したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハァト 〜 三丁目の萬屋 〜

190Safsprin:2010/12/03(金) 19:43:43 ID:21SZ/J7o0
誰かいるかな?

191名無しさん:2010/12/03(金) 20:47:26 ID:5uQ2IGlo0
>190 Safsprinさん
赤い・お○ちゃの空箱を良く見て下さい。

192go:2010/12/13(月) 16:37:41 ID:UaEyc6V20
○記の場所が分りません?最初の部屋でとれますか?

193名無しさん:2010/12/14(火) 09:01:02 ID:9ONP3OfU0
>>192
メ欄を開けましょう。

194名無しさん:2010/12/20(月) 02:39:37 ID:xv.gOCnI0
持ち物はメ欄なんですが、
ピアノを弾こうと思っても「鍵盤が足りない」の一点張りで弾くことすら出来ません。
楽譜は確認済みです。何かフラグがあるのでしょうか?

195名無しさん:2010/12/20(月) 03:16:16 ID:Yz4kv/XQ0
>>194
そのとおりに鍵盤が足りないのではありませんか?
鍵盤を2個見つけてくる必要があります。

196名無しさん:2010/12/20(月) 03:33:19 ID:xv.gOCnI0
>>195
とも思ったんですが、
ここの書き込みを見る限り机の引き出しを開けるにはク○の部品が必要で、
それはピアノから手に入るというようなことでしたのでそのまま弾けるのではないですか?

197名無しさん:2010/12/20(月) 03:34:59 ID:xv.gOCnI0
自己解決しました。
何故これに気がつかなかったのか…。

198名無しさん:2011/03/17(木) 13:34:39 ID:/d5xLE2M0
絵〇記のようにメ〇に穴をあけたのですが、どうすればよいのでしょうか?

あと、〇譜の場所もわかりません・・・


助けて下さい。ο(≧m≦)ο

199名無しさん:2011/03/18(金) 00:55:58 ID:w.jkxV.Y0
>>198
穴をあけたメ○はNo.64、○譜はNo.161、No.191のヒントを見てください。

200名無しさん:2011/03/25(金) 19:06:30 ID:5f5l91WY0
おわりのENDはどうやったらできますか?
何度考えても分かりません^^;

201名無しさん:2011/04/05(火) 06:04:22 ID:rP7uNE1k0
メ○を掲○板に重ねて数字を読み取ったのですが、
黄色い錠が開きません><
どうしたらいいでしょうか?

202名無しさん:2011/05/02(月) 08:22:35 ID:XF29EZl60
め○ねの場所を詳しく教えてください。

203名無しさん:2011/05/02(月) 10:37:12 ID:nw.fg3fs0
>>202
メ欄。

204名無しさん:2011/05/04(水) 10:08:04 ID:D3QldEUs0
箪笥の配置がドラ様ヒント、>>81を見ても全然わかりません
動物をイメージするアイテム入れればいいんでしょうか・・・?
ぞ○のアイテムって何なんでしょう・・・さ○、う○○は何となくわかるけど
あと穴の数がひとつ足りないような・・・

205名無しさん:2011/05/04(水) 10:39:01 ID:I4R9OPAc0
>>204
○記を読むとそれぞれの動物の特徴的な物がわかりますよ。
ゾ○は同じ発音の物です。
赤い鳥居が入っていると所にも入れます(全部4つ)
自分はネ○ミで、既に真ん中に入っているので、その周りに順○に入れていきます。

206名無しさん:2011/05/04(水) 21:01:18 ID:iSQAlAMY0
>>205ああそうか!動物以外のとこに注目すべきだったんですね
すっきりしました。お答えありがとうございますm(_ _)m

207時計クン:2011/06/21(火) 19:12:40 ID:XpEBQ1fc0
メ○ネで穴をあけたか○を時刻表にあててるのですが
次にどうすればいいかが分かりません
だれか助けて〜><

208時計クン:2011/06/21(火) 19:18:32 ID:XpEBQ1fc0
すみません自己解決。

209名無しさん:2011/06/21(火) 19:21:26 ID:Ro3HXlv20
>>207
読み取った数○はメ欄に。
穴のか○ちと入力場所の横のマー○に着目。

210時計クン:2011/06/21(火) 19:22:05 ID:XpEBQ1fc0
連続すみません。
花が咲いたらどうすればいいんでしょうか。。。

211時計クン:2011/06/21(火) 19:38:38 ID:XpEBQ1fc0
メ欄ってなんですか。。。。?

212名無しさん:2011/06/21(火) 21:43:45 ID:Ro3HXlv20
>>210
タ○スを開けて、アイテムを並べましょう。
順番のヒントは絵○記とハ○マーを使った場所です。
メ欄については、掲示板の使い方を読んでください。

213時計クン:2011/07/17(日) 17:48:14 ID:4asFR/PY0
楽譜の場所が分かりません><;
ついでに、た○ごみたいなものの場所もわかりません。。。

214名無しさん:2011/07/18(月) 23:35:51 ID:dGV14z9g0
>>213
○譜はメ欄①

215214:2011/07/18(月) 23:39:43 ID:dGV14z9g0
↑は送信ミスしました。失礼。

>>213
○譜はNo.161、No.191 を見てください。
た○ごはメ欄を開けましょう。

216名無しさん:2011/08/11(木) 02:20:02 ID:xN83N9EMO
わかんない

217veayan:2011/09/08(木) 16:29:33 ID:hbG2ZUZE0
1 end そのまま
2 end ラスト行く前に鉛〇削りに
3 end ハ〇マーを残しておく


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板