したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヨーグルト130杯目

1ヨーグルト:2019/12/31(火) 11:05:28 ID:Y8SeVOgw
よろプクおねがいします

86名無しさん:2020/01/05(日) 14:50:15 ID:dhg1HFp6
そうですね

87名無しさん:2020/01/05(日) 15:05:28 ID:dhg1HFp6
ババアに近い方で倒すと見つかっちゃうんで
遠い方でタゲ切って近くなる前に倒す方がいいかな

88名無しさん:2020/01/05(日) 15:15:23 ID:dhg1HFp6
お疲れちゃん

89名無しさん:2020/01/07(火) 23:11:26 ID:mVaA3iI6
おなかへらない?

90名無しさん:2020/01/07(火) 23:11:52 ID:mVaA3iI6
仮病を患ってるんでしたっけ?

91名無しさん:2020/01/07(火) 23:12:31 ID:mVaA3iI6
誤爆です

92名無しさん:2020/01/10(金) 20:53:08 ID:t5DzdwxI
おいちゃんこんばんは
弦ちゃん倒しちゃいましたか

93名無しさん:2020/01/10(金) 20:56:56 ID:t5DzdwxI
渡してええですよ

94名無しさん:2020/01/10(金) 21:03:14 ID:t5DzdwxI
見てしまった

95名無しさん:2020/01/10(金) 21:15:17 ID:t5DzdwxI
そのお米はタダの目印ですね

96名無しさん:2020/01/10(金) 21:19:02 ID:t5DzdwxI
血煙は敵が2匹近くにいて片方忍殺してる時に気付かれるような場合に使うとめちゃくちゃ便利です

97名無しさん:2020/01/10(金) 21:21:07 ID:t5DzdwxI
煙でビビってるのはそのまま背後に周ればそいつも忍殺出来ちゃうんですよ

98名無しさん:2020/01/10(金) 21:43:27 ID:t5DzdwxI
無理したばっかりに
あいつジャンプした時に対空忍殺取れますよ
難しいですけど

99名無しさん:2020/01/10(金) 21:45:45 ID:t5DzdwxI
ジャンプして近付くと忍殺マークが出るんで、そのまま空中で忍殺が取れちゃう

100名無しさん:2020/01/10(金) 21:46:48 ID:t5DzdwxI
普通のジャンプですね

101名無しさん:2020/01/10(金) 21:54:40 ID:t5DzdwxI
そいつとトカゲはジャンプで忍殺取れますね
意外と落ちないのでいけますよ

102名無しさん:2020/01/10(金) 21:56:06 ID:t5DzdwxI
ロックしないとw

103名無しさん:2020/01/10(金) 21:58:19 ID:t5DzdwxI
連撃の最後を弾くと下段に派生すると思います

104名無しさん:2020/01/10(金) 22:00:47 ID:t5DzdwxI
寄り道です

105名無しさん:2020/01/10(金) 22:01:40 ID:t5DzdwxI
ゲルググにリベンジしないと

106名無しさん:2020/01/10(金) 22:08:53 ID:t5DzdwxI
相手がジャンプ突進した時だけです
めちゃくちゃ難しいですよw

107名無しさん:2020/01/10(金) 22:10:41 ID:t5DzdwxI
たぶんゲルググが雑魚で一番強い

108名無しさん:2020/01/10(金) 22:42:25 ID:t5DzdwxI
面白くなってきました

109名無しさん:2020/01/10(金) 22:55:54 ID:t5DzdwxI
ここ自分もかなり迷いました

110名無しさん:2020/01/10(金) 22:57:06 ID:ArMDeS5o
おいちゃんこんばんは
隻狼むずかしそうですね

111名無しさん:2020/01/10(金) 22:57:50 ID:ArMDeS5o
ドラ10よりおもしろいですか?

112名無しさん:2020/01/10(金) 23:27:09 ID:t5DzdwxI
気付いてしまいましたか

113名無しさん:2020/01/10(金) 23:27:51 ID:t5DzdwxI
いや、無限沸きの方w
首無しはいいですよ

114名無しさん:2020/01/10(金) 23:32:00 ID:t5DzdwxI
ギブアップ?

115名無しさん:2020/01/10(金) 23:32:26 ID:t5DzdwxI
エテ公いた先ですよ

116名無しさん:2020/01/10(金) 23:33:36 ID:t5DzdwxI
張り付ける崖の先の鍵縄の横道

117名無しさん:2020/01/10(金) 23:36:02 ID:t5DzdwxI
それ首無しじゃなくて重蔵タイプ

118名無しさん:2020/01/10(金) 23:38:48 ID:t5DzdwxI
汚い忍者

119名無しさん:2020/01/10(金) 23:45:46 ID:t5DzdwxI
雑魚でしたね

120名無しさん:2020/01/10(金) 23:51:15 ID:t5DzdwxI
何かさっきあいつのHPバー一気に減ったので
あいつが崖から落ちたんじゃないですかね

121名無しさん:2020/01/10(金) 23:52:04 ID:t5DzdwxI
でも数珠玉飛んできませんでしたね

122名無しさん:2020/01/10(金) 23:53:56 ID:t5DzdwxI
行き先は廃寺の裏手
霧かかってる時は灯篭の後ろが岩でした

123名無しさん:2020/01/10(金) 23:59:00 ID:t5DzdwxI
ホラー要素

124名無しさん:2020/01/11(土) 00:23:11 ID:uGnh4qcM
本城

125名無しさん:2020/01/11(土) 00:26:49 ID:uGnh4qcM
真ん中辺の牢前にいるNPCですね
捨て牢入り口の供養衆にも話しかけてみるといいですよ

126名無しさん:2020/01/11(土) 00:32:44 ID:uGnh4qcM
話が進むと値上がりします

127名無しさん:2020/01/11(土) 00:38:02 ID:uGnh4qcM
殺意が凄い

128名無しさん:2020/01/11(土) 00:43:00 ID:uGnh4qcM
お凛ちゃんお化けだから…

129名無しさん:2020/01/11(土) 00:50:54 ID:uGnh4qcM
合ってますよ

130名無しさん:2020/01/11(土) 00:55:04 ID:uGnh4qcM
無くてもダメージ通りますが、効きにくいです

131名無しさん:2020/01/11(土) 01:05:50 ID:uGnh4qcM
弾いてれば下段が来るので頭踏んで
危ない時とか押す時には爆竹も
それで体幹で削り切った方が楽ですね

132名無しさん:2020/01/11(土) 01:09:18 ID:uGnh4qcM
耐性付かないんでバンバン投げてもいいですよ

133名無しさん:2020/01/11(土) 01:14:12 ID:uGnh4qcM
ズルは許されなかった

134名無しさん:2020/01/11(土) 01:18:18 ID:uGnh4qcM
やりますねぇ
飛んできてくれれば楽ですね

135名無しさん:2020/01/11(土) 01:25:46 ID:uGnh4qcM
大勝利

136名無しさん:2020/01/11(土) 01:27:05 ID:uGnh4qcM
弾きが成功するとその後に派生するモーションがあるので
これ結構重要なポイントですよ!

137名無しさん:2020/01/11(土) 01:31:24 ID:uGnh4qcM
こわw

138名無しさん:2020/01/11(土) 01:44:25 ID:uGnh4qcM
殺す気マンマンとか酷い忍者ですね

139名無しさん:2020/01/11(土) 01:47:07 ID:uGnh4qcM
これもお化けですね
正統派ボス

140名無しさん:2020/01/11(土) 01:53:52 ID:uGnh4qcM
爆竹とかにぎり灰も有効ですよ

141名無しさん:2020/01/11(土) 01:57:28 ID:uGnh4qcM
種鳴らしは3回までダメージも入りますけど、貴重なので・・・

142名無しさん:2020/01/11(土) 02:02:11 ID:uGnh4qcM
神ふぶきか阿攻飴使って、アイテムで怯ませては2回斬るを繰り返せば瞬コロですね

143名無しさん:2020/01/11(土) 02:04:31 ID:uGnh4qcM
向こうがやりたい放題だった

144名無しさん:2020/01/11(土) 02:05:08 ID:uGnh4qcM
アメちゃん1分くらいです

145名無しさん:2020/01/11(土) 02:09:35 ID:uGnh4qcM
ここには石を探しにきてます

146名無しさん:2020/01/11(土) 02:15:27 ID:uGnh4qcM
香気を放つ石が祀られた村が葦名の底の先にあるらしいみたいな話だったような

147名無しさん:2020/01/11(土) 02:17:51 ID:uGnh4qcM
素で気が付くとはw

148名無しさん:2020/01/11(土) 02:32:05 ID:uGnh4qcM
気付いちゃった?

149名無しさん:2020/01/11(土) 02:35:06 ID:uGnh4qcM
臭過ぎて死んだ

150名無しさん:2020/01/11(土) 02:39:39 ID:uGnh4qcM
何回かやればいけそうですね

151名無しさん:2020/01/11(土) 02:52:02 ID:uGnh4qcM
うんこ投げは遠すぎる場合以外はダッシュで突っ込んじゃった方がいいですね
屁こきからうんこ投げは確定コンボです

座った時に尻に近寄ると屁こきも確定です

152名無しさん:2020/01/11(土) 03:03:01 ID:uGnh4qcM
お疲れ様でした

153名無しさん:2020/01/11(土) 20:59:19 ID:uGnh4qcM
おいちゃんこんばんは
何してるとこですか

154名無しさん:2020/01/11(土) 21:01:23 ID:uGnh4qcM
4猿倒したんですね

155名無しさん:2020/01/11(土) 21:06:01 ID:uGnh4qcM
仙峯寺のスキルツリーはアイテムのドロップ率アップと銭増えるやつ
飴ちゃんの効果時間延びるのがありますね
菩薩脚も初期バージョンだと滅茶苦茶強かったですけど

156名無しさん:2020/01/11(土) 21:08:50 ID:uGnh4qcM
横の黄色が飴ちゃんの時間アップですね
上二つが泥アップ

157名無しさん:2020/01/11(土) 21:12:11 ID:uGnh4qcM
因縁の対決に終止符が

158名無しさん:2020/01/11(土) 21:22:27 ID:uGnh4qcM
鉄砲砦の先がここです
その先にも婆さんいますね

159名無しさん:2020/01/11(土) 21:23:35 ID:uGnh4qcM
弦ちゃん後から一気に増えますからね

160名無しさん:2020/01/11(土) 21:25:35 ID:uGnh4qcM
もうどっちもボス倒すしかないですw

161名無しさん:2020/01/11(土) 21:26:29 ID:uGnh4qcM
その先が菩薩谷の鬼仏で婆さんがいます

162名無しさん:2020/01/11(土) 21:30:23 ID:uGnh4qcM
延びても1.5倍ですよw

163名無しさん:2020/01/11(土) 21:34:40 ID:uGnh4qcM
形代を一時的に増やすアイテムもありますけど
ボス倒さないといけないので

戦ってみますか?w

164名無しさん:2020/01/11(土) 21:38:12 ID:uGnh4qcM
よかったですね

165名無しさん:2020/01/11(土) 21:50:38 ID:uGnh4qcM
走り回って酒飲んでる時と刀に酒吹きかけてる時だけ斬りに行けばいいです
あとは油かけて燃やすとか

ジャンプは無敵じゃないし、むしろ空中だとダメージ増える危険性があるんでダッシュで離れるのが基本ですよ

166名無しさん:2020/01/11(土) 21:52:18 ID:uGnh4qcM
ひどい。。。

167名無しさん:2020/01/11(土) 21:58:22 ID:uGnh4qcM
忍殺は出来るけどちょっとバグくさいというか

168名無しさん:2020/01/11(土) 21:59:55 ID:uGnh4qcM
こいつは斬り合うより攻撃後の隙を狙っていった方がいいですね

169名無しさん:2020/01/11(土) 22:04:58 ID:uGnh4qcM
ゴリ押しwwwww

170名無しさん:2020/01/11(土) 22:20:33 ID:uGnh4qcM
とりあえず水生村も終わったので、水生村の真ん中辺の桜の木の根元調べに行きましょう
あと各地の水の中も

171名無しさん:2020/01/11(土) 22:29:24 ID:uGnh4qcM
無限じゃないけど何回か沸きますね

172名無しさん:2020/01/11(土) 22:29:45 ID:uGnh4qcM
それです

173名無しさん:2020/01/11(土) 22:44:35 ID:uGnh4qcM
一番最初に来た時居合マンスルーしてそのルートで弦ちゃん行ってましたよw

174名無しさん:2020/01/11(土) 22:50:48 ID:uGnh4qcM
捨て牢入り口の供養衆とも話すと面白いですよ

175名無しさん:2020/01/11(土) 22:59:46 ID:uGnh4qcM
後はまたストーリーが進んでからかな
一応鬼仏の先の水場から牢の中へ行けます

176名無しさん:2020/01/11(土) 23:03:18 ID:uGnh4qcM
水中の陶片が落ちてた先です

177名無しさん:2020/01/11(土) 23:05:36 ID:uGnh4qcM
ストーリーを進めると時間が進むので夕方になると各地にお化けが沸きます
逢魔が時
Tipsにも出ると思いますけど

178名無しさん:2020/01/11(土) 23:11:35 ID:uGnh4qcM
○で泳げるからその時にR1で突きになります

179名無しさん:2020/01/11(土) 23:12:39 ID:uGnh4qcM
ボタン違うかな?ステップボタンですね

180名無しさん:2020/01/11(土) 23:16:25 ID:uGnh4qcM
全部取れば幾つか余った気がします

181名無しさん:2020/01/11(土) 23:28:28 ID:uGnh4qcM
本城の鬼仏の所と今の名残墓の先と2か所ありますね

182名無しさん:2020/01/11(土) 23:34:45 ID:uGnh4qcM
やってしまいましたなぁ

183名無しさん:2020/01/11(土) 23:36:44 ID:uGnh4qcM
水中のステップが強力すぎるので水中の方が強いと言われている狼

184名無しさん:2020/01/11(土) 23:37:34 ID:uGnh4qcM
あとは蛇の所、仙峯寺の境内、水生村の神主横の川ですかね

185名無しさん:2020/01/11(土) 23:41:05 ID:uGnh4qcM
首無し恐怖症




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板