[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
リドル気分☆シリーズ(たあ子さん)Part3
626
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 00:09:07 ID:8HDNmrdY0
Kit-Katさんの問題がわかりません
メ欄にそれぞれ直して、共通点も見つけましたが
それをどうしてらいいのかさっぱり。。。
627
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 21:10:53 ID:Y.tte2FA0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
奥様はRiddler2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
628
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 21:12:09 ID:Y.tte2FA0
最後のロゴリドルがわかりません・・・
629
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 23:05:22 ID:A57JVywo0
写真のヒント下さい・・・
630
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 23:22:25 ID:RJrVi2HU0
>>629
さん
問題3のことですか?
でしたらそれらを並べ替えて読んでみてください。
私は問題4と6がわかりません。
どなたかヒントください
631
:
<削除>
:<削除>
<削除>
632
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 23:50:54 ID:A57JVywo0
>>630
さん
問題2のおっさんの写真です
日本人ぽい名前をそのまま入れてみたんですが駄目のようで
問題4は並べ替えが必要でした
問題6は私もヒント欲しいです
633
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 23:59:06 ID:LAVyN9rc0
>>632
画像をクリックして出る文字を最後まで読めば意味が分かるかと思います。
個人名ではありません。
問題6は僕もヒントほしいです。
634
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 00:08:38 ID:agOQOSVA0
>>632
さん
問題2でしたか、すみません(^^;)
文章のメ欄を注目して読んで見るとわかりやすいかと思います。
635
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 00:11:38 ID:xc4qLGGc0
>>633
さん
>>634
さん
出来ました有難うございます
分かった瞬間、すごく納得しました
636
:
toy
:2012/05/10(木) 00:13:04 ID:h0xZRAqg0
>>632
さん
問題4、メ欄①のまま並べ替えるのでしょうか?
それとも、○○がなとかでしょうか?
問題6、すみません間違いました。
メ欄②から。
637
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 00:21:27 ID:agOQOSVA0
630です
問題6わかりました。
確かにあまり使われませんね。
638
:
toy
:2012/05/10(木) 00:26:52 ID:h0xZRAqg0
ありがとうございます。問題4、分かりました。
639
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 00:32:43 ID:xc4qLGGc0
toyさん問題6分かりました
漢字全くだめなんでATOKの手書きパッドで探しました
640
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 00:49:17 ID:V2QbgXi60
問題9がさっぱりです。
何か変換するのでしょうか?
641
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 06:36:42 ID:HusxBS/c0
問題1:解けましたけど総当りなので理解出来てません。
問題7:発見出来てません。
問題8:目欄が見つかりません。
問題9:さっぱりです。
誰か助けてください。
642
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 06:56:08 ID:xc4qLGGc0
>>641
さん
問題1のヒントはメ欄①です
問題7の場所はメ欄②です
問題7自体の答えは私にも分かりません
誰かヒントを・・・
643
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 07:11:24 ID:V2QbgXi60
>>642
問題7は○○がなで考えると分かるかもしれません。
1部変換が必要ですが。
644
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 09:36:14 ID:xbk1xh3I0
問題7
メ欄で考えて字を抜き出してからが解りません(一部変換もしています)
645
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 09:54:34 ID:xbk1xh3I0
>>644
自己解決です
646
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 09:57:37 ID:sP16INjM0
>>644
抜き出す必要はありません
指示どおりに動いてみてください
647
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 10:42:58 ID:xbk1xh3I0
問題9・・・ヒント見ても解らず。
648
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 10:59:30 ID:xbk1xh3I0
>>647
自己解決しました
649
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:03:54 ID:5bOKILXQ0
問題4、9がさっぱりです。どなたか、ヒントを…
650
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:17:47 ID:VZR.9Giw0
問題3と問題4が分かりません。
問題3は、メ欄①が関係あるでしょうか?
問題4の対とは、メ欄②と考えていいでしょうか?
ヒント、お願いします。
651
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:23:59 ID:xbk1xh3I0
問題4は、答えはどのような形になるかを考えた上でメ欄
問題9は、ヒントの数字をウィキってみると閃くかも。
計算が面倒なら、計算してくれるサイトあります。
652
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:25:46 ID:kqO64bOo0
>>650
問3はメ欄①、問4はメ欄②です。
問2と問9がさっぱりだ〜
653
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:32:59 ID:xbk1xh3I0
>>652
問題2 誰の「何」を先ずは考えて。
654
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:34:56 ID:xbk1xh3I0
ロゴリドルのヒントお願いします。
655
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 12:18:33 ID:5bOKILXQ0
>>651
御蔭様で扉が開きましたが、問題9がやっぱり…
656
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 12:27:03 ID:a33EKGFo0
問題8と問題9がわかりません。
優しさヒントを見てもさっぱり・・・
ヒントをお願いします。
657
:
650
:2012/05/10(木) 12:39:30 ID:VZR.9Giw0
>>652
ヒント、ありがとうございました。
おかげで、両方とも解けました。
でも、問題3の動物のメ欄は、何か、答えにからんでいたでしょうか……?
658
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 12:42:37 ID:xbk1xh3I0
>>656
問題8は「誰の何」をメ欄①すると、問題文読解方のヒントとなります。
問題9は、ヒントの数字はメ欄②と考えながら
>>651
659
:
652
:2012/05/10(木) 12:57:29 ID:kqO64bOo0
>>658
メ欄のヒントで問9解けました。
これは計算面倒ですね…
>>657
メ欄ってことだと思いますよ。
660
:
656
:2012/05/10(木) 13:29:38 ID:a33EKGFo0
>>658
さん
問題8を解くことができました。ありがとうございます。
しかし問題9を解く手がかりをみつけることができません。
もう少し、ヒントをいただけませんか?
661
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 13:39:47 ID:xbk1xh3I0
>>660
メ欄は見ましたか?
662
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 14:44:30 ID:xbk1xh3I0
ロゴリドル
東○○の読み方はメ欄?
だとしても、全く閃かずです。。。
663
:
toy
:2012/05/10(木) 14:52:07 ID:h0xZRAqg0
同じく、ロゴリドルが解けません。調味料の意味も分からず・・・
私は、メ欄かなと思い語呂合わせでその問題二つを見直してますが、収穫なしです。
664
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 15:06:36 ID:xbk1xh3I0
>>663
調味料は「○○る人」の事を言っていると思って
調べてみたら、モデルはロ○○説とダ○○説とあるんですよね〜。
諸説あるのに、それをヒントにはしないだろうと・・・
と言う事は、調味料は「○○人」のモデルについての事では無いのかな?と。
では、調味料は何を指しているのか?堂々巡りです。
国旗の意味も解らないし。
「を見るな」も色々な意味に取れるし。
迷宮に入っています。。。
665
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 15:31:19 ID:Z8pibl360
ロゴリドル、664さんの「○○る人」をメ欄①に訳し、
「を見るな」は②を消すと言う事でした。
666
:
toy
:2012/05/10(木) 15:32:53 ID:h0xZRAqg0
>>664
さん
○○る人のメ欄かなと思いましたが、特定できませんでした。
国旗の国を○字表記にすると○○が入ってるし、横にすると別の国だし・・・
それは失礼だから無いでしょうけど、国旗では無い可能性も・・・
方向が全く見えません。
何か判りましたら宜しくお願い致します。
667
:
656
:2012/05/10(木) 15:36:17 ID:a33EKGFo0
>>661
さん
メ欄見ています。
メ欄を検索するんですよね?
668
:
toy
:2012/05/10(木) 15:36:43 ID:h0xZRAqg0
>>665
さん
ありがとうございます。クリアしました。
(No.666を消したい!)
669
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 15:45:39 ID:/GY2W7Xw0
問い4で詰まってます><
メ欄と考えていますが、方向性がまったく違うのでしょうか
アドバイスお願いします
670
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 15:50:16 ID:J3wbFW0I0
>>669
さん
いいところまで来てます。
後はメ欄
671
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 15:51:15 ID:xbk1xh3I0
>>667
>>658
→
>>651
でどうですか?
直接ウィキ内で単語(数字)してみて。
>>658
メ欄に当てはまるのは限られませんか?
672
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 15:58:31 ID:/GY2W7Xw0
669です
>>670
さん
区切って考えることをやめたらすぐに開きました
ありがとうございました
673
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 16:04:07 ID:CSS6WnP60
問題8
>>658
さんのヒントからメ欄を導き出し
文章を読んでますがひらめきません。もしかして
メ欄は違いますか?
674
:
toy
:2012/05/10(木) 16:15:11 ID:h0xZRAqg0
>>673
さん
問題8、苦手なので自動でやってくれるサイトでしています。
試してみられてはどうでしょうか?
どんな言葉になるかは、メ欄を意識してると判ります。
675
:
QQ
:2012/05/10(木) 16:29:04 ID:gkcoO2Tw0
ロゴリドル過去のを見てもまだよくわからない
のですがどうすれば番○になるのか?
もう少しヒントお願いします。
676
:
673
:2012/05/10(木) 16:30:50 ID:CSS6WnP60
>>674
さん
ヒントありがとうございます。自動作成のサイト見つけました。
それで、メ欄だと思うのですが、、、、
>>674
メ欄が怪しいのは
解ってますが、正解にならないです。。このメ欄も違うのでしょうか?
677
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 16:36:40 ID:xbk1xh3I0
>>675
>>665
をしたら検索
678
:
toy
:2012/05/10(木) 16:38:56 ID:h0xZRAqg0
>>676
さん
多分まだ隠れてます。疑って見てください。
679
:
673
:2012/05/10(木) 16:49:02 ID:CSS6WnP60
>toyさん
隠れてましたね、無事に解けました。
ありがとうございました。
680
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 18:49:21 ID:A8f9aIsI0
問10の動物がわかりません
ダチョウでは、ないと言われるのでメ欄1?
でも、ハ○とメ欄1では、言葉にならないしー
ヒントをお願いします。
681
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 18:53:29 ID:J2M7Z6Ec0
問題10がとけません
動物の名前はわかっているのですが、組み合わせても言葉として成り立たないままです
682
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 18:59:35 ID:xbk1xh3I0
>>680
メ欄で検索してみると良いかも
683
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 19:02:51 ID:5bOKILXQ0
問題10、私も
>>380
さんのメ欄かと思ったんですが、メ欄で出てきました…
684
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 19:06:27 ID:A8f9aIsI0
>>682
さん、ありがとうございました。
10の扉開きました!
685
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 19:14:36 ID:h0xZRAqg0
>>681
さん
メ欄①になって、メ欄②です。
686
:
656
:2012/05/11(金) 01:36:10 ID:ryOCmGxw0
>>671
さん
ロゴリドルまで解く事ができました。
ヒントありがとうございました。
687
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 21:35:16 ID:3kc0.N8c0
絵本の国からの
4のヒントが過去レスを見ても分かりません。
壁の文字をネットで調べても、ヒットが多すぎて、どれを選べばいいのか
皆目見当もつきません。
688
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 21:51:19 ID:nM.e3o5c0
>>687
壁の文字は
>>547
辺りがヒント
689
:
687
:2012/05/11(金) 22:11:42 ID:3kc0.N8c0
ありがとうございます。
でも何でフランス語なんでしょう。
ウェブでは分かりませんでした。
たまたま辞書があったのでわかりました。
690
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 20:09:43 ID:fc/qdXvg0
問題6がわかりません
691
:
690
:2012/05/12(土) 20:19:50 ID:fc/qdXvg0
自己解決
692
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 15:54:53 ID:g.ibEZoQ0
問題6のヒント、過去レス読んでもわかりません
よろしくお願いします!
693
:
toy
:2012/05/13(日) 16:52:04 ID:sPgpdSEs0
>>692
さん
すみません。
>>631
は間違いです。削除依頼出しておきます。
>>636
のメ欄②ではどうですか?
694
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 08:52:34 ID:Ki4fNqPg0
toyさん、どうしてもピンときません
もう一声お願いします!!
695
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 13:02:51 ID:q8Ec5gzk0
問題8が過去レス読んでも全くひらめきません…。
ヒントお願いします!!
696
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 13:18:01 ID:q8Ec5gzk0
自己解決しました!!
すっきりー!!
697
:
toy
:2012/05/14(月) 13:53:31 ID:TmnIJnk20
>>694
さん 問題6
メ欄を見たら、○を○れそうな○字が有りますよ。
答えの○字は
>>639
さんと同じく手書きパッドで探しました 。
698
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 14:53:23 ID:EnXWanhQ0
toyさん 694です ありがとうございました〜
スッキリ解決!
699
:
○ー○ットの下
:2012/05/14(月) 16:34:57 ID:0kIH1OrA0
問題7の場所がわかりません。
どの部屋のメ欄なんでしょう?
700
:
699
:2012/05/14(月) 16:36:59 ID:0kIH1OrA0
ごめんなさい。
メ欄場所を間違えました。
701
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 19:22:21 ID:TmnIJnk20
>>699
,700さん
メ欄で、ポインターが指に変わる所をクリック!
702
:
699.700
:2012/05/15(火) 14:00:22 ID:jgaVolIQ0
>>701
さん
ありがとうございます。
見つかりました。
が、今度は問題10の場所がわからない...
703
:
702
:2012/05/15(火) 14:18:57 ID:jgaVolIQ0
解決しました。
視点変更に気がつかなかった...
704
:
名無しさん
:2012/05/22(火) 13:06:00 ID:BsYwFhTo0
問題⑤が分かりません。
ヒントを下さいませ!
705
:
名無しさん
:2012/05/22(火) 16:10:51 ID:auAzdlmo0
>>704
さん
難しく考えないで、普通にメ欄①すれば良いです。
最初の漢字はメ欄②で。
706
:
uy
:2012/06/03(日) 18:17:04 ID:ClPlVPfc0
問題7が全くわかりません。
5○音○と言う事はわかりましたが・・・
707
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 18:52:54 ID:uUUvyR6w0
>>706
uyさん
鍵になる文字はメ欄①です。メ欄②にしてその表を辿ってください。
3つ目はメ欄③ですが、これもメ欄②にします。
708
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 22:35:47 ID:ZPqa7Y0M0
絵本の国からのヒント5が解けません。
問題文(目欄1)は見つけました。
過去ログでは、(目欄2)とありましたが、どこにあるんでしょうか?
問題文の場所以外、クリックできないんです。
709
:
708
:2012/06/19(火) 01:04:20 ID:eTccwb0U0
自己解決しました!
710
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 05:47:44 ID:wbRfVoIA0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ひみつのたアッコちゃん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
711
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 11:25:38 ID:9UTY8HeI0
秘密一からわからない…
712
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 12:10:35 ID:8DAlzk4Y0
秘密三
ヒントほしいです
713
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 12:23:35 ID:6nlukyJ20
秘密一
ヒントください。
714
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 12:27:09 ID:cSTk53SY0
>711さん
>713さん
言葉の通りに「次」を拾ってみて下さい
余計なのは拾わないように。。。
715
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 13:01:01 ID:6nlukyJ20
秘密一
お恥ずかしいのですがどこで拾えばいいのかわからず・・・
716
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 13:13:15 ID:KD69UbY.0
>>712
ヒント通りBOOKをメ欄
メ欄したものをじっと見ながらヒントの調味料で考える
717
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 13:38:59 ID:eJo47AZA0
秘密三のヒントをもう少し教えてください!!
718
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 14:33:29 ID:U3c0f2c60
秘密一・・・全くわからず・・・次を拾う????
719
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 15:08:46 ID:wbRfVoIA0
>>715
>>718
メ欄。
720
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 15:10:57 ID:rniF9ukg0
秘密四のヒントください
721
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 15:36:03 ID:AmmFnYpA0
>>720
ヒントの調味料で文字を絞り込んだらそれを上手いこと読むだけだよ
なぞなぞに近い
文字でどの部分かある程度想像できるかも
722
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 16:36:09 ID:rniF9ukg0
>>721
さん
ようやく先に進むことができました!
ありがとうございました。
723
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 17:38:30 ID:6nlukyJ20
すみません秘密一が全く分かりません 次とは?
724
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 17:53:19 ID:wbRfVoIA0
>>723
719のメ欄でピンと来ませんか?
725
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 17:56:06 ID:6nlukyJ20
「ひ○○な」でしょうか。。
726
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 17:57:34 ID:gQWLEuyQ0
秘密八がわかりません・・・・
727
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 18:37:39 ID:AmmFnYpA0
>>726
文字二つの意味についてはヒントの文章をヒントの調味料で考えれば分かるかと
分からない場合はメ欄で検索してもいいかも
それを文字のまわりと組み合わせる
728
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 18:49:20 ID:6nlukyJ20
秘密一 やっとわかりました
ヒントありがとうございました!
729
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 18:50:20 ID:mQ/y4kuw0
ヒントもらっても秘密一がさっぱりわからん…。
「またね駅」の次を拾う???
730
:
724
:2012/09/17(月) 18:54:37 ID:wbRfVoIA0
>>725
それがあってるかどうかは言えないのでごめんなさい。
私は【秘密十一】で詰ってます。
壁のヒントは恐らくメ欄の事かと思うのですが…。
731
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 18:57:41 ID:gg31zl7c0
>>729
メ欄でも作ってみる?それだと“次”っていうより…。
732
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 19:06:38 ID:mQ/y4kuw0
>>731
考え方はあってると思うんだけど、「その答えちゃうわ」の連続
(漢字)ってどういう意味ですか?
733
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 19:18:52 ID:AmmFnYpA0
>>730
出た答えはメ欄しないと駄目だよ
734
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 19:20:38 ID:gg31zl7c0
>>732
「ちゃんと」拾った?
私はそれ以上はうまくヒント出せない。あとはメ欄。
735
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 20:15:30 ID:GBZWxmLc0
秘密四が分かりません
文字を絞り込んでもどう読んだらいいのか…
736
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 20:41:31 ID:xrWN/Mmw0
秘密四のメ欄が見つかりません
部屋中探しているのですが・・・
>>721
さんのヒント調味料見ても
それらしき文字が見当たりません。
737
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 21:18:26 ID:/sicV5jM0
秘密七のヒントお願いします。どこを探せば?
738
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 21:31:19 ID:gg31zl7c0
>>737
探すっていうか、よく読むっていうか…。どっちも。
正解したらしたで、微妙な気持ちになるかもw
739
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 21:39:32 ID:HC6GKqqU0
どうしても秘密3がわかりません。
ヒントの調味料も見ました。
でも、メ欄に変えるのがさっぱり浮かびません。
740
:
737
:2012/09/17(月) 22:20:33 ID:/sicV5jM0
>>738
すみません、秘密七まだ分かりません…
どっちもというのはどういう意味でしょう?
741
:
737
:2012/09/17(月) 22:23:40 ID:/sicV5jM0
書き込んだ途端に分かりました!
なるほど、よく読む…ですね。ありがとうございました。
742
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 22:27:37 ID:GWP8UxvI0
秘密一が、ヒントを読んでも全く分かりません。
「次」って下なのかなと思ったのですが、
全部漢字にできますか?
743
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 22:53:07 ID:Hr5OwqCM0
>>742
全部はできないので
余計なものまでやらないように…
744
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:01:16 ID:GghcmOcU0
秘密3ヒントお願いします。
漢○にしてみたり色々やってるのですが・・。
745
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:03:55 ID:wRQR1dTk0
秘密一まったくわからない
過去レスみてもピンとこない・・・
746
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:05:34 ID:E0GK6H9A0
秘密3のヒントをお願いします。
オハイオは関係あるのですか?
747
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:25:43 ID:uiqnB94U0
>>745
メ欄1を問題通りに変換した後に、メ欄2で検索
748
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:29:05 ID:qup8ezhg0
秘密ニがさっぱりわかりません。ヒントお願いします。
749
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:49:21 ID:wRQR1dTk0
さっぱりわからず・・・747さんのヒントも問題通りって・・・
●字に変換ってこと?
719さんのヒントもわかんない・・・
750
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:53:13 ID:wRQR1dTk0
749です。やっとわかりました。
751
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:56:05 ID:/sicV5jM0
最後の秘密のヒントお願いします
752
:
730
:2012/09/18(火) 00:07:26 ID:o4L/UJ2A0
>>733
ヒントありがとうございました。
今ようやく解けました〜^^;
753
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 00:26:20 ID:iBx1wtI60
秘密3まだわからないのですが
誰かお助けを〜。
754
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 00:42:15 ID:VUlRHSR60
秘密3のヒントは単純にそのままなので多分考え方はあってると思います
あとは文字の意味じゃなくて形に注目
755
:
753
:2012/09/18(火) 00:55:02 ID:iBx1wtI60
>>754
ヒントありがとうございました。
やっと解けました。
756
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 01:08:26 ID:7b0Zgus60
秘密七が分かんないです
よく探しよく読んだつもりですが…
調味料も見ましたがメ欄がヒントなんですか?
757
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 01:38:06 ID:imxQ4RRk0
>>756
さん
それは関係ないと思います。
答えはメ欄に有りますよ。
私は最後の秘密で何時間も躓いてます。
ヒントをどう解釈してよいか判りません。
758
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 03:14:24 ID:iBx1wtI60
秘密五が○○体で似てる文○を探しているのですがまだ読め
ません。何か良い探し方のヒントお願いします。
759
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 04:10:57 ID:9XKQV07E0
秘密二がわかりません;;
どなたか教えて下さい。
760
:
759
:2012/09/18(火) 04:18:28 ID:9XKQV07E0
、、、書いた途端出来ちゃいました;;
失礼しました。
761
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 04:21:04 ID:E9l3rm4.0
秘密三がわかりません
B○○Kの和風って多分あれですよね。メ欄
それで、オ○○オをどうみればいいのか、探せっていわれても
762
:
moco
:2012/09/18(火) 04:38:44 ID:t4BO5GsQ0
「ま○ね」の次でしょ?
メ欄を漢字にできますか?
763
:
moco
:2012/09/18(火) 04:40:21 ID:t4BO5GsQ0
きちんと表示できず。
メ欄です。
764
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 09:44:41 ID:HNr92hM.0
秘密三
目欄にしても閃かず。
考え方間違えている?
765
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 09:55:38 ID:iBx1wtI60
秘密十一の考え方ヒントお願いします。
あの文字をあの表に変換の意味がイマイチわからない
のですが・・。
766
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 10:30:28 ID:HbF2YlhA0
>>765
「あの表」が何を意味するかは、その表の近くにボソッと書いてあります
767
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 10:55:01 ID:iBx1wtI60
>>766
ありがとうございます。そこまでは調味料をみてわかって
いるのですが、あの表と○○音との変換?関係性?がわからなく
?の状態です。もう一声ヒントお願いします。
768
:
766
:2012/09/18(火) 11:17:52 ID:HbF2YlhA0
>>767
「あの表」でメ欄を見ると…
変換して出てくるものは単独では意味をなしません。念のため。
769
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 11:49:06 ID:o4L/UJ2A0
>>761
メ欄でどうでしょうか。
>>764
>>754
が良いヒントです。
770
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 11:57:45 ID:o4L/UJ2A0
>>758
解決済みかもしれませんが、メ欄。
771
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 12:00:49 ID:o4L/UJ2A0
>>762
・763
メ欄。
あとは
>>714
で。
772
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 12:19:49 ID:VUlRHSR60
秘密七がどうしても分かりません
探せってどこを探したらいいのか
773
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 12:34:28 ID:o4L/UJ2A0
>>772
そこよりメ欄かも。
774
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 12:47:11 ID:mdcHpyCs0
秘密二がいまだにわからず、すすめてません。書いてみるものの頭カチカチです。
何かヒントをよろしくお願いします。
775
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 13:05:44 ID:o4L/UJ2A0
>>774
見た通り、メ欄1ではどうでしょう?
メ欄2でよくありますね。
776
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 13:09:10 ID:o4L/UJ2A0
【最後の秘密】、やっと解けたぁ〜〜!
ヒント残しておきます。
さて、次はおまけに挑戦!
777
:
757
:2012/09/18(火) 13:15:56 ID:imxQ4RRk0
>>776
さん
ヒントありがとうございます。
一気におまけもクリアできました。
778
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 13:39:17 ID:mdcHpyCs0
秘密二わかりました。スッキリ!
ありがとうございました!!
779
:
初心者
:2012/09/18(火) 15:46:54 ID:WjBQGJRU0
過去レス見ても秘密八分かりません…。もうちょっとヒントお願いします!
780
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 15:55:29 ID:bj4/E10E0
うーん秘密三がまだわからないです・・・
形はメ欄のような気がするのですが・・・
781
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 16:21:30 ID:PTItmZe60
>>780
782
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 16:36:46 ID:65bTnxj60
秘密四がわかりません。調味料のヒントも見ましたが、さっぱりで・・・。
お手上げです。
783
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 16:57:04 ID:o4L/UJ2A0
>>779
メ欄1。
>>782
そのヒントのメ欄2。
784
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:12:54 ID:VUlRHSR60
秘密十一がどうしても分かりません
変換しても意味不明な単語にしかなりません
785
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:16:19 ID:65bTnxj60
783さん、ありがとうございました。
やっとすすめます。
786
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:45:35 ID:o4L/UJ2A0
>>784
メ欄に加え、
>>752
のメ欄で如何でしょう?
それをやってみたら判りましたが…。
787
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 18:31:19 ID:VUlRHSR60
最後の秘密がまず何をすればいいのかが分かりません。
メモの「〇〇○らない」の意味もさっぱり
788
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 19:04:15 ID:o4L/UJ2A0
>>787
>>776
とメ欄1。
メ欄2も忘れずに。
789
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 19:19:29 ID:xEh4dT.M0
秘密三もう少しヒントを・・・
790
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 19:44:10 ID:o4L/UJ2A0
>>789
メ欄をよく考えてみては?
791
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 20:50:01 ID:VUlRHSR60
無事クリアできました
ありがとうございます
792
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 21:21:13 ID:CYCJWwc20
秘密三も四も、調味料が関係してくるのですか?
793
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 23:11:19 ID:xEh4dT.M0
789です。○音てなに?
794
:
790
:2012/09/18(火) 23:56:57 ID:o4L/UJ2A0
>>793
メ欄です。
795
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:05:38 ID:w1bL9v8g0
>>792
調○料の意味を解ってての質問でしたら答えるまでも無い感じですが…。
そこには解く為の“カギ”が隠されている事が多々あります。
なので、その問題に限らず覗いてみると良いですよ。
796
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:17:37 ID:MC09OseA0
秘密八が分かりません
調味料を見てもメ欄の意味が良くわかりません
797
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:27:40 ID:6dS/qAB20
>>795
それ自体が暗号だったんですね。
初心者なもので分かりませんでした。すみません。
798
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:56:44 ID:w1bL9v8g0
>>796
メ欄1を見ると、『○○○○○ン』とありますね?
なので、それ風にメ欄2で。
799
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 04:17:53 ID:fDeS/ZRw0
秘密8 ここまで読んでも解りません
forei○ner○? alien○?
around foreign people??
さっぱりです
800
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 09:40:35 ID:w1bL9v8g0
>>799
何処にそれが書いてあるのか分かりませんが…(調○料の中?)。
見当違いをされてるのかな…?
801
:
800
:2012/09/19(水) 12:42:15 ID:w1bL9v8g0
>>799
今気付いたのですが、
798を見てのソレだったのでしょうか?
(『ここまで』というのが出題ページの何処かの事かと思ったので)
だとしたら、そこまで難しく考えなくて良いんです。
ホントに単純な事ですから^^;
では、メ欄ではどうでしょう?
802
:
T子
:2012/09/19(水) 13:03:39 ID:EyAHg3Gc0
八が過去レス見てもピンときません。800さんのヒントを私なりにやっているのですが…
もう一声お願いします
803
:
800
:2012/09/19(水) 13:21:42 ID:w1bL9v8g0
>>802
全部ひっくるめちゃってるんでしょうか。
だったらメ欄を踏まえてもう一度…。
804
:
803
:2012/09/19(水) 13:36:11 ID:w1bL9v8g0
スイマセン、
803のメ欄、訂正します。
805
:
T子
:2012/09/19(水) 13:36:13 ID:EyAHg3Gc0
800さん ありがとうございました。
ようやくわかりました。
おっしゃる通り全部一度に考えてました。
806
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 13:46:09 ID:oj9bCPYY0
秘密2、調味料を見てもヒントが見つからずわかりません。
807
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 13:47:53 ID:Cq/dhMEU0
過去レスでも誰も質問していないので、聞きにくいのですが
秘密十 素直に読んでるのですが、違うって!
答えは、ひらがなでいいんですよねぇ?
最後の漢字のところメ欄①②?まさか、そのまんま?
808
:
J
:2012/09/19(水) 14:00:09 ID:ElZ9yRaE0
初心者なので、申し訳ありません。
秘密3 過去レス全て読んでも訳がわかりません。
コ○パクトの中に調○料に結び付くhintの捉え方を教えて下さい。
809
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 14:00:15 ID:w1bL9v8g0
>>806
難しく考えずに。
>>775
でどうでしょうか。
>>807
回答欄には文字指定が無いので普通に…で大丈夫だったかと。
メ欄。
810
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 14:04:32 ID:w1bL9v8g0
>>808
>>790
>>794
を踏まえてメ欄。
811
:
807
:2012/09/19(水) 17:16:44 ID:Cq/dhMEU0
>>809
さん、ヒントありがとうございました
が、まだ答えが違うと。。。
メ欄の読み方でいいんですよね
後、気になるのは、Iと漢字の間に文字が入りますか?
もう一度小学生からやり直せと言われそうー
812
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 17:29:46 ID:yatxZ/b20
秘密四がいまだにわかりません(;´д`)
メ欄を普通に並べ替え?
813
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 17:36:54 ID:uHXvcgBo0
>811
たとえば「1/6A=」の読み方はメ欄①ですよね。それと同じです。
>612
ヒントにあるようにメ欄②だけしか使いません。
③参考に。
814
:
809
:2012/09/19(水) 17:44:00 ID:w1bL9v8g0
>>811
合っているかは答えられませんが、
単純にそのまま読めば良いだけです。
(最初の部分だけでも意味の通ずる言葉になるかと思うのですが)
あとはメ欄ですかね^^;
815
:
812
:2012/09/19(水) 17:45:22 ID:yatxZ/b20
>813さん
メ欄ですもんね、そうですよねwなんで逆に考えてたんだw
しかし…間に挟まっていることにどんな意味が…+_+
816
:
812
:2012/09/19(水) 17:51:21 ID:yatxZ/b20
適当に入れたら当たったwwwしかしなんでそれなのかは結局わかっていない
817
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 17:54:01 ID:uHXvcgBo0
>812さん
メ欄です。あとは読みだけ。
818
:
807
:2012/09/19(水) 18:01:03 ID:Cq/dhMEU0
>>813
さん、ありがとうございました(感謝)
やっと、正解できました!
文字が足りなかった!
819
:
812
:2012/09/19(水) 18:12:43 ID:yatxZ/b20
>817さん!ありがとうございました!なるほど。
そして秘密七で詰まりなう。
メ欄ってどういうこと?
820
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 22:04:07 ID:dxpDVsVk0
秘密5が過去レス読んでもわかりません。
カタカナなのかひらがななのか、さっぱりです
821
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 23:22:01 ID:w1bL9v8g0
>>819
もう解けたかもしれませんが、「その通り」としか…。
あとはメ欄1でしょうか。
>>820
メ欄2でどうでしょう?
822
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 00:42:02 ID:BdTa7jGM0
初心者ですが、ほとんどの秘密をこちらのヒントで解決しました。
ありがとうございました!
823
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 00:55:15 ID:cVNQeRBU0
過去レスみても秘密3がわかりません。
英○→漢○ カ○カ○ 漢○にまぎれた?
ひねりがわからん!
824
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 01:16:58 ID:FI60lAz20
>>823
捻らずにメ欄1で。
そして、調○料ヒントからメ欄2&
>>781
。
それと…、書く時はメ欄を使用しましょうね〜。
825
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 02:40:58 ID:9smfjPMU0
秘密八まったくわかりません。
過去レスみてもひらめかず。
もうちょっとだけわかりやすいヒントいただけませんか?
826
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 03:13:22 ID:FI60lAz20
>>825
>>796
のメ欄と
>>801
のメ欄を。
あとはメ欄でどうでしょうか。
827
:
826
:2012/09/20(木) 03:18:03 ID:FI60lAz20
>>825
826に追記。
そのままではメ欄なので、統一させましょう。
828
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 03:42:24 ID:9smfjPMU0
秘密十一は変換した後は全てメ欄①ですよね?
メ欄②は2組?5組?
829
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 03:56:55 ID:FI60lAz20
>>828
メ○に書いてあるのをメ欄1し終えたら、
メ欄2で、です。
830
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 11:03:58 ID:JQxF/vgg0
秘密十一ですが、解読後の文字の中に’や’は入らないのでしょうか?
831
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 16:16:41 ID:nl4Ii/ns0
秘密十一、メ欄の変換は、○モのとおりの読み方でいいのでしょうか?
穴倉で迷子になってます!
832
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 17:06:04 ID:GG3EVp6.0
秘密十一は最初漢○を○×○にあてはめて
次にその位置の○○の文字を拾う
次は出た文字ごとに穴倉。
全部まとめるとメ欄になる。
833
:
831
:2012/09/20(木) 17:55:07 ID:nl4Ii/ns0
>>832
さん、大ヒントありがとうございました。
穴倉から光の指す方向が見えました!
834
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 21:43:58 ID:g5s1i9Ss0
秘密十一 ・・・
あの○モの△×□のとおり
問題文のその位置の文字をひろっていってるつもりなんが、
どうしてもわかりません
822さんのヒントで私も何となく光見えてきたのですが
もう少しヒントお願いします!!
頭固くてすみません
835
:
833
:2012/09/20(木) 22:32:29 ID:nl4Ii/ns0
>>834
さん
秘密十一の○モの△×□ですが、メ欄からやってますか?
私は、反対からやったばっかりに・・・意味不明だった!
836
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 23:07:09 ID:3y759xIs0
秘密三の調○料にあるヒントはメ欄ですか?
837
:
名無しさん
:2012/09/21(金) 14:55:15 ID:RqKah2ig0
835さん
やっとできました!!
ありがとうございました
832さんのヒントも大きかったです
838
:
名無しさん
:2012/09/21(金) 19:59:06 ID:5HAYgZZg0
メ欄の使用方法は?
839
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 00:16:31 ID:C1zZKogE0
秘密3メル欄でそれがどう州名と結びつくのか?
840
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 10:54:35 ID:F9M1tC7k0
おまけがわかりません。どなたかヒントを下さい
839さん メ欄をお考えの漢字にくっつ○る。
841
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 11:39:09 ID:4PQrorBk0
>>840
さん
コンパクトのヒントと大して変わりませんが、メ欄①にしてメ欄②。
842
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 12:45:11 ID:38KgvabM0
839です。
くっつ○るってどうやるのか?
843
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 13:09:07 ID:4PQrorBk0
横から失礼します。
>>842
さん
州名の意味はメ欄①です。
メ欄②するのが本来の解き方ですが、メ欄③でも解けるという意味ではないでしょうか?
844
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 15:35:44 ID:38KgvabM0
秘密11過去レスみてますが・・・苦戦中
○音順はわかるのですが・・・穴○って?
845
:
843
:2012/09/22(土) 17:27:22 ID:4PQrorBk0
>>844
さん
言葉足らずでしたが「秘密三」解決されたようで、良かったです。
穴○とは、メ欄の事です。
846
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 18:53:11 ID:TszwSab.0
845さんありがとうございます。
無事解決できました。でも11で苦戦しております。
847
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 19:07:40 ID:4PQrorBk0
>>846
さん
変換は出来てますか?穴○する場合はメ欄①で。
邪道ですが、メ欄②でもわかります。
848
:
846
:2012/09/22(土) 19:15:33 ID:TszwSab.0
実は・・・変換できていません。
まだ、問題の意味が理解できていないので…
初歩てきなことがわかっていないのです。
849
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 19:27:08 ID:4PQrorBk0
>>848
さん
コンパクトヒントのメ欄①はメ欄②の表です。
もし「あ」を変換する時は、メ欄③の文字になります。
850
:
848
:2012/09/22(土) 20:05:47 ID:TszwSab.0
わかりました。やってみます。
851
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:15:26 ID:TszwSab.0
メ欄になりました。
852
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:21:28 ID:TszwSab.0
できました。
853
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:25:20 ID:TszwSab.0
秘密11できました。ありがとうございます。実は・・・
初リドル 苦労しました。
854
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 20:39:17 ID:TszwSab.0
最後も苦戦してますが・・・休み休みやります。
855
:
854です。
:2012/09/22(土) 22:30:03 ID:TszwSab.0
ここのサイトのおかげで初リドルクリアできました。
ありがとうございました。
856
:
moco
:2012/09/23(日) 04:16:32 ID:rzRJTrw.0
秘密1はメ欄だと思っているのですが・・・。
漢字にできないし、間違ってるし。・゚・(ノД`)・゚・。
いらんもの拾ってますか?
857
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 04:29:21 ID:VBlsNkIo0
>>856
mocoさん
メ欄も「次」にしてください。
858
:
名無しさん
:2012/09/25(火) 20:48:36 ID:VjpIZcF20
秘密3ですが、上のほうを見たところ、見た目で答が分かると書いてありますが、
全くわかりません。
また、違う文字に置き換える?ようですが、見当もつきません。
答はどういった種類のものなのかヒントを教えて下さい。
859
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 20:41:14 ID:W/fnOlsU0
「たあ子のナラベテ・リドル」
問1からわかりません。ヒントをお願いします。
860
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 20:56:23 ID:W/fnOlsU0
>>858
さん たアッ子ちゃんの秘密3
遅レスですが、メ欄を。②で合○
861
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:01:52 ID:XAm0lm9I0
>>859
さん
そのままメ欄で。
862
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:03:51 ID:2qgUs3F.0
>>859
さん
メ欄①すれば解ります。メ欄②もヒント。
863
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:09:17 ID:S81mzUrM0
「たあ子のナラベテ・リドル」
問題4どこ
864
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:10:41 ID:S81mzUrM0
863
自己解決
865
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:28:44 ID:S81mzUrM0
「たあ子のナラベテ・リドル」
問題6がわかりません
866
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:37:34 ID:S81mzUrM0
865
自己解決
867
:
単純に○○○ベ○ト順
:2012/09/30(日) 21:40:05 ID:XAm0lm9I0
>>865
さん
問題にはたどり着いてますか?
それなら メ欄。
868
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:57:12 ID:S81mzUrM0
「たあ子のナラベテ・リドル」
問題7がわかりません
ヒントください
869
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 21:59:37 ID:XAm0lm9I0
>>868
さん
メ欄。
870
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 22:01:02 ID:S81mzUrM0
869さん
868です
ありがと
871
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 22:09:36 ID:BmhAxqmE0
「たあ子のナラベテ・リドル」の問題7の入力欄が
わかりません。
メ欄は見ています。
ヒント、お願いします。
872
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 22:12:43 ID:S81mzUrM0
「たあ子のナラベテ・リドル」の問題10がわかりません
ひんとください
873
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 22:13:54 ID:XAm0lm9I0
>>871
さん
それをメ欄出来る場所がどこかにあります。
よーく探してみてください。リドルにありがちな・・・。
874
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 22:18:09 ID:6QO7esf20
一からわかりません。
875
:
871
:2012/09/30(日) 22:47:52 ID:BmhAxqmE0
>>873
さん
ありがとうございました。
そこを見るのを忘れてました。
876
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 23:50:36 ID:5rBDSopE0
ならべての問題4が分かりません
検索してもそれらしきものが出ない
何かヒントはありませんか?
877
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 00:28:02 ID:3vHXT/SE0
>>876
さん
何かを+。 でメ欄するといい感じに・・・。
878
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 07:24:11 ID:YosKKIpo0
私も最初の問題がわかりません。
ヒントというか、とっかかりだけでも教えてくださいませ…
879
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 10:41:48 ID:oQugrb5E0
>>878
さん
>>861
>>862
さんのヒントで解けましたよ。
問6 調味料メ欄見ましたが、どうすればいいのでしょうか?
部屋に入れません。
880
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 10:56:46 ID:N3aN07pI0
>>879
さん
調味料はメ欄①の意味なので、メ欄②すると見えます。
881
:
880
:2012/10/01(月) 11:08:43 ID:N3aN07pI0
880のメ欄が途中で切れてます^^;
「"」「:」「;」はダメみたいですね・・・
>>879
さん
調味料はメ欄①の意味なので、メ欄②すると見えます。
882
:
関直久
:2012/10/01(月) 11:37:30 ID:ibGcKPCQ0
問題10まで行きましたがわからないです。
ヒントを頂けないでしょうか?
883
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 11:58:36 ID:N3aN07pI0
>>882
関直久さん
メ欄①です。ただメ欄②じゃないとダメかも・・・
884
:
関直久
:2012/10/01(月) 12:22:31 ID:ibGcKPCQ0
>>883
正確ってことはメ欄①とかになるんですかね?それとも②?
885
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:30:58 ID:N3aN07pI0
>>884
関直久さん
メ欄①以外は大丈夫だと思いますが・・・
メ欄②で検索しました。(そちらのメ欄②は、この事ですか?)
886
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:49:20 ID:J7uXmDI20
問題12のヒントお願いします。
887
:
885
:2012/10/01(月) 12:55:29 ID:N3aN07pI0
No.885に追記
>>884
のメ欄①は、こちらのメ欄で○索しました。
888
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:56:55 ID:N3aN07pI0
>>886
さん
メ欄すると分かるかも・・・
元ネタは分からなくても、或る法則が有ります。
889
:
886
:2012/10/01(月) 13:01:11 ID:J7uXmDI20
>>888
さん
ありがとう。解けました。
890
:
関直久
:2012/10/01(月) 13:04:05 ID:ibGcKPCQ0
>>885
ありがとうございます。できました。
891
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 13:11:45 ID:oQugrb5E0
問6
>>867
さんのヒント及びメ欄でも正解ならず。
さらなるヒントをお願いします。
892
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 13:23:32 ID:N3aN07pI0
>>891
さん
メ欄して順番に。
893
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 14:31:13 ID:YosKKIpo0
>>879
さん
>>878
です。ありがとうございました!
問題7、
>>869
さんのメ欄でもわかりません。
もういっちょヒントを…
894
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 14:35:58 ID:YosKKIpo0
>>893
です。まさかの適当入力正解でした・・・
895
:
891です
:2012/10/01(月) 14:51:12 ID:oQugrb5E0
892さん ありがとうございます。
また、問8メ欄見つけてから進めません。問題どこでしょう?
896
:
891です
:2012/10/01(月) 14:55:44 ID:oQugrb5E0
895 自己解決です
897
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 15:47:50 ID:oQugrb5E0
問11わかりません。メ欄関係ありますか?
898
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 15:50:19 ID:9zdl.SxU0
問題5 わかりません。まったく思い浮かばない…
899
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 16:09:48 ID:N3aN07pI0
>>897
さん
メ欄①すると微かにHITします。
以外と難しいですね・・・メ欄②をプラスすると良いのかな?
>>898
さん
まとめて○索、こちらもメ欄②です。
900
:
897
:2012/10/01(月) 16:21:23 ID:oQugrb5E0
899さん、度々ありがとうございます。
解けました。
問12で悩み中・・メ欄
901
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 16:35:30 ID:4B3/1NfE0
問題8が?目欄がヒントだと思うのですが?
カ○ンダーも関係ありますか?
902
:
901
:2012/10/01(月) 16:45:02 ID:4B3/1NfE0
書き込んだ途端、ひらめきました!メ欄だったとは!
903
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 16:49:39 ID:N3aN07pI0
>>900
さん
そちらのメ欄だと、こちらのメ欄①の筈ですが・・・
元ネタとは別ですが、メ欄②の順です。
904
:
898
:2012/10/01(月) 16:57:05 ID:9zdl.SxU0
899さんありがとうございます。
また7でつまずいています。ダメダメですねー
リドルにありがちな入力場所、なにか忘れてるかなあ
905
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 17:04:52 ID:N3aN07pI0
たあこ様のリドルにしては珍しいですが、メ欄です。
ちょっと前まで、これが普通だったみたいです。
906
:
905
:2012/10/01(月) 17:19:23 ID:N3aN07pI0
>>904
さん、すみません アンカー忘れました。
問題7の場所は
>>905
で、
既に問題をご覧なら
>>869
さんのメ欄を参考に。
907
:
898
:2012/10/01(月) 17:22:10 ID:9zdl.SxU0
あー、それ忘れてました。OZさんところで勉強したのにー。
ありがとうございました。
908
:
897
:2012/10/01(月) 17:26:25 ID:oQugrb5E0
903さん ありがとうございます。
微かにヒットしました。
問題13もhint頂けませんか?メ欄?
909
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 17:38:34 ID:N3aN07pI0
>>908
さん
いえ、メ欄で^^;
910
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 19:44:45 ID:xbQdq08U0
最終問題がわからないです。
やることはメ欄だと思うのですが、どう並べ替えればいいのかまったく思い浮かびません
911
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 20:52:01 ID:N3aN07pI0
>>910
さん
その方向で合ってます。メ欄
912
:
910
:2012/10/01(月) 21:24:10 ID:xbQdq08U0
>>911
やっとわかりました。なんと無理矢理な・・・
913
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 00:04:56 ID:2C5/p6Bo0
>>912
いや、それがリドルです
914
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 09:46:12 ID:ptjAHsZ20
問題7、これってメ欄ですか?
言葉にならないので…(なったとしても不正解)。
915
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 10:04:43 ID:Qbjguw5M0
>>914
さん
メ欄①ではあるのですが・・・
取り敢えず検索しようと メ欄②しているときに気付きました^^;
916
:
914
:2012/10/03(水) 11:26:18 ID:ptjAHsZ20
>>915
あ〜〜!!そーゆー事でしたか!
レス、ありがとうございました!!
917
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 17:28:36 ID:BUUfUiKA0
問題6の問題って、メ欄①ですか?メ欄②からどうしていいのかわからないので教えてください(T.T)
918
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 17:44:34 ID:Qbjguw5M0
>>917
さん
お恥ずかしい事に、そちらのメ欄②が理解できません^^;
問題がまだ出て無いのでしたら、こちらのメ欄で。
919
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 18:00:06 ID:BUUfUiKA0
>>918
さんメ欄ってなんですか!!? その表示どこですかぁ(*_*)
920
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 18:09:25 ID:Qbjguw5M0
>>919
さん
問題6のページにはメ欄①が有ります。
メ欄②を反転すると、メ欄③に有ります。
921
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 18:17:21 ID:BUUfUiKA0
>>920
さん ありがとうございます(T_T)
PCに画面が全部表示されてなかったです。
すっきりしました!!
これから問題がんばります!
922
:
nao
:2012/10/08(月) 20:25:24 ID:SS0vZJM.0
たアッコちゃんわかりません〜!!
なんにもゲットできない・・
923
:
名無しさん
:2012/10/08(月) 20:38:14 ID:ytuIglTQ0
>>922
naoさん
「リドル気分☆ひみつのたアッコちゃん」は、リドルですので謎解きがメインです。
いろいろなパターンが有りますが、秘密一から順に解いてください。
アイテムは有りません。
924
:
名無しさん
:2012/10/29(月) 16:22:29 ID:ytaGGdRs0
【リドル気分☆絵本の国から】
過去レスを見てもヒント8が正解ならずです(-_-)
メ欄で考えて過去ヒント
>>529
って?です。
もしかして、拾い間違いでしょうか?
どなたか更なるヒントをお願いしますm(--)m
925
:
名無しさん
:2012/10/29(月) 18:10:22 ID:VEDPvT3s0
>>924
さん
今までの「○前問題」は、この問題のネタ振りかも・・・
なんの先入観も持たずに、問題を見てください。但し、メ欄で。
過去レスのヒントは、
>>470
、
>>474
さんのが良いと思います。
926
:
名無しさん
:2012/11/03(土) 00:57:16 ID:4QcLwejI0
>>925
さん ありがとうございました。
>>474
さんの通りでした。
927
:
dora★
:2012/12/29(土) 12:36:05 ID:???0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
残り少なくなったので、Part4へ・・・。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1356751939/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
928
:
dd
:2013/05/16(木) 18:19:50 ID:82GZtmrg0
dddddddd
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板