[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
兵鑑定掲示板第参弾
1
:
幸村【期末2週間前】
◆CtJpF.2q1Q
:2010/11/19(金) 21:09:55 ID:P6ORGKQE0
この掲示板は自分の持っている兵やこの様な兵を見つけた
というような兵を書き込んだり、自慢の兵を書き込みその兵について
みんなで議論し兵の鑑定を行うスレです。
アップローダーでも、直接書き込んでもどちらでも構いません。
▼コピペ▼ どうぞ御利用下さい。
【兵種】 【技種】
【雇用場所】
【禄高】
【ステータス】体力 技量 戦闘 防御
【脚】
【成長】回
【作戦行動】
【特殊能力】
コメント:
アップローダー:
http://ux.getuploader.com/senjyan/
233
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/03(水) 20:17:34 ID:viqdrL1E0
>>231
援護は惜しいですがその能力であれば、十分活躍するでしょうね。
234
:
taku
:2011/08/05(金) 16:21:06 ID:Mi.DKfN60
はじめましてTAKUです。
【兵種】忍者 【技種】結界
【雇用場所】風魔小太郎
【禄高】8509
【ステータス】体力27 技量64 戦闘95 防御110
【成長】3回
【作戦行動】突撃
【特殊能力】追撃 療所 逃足 火遁
鑑定してください 宜しくお願いします
235
:
月島若葉
◆sYkfxsrus.
:2011/08/06(土) 10:02:45 ID:CJ/ckNw.0
皆さんは援護いらない派ですか!
私は通信合戦やっているので(最近は全くやっていません)いる派ですね。
236
:
猛将
◆lBw2dH5dLg
:2011/08/06(土) 14:11:40 ID:wzH8Fw9c0
久しぶりに書き込みます
自分も通信やってるからか援護欲しいですねー
月島さん今月通信やりますか?
237
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/06(土) 20:05:23 ID:viqdrL1E0
お久しぶりです!
通信では援護が活躍するんですね〜
私は通信やらないので其処のところは詳しく分かりませんが・・・
238
:
taku
:2011/08/07(日) 17:30:55 ID:Mi.DKfN60
通信だとどんな陣形がいいですか
239
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/07(日) 18:27:02 ID:viqdrL1E0
通信ですが、私はあんまりやらないので何ともいえません。。。
アップローダーの方で検索してもらったら通信に強い人の陣形も出てくると思います。
通信のことなら、月島さんや幸村さんの方が参考になると思います。
240
:
工兵
◆NF0PczurUU
:2011/08/07(日) 20:01:30 ID:CdYgNQYc0
>>238
通信と言っても自操作の場合と、
攻められたときに強い陣形とは違いますからね…
詳しく聞かないと答えられないです;
241
:
taku
:2011/08/07(日) 20:52:41 ID:Mi.DKfN60
治癒付武将は入れたほうがいいですか?
242
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/07(日) 20:56:16 ID:viqdrL1E0
治癒武将は治癒軍師より出にくいわけではないですが、禄高も高いしそれなりのステじゃないと活躍しません。
治癒武将を入れるなら、鼓舞持ち兵と技量101以上連発持ちを探した方がよっぽど役に立つと思います。
243
:
taku
:2011/08/07(日) 21:01:10 ID:Mi.DKfN60
体86 技75 脚4 戦110 防110
突進・療所・仕掛・母衣の治癒付は
いいですかそれとも悪いですか
244
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/07(日) 21:09:08 ID:viqdrL1E0
技量が75なので使えません。禄高を喰うだけだと思います。
ただ、鼓舞兵などが揃っていない状況での裏戦攻略を狙うならば今のところは置いておいてもいいかもしれません。
武将には号令が効きませんからね。軍師だと効くのですが・・・
245
:
taku
:2011/08/07(日) 21:10:45 ID:Mi.DKfN60
では、今のところ入れて使えるのがきたら解雇でいいですか
246
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/07(日) 21:11:59 ID:viqdrL1E0
そうですね。
裏戦攻略できるようになって、勝率が安定してくればそこそこいい兵も手に入るようになると思います。
247
:
taku
:2011/08/07(日) 21:13:16 ID:Mi.DKfN60
わかりました
アドバイスありがとうございます
248
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/07(日) 21:15:19 ID:viqdrL1E0
いえ、他にも何かあれば気軽に聞いて下さいね。
249
:
taku
:2011/08/07(日) 21:23:17 ID:Mi.DKfN60
裏戦国さんはPLAYERをなににしてますか。
出来れば体力・技量などを教えていただけますか。
250
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/07(日) 21:53:10 ID:viqdrL1E0
号令武将をプレイヤーにしています。
体力110 技量106 攻撃110 防御110 脚4
連発は持っていません。
251
:
taku
:2011/08/08(月) 21:01:35 ID:Mi.DKfN60
足軽の槍術で入れてもいいと思うくらいの体力・技量などを教えてくれませんか
252
:
taku
:2011/08/09(火) 09:49:01 ID:Mi.DKfN60
【兵種】忍者 【技種】結界
【雇用場所】 風魔小太郎
【禄高】 8509
【ステータス】体力27 技量64 戦闘95 防御110
【脚】5
【成長】3回
【作戦行動】突撃
【特殊能力】追撃・療所・逃足・火遁
コメント:鑑定お願いします
253
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/09(火) 12:10:21 ID:viqdrL1E0
槍術だと体力は最低80ですね。
技量は武将でカバーできるので低すぎなければ大丈夫です。
結界で火遁持ってていいんですが、母衣無いと裏戦だったら・・・
取りあえず登用で、代替のいい兵が出たら解雇でいいんじゃないですか?
254
:
taku
:2011/08/09(火) 12:12:12 ID:Mi.DKfN60
結界の体力はどのくらい必要ですか
255
:
taku
:2011/08/09(火) 12:12:43 ID:Mi.DKfN60
結界の体力はどのくらい必要ですか
256
:
taku
:2011/08/09(火) 12:13:20 ID:Mi.DKfN60
すいません2つになってました
257
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/09(火) 12:48:32 ID:viqdrL1E0
忍者は基本35以上(出来れば40以上)ですが、結界はでにくいので30未満でも登用している人もいるようです。
それでもやはり25〜30以上は欲しいところです。
ただ裏戦の場合は鉄砲隊の威力が凄まじいので、25くらいだったら即死にはなりませんが危ないでしょうね。
その人の持っている兵やレベルに応じて、必要である体力も変わってくると思います。
高体力で技量が高く、母衣・見切・火遁等を持っている結界は普通に9000超えます。
騎馬と同様高いので、忍者を主体としていない私は禄高喰いなのでいれてません。
258
:
taku
:2011/08/09(火) 14:12:40 ID:Mi.DKfN60
裏戦国さんは何に禄高を多く使っているのですか?
259
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/09(火) 14:49:22 ID:viqdrL1E0
全体的に強化してたらいつの間にか・・・5万8千超してて。
裏戦攻略できるようになれば、必ずそうなります。
裏戦妖術が禄高3500ちょい、裏産槍術が1800ちょい。
足軽とかも軒並み1200〜1500の禄高。武将も2000〜2400程度。
忍者で3000〜4000くらいですかね。弓は安いですよ。
それに砲撃6体揃えても1体2000前後だから結構高くつきます。
260
:
taku
:2011/08/09(火) 17:00:17 ID:Mi.DKfN60
裏戦国さんの忍者のステータスを教えてください(出来れば全部)時間かかると思いますがおねがいします
261
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/10(水) 08:59:01 ID:viqdrL1E0
http://ux.getuploader.com/SENGOKU/download/1/%E5%BF%8D%E8%80%85.jpg
↑です。
262
:
taku
:2011/08/11(木) 11:15:51 ID:Mi.DKfN60
本願寺で粘っていますが、治癒軍師がでません。
当たる確率は何%位ですか?
263
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/11(木) 11:19:12 ID:viqdrL1E0
「一生出ないと思え」と言っても過言ではないでしょうね。
持ってる人は本当にごく少数です。
出た人は・・・よほど運のついてる人でしょうね(笑)
264
:
taku
:2011/08/11(木) 13:39:09 ID:Mi.DKfN60
裏戦国さんは今まで何回位軍師獲得のためにだいたい合戦しましたか?
265
:
taku
:2011/08/11(木) 13:48:57 ID:Mi.DKfN60
すいません。変な日本語になってしまいました。
正しくは「裏戦国さんは今まで何回位軍師獲得のために合戦しましたか?」です。
以後気をつけます。
266
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/11(木) 13:59:30 ID:viqdrL1E0
さあ〜どうでしょうね。
本願寺なんか何回行ったか覚えていません。
でも、出るときは出るんですよね。
10何回かやったら出たと言ってる人もいるようですし。
本当に運次第ですよ。
267
:
人
:2011/08/11(木) 14:10:03 ID:CB.KHzUU0
裏戦国って何ですか・・・ 最近始めたもので・・・
268
:
タケタク
:2011/08/11(木) 14:20:59 ID:3pQlcHyc0
出る人は出て、出ない人は全く出ません。
たとえ出なかったとしてもゲームを楽しむ機会を与えてくれた
と前向きに考えてほしいものです。
269
:
taku
:2011/08/11(木) 16:17:19 ID:Mi.DKfN60
出る人は出て、出ない人は全く出ないか〜
それなら、僕は運全く無いので一生出ませんね〜
タケタクさんは治癒軍師出ましたか?
270
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/11(木) 17:59:55 ID:viqdrL1E0
ここに来ている人で持っている人は、確か篤姫さんとあおみどりさんのみですね。
271
:
taku
:2011/08/11(木) 18:53:25 ID:Mi.DKfN60
治癒軍師がいたら低ステでも登用するべきですか?
272
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/11(木) 20:18:14 ID:viqdrL1E0
それは微妙ですね・・・確かに持っていると言うだけで尊敬はされますが。
ただ実用的であるかどうかと言う観点だと・・・
最終的にはご自身の判断ですね。
273
:
人
:2011/08/12(金) 00:01:25 ID:CB.KHzUU0
信長を倒したら裏戦国がでました。
無駄な質問申し訳ありませんでした。
真田、武田、上杉が倒せないのですがいい方法はありますか?
274
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/12(金) 10:12:46 ID:viqdrL1E0
恐らく騎馬を倒せないのですね。
弓、鉄砲兵を集め、囲い込むような陣形をとってください。
アップローダーにも探して頂ければ載っていると思います。
275
:
sasasa
◆iDe4N3Kauk
:2011/08/12(金) 12:29:29 ID:JAf/y.Zc0
>>269
僕は炎術すら見たことないです。
276
:
taku
:2011/08/12(金) 12:48:12 ID:Mi.DKfN60
人さん、操作PLAYERを何にしてますか?
もし、武将でないなら武将にしたほうがいいですよ。(まあ、僕のいうことではないですが・・・)
277
:
人
:2011/08/12(金) 21:51:27 ID:CB.KHzUU0
操作PLAYERは武将を使っています。
今は平地や雑賀で焙烙や砲撃を探しています・・・
278
:
Fire
:2011/08/13(土) 09:45:42 ID:uJgYF8D.0
鉄砲を全員砲撃の奴にしたら、
忍者とかにやられてしまうから
砲撃が3人狙撃が3人でやったほうがいいと思う
猛者はいらん
軍師はいる
業火 業火 業火 治療
という設定で行ったら最強だと思う(炎術がいれば業火の一人と交換)
忍者は、
幻術 忍術 忍術 結界?
でいいです。
弓兵の焙烙は、一人、二人で十分
猛者をいれたほうがマシだと思います。
騎馬はいりません。
でも初心者の方とかはいるかもしれません。(倒せれないと思うけど)
武将は、戦闘と防御のステがいい奴がいてしかし技量が、6,70ぐらい
の武将がいても、選ばないほうが良いと思います。
武将は兵を援護する役ですから。
いきなりですがすいません
しかも長文で・・・・
もし僕に質問があったら僕のブログに来て下さい。
どんな質問でも答えます(多分)
http://blog.kuruten.jp/game/172487
↑僕のブログ
宣伝ですね。(殴
279
:
taku
:2011/08/13(土) 14:55:38 ID:Mi.DKfN60
【兵種】忍者 【技種】忍術
【雇用場所】風魔小太郎
【禄高】3082
【ステータス】体力32 技量82 戦闘109 防御 110
【脚】5
【成長】1回
【作戦行動】突撃
【特殊能力】鉄壁・見切・追撃・仕掛・母衣・火遁
コメント:鑑定お願いします(追撃が惜しいですが)
280
:
maru34
◆RfyqxjRpsY
:2011/08/13(土) 16:36:20 ID:9H3ROtNc0
お久しぶりですこんにちはー
例えば
忍者 忍術
40 見切 母衣 火遁
45 見切 火遁
45 母衣 火遁
どれが一番素敵ですか?
どれが生き残りやすいですか?
281
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/08/14(日) 18:58:13 ID:viqdrL1E0
>>279
体力若干低めですが十分使えますよ。
見切・母衣・火遁があるので追撃があったとしても大丈夫でしょう。
>>280
40 見切 母衣 火遁
がいいですね。
ベストは・・・書いてないですが45 見切 母衣 火遁だったら最高です!
282
:
sasasa
◆iDe4N3Kauk
:2011/08/14(日) 23:18:05 ID:JAf/y.Zc0
45 見切 母衣 火遁
うちの軍には1体しかいません。
もっとほしいです!
283
:
yy
:2011/08/17(水) 11:56:31 ID:6Z.PGigc0
めっちゃ強い射撃見つけた
【兵種】鉄砲 【技種】 射撃
【雇用場所】 裏戦国
【禄高】 1601
【ステータス】体力92 技量103 戦闘67 防御109
【脚】2
【成長】1回
【作戦行動】守備 待機
【特殊能力】突進 鉄壁 見切 逃足
284
:
Fire&Ice
:2011/08/20(土) 10:11:12 ID:uJgYF8D.0
【兵種】忍者【技種】幻術
【雇用場所】風魔小太郎
【禄高】5121
【ステータス】体力40 技量101 戦闘109 防御109
【脚】4
【成長】4回
【作戦行動】突撃
【特殊能力】連発 見切 追撃 なんとか陣
コメント:こいつ強いですか?
285
:
工兵
◆NF0PczurUU
:2011/08/20(土) 17:43:11 ID:CdYgNQYc0
>>284
なんとか陣→堅陣(けんじん)ですね。
忍者は基本的に高体力でも火遁と母衣がなければ使えません;
あと幻術はあまり使える技種じゃないので登用しない方が良いです。
286
:
Fire&Ice
◆ZdUJPcp9ok
:2011/08/21(日) 13:25:11 ID:uJgYF8D.0
そうですか
ありがとうございますね
287
:
yy
:2011/08/29(月) 20:57:44 ID:6Z.PGigc0
【兵種】猛者 【技種】鬼神
【雇用場所】本願寺〈登用できなかった〉
【禄高】6492
【ステータス】体力98 技量85 戦闘110 防御 93
【脚】4
【成長】1回
【作戦行動】守備 乱戦
【特殊能力】見切 追撃 治療 母衣 忍狩
コメント:ちきしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
288
:
猛将
◆lBw2dH5dLg
:2011/08/29(月) 22:42:53 ID:wzH8Fw9c0
>>287
その鬼神結構良かったですね・・
どまですm(__)m
289
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/09/11(日) 16:49:53 ID:viqdrL1E0
忍狩持ち鬼神だと、そんなに禄高高くなるんですね〜
290
:
じゃんぶる歴1年
:2011/09/24(土) 15:39:04 ID:h1iklzHA0
昨日やってたら突然でました。
【兵種】武将【技種】治癒
【雇用場所】上杉景勝
【禄高】7460
【ステータス】体力85 技量103 戦闘77 防御110
【脚】2
【成長】3回
【作戦行動】突撃 守備
【特殊能力】鉄壁……のみっ!!w
コメント:成長させるのダルいです
291
:
かっとビング集団の主
:2011/09/24(土) 16:45:31 ID:1acDilK60
はじめまして。初めて投稿します。ウチの軍団弱い。鉄砲は騎馬を倒すのにいいって聞いて、新しく作り始めました。騎馬の破壊力はものすごいですからね。これからものびます!たぶん・・・・軍団名は、遊戯王ゼアルからとりました。これからよろしくお願いしまーす。
292
:
中村主水【裏戦国】
:2011/09/25(日) 19:33:58 ID:viqdrL1E0
よろしくです〜
293
:
inuyasha
:2011/10/06(木) 18:46:17 ID:QRyd9RRc0
>>290
強すぎww
脚力はどうかと思うが禄高に余裕があればいいだろ。
技量もAだし
294
:
inuyasha
:2011/10/06(木) 18:48:08 ID:QRyd9RRc0
すいません 「www」使ってしまいました
つい不注意で……
これからしない様にします!すみません!
295
:
ドナ武者
:2011/10/07(金) 19:32:28 ID:FRnykZtQ0
【兵種】忍者 【技種】忍術
【雇用場所】風魔
【禄高】3446
【ステータス】体力23 技量108 戦闘106 防御110
【脚】5
【成長】2回(育成済)
【作戦行動】突撃
【特殊能力】突進 見切 回復 治療 療所 仕掛 軽陣 母衣 火盾
コメント:これって弱いですよね?
296
:
Inuyasha
◆EtP8A8SgcU
:2011/10/08(土) 12:15:07 ID:QRyd9RRc0
回復、治療、療所が入っているので、体力はカバーできるでしょう。
297
:
ドナ武者
:2011/10/08(土) 17:56:51 ID:FRnykZtQ0
↑の兵の【成長】のところ、
あと1回だけ育成できました。
ぼくのミスです。
すいません。
298
:
タイマン修行(俺最強じゃない)
:2011/10/08(土) 23:52:31 ID:dP9xSWOk0
攻略がないと………まぁなくても大丈夫ですけとね!
てきじん攻撃したときに攻略もってると特した気分になるお。(俺だけかも…
299
:
タイマン修行(俺最強じゃない)
:2011/10/08(土) 23:55:12 ID:dP9xSWOk0
あと軽陣じゃなくて堅陣(けんじん)ですよ〜♪
300
:
ドナ武者
:2011/10/09(日) 19:05:56 ID:FRnykZtQ0
すいません
これもぼくのミスです
301
:
naduti
:2011/10/10(月) 20:19:37 ID:L9XwcJfs0
http://ux.getuploader.com/SENGOKU/download/3/2011y09m17d_210733968.jpg
くそ
302
:
神水ブルー【壁紙のシーサー】
:2011/10/13(木) 17:01:33 ID:FEMvRUBo0
>>301
体力が残念だったですな
303
:
じゃんぶる歴1年
:2011/10/15(土) 15:43:47 ID:h1iklzHA0
ほぼ勝てない裏戦にひさしぶりにいって
ギリかてたらこんなものがでてきました
【兵種】武将【技種】号令
【雇用場所】裏戦国
【禄高】2559
【ステータス】体力86 技量110 戦闘110 防御110
【脚】2
【成長】3回
【作戦行動】守備 迎撃 待機
【特殊能力】仕掛 援護 連発 鉄壁 回復 治療 療所
コメント:だるいです。脚4がよかった・・・
鑑定お願いします。
304
:
神水ブルー【壁紙のシーサー】
:2011/10/15(土) 16:01:49 ID:FEMvRUBo0
体力 援護 以外ならいいんじゃないですかな
連発がいいですな!!
305
:
ドナ武者
:2011/10/15(土) 19:30:53 ID:FRnykZtQ0
>>303
それって、ぼくの探している武将に似ていますね!
強いと思いますよ。
脚が気になるけど…
306
:
タイマン修行(俺最強じゃない)
:2011/10/23(日) 23:13:10 ID:bwv6rdLU0
>>303
いまはDSだからトリップはないけど…
成長させれば脚力も上がる(かもしれない)ですよ。
307
:
じゃんぶる歴1年
:2011/11/05(土) 16:51:56 ID:h1iklzHA0
了解です!!
308
:
タイマン修行
:2011/11/06(日) 23:23:52 ID:bvM6pQCg0
成長させると極稀に膂力とか連発、鼓舞もでるときありますぜよ。
てか11月の有名兵だれですか?DSじゃみれないんでおしえてください。
309
:
中村主水【裏戦国】
:2011/11/07(月) 00:44:34 ID:viqdrL1E0
確か徳川家康だったと思いますよ。
310
:
タイマン修行
:2011/11/10(木) 21:44:54 ID:pnPjfVbk0
>>309
おしえてくれてありがとうございます。
徳川家康ですか〜有名の中の有名じゃないですか。
311
:
徳川光圀
:2011/11/10(木) 21:49:15 ID:XENM7A0k0
治癒軍師と業火が出やすい場所教えて下さい‼
欲張ってスミマセン…。
312
:
神水ブルー
:2011/11/11(金) 20:40:13 ID:7esoBfTY0
>>311
レベル6の軍師が登用出来るところ
業火はごくたまに出るかもしれんけど
治癒軍師はまず出ないと考えた方がいいですよ
正直に言うと時間の無駄
313
:
徳川光圀
:2011/11/11(金) 21:52:51 ID:XENM7A0k0
やっぱりですか〜(T . T)
では業火狙いでレベル6行ってきます‼
314
:
徳川光圀
:2011/11/12(土) 17:01:22 ID:XENM7A0k0
おっ!
結界出た。
315
:
タイマン修行
:2011/11/12(土) 23:20:47 ID:x1GVEKtc0
治癒軍師は200かいに1どでるかでないだとか…
業火はたまにみつかりますよ。手早くみつけるほうほうはサイショニ全体うぃ見渡して火が大きいのがなかったら退陣する。それをくりかえす。
意味がわからなかったらすいません。
316
:
タイマン修行
:2011/11/12(土) 23:24:33 ID:x1GVEKtc0
>>311
レベル3のとこに 業火がいてもよわいですよ。
317
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/11/13(日) 18:09:54 ID:viqdrL1E0
治癒軍師は200回に一遍何て言うレベルじゃないですよ。
1000分の1だとか1万分の1と言うレベルだそうです。
業火はやはりレベル6(本願寺)が探すのに最適だと思います。
318
:
タイマン修行
:2011/11/13(日) 23:21:21 ID:9TGYAtwc0
炎術はどのくらいの確率ででるんでしょう?
ウィキでも測定不能と書いていました。
319
:
がい
:2011/11/14(月) 15:59:46 ID:ZYBKI0hg0
【兵種】猛者 【技種】鬼神
【禄高】4812
【ステータス】体力58 技量52 戦闘76 防御 54
【脚】3
【成長】3回
【作戦行動】乱戦
【特殊能力】膂力、回復、鉄壁、母衣
コメント:鬼神の膂力なんですけどステが・・・。
320
:
神水ブルー
:2011/11/15(火) 15:33:24 ID:7esoBfTY0
論外 猛者いれてなんかいいことあるんですか?
まあ有名兵級に強い猛者なら
話しは別だけど。。
321
:
中村主水【裏戦国】
◆qkc3a5dkUk
:2011/11/15(火) 19:33:02 ID:viqdrL1E0
猛者は禄高の割に活躍しないので、入れない方がいいですよ。
322
:
タイマン修行(俺最強じゃない)
◆COooOOOOOY
:2011/11/15(火) 22:38:01 ID:3ecCfoU60
猛者捨てて焙烙を増やすのだぁ!
323
:
がい
:2011/11/18(金) 16:37:45 ID:ZYBKI0hg0
入れてないので大丈夫です
324
:
竹中半兵
:2011/12/21(水) 21:45:54 ID:dn6lzU.Q0
槍術×3 虚報×3 砲撃×5 狙撃×1 焙烙×6 槍撃×1 業火×1
忍術×6 武将4
どっか削れるところあります?禄高49753です。
325
:
神水ブルー
:2011/12/22(木) 12:47:54 ID:sOXJSAVE0
>>324
虚報なんて1体で十分
業火は広く攻撃できるけど禄高が
高いからオススメしない。(連発ありならいいけど)
それとオール砲撃の方がいい
あと槍術を登用するなら
突撃+突進ありの槍撃の方がはるかに使える!!
少なくとも、そのような突撃突進持ちの槍撃は5体はほしいところ!!
槍術なんて猛者と同じだからいらない。足軽は6〜9体はないと陣攻撃できないよ!
忍者は体力そこまでないし!
326
:
kjkjp
:2011/12/22(木) 18:47:26 ID:ijPMb35s0
;jip
327
:
タイマン修行
:2011/12/23(金) 13:24:07 ID:fxWGjIFg0
>>325
槍術は猛者と同じだからいらない。
って言ってるけど槍術は大事ですよw
(特に守備)
猛者は禄高が高いから皆が登用しないだけですよ。
少なくとも突撃突進持ちの槍撃は5体欲しいところ
って言ってるけど裏戦では使えませんよ(通信でも)
すぐ死にますからねw
それとオール砲撃の方がいいって言ってるけど
火遁対策として狙撃を1体くらい入れるのはいいと思います
(膂力ついてないとだめだけどね)
業火は通信ではあまり使えませんが裏戦とかは効果絶大ですよ
(特に連発つきだと)
あと槍撃×1とありますが強いですか?
あまり強くないなら焙烙に変えることをお勧めします。
確かに虚報は1体〜2体でいいと思います
そして槍術を入れる。
あと禄高に余裕があれば妖術や結界など
禄高が高いのも入れてもいいと思います。
長文すいません。
328
:
神水ブルー
:2011/12/23(金) 15:18:53 ID:sOXJSAVE0
>>327
人によって多少構成は異なるが
一言だけ言わせてもらうと
何を上から目線で調子に乗ってんの?挙げ句の果てには禁止されている「w」を1回ならまだしも2回も使って思いっきりルール破ってるの?
前から思ってたけどさぁ
君、相当ういてるよ!何を粋がってんだか。。
それと「突撃突進持ちは裏戦では使えない」と言ってるが
これ悪い例の回答な!!
忍者やられたら誰が陣攻めんのよ?
329
:
篤姫
◆AM66DtKnck
:2011/12/23(金) 18:48:47 ID:BWcKcIls0
ちょっと・・・
まぁ喧嘩はやめましょう・・・
330
:
タイマン修行
:2011/12/23(金) 22:59:02 ID:MmH3PIcA0
>>329
喧嘩してすいません。
これはすべてぼくがわるいです。
「うえからめせんで調子にのってるの?」
>僕はうえからめせんだけどちょうしにはのってません。(そういうのを調子にのってるっていうんだよ)
ルールをやぶってすいませんでした。うらせんごくさん。
突進突撃持ちはうらせんごくではつかえないといってるの?これがわるい回答例な
>でもほんとうだよ?
忍者がやられたらダレガ陣せめるのよ
>忍者がやられるまえにあしがるがやられるよ(笑)
331
:
神水ブルー
:2011/12/24(土) 19:53:35 ID:sOXJSAVE0
>>330
君は初心者? 見てて必死なの丸出し何だが(笑)
忍者は脚が速い分 鉄砲とかの標的にされやすい
、だから足軽だろ!! これくらい言えばアホでもわかるよね
それと当然のことだから書かなかったけど
もちろん見切ありだよ。
あと何を逆ギレしてんの(´・ω・`)
332
:
タイマン修行
:2011/12/24(土) 22:12:31 ID:tnCdpqOg0
>>331
必死になって悪いか?
まだわからないのか?
通信上位の大体はあしがる等忍者以外突撃させてないよー
少しは見習ったら?
鉄砲の標的?標的になっても倒れない為に体力の高い御三家or体力の高い五大老を登用するんじゃないか?
もちろん見切付きな
>母衣がないとだめだよと言ってほしいのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板