したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【喧嘩スレ】戦技を極めろ!【43戦目】

36竹太郎:2016/07/14(木) 00:06:21 ID:wJ9sTqPU0
PS4つけたら英語のテキチャが広がってた。誰だだよ…。

>>31
特大剣の相手も亡者狩りでしてる。基本万能武器しか使ってないからサブいらないのよね。

>>34
大短刀の方が良い。盗賊はほぼ攻略用。

37火翁:2016/07/14(木) 00:18:26 ID:DNnfjS8.0
クイステ…と思ったけど竹さんおすすめの大短刀に
ffさんの参考に粗製にして薬包エンチャにしてみた

なにこれ火力たっかッ
苦手だった特大とか相手にすごくいいわ
魔法との相性も良い!
さんきゅうです!

38ff:2016/07/14(木) 01:44:50 ID:ii216TrY0
竹がインしたの見て、想定してた竹亡者狩りの大盾対策実行。
最後は見事に対応してくれた。いやありがとう。

でも選択肢一つにはなるはず。
こっちがスタブ狙いの動きして、竹が対応しようとした所にR1叩き込んでやる!

しかし斧は絶妙な早さ。悪い意味で。
R1当たったか、盾受けされたの判断してから二発目振るか退くか判断が出来ん。こっちも間に合わん。二発目パリィ怖い。

39竹太郎:2016/07/14(木) 02:10:55 ID:wJ9sTqPU0
特大使いとしては大短刀と魔法駆使する火翁さんは怖すぎる!大短刀は良いものだー。

>>38
空振りからの大盾ガン突は良いアイデア!ブンブンしても少しずつ回り込まれる恐怖はなかなか。
亡者狩り側も少し動けば軸合わせとスタブ対策両方できるから近距離の読み合いが熱い!

40竹太郎:2016/07/14(木) 02:28:15 ID:wJ9sTqPU0
対大盾、直剣はさすが。片手だと崩せないけど差し合い強いから問題なし。両手持ちだと横の判定弱いから近距離だとむしろ危険w

ハルバは両手持ちでも崩せなかった。しかし誘導性能のおかけで充分やりあえる。スタブと高火力突きで押し返せ!

大短刀は大盾の存在を無視したような戦いになりますw

41どーりす:2016/07/14(木) 07:26:19 ID:I4Sk.bX60
>>30
ヨーム盾なかなかの安定感!受けきってると途中で相手が諦める瞬間がわかるw
ただやっぱり強靭upは実感ない!魔法盾搭載してるけど使うの忘れるw
カット率の高さから中途半端な火力の魔法は全弾受けきっても大丈夫だったよ。

42ff:2016/07/14(木) 08:19:20 ID:I6byuY2Y0
>>38
超近距離戦での回り込みか、ディレイにR1か、退かせて引っ掛けるか。
一回空振りさせて潜ると、盾は崩れた時は亡者狩りもスタミナ切れ。

ハルバも基本同じ戦法でいけそう。亡者狩りよりスタミナダメージ少ないから少し楽か。

直剣は喰えてた気がしてたけど、竹上手かった。差し合いで負けた。これは斧の使い方を練習。

大短刀はまぁ包丁だと耐えて甘いローリング狩るしか....。本当に盾関係ないわw

43ff:2016/07/14(木) 08:20:49 ID:I6byuY2Y0
>>41
おお!魔法使いは戦ってないから、嬉しい情報。

44竹太郎:2016/07/14(木) 21:05:30 ID:wJ9sTqPU0
ffさんに流刑使うの忘れてた。両手持ちだと無理そうだけど左エスト等ならいけるか。
ガン待ちと盾制圧できる大型武器使いは勲章もの

45ff:2016/07/14(木) 22:42:21 ID:W6tbJhEY0
>>44
包丁の使い方がもうちょっと上手くなれば、左エストも直剣も対応できそうなんだけどなぁ。
いかんせん包丁レパートリーが少ない。

今考えてるのは、至近距離特化で重厚ブロード持つかと思ってる。

重厚ロングが筋力50でも攻撃力374だった。ブロードは400超えるし...。

46竹太郎:2016/07/14(木) 22:59:33 ID:wJ9sTqPU0
大盾構えて突っ込んで高火力ブロソで制圧。良い気がする。
包丁の出番が無くなるかも…w

47ff:2016/07/15(金) 00:49:48 ID:W6tbJhEY0
重厚ブロソ、攻撃力は包丁より低いのにダメージは高め。
属性って凄い。

そして軽い。大盾両手のダッシュがダメージ200くらい出るので詰めにいいかも。
スタミナ消し飛ぶから、そこは注意。

48竹太郎:2016/07/15(金) 02:00:04 ID:wJ9sTqPU0
大型武器はやっぱり大盾きつい。即負けにつながるわけではないけど手がない。

曲剣は大盾相手も安心。出血なくても充分。リーチもダッシュ攻撃あるから問題なし。ロリ攻撃弱くて良かったw

双剣はガードさせた後の展開選びたい放題。この武器は完成度が違うぜ!

49竹太郎:2016/07/15(金) 13:39:16 ID:wJ9sTqPU0
昨日の感触では特大剣より大曲剣の方が盾攻略の可能性あるね。やっぱり6回振れるのが大きい。
リスク高いけど後出しには牽制を振らない手があるし大盾潰せば万能武器の仲間入り。

ラジクラとつるはしは5回振れる。万能になれるかな⁉

50ぐぐ道:2016/07/15(金) 21:10:14 ID:yu5my17o0
盾持ちが少なすぎて新キャラがただの直剣ぶんぶん丸。
どーりすさんとFFさん大盾はやらせて!!

51竹太郎:2016/07/16(土) 08:27:50 ID:wJ9sTqPU0
大盾なかなかみないね。相方が直剣ぐらいしかないのがネックなのかな。サブも持ちにくいし。

ところでどーりすさんは普段どこいるのー。呼ばれないしみつからない。

52どーりす:2016/07/16(土) 13:28:12 ID:Nhns8MTE0
大盾キャラの指輪の為に日々周回攻略中だよー。

アストラのサブはガゴ槍より亡者狩りのが盾攻略しやすくていいね。
大盾は安定するけど右手のガゴ槍が安定しないw

53ff:2016/07/16(土) 15:25:07 ID:fmZPMDiY0
筋40技15で基本ロス盾ダクソ
曲剣はグンダ斧槍
亡者狩りはヨーム大盾ガン突きスタブ
ハルバはヨーム大盾軸ずらし
双剣はグンダ斧槍
筋40技15はレベル100での完成された脳筋や!


大盾はたまーに外人が使ってるくらいか。確かに見ない。

>>49
まさかのラジクラw
流刑より大盾相手はキツそうw

54竹太郎:2016/07/16(土) 15:44:08 ID:wJ9sTqPU0
大槌は筋技39でも重厚の方が強い。使おうと思ったけどやっぱりダメだw

>>52
亡者狩りは後出しブンブンにも基本強いのも良いね。対ハルバが少し心配。

>>53
斧槍に双剣、曲剣がむしろ刺さる予感w

55ff:2016/07/16(土) 17:11:31 ID:I6byuY2Y0
>>54
曲剣は斧槍苦手なんじゃないの!?そうなのか。。

56どーりす:2016/07/16(土) 18:48:55 ID:Nhns8MTE0
ffさんもヨーム大盾に引き込めたかw

ハルバ筆頭に斧槍はアストラで処理できるし大丈夫かな。
盾ハルバは…どうしようw

大盾槍は安定するけど攻めたい気持ちを抑えるのが大変だw

57竹太郎:2016/07/16(土) 20:42:30 ID:wJ9sTqPU0
りんさんに厳選万能武器みせつけた。
りんさんに大短刀使うと殴り合いになる!違うゲームみたいで楽しい。負けたけどw

58竹太郎:2016/07/16(土) 20:49:30 ID:wJ9sTqPU0
ふふ、私の流刑は魔法大盾をこえた!
…いや恐過ぎる!試合運び難しいw

59どーりす:2016/07/16(土) 20:51:27 ID:Nhns8MTE0
くっそw
ミリが削りきれんかったw
もっと引きを徹底するべきか…。

60竹太郎:2016/07/16(土) 21:00:43 ID:wJ9sTqPU0
さすがカーサス。出血早い。魔法切れたら普通に大盾崩せるのも良い。
さあ、後はガン逃げだw

61りん:2016/07/16(土) 21:27:24 ID:JK2LHN960
>>57万能武器の万能っぷりに、手も足もでねw
いや、足は出してない!そうだ、足を出そうw

どーりすたんの、盾もやばいw

62竹太郎:2016/07/16(土) 21:47:36 ID:wJ9sTqPU0
ああ、ファラン特大のL1中型武器との相撃ちでも背中とられるぞ…。まあ、ガードスタブよりは優しいけども。

どーりすさん持久力抑えてるのかな。双剣でも割れるとは思わなんだ。大短刀はさすが。

63どーりす:2016/07/16(土) 22:02:58 ID:Nhns8MTE0
持久39だよ。まさか割られるとはw

64どーりす:2016/07/16(土) 22:05:03 ID:Nhns8MTE0
うーむ。大短刀アンチ大盾すぎる…。

65火翁:2016/07/16(土) 22:05:29 ID:DNnfjS8.0
最近月光で攻めるのがキツイ
物干し大短刀とあわせて持つのにいいものはないだろうか

筋技20と理力50を活かしたいんだが

66竹太郎:2016/07/16(土) 22:11:54 ID:IBKmfXPA0
おお、出血エンチャ大短刀やるな。これで魔法大盾込みでも対策できる。

>>65
片手が弱めだから直剣かな。曲剣もありだと思うけど被り気味かな。SAほしいなら大曲剣だけど重い…。

67ff:2016/07/16(土) 22:13:38 ID:Rlm4tZbc0
ヨーム盾で亡者狩りのチェイン回避できた気がしたけど、気のせいだな。
多分二発目に当たってただけだ。

大盾も散々やったけど、強い相手にはとことん強い感じで、カーサス曲剣とか大短刀は大盾関係ないよねw
亡者狩りはかなり相手しやすくなった。

カーサス曲剣はどうしようかな。

68ff:2016/07/16(土) 22:15:56 ID:Rlm4tZbc0
リンさんにフランの構えコンボ炸裂!
負けたけど。

一瞬で1000持っていけるぜ。やるぜ重厚フラン!

69火翁:2016/07/16(土) 22:29:51 ID:DNnfjS8.0
>>66
直剣かー
ゴットヒルト、ダクソあたりか
ゴットヒルトなら10だし変えるのはありかなあ

ステが上から32,30,23,10,20,20,50,15,9
月光と入れ替えだとムラクモはもてるけどあんまし振れない
SA欲しいっ茶ほしいけど打ち合うとこっちが沈む方が速いんで難しくてね

70竹太郎:2016/07/16(土) 22:30:21 ID:wJ9sTqPU0
りんさんに大短刀リベンジ!武器のリーチが短いし同じくらいだしでぎりぎりまでどっちが差し込むかわからないw

亡者狩り、流刑は大盾相手に主導権とられるけど戦えるといった感じ。
他の中大型武器は詰むレベルだから充分だね。流刑は昇格させとこう。

71ff:2016/07/16(土) 22:47:47 ID:Rlm4tZbc0
>>66
技量に1振って出血派生の大短刀を持つかと思ったけど、エンチャントで出血十分なんか。

俺も武器欄に入れとこー。

72どーりす:2016/07/16(土) 22:52:32 ID:Nhns8MTE0
黒特大も黒大剣も楽しい!
ガンガン攻めるほうが合ってるぽいw
大盾どうしようw

73火翁:2016/07/16(土) 22:56:49 ID:DNnfjS8.0
やっぱ後だし徹底されると勝てねー

74竹太郎:2016/07/17(日) 04:48:53 ID:wJ9sTqPU0
>>72
大盾持つなら直剣持った方がやっぱり吉。大剣、特大剣ならリンドぐらいの方が良い。

>>73
相手追い詰めるにはスタミナ不足かな。ガード、回避させてそこから当てるにはスタミナ存分に使うからね。
武器を直曲剣あたりにしぼって持久確保した方が良いかも。

75竹太郎:2016/07/17(日) 06:24:42 ID:wJ9sTqPU0
火翁さんは傭兵か。できれば信仰も抑えたいね。

特大剣は縦振りか。絶対に回避かガードさせないといけないのに横振りだと短すぎる。
黒特大のR2で盾吹き飛ばしてくれないかねw

76火翁:2016/07/17(日) 10:09:28 ID:DNnfjS8.0
信仰は闇系の呪術に必要だから15は最低でも必要なんだ
あと物干しは黒炎戦技発火R2が大体入るけど打刀だと長さの関係で入らない

でもやっぱり持久確かに不足してるのを感じる。30振りたいなあ
筋技20だと熟練派生とかでも結晶とそこまで火力変わらないから、薬包エンチャで武器の火力確保して理力を下げて持久に回してみようかな

77ff:2016/07/17(日) 10:31:40 ID:fmZPMDiY0
あぁ。けっきょくダクソに戻ってきた。
大盾とも相性いいし、中盾でサブ持てるし。
包丁。。たまに使うから。。重いよ。。
ドーリスさんともやりたかったぜよ。


ヨーム盾と呻き盾だと、当たり前だけど性能は呻きのが高いね。デメリット無しの受け値82は素晴らしい。
でもSL100で生命持久確保して筋50技15は振れるけど、呻きの為に筋50振るなら他がいいな。

直剣でカーサス曲剣に対応できるようになったら、呻きをもう一度使おう。

78どーりす:2016/07/17(日) 11:39:39 ID:qhvqiA9M0
>>74
やっぱり直剣かな。ダクソはあの毛がなかったらなぁw
ロス直とかも試してみよう。

槍は片手より両手のが強いね。
片手だと両手時のメリットが死んでる。
大盾大剣は微妙だった。

79火翁:2016/07/17(日) 12:58:40 ID:DNnfjS8.0
打刀 ゴットヒルト 大短刀にしてステ調整
筋技減らして生命35持久30に
インファイト気味になるから炸裂を黒蛇にしたら大分戦いやすくなった
黒蛇なら炸裂より近距離で使えるし刀もつながる

80ff:2016/07/17(日) 13:07:39 ID:fmZPMDiY0
>>79
黒蛇の名前の格好良さよ。
罪の炎とかダメージ判定出るまでもうちょい早ければ、ガン引き盾対策の切り札になるのにな。
イケメンだし。

炎見たらロリ回避するくらいで間に合うのがちょうどいい気がするわ。
一発200くらいのダメージで。

81火翁:2016/07/17(日) 13:35:26 ID:DNnfjS8.0
>>80
3〜4キャラ分ぐらいかな
そのぐらいから黒蛇撃つと前進と横ローリングに引っかかって黒炎戦技発火まで繋がる
そこから強攻撃、ダッシュ攻撃、魔法の択攻めかな

82ff:2016/07/17(日) 22:44:06 ID:PXQIdp8o0
カーサス曲剣ならダクソで対応する方がいいかも。
両手持ちでも、ダクソ片手ブンブンには容易に割り込めないのか。

近距離スタブもなかなか駆け引き上手くなってきた。いきなり方向変えたりすると反応も難しいし、下がると相手のスタブもかわせる。
超近距離戦に持ってくのも、難しいけど。

83ff:2016/07/18(月) 08:17:31 ID:W6tbJhEY0
休日なんてなーいさ。休みなんてなーいさ。
寝ーぼけーたひーとが、会社出てきたーんだ。


ってかリンさん、ノーロックでローリング先にダッシュ攻撃とか入れてる?あれ凄いね。

84りん:2016/07/18(月) 15:56:33 ID:JK2LHN960
>>83祝日乙♪


回避先に先回りとか、ダッシュ攻撃とかやってるですね。双曲はL系が2本振りの範囲攻撃なので使えるかな。
ロックは切る時と切らない時両方です。
交差して変な方向に斬りかかって、すごい隙晒すことがあるあるw

85火翁:2016/07/18(月) 21:48:12 ID:DNnfjS8.0
黒蛇始動のコンボ、相手によるけどそこそこ使える
黒蛇、黒炎、通常2回、強攻撃で約1000ダメ
条件はシビアだけど一応実用レベル
というかこれぐらい決めないと火力低くて勝てん

86火翁:2016/07/20(水) 12:16:30 ID:VeUYfloI0
メインがほぼ闇術になったから、理信を33に追尾を追う者に変えたらある程度火力が改善された。
久々に使ったけどやっぱ追う者強い
深みと追う者と黒蛇の追尾3セットはガン引き対策になりそう
ソウルの大剣だけ入れ替えるか検討中

87竹太郎:2016/07/23(土) 14:40:17 ID:wJ9sTqPU0
りんさんにパリダガどっきり作戦失敗。届かない。さすが太陽の戦士…。

88りん:2016/07/23(土) 14:51:31 ID:JK2LHN960
竹さんの襲撃でテンションあがってる中、パリィモーションはビビったぜw

相変わらず特大読みきれない。毎回、カチ揚げもらってっる気がすw

ダラダラと武器縛りで、なんか変わった事出来ないかとやってるものの代わり映えなしw
因みに、体力削って生命50!余裕でたっぽい!

89竹太郎:2016/07/23(土) 15:33:27 ID:NZGW5wK20
りんさんは鎧着込まないから生命振り良いと思う。
黒特大のR2はロマンも実用性も抜群!相手の踏み込みにちゃんと合わせると意外と当たる。

90竹太郎:2016/07/24(日) 13:58:02 ID:wJ9sTqPU0
どーりすさんを星にした。
黒特大で大盾相手やっぱり難しいね。攻撃読み攻撃だー!

91竹太郎:2016/07/24(日) 14:41:28 ID:wJ9sTqPU0
りんさんの打ち上げ成功。みんな当たるぜR2!

92りん:2016/07/24(日) 14:41:39 ID:JK2LHN960
竹さん特大・・・・。
引き気味にしてみても、攻めの距離感で誘ってくるとは!

あれ捌ききる集中力は無いw

93竹太郎:2016/07/24(日) 15:01:57 ID:wJ9sTqPU0
ぐふ、一番安定しそうな黒斧槍で負けたw
やっぱり黒騎士武器は特大剣が一番おもしろい!

94りん:2016/07/24(日) 15:07:37 ID:JK2LHN960
ふっふっふーw

負けまくっれるけれど、緊張感あると高まるね♪

見出した!ロリキャンセルL1L1
指の厳しさと、間に合う隙間がまだまだだけど・・・使える!これでロリからチェイン入れれるはず!

95竹太郎:2016/07/24(日) 15:16:56 ID:wJ9sTqPU0
切り刻まれた…。黒大斧のR2は使いにくい。強化R2の方がいいか。ただただ火力は凄い。

96りん:2016/07/24(日) 15:33:55 ID:JK2LHN960
くっそおおおおw
集中切れると一気に終われるw

ロリキャン・・・左きのこ2ノックがいいのか、歩きがいいのか・・・・。
そもそも通常ロリ攻撃より遅い。当たり前かw
う〜ん。使えなくは無いかw

ここらで落ちます〜ノシ

97竹太郎:2016/07/26(火) 17:07:26 ID:wJ9sTqPU0
黒特大溜めR2でロス盾吹き飛ばした…。
盾に弱いとか言ってごめん!まあ、引き撃ちには当たらないけども。

98火翁:2016/07/29(金) 21:16:14 ID:T6g4SuJA0
黒蛇から繋がるの
ジャンプ攻撃全般
片手通常全般
刀、特大剣、曲剣、大曲剣ダッシュ攻撃

大ダメコンボ
片手2チェイン武器全般
黒蛇→通常→一部強攻撃
戦技系
黒蛇→ゴットヒルトL1→戦技
黒蛇→曲剣戦技
グレイブ、ルツェルンとか
黒蛇→斧槍両手R1→戦技

一個だけ脳筋にスペル持たせるなら黒蛇で決まり

99竹太郎:2016/07/30(土) 00:47:13 ID:wJ9sTqPU0
>>98
おお、特大剣とか斧槍は熟練よりトータルで強くなりそう!
属性派生優秀で盾苦手、振れる技少ない武器は黒蛇込みのステにする方が良いかな。

100竹太郎:2016/07/30(土) 00:58:03 ID:wJ9sTqPU0
黒蛇スロ1か。SL120なら筋27技40で黒蛇もてるな。黒斧槍とかでフルコンもらったら泣けるねw

101火翁:2016/08/01(月) 15:47:12 ID:in9sKBKQ0
黒蛇から鬼切戦技L1L1も繋がった
緋刃エンチしてやればひどい事になるな

102ff:2016/10/26(水) 23:13:27 ID:dJfC2ON20
DLC終了。ボスかっこ良かった。
ソウルシリーズの中でも、セリフも出で立ちも屈指のかっこ良さ。

特にセリフはシビれるわ。あれは言われたらぞくっとするわ。

103ff:2016/10/26(水) 23:32:41 ID:dJfC2ON20
最近なんとなく新キャラ作成した。

素性騎士で
筋40技13でメイン武器は蛇鉈で魔法盾使えるキャラ。まだレベル99

DLCで拾った斧が重厚派生で片手の攻撃力が460超えよる。ウォークライすれば500超えた。斧最高。

リーチ最長の包丁
リーチ長め、盾貫通有でウォークライで攻撃力430超える蛇鉈
火力最強でリーチ短い新斧
我慢できるメイス、曲刀キラー役。

この使い分けでダクソとおさらば。さよならチン毛ソード。

104ff:2016/11/02(水) 12:30:46 ID:vH6mDtoI0
大剣強化で、月光キャラも作ってみた。
愛さん相手にもそこそこの戦績。

重装で強靭40確保したキャラだから、魔法スロット1しか無いけど。
なんとなくデモンズの死雲風に致死の水銀いれてみた。

理力振りだけで火力確保できるからガッツリ生命、持久、体力に振れるぜよ。

105ff:2016/11/05(土) 18:07:30 ID:p.wI7qok0
闘技場やってみたら、月光キャラより脳筋のが勝率いいなー。
大盾は偉大だ。

リーチの包丁
火力と盾貫通の蛇鉈
強靭確保して獅子ウォーピック
ヨーム盾に魔力盾バフ

最強だな脳筋

新斧は俺にはいらない子。

106火翁:2016/11/06(日) 12:49:56 ID:OIUkDIZE0
>>脳筋相手が一番勝率低いわ
斧と大剣相手がきつくなった
斧は良調整と思うが何故大剣強化したんだ

107ff:2016/11/06(日) 21:33:43 ID:dJfC2ON20
>>106
大剣は大盾あればイーブンに戦えるやけど、持てなきゃキツイわな。

でも自分で使うとガン逃げを追うのに苦労する。重装大剣やってみたけど、なんかもう一つ。

108火翁:2016/11/08(火) 21:41:37 ID:OIUkDIZE0
>>107
ステわからないから何とも言えないけど、傭兵双刀か刀、盗賊の双短刀で追っかけてるなあ
この辺は動画投稿するのに見栄え良いから使ってたけど今は完全にメインになった

109ff:2016/11/10(木) 12:34:47 ID:UkqXDrrg0
>>108
いや大剣使うと追うのキツイかなって感じてたんやでー。

っと思ってたけど、右月光、左結晶エストックで解決したわ。
複数戦、タイマン共に強い。

大剣はこの装備かなり完成度高い気がするわ。

あとは呻盾ダクソ、呻き盾蛇鉈がいい感じか。複数キツそうに思えてかなり戦える。
ってか壁役になれる。

勇者、戦士、魔法使いのドラクエパーティーは共闘でかなり強い。
二人ぐらい引きつけて、盾受けしてる後ろから援護射撃してくれたりと戦略的に戦える。

直剣は迎撃性能高いし。

110ff:2016/11/10(木) 12:38:14 ID:UkqXDrrg0
ってか共闘面白くない!?
あれ楽しすぎるんだけど!

魔法使いが凶悪すぎて楽しいわw
追い詰めてる後ろから結晶槍とかブチこまれると、やっちまったーwってなるわw

111火翁:2016/11/11(金) 00:53:48 ID:OIUkDIZE0
不死闘技があんま面白いと思わなかったなあ
クロスボウ両手に持って制限時間いっぱいまで逃げる嫌がらせしてる金とか
共闘では味方次第過ぎて正直侵入で複数PKKとか相手にしてるほうがずっとまし
PCだとステータスチートしてるやつ結構いるし

112ff:2016/11/12(土) 16:19:29 ID:G6PGmTGM0
なんかリンさんの幻に切り刻まれた...。


ウォーピックいいなー。曲剣、短剣に強いのはいい。
リーチ長い直剣にも対応できる。小回りの効く大剣みたいだ。
脳筋はメイスとウォーピック作っといて損は無いな。

リンさんって独特の攻めっ気してるw
噛み合わなくて切り刻まれたわ。次は対応するよ!

113ff:2016/11/30(水) 22:21:00 ID:46wkdxBQ0
赤ハルバにも左エストック持つだけで色々解決するやん!!
赤ハルバ、黒騎士盾、左サブにエストックで複数戦もいける!素晴らしい!
森侵入楽しいんじゃー。

我慢スタブ、獅子カウンター、エストックから繋がるハルバ。蹴りハルバ。
地味に活躍する我慢R2。

114諸葛亮:2017/10/15(日) 12:32:32 ID:aJGHpryw0
あげ

115詩絵:2017/11/30(木) 01:11:05 ID:4iA1jP7o0
2018年2月28日17時に

ボーレタリアの濃霧の狭間が永遠に閉じます

あの斬撃もはや夢うつつの宵闇に

ああ初代様

116穴空き:2017/11/30(木) 15:04:52 ID:7.S52tI20
時代の流れよのぅ

最後に皆と一戦交えたいもんじゃ

117初代桃太郎:2018/01/08(月) 11:17:28 ID:/L2X04yE0
デモンズついに終了か

ダークソウルも面白いけど、やっぱりデモンズ初期のオンラインの衝撃は凄まじかった
昨日正月セールで今更ドラクエ11買っちまったが、こんなもんやってる場合じゃねえ

最後まで上手くなれなかったけど、押入れからPS3引っ張り出さねーと

118〇カマ:2018/01/30(火) 21:29:30 ID:rNpC9plo0
反応が遅れまくって恐縮ですが、
詩絵さん、アナーキーさん、初代様、お久しぶりです。

私はたま〜にINしております。
来月いっぱいなので、一戦したいですのお。

119〇カマ:2018/01/30(火) 21:33:02 ID:rNpC9plo0
久々に、一人遊びするか。
最後まで見つからなければ私の勝ち。

あと30。

120○カマ:2018/01/31(水) 05:07:59 ID:PiuexOYE0
最近、何故か5時くらいに目が覚める…。

あと29。

121○カマ:2018/02/01(木) 05:42:26 ID:MO6BcwxU0
昨日の皆既月食はなかなか見応えがあったなあ。
blood borneに出てくる月みたいだった。

あと28。

122○カマ:2018/02/02(金) 05:44:45 ID:4IZyWqjQ0
オーバーロードというライトノベルを
読み始めました。
オンゲーが終わることから始まるストーリーで
何というか身につまされます…。

あと27。

123○カマ:2018/02/03(土) 01:43:40 ID:6cGMu2fY0
職場の方に飯に誘われて、
サシで飲んでたら退職するとな…。

飲み終わって帰り道。
あと26。

124〇カマ:2018/02/04(日) 09:37:29 ID:rNpC9plo0
なんと、昨日は節分だったか・・!
恵方巻き食べておけばよかったorz

あと25。

125ff:2018/02/04(日) 22:01:46 ID:4GfIk.kE0
PS3ぶっこ壊れてデモンズできない...。
ネカマン久々。

こないだアナキンに、おっさんになったねぇ...って言われたわ。
みんなもおっさんになったんだろうな。

楽しかったね。

126○カマ:2018/02/05(月) 07:12:36 ID:WuEnJxJc0
私の1人遊び勝負を打ち破ったのは
やはりFFさんでしたか!
お久しぶりです!私もいいおっさんです。

思い返すと、あれだけハマれたことは
貴重な体験です。
まだまだ、続きます。あと24。

127ff:2018/02/05(月) 23:52:57 ID:OhqvaWTs0
やってるなーっと思って阻止したよ!

懐かしいなぁ。デモンズ。
初代が言ってたように、出始めのオンラインは衝撃だったわ。

初めて間も無くの頃、城3で酸使う黒ファン装備を全部壊されてさ。
もうなんて面白いんだ!俺もこれやろう!
ってなったわ。

またあんなワイワイとプレイしたかったね。

128○カマ:2018/02/06(火) 00:43:53 ID:rNpC9plo0
寝れぬ…ということで、日も変わったので、
今日のお勤めw

阻止されて悔しい…でも嬉しい…でも悔しい…

私は酸使いには本気で顔真っ赤になってたなあw
うむ…、出待ちにも顔真っ赤になったし、
複数pkにも顔真っ赤になったし、
グレソにも顔真っ赤になったし、
竹さんに50連敗くらいしたときも顔真っ赤になったw

もちろんFFさんにころころされたときも
顔真っ赤になったw

思い返すと、これが楽しいということ
なんだなあ。

某辛子さんが週末生放送してたりするから、
冷やかしにきなよw

あと23。

129○カマ:2018/02/07(水) 00:27:43 ID:rNpC9plo0
お、いつのまにか書き込み始めて一週間
たってたか。意外とあっという間だなあ。
最終日は何とかインするぞ。

あと22。

130火翁:2018/02/07(水) 07:18:44 ID:2XZQAUm.0
あーデモンズソウルもとうとう終わるのか
結局魔法使って楽しいのはデモンズソウルが一番だった
器用貧乏キャラがガチで使える貴重なゲームだった

131○カマ:2018/02/08(木) 00:57:25 ID:rNpC9plo0
お、今日のお客様は火翁か。
懐かしいのー。
梅酒もらったの、まだ覚えてるよw
あれは美味かったw

チミの魔法使いは芸術的な強さだった。
懐かしいのー。

あと21。

132○カマ:2018/02/09(金) 06:51:16 ID:38sknAB60
今日からオリンピックかー。
今朝まで全然意識していなかった…。
我ながら世間に疎すぎる…。

あと20。

133〇カマ:2018/02/10(土) 01:11:07 ID:rNpC9plo0
むむ、一人言を言うにもセンスがいるな。。。
ネ、ネタが・・・。
私にネタを提供してくれ〜。


あと19。

134穴空き:2018/02/10(土) 07:35:53 ID:E11MNg5.0
>>13
昨年末に第三子が産まれました
PS3がある部屋で妻と赤ちゃんが寝ているのでデモンズソウルができません

ネカマさんが時々インしてるのは知ってるけど赤ちゃん起こしたら嫁にキュウレンジャーの杖でぶん殴られるから…
最後に1度くらいはやりたいっすね

135〇カマ:2018/02/10(土) 11:00:00 ID:rNpC9plo0
>>134

先ずは第三子おめでとうございます!
そしてアナーキーさんお久しぶりです!

私もこれでも二児の父になりました。
ゲームばかりしてたら何度か凄い怒られたので
今はかなり控えめです。

またやりたいっすね。今月末まではオンできますので、
何とか24日or25日にはINできるといいですな〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板