したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

詰めリドル詰め合わせ

45名無しさん:2011/03/07(月) 22:04:30 ID:sLs3PPRM0
4はメ欄の通りなので、英語を訳した国で使われてたモノをさがせば一発かと。

7が・・和訳をぶっこむと美味しいものが出てきますよね。これって関連あるのかないのか・・

46名無しさん:2011/03/07(月) 22:25:05 ID:eigeeA6M0
4解決しました。ありがとうございます。
7は検索で出てくるある国が関係してる?

47名無しさん:2011/03/07(月) 22:37:28 ID:bWbNbZXI0
どなたか6のヒントいただけますか。
過去レス見てもまったく思いつかず…
ヒントの3語に共通するものを探せばよいのでしょうか?

48名無しさん:2011/03/07(月) 22:42:40 ID:eigeeA6M0
≫47さん 共通するものです。
今回の中ではとても素直な問題です。

7は今日はあきらめて寝ることにしました。

49名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:10 ID:ci1Zc2r60
47さん
1つ目と2つ目は共通するものを加える。
3はメ欄として有名

50名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:14 ID:sLs3PPRM0
6は
>>23
>>25
さんあたりのメ欄がヒントですね〜
共通するモノが加わりますが、洞窟の場合の完成形は助詞が挟まった状態になるので、少し厄介かもしれません。

51名無しさん:2011/03/07(月) 22:49:30 ID:bWbNbZXI0
48さん、49さん、50さん
なるほど、そういう方向でしたか、
頭が固かった!ありがとうございます。
あと7が残っていますが今夜はもうあきらめよう…

52名無しさん:2011/03/07(月) 23:10:07 ID:Fpl6QhkI0
7、わかりました! cubeってそういう意味だったのねー

5341:2011/03/07(月) 23:22:01 ID:/9OwYE7M0
>>41さん
10できました ありがとうございます

5441:2011/03/07(月) 23:23:18 ID:/9OwYE7M0
>>42さんの間違いです
失礼いたしました

55名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:34 ID:ci1Zc2r60
7について、もう少し教えてください。
メ欄は関係ある?

5652:2011/03/07(月) 23:45:17 ID:Fpl6QhkI0
>55さん
若い人だとわかりにくいかもしれません。
ちょっと、古い感じです。

私はオマケを悩み中です(涙)

57名無しさん:2011/03/08(火) 00:06:47 ID:1lWxvYLI0
駄目だ…7が見えない><

メ欄をどう生かせばいいのか・・計算結果ではないんですものね?

5852:2011/03/08(火) 00:11:52 ID:Pt98PYP.0
計算はせずに、そのままで。
でも、数字は答えが要求する形に直してからです。

5955:2011/03/08(火) 00:19:55 ID:7HBtZe8k0
52さん、ヒントありがとうございました。
そういうことだったんですね。

60名無しさん:2011/03/08(火) 00:20:37 ID:1lWxvYLI0
そのまま、数字は答えが要求する形に直して…

頭が凝り固まってるのかな、これは。思いつく方法は素直に全部漢字変換することしか・・

6152:2011/03/08(火) 00:26:43 ID:Pt98PYP.0
すみません。ヒント自体が間違ってました。
正しくはメ欄です。

62名無しさん:2011/03/08(火) 00:34:57 ID:1lWxvYLI0
ギブアップ(笑)
さっぱり見えてきません!一旦頭冷やしてからトライしますわー

6342:2011/03/08(火) 01:07:00 ID:eNI9hIaM0
52さん、7のヒントありがとうございました

後はオマケだ・・・

6462:2011/03/08(火) 01:17:04 ID:1lWxvYLI0
なるほど7できました!
52さんヒントありがとうございました^^

オマケもまたこれは・・

6531です:2011/03/08(火) 03:36:43 ID:lY30KKDg0
⑦悩みまくってこんな時間に…
メル欄まで飛んでいってしまい
舞い戻りましたがIMEパッドでも出せなくて四苦八苦
後は⑤と⑩だけになりましたが頭痛が(><)
一度ギブアップして明日また皆様のお力をお借りしたいと
思いました

66名無しさん:2011/03/08(火) 04:44:03 ID:vWo7S26I0
>>65
⑩はログにある通りメ欄1です
⑤はwikiでメ欄2を検索すると同じ図形が出ます

6731です:2011/03/08(火) 09:06:56 ID:lY30KKDg0
ヒント下さった皆様
ありがとうございます
家事もちょっと一段落してPC開いたら
>>66さんのおかげで一気にクリアーできました
さぁ〜今日は「おまけ」に挑戦です

68名無しさん:2011/03/08(火) 10:29:31 ID:D9UMEOHo0
皆様のヒントのおかげで7できました
わかってみれば「確かに聞いたことあるなー」と思いましたが、全くわからないもんですね
あとはおまけができればすっきりです

69名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:25 ID:GA9M989.0
おまけは手がかりが画像右上のアレしか見つからないんですが
他には何かあるのでしょうか?

70名無しさん:2011/03/08(火) 11:48:16 ID:7HBtZe8k0
69さん
おまけの手がかり、私も、右上の赤いのと背景の絵ぐらいしか
見当つかないです。
そのあたりをググっても、ピンと来るものがありません。

71名無しさん:2011/03/08(火) 12:35:58 ID:D9UMEOHo0
背景の絵はいつもあのロゴに含まれているので私はあまり関係ないと思ってます
単純に右上の文字から考えてますが、全くわからないですね

7269:2011/03/08(火) 13:17:12 ID:GA9M989.0
おまけの赤い文字についてはメ欄のような疑問を持っているのですが
どっちにしても心当たりがなくて途方にくれてます

73名無しさん:2011/03/08(火) 13:58:44 ID:M/K8KemU0
おまけピンときません。。
メ欄1はどういう意味かわかりますか?
またメ欄2は実は関係あるとか

74名無しさん:2011/03/08(火) 14:10:05 ID:D9UMEOHo0
>>73さんの目欄1と画像の文字で目欄とか色々考えましたが今のところピンと来ません
難しいですね

75名無しさん:2011/03/08(火) 14:19:06 ID:GA9M989.0
>>73
画像名はURLの先頭の何文字かをとってるようですね。
意味はあるのかないのか・・・

76名無しさん:2011/03/08(火) 14:43:12 ID:p3x2y6do0
3と5がさっぱりわからない・・・
5は目欄とか言われたけど歌しか引っかからないし

77名無しさん:2011/03/08(火) 14:44:07 ID:PPGQK9/c0
おまけは以外と素直にいっちゃってOKでしたよ

78名無しさん:2011/03/08(火) 14:56:16 ID:M/K8KemU0
76さん 5は普通に検索すれば歌じゃないものが出ます。メ欄
オマケは素直なんですか、、、
じゃあヒント無しでもうちょっとやってみます、、しばらくしてから、、

79名無しさん:2011/03/08(火) 15:23:30 ID:Xc6.1HUk0
9がわかりません。
メ欄みてるんですが・・・

80名無しさん:2011/03/08(火) 15:38:33 ID:7HBtZe8k0
79さん
古いの見てますか?

81名無しさん:2011/03/08(火) 15:52:27 ID:5qYdnTVE0
10のヒントお願いします

8281:2011/03/08(火) 15:55:19 ID:5qYdnTVE0
10 自己解決〜
おまけのヒントわかった方お願いします

83名無しさん:2011/03/08(火) 16:02:09 ID:rNY0Jk3I0
おまけは、そのままメ欄で。

84名無しさん:2011/03/08(火) 16:12:45 ID:Xc6.1HUk0
>>80さん
ありがとうございます。出来ました。
考えすぎてました。

85名無しさん:2011/03/08(火) 16:14:33 ID:5qYdnTVE0
>>83さん
メ欄ということですか?
いろいろやってもヒットしません〜

86名無しさん:2011/03/08(火) 16:15:59 ID:D9UMEOHo0
あー、おまけはほんとにそのまんまだったw
シンプルに考えてください

87名無しさん:2011/03/08(火) 16:25:58 ID:5qYdnTVE0
おまけ メ欄関係ありますか?

88名無しさん:2011/03/08(火) 16:37:46 ID:7HBtZe8k0
おまけ、メ欄同士が関係ありそうに見えたんで、そこを糸口に...
と考えたんですが、未だ判らず。
もう少し、ヒントお願いします。

89名無しさん:2011/03/08(火) 16:41:51 ID:GA9M989.0
>>88
やっとできた! 見るのはメ欄1。検索ではなく頭ヒネリ問題

90名無しさん:2011/03/08(火) 16:43:52 ID:5qYdnTVE0
>>88さん
もうすこしヒントください

91名無しさん:2011/03/08(火) 16:44:59 ID:5qYdnTVE0
>>89さんへです
スミマセン

92名無しさん:2011/03/08(火) 16:49:30 ID:x5PfHkvA0
1は数字です。
メランで入力してください。

93名無しさん:2011/03/08(火) 16:52:10 ID:5qYdnTVE0
>>92さん
ありがとうございました^^)
やっとスッキリしました

94名無しさん:2011/03/08(火) 16:54:00 ID:5iKdoo2I0
>>92さんのおかげで終われました。

9588:2011/03/08(火) 16:57:31 ID:7HBtZe8k0
みなさん、ヒントありがとうございました。
おまけ、クリアできました。

96名無しさん:2011/03/08(火) 18:49:08 ID:L25vPhUI0
5を普通に検索してますが歌しか出ないし画像も出ません
メ欄1というヒントって メ欄2のページですよね
それでもあの歌が出てきます

97名無しさん:2011/03/08(火) 19:31:42 ID:xCmszhE60
>>96さん
5は、メ欄①は、関係無いので「-」を付けて検索すれば分かり易いですよ。
それでもダメなら画像名をカタカナで、+メ欄②で検索すると出ると思います。

9896:2011/03/08(火) 20:31:38 ID:L25vPhUI0
ありがとうございます わかりました!
あの画像から あそこへ辿り着ける方って凄いですね(´`;)

99名無しさん:2011/03/09(水) 09:45:09 ID:e.BtlvSk0
7問目はメランってのはわかりましたが

>数字は答えが要求する形に直してからです

の意味がよくわかりません

100名無しさん:2011/03/09(水) 10:04:47 ID:JTXL9Uqs0
>>99
入力方法(漢字)に直してから
そのメ欄をしてくださいという意味だと思います。

101名無しさん:2011/03/09(水) 12:32:52 ID:r2OZGn660
おまけがまだわからない・・。
もう一声ください。

102名無しさん:2011/03/09(水) 13:08:53 ID:Bt8GWRXA0
>>101さん
メ欄だけを変換

103名無しさん:2011/03/09(水) 17:02:31 ID:mZi00xTo0
10ですが、炒飯が出ました〜。
メ欄ではないのかな?
どなたかヒント、お願いします!

104名無しさん:2011/03/09(水) 17:19:55 ID:JTXL9Uqs0
>>103
入力方法に合わせて検索です

105名無しさん:2011/03/09(水) 17:36:06 ID:Bt8GWRXA0
>>103さん
10の炒飯のヒントいただけませんか?w

106103+:2011/03/09(水) 17:46:10 ID:mZi00xTo0
>>104さん
ありがとうございました。
全然違う方向で考えていたので、助かりました。

107名無しさん:2011/03/09(水) 18:17:24 ID:3MUvi6bM0
すみません。。。
過去レス見ても7が分かりません。

108名無しさん:2011/03/09(水) 18:33:45 ID:Pr9/rVPQ0
107さん
メ欄どぞ。

109名無しさん:2011/03/09(水) 18:46:13 ID:3MUvi6bM0
108さん、ありがとうございます。
しかし・・・
メ欄①は解りますが、メ欄②が???
多分メ欄だと思うのですが、これをどうすれば良いのか・・・
ほんとすみません。。。

110108:2011/03/09(水) 18:56:16 ID:Pr9/rVPQ0
109さん
もう一度、メ欄で。

111名無しさん:2011/03/09(水) 19:15:15 ID:.iWV4BEI0
>>109
メ欄です

112名無しさん:2011/03/09(水) 19:32:23 ID:3MUvi6bM0
110,111さん
ありがとうございます。
う〜ん、言っている事は大体分かっているつもりなのですが・・・
→正解じゃないから解ってないのですが・・・
具体的にどうするのかが解りません。。
メ欄じゃないですよね?
考え方が違うのでしょうか?

113108:2011/03/09(水) 19:38:57 ID:Pr9/rVPQ0
112さん
もう一歩ですね。
メ欄。

114名無しさん:2011/03/09(水) 19:52:10 ID:3MUvi6bM0
ようやく、過去レスの意味が解りました。
なるほど!
しかしIMEパッドでは認識されませんでした^^;
長々とお付き合いありがとうございました。

115名無しさん:2011/03/09(水) 19:52:54 ID:.iWV4BEI0
>>112
考え方は途中まで合ってます

116103:2011/03/09(水) 20:40:55 ID:UODtvqUg0
>>105さん
遅くなってごめんなさい。
10はメ欄も含めて検索していたら見つけました。
馴染みのある名だったので、これと勘違いしておりました。

117名無しさん:2011/03/09(水) 22:30:42 ID:4O/C.pIc0
過去レス見ましたが、1が分かりません。
英文は直訳で「時計の周辺」ですよね……?

118名無しさん:2011/03/09(水) 22:31:49 ID:4O/C.pIc0
過去レス見ましたが、1が分かりません。
英文は直訳で「時計の周辺」ですよね……?
メ欄の意味も不明です。

119名無しさん:2011/03/09(水) 22:40:42 ID:.iWV4BEI0
>>118
そちらのメ欄1で検索しても出てきます
時○の周辺はメ欄ということです

12024時間連続で、休みなく:2011/03/09(水) 22:46:02 ID:JTXL9Uqs0
>>118
英文は辞書を調べましたか?
「時計の周辺」ではなくメ欄という意味です。

121名無しさん:2011/03/09(水) 22:48:04 ID:JTXL9Uqs0
ごめんなさい、名前のところに書いちゃいました

122名無しさん:2011/03/09(水) 23:02:54 ID:Bt8GWRXA0
>>116さん
いえいえ、問題に関係ないのにお返事有難うございます
兄弟ということなので、メ欄?と思ったのですが違いました
答え方は英語でよろしいですか?

123名無しさん:2011/03/09(水) 23:12:49 ID:.iWV4BEI0
>>122
答えは英語ですと問題にも書いてある通りです
き○ろの文字を英語で検索すると出てきます

124名無しさん:2011/03/09(水) 23:38:54 ID:xldPkObY0
すいません、ヒントみて検索してみてるのですが
まだ8がわかりません…

125名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:48 ID:.iWV4BEI0
>>124
メ欄でどうでしょう?

126名無しさん:2011/03/10(木) 01:15:22 ID:TomY70OQ0
>>125
え? 電報とかのときの?
などと悩みましたが…
ようやくわかりました!
ありがとうございましたー。

127116:2011/03/10(木) 09:19:34 ID:Vo6ro.Og0
>>122さん
あれから寝てしまいました。すいませんっ。
炒飯になった答えはカタカナでも入りました。
最近子供が夢中になって遊んでいたメ欄①でしたので
フルネームを入れてみたら、炒飯が出てきました。
ちなみにメ欄②ですよ〜

128名無しさん:2011/03/10(木) 17:12:15 ID:SQClsmxw0
>>127さん
ご丁寧にありがとうございます!私も子供の頃よく遊んでいました!
フルネームがあったのを知らなくてスルーしちゃってました。スッキリ〜

炒飯を全て集めても何もないと思うのですが、
炒飯ファンとしては気になって(^^;
あとは2と9なのですが、ご存知の方お願いします!

129名無しさん:2011/03/10(木) 18:42:20 ID:Sc6TxKVc0
>>128
2はメ欄です

130名無しさん:2011/03/10(木) 18:44:23 ID:Sc6TxKVc0
>>128
9は難しいかも知れません
ア○ファベットを並べ替えてロ○マ字にします

131名無しさん:2011/03/10(木) 19:16:23 ID:SQClsmxw0
>>129−130さん、すみません。
ボケた答えを入力した時に貰える炒飯を探しています。
本編に関係なくて申し訳ないです;

132名無しさん:2011/03/10(木) 19:58:08 ID:NYVvGSso0
過去レスみたのですがどうも3がわかりません
どなたかヒントいただけませんか

133名無しさん:2011/03/10(木) 20:05:47 ID:KXaO.H5k0
>>132
とりあえずメ欄してみては?

134名無しさん:2011/03/10(木) 20:41:05 ID:NYVvGSso0
>>133さん
ありがとうございます
メ欄してみたのですがどうも???です
頭がかたいー

135名無しさん:2011/03/10(木) 20:45:24 ID:TbVvhstY0
>>134さん
メ欄で入力されていますか?

136132,134:2011/03/10(木) 20:51:57 ID:NYVvGSso0
>>135さん
なんと!!やっと解けました
ありがとうございました

137名無しさん:2011/03/10(木) 22:32:17 ID:Dzj21Ykg0
>>128 の炒飯ファンさん

2はメ欄1、9はメ欄2でどうでしょう?

138炒飯ファン:2011/03/11(金) 00:01:14 ID:TAKt0iEI0
>>137さん、ありがとうございます!!
2、その○Mは連想できなかったー!
9、検索中、ozさんのコメントで炒飯GETできましたw
炒飯コンプリートできてスッキリ爽快!ご馳走様でしたぁ〜

139名無しさん:2011/03/11(金) 07:11:29 ID:vF7O2t0c0
4、6お手上げです
4はT→①、O→②、X→③、I→④ と変換してから
入力欄には①②③④と並べるのか、①+②+③+④なのか、全てかけ算するのか
どうすればいいのでしょう

6は共通の言葉がみつかりません。
メ欄①の洞窟って、メ欄②とかってことですか??

かなり頭固いんで、答えすれすれのヒントでOKです!

140名無しさん:2011/03/11(金) 10:09:41 ID:bwplvxTQ0
>>139

4は変換後はそのまま並べるだけです。

6の洞窟はメ欄です。

141名無しさん:2011/03/23(水) 22:53:45 ID:k8IG1wqQ0
2,5,6のチャーハンが全くわかりません。
ヒントお願いします。

142名無しさん:2011/03/23(水) 23:48:21 ID:Q.phNVTo0
>>141さん
おまけの後のチャーハンヒントはみられましたか?

143名無しさん:2011/03/24(木) 06:46:04 ID:G2Wyb7U20
>>142
見た結果、他の問題でチャーハンは見られたが、
この3問がどうしてもわからない。
とくに2のメランというのが…

144名無しさん:2011/03/24(木) 14:24:26 ID:rSY2.3J.0
>>143さん

5,6はメ欄


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板