したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リドルであけましておめでとう!

141名無しさん:2012/01/03(火) 23:23:18 ID:L5zcS/2M0
>>139
解けました!
ただ解いてから言うのもなんですが文章でかなり不必要というかミスリードな気が…
自分だけですかね?

>>140
小学校で習うアレですよ
大ヒントメ欄

142名無しさん:2012/01/03(火) 23:25:50 ID:AXvWKUIM0
みなさんのヒント見ましたが、ozさん以外分かりません。

143名無しさん:2012/01/04(水) 04:24:55 ID:LXz0wiUs0
不安&夢さんもう少し詳しくヒント
をお願いします。検索しても?です。

144名無しさん:2012/01/04(水) 07:16:20 ID:pGtjn/QU0
>>143
画像のタイトルをメ欄にしてみて!
すると②の意味がわかると思います。

145131:2012/01/04(水) 10:23:15 ID:mleUjqGI0
うおおー!!!!!
たあ子さんの問題できました!
みなさんありがとうございました。
でもあと二つ(Shiiraさんとオズさん)・・・
みなさん少ないヒントでできるみたいで尊敬します。

146名無しさん:2012/01/04(水) 11:17:20 ID:XSXnybdA0
>>145さん、
>>110さんのヒント参照。
メ欄1.のように・・ 表は一列何文字ありますか?

たあこさん問題、区切りを変えましたが>>141さんのメ欄2.とは?

147名無しさん:2012/01/04(水) 11:58:34 ID:m.ZtUzDk0
>>146
メ欄。あと、全体をスパッと(×2)

148名無しさん:2012/01/04(水) 17:31:09 ID:8ibrLRss0
AJさんの裏技ヒントお願いします。

149名無しさん:2012/01/05(木) 00:12:22 ID:BtjauFO.0
>>148
あるキーを押しながらサイコロを振ると必ず2が出ます
探せばすぐに見つかるはず…

150名無しさん:2012/01/05(木) 23:08:01 ID:euR4PyZ60
>>141さん
遅くなりましたが、大変失礼しました。
自分では意図していなかったのですが、却って混乱させてしまったようで、
申し訳ありませんでした。
他にもミスリードと感じる人がいるといけないので、削除依頼を出しておきました。
ご迷惑をおかけしました。

151名無しさん:2012/01/09(月) 16:51:05 ID:Ws0E0vqA0
今ままでのスレを見ても
shiiraさんのが全く分かりません…
ヒントお願いします

152名無しさん:2012/01/09(月) 21:21:36 ID:Ws0E0vqA0
不安&夢さんのヒント、どなたかお願いします
メル欄は発見しましたが、さっぱり分かりません

153名無しさん:2012/01/10(火) 01:20:36 ID:nl3dKKLs0
>>151
まず竜のセリフをメ欄で・・・

154名無しさん:2012/01/10(火) 01:26:14 ID:nl3dKKLs0
>>152
そのメ欄1が表す数字から連想されるものについていろいろ考えてみます。
ちなみにメ欄2です。

155名無しさん:2012/01/11(水) 10:03:30 ID:fvqjy3qU0
ロゼさんわかりません。
どう考えればいいのでしょうか。

156名無しさん:2012/01/11(水) 11:52:49 ID:6dbG4zqI0
>>155
ある意味、ロゼさんのが一番単純かもしれません

157名無しさん:2012/01/11(水) 12:42:02 ID:B.UNb2Cc0
ロゼさん過去レス見てもさっぱりです。
メル欄で検索しても???です。黒いものも加えて検索しても???です。
どなたか、ヒントをお願いします

158名無しさん:2012/01/12(木) 08:53:17 ID:fgKi/3t60
>>157
ロゼさんはメ欄ではないです

159名無しさん:2012/01/12(木) 12:40:30 ID:Sw3oPPQY0
>>157
画面上はメ欄ですが、それを・・・

160名無しさん:2012/01/14(土) 17:14:49 ID:ZV.Ffx0U0
おまけ問題がわかりません

161名無しさん:2012/01/15(日) 13:36:03 ID:eKtWIUVw0
>>160
「その状況はなぜ発生しているか」を踏まえて、問題文をもう一度見つめ直す

162名無しさん:2012/01/15(日) 14:32:31 ID:N8HScSB.0
>>161さん
ありがとうございます!
わかりました

163名無しさん:2012/01/18(水) 09:28:21 ID:G/YSNowI0
不安と夢さん
赤文字と青文字の意味するところは理解してます。
が、4=18が釈然としません。

画像ヒントではメ欄1は×が付いてるので、それは考慮しないのかと思えば
調味料ヒントではメ欄2が有効のように書かれてます。
さらに、メ欄2は3つあるはずですが、そのうちの2つしか考慮していないようだし
手を繋いでいるかどうかの判断基準が非常にあいまいに思えるのですが・・・

164名無しさん:2012/01/18(水) 10:38:16 ID:FdQvh7zQ0
>>163さん
調味料のヒントは、メ欄をどうするかだと思います。
書いて有る物だけを、カウントすると計算は合いましたが・・・

165163:2012/01/18(水) 12:37:31 ID:G/YSNowI0
164さん
RESありがとうございます。
164メ欄はちょっとピンと来ていませんが、私のカウントだと18より少ないんですよね・・・
調味料にあるもの以外のメ欄1を考慮しないのであれば、メ欄2とかは
「手を繋いでいない」と判断するのだと思うのですが、そうすると数が足りないような?
何かを見落としているのかな?

166164:2012/01/18(水) 13:16:11 ID:FdQvh7zQ0
>>165さん 上手く説明できなくてすみません。
調味料に有るのはメ欄①ではなく、メ欄②なのです。
(解釈が微妙なのが有るみたいですが・・・)

解説ページが出来てました。
クリア後に、ご覧ください。

167名無しさん:2012/01/18(水) 15:36:51 ID:FdQvh7zQ0
>>166に追記
メ欄で数えなおしましたが、
問題ないのが(分けて書いて有るのも含む)17、
それに>>165さんのメ欄の最後のが加わって18に。
計算は合うと思うのですが、不思議ですね・・・

168163:2012/01/18(水) 21:10:53 ID:G/YSNowI0
166さん
166メ欄で、ようやく分りました。そういうことだったんですね。
おかげさまで、スッキリしました。
丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました。

169名無しさん:2012/01/20(金) 09:02:36 ID:OHAt9fTg0
shiiraさんの問題でずっと詰まってます。
吹き出し内の「 」はメ欄①だろうと踏んでいるものの
そのメ欄①した後が、またちんぷんかんぷんで・・・
ということは、メ欄①の方法が間違っているのかと思うのですが
メ欄②以外に、なにかあるのでしょうか?

170名無しさん:2012/01/20(金) 09:20:00 ID:whct2Zyw0
>>169
多分、他には何もないと思います

171169:2012/01/20(金) 10:38:26 ID:OHAt9fTg0
>>170さん
ありがとうございます。

ということは、169メ欄①後の5文字を、どう取り扱うかですね。
過去ログも、見返してみましたが、どうしたらいいのかさっぱりで
訳分らん状態なんです。頭固すぎかな・・・
過去ログに出ている以外のヒント、何かお願いします。

172170:2012/01/21(土) 18:14:28 ID:FVNKRR4I0
>>171
その「169メ欄①後の5文字」を見つけたのであれば、あとはメ欄としか

173171:2012/01/21(土) 22:51:20 ID:Aamk5luY0
やっと解りました。どうして、これに気付けなかったのか・・・orz
172さん、ありがとうございました。

174名無しさん:2012/01/21(土) 23:45:44 ID:fMil3byE0
不安&夢さんの問題が解けません。
数字が何を指しているのかは分かっています。
○○帳を見ながらチェックしているのですが、数え方が間違っているのか…。
どなたかヒント頂けないでしょうか?

175名無しさん:2012/01/22(日) 13:05:07 ID:J9Cc736k0
>>174
数え方ややこしいです。○○帳では多分正解が得られません。
検索キーワードをいろいろ考えてみてください。

176174:2012/01/22(日) 15:08:18 ID:0nGvUp6Y0
>>175さん
キーワード変えて検索してたらそれっぽいサイトに
辿りつけ、やっとこさクリアできました。確かに○○帳では難しいかも(^^;)
ありがとうございました!

ついでにもう1つ…。
あとドラさんの問題だけなのですが、過去ログを元にア○○グにして○針を
書き出してみたりしたのですが、謎の形になるだけでさっぱり分かりません。
なんか考え方間違っているのかなぁ。。ヒント頂けると助かります。

177175:2012/01/23(月) 10:28:33 ID:Dwob.XgQ0
>>176
メ欄でどうでしょう

178174:2012/01/25(水) 15:35:49 ID:wbBISyQA0
>>175さん
あー、なるほど!変に難しく考えすぎていました。
お陰で全部解くことができました。本当にありがとうございました(^^)

179名無しさん:2013/01/01(火) 15:05:28 ID:OWBTjaQ20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドルであけましておめでとう! 2013
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

180名無しさん:2013/01/01(火) 15:51:23 ID:a76bVx1E0
AJさんと、ナオさんはできました。
他の方のヒントください

181名無しさん:2013/01/01(火) 16:02:45 ID:OWBTjaQ20
>>180
とりあえず、どらさんのはメ欄に注目

182名無しさん:2013/01/01(火) 16:02:47 ID:PPuz4wac0
>>180
そのお二方、出来てないです。ヒント下さい
不安&夢さん、調〇料と書いてある文字にてメ欄作ってメモしたらわかりました。
どらさん、タイトル文見て問題文をピックアップしたら…

183名無しさん:2013/01/01(火) 16:21:36 ID:OWBTjaQ20
>>182
ナオさんのは会話文中にメ欄を示す語句が。

185名無しさん:2013/01/01(火) 18:12:14 ID:OWBTjaQ20
>>182
AJさんのはメ欄。
答えの場所を知っている人だと、これを使わずにすぐ解けるかもしれません。

186名無しさん:2013/01/01(火) 22:10:08 ID:u8dxTDro0
ナオさんとOZさんとShiiraさんのヒントを
もう少しお願いします。

187名無しさん:2013/01/01(火) 22:13:45 ID:PPuz4wac0
>>186
ozさんはメ欄以外にも変化が。

188名無しさん:2013/01/01(火) 23:15:08 ID:ZYbYU2FQ0
>>186
Shiiraさんは目欄①は気にしない

たあ子さんの目欄②を拾って○倉してますが単語になりません。
調○料もピンとこないので間違ってるんだと思いますが
どう考えればいいんでしょうか?

189186:2013/01/01(火) 23:23:19 ID:u8dxTDro0
>>188さん
抜き出した文○を
メ欄で考えたらわかりやすいかも

190名無しさん:2013/01/02(水) 02:03:17 ID:7VpGeYLE0
たあ子さんの

「食ーて寝る」の部分なんてよめばいいの?

191名無しさん:2013/01/02(水) 02:21:00 ID:PVZ3ldNs0
AJさん、ドラさん、OZさん、きとさんはできたのですが
それ以外の方の問題はどれもピンとこずです
ヒントお願いします

192名無しさん:2013/01/02(水) 05:09:07 ID:WeBa8Y2o0
>>190
その問いについてはメ欄1。
注目どころはメ欄2

193名無しさん:2013/01/02(水) 07:38:07 ID:.f1t3Ozo0
おまけ ヒント ください

194名無しさん:2013/01/02(水) 08:00:09 ID:WeBa8Y2o0
>>193
メ欄が重要

195名無しさん:2013/01/02(水) 09:05:45 ID:WeBa8Y2o0
>>186 >>191
ナオさんのはメ欄。

196名無しさん:2013/01/02(水) 16:48:40 ID:PVZ3ldNs0
あとは不安&夢さんだけなのですが
ピンときません
メ欄で読みもわかってます

197名無しさん:2013/01/02(水) 18:16:19 ID:PVZ3ldNs0
全て解決
お騒がせしました

198名無しさん:2013/01/02(水) 19:04:51 ID:lkkmGkh20
AJさんの有名なところですか

199難読:2013/01/02(水) 19:35:14 ID:WeBa8Y2o0
>>198
メ欄で比較的有名なところですが、知らない人も結構多いと思います

200名無しさん:2013/01/03(木) 21:34:11 ID:cgus3sVQ0
たあ子さん過去レス読んでもわかりません。
拾った文字にメ欄入りますか?

201名無しさん:2013/01/06(日) 01:41:12 ID:PAM8GCZ60
自分もたあ子さんわからずです。
メ欄を拾った文字並べてもわかりません><

202名無しさん:2013/01/06(日) 03:07:19 ID:vBZ6uI020
>>198
メ欄です。

203名無しさん:2014/01/01(水) 02:03:08 ID:1qKi0UJ.0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドルであけましておめでとう! 2013
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

204名無しさん:2014/01/01(水) 03:33:45 ID:874BeXQA0
今年は2014年やで
あと毎度ながらどれもさっぱりわからん

205名無しさん:2014/01/01(水) 06:54:20 ID:KlafN0i60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドルであけましておめでとう! 2014
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

206名無しさん:2014/01/01(水) 12:27:39 ID:YbaGUF/Q0
Shiiraさんは上の画像メル欄を下の画像メル欄に従ってからお手元。
その後検索

207関直久:2014/01/01(水) 12:49:26 ID:i9K7Jt6Q0
>>206

その作業するとメル欄になりますよねそれを変換ですか?

208名無しさん:2014/01/01(水) 19:19:05 ID:YVclf1F.0
>>207
206さんじゃないですが207目欄にはなりません
後半の作業は目欄です

どなたかたこさんのヒントください
こ○の○○には気が付いてますが…

209①題名:2014/01/01(水) 19:45:29 ID:Qa7BgWss0
きとさんのヒントをお願いします
どう変換していいのか?
特に左から2番目の映画のところが
メ蘭①関係ありますか?

210209:2014/01/01(水) 20:04:13 ID:Qa7BgWss0
メ蘭の位置を間違えてしまいました
申し訳ありません。いつからこんな所に?。。。

211208:2014/01/01(水) 21:13:51 ID:YVclf1F.0
自己解決しました

>>209
大いに関係あります

212名無しさん:2014/01/01(水) 21:52:34 ID:OwOr9dbA0
きとさんで詰まっています。もうちょっとヒントはないですか。

213名無しさん:2014/01/01(水) 22:54:10 ID:1HCI7MpI0
>>212
メ欄ですので、1つ1つ特定して下さい。
その後矢○先です。

214名無しさん:2014/01/01(水) 23:19:48 ID:OwOr9dbA0
>>213
やっとできました。ありがとう!

215209:2014/01/02(木) 01:47:38 ID:ooHNPTEA0
>>211さん、ありがとうございました
きとさんの問題、正解できました!
メ蘭も必要だったのですね

216名無しさん:2014/01/02(木) 08:22:46 ID:kK8FFseU0
Shiiraさんの問題、>>207と同じようになるのですが…
上の画像を下の画像のとおりメ欄、最後に手元で変換ですよね。
手元変換した>>207メ欄が、日本語になりません。
下の画像の左側の解釈が違うのか…その通りに6つの単語を並べ替える、ということですよね?

217名無しさん:2014/01/02(木) 08:34:48 ID:sD2.a/qI0
>>216
並べ替えないです。左側は目欄ということ
単語が見慣れなくてもググってみましょう

218名無しさん:2014/01/02(木) 09:25:14 ID:kK8FFseU0
>>217
ありがとうございました。解決しました。

不安&夢さん、色が何を示しているかは見当つきますが、そこから変換できません。
メ欄、ということなのかと思っていますが…

219218:2014/01/02(木) 10:33:36 ID:kK8FFseU0
解決、画像オンマウスをスルーしてた…

220名無しさん:2014/01/02(木) 15:08:56 ID:ooHNPTEA0
不安&夢さんの問題、メ蘭だと言う以外

221220:2014/01/02(木) 15:16:46 ID:ooHNPTEA0
すみません。途中で送信してしまいました

不安&夢さんの問題ですが、メ蘭以外わかりません。
色帽子の意味が、まったくわかりません!

222名無しさん:2014/01/02(木) 17:40:45 ID:7YPMItjc0
>>221
メ欄で連想できるものを考えてみましょう。
縁がない人だと連想しにくい可能性があるのが難点ですが…

223名無しさん:2014/01/02(木) 17:54:12 ID:lrKWVGjI0
ナオさん 問題文読んでもピンときません。
どの辺りを留意すればよいのでしょうか。

224名無しさん:2014/01/02(木) 18:25:07 ID:wBDLi.n60
私も、鳳ナオさんの問題がわかりません。

225220〜221:2014/01/02(木) 19:26:42 ID:ooHNPTEA0
>>222   ヒントありがとうございました。
帽子の色が、何かわかりました!

226223:2014/01/02(木) 20:27:09 ID:iQR5rk/60
ナオさん わかりました。
>>224さん ナオさんが2回同じ事言ってますね。
それをメ欄です。お正月なのでヒントもサービスです^^;

227名無しさん:2014/01/02(木) 22:37:30 ID:pfIr2tvM0
きとさんが分かりません
上の画像の解釈はメ欄でいいんですか?

228名無しさん:2014/01/02(木) 23:16:57 ID:u1RVMqfA0
>>227さん
二番目はメ欄1で、何を表したいのか考えて下さい。
四番目はメ欄2で検○を。
全てわかったら>>213レスを参考にメ欄3です。

229名無しさん:2014/01/03(金) 09:55:19 ID:CWiI.Lrw0
>>226訂正
同じ事→ナオさんと編○長が言ってました。

230224:2014/01/03(金) 13:03:47 ID:L2doOUp20
>>229さん
ありがとうございます。
出来ました。

231名無しさん:2014/01/04(土) 17:38:07 ID:7ZQJYS/A0
たこさんヒント下さい
メ欄であるということまでは分かりましたが全く意味が分かりません
横に文字を並べるときかるたの文の順番はメ欄でいいんでしょうか

232名無しさん:2014/01/05(日) 00:26:23 ID:0zVfG0HI0
>>231さんのメ蘭でいいですよ
メ蘭①から中心にぐるぐると巻きつけて
メ蘭②にして、上左から読んでゆくと。。。
中心をどこからか?を色々やってみてください。

233名無しさん:2015/01/01(木) 00:34:13 ID:nTgc1PLQ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドルであけましておめでとう! 2015
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

234名無しさん:2015/01/04(日) 19:37:17 ID:uAX.vtBQ0
Rさんの問題のヒントをおねがいします
例題の国旗が、どうしてメ蘭になるのか?
調味料の意味もわかりません
国旗の国名は検索済みです

どうかよろしくお願いします

235234:2015/01/04(日) 19:54:18 ID:uAX.vtBQ0
書き込んだら法則発動でした!

Rさんの問題解決しました
タイトルがメ蘭だと思い込んでいました

236名無しさん:2016/01/01(金) 00:10:24 ID:wC4uknZ20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドルであけましておめでとう! 2016
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

237名無しさん:2016/01/01(金) 14:01:06 ID:ZKD8GGz20
誰かShiiraさんのヒントお願いします。
メ欄を見てもさっぱりです。

238名無しさん:2016/01/01(金) 17:11:49 ID:c/MsC3vg0
>>237さん  
メ欄1したものは 別々のヒントです
メ欄2を検索すると ピンとくるかも・・・

239名無しさん:2016/01/01(金) 17:36:49 ID:ZKD8GGz20
>>238さん

ヒントはメ欄1・メ欄2で考えてますが、
問題文にどう関連づけたらいいのやら・・・

240名無しさん:2016/01/01(金) 17:57:36 ID:c/MsC3vg0
>>239さん  
そちらのメ欄1は こちらのメ欄1の意味です

すみません 勉強不足でそちらのメ欄2を知らないのですが
もう1つのヒントは こちらのメ欄2です
それを意識しながら 問題文を見てください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板