したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「質問」・「相談」・「その他」3

362戦通:2011/03/19(土) 02:03:00 ID:uquKyt7.O
連投すいません
書き忘れました
>>RUIさん
もしもニコ動見れるならおすすめします
私見たことないですが、上手いかたはほぼ見てますね
立ち回りの材料にいいと思う
わたしはある程度出来ちゃうと(ゲームに関して)満足してしまうので、人の動画まで見ようと思ったことがありません(>_<)
しかし、フレでうまい人は皆よくチェックしてる模様
観るだけでPSアップなんて
石川遼もビックリ!!
お得だし損はないかと

363RUI:2011/03/19(土) 02:05:41 ID:KhStjt560
>361
いえ戦通さんのいうとおりです。
聞いてばかりいるのは僕もどうかと思うところはあったので
確認してみます^^

364RUI:2011/03/19(土) 02:13:27 ID:KhStjt560
>362
僕はまだまだ下手なのでニコ動(特にうまい人の動画なんか)はうますぎて参考にするのはきびしいですw
でも、いろいろ視聴して見ます^^ 
「全部見たか?」と言われるとそうではないので
戦通さんありがとうございます!

365戦通:2011/03/19(土) 02:16:10 ID:uquKyt7.O
ですね(^^)
それでも解らないところなんかを質問した方が答える人も楽かもしれません
先ずは自分のメイン武器の指南やら戦術をみてみましょう

366名無しさん:2011/03/21(月) 06:01:41 ID:3/Bw7fvA0
アンバサ SL109 生まれ 神殿騎士

体力50       右1.祝福北騎士
知力15(死雲)    右2.誠
頑強40       左1.獣タリ
筋力18       左2.暗銀の盾
技量13       ユーリア一式
魔力6        武器は固定です
信仰40
運7 

ホスト待ちがメインの為、SL115〜125まで上げようかなと思っているのですが
これ以上、上げるのがなく困っています。
候補としては、魔力18にして毒雲追加。運15にして死雲回避。
あとは信仰を上げるだけかで迷っています。

ご教授お願いします。長文失礼。

367マルコ:2011/03/21(月) 06:04:02 ID:3/Bw7fvA0
名前入れ忘れました・・

368竹太郎:2011/03/21(月) 09:53:02 ID:AOBxwm5YO
>>366
私なら知力18運15にします
信仰は誠があるので問題無いかと

369マルコ:2011/03/21(月) 20:33:57 ID:3/Bw7fvA0
>>368

やっぱり雲追加ですよね、ありがとうございます!

370仕事人:2011/03/23(水) 21:38:20 ID:u0rUo5mo0
はじめまして。
死の雲抜けの疫病耐性ついて検証したので、あげてみます。
既出ならすいません。

前提条件
スタブ後、即、一歩踏み込んでの死雲。
(スタブ中にタリスマン持ち替え入力し、スタブ後、一歩踏み込みR1orL1)
(スタブ中にタリスマン持ち替え入力し、スタブ後、そのままの位置でのR1orL1も同じ結果)

検証結果
疫病耐性は212あればローリングで抜けることが可能。(壁際は除きます)
208ではかかりました。209〜211は不明
208以下では相手の死雲の詠唱がよほど遅くないと抜けれませんでした。

これによるメリット
①運に振るレベルを抑えられる
  ・ホストの場合、運12+病に耐える指輪で可。⇒3レベルを別ステに振れる。
  ・装備もいろいろ選べます。(毒を加味するとブラックorグルームが実用的)
  ・ファントムの場合、運14+ユーリア一式で可。⇒1レベルを別ステに振れる。
②ホストであれば男性キャラでガチムチできる(ホストは指輪が一個あまるとして)
 (男性キャラが増えるかな・・・)

例:ホスト生身待ちの場合
  運12(36)と病に耐える指輪(+180)=216の為、死雲抜け可能

例:ファントムの場合
  運14(52)とユーリア一式(+160)=212の為、死雲抜け可能

ファントムの場合は指輪切り替えすればいいかもしれませんが、
切り替えた指輪を戻す際にはかなりスキが生まれるのでリスクが高いと思います。

・・・ユーリア装備が優秀というのと、いまさら感もありますが。。。

PS:対人強くなりたいです。特訓してください。。。(スレチごめんなさい)
   ダークソウルはもちろん2本買います!!え、あたりまえですよね。

賛否両論あると思いますが、奇特な方いましたら下記へ連絡もらえるとうれしいです。
スカイプ、動画もいけます。
最近は鉄砲ばっかりやってます・・・
PSID:Xx-SHIGOTONIN-xX

以上、しがないサラリーマンでした。(・・・出世はあきらめてませんw)

あんばさー

371仕事人:2011/03/25(金) 13:13:38 ID:u0rUo5mo0
>>370
すいません。勘違いしていました。
病に耐える指輪の効果はキャラの疫病耐性×4倍なので
運は14(52)×4=208となるので、
ホストの場合、運14が正しいです。

スレ汚しすいませんでした。。。

372べた:2011/03/25(金) 19:01:12 ID:zNGT6WmQ0
酸の雲の検証もお願いします

技量はルーラー酸が一番楽な気がしてきた

373竹太郎:2011/03/25(金) 22:56:44 ID:AOBxwm5YO
>>370
疫病指輪運14の疫病耐性208でかかるということは
装備で補強しないと運15が最低ラインということかな?
運10〜15で少しは節約できると思っていましたが…
やはりボロ布恐るべし

>>371
ルーラー酸なら10は減らせる!
ルーラーの使い勝手を考えると実用的かも
槍に問題がないなら削り槍がいいと思いますが

374竹太郎:2011/03/25(金) 23:00:37 ID:AOBxwm5YO
うお、アンカミス…
削り槍、酸、完防が流行れば技量の主力はレガリアに!
もはや技量でないような…

375仕事人:2011/03/26(土) 00:53:58 ID:u0rUo5mo0
>>372べたさん
こんばんわ。ちょっと長文になります。。。
実は、検証中でした。
結果だけいいますと、これといっておすすめがない・・・
一番効果の大きいのはグレソR1が効果大(但し、リスクも大:ロリスタの餌食)
ロリスタ覚悟で使えば、一回で壊せます。相手が逃げなければ。
(但し、エド石等で対策されたら。。。)
次はルーラーでした。ルーラーも盾で対策できると思います

やはり官房が優秀でしょうか。

条件は下記。
技量30
武器は鋭利な打刀(天敵w)
(鋭利エストでも試したが効果に差は無し)

①ルーラーで壁際に飛ばして詠唱
回数 耐久値 攻撃力 効果
0 70 293
1 50 293 20
2 31 293 19
3 11 205 20 ←ここでbreak
4 0 146 11
5 0 0
平均 14

②ルーラーで飛ばしていっぽふみこんで詠唱
回数 耐久値 攻撃力 効果
0 70 293
1 66 293 4
2 58 293 8
3 49 293 9
4 39 293 10
5 29 293 10
平均 8.2

③ルーラーで飛ばしてその場で詠唱
回数 耐久値 攻撃力 効果
0 70 293
1 67 293 3
2 66 293 1
3 65 293 1
4 60 293 5
5 57 293 3
平均 2.6

④スタブ後、その場で詠唱
回数 耐久値 攻撃力 効果
0 70 293
1 64 293 6
2 58 293 6
3 52 293 6
4 45 293 7
5 40 293 5
平均 6

⑤スタブ後、いっぽふみこんで詠唱
回数 耐久値 攻撃力 効果
0 70 293
1 60 293 10
2 53 293 7
3 40 293 13
4 32 293 8
5 23 293 9
6 7 205 16 ←ここでbreak
7 0 146 7
平均 10

⑥グレソR1で潰し後、0距離で詠唱
回数 耐久値 攻撃力 効果
0 70 293
1 44 293 26
2 23 293 21
3 0 146 23
平均 23

あ、べたさん。もう装備がぼろぼろです。
報酬はエド石で結構ですよw

以上、ご参考に。

グレソがうまくなりたいーーーー。
あんばさー

376仕事人:2011/03/26(土) 01:07:12 ID:u0rUo5mo0
>>373
竹太郎さん
そうです。運15+ボロ布一式が最低ラインと思います。がっくし。
ボロ布がすごく優秀すぎます。

あと、やっぱりそれを考えるとガチ対人の場合、
男キャラってロマンなのか・・・

ドラン装備とかドラン装備とドラン装備とかかかっこいいのに。
特に兜が・・・

377竹太郎:2011/03/26(土) 02:03:03 ID:AOBxwm5YO
>>376
ボロ布が強いのか死の雲が強いのか…
暗月有りなら少し男が有利!少しだけ…

吹き飛ばしの後の起き雲は一歩だけよりしっかり踏み込む方がオススメです
距離感が少し難しいですが…
安全かつ蓄積値も上がりますよ

378珍しく早寝早起きべた:2011/03/26(土) 05:43:53 ID:zNGT6WmQ0
おお検証凄い!

最近の俺のメインキャラはレガリア+ルーラー(+誠or削り)でやってるんですが、知力30で毒と酸どっちがいいかなあなんて悩んでます。
まあ官房あるからそこまで技量が天敵って訳でもないんですが、一番ありがちな②が8ちょいしか削れないとなると、、、う〜ん微妙w。
刀とか両手のエストはやっぱ削りが一番早いのかな。
あと疫病耐性についてはルーラー使っちゃうとあんま気にならなくなりますよw すぐ回復できるし。
しかしレガリア+ルーラーのキャラに弱点が見当たらない・・・。 グレソとか必要ない・・・。

仕事人さん検証乙でした!

379珍しく早寝早起きべた:2011/03/26(土) 05:49:07 ID:zNGT6WmQ0
それともう一つ

最近なんとなく気付いたんですが、ダッシュパリィの後の雲ってかかりにくいですよね?
よくダッシュパリィから2種雲撒いてくる人いますが、運7のぼろ布+頭グルームでほとんど抜けられるんだよなぁ。
俺はなかなかダッシュパリィする機会に恵まれないので詳しくは分からないんですが・・・。
もし分かったら教えてください!

380竹太郎:2011/03/26(土) 08:26:38 ID:AOBxwm5YO
グレソにはレガリアとルーラー両方の能力があるではありませんか

ルーラーの持久能力を無力化するパターンに気をつければ
レガリアとルーラーは安定

私のときはモアと月光とモーリオン持った大剣使い(少佐さん)が一番恐かった
モーリオンはルーラーのライバルかも
スタブなどから一度きりごと倒しにくる炎の嵐もなかなか

しかし、モーリオンや炎の嵐に運が絡む中
ルーラーの安定性は素晴らしい

381仕事人:2011/03/27(日) 12:54:22 ID:s4OMzXxs0
>>379
べたさん

結果:
・運7のぼろ布+頭グルーム=疫病耐性は171では、普通に2種掛かりました。(5/5回)
・運15のぼろ布+頭グルーム=疫病耐性は220でも2種掛かりました。(5/5回)

条件:
直剣モーションと大剣モーションの両方で試しましたが、差は無し。
ロックをきってローリングで逃げる。

ダッシュパリィの場合、下記となるため一番不利です。
①踏み込んでの雲
②スタブと違いダウンから起き上がり迄が、長い(+1秒ぐらい!?)

但し、相手がダッシュパリィ後にその場で雲を使おうとした場合、
高確率で受けた側が相手に突っ込むようにくずれる為、
雲をかける場合はよろけますね。これで②の時間がつぶれる。

踏み込んでの死雲だけなら疫病耐性が220あれば十分逃げれます。
⇒雲は蓄積量が勝負ということですね。(竹太郎さんが言っていたとおりです)

そんなあなたに朗報。今一番ホットな装備。これで雲も大丈夫。

グルーム頭
ブラック鎧
ブラック腕
グルーム足
運15
病に耐える指輪

毒耐性:252
疫病耐性:254

これでレガリア+ルーラーぶんぶんしたら。。。

382仕事人:2011/03/27(日) 12:59:13 ID:s4OMzXxs0
>>380
>>381
雲も気にしないレガリア+ルーラーキャラ作ってみます。

城4にぎこちないドランがいてもルーラー酸は自重してください・・・
すぐ裸になります。。。

383べた:2011/03/27(日) 13:05:53 ID:455aH1so0
検証乙です!
普通にかかるのか・・・w
なんか俺の体感だと、ダッシュパリィだと倒れてる時間は雲無効になってる気がするんだけど気のせいだったか。
レガリアと叩きモアのキャラも作ってみるかな。

384仕事人:2011/03/27(日) 13:53:36 ID:s4OMzXxs0
>>383
ダウン時は無効はあってると思いますよ。
但し、ダウンから起き上がりがスタブの比べてやたら長いんです。

あと、べたさんが抜けれる時があるとのコメントで気になったのですが、
もしかしたら雲は炎の嵐のように発生箇所がランダムなのかもしれません。

要は、
 半径150mmの円があったとして、そこにいきなり100%充満するのではなく
 ランダムで濃度の濃い場所と薄い場所があるのかもしれません。
推測ですが。

ただ、それなら抜けれる場合の説明がつくと思います。

385名無しさん:2011/03/31(木) 11:49:32 ID:kYnMpdog0
初めまして。
昨日嵐1で対人してて不可解なことがありました。
相手の装備はグレアクで横ロリを狩られたんですが体力48でHPマックスの状態から一撃で殺されました。
グレアクのスタブダメってもともとたいしたことない気がするのですがこういう現象ってあるものなんでしょうか?

386385:2011/03/31(木) 11:52:27 ID:kYnMpdog0
つけたしですがエリア傾向は白よりでこちらが生身でした。
装備も普通のユーリア一式で裸でやってたとかそういうこともありません。

387竹太郎:2011/03/31(木) 12:39:58 ID:AOBxwm5YO
>>385
月、祝福グレアのカウンタースタブなら一撃でも不思議はありませんよ

388べた:2011/03/31(木) 14:14:18 ID:Wd/3C8Us0
グレアクなら良くある事。

それとは別にスタブはたまに謎ダメージ出ます。
生身の祝福北騎士で900とか。

389名無しさん:2011/03/31(木) 22:40:19 ID:0TOwAsfE0
カウンタースタブというのは攻撃中にスタブを受ける事を言うのでしょうか?

390竹太郎:2011/03/31(木) 23:18:42 ID:AOBxwm5YO
>>389
攻撃中ではなくダッシュ、ローリング中
およびラグによりその前後にスタブを受けると発生すると思います

391名無しさん:2011/03/31(木) 23:40:05 ID:0TOwAsfE0
なるほど
だからロリ狩りやスレスタはダメージが大きくなる事があるってことですね
ありがとうございます

392名無しさん:2011/04/03(日) 02:48:34 ID:UYYV0G2EO
純魔のステです
知力40
信仰16
魔力70〜90
他は初期値
この場合のオススメ装備を教えてください

393ネカマ:2011/04/03(日) 06:54:59 ID:iz96tKD20
今、純魔中心でプレイしている人が少ないので適切な答えが出るかどうか・・・。

おそらく狂気触媒と鋭性クリスナイフだと思いますが、
自分のお好みで・・・。
そのステにする時点で、目星はつけているだろうと思いますが・・・。

394名無しさん:2011/04/05(火) 21:08:21 ID:UYYV0G2EO
魔力70〜90までの時


木の触媒 銀の触媒 狂気の触媒 獣のタリスマン

をそれぞれ使用した時の魔法の攻撃力の差はどれくらいありますか?

回答例:狂気でソウルの光が500与えれたとすると 木では350 銀では300 獣では250

純魔で木を使うか銀を使うか獣のを使うか狂気を使うか迷っています

395仕事の後は・・・仕事だぜ!:2011/04/05(火) 22:39:41 ID:s4OMzXxs0
>>394
そのたぐいの質問はよくあるのでどこかで見た事が・・・

お、あった。↓↓↓下記サイト、
「Demon's Souls デモンズソウル 攻略簿」 の中の、
  →その他→装備による魔法威力の検証

に具体的に書いてるので一度参考にどうぞ。
(数値も載っていますよ)

結果、純魔で威力だけ考えれば狂気ですが、
MPが半分になるのがデメリットですねェ。

よき純魔ライフを!!
あんばさー。

396ぐうたらウルフ:2011/04/07(木) 08:20:14 ID:qoCJi4k2O
横ロリってどのように狩るのでしょうか?
昨日、盾刀の方に見事に狩られてしまって

397名無しさん:2011/04/09(土) 00:14:31 ID:y/os37Xs0
質問です、ここの方々は対戦で墓荒らしの指環は使用しないのでしょうか?
自分は城3というちょっと一般的でない場所で掃除済みシングルPKK活動を
してるのですが、墓荒らし盾刀や墓荒らし特大剣で一方的に勝つことも多いです。
特に高火力魔法使い相手では墓嵐が凄く便利です。
雲対策をまったくしてないステ振りで尚且つボロ布のない男キャラなので
城4のガチンコ強者の人とは戦った事が無くスレスタをよく使うので
嵐1でも殆どやりませんが、実は何か簡単な対策とかがあって使われないのでしょうか?
それとも卑怯な装備的な意味で使われてないのでしょうか?

398穴空き:2011/04/09(土) 01:29:50 ID:NpwF1rgYO
>>397
生身なら良いんじゃないですか?
黒なら指輪スロもったいないしスタブ一撃で蒸発しちゃいますね。

それとスリップダメや魔法エフェクト等出ちゃうのでキャラを選びますね。
雲対策できてないなら尚更かからないように気をつけなければ。

試しにオンドラでホストしてみては?
できればあの部屋内で戦うことと、戦う前は墓荒らし外しておい欲しいですね。

出待ちとかと間違えそうなのでw

399名無しさん:2011/04/09(土) 08:47:33 ID:Nj70.ox.0
誰か城4での対人のやり方(戦術ではなく)とルールを教えてください・・・
いろいろググってはみたもののよくわかりませんでした

400BIG五円:2011/04/09(土) 09:51:45 ID:cttmwCIs0
一応ケンカスレ内では
反魔、暗月草以外なんでもあり
となっています

多くのは方は草は満月草までと縛っているんじゃないでしょうか
もちろん新月を食べたいと思ったなら新月でも大丈夫です

それ以外は何でもありだと思います

401名無しさん:2011/04/09(土) 10:44:11 ID:Nj70.ox.0
なるほど、意外とそこまで細かくないんですねw
ありがとうございました

402名無しさん:2011/04/09(土) 11:50:40 ID:y/os37Xs0
>>穴空きさん
なんとなくわかりましたが、基本的には広間のような場所から大きく動いたりは
しないのが一般的なタイマンなんですね。自分の場合はピンチになるとかなり大きく
移動して振り切り、立て直した後に大回りで近づいて背後からダッシュ切りとか
スタブとかそんな戦い方なので墓嵐が有効でしたが、なるべく一つのエリアで
戦うスタイルだとあまり旨みがないですね。

403FF:2011/04/09(土) 14:55:31 ID:LgTTGoBY0
>>396
相手が横にローリングする前から、ローリング方向に横に回りこむように動いておくと
ローリングの外側を通ってローリング途中の相手の背後に回れますよ。


書いてて意味分からんw

感覚的に狩ってますのでなんともいい難いですが、とにかく見てから狩るのは不可能です。
大回りに狩ったりする方法もありますが、相手より先に動いておく必要があります。

404ぐうたらウルフ:2011/04/09(土) 19:52:22 ID:qoCJi4k2O
>>403
FFさんありがとうございます
練習してみます(^O^)/

405ひつじ:2011/04/09(土) 22:48:12 ID:Foo.9P2sO
>>396 ぐうたら君おひさー
的確なアドバイスをしたいんだけどFFさんと同じで感覚で狩ってるからな…。
おれは相手のローリングを追い掛けるような感じかな

横ロリ狩りは相手にプレッシャーのかかる竿使いの人が上手い印象
きっと最高峰の竿使いペッシが丁寧に教えてくれるよ^^

406最高峰の変態ペッシ:2011/04/10(日) 10:16:32 ID:IXrzxO.g0
>>396
気合いと感覚だ!w
ていうかおれ横ロリ狙って狩ったことない…
いつもまぐれさ(´Д` )

407ネカマ:2011/04/10(日) 10:35:17 ID:A/EQFEYEO
横ロリを刈る練習するなら直剣か竿使って
はめぬけして横ロリする相手を刈るのがいい。
いずれも二回叩いてから走り込むと成功率大。
鬼畜スタブの四番目です。

408名無しさん:2011/04/10(日) 16:03:06 ID:bLyxGCAs0
刀両手持ちで五円スタブってできますか?
片手持ちだとできるんですが両手持ちだとできないTT

409竹太郎:2011/04/10(日) 16:44:01 ID:AOBxwm5YO
>>396
横ロリ狩りはスレスタと同じですよ
前ロリ狩りはそれより少ない労力でできます

>>408
五円スタブとはいったい…?

410りん:2011/04/10(日) 17:39:18 ID:tb7.rpZA0
説明しよう!!
五円スタブとは…刀のダッシュR1→盾キャン→バクスタ
いわゆるガードキャンセルの硬直解除でねじ込みスタブですね!
巷では、五円さんが猛威を振るったようですw
ネカマさんの鬼畜スタブだと…何番でしたっけ?

両手持ちだと、腰の回転ベルトにry

411竹太郎:2011/04/10(日) 18:50:57 ID:AOBxwm5YO
>>410
なるほど。五円スタブと名前があったのね
五円玉に由来する新種スタブかと思った…

スタブ範囲に弱攻撃範囲が影響するという仮説が正しい場合
両手刀スタブの横範囲は片手刀より狭いと予測されます
これが原因で難しくなっているのかもしれません

あくまでも感覚的な話ですが…

412ぐうたらウルフ:2011/04/10(日) 20:06:27 ID:qoCJi4k2O
>>405
おお
ひつじさんお久しぶりです
今までずっと嵐1に入り浸っていたのですが、オンドラで戦うと勝率一割切りましたorz

>>406
キアイとカンカク…だと!?
ペッシさん
サイズで盾をどう崩せばいいか教えてくださいませ

>>409
フロムのAI…だと!?
なるほど、スレスタと同じ感覚
わかりやすいです


皆さんレスありがとうございます

413名無しさん:2011/04/10(日) 20:10:16 ID:bLyxGCAs0
>>410-411

ありがとうございます!
弱攻撃=スタブ範囲だったとは知らなかった

414BIG五円:2011/04/11(月) 00:55:01 ID:cttmwCIs0
五円スタブって・・・(‥;)
自分がデモンズやっていない間にいつのまにか自分が始めたスタブみたいな感じになってますけど

自分は竹太郎さんのを見てそれを真似ただけですから
名前をつけるとしたら竹太郎スタブですねw

415竹太郎:2011/04/11(月) 06:03:56 ID:AOBxwm5YO
五円スタブの方がかっこいい!
しかし、名前が由来とは…
五円さん相当猛威を振るったようで

416FF:2011/04/18(月) 10:46:13 ID:LgTTGoBY0
ちょめちょめ

417ザコ改:2011/04/21(木) 12:21:48 ID:AAeI7Ck2O
ドラゴンの上の赤サインは野良の私も拾っても大丈夫なのでしょうか??ちなみに自分は凄く弱いので強い方達と戦って練習したいのですが弱い自分に拾われると迷惑でしょうか(T_T)

418戦通:2011/04/21(木) 15:05:56 ID:uquKyt7.O
全く問題無いですよ(^^)
楽しく対人が出来ればいいのでは無いでしょうか?
赤出しても良いと思いますしね
楽しんでください

419ザコ改:2011/04/21(木) 16:37:11 ID:AAeI7Ck2O
戦通さんコメありがとうございます!弱いですがバンバン拾ってみます(・∀・)ノまたお前か…みたいになったら嘆息でもくらわせてください(ノд<。)゜。

420酔いどれ:2011/04/22(金) 18:18:09 ID:vYSTX8Y60
あげ

421初代桃太郎:2011/04/26(火) 11:34:29 ID:941UBHQQ0
全くデモンズもゲームも関係無い自己中かつ個人的な問題があります・・

下ネタではありません。

結婚してからここ二年ほど約週1回嫁とセックスしてますが、二年たっても子供が出来る気配がありません。
もちろん中田氏です。検査の結果、種無しでは無いと言うことが判明しました。自慰は週一回しかしません。
最近、主に使うのは小西悠です。セックスの仕方はいたって普通で騎上位が好きです。

周りのみんなに次々とお子様が生まれているのが羨ましすぎます。
夫婦仲はいいのですが、一年以上も出来なかった方はいますか?
その場合、対処法も教えていた頂けると幸いです。

422酔いどれ:2011/04/26(火) 12:10:59 ID:FAYQbi920
お上さんは検査に行った?女性の身体に問題がある時もあるから勇気を出して二人で行くべきです

知り合いに二人とも健康で全く出来ない人がいた、4年ぐらい一緒に仕事したけど出来なかったみたいだ
異動してその後はわからないが・・・

終わった後すぐに抜かない、すぐに立ち上がらない、など少しでも精子に優しくしてみるとか

どうにもできなかったら体外受精も視野に入れて医師と相談しましょう

423ネカマ:2011/04/26(火) 23:12:00 ID:iz96tKD20
週一でダメとはなかなか厳しい。
私の場合は、嫁が妊娠体温計?を買って毎日体温測っていました。
妊娠しやすいのは月1回の周期でまわってくるので、体温計で妊娠しやすい
日かどうかを調べてヤルのがよろしかろうと思います。




・・・私の場合は体温計で測って狙い始めてから2回目で当たりました・・・。

424穴空き:2011/04/27(水) 11:42:36 ID:NpwF1rgYO
俺の仲の良い友達夫婦も結婚して3年ですがまだできてないですね。
病院行っても異常無し。

友達は早漏が原因でしょうかね?
それともセックスを楽しんでいないから?

詳しくはわかりませんが、気持ち的な要因もある気がしますね。

425戦通:2011/04/27(水) 17:08:02 ID:uquKyt7.O
酔いさんの意見がいいかも
仲間に『君の種には元気がない』的な事を医者のじいさん言われたやつがいる
子供は欲しいよな〜
できるといいね

426初代桃太郎:2011/04/30(土) 19:45:46 ID:Iz2q9nvsO
皆様ありがとうございます
あと半年くらい頑張って、進展なければ別の方法考えます!

427MOMA:2011/05/01(日) 11:32:09 ID:vw8xqK4Q0
私は結婚7年目にママになりましたよ。治療無しです。こんな例もあるかと。
思うのはタイミングを見て産まれてきてくれたのかなって。
忙しい主人が時間を作れるようになった頃だったし。
お二人で過ごせる今を楽しまれください。

428酔いどれ:2011/05/01(日) 18:30:51 ID:HmzH9v9.0
よく考えたら俺も出来るまで2〜3年かかってたよ
同棲してたからほぼ毎日中でしてたのに

モマさんの言うとおり、二人の時間を満喫するべき
チビが出来ると当分遊べなくなるからね

429かば子:2011/05/03(火) 22:40:24 ID:8hVxCtlcO
月派生でも鋭利でもいいんですが曲剣使われてる方
ステフリ参考までに教えてくだしゃい(∋_∈)

430こん:2011/05/03(火) 23:37:28 ID:Jiib.jOA0
43.15.37.20.50.12.16.7
のレガ鋭利です。
詩絵さんのブログ見て曲剣キャラ作りたいな〜
と作ったらこんなステになりましたw
月キリジも全然使えます!探すものも両手持ちに
しないといけないけど攻撃力273でました!

431かば子:2011/05/04(水) 01:11:25 ID:PPrAEecc0
なるほどなるほど
月キリジ使用や疾病対策するかしないも考えると
45 15 40 16 40   21 16 7

45 15 40 16 40~45 16 16 7~12

45 15 40 16 41  12 16 15

45 15 40 16 47 6 16 15

う〜んますます悩みますなあ

432穴空き:2011/05/04(水) 01:47:06 ID:NpwF1rgYO
>>431
その中なら1番上が良いのでは?
かば子さんくらいスタブとスタミナ管理うまければ疫病は気にしないほうがいいかと。

運15より火力に振られた方が怖いです。
むしろ昔鋭利&月キリジ併用キャラ使ってた気がする。

433ネカマ:2011/05/04(水) 01:48:40 ID:iz96tKD20
かば子さん、曲剣使うなら水銀のショーテルがお勧めです。
キリジよりもリーチが長いので簡単に相手を毒にできます。

434りん:2011/05/04(水) 01:49:12 ID:tb7.rpZA0
そんな、かば子さんにほぼ何でも使える上質
45 14 40 30 42 6 16 7

45 14 40 26 30 18 18 7

50 15 40 24 36 12 16 7

40 15 40 26 50 6 16 7

45 14 40 30 33 9 16 13

もはや説明は…不要w

435かば子:2011/05/04(水) 02:29:17 ID:PPrAEecc0
魔力18信仰16でケモタリで光の武器つかっても
装備条件満たしてなくても魔力側が18あれば
魔攻159も出るんだ

雲もあんまり使わないだろうから対官房用に代わりにいれとけば
相手の官房切れたらそのままやれるなあ
月キリジと併用してみようか

436竹太郎:2011/05/04(水) 05:53:13 ID:AOBxwm5YO
いっそ盾と探すものと片手持ち捨ててみては?
削り槍には水銀で何とかなるはず

437FF:2011/05/04(水) 10:03:03 ID:LgTTGoBY0
>>435
いままで色々試してると思ってたわ〜。

月キャラ
47 15 40 18 13 44 16 7

上質
46 15 40 30 40 6 16 7

どうせ男キャラしか作らないし、疫病対策とかして無いけど十分だと思うよ。
上質の場合、官房には祝福グレソ使ってる。エンチャが面倒で…。
ってか月と鋭利併用するキャラなかったっけ?

438かば子:2011/05/04(水) 17:15:53 ID:8hVxCtlcO
今度↓作っとこうかな
余ったキャラはつらぬき剣士にしよ
45 15 40 16 43 18 16 7

45 15 40 16 41 12 16 15

439かば子:2011/05/04(水) 17:41:00 ID:8hVxCtlcO
相手の装備によってはカイトシールド使おうと思ってたけど
見てるとヒーターやレザー、ウッドもオシャレな感じがして捨てがたい

440FF:2011/05/04(水) 19:56:09 ID:YUdp4yf20
兵卒が一番かっこいいぞ。
あの盾が一番現実的だ。

441かば子:2011/05/07(土) 01:59:37 ID:8hVxCtlcO
逆に対曲剣てどうしたらいいの
つらぬき、打刀両手持ち、エスト両手持ちで
どうにかしたいんだけど

相手が戦い指輪つけてる場合エスト両手だとどうも
スタミナ使いすぎる

442竹太郎:2011/05/07(土) 08:28:50 ID:AOBxwm5YO
>>441
つらぬきは盾装備の引き撃ち安定かな
弱からガード多用して様子見
パターン化させてスタブ、パリィが理想

両手刀も引き撃ち安定
弱早めに振って様子見。切返しが難しいので安全運転で

両手エストは…。わかりませぬ
曲剣vs曲剣のように戦うしかないような

443かば子:2011/05/07(土) 19:11:51 ID:8hVxCtlcO
曲剣にはアンバサの北騎士が一番戦いやすかったけど技量だと何がいいかな
刀両手持ちが面白そうたけど

曲剣対曲剣はお互いにデメリットしかないw

444りん:2011/05/08(日) 08:11:54 ID:tb7.rpZA0
個人的には、Dは意外に思うかもしれないけど両手エストが嫌だw
ガン盾の片手も面倒だけど、総じてローリング+R1の出が速過ぎて相手のローリング回避に
追い討ちが効かぬ…(追えば返り討ち)。
火力が高いので、殴り合ってもキツイw接近戦になるので、技量キリジならトントンかも。

両手刀は…誘えば、軸で有利♪ が、引かれると厄介。
使い手の腕次第だけど、受けに回れば厳しい。かわせれば、そう怖くはない…か。

曲剣対曲剣は苦手w、回避と攻撃を交互ターンのドックファイトで殴り合えて楽しいかなw

ちなみに対大統領との対戦イメージ
両手エスト4:北騎士4:曲剣1:他1 な気がするです。

技量系だと、案外…良く振る2刀・刀エストも読みづらい。
ぬこぬこにされる方としては…こんな感じかなorz

445詩絵:2011/05/09(月) 21:07:20 ID:B0vc09vgO
左刀と竿状と両手エストックがきたらキリジしまいます。

何度か頑張ったけどヘタれな私には良いことありませんでした。

対曲剣といえば…私はクレイモア出します。

でもお相手がクレイモアならキリジでいきます!

…何でだろう?w

ネットワーク復旧してないみたいですねぇ。。
おかげ様で毎晩たまってたDVDを次々と消化してます。

24も終わりそう。他の有名ドコも観ちゃいましたし、次は何を始めようかな。

446あいりーん:2011/05/09(月) 22:45:12 ID:llNvBIzMO
盾めくりの練習したいのですが、皆さんオススメの武器ッてありますか!?

なんか私的にはモアがかなりめくりやすいイメージがありますが…(゚Д゚)

447白黒:2011/05/09(月) 23:01:42 ID:MuG/Oe.s0
詩絵さん暇ならホラー映画のエクソシストがお勧めですよ!
まあ自分は怖すぎて吐きましたけどね^^ああそれとこれ見た後出るらしいですよ・・・

448エデン大統領:2011/05/10(火) 00:31:09 ID:PPrAEecc0
ねかまさん
復旧したらどの武器でも盾はこれで簡単にめくれるっての調べといてよ〜
私は鉄砲撃ちます

449ネカマ:2011/05/10(火) 00:50:25 ID:iz96tKD20
大統領・・・簡単にめくれるものはありませんw
曲剣なら、せいぜいR2くらいですかね。それでも厳しいですが。

めくりを決めやすいシチューションとしては、起き攻めに直剣両手持ちR2を
ブチ込むのがよいです。パリィ得意な人ほど、ひっかかってくれますw

起き攻めR2⇒振り向きR2⇒横ロリ狩り

が、私の鬼畜スタブの5つ目。

450白黒:2011/05/10(火) 01:14:48 ID:MuG/Oe.s0
駄目やwwエクソシスト怖すぎて一人でお風呂入れねえww
誰か一緒に(ry・・・

451FF:2011/05/10(火) 01:16:36 ID:YUdp4yf20
>>450なぜ質問スレに書いた…

452PS3がインテリア化しつつあるペッシ:2011/05/10(火) 07:46:52 ID:x3ivB/JI0
ネカマさんの残りの鬼畜スタブが気になる…

デモンズやりたいなー
なんか新キャラでも作ろうか

竿のサブ武器だったら何練習するのがいいですかね?

453詩絵:2011/05/10(火) 08:43:01 ID:B0vc09vgO
>>447
なるほど…あの階段逆ブリッジでカサカサするやつですね。

ってホラーはずぇったい観ませんw

454ぐうたらウルフ:2011/05/10(火) 19:58:42 ID:qoCJi4k2O
PSNが復旧しだい
■動画撮影
■編集
をしたいと思っているのですが、皆さんどのようなソフトを使ってますか?

455ネカマ:2011/05/10(火) 21:41:35 ID:A/EQFEYEO
動画撮影はアマレココ、
編集はAviutlです。

456ぐうたらウルフ:2011/05/10(火) 22:43:28 ID:qoCJi4k2O
ネカマさんありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないのですが、自分はPCのディスプレイでゲームをしてるのですが
■PS3
■PC
■ディスプレイ×1

この条件で録画はできますか?

457ネカマ:2011/05/10(火) 22:56:13 ID:iz96tKD20
わかりませんw

私はノートパソコンとPS3とデジ造というものを使っているので。

458ぐうたらウルフ:2011/05/11(水) 00:06:04 ID:qoCJi4k2O
>>457

残念;_;
また自分で探してみますね
何度も質問に答えていただきありがとうございます>_<

459ペッシ:2011/05/11(水) 06:56:28 ID:x3ivB/JI0
ウルフさん

ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/142.html
とりあえずここを参考にするんだ!

おれはキャプチャーボード、テレビ、PC(モニター含む )、セレクター(D端子)を使ってる。
まだろくに撮ってないけどw

460ぐうたらウルフ:2011/05/11(水) 08:17:05 ID:qoCJi4k2O
>>459
ペッシさんありがとうございます
大体のことは理解できました

HDCP解除機能の付属されたHDMIキャプチャボード

これを購入することにします

461仕事人:2011/05/11(水) 21:46:03 ID:Y1wUlPoQ0
>>460
ぐうたらウルフさん

HDCP解除機能の付属されたHDMIキャプチャボード
→HDCAPATTIというのがお勧めです。
 動画も生もokです。かなりきれいですよ。
 Monstar-xは高いけどそちらも有名ですね。

ニコ厨(笑)の環境は、
HDCAPATTIとアマレコで撮影。
編集ソフトはfreeでなんでも。お金をだせばVideoStudioが有名。

注意はビデオカードです。3D処理に効きます。
高スペックのPCであれば問題ないと思いますが、、、
ビデオカードのスペックを一度確認しておくと間違いないと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板