届いていました。
どうせ数週間かかると思っていたのでメールチェックを怠っていました・・
やっとサポートも余裕が出てきたのでしょうか。

305名無しさん:2010/02/21(日) 15:16:50 ID:9tgLFOOs0
問い合わせご苦労様です

多重方法については自重(削除も有)との事ですが
例えば
「多重して連盟回せばいいじゃん」
こんな感じのやり方は書いていないが
多重推奨的なレスはどうなるのでしょうか?

※※※
当サイト内では1PC上1クライアントに反する行為についての書き込みは自重して下さるようお願い致します。
※※※

から考えて↑の例のようなレスも良くないという考えでよろしいでしょうか?
と言うか「多重」というワード自体よろしく無いという認識でよろしいのですかね?

306名無しさん:2010/02/21(日) 17:39:59 ID:3wpERaO.0
お願いはお願いであって、縛る必要はあるのか?と思ってしまうけどね

>>305
それこそ、多重ではなく2PCで回せばいいじゃんといわれたらおしまいなわけで
2PCで連盟回すのと、1PC多重で連盟回す事にサーバー側の負担はどう違うの?っていう話にもなる
この辺は運営サイドの頭の悪い物言いだから、ここでいってもしょうがない事ではあるのだけれども

さて、今回の騒動に関して多重に関する書き込みは禁止となったわけだが
このきっかけの発端となった、運営からのメールを模造した書き込みに関して
掲示板を見ている人に対してあらゆる面で混乱が生じ、
それこそ運営サイドへの負担も考えると厳重処罰(アクセス規制)するべきだと思うます
今回のあの多重はBANですよとかいってた人は禁止にするLvじゃないかな

307名無しさん:2010/02/21(日) 17:41:14 ID:3wpERaO.0
ちなみに、書き込みといってもただ書き込むだけなら信憑性はないのでどうでもいいのだが
画像をアップロードしてまでの書き込みってことね
このぐらいまでやった人は対策しておかないと今後また何か同じような事あるかもしれないですよ

308名無しさん:2010/02/21(日) 18:15:11 ID:9tgLFOOs0
>それこそ、多重ではなく2PCで回せばいいじゃんといわれたらおしまいなわけで

それはそうなんだけど
そういう話をしているわけじゃなくて
「多重」っていう単語に敏感な人も世の中にはいるわけで(大体のネトゲで悪い印象のはずだからね)
要は実際は多重だったとしても世間体というか表向きぐらいオブラートに包むほうが個人的にはいいと思うから聞いているんだよ
別に俺自身は「多重」と表現しようが「2PC」と表現しようが不快に思ったりしないけど
どういう対応なのかな?と思ったんだ

蔵改竄してない限りやってる結果は同じなんだけどね
まぁすでに根付いてる印象ってのはあるもんでしょ

309名無しさん:2010/02/21(日) 18:33:25 ID:PlQptexA0
まぁ現に本スレのテンプレに入れようとしてる基地外もいるわけだしね
そもそも多重は違反でなくとも公言したりするもんじゃないと思うっていう個人的見解。

とりあえずTOPに目立つように「多重関連のことはしかるべき場所(ネトゲサロン等)で」みたいな感じの一文を追加しとけばいいんじゃないかな

310名無しさん:2010/02/21(日) 22:10:52 ID:.yfQSp9M0
サーバーの負担とかは置いといて、
2PC2蔵で2個起動するのは起動方法的にも自然で普通でしょう。
1PC1蔵で2個起動するのは別ユーザなり改変なりツールなりしなきゃいけないわけで普通ではないでしょう。
その辺の違いじゃないの。
起動中にもっかい同じexeダブルクリックするだけでいくらでも数起動できるってタイプならまだしも
そうじゃないわけだし。

311名無しさん:2010/02/22(月) 00:08:35 ID:bYhbqGaQ0
そもそも多重と複数PCをイコールで表現しようとする事に無理を感じてました。
しかし今まで抽象的に「普通ではない」とされていたもの(多重起動)が、
今回の運営からの回答で「1PC=1クライアントが正常な起動」という
基軸を示して頂いた以上、
※※※
当サイト内では1PC上1クライアントに反する行為についての書き込みは自重して下さるようお願い致します。
※※※
に即して、「複数PCによるプレイ・というジャンル」
(2PCと書くとこれまで多重起動と混同して考えてきたユーザーが逆恨みしそうな為)
にも、これを肯定をする文言が欲しいのは私だけでしょうか。
でなければ、「2PCやってる奴がいるなら俺も多重する」などと、
揚げ足取りにもならない言い訳をするユーザーが後を絶たないのではないでしょうか。

意図が伝わったか不安ですが、長文失礼しました。

312名無しさん:2010/02/22(月) 00:19:15 ID:pVUo286o0
2PCだってゲーム的に見たら全然普通じゃないでしょ
ただ規約上で咎められる要素が、ユーザ切り替えの多重起動以上に何もないというだけの話で

313名無しさん:2010/02/22(月) 02:03:38 ID:.yfQSp9M0
そういう意味の普通ではないよ。
プレイスタイルとしての2PCは確かに普通とは言えないだろうけどそれはどうでもいい
1台のPCで1個のクライアントを1個起動するのは極めて普通の行為って事。
中の人が一人だろうがそれはこの場合は関係ない

>>311で言ってるみたいな人はどうしようもないでしょう…
ぶっちゃけた話多重と2PCの区別なんて環境うpでもしなきゃわからんのだし
黙ってりゃわからんのだから空気読んで掲示板上では話題に出すな馬鹿っていう
それでもわからず公に書きたいとか言いだすキチはもう規制するしかない領域だろ
それを防ぎたいなら2PCもろともここではダメにするしかなくね

314vnm@管理人★:2010/02/23(火) 23:59:43 ID:???0
>>305
その通りです。

基本的に>>313な感じです。
その場の空気よめってことですね。

>>306
んーどうなんでしょう。
そもそもの発端は、多重方法を貼りまくっていた人だと思うのですが
BANっていってた人は(恐らく)違う人なのですよね。

315名無しさん:2010/02/24(水) 00:02:30 ID:9tgLFOOs0
>>314
了解です
レスありがとうございます

316名無しさん:2010/02/26(金) 17:33:37 ID:JAdkD9AA0
以前課金総合スレを立てた人です
機能していないスレだし、他所のスレでいくらでも代用が利くので削除をお願いします
前々からスレ内外でも不要だ、削除すべきとの声は出ていましたし
管理忍さんお願いします

317vnm@管理人★:2010/02/26(金) 22:51:18 ID:???0
>>316
みたかんじではそんなに不要には思えないのですが・・・

318名無しさん:2010/03/11(木) 17:29:14 ID:ILXZIuOo0
お手数お掛けします。
チラシの裏3枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4666/1267001600/
のレス>>499及び>>501,506の削除をお願い致します。
私のレスでルールを破ってまで他人様を不快にさせてしまって、申し訳ありませんでした。
管理者様本当にお手数ですが宜しくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板