したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【竹太郎】悔しいです【フロムのAI】

19マル:2010/03/22(月) 15:22:32 ID:7v.TG6IgO
ムサシさ、早くも対策されてます。

20死太郎:2010/03/22(月) 15:46:23 ID:zPldm5j6O
なんだ此処は…
やはり出来てしまったか…
俺は二刀で竹に4回くらいしか勝ててないが勝った時は竹が盾降ろしたタイミングでブンブンして、そしてパリィ2発の一度きりと官房長官だったような…
今日の朝方戦った時は二刀で一度きり剥がすのが精一杯だったw

21ff:2010/03/22(月) 15:47:20 ID:qzar60r2O
竹さんAI?強化人間?飛びながらランチャー打てるの?

っとスカイプ組で噂されてるが、実際竹さんはそこんとこどうなんですかね?


ついでに竹さんが苦手な人っているのですかい?

22ネカマ:2010/03/22(月) 15:58:59 ID:iz96tKD20
竹さんはスタブ全般が上手いですが、その中でも特に鬼畜だと
思った技を晒します。

鬼畜技その①「精密スレスタ」
発動条件
1.竹さんと同じ方向に横歩きしている
2.その際、竹さんの方が半キャラ分くらい外側
3.自キャラと竹さんとの距離が盾エストの盾チク分くらい離れている
この状態になった瞬間気付いたらスタブが入ってる!

回避方法は・・・やばいと思った瞬間にローリング!
それでも空スタ⇒死の雲⇒刀で竹太郎フィールド⇒相手は死ぬ

鬼畜技その②「刀突き追い越しスタブ」
発動条件
1.こっちが盾ガン構えしている時
2.竹さんがスレスタっぽく刀突きを出してくる
3.それを盾ガードする
この状態になったときに発動!盾ガードした瞬間にスタブをとられる!

回避方法は・・・竹さんが刀を持ったらつねに自キャラの右に
歩き続けること。でもこっちが疫病入ってたらじり貧⇒相手は死ぬ

鬼畜技その③「刀突き連撃スタブ」
発動条件
1.刀突き⇒R1の連撃を喰らう
2.R1喰らったあと、横ローリングで回避する
この状態になった瞬間スタブを喰らう!

回避方法は・・・俺も何をされたかわからなかった。偶然かもしれんが
狙ってやってたんだったら、刀突き1回喰らったら死ねる。

23エデン大統領:2010/03/22(月) 16:01:49 ID:x7LApMZ60
キリジでもダッシュ切りしたあと
追い越してスタブとれるときあるよ

24ネカマ:2010/03/22(月) 16:04:48 ID:iz96tKD20
大統領、竹さんはそれを狙ってやることができるんだよ・・・。
朝の30戦中5回くらいやられた。

25ネカマ:2010/03/22(月) 16:06:18 ID:iz96tKD20
しかし、30戦と言ってはみたが、あれ実際何回くらい戦っていたんだ?
ノートに対戦記録つけとけばよかった。

26竹太郎:2010/03/22(月) 16:34:48 ID:AOBxwm5YO
む、負けにくいな
接地状態でないと撃てない時期もありました
苦手なのは貴公子、斧太郎かな
この二人にはかなり負けてるよ
ネカマさん、三番目は偶然だよ
刀が当たったとき既にネカマさんは横向きでした
そこから横にローリングしたのでスタブできました

27エデン大統領:2010/03/22(月) 16:41:05 ID:x7LApMZ60
そうだ斧さんがいたw

28蟷螂:2010/03/22(月) 17:09:44 ID:62fqq7MIO
このスレヤバイwww
おれも噴いてしまったwww

おれの竹さん対策は
①盾エストOrナイフで様子見後、パリィ
②スタブを警戒しつつ、スレスタ!
ぐらいしかありません…

自分が思う竹さんの一番の武器は『冷静さ』だと思ってます

まず大きなミスはないので、大きなミスを期待しても信頼度は「悲しき隻眼!伊達政宗!」ぐらいだと思います(キセル無し)

そんな中、すぴさんのはホント参考になります!

そして自分の中での一番のチャンスは、『刀を持ったとき』です
盾槍に比べ、攻撃性はあがるものの防御面がもろくなります
とはいえ、相手はデモンズきっての盾使い
そう易々とはいかないですが、チャンスは出てくるはずです!
そして自分が焦らないのが一番と思います

最後に

『同じ技は二度通じない』
byセイント星也&盾さん

29大ふへん (yassan〜E):2010/03/22(月) 17:38:35 ID:4vt9tWoU0
竹さん人気に嫉妬!w
>>1の、特徴3行目〜とか・・・最高です

そして、私が奇跡的に勝利した話を一つ・・・
とにかく盾槍でこちらもチクチク、
竹さん焦れて刀、orつらぬきに持ち替えてくれた時に
かろうじて勝てましたw
まあ基本ボコボコにされるんですがね orz
勝ったのは、まぐれパリぃが炸裂した2度っきりですが
やはり蟷螂んの言う通り槍を手放したとき、かなり攻撃的に
なるんで、チャンスですね!

ただ竹さんに召喚された瞬間、赤セリフ、赤扇子の後の
縁側ぐらい、絶望感を感じますけどねw
まあ、わかりにくくてすいません・・・

30ゴースト(ghost~24):2010/03/22(月) 17:47:30 ID:/BpHMvdU0
ムサシさんスレ立て乙です!!
私はまだ本気の竹さんに一度も勝てたことがありませんorz

なんとかみなさんの対策を参考に
竹さんから1勝をもぎ取りたいと思います!!

31酢(酸)飯gi-ku:2010/03/22(月) 18:10:34 ID:AJ2Hs1l.0
う〜む、いつかはできると思ってたがついにできたか!竹タロ対策スレ!
自分は竹さんとの時はほぼ刀・ブラインドで固定ですな。
槍はリーチが長い分エストよりも出が遅いので接近と離脱がしやすいのでヒットアンドウェイでいきます。
片手持ち・両手持ちはしょっちゅう切り替えて刀もちらつかせます。
向こうが刀になったらこちらはエストに変えて一気に攻めたい・・・のですが結局負けるorz

ヒソヒソ・・竹タロってスタミナ300はあるらしいよ・・ボソボソ

32ネカマ:2010/03/22(月) 18:55:34 ID:iz96tKD20
思ったんだが、防具壊れると状態異常耐性も落ちるんだっけ?
削り槍で武器じゃなく、ぼろ布を壊して、赤子で疫病かけるというのは
どうだろうか。

33酢(酸)飯gi-ku:2010/03/22(月) 19:05:38 ID:AJ2Hs1l.0
・・・出血・・・だめかな?やっぱり・・・

34ホタル:2010/03/22(月) 19:52:17 ID:b5.h2zAc0
うおっ!良スレを発見!!w
竹さん、対策か...前は探すもののノーロックで頑張りましたが駄目でしたね。
本当、ミスしませんからね。おまけに相手のミスは見逃さないしで手が付けれないです(泣

やはり、対策は数少ないスレスタ成功で一気に体力を奪う為に致命エストですかね...orz

35ムラサキ:2010/03/22(月) 22:12:35 ID:Rn1BeirgO
竹さ対策にブラインドを考えてますが・・・・
右ブラ左刀で右一撃入れたら左一撃って確定しますか?

36貴公子:2010/03/22(月) 22:19:59 ID:Uz6NO62IO
月明かりでかったぞー(T^T)1勝2敗だけど…w

37大ふへん (yassan〜E):2010/03/22(月) 23:04:12 ID:P5eKJhMY0
>>35
ムラサキさん、ブラインド→左刀はダメ入りますね、
酢飯さんやマルさんがよく使って来ますね
ただ確定かどうか(パリィできるかどうか)
は不明ですw

38二刀王ムサシ:2010/03/23(火) 00:08:36 ID:xZ6cz3hw0
やっぱみんな色々試してるんだなあ
俺ももっと視野を広げていろいろ使ってみよう
しかしブラインド・・・火力とリーチきつくない?


やい、竹 これは竹に見られて対策されても一向に構わんのだ
貴様がどんな策を弄しようとも必勝を目指すスレなのだからな

39えんちゃん:2010/03/23(火) 00:39:40 ID:8SAdiTPI0
これは良スレ
竹にクレセントで勝つにはどうしたらいいか誰か教えてくれ

40貴公子:2010/03/23(火) 00:45:48 ID:Uz6NO62IO
やった!今日は勝ち越したぞーヽ(^^)
ブラインド刀で嵐にめちゃ強い人がいましたよ!a~yだったかな。
コンボが凄まじかった!
会ったら勧誘してみようと思ってるけど、なかなか会えないなぁ。あの人ならやってくれるかもしれない!!!

41えんちゃん:2010/03/23(火) 00:53:45 ID:.tcH3qTQO
アナスイですねわかります
あの人はつよいよー草食いありにするとさらにね

でも私には竹のほうが怖いよ!

42えんちゃん:2010/03/23(火) 01:20:54 ID:.tcH3qTQO
今オンラインネームを改めてきた。
勝てるようになるまでこのままいくぜ…待ってろゃ竹しゃん!

43エデン大統領:2010/03/23(火) 01:26:34 ID:x7LApMZ60
クレセント二刀流でかてるよ・・・たぶん

44死太郎:2010/03/23(火) 01:40:37 ID:zPldm5j6O
竹には右ブラ左刀で生中に一回だけ勝てたけど…
もうさすがに勝てる気がしない…w
ムラサキさんや…
やつはやはり…

45エデン大統領:2010/03/23(火) 01:52:18 ID:x7LApMZ60
>>42
さっき見たけど弱ってる感じが出ててよかったよw

46寒太郎:2010/03/23(火) 01:52:49 ID:rvHLhm9oO
ストームルーラーは外道ですかね?
確かスタミナ削りが優秀だったような
月明かり使った方が早いのかもしれませんが

47ムラサキ:2010/03/23(火) 09:30:27 ID:Rn1BeirgO
やはりリーチと火力が問題のようですね・・・
竹さとやるときだけブラインドがクレイモアくらいリーチがあれば・・・
やはりパリィ練習をひたすらやりますか・・
しかし竹さにパリィ狙うとスタブで死んでしまう可能性があがりますかね・・・?

48火翁:2010/03/23(火) 12:56:42 ID:XzdThYdMO
鬼竹(きちく)太郎は対策を完璧にしてくるからな
けど、もしかしたらその対策を逆手にとることも出来るかもしれないよ?

と知ったかぶってみた

49二刀王ムサシ:2010/03/23(火) 13:12:37 ID:xZ6cz3hw0
>>46
竹に外道もクソもないぜ
かなり前にルーラーで竹叩いてみたけど
北騎士盾持たれていると自分のスタミナ消費=相手の盾受け消費
となってその後の追撃ができない
一応吹っ飛ばせはしたけど、その後どうしようって感じだったよw
起き責めの酸雲、死雲、一度きりのかけなおしとかに使えればいいけど
今となっては刀で簡単に迎撃されそう・・・

>>47
竹はきっとパリィ狙いを嬉々として迎撃してくるだろうねえ
実際俺も槍使ってるときパリィ狙いしてくれると戦いやすいし
パリィ狙いをあまり意識させずにいきなりパリィ成功できれば勝ちに繋げられそう・・・
まぁそれができないから困るんだけども

槍パリィはタイミングはともかくリーチがなかなかキツい
パリィはイメージとして武器でなく相手の腕を払ってるから
槍のリーチ  →→→
パリィ可距離 →
となってエストと違いなかなか難しいのよね
パリィを狙うなら刀時の方がいいかも・・・?


そして火翁に続き
俺も人間をやめるぞ!竹ーーーーーー!!
今日俺は技量系の魔法スロットに初めてアレを仕込むつもりだ
対策しておくんだな

50二刀王ムサシ:2010/03/23(火) 13:16:32 ID:xZ6cz3hw0
ああ、火翁
例のアレか・・・
吉報楽しみにしてるぜ

竹に勝って故郷に帰ったら彼女と結婚するんだろ?
絶対に死ぬんじゃないぜ

51鬼竹太郎:2010/03/23(火) 13:36:19 ID:AOBxwm5YO
ムサシ、火さん
まだ何かあるのか…
今度はなんだ…
昨日は鬼公子に負けた
両手槍だとかすりもしないぜ
盾無しで攻撃捌けるようにならないと!

52ゲロ具具:2010/03/23(火) 14:02:15 ID:AqQ38ExYO
こんなスレがww

竹さんには10回やって1回勝てればいい方。
スレスタしようとしても逆に決められ雲かけられあたふたしてる間に詰むのがいつものパターン。

大斧使いで竹さんに挑んでる方、アドバイスプリーズ(_´Д`)ノ~~

53:2010/03/23(火) 14:56:27 ID:D3AWmxnQO
おいおい、お前ら
名前に「鬼」なんてつけるなよw
本物の鬼が「鬼」つけたら、俺ただの「猿」になるしかねーじゃんorz

54エデン大統領:2010/03/23(火) 15:27:04 ID:8hVxCtlcO
鬼竹太郎に炎の嵐は有効でしょうか

55極太郎:2010/03/23(火) 15:55:30 ID:1J5zVZZ.0
竹さんにほぼ北騎士だけで挑んでるおれは無謀でしょうか?
一回だけ勝てました…

56エデン大統領:2010/03/23(火) 20:59:33 ID:x7LApMZ60
>>37
左にブラインド右に刀は入らないの?

57死太郎:2010/03/23(火) 21:27:54 ID:zPldm5j6O
>>56
入るけど…左刀にした方が入りやすいです。
最近の竹さんと戦うときの武器スロは一度きり掛けたあと左メ鋭利5刀(大統領からの貰い物)左サブラインド5(セレンからの貰い物)
右メ鋭利5刀(大統領からのプレゼント)右サブラインド5(セレンから奪った)にしてます。
一勝しか竹にはこれでしてないが同じ装備で盾エストシャドさんにも一勝出来ております。
ただ火力が…

58大ふへん (yassan〜E):2010/03/23(火) 22:16:05 ID:5igPjdQo0
極さん、私も北騎士で1度だけ勝ったよ!!
竹さんにはキリジだとケチョンケチョンにされるが、
いい勝負になる時は北騎士が多いですね。
竹さんが暗銀なせいかな!?

まあ、あれだ!直剣はできる子だ!ということだ!

59二刀王ムサシ:2010/03/23(火) 23:25:28 ID:xZ6cz3hw0
確かに技量やってるとアンバサの中で怖いのは盾直剣だね

ってか竹でもブラインドは怖いの?

60竹太郎:2010/03/23(火) 23:30:03 ID:AOBxwm5YO
正直に言うと…
二刀の方が怖いです

61死太郎:2010/03/23(火) 23:46:38 ID:zPldm5j6O
な…ん…だ…と…

参考までに自分の誠キャラで一度きり官房長官&W窮鼠は驚異になりますか?(生身限定)

62二刀王ムサシ:2010/03/23(火) 23:53:05 ID:xZ6cz3hw0
orz

63竹太郎:2010/03/23(火) 23:57:15 ID:AOBxwm5YO
誠だと完防でもダメージあるし盾でガン逃げできるからだめかも
ムサシ、残念!

64ムサシ:2010/03/24(水) 00:30:59 ID:xZ6cz3hw0
うーむ、なんとか完防中に攻め切れんかのう・・・
完防・・・ルーラー・・・酸・・・
よし・・・

65ムサシ:2010/03/24(水) 01:14:34 ID:xZ6cz3hw0
だめか、竹を削ったりするのはやめよう

やはり死雲か、死雲が強いのか!?

66竹太郎:2010/03/24(水) 01:25:52 ID:AOBxwm5YO
ムサシ、大変だ…
起き酸きたから修理に行ったら…
全然削れてなかった

67ネカマ:2010/03/24(水) 01:54:26 ID:iz96tKD20
うーん、何だろう、竹さんのスタミナは300くらいあって、
刀のリーチは実はクレイモアくらいあるのかな?

68トラウマに苛まれるえんちゃん:2010/03/24(水) 02:03:00 ID:.tcH3qTQO
くそーなぜだ!
私は死ぬほど負け越してる相手なんて竹くらいのもんってくらい成長してるはずなのに!
なぜ倒せないいい!
ああ、いままで夢のなかで竹しゃんと戦っていたのです。
夢の中でくらい勝たせて下さい。
貴公子も怖かったけど、ここまで怖くはなかったぞ!
早くモアの貴公子と闘いたいぜ。

69ムサシ:2010/03/24(水) 02:14:39 ID:xZ6cz3hw0
>>66
な、なんだってー((・ω・))
酸やーめたっと

70竹太郎:2010/03/24(水) 02:50:44 ID:AOBxwm5YO
えんちゃん、大斧対策は万全になりつつありますぜ
ミルドでも北騎士ならかなりスタミナに余裕があるな
祝福でも北騎士の方が安定しそうだね
塔の盾が使えれば…

71えんちゃん:2010/03/24(水) 03:19:01 ID:.tcH3qTQO
な、なにをー!

対策万全とか絶望した!(*TДT)
わわわ私に強気な態度をとるとどういうことになるか見せてやるぜぇー
デモンズ2が出る頃までには!(先のばしの術

クレセントをし、信じる!

72ネカマ:2010/03/24(水) 03:36:09 ID:iz96tKD20
まあ、たしかにぶっちゃけミルド相手に暗銀は自殺行為ですからね。
俺もミルド相手は盾刀で北騎士にしようかな・・・。

73寝返った蟷螂:2010/03/24(水) 06:27:45 ID:62fqq7MIO
竹さん!

いや…




先生!!

大斧対策をぜひ私にm(_ _)m

今度フレ登録送らせていただいてもいいですか?

74竹太郎:2010/03/24(水) 10:19:02 ID:AOBxwm5YO
北騎士だとアンバサミルドが痛いか…
最近雲いらない気がしてきたので
やはり左刀がいいかな
両手槍ならタリス持てるが…
皆さん、もっとミルド使ってくだせ〜
蟷螂さん、フレ登録歓迎です!

75竹太郎:2010/03/24(水) 10:30:47 ID:AOBxwm5YO
大斧対策は
前ロリを狩る
前ロリ狩りをノーリスクで行うための盾装備
容赦無き草食い
ですね。弱や強、横ロリドッスンではなかなか攻めれない
かと言って前ロリすればスタブ…
上手くスパアマ合わせても回復を止めれない…
こんな状況に持ち込みましょう!

76ネカマ:2010/03/24(水) 10:45:42 ID:A/EQFEYEO
おお。昨日からそのやり方で練習を始めたとこでした。
ついでに、斧振ってスタミナ回復するために後方ローリングしたところを盾刀で追撃する練習も始めました。
ただ斧さんは独特のタイミングでスレスタを入れてくるのでこれだけじゃ勝てないかな?

77ネカマ:2010/03/24(水) 10:51:46 ID:A/EQFEYEO
ああ、あと斧さんは読みが凄いから草食いつぶすのも上手いよね…。
大斧なのに…。

79えんちゃん:2010/03/24(水) 14:28:07 ID:.tcH3qTQO
ふむふむ|ωθ●)

80マル:2010/03/24(水) 15:20:03 ID:7v.TG6IgO
やっぱり 竹太郎さの次は、斧太郎さか……。
みんな 思う事は一緒だな。

81エデン大統領:2010/03/24(水) 16:14:15 ID:8hVxCtlcO
技量は大斧相手には盾刀ですかそうですか

82蟷螂:2010/03/24(水) 21:10:20 ID:62fqq7MIO
竹さん

ありがとうございます!

召喚をお願いします!!

83竹太郎:2010/03/24(水) 22:12:02 ID:AOBxwm5YO
よし!大斧対策は斧太郎にも通用した!
えんちゃんにも通用するし…
これはいける!
対策されるまでは…
前ロリ狩りに対策あるのかな…

84エデン大統領:2010/03/24(水) 22:16:34 ID:x7LApMZ60
一、二ヶ月前に盾槍時後ろ取りやすいってたのが懐かしい
あの頃に戻りたい・・・今じゃ雲まで回避

85ネカマ:2010/03/24(水) 22:48:32 ID:iz96tKD20
ひゃっはー!竹太郎スタイルでいきなり斧さん倒したぜー。

やはりこれは鬼畜すぎるな・・・。

86ネカマ:2010/03/24(水) 23:21:09 ID:iz96tKD20
と思ったら即リベンジされたでござるの巻

87エデン大統領:2010/03/25(木) 23:40:51 ID:x7LApMZ60
ヒャッハー!ネカマスタイルで斧さん倒したぜーw

88竹太郎量産型MARK1:2010/03/26(金) 01:05:12 ID:iz96tKD20
ネカマスタイルってなんだwww

盾エストと盾刀かwww
あれは竹さんスタイルのパクリだから、
俺らは「竹太郎量産型」だな。

89エデン大統領:2010/03/26(金) 01:16:43 ID:x7LApMZ60
盾エスですw

90竹太郎:2010/03/26(金) 10:03:21 ID:AOBxwm5YO
エストはやめて槍にしなさい
私のような使い方だと槍の方が強いよ!
槍にはリーチがある!
引き撃ちするならエストより槍だ!
でも、全てのことを任せたいならエストがいいよ
私の場合は攻撃を刀に任せてるから守備用の槍の方がいいね

91極太郎:2010/03/27(土) 15:45:28 ID:1J5zVZZ.0
槍が弱武器と叩かれてた時期があったようななかったような…
それが今や槍神様が現れこんなスレまでたてられている

激しく嫉妬www
槍の隠された性能におれは気づけなかったorz

ちなみに皆さん竹さと戦うときは盾は北騎士ですかな?

92エデン大統領:2010/03/27(土) 16:11:03 ID:8hVxCtlcO
盾は使わない

93ムラサキ:2010/03/27(土) 16:34:19 ID:Rn1BeirgO
刀!!

94マル:2010/03/27(土) 17:34:33 ID:7v.TG6IgO
皆さん、ちゃんと答えてあげましょうよ。
奴〇の盾です。

95極太郎:2010/03/27(土) 17:53:07 ID:1J5zVZZ.0
おまいらwwww

96エデン大統領:2010/03/27(土) 18:49:35 ID:x7LApMZ60
ヒャッハー斧さんを弓矢で二回滅したぜ
恐怖のあまり一歩も動けなかったようだ

97竹太郎量産型MARKⅠ:2010/03/27(土) 23:13:51 ID:iz96tKD20
そうか、盾槍の方がいいか・・・。
ちょいと盾槍を練習してみようかな。

98ムサシ:2010/03/28(日) 14:58:54 ID:xZ6cz3hw0
竹が左に刀を持っているだと・・・
ククク・・・今のうちだな

99ムサシ:2010/03/28(日) 15:19:27 ID:xZ6cz3hw0
ふふふ、竹に3連勝したぜ
4敗してるけどな!

100竹太郎:2010/03/28(日) 17:08:10 ID:AOBxwm5YO
皆!竿ムサシに気をつけて!
竿使うの上手いな…

101竹太郎:2010/03/29(月) 10:24:42 ID:AOBxwm5YO
竿の相手を両手槍でするのは想像以上に大変だな
Hit時の有利F短いのがきついぜ
両手槍の達人いないかな
モーションは似てるし何とかなるだろう!
いきなりムサシで試したのは失敗だった

102ネカマ:2010/03/29(月) 13:07:08 ID:A/EQFEYEO
竹さんの言う通り盾槍は鉄壁ですな。盾エストより堅い堅い。昨日ようやく槍の範囲を理解できました。
それよりこのスレが竹太郎育成スレになりつつあってガクブルだぜ!

103ムサシ:2010/03/29(月) 14:51:08 ID:xZ6cz3hw0
残念だったな!
両手だろうがなんだろうが貴様以上の槍使いはおらんよ
自ら両手槍の極意を編み出すしかないぜ
両手槍って火力はなかなかだし迎撃に限って言えばかなり優秀っぽいね

昨日は五分五分くらいだったかの
今夜あたり再戦せるぞ!

104ナウい息子(Now-even-score):2010/03/29(月) 16:30:15 ID:PU/s5JjI0
ニコ生で優勝しようがなんだろうが「竹太郎のが強い」とみんなが口を揃えて言う・・・!

実際、その通りだ!!

竹太郎の謎

その①
至近距離から謎のスタブを貰う!!

その②
盾をがっちり構えてるのに刀の突き攻撃が貫通する!!

その③
その②からコンボでスタブを貰う!!

そして特大剣の有効打が全然ない!!
勝てねぇ!!すれ違いも負ける!!

105竹太郎:2010/03/30(火) 01:35:33 ID:AOBxwm5YO
さすがに盾貫通はできないよー
でもダッシュ当ててからのスタブは狙ってできるぜ
最初の角度が面倒ですが…

106ムサシ:2010/03/30(火) 12:23:16 ID:xZ6cz3hw0
突きからのスタブは読めれば返せるよ

ただやっぱり接近戦に於いての読みがハンパねぇから
盾めくられるし攻撃するにも先手とられるしスタブ取りに行けば迎撃される・・・
なんとかトリッキーな動きで翻弄しないとな

107mix:2010/03/30(火) 13:27:33 ID:asFuxDw6O
こんなスレが(笑)
竹さんはホント固い・・
数回しかやったことがないが勝てた一回は奇跡に近いものを感じる・・
魔法であれを崩すのはほぼ不可能に近い(笑)
攻めに攻めると左刀に切り替わり痛い目見るし、どうすりゃいいんだ?
せめてもの救いは紫炎の盾じゃないことだけだぜ(笑)

108ホタル:2010/03/30(火) 18:22:11 ID:c3Prgvyw0
>>104の①番
この位置取りで既にスタブを貰いますよね...(泣
最近、ネカマさんも、これを習得したみたいで同じスタブを貰いますorz

|  <突き当たり>  |
|          |
|  私○↓     |
|   ↑●鬼竹さん |
|          |
|  <オンドラ>   |

109エデン大統領:2010/03/30(火) 19:24:21 ID:x7LApMZ60
ネカマさんいつからそんな技を
コッソリ教えなさい

110竹太郎:2010/03/30(火) 21:15:11 ID:AOBxwm5YO
ただのスレスタですぜ
至近距離からいきなり狙うから対応が遅れるのかね
まぁ、スレスタからスタブ返しにすぐに移行できるように動いてるから不思議に見えるのかな

111竹太郎:2010/03/30(火) 21:31:04 ID:AOBxwm5YO
少し補足…
ナウいさん、蛍さん
この二人はスレスタ狙ってくるから決まりやすい
シャドさん、貴公子さん
この二人はスレスタ使わないから決まりにくい
スレスタ使わないメリットですな
ロリ狩りを完璧にすれば全員にスタブできるぜ…
なかなか反応できないけど

112ネカマ:2010/03/30(火) 23:04:57 ID:iz96tKD20
盾槍ガードさせた後って、盾チクした方か、された方か、
どっちの方が有利フレーム長いんだろう?同じかな?
結構大事な問題な気がする。

113竹太郎:2010/03/31(水) 08:02:14 ID:AOBxwm5YO
盾チクはガード、Hitの両方で不利かな
弱は両方五分
強はガードで五分、Hitは有利
両手持ちも片手と同じかな
ちゃんと測ってないから確実ではありません
大剣や竿みたいに有利とって攻めるのは無理か
両手強からの読みで頑張るのがいいかな
片手はやはり引き撃ちがいいね

114竹太郎:2010/03/31(水) 09:31:03 ID:AOBxwm5YO
有利、不利だけなら簡単にわかるから調べときます
他の武器も調べるかね
厳密なフレーム計算は…
頑張ってみます
期待しないで待っててね
誰か既にやってるかも…

115ネカマ:2010/03/31(水) 16:11:50 ID:A/EQFEYEO
ここ2、3日槍を使った感想としては、基本はスレスタを匂わせつつ微妙に左後方に下がりながらの引き撃ちで牽制。相手が自分から見て左からスレスタを狙ってくるようならスレスタ返しに移行し、カウンターを狙う。逆に右から来るなら引き撃ちを継続、或いはスキを見て短距離スレスタを狙うといったところでしょうか?まあ相手の武器によって変わるので一概に言えませんが。ダッシュで近づいてこられてパリィ狙われるのが意外と怖いので早めに牽制盾チク入れた方がいいことだけは感じました。

116酢(酸)飯gi-ku:2010/03/31(水) 19:19:51 ID:AJ2Hs1l.0
あの〜今更ですが少し前にお竹さんに盾エストで挑んだら毒槍出してきました。
まあ、主力武器とは考えにくいけどお竹さんにガード固めてボロが出るのを待つ戦法は通じないという意味で報告して置きます。

117竹太郎:2010/04/02(金) 23:26:02 ID:AOBxwm5YO
いろんな武器使ってみたけど普段の装備が一番いいね
発生と硬直だけみると短刀がかなり強そうに…
格ゲーならかなり強かっただろうに

118ムサシ:2010/04/03(土) 10:31:42 ID:xZ6cz3hw0
ああ、竹が左刀や短刀になれば勝機もあったのに・・・
>普段の装備が一番いいね
これに改めて気付いてしまったか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板