したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【心も体も】スキル晒しw【裸の付き合い】

1アラドの勇者(笑):2009/08/24(月) 00:39:18 ID:oqtNfH2U0
自分のキャラのスキルを晒してみないかい?
同職の明るい未来のため
自分のスキル振りを人に指南してもらうため
ネタキャラの作り方などなど
恥ずかしがらずにさらけ出してみよう

2アラドの勇者(笑):2009/08/24(月) 00:48:41 ID:oqtNfH2U0
漏れが使ってたオンナーランツァーのスキル振り
http://asps.bokunenjin.com/asps_flan30.html?ywllJjjjj7UP4flllllllllllSi1lilllllililiIlIIi1iNiiIMiEHlCIiEDillll
基本は決闘目的だけど狩りもそれなりにこなしてた
レーザーcはいらんかったかも?
でもそこそこ使ってたなぁ
cCBは地味に役に立ってた
発動時HAが意外と使えた印象
構えるとき敵をノックバックさせるからね
HCMは決闘必須かな
重火器マスタリないからMPはカッツカツでしたよん

3アラドの勇者(笑):2009/08/24(月) 01:00:33 ID:oqtNfH2U0
ついでにチャンポンも
http://asps.bokunenjin.com/asps_strkr30.html?8wlljlllllllllllIillliil1Ii1IIiii1SiIIiS1ll1iiIiiHlll
ぶっちゃけ狩り専ならミューズ10はいらない非常に使いにくい
HAも8止めがいい急所とのクールあわせのために
一撃必殺最強Mは爽快www
ポンケン18のノックバックも驚異的
疾風は移動目的&Y軸攻防用と切り捨て、あまりダメージソースとしては優秀じゃないからね
疾風キリはないな、アリエンティ
キョウケンはお好みだろうなぁ攻速命だったからあえての5止め、最強の底上げ用

4アラドの勇者(笑):2009/08/24(月) 14:19:41 ID:oqtNfH2U0
BMのスキル振り〜
http://asps.bokunenjin.com/asps_bm30.html?ywll1jjjj7UP4fElllllllllllllllililII11ili1lllii1lIiRlNLlIHiiiiiCC
あ!!ホドル2を忘れてた・・・
無光火チェを現状M取れるように気をつけただけ
他は特に特徴ナス

5アラドの勇者(笑):2009/08/24(月) 14:24:47 ID:oqtNfH2U0
>>1>>2>>3
全部QS入れ忘れてたOTZ

6アラドの勇者(笑):2009/08/26(水) 16:48:33 ID:oqtNfH2U0
ポンマス〜
http://asps.bokunenjin.com/asps_pon30.html?ywll1jjjj7UP4fElllllllllliiGi1iIiT1iilllliiiiil11iiiJIGIiIDCClll
アッシュMで基本スキル取りはもぅいいかなぁ
あとはQ技覚醒&覚醒パッシブに振りつつ余ればオトガか背面にまわす感じ
幻影Mは欲しいかも
ダンクウMも意外といいらしい

7アラドの勇者(笑):2009/08/28(金) 01:27:31 ID:oqtNfH2U0
レン(50)案
http://asps.bokunenjin.com/asps_ran30.html?ywll1jjjj7UP4fEClFllllllllli!i1iil!ii1SlilSillIiIllliiIliiliLlillll
感想求む・w・ノ

8ストリートのおっさん:2009/08/29(土) 22:36:15 ID:jBkp4ZLY0
7)グレはいいかもしれない!決闘振りだね!でも俺ならリベMにする!とりまHAで
しかも気絶の確率が大きい!
知り合いにはスピでグレMでフラグレ1がいるな・・・
まあ7)はグレで起き上がりに狙い定めてコンボもいいかもw

9アラドの勇者(笑):2009/08/30(日) 00:12:10 ID:sF6L0zR60
>>8
レスthx
グレMの威力を知らないねフフフ
あれはいいものだよ=w=
足元に投げてれば軽いバリアー状態www
近接職でHAが無いやつらはこれで転ぶ転ぶ

まぁ52辺りじゃなかなかひっかからないけどね
・w・
そのスピは以前あった4次レアのあの人かな?
リベはなかなか狙って当たらないからなぁっと思ってね
ある程度確実性のあるスキル振りなのじゃよ
気絶狙いならマッハがいいんじゃね?
誰かマッハMの気絶効果体感おせぇ〜て
・w・の

10アラドの勇者(笑):2009/09/10(木) 04:53:15 ID:oqtNfH2U0
グラ(トルネ)Lv50案
http://asps.bokunenjin.com/asps_gra30.html?ywll1jjjj7UP4fEClFllllllllli1i1IliilCIiiiIillIiiIIliiIIiiiiiClll
余ったSPどこに振ればいいのかなぁ〜
誰か教えてくれませぬか?
(´・ω・`)ノ

11ストリートのおっさん:2009/09/11(金) 13:12:47 ID:awbfvf860
パワホいるんじゃないのかな??
俺はカインキャラとってるけどw

12アラドの勇者(笑):2009/09/14(月) 15:26:15 ID:oqtNfH2U0
>>11
って事でこんな感じかな
http://asps.bokunenjin.com/asps_gra30.html?ywll1jjjj7UP4fEClFllllllllli1i1IliilIIiiiIil1IiIIIli1IIiIGDiClll
どれ伸ばせばいいのかいまいちさっぱり

13アラドの勇者(笑):2009/09/30(水) 06:23:23 ID:oqtNfH2U0
メカ50案
http://asps.bokunenjin.com/asps_mecha30.html?ywll1jjjj7UP4fElll1lllllliIiIlllllllil!i1illilQ11DliIDDIIiCilll
ランカン極振り
グレはランカン始動の為に高Lv取得
cRSも同じ理由
cJSもね
Q技底上げのために古代も取ってみた
個別に取るより全体に効果のあるバフ系を先行させるのがよかろうと
まぁ一番の問題は
メカをちゃんと50まで育てられるかだな
・x・

146:2009/11/13(金) 15:38:55 ID:zK8Q/g3I0
極狩り物理退魔
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai30.html?8wlljJlFlCvaClilllllllllililliillI!lill1ii1D!lSlQLIlFllllllllliH
乱舞はちょと使いにくかったので前提止めです
開幕巨旋風→疾風打→通常c落鳳
で進んでます

敵が固まってたら 無双撃orホムランです

156:2009/11/13(金) 15:44:50 ID:zK8Q/g3I0
連投スマヌ

3種M魔道
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wlljJlFlllnMrilllllllllillllililililIlIllllC111DlIDD!PilQQILlFIii
火水光型です
マグマ雨加熱カライダEMMがMですが・・
ブースト系(古代、図書館など)が
取れません;;
ダメかなぁ(ノД`)シクシク

16アラドの勇者(笑):2009/11/13(金) 16:15:56 ID:oqtNfH2U0
>>14>>15
大麻も学者もよーわからんです
はい
(´・ω・`)

17アラドの勇者(笑):2009/11/15(日) 20:25:19 ID:oqtNfH2U0
あ〜そうそう
バッフ系は優先的に上げないとダメぽ
(´・ω・`)
スキル単体を上げてもそのスキルしか威力上がらないけど
バッフはほぼすべてのスキルの底上げになるので
トータル火力があがるのですなぁ
とは言え
常にバッフの効果時間を気にして
クール毎にかけるって人じゃないと意味ないけどね

186:2009/12/04(金) 14:35:33 ID:aW3.hj5.0
オレのスト(笑
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_strkr30.html?8wlljFloll2Z0CllllllllliIillliilIIl1IIiiii!i1llS1llHilLFiHlll

196:2009/12/05(土) 09:51:47 ID:aW3.hj5.0
インファ狩り振り?

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_inf31.html?8wlljJloQl_H9gXlllllllllil1llIIiiiilili11Elliii!iiIiiSiiiIlillNLiFiH

狩り振り?です。
決闘振りだとパリーMかな?
Dスト、Dボディ、Dアッパーはお好みでいいかも
Dスト 威力あるけど吹き飛ばし難
Dボディ 気絶ウマーだけど多数にHITするとHITストップ痛い
Dアッパー 浮かせすぎ注意

QMなのはオレ仕様ww

206:2009/12/05(土) 09:58:36 ID:aW3.hj5.0
連投スm(ry

極狩りbsk

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?8wlljJlFlgGW3HCllllllllliiilillllillll1l!!ililiiiiI1i1lQi1LFllliI

極狩り(オレ仕様)bskです。
bskは狂乱bsk、ホウザンbskと2種に分かれる様です。
オレはホウザン型です。Mで範囲広いので楽です。

EOK下げて 狂乱、物クリ、鬼一般スキル(アッシュ等)
あげた方がパターン増えていいかもです。

21アラドの勇者(笑):2009/12/07(月) 12:35:28 ID:oqtNfH2U0
http://asps.bokunenjin.com/asps_lan30.html?GLm0308wlljlllllllllli1i1EIiIilGilil1IlIIi1iNiiIMi11liIilFiilll

スタラン(笑)案1
こりゃ狩りできねぇwwww

22アラドの勇者(笑):2009/12/07(月) 13:22:20 ID:oqtNfH2U0
http://asps.bokunenjin.com/asps_lan30.html?GLm0308wlljlllllllllli1i1lIi1ilG1lilIIlIIi1i1iiIMi11liIilFiilll

スタラン(笑)案1だとミルマッハがちと遅い気がしたので案2
空中切ってみた
ますます狩りできない^q^

23アラドの勇者(笑):2009/12/08(火) 03:38:50 ID:oqtNfH2U0
http://asps.bokunenjin.com/asps_lan30.html?GLm0308wlljlllllllllli1i1lIiPilG1lilIIlIIi1i1iiIMiI1liIilFillll

スタラン(笑)最終案
覚醒切った^q^
エキストM
ミル15

決して狩りには連れて行かないように・・・

24:2009/12/08(火) 17:52:17 ID:Iv2Rl9O60
http://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFlEMmF1lll1lllllliiiliililii1lIlPi11lCC11ilIDlISllLQILliiii
現在の学者スキル振りです。

 アシッドクラウドかシュルル少し削って
        蠅たたき1とったほうが使いやすかっただろうなあ・・・

25アラドの勇者(笑):2009/12/19(土) 01:35:05 ID:oqtNfH2U0
http://asps.bokunenjin.com/asps_lan30.html?GLm0308wlljlllllllllliJi1lilllllilili!lI!l1iSilQMiI1liIllFiilll

ワシ的狩りラン

ガト、レザ、強化、bbq、エキストをM
bbqcが無いのでRSをちょっと高めに取っておく
安全にbbqを撃つためにね
男銃のシュタは若干使いにくいので抜き打ち速度が0.2秒になるLv(Lv12)で止め
実際は重火器取り扱いでsLv+1になるのでシュタはsLv11でおk
余ったSpはRSに回した方がいいかもね

使用感として
ガトMは過剰前提。過剰が無いと終盤ではイマイチ
レザMは貫通力は文句なし。スタックしないように祈りながら放て
強化Mは多数のMOBを巻き込んでガンガン削るし多少のスタックもへっちゃら
bbqMもスタックしないことを願おう
エキストMは言うまでもないな

通常も多少使うのでシュタ、火炎cを取ってみた
通常の動作の遅さをキャンセルで補うといった感じですのぅ

26アラドの勇者(笑):2009/12/19(土) 01:55:57 ID:oqtNfH2U0
http://asps.bokunenjin.com/asps_strkr30.html?FSf0308wlljlllllllllliIillliilGIi1IIIiiGTi1IlS1li1ilDiiHlll

ワシ敵狩りスト

崩拳、ボンクラ、急所、強拳、覚醒M
ストの狩りでの動きとして「常に高火力を発揮する」と言うことを念頭に
あえてクールの長いQを1or0にして通常スキルを伸ばしてみた
例外として発剄はそこそこ高め
敵集団に対してHAをかけて押し込みつつまとまったところへとどめの一撃として使用
無限コンボが出来るストならではだと思う
HAでゴリ押しマンセー
疾風cは悩みどころでねぇ
取るかどうかは自分のPsと要相談
cBSを失敗しないぜ!!ってツワモノは取らないで他のスキルにどうぞ

使用感として
崩拳Mの移動距離はなかなかのもの。Y軸をずらして斜めに飛び込めるメリットがありまふ@一気に距離を詰めるのにもいい
ボンクラの火力は異常。そんだけ
急所はデフォだね。説明はいらないだろう
強拳Mはマイキャラの攻速と要相談。あまり早くない仕様なら他のスキルに振るのもアリ。覚醒の底上げと割り切るのもいい
覚醒Mについては何も語るまい。全職中No1の火力を堪能汁

塔でのHAMの性能はぴか一
でも狩りだとそうでもないかもねぇ
終盤常時HAな敵も増えるので思い切ってMって選択肢もアリ
6止めな理由は
HAを6で止めると他のバフ(急所、強拳)とクールが揃う(30秒)ので
バフかけなおしがスムーズ
全部一気に消えるのでよほどでない限り見落としはない

276:2010/02/03(水) 10:55:47 ID:e2Z1wVo60
レテ飲みました

新極狩りbskです

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?8wlljFlFlgGW3Hllllllllliiilillllillll1l!!ililiiiiI!i1lQi1LFlllii

狂乱クールごとに使って力+130維持しつつ攻略していきます。
Dはとても楽になりました

28アラドの勇者(笑):2010/02/03(水) 19:19:47 ID:d4MViES20
>>27
真正面からゴリゴリのゴリ押し仕様ですな
敵をいかに集めるかが必勝の鍵かのぅ
まぁホウザンあるし多少散らかっても大丈夫かな?

ところでダンクウって必要?

29アラドの勇者(笑):2010/02/03(水) 19:24:00 ID:d4MViES20
>>27
追記
h削らないで(´゜Д゜`)ノ
意外とコピペ知らない人いるっぽいよ?

306:2010/02/10(水) 11:04:49 ID:e2Z1wVo60
ダンクウ 自動取得なの><

31アラドの勇者(笑):2010/02/11(木) 02:03:44 ID:CehfuKEw0
>>30
おk理解

32アラドの勇者(笑):2010/05/11(火) 01:20:08 ID:WcUbnIJQ0
カンスト念子案

http://asps.bokunenjin.com/asps_nen30.html?FNf0308wlljlllllllllliIill1!ilIIillIil1Jli1Mi1I11FiHlll

念弾Mってどんなものか知ってる人教えてくだせぇ

33アラドの勇者(笑):2010/05/20(木) 16:19:58 ID:B9swFTlk0
カンスト念子最終案

http://asps.bokunenjin.com/asps_nen30.html?FNf0308wlljlllllllllliIill1!ilIiiliIiiI1ii1MiQi1LFiHlll

念弾の感電と螺旋でかなりの火力が出ることが判明!!故に両方M
念弾cを取ると通常との無限コンボが出来てクール待ちに便利
太陽は正直必要性が分からない
シシコウもね。決闘用かなぁ
覚醒のあの超絶火力&範囲に惚れた。火力は敵しだいかも?
疾風は格闘のロマン。異論は認めない
スプレcでどれだけの修羅場を潜り抜けてきたことか

現状lv48だからまた変わるかも

34アラドの勇者(笑):2010/05/31(月) 17:07:17 ID:tWFwbyfA0
カンスト狩念子決定案

http://asps.bokunenjin.com/asps_nen30.html?FNf0308wlljlll1lllllliIillI!ilEiiliIiil1ii1MlQlLLFiHlll

もぅこれしかないね
(´ω`)

35s:2010/06/02(水) 00:53:11 ID:???0
クルセが無いからちょっと自分のクルセを投下して行きますよ λ.....

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html?PCm0308wlljFloTglXVlllllllllli1!G!iiiliililPliilIl!1SCRlPlFlFliD

至って普通の支援型をベースにしたやつです
覚醒を1に落としたり覚醒自体を切れば源泉やヒールの効果を高めれるのだが・・・

36アラドの勇者(笑):2010/06/09(水) 02:27:58 ID:tWFwbyfA0
カンストBM案

http://asps.bokunenjin.com/asps_bm30.html?MBf0308wlljllllllllllillllililII11ili1lllii1lIiTlSQl1IlNliiGH

物理攻撃特化型
チェイサーの火力に頼らず通常スキルをメインに
BOS戦はテアナで乗り切る。のでバトルグルーブMコンボ命だ
通常スキルメインなのでQはほぼ1
中ボスクラス用に天連激はM オトチェかけてチェイサー流し込めば大抵いける(はず
黄龍はまとめ用 強襲は緊急回避(敵を転がす)用
槍装備とは思えない攻撃速度と移動速度が出てなかなか楽しいよ

37アラドの勇者(笑):2010/06/23(水) 01:47:25 ID:OPEVZPfA0
カンスト毒王案

http://asps.bokunenjin.com/asps_kenka30.html?FBf0308wlljlll1lllllliIillli!iiiiliIiiIi1D1IlQiQHFNiiiilll

よーわからんので試行錯誤中

38アラドの勇者(笑):2010/06/25(金) 04:36:43 ID:OPEVZPfA0
カンストBM案2

http://asps.bokunenjin.com/asps_bm30.html?MBf0308wlljllllllllllillllililII11ili1lllii1lIiTlSQl1JiiliFGH

>>36を修正
電連撃を1に変更して黄龍をMに
余ったSPをサイハとcに振ってみましたよっと
サイハを5止めでcを取らずに図書館ってのも考えた
どっちがいいかのぅ
( ≡ω≡)

39アラドの勇者(笑):2010/06/28(月) 00:20:09 ID:3/n38d0g0
LV55塔専用魔道案

http://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0303wllLjjjjjjjjj7DllllllllllillllililililIlIilll1111TlIDlSDIlNNlFllIil

友情全取り
Qは加熱炉とドリルのみ
本当はカライダー欲しいけどスピンも取るようになるのであえて切ってみた
基本雲とポーションを主軸にマントEMMを駆使して戦う
めんdなACP用にドリルと加熱炉を
MP回復が落ちるので図書館も切り

狩だといまいちだろうなぁ

40アラドの勇者(笑):2010/06/29(火) 22:55:56 ID:liPbOh.60
カンストブラデ案

http://asps.bokunenjin.com/asps_fran30.html?GRf0308wlljlllllllllliIiIlIi1iilJiiiiillilISiiNJLF1iliI1iHlll

Q全M取って余ったSPで他のスタイルスキル取って見たって感じ
HSMは譲れない
レンはスキル振りが色々できる判明悩みの種にもなるのぅ
(´ω`)
その他の案も随時募集

41アラドの勇者(笑):2010/08/29(日) 04:23:24 ID:3Dh22RYg0
カンスト決闘bsk案

http://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?KBm0308wlljlllll1lllll1il1lDiiilil1llI!ililiiiiI!i111i1iIlllil

無難な感じ
器用貧乏スタイルとも言う
(´ω`)
ここら辺がいいんじゃないかなぁ〜

42マコ☆たん:2010/08/29(日) 06:10:11 ID:FELr2W320
カンスト決闘bskスキル振り1

http://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?KBm0308wlljJlllllGDlllill1lllli1il1lDiiilil1llI!ililiiiiI!i11Ni1iilllil

血柱を少し削り、裂破斬を1にしてサクリをとった物。
利点は常時暴走ができるので俺HAEEしたい方向け。
欠点は血柱の威力が少し低いのと、最近の決闘bskがよくとっている
c裂破が使えないことかな。

43マコ☆たん:2010/08/29(日) 06:33:23 ID:FELr2W320
カンスト決闘bskスキル振り2

http://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?KBm0308wlljllill1lllliOIi1lDiiilil1llI!ililiiiiI!i1lPi1iilllil

サクリを切って、そのspを血柱・地烈に多めに振り、
c裂破をとった物。
地烈は10でも良かったのですが、血柱Mにして地烈10にすると
中途半端にSPが余ってしまう為、血柱1削って地烈に振ってみた。

なんで血柱1削ってるのかというと、地烈の範囲がスキルレベル9〜12まで1%ずつ
上昇だったのが、12〜13で2%上昇する(wiki情報)ので13にしてみた所
少しだけSPが足りなかった為、血柱1削り余ったspで14まであげてみた。


利点はc投げが2種類使える事
地烈の範囲が前者の「スキル振り1」よりも広い
血柱も前者よりもm近い威力が出せる。

欠点がサクリを切っているので常時俺HAEEできないですね。

44マコ☆たん:2010/08/29(日) 06:45:40 ID:FELr2W320
カンスト決闘bskスキル振り3

http://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?KBm0308wlljllillllllliIIi1lDi!ilil1llI!ililiiiiI!i11Ii1iilllil

血柱をギリギリまで削り、アッシュMにして攻め手を増やしたもの。

利点はアッシュmがあるのでやはり攻め手が一つ増えること。

欠点が血柱の威力がとにかく弱い。乱射等に対しての置き血柱にはまったく
役に立たない。男レンジャーの乱射もそうだが、特に女レンジャーの乱射は
クールがたまると銃士の舞で強制的に相手側のターンにされてしまう為
置き血柱の威力が低いと一方的に減らされることになる。

c烈破とか地烈の調整はお好みで。

45マコ☆たん:2010/08/29(日) 07:24:34 ID:FELr2W320
カンスト狩りbskスキル振り

http://asps.bokunenjin.com/asps_bsk30.html?KBm0308wlljllillllllliiilIlillilll1llI!ilIliiiiI!i11Ql1iFllliH

bskの狩り効率などを考えて極限まで狩りスキルにしてみた。
決闘スキルがほとんどないので決闘もする方は注意。

個人的にはゴアMにするよりも崩山Mのほうが範囲も広く、
出血時間も長いためHPも吸収しやすいので強いと思っている。

〜ゴアと崩山の個人的な評価〜

○崩山撃
・威力が中々強い
・道中のHP吸収しながらの狩りが非常にやりやすい
・bskは他職に比べるとMPは消費しにくいので、Mにしたからといって
一気に狡猾するほどMPが減る訳ではない

・欠点としてはクールがゴアより長いし、ダウンさせてしまうので
 1:1で空中コンボして倒す時のDPS(秒間火力)はゴアよりも低い。

○ゴアクロス
・スキルレベル20までとっても、威力の伸びが悪い
・出血時間が短いのでHPが吸収しにくい
・血気旺盛を取っている時のHP消費が、
フレンジ時のHP減少 クールが短いので頻繁に使う
出血時間が短いので吸収しにくい 等の理由からゴア使用が地味にHPに厳しい。
・SP500消費させられる割には威力があまり伸びないので、
気持ち的にも(´・ω・`)な気分になる。

・利点は1:1の時と敵を綺麗にまとめて通常1234cゴアする時のDPSは
崩山Mに比べてMのほうが高い。

以上の事からどっちかにSP約500程度振るならば、全体的に見て崩山撃をMにした方が
恩恵が大きいのではないかと思われる。

色々書きましたが、これはあくまでも個人的な意見なので
「何言ってんだ!ゴアMにして崩山5cにするのが常識だろ!」って方は
お好みに振ってください。

46アラドの勇者(笑):2010/09/09(木) 14:41:19 ID:Cp9rmcLc0
カンスト決闘ヘビーたん案

http://asps.bokunenjin.com/asps_flan30.html?GLf0308wlljlllllllllliPi1lilIiiG1lIliIlIIi1iIilQLiLlli1llFilIll

スタラン(笑)的スキル振り
火力は強化、陽子、エキストで
コンボで時間を稼ぎながらエキストクールを待つ感じだろうか
浪漫スキルだなぁ
実用性は皆無

47<天誅>:<天誅>
<天誅>

48:2010/10/04(月) 12:14:02 ID:xLZEO4ZAO

韓国でbskに強化パッチあてらしいね!
新スキルのバフ「渇症」ですってよ奥さん
ゴアで少し敵が吹っ飛ぶ笑

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=hmbgx774&id=19819449

49:2010/10/08(金) 13:24:02 ID:svXCOlrI0
支援クルセ案1

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html?PCm0308wlljFlFClwVVillllllllli1Il!iilliililOllil!J!lSlSlQlLlFlGl

50アラドの勇者(笑):2010/10/08(金) 18:15:53 ID:JOPEFfF60
>>49
スト王Mはガチですぜ
って事でちといじってみますた

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html?PCm0308wlljFlFClwVVillllllllli1!l!iilliililPllil1J11Sl1lQlLlFlii

>>35のセラさんクルセは支援もしつつある程度纏め&戦闘参加型かな
こっちはガチ支援しかしません型
SP200程度あまってるので@はお好みで

補足
ストライキングの物理上昇値が低いじゃない!!って思うかもしれないけど
実はこれにそれぞれバフ対象キャラの力をかけて上昇するから結果かなりの物理上昇率になるんですなぁ

スト王知恵はMでガチ

51アラドの勇者(笑):2010/10/08(金) 18:20:02 ID:JOPEFfF60
>>50
ガチ支援なのでダメ喰らわないって前提で苦痛取ったらいいかも
MPカッツカツだしね〜

52アラドの勇者(笑):2010/10/08(金) 18:24:37 ID:JOPEFfF60
>>50
FヒールMってやっぱ必要かな
異界とか古代行ったらやっぱHPやばいかな

スト王補足2
物理上昇もさることながら的中うpも魅力的

53セラ:2010/10/10(日) 06:11:02 ID:3DJ80Oj60
>>50
>35のセラさんクルセは支援もしつつある程度纏め&戦闘参加型かな

いいえ、スキルだけなら基本後衛の支援メインですよ。
ただ、行動が基本的に支援→攻撃なのと、全体にバフを回す為、前衛〜中衛に居るからそう見えるだけです。

以下支援型に必要最低限の内容

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html?PCm0308wlljFloDglVRillllllllli1!G!iilliililPllilIl!lSi1lQlilFlil

>>49に無かったスキルと使用例

キュア   状態異常を#等で回復できない場合に
神聖なる光 対物理の盾代わりや最強ランドの駆除に

後は振り方次第で純支援(回復or能力)やハイブリになれます。

54:2010/10/10(日) 16:26:38 ID:3e9syyTo0
支援クルセ案2

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html?PCm0308wlljFloDglVRillllllllli1!G!iilliililPllilIl!lSi1lQlilFlil

これでどうだい!?

55:2010/10/10(日) 20:32:12 ID:3e9syyTo0
こっちか

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html

56:2010/10/10(日) 20:34:39 ID:3e9syyTo0
>>55

これをどういじるか意見を求む

57$:2010/10/12(火) 00:23:46 ID:Iv2Rl9O60
>>55これなんも入ってないけど…

58セラ:2010/10/12(火) 05:39:35 ID:3DJ80Oj60
>>54のURLが>>53と同じなんだけど・・・

59アラドの勇者(笑):2010/10/12(火) 07:07:53 ID:XKOpryNE0
うん・・・まぁ・・・色々落ち着け
(´ω`)
多分>>55はそのままページURLコピペしちゃったんだな
>>54も・・・
URL抽出しろよ〜

まだあわてるような時間じゃない
(`・ω・´)

60:2010/10/12(火) 13:25:40 ID:xLZEO4ZAO

ありゃ

>>54>>53のスキルから自分なりに振り分けてみたけど反映されておらず、>>55は…自分のPCからだけ見れてるっぽいね

ご指摘サンクス
またすぐにでもm(._.)m

61:2010/10/12(火) 16:47:34 ID:xom/B8bo0

http://asps.bokunenjin.com/asps_cru30.html?PCm0308wlljFloDggIVlllllllllli1!G!iilliililPllilIJ!lSi1lQlLlFlil

これで大丈夫かな?セラさんのとURLほとんどそっくりやな笑

62セラ:2010/10/13(水) 07:20:17 ID:3DJ80Oj60
>>61
ハーモニーは、メロディーと一緒に上げないと効果が低いから、
残りをメロディーに振るか、ハーモニーを切って別に回した方がいいと思うよ。

追記 wikiに書いてある、天国のハーモニーの項目に少し目を通すといいよ。

63アラドの勇者(笑):2010/10/13(水) 11:18:26 ID:sBgevsrE0
天国のメロディー
HP・MPの最大値を増やすことで、持久力を引き上げるスキル。
HPMAX時や、かける前にできるだけ相手のHPを回復してからメロディーを使うのが正しい使い方。
比率が維持されるので、減っている状態で掛けると損をする。

例)※最大値を1000増やすことが出来るとする
 3000/3000=100% → 4000/4000(現在値が1000増える)
 1500/3000=50% → 2000/4000(現在値が500しか増えない)

残りHPが多い時に使うことで実質的にダメージ減少となる。(同じダメージでも割合量が少なくなるため)
逆に回復は実質的に効果が減ることになるので注意。(上と同じで回復する割合量が減る)

例)MAXHP3000の時に300のダメージ(or回復)=10%の被害(or回復)
  MAXHP4000の時に300のダメージ(or回復)=7.5%の被害(or回復)

決闘場ではHP・MP上昇数値がダンジョンでの70%に変更される。
高レベルほど値の伸びが良く、数値自体が大きいためステータスに強く依存し、ハーモニーの増幅も相まってメロディとハーモニーM取得時はHP・MP共に4桁程増加させることができる。
メロディとハーモニーが共にMならば、メロディをブーストした方がより多い増加が見込める。
街・D内におけるスキルアイコンが音符(♪)に変更された。
だがスキルを使用した際、かけた者の頭上に表示されるアイコンはラッパのマークのままである。
攻撃をより多く耐えられるという点では保護の徴とは相互互換と呼べる。

あちらは体力・精神力を上げることで支援スキルの効力を上げられるが、此方はMAXMPを増やすことでスキルの使用回数を増やせる利点がある。

64アラドの勇者(笑):2010/10/13(水) 11:19:16 ID:sBgevsrE0
天国のハーモニー
天国のメロディーを範囲型バフに変換するスキル。
「パーティ全員に」と書かれているが、範囲は300pxほどと狭いので注意。
Lvを上げると天国のメロディーの最大値上昇効果が増加し、持続時間も延長するようになる。
スキルアイコンを右クリックする事でON,OFFの切り替えが可能。
中途半端にあげるより、両方Mにするほうが飛躍的に効果があがる。
MP消費量は修得しているメロディーとハーモニーの消費MPを足した値になる。

65アラドの勇者(笑):2010/10/25(月) 11:46:19 ID:j5iAEv1o0
決闘バレルさん案

http://asps.bokunenjin.com/asps_flan30.html?GLf0308wlljlllllllllli!i1lillll1ilii!IlIIi1iIil1LiJlli!llFillll

RS グレ CB エキスト極型
グレMの超範囲攻撃で牽制&浮かしやRSMの超浮きからのコンボもしくはQブッパが基本戦術
メスグレの投擲速度補助のためにキャスト装備必須(現状キャスト50%うp)

スピンが無いのでいかにミドルレンジで戦うかがキモか
実際使ってみないとなんとも言えない感じ

66あるそっく:2010/10/26(火) 00:44:48 ID:???0
http://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljJEoCllacGlll1lllllliiiI1illllliliIIillilIil!QiiIISNiIFGilll

っどうだろう?

67アラドの勇者(笑):2010/10/27(水) 07:28:42 ID:tOs5RWog0
>>66
目的はなんだ?狩?決闘?

覚醒Pってそんなに効果高いかのぅ

クロスc取ってるのに5止めってどーだろな
折角c取るならMでもいいんじゃないかの

マリリン5よりRS5の方が使い道多そうだが
bbq取り忘れか?

68あるそっく:2010/10/27(水) 16:01:20 ID:He5r0VUoO
>>67 

一応狩りで

69あるそっく:2010/10/27(水) 16:04:27 ID:He5r0VUoO
連投サーセン 

bbq忘れてた 

クロスモアcあったら便利で、どうしても自分の中じゃ外せないSKILL!!

70アラドの勇者(笑):2010/10/27(水) 17:23:27 ID:uXqOiIN60
BSや空中投擲がメインのメスピだとcクロスはどーだろ
Mれば900%
狩ならc切ってMの方向だろうと思うねぇ

http://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljFEoCllacGll1lllllliiii1illllliliIIillllSil!Qli1ISNlIFiilll
大好きなクロスcも取ったぞ

71あるそっく:2010/10/29(金) 15:29:52 ID:40E4MEbw0
これぞウェポンマストァアアアア


http://asps.bokunenjin.com/asps_pon30.html?KWm0308wlljFlFRyiabHlillllllliPIiIlDiiIiil111iiilil1liil11INiIFGHlil

72アラドの勇者(笑):2010/10/30(土) 00:44:26 ID:uXqOiIN60
>>71
ネタだよな?

73陽炎を踏み潰したあるそっく:2010/10/30(土) 02:10:26 ID:He5r0VUoO
ネタに決まってるDAROooooo

74あるそっく:2010/10/30(土) 23:52:36 ID:sXs0YcYw0
暇すぎるのでうp

http://asps.bokunenjin.com/asps_fran30.html?GRf0308wlljJgF5NgEoillilll1llliPi1iIi!iil!iiiiiliIiIIiiIiDiiSliQiillil

75アラドの勇者(笑):2010/11/02(火) 01:47:34 ID:cCC0S3fY0
決闘バレルさん 

http://asps.bokunenjin.com/asps_flan30.html?GLf0308wlljlllllllllli!iIlIiTlllil!i!ilIIi1iIilILiLCliIlliilIll

SP足りない事になってるけど、たぶん新クエの分が入ってないんだな
実際はこれだけ取れました

766:2011/03/21(月) 00:01:03 ID:fR7rwN3o0
遅くなったけど カンスト記念晒し

オレのbsk
ttp://asps.bokunenjin.com/?KBm040GxlljLgYEgh_OY67Plllll1llliDlllDlllllilIi1illleiDlllTleDcilliliiiliIaiDQClViiSQNJllll

異論は認める

776:2011/03/21(月) 00:05:27 ID:fR7rwN3o0
連投スマン

ついでにオレの ♂弾スピ

ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040_wllLjjjjjjjjjj3LEFIilgig3nGll1llllllillDlDlllDlililillllllilileDIilllllIlliWRMi1ID!PllPl1Hilll

異論はアレ

78アラドの勇者(笑):2011/03/21(月) 13:00:16 ID:DN3G9A1c0
>>76
鮮血の記憶(覚醒P)Mよりサクリ取って無限暴走のがいいんじゃないのかね
大剣なんだから出血させる可能性は低くなるんだしなぁ
攻撃回数的な事でね
まさかのダンクウM噴いた

このスキルフリで使用感がどうとか〜ってコメントも欲しいぬ

>>77
スピはフリーダムなのでノーコメントノン

796:2011/03/21(月) 16:04:39 ID:fR7rwN3o0
ダンクウはいまんとこ結構な火力になってるぉ

無限はこないだまでやってたんだけど
こないだの改変?から サクリ弱体って聞いて
切ったんさ

鮮血とアッシュで悩んで なんとなく鮮血ふってみた

この振りで いまんとこ満足かな
狂乱cレッパcダンクウc で回避イケるし
血はダバダバでてくれるし

掃除機Mで回復(゚д゚)ウマーだしね

80アラドの勇者(笑):2011/03/21(月) 16:31:06 ID:DN3G9A1c0
求める物 目指すものが違うからかな
まぁ確かに暴走>サクリってなったからサクリバフ時にちと火力たんねーとか思うかもだけど
サクリ=加速用って割り切ってるからなぁ
bskに求める物それは速度
移動しかり攻撃しかり
なのでオレはやっぱり無限暴走やるぉ

狩ならアッシュは無いぉ
ジャンプしてる間に切っとけって話

鬼職って案外Sp余裕だなぁ

81あるそっく:2011/03/30(水) 19:29:46 ID:k6M0Z6p.0
とりあえず俺のbskのスキル(予想)

http://asps.bokunenjin.com/?KBm040GxlljLlYElFB1Y6jHllllllllliDlllDlllllililIiDilIlDlllTlelcilliliiiliIaiDQCOViiSQNiilll


異論は認めん!!!

82アラドの勇者(笑):2011/06/02(木) 23:35:11 ID:u3MCy6yY0
そういえば頼まれてから時間が随分と経ってたな

わしのクルセのスキル
http://asps.bokunenjin.com/?PCm040G1lljLloG8IwSuhEilllllllllilDlDDllllleDeHciiilliilleDlSl1Dilb1a1XCi1llVllQlilJi

こっちは野良でも文句が言われない程度のスキル
http://asps.bokunenjin.com/?PCm040G1lljLloG8IlSuhEilllllllllilDlDDllllleDeHciiilliillillSl1Dilb1alXCi1llVllQlilJl

余りは自分のスタイルに合わせて振ればいいよ

83あるそっく:2011/06/03(金) 18:10:11 ID:sxHFKtmo0
>>82

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

84アラドの勇者(笑):2011/07/25(月) 21:51:03 ID:oqtNfH2U0
決闘ランチャー

http://asps.bokunenjin.com/?GLm050F1lljllilllllllillllllllllei1lIilIil1IiililcIicIiliXil!llZilP11iIiilNillll

銃火器c全取り
スタイル系もミル以外c取った
ダメージソースは火炎、強化、シュタ、レザ、陽子、エキスト
ガトcは真空用に
bbqで補正入れたくないので5c止め
サーチアイM欲しかったなぁ

856:2012/02/13(月) 21:02:05 ID:YALKkZW20
完全2PC用クルセたん
したらばとにらめっこしながら考えた

http://asps.bokunenjin.com/?PCm060G1lljLloy4HlQl6JplllllllllilDlDllDDllleDeHDcililliilllillSllllilIla1XCQXllVllQllNlJi

86アラドの勇者(笑):2012/02/13(月) 21:24:27 ID:???0
完全2PC用なら覚醒の出番が皆無に等しいから前提と合わせて切る

http://asps.bokunenjin.com/?PCm060G1lljLloy4HlQl6JplllllllllilDlDllDDllleDeHDcililliilllillSllllilIlalXCQXllVllQllNlJl

余りはメロディーとハーモニーに振って堅くするといいよ

87アラドの勇者(笑):2012/02/14(火) 02:20:57 ID:RmECUNZ60
現在2pcでバリバリやってるオレが通りますよっと

正直開幕バフったらほかの事できない
なんでバフ系Mったらおk
ヒール系はまぁ使う暇ないかな

覚醒は特定の場所で結構使える
Mった時の瞬間最大火力は圧巻っちゃ圧巻

完全2pcなら覚醒M余裕でしたって感じじゃないかのぅ
因みに今のオレの振り
http://asps.bokunenjin.com/?PCm060G1lljMloH4HlQleFpilllllllllilDDDDllllll1DeHDcililliilllillSlillilIla1XCi1llVllQllNlJM
コレで特に問題は無い キリッ

88ばだす:2012/02/15(水) 22:33:08 ID:5xvFX1/wO
♂ストの狩り振りスキル誰か教えてください…

89あるそっく:2012/05/19(土) 22:48:30 ID:YIOmjKqE0
グレランか火炎どっちMろうか迷う(´・ω・`)

90あるそっく:2012/05/21(月) 10:47:46 ID:HKYV5pZw0
結局グレランにした。。

さて次はいつインできるか・・・

91あるそっく:2012/05/21(月) 11:21:12 ID:LgQvAeyk0
メスピのスキル振りなんだけど・・・どうするか・・・したらば見てたけど自分ではまぁまぁベストな感じにできたと思う。

http://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMEYiRilOlozAHll1lllllliDlDlDlllDlliiI1illllllillileDcilllillIlllalVCQli1IDISllSiNJllll

92アラドの勇者(笑):2012/05/21(月) 19:26:01 ID:sCGfOstA0
メスピでニルスナはいらんやろ
どうしてもニルスナやりたいなら2クロそろえてからだな
普通の装備でニルスナやっても火力でんし
力極にするなら弾が火力なくなるからな

ニルスナ切って弾とグレあとスプリあたりMっとけ〜

93アラドの勇者(笑):2012/05/21(月) 22:41:21 ID:???0
中身を見て旧verのシミュだと分かったから振り直しな
メスピ(未振り状態)
http://asps.bokunenjin.com/r/#GSf090GliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiIiiiiiiiiiiIiiIiiiIiIiiiiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii

94アラドの勇者(笑):2012/05/22(火) 11:09:58 ID:sCGfOstA0
>>93
なんかエラー出て見れない

95アラドの勇者(笑):2012/05/22(火) 23:13:23 ID:pqM7qkW20
見れなかったのか・・・

96アラドの勇者(笑):2012/11/29(木) 01:16:56 ID:n1qkl8CQ0
バトクル(´・ω・`)
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PCm090Gliiieifii0IiixIE7zIiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiifillilIiiIiiiIiIiiiIiikllldijlijigIfligflllllliiiiliIl

97アラドの勇者(笑):2012/11/29(木) 01:35:12 ID:n1qkl8CQ0
バトクル2 
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PCm090GliiidifAZ1IiixIU7ziiiiiiililiiliililiiilillfillilIiiIiiiIiIiiiIiikllliijlijigIfligllllllliliiliIi
支援
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PCm090Gliiieizei0Ii8knaEJIiiiiiiiiiliiillliiiiiiiiifillilIiiIiiiIiIiiiIiilifliiIiijilIllIliiiliiiliiliill

98ねびお:2013/01/21(月) 02:49:34 ID:3tsuq.t60
今ってクルセのスキルは↑の通りじゃだめだよね?(´・ω・`)

99アラドの勇者(笑):2013/01/21(月) 23:49:28 ID:ZWT4mcCQ0
別にいいんでね?
Sp量と覚醒要求Spが増えた程度だし

100奈々:2013/01/24(木) 14:08:02 ID:jOOk9/HU0
ウェポンマスターの装備につぃてどうすればいいんです?(´・ω・`)
誰の方が回答してくれて?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板